1 :
ドレミファ名無シド:
フェンダーのギターや総合的なアンプのスレはあるのですが、
フェンダーアンプについてのスレがないので立ててしまいます。
ところで、最近気になるサイバーツインてどうなんでしょう・・?
カタログの売り文句だけ見てるとものすごいような気もするのですが。
使ってる方の感想などお聞かせ下さい。
2 :
ドレミファ名無シド:02/03/05 00:22
ズサー!2ゲット。やった〜〜〜〜〜〜!!!
3 :
ドレミファ名無シド:02/03/05 00:30
ツインリヴァーヴ持ってます。以上。
トーンマスター欲しいです。以上。
5 :
ドレミファ名無シド:02/03/05 00:55
>>1 サイバーツウィンはマルチ内蔵のアンプの中では、
かなり出来はいいと思うぞ。
ただ、バンクを変えると音切れすっけど。
今時そんなのありか?って気がするけど、
音は良くできてると思う。
でも、漏れはフェンダーのアンプは、
59BASSMANが好き。
これ最強。
楽器屋でベースマンとツインリバーブとホットロッドデビルを最近試奏したのですが、
僕もベースマンが一番好きな感じでした。というかフェンダーアンプ好きなのですが
自分はまだ一つも持ってないんですけどね
サイバーツインも良さそうだなぁ・・あと気になるのはベースブレイカー。
7 :
ドレミファ名無シド:02/03/12 00:24
8 :
ドレミファ名無シド:02/03/15 17:19
ヴァイブロキングってどうよ?
9 :
ドレミファ名無シド:02/03/15 17:26
age
10 :
ドレミファ名無シド:02/03/19 18:25
10
11 :
ドレミファ名無シド:02/03/19 20:34
Pro Juniorってちっこいやつはどう?
1ボリューム、1トーンとくりゃ即出音決定!ごまかし不許可!
そんな所が気になるんだけど。
>>2 微笑ましき厨房め(w
フェンダーアンプが好きだage
13 :
ドレミファ名無シド:02/03/19 21:10
フェンダージャパンのアンプってどう?
マーシャルのAVT20と、どっち買おうか迷ってるんだけど。家練習用に。
>>11 Pro Junior使ってます。
ガラに似合わず爆音で、強烈にブーミーな歪み!
軽量キャビネットの明るいトーンとは明らかにミスマッチ!
だけどストラトなんかつなぐと、これが実に絶妙なのです。
エフェクターとか使わず、ギターのヴォリューム多用する人なら
問題なく使いこなせると思いますよ。
…でも、個性的すぎるのか、嫌いな人も多いようですね。
私はとても気に入っているし、メインアンプで使用してますが…
>>14 レスありがとうございます。
なんかますますホスィくなってしまいました。
16 :
ドレミファ名無シド:02/03/21 05:08
スタジオにあったデュアルショーマンの音がよかった。
17 :
:02/03/25 07:52 ID:???
ageとく
18 :
ドレミファ名無シド:02/03/25 09:22 ID:stGoq2e.
>>11 前もどこかに書きましたが、Pro Junior、私も安価で米国製のオール
チューブというフレコミで買いましたが、すぐに手放しました。
理由は、部屋で練習用に使うには音がでかすぎる(というか、
結構ボリューム上げないとまともな音しない)、ということと、
スタジオでジャムるには音がしょぼい(フルアップにすると、中域だけの
こもった音になってしまい、全然抜けない)ということからです。
最終的には好みとは思いますが、私は絶対に勧めません。
19 :
11:02/03/26 01:35 ID:f3B47Wds
>>18 レスありがとうございます。
うー!絶対勧めませんと言われると、ますますどんな音がするのやら
気になってしまいます。
ここは試奏に出かけよう・・・と逝きたいとこですが、俺の住んでる
田舎の楽器屋には間違ってもPro Juniorなんて置いてない!
畜生!これだから田舎は嫌だぜ!
20 :
ドレミファ名無シド:02/03/26 10:41 ID:cuwi9l7I
Pro Juniorって黒いトーレックスのやつと限定のツイード張りのとあるけど、
スピーカー違うから全然音違うよー
21 :
ドレミファ名無シド:02/03/27 16:31 ID:msJ47ky2
THE TWIN 赤スイッチいぢりage
SUNNのTheTWIN歪みすぎ
23 :
ドレミファ名無シド:02/03/27 16:55 ID:msJ47ky2
>22
ほえ?フェンダと一緒じゃないの?
パネル開けて見たことは無いが、プリがちゃうらしい。
弾くと良くわかるで。
>>22-24 えーーーーーー
ほんと?
ささってるプリ管がちがってた、とかじゃなくて?
SUNNのTHETWIN登場時のFLONTLINEのインプレインタビューでも、フェンダーよりちょっと歪むと書いてあったぞ?
27 :
25:02/03/27 17:20 ID:???
>>26 あそう・・・
ブランドだけで中身おんなじ(工場はFenderが買収した元・SUNN)
っていう説明しか知らないなあ。
いまぱっと検索しただけだとそういう記事は出てこなかった。
そのFrontline見たいな
28 :
21:02/03/27 17:57 ID:msJ47ky2
赤スイッチいぢりageしてヨカタヨ。
SUNNとまるきり一緒だと思ってた。機会があったら試してみよ。
THE TWINのヘヴィユーザーは国内では
スライダースの蘭丸&以前のミッシェルのアベが有名だね。
あと、スタジオレンタルの無数のアマチュアギタリスト達か?
海外だと誰かいる?
29 :
ドレミファ名無シド:02/03/27 18:04 ID:KPxrpMac
スティーブクロッパーは赤ツマミのThe Twinじゃなかったかな?(うろ覚え)
30 :
21:02/03/27 18:54 ID:msJ47ky2
31 :
ドレミファ名無シド:02/03/28 11:18 ID:VSAHLmOc
>>26 あの〜ひょっとしてコレのvol.6こと?
www.fender.jp/member/frontline/
このインタビュのSUNNはTHE TWINとはじぇんじぇん違うモデルだよん
SUNN MODEL T HEAD AMP & 412 ENCLOSURE
だいたい、SUNNのTHE TWIN出た頃にはfrontlineって出てナインちゃん
32 :
ドレミファ名無シド:02/03/28 18:11 ID:YZNdG3mE
サイバーツインの廉価版みたいのが日本でも出るらしいが
どうなのかな
33 :
ドレミファ名無シド:02/03/30 02:29 ID:jgD65TGM
挙げます。
34 :
25:02/03/30 02:50 ID:???
>>28-29 そうね、土屋公平が弾くTHE TWINの音はいい。
スライダーズ後期のライヴでは、ぶっとい音してたよ。
『堂本兄弟』でセッションコーナーがあったときも、いい音してるなあ
って思ってた。あれでこのアンプを見直したなあ。
日本での中古人気(ってある?)のきざしはアベフトシ使用かも
しれないけど。
スティーヴ・クロッパーは先に書かれた。
あと、元ミーターズのレオ・ノセンテリも使ってたかも。
>>31 FrontLineって、実はむかーしからあって最近このカラーパンフの体裁
になったのか? と思ったよ。
31のいうとおりで、FrontLineっていうのは最近の話だわね。
35 :
ドレミファ名無シド:02/03/30 11:38 ID:ltdymrYY
バンドなんてほとんど来なかった故郷(本州の端)で、
中学の時初めて見た本物のロックバンドがスライダース。
それから十数年、俺もいろんなアンプを経て結局THE TWINに落ち着いたのは、
鮭が故郷の川に遡上するようなものか。
雛鳥が最初に見たものを「お母さん!」と思うようなものか。
ミニアンプ買う予定で
fender mini twin候補にあがってるんだけどどうなの?
>36
あの辺のプラスチックミニアンプてアクセサリー感覚やから
どうもこうもデザイン(ブランド)重視でええん違う?
迷ったら一緒にプラスチックミニマーシャルも買うたらええんや。
38 :
ドレミファ名無シド:02/03/31 11:33 ID:k7WyY81o
NHKで「氣志團」って80年代ヤンキーのコスプレみたいなバンドが出てて、
そこのデカイ方のギタリストがTL&トーンマスターでスゲエいい音させてた。
なにげな〜く酒飲みながら見てて「ええっ?」て思うくらい。
マーシャル諸島スレに負けるなage
>36
買って放置しとくとボリウムノブが固着しちゃうよ注意しれ!
漏れはミニマーシャルをあぼーんシチャターヨ!
ミニツインもうもうちょっとであぼーんしそうにナターヨ!
40 :
ドレミファ名無シド:02/03/31 13:16 ID:o8/Qxag2
誰か教えてクレ
昨日ハードオフで フロントマン25Rっていうのを見つけたんだけど、このクラスの
アンプだといい方なのかなぁ(クリーンとかDISTとかどうなんだろう)
なんだか とてもホスィ 安かったから
41 :
ドレミファ名無シド:02/04/01 03:22 ID:tyf7tuHk
絶対ハードオフでは買うな。ぼったくり。
&試走できない。買って壊れてても保証されない。
ヤフオクの方がいい。
アソプを死相せずに買えなんてムチャクチャ言うっすなぁ。
トランジスタ小型フェソダーアソプ系だと、サイドキックが好き。
ピンSWの15Wリバブー付きを練習用に15年強。
これもポールリベラ設計って噂が。働き者やねぇ。
サイババツインのヘッド欲しいよう。来日はいつ頃だろう?
ギャリ〜〜〜〜ンage
44 :
ドレミファ名無シド:02/04/03 12:32 ID:3I.fq8eg
別スレでも訊いたんですけど、淋しい思いをしたのでここで。
フェンダーのブルースジュニアに注目してるんですけど、
これってマスタービルドのアッシュとブビンガのキャビのがあるじゃないですか。
試奏してみたいんだけど近くに置いてなくて。
どなたか使ってないですか?
ブルースジュニアとプロジュニアのスピーカーによる音の違いも気にはなってるんですけど、
両者を比較した事のある方いませんか?
アッシュだっけ。あれは弾いたことアルけど普通のとあんまり
変わらなかった。でも年月でキャビが育つと違いがでてくる
ってことなんでないの?値段ほどは違わない。
46 :
ドレミファ名無シド:02/04/03 13:54 ID:YWcf79dE
>44
前にも出たけどPro(1V,1T/10")はおいしいところがピンポイントだからなあ
Junior(Rev,MasterV,3T,V/12")のほうがやっぱし何かとフレキシブルに使える
ドラマー変わったりステージが変わるのに合わせられないと使用率減っちゃうじゃん?
買うからにはしっかり使いたいよね。12"のほうがアンサンブルでもフルレンジ感あるし。
使い込んだとき、アッシュモデルの方がカコエエに一票!
不瓶蛾は高級成金家具みたいでフェンダー精神に反する。カコワルイ。
おれも12インチ一発がすきだよ。でかいキャビつかってひと
はルックス重視なのかな。
48 :
ドレミファ名無シド:02/04/03 20:41 ID:YWcf79dE
>>47 12一発は真っ直ぐな感じがして良いね!これが基準に思えるのはなぜ?
けど4×10の「バーン」てのも2×12の「ギャーン」てのも捨てがたい。
フェンダーのヘッド使っても、キャビが四発マーシャルだと、
やっぱ「ガゴー」っとややマーシャル風味になるから、面白い。
ライブハウスだと、出音はアンプから聞こえる割合も高いから
デカイキャビにはそれなりのメリットがあるよん。
49 :
ドレミファ名無シド:02/04/03 20:43 ID:pv.5Vv.k
昔、350wのスーパーツインってあったのだけど
今も売ってるのかなあ?
>>44 関係ねーですが、フェンダーUSAの価格改定が4月20日前後に
行われるらしいですぞ!まさに買うなら今!
ちうわけで、私は本日ブルースジュニアの購入予約をば致してきました。
>>48 なんかチャッピーさんみたいなレスだなぁ。人違いなら失礼!
>>50 それってどのくらい違ってくるものなのでしょう?
最近の¥−$の傾向を踏まえてっつー、一時的なものとかではなく?
53 :
sage:02/04/04 12:30 ID:iEHRsoJk
山野の正規輸入品の価格なので、そうちょこちょこは変わらないんじゃ
ないですかね?(よく分かりませんが)
ちなみにブルースジュニア(トーレックスのやつ)の定価が
6万6千円→7万4千円
となるようですよ。他に、プロジュニア(同じくトーレックスのやつ)が
5万6千円→6万円
だそうです。
54 :
44:02/04/04 18:40 ID:5Xe.sXWs
マスタービルドアンプについて、みなさんレスありがとうございます。
やっぱ、アッシュの方がかっこいいですよねぇ。
右手にストラト左手にアンプってな感じで運べるサイズが欲しい。
今のアンプは重くて片手どころか両手でもいっぱいいっぱいだし。
ブビンガが家具調アンプっちゅーのには笑った。
55 :
46&48:02/04/04 20:22 ID:apszZjsc
>>44 あと、ツイードもカコエエなあ。
すり切れて色あせてハゲチャビンになるのも味だね〜
フェンダーはギターもアンプもくたびれてからが本領発揮だね。
今はアンプは何をお使い?
>>51 残念ながら別人だけど、その人も「16Ωより4Ω接続のほうがガッツあるな〜」
とかいって爆音で弾いて難聴になっちゃったりするタイプかな?(w
350wのスーパーツインの詳細キボンヌ!(さらに難聴への道...)
56 :
44:02/04/05 16:22 ID:9urNhAqw
>>55 ヤマハのDG100-212です。意外だった?
このアンプは相当気に入っています。
MIDIでの使い勝手もいいけど、何より出音そのものがね。
12インチ二発の音圧も申し分なし。
でも、ちょっとしたギグに行くのに持ってくには
あまりにお手頃でない。重くてね。
特にちょっとブルース、なんて時にはフレキシビリティー必要なし。
そんな時にはストラトとシールド、"あの音"しか出ない
不器用なアンプだけの方が都合がいいし、気持ちいい。
そう思わない?
"あの音"に一番近いのがブルースジュニアかな、と。
58 :
46&48:02/04/05 20:10 ID:KtIlwTOI
>>56,44
DG100-212!そりゃ意外!でもフェンダ買っても使い分けがきくね。
ブルースってある意味スタイリッシュなジャンルだから、
ギターもアンプもルックスも年齢(笑)も渋いとこ行っとらんとつまらんもん!
ちなみに自分はメインはTHE TWIN使ってます。音デカイ。重い。
もうちょっと年とったら、そちらの世界におじゃまします。
>>57 サンクスコ!すごいページだねぇ。
6L6GC×6っつうのは壮観...。音づくりも大変そ
ブギーの影響は逆輸入というところでしょうか。
いつか出会うときもあるかなあ〜試したいな〜
59 :
44:02/04/08 19:11 ID:o9aGM3tw
>>58 THE TWINは重いね。でもDGも30キロ超。
軽いアンプにいいモノはなかなかないよ。
重いのには理由がある。
46&48さん、機会があったらDG100-212にストラト突っ込んで、
DRIVE1でフロントで弾いてみて。悪くないと思うよ。
つまみは勝手に動いてデフォルトにいくから、そのままでね。
こんな事言ってるとここはフェンダースレだ!って怒られそうだね。
で、本題。このたびアッシュのブルースジュニア、ゲットします。
DGは家庭用、ブルースジュニアこそ、これからのメインアンプだね。
チューブアンプは育つからね。これから楽しみ。
60 :
46&48:02/04/09 23:47 ID:VzYTejTM
>重い
そうそう、パワートランスもアウトプットトランスも大容量のがっしりした
モンじゃないと低域とか音の存在感とかちゃんと出ないみたいだね〜。
それはチューブアンプだろうがデジアンだろうが一緒だなぁ。
俺も搬入しやすそうなアンプ探した事もあったけど、
軽いアンプはなぜか音も軽かった(W
ウッディジュニアアッシュ(だよね?)ゲトおめでと!
チューブアンプはスピーカも電気系も筐体もエイジングされてくから、
ぐいぐいパワーチューブをアツアツハリハリで鳴らしてちょう!
さて、そろそろ名無シドにもどりまうす☆
>重い
作用反作用ってものがある以上、重いスピーカーは効率がいいというのも
あるね。コンボの場合、全体の重量にもあてはまると思う。
>>60 エージングってどういうことですか?
タマのことだったらわかるんだけれど。
煽りじゃないんで、ご教授くださいませ。
63 :
ドレミファ名無シド:02/04/12 00:34 ID:5Z6GR4yI
サイバーデラックスでいつ出るんですか?
64 :
44&56&59:02/04/12 18:24 ID:m4ccQTHs
>>60 ウッディジュニアアッシュ、ゲットしました。
スピーカーがエミネンス製なのですが、
音はレギュラーのブルースジュニアとほとんど変わらないと思います。
スピーカーから距離置いたときに初めて体感できるのかな。
見た目の良さで選んだけど、アッシュの木目が色っぽくていい。
お勧めですね。
でもコレってキャビが違うだけで実勢価格5万強で買えるってのがびっくりだな。
60年代のクラプトンが好きな人には絶対的に薦めるよ。
>>62 タマはエイジングって言うより劣化だねぇ。
若いうちはキャビが振動して、エネルギーが無駄に放出されるけど、
建物と同じでしばらくすると構造自体が落ち着くんです。
ギターもそうだけど、古いネジは動かなくなるし、
塗装面にワッシャがくっついたりするじゃない。
それと同じでアンプも最初は無駄な振動があるけど、
だんだん使ってるウチに馴染んでくるんだわ。
もちろん電装関係の劣化も重要なファクターだけど、
木材をキャビにしてる場合、それ以上にキャビの影響が大きい。
木が乾燥してくかどうかはわからないけど、
接合部はどんどん強く安定になっていくだろうから。
ダメなモノは逆に接合部から壊れていくんだけどね。
65 :
62:02/04/13 00:53 ID:???
>>64 とりあえず納得。ありがとう。
でも、それだったらチューブに限ったことではないと思うのだけれど。
安物のソリッドでは育つだけのポテンシャルもない、という解釈でいいのかな。
66 :
64:02/04/13 08:29 ID:VTyCU3Io
>>65 一理あると思うが。
安物のソリッドでキャビや電装部品に拘ったものって、あまりないから。
育つギターと、そうじゃないギターがあるのと一緒かもね。
チューブの方がトランスがでかいし、熱も出るから部品の劣化も早そうだし、
それもある意味育つっていうことの一部なのかもしれないね。
67 :
ドレミファ名無シド:02/04/16 06:36 ID:Pxxlhkcs
どこもかしこもスタジオは
マーシャルにジャズコ
マーシャル800か900。ジャズコ120。
ぼろいスタジオならボロボロ800、ジャズコ160だったり。
ちょっと広い部屋にすると5150だったり
メサブギーだったり、フェンダーがあったり。
もっとフェンダーおいてよ!
ふぇんだーデラックスが程よくていい。
大き目のハコでも十分通用する音圧。
フルアップしたときの音は感動もの。
69 :
ドレミファ名無シド:02/04/16 07:55 ID:C9rZDIzY
こないだサイバーツイン試して来たよ、なかなか良いよね、あれ。
オリジナルと比べると若干落ちる気もするけど、バンド向けじゃないかな?LIVEもRECいけそうな幅広く、融けやすいトーン。
家のツインリブァーヴと比べると、アタックやら艶やらはいくらか落ちるかな。。。チョイ軽めな感じもするしね。
でも、LIVE用に次はコレ買うかな。
サイバーデラックス定価13万3千だってbyギタマガ広告。
おそらく実勢10万ちょいじゃん?
サイバーツインの65wスピーカー一発版としちゃあ安いな〜
音も違うのかな?
71 :
マディ:02/04/17 17:59 ID:yLSUd/vg
やっぱりスピーカー一発ってのは大きいんじゃない? 音圧や倍音なんかで
72 :
未確認:02/04/18 05:21 ID:???
>>70-71 サイバーツインって、JCみたくステレオパワーアンプなのかな?
もしそうなら、モノ仕様だとだいぶコストダウンになるが
ピーヴィーのクラシックシリーズがフェンダー系と聞いたんですが試した事ある人いますか?
>>73 ツイードの奴でしょ?見た目はフェンダー系だけど
音はVOXのAC30とかを狙ってるのか?って感じだった飢餓する。
ベースマン(現行)持ってるけどスピーカーが一発鳴って無いんだよね
このまま使って大丈夫かな?
>>73 クリーンはフェンダーっぽい音色でもあるけど、見た目どおりツイードか
っていうと違うね。
>>74 そのSPの配線は外してあるの?
ツイードベースマンは8ΩSPの4パラで約2Ω。
それが3パラで約2.7Ωになる・・
パワー部側は平気かな。出力:音圧効率は悪くなるが。
ただスピーカー一発あたりの負担は大きくなる(SPコンプレッションもきつくなる)
昔、誰だったか、一発外して鳴らすっていう人がいたな。
上に書いたような効果を狙って。
76 :
マディ:02/04/18 23:09 ID:8QBqEQoU
>>72 サイバーツインはね、ステレオとモノラルの変換スイッチ付きなんだよ
フェンダーつながりでMusicmanはどうよ
78 :
72:02/04/18 23:44 ID:???
>>76 ああ、そうなんか。
なら、パワーアンプがLとRで一組あるってことでしょ。
〜デラックスは、プリ部は知らないけどSPが一個だからパワー部もモノなのでは。
>>76マディ
質問させて下さ〜い!モノラルで使うと65+65=130Wになりますか?
ヘッド版が欲しいけど、トランジスタでモノ65Wだったらキビシイかなぁ、と。
>>77 昔クラプトンが使ってたので同じではないが、'79の212HD-130を買ったけど
石のアンプとあまり変わらんよ。最近のは知らんけどね。
81 :
ドレミファ名無シド:02/04/20 13:58 ID:7PvUV./Y
プリセットされているために切り替えるたびに
勝手につまみがクリクリ回るのは見てて気持ち悪い(藁)
82 :
マディ:02/04/20 14:19 ID:mFfXJI/E
>>79 うんと、良くわからんけど、モノでもスピーカーは2発鳴るんだとおもうよ。 ただMIDIのアウトとか、エフェクターのリターンなんかもステとモノ切り替えあるから。 たから出力部の使い勝手は良いと思うよ。 ヘッドやデラックスはまたプリ部が少し違うみたいだね。
'80の110RDつかってますが、パワーアンプの歪みは
フェンダー的。全然石っぽくないよ。
大出力のは試走しかしてないので、なんともコメントできないけどね。
84 :
79:02/04/20 17:24 ID:???
>>マディ
お返事ありがとう!パワーがトランジスタだから
音圧の面にちょっと不安があったので...。
ヘッド版が店頭に並んだらチェクしてみます!
一般的にデジアンって単体で聞く分には良いけど、バンドで鳴らした時に
埋もれちゃう印象があって。
その点、サイバーツインは結構イケそうな感じですよね。
デラリバ欲しいよ〜
86 :
ドレミファ名無シド:02/04/20 18:02 ID:utv/CZnU
SUPER SERIES について知ってるかたもしくはお持ちの方
おられましたらどんな感じのアンプか教えてください
昔のカタログではTHE TWINの低出力タイプと書いてます
87 :
マディ:02/04/20 18:10 ID:dNjigWaM
>>84 まだヘッドとデラックスは売ってないよね。おれもデラックスと、ツインで迷ってるんだけど早くでないかな…
>>85 渋谷のイシバシにシルバーフェイス最終のデラリバ安く売ってたよ。
>>86 THE TWINの頃のSUPER SERIES
ttp://www.ampwares.com/ffg/super_60.html これかあ〜。お〜見た感じはTHE TWINの簡易版だね。
プッシュプルポットは使ってないようだから、使い勝手は結構違いそう。
重さは結構あるみたいだし、トランスや筐体はTHE TWIN同様
しっかりしてるんだろうな〜。
てことは、音も同じくガッチリ系と身勝手に予測☆
しかし、ラックマウントカコワルイ!
>>88 かなり欲しいけど、終了が明日の昼なのはツライね。
サイバーツイン、SHなら並行モノ148000でしょ?with Taxだけど。
日本語マニュアルもFenderのWebにあるし。
(山野のマニュアルと比べると"いかにも"な日本語だけど)
みんな気づいてるだろうけどCyber-Twinのヘッドは
まんま同じモノだけど、Deluxはかなり違うインターフェイスとエフェクト
になってるよね。
>>Cyber-Delux
プリチューブも使って無いんだよね
93 :
マディ:02/04/22 12:16 ID:RNXedNKU
えっマジ?デラックスの方はプリチューブないの!? ならや〜めた、さっそくツイン買ってこよ〜 さんきゅ
向こうの評価サイトなんか見てると、デラックスはおおむね
「ソリッドステートの音がSuckだ!」ってことになってるね。
ちなみにVOXは値段からするといいかも&VETTAマンセー!な雰囲気
だったような気がする。
95 :
ドレミファ名無シド:02/04/23 10:49 ID:VlvMjd9g
CS製 WOODY Jr Ash 9万(税込み)で昨日購入!
本当はUSAのを買おうと思っていったんだけど
展示処分で安かったから思わず購入!
部屋で音の出せるチュ−ブアンプが欲しくて15Wって所に惹かれたんだけど
全然音デカイ!!
嬉しいような使えないような・・・
でも、まあ満足!!これからおいしいトコを探します。
>>95,64
う〜む、レス100以内にWOODY Jr Ashゲットした人が二人もいるとは
あなどれないスレだ。
自宅使い・スタジオ使い・ライブ使いのレポキボンヌ☆
コンボスタンド(斜めにして高くする鉄骨枠)あったら便利かな?
97 :
88:02/04/23 12:46 ID:???
>>97 ワオ!スゲエ構造やなあ!
けど、火災注意でんな〜。
管の周りにスペースがないからなーコワヒ。
音はどうあれ、話のネタにはなるんやない?
The Twin 100w age
101 :
86:02/04/23 18:25 ID:Q1/dL/FE
>>89 レスありがとうござます
先日中古でSUNNのSUPER60の同機種と思われる物を発見したんで
鳴らしてきたんですがプリ管の調子が今一つで歪みはTHE TWINの様
にはいきませんでしたがクリーンの音はけっこう似た感じの音は出ました
値段は4万6千円で売ってましたがこれって安いのかな?
SUNNだったらもっと安くあるんじゃないかな〜?
トーンマスター弾いた。
あれがフェンダーか。
うむうむ。
>>99 同意。ジャズ痛い
金持ちコレクターが趣味の悪いショーモデルのストラトと並べて
酒を飲むには持ってこいだと思われ。
>>94 ふむふむ
サイバーデラックス買うんだったら
VOXヴァルヴトロニクスのほうが断然よさそうですね
出力設定も出来るし
106 :
マディ:02/04/24 00:08 ID:IqmpNqSI
ならばサイバーツインで行こうじゃないか!
FenderAMPって、名前がどれもカッコイイよね・・・
>>106 えー。SHなら同価格帯か。
自宅メインならヴァルブトロニクスのほうがよさげだけど。
109 :
マディ:02/04/24 00:25 ID:hmVgvbqQ
>108 SHじゃキャビネットまで手が回らないしね。 それにヘッドなら他に欲しいのあるし。 やっぱコンボで
サイバーデラックスはやめておけ
で決まりでしょうか?
111 :
マディ:02/04/24 00:38 ID:IqmpNqSI
賛成。 チューブじゃないならフェンダーの意味ないし。
112 :
95:02/04/24 11:57 ID:I0z3vZlw
WOODY Jr Ashなんだけど
トーンのつまみはどこがニュートラルですか?
1から12まで目盛りが有るんだけど、たぶん5かなぁ?
部屋じゃ大きな音出せなくあんまり音作りを煮詰めきれないよ
オシエテクン スマソ
感想としては、内蔵リバーブがいまいちかな・・・シャリシャリしすぎ
まぁ、家で使った感じは小型で持ち運びが楽ってことを考えると
とってもいいよ!
音はまだ全然でかい音を出してないので
後日カキコします。やっぱ家ではマスター必要だね。
15Wと言えども・・・
>>112「トーンつまみのニュートラル」
この話は荒れるからよそうよ(w。
たとえば音響的なニュートラルを探したければ
CDプレイヤーでも繋げば一発で分かるけど意味無いじゃん?
(よく言うジャズコのニュートラル/T=0/M=10/B=0/とかね)
114 :
95:02/04/24 13:18 ID:???
危険な話題だったんですか・・・
スマソ
95はストラト弾きですか?
フロントのクランチで「ギャウ〜ン」てドス効いたブルージーな感じ出ますか?
やっぱ小さい音量だとペキンペキンな感じかな
ブルースJrがチョトホスイ。今度試奏してきます。
116 :
44:02/04/24 15:38 ID:b/pQsgXI
44ですが、ストラト弾きです。
フロント最高です。
でも結構でかい音出さないとリヴァーヴ感も違うし、ぺきぺきするし、
FATスイッチもあまり効果無し。
やっぱ、パワー管をドライヴさせないとね。
Woody Jr. Ashって名前のくせに、裏におもいきりBlues Jr.って
書いてあってちょっと萎えた。
裏パネの柄はそんなに下品でないと思うけどね。
ルックスは最高だよ。アッシュモデル。タマがあまり無いみたいだけど。
あの値段出して15Wのアンプ買うなんて、俺も相当物好きだな、
と我ながら思っています。
117 :
95:02/04/24 16:01 ID:???
私もストラト弾きですがクラプトンモデルなんです。
店で試奏した時のノイズレスPUの方がこのアンプにはあってたかも・・・
44さんは結構でかい音出してるんですか?
私はまだです。家ではボリューム5なら マスター3位がいいとこです
でかい音出せばリバーブの感じも変わりますか?
早くスタジオ行きたい・・・
118 :
115:02/04/24 17:37 ID:???
>>116,117
お!ウッディジュニアアッシャーが揃い踏み!
ストラトのフロントで、サックスのエロいブロウの生音に近い感じ
の雰囲気が出せる最小のアンプだと、やっぱブルースJrですか?
パワー管がドライブしたくらいがオイシイってことは
いわゆるクラスAっぽい風味もあるのかな?はやく試奏行きたい!
119 :
マディ:02/04/24 17:54 ID:aLCabcJk
初歩的な質問いきます。ブルース・ジュニアとウッディー・アッシュは音は違うのかな?
>ブルース・ジュニアとウッディー・アッシュ
レギュラークラプトンUSAとカスタムショップクラプトンモデルの差
より小さいと疑ってみるテスト
121 :
44:02/04/24 19:08 ID:b/pQsgXI
>>117 前にも書きましたが、家ではYAMAHAのDG100-212です。
室内では素直にデジタルの恩恵を受けています。
チューブアンプはでかい音出すと印象かなり変わると思いますよ。
外出専用です。
>>119 スピーカーが違うから、やっぱ違いますよ。
小音量で近くて比べてもほとんど変わらないけど、
音量を上げると、距離を置いたときに違いがわかります。
とは言っても本質的にはあまり変わらないと思う。
自己満足の世界。
10年後どうなるかわかんないけどね。なにせ木だから。
育ってくれることを期待してるんだけどね。
このスレをつい見ちゃうフェンダーアンプ志願の人へ
町田のイシバシにブルースデラックス(ツイード)が3万か4万であったよ。
えらく妥当な値段だと思わない?
おれの代わりに誰かさっさと買っておくれ〜
123 :
122:02/04/25 02:34 ID:???
おっと、sageてた
age!
昨日この板で話題のウッディ ジュニア アッシュ試奏してきた。
事前にHPで調べたんだけどUSAのHPではSPがエミネンスとなってたが
JPのHPではFENDERスペシャルとなってた。
実際店頭のはFENDERスペシャルだった(エミネンスではないようだ)
USAのHPは気になる・・・
125 :
44:02/04/25 12:53 ID:/FteBnL2
>>124 エミネンス製のフェンダースペシャル、が正しいです。
ちゃんとエミネンス、って書いてあるよ。ちっこいけど。
スピーカーの裏の文字をよーく読まないとわからないくらいちっこい。
買ったときは Emminence equippedのタグも付いてきたし。
126 :
124:02/04/25 16:19 ID:???
>>44
レスありがとうございます。
FENDERはギターもベースもアンプも好きなんだけど
クラプトンスレが荒れたとき以降
どうしても疑ってかかっちゃうんだよなぁ・・・
今週末にもう一度店に行って試奏して良かったら買います。
ギターと違ってアンプの場合は工業製品色が強いから
フェンダーとかマーシャルの製品は、その生産数の多さからコストが
押さえられててスペックの割に安いと思う。
と、言っても124が欲しいのはカスタムショップ製だからな〜。
ヨクワカンナイとこにお金かかってるのは不安だよねえ。
ブルースJR今市。値段考えれば良いけど、いかんせんローが軽い。
129 :
ドレミファ名無シド:02/04/29 13:32 ID:iuZ8ozcI
>>128 何と比べてそうなの?
あなたのお薦めは?
すみませんサイバー・ツイン使ってる人にお伺いします。
フッとコントローラーも使ってるか?教えろやゴルァ!
131 :
ドレミファ名無シド:02/04/29 17:20 ID:GBeYgYy.
‘59ベースマンリイシューまたはカスタムショップ製ベースブレイカー
ってベースアンプとしてはどうなんですか?これらでベースを鳴らしたことのある
人の感想求む!!!
133 :
128:02/04/29 17:48 ID:???
>>129 ホットロッドDXの方がまだ低域がミッチリしてた
JRは音量上げても、やっぱり「小型アンプ」の音だy
5kg分頑張って運べれば、DXの方がいい気がする。
134 :
ドレミファ名無シド:02/04/29 18:33 ID:T0383hcY
‘59ベースマンリイシュー使ってる人、inputのノーマル1,2とブライト1,2ってどう使ってます?
135 :
マディ:02/04/29 18:54 ID:gQ80pmKI
ブルースJrは使い方じいだろ? 335なんかでブルースやると最高に泣いてくれるよ。 ギターとスタイル考えて比べな。。。
136 :
128:02/04/29 19:34 ID:???
>>マディ
ストラト使用、溺死ー風ジャズ&ブルースだよ。趣味合うかもね。
生ピアノとのバランスで、ソロの時にJRだと恐らく音負けするのは確実。
今はデラリバとホットロッドDXで検討中。
結局おぜぜも重さもズシッとくるわ...。
いつものハコではツイン漬かって鱒。
137 :
マディ:02/04/29 19:57 ID:gQ80pmKI
>>136 デラリバよりはツインリバーヴの方がピアノと合うと思うが… あでも、ストラトならバイヴロキング!(笑)
138 :
128:02/04/29 22:59 ID:???
バイ風呂王様は値段がアイタタタ...あと乗用車に積むのも苦戦しそぅ
細〜い階段でも搬出入がしやすいのをマイアンプにしようと思ってる。
大きめのハコだったらだいたいツインかツインリバーブあるからええんやけど、
狭っこい所ほどアンプ持ってかなあかんやんか?
だから同じ風呂でもヴァイブロラックスだったら
大きさ重さ的にも(w ええかな。こんど試してみよ。
ツインリバーブは好みの音なのですが、bassmanをギターで使う人も多いですよねえ?
ちゃんとギターらしい音出ますか?
だいぶキャラクター違うのかな?
>>139 ツイードのベースマンは、絶品のギターサウンドだよ。
かなり音もでかい。
整流管が正統のサウンドだけど、ダイオード整流でもいい音。
ゆらゆら帝国ってバンドの「3×3×3」のころのギターの音色とか。
ブラックフェイス期のもいい。
ホワイトトーレックスはブライアンセッツァーの愛用。
レスありがとう。
やっぱりベースマンも人気なんですねえ。
ギターもベースも弾く場合ベースマンの方がなんだかお得な気もします。
ギーアンだとベース用にはきついでしょ?
142 :
140:02/05/01 12:57 ID:???
>>141 きついね>ベースをギーアン
むしろ、ベースマンでベースを鳴らしても古っぽい音しか出ないけどね。
いい音だけど
>>142 ベースマンは古ッぽい音なんですね。ドンシャリの正反対ですよね。
やる音楽によっては古い音の方がマッチする気もします。
ベースアンプの方はは追求していくと際限なくお金かかりそうなのである種のあきらめは持ってますが。。。
ギター専用として考えてもよさげな感じです。
>>143 評判というか、売れてないと思う。
ユーザーが143を見つけるまで待つか
>>145 マニアックな製品なんですね?(w
待ちます。
147 :
ドレミファ名無シド:02/05/01 14:16 ID:cm1gEbB6
>>140 フルチューブ派だけど、整流管はチューブじゃなくてもいいな。
っていうか、チューブじゃない方が好みかも。
整流管がチューブのって、音に傾向とかあるの?
>>147-148 整流管は、チューブ(真空管)
ソリッドステート整流は、ダイオードで。
>>148 同じアンプでそこだけ違うとして
整流管---ピークで濁る(これが味)、ファットでトレブルは厚い、出力は下がる
ダイオード---トレブルが抜ける、立ち上がり良し、出力上昇
ブギーのレクチは整流管を2つにして、プリ段の細かい歪みをより濃密に
出力するようなデザインで一世を風靡した。
150 :
148:02/05/03 11:53 ID:???
>>149サンクス!
スレ違いだけど
マーシャルのJTM45と1987の大きな違いって整流回路が管かダイオードだよね。
あ、パワー管も違うか。でも149の言う音の違いは当てはまってる気がする。
151 :
149:02/05/04 06:55 ID:???
>>150 JTM50と100ってのがあってね。ジミヘン初期とかクリーム中期のサウンド。
これあたりがマーシャルでは境目。
ダイオード整流のヌケる澄んだトレブルとそれ故大音量でもきれいなリバーブ
サウンドで人気モデルになった(6L6GCプッシュプル2ペアの)64年のツイン
リバーブ以降も、6L6プッシュプル以下のモデルだと整流管っていうパターンが
長く続いた・・・バリエーションがかなり多いけど。いちばん有名なのは黒パネ
デラックスリバーブか。
小さなヘッドのベースマンの時期違いがいちばんわかりやすいかな・・
でもあれも回路で変更が多かったモデルだからなあ
ちなみに整流管のソケットに挿してダイオード整流にしちゃうパーツも売っている。
152 :
ぷりんすとん:02/05/04 11:07 ID:FxQNIM0.
57年のプリンストン(ツイード 6W)昨年買いました。
74年のツインと ベースマン50も使ってるけど、たった6Wの
サウンドにべたぼれです。昨日ブルースのライブに出ましたが、
フルテンで、後はギターとタッチでコントロールできます。
太く伸びるディスと-ションは、あの「レイラ」の音に近い!
今の若い人に、ある意味で不可思議なコントロールを体験してもらいたいですね。
ベースマンはギターの音がそのまま飛び出すアンプ。
ツインはエレボ2発で、まんま家具のようなアンプ!
実はミュージックマンも2台あったりする・・
6Wのアンプででライブなんかできるの?
アンプの仕組みってよく分からない。。。。
154 :
ぷりんすとん:02/05/04 11:46 ID:FxQNIM0.
出来る出来る 音が前にまっすぐ行くって感じ。
でも」3段積みのマーシャルとは組み合わせできねーよ。
6W+ストラト ゴダンナイロン弦 ベース エレピ ボーカル
こんなコンパクトなバンドだから出来るのかもね。
キャパ何人のお店?
できたら簡単でいいのでアンプの出力と音量の関連も教えてちょ。
6wで十分ならうちの邪魔なアンプ全部捨てたい。
158 :
156:02/05/05 21:53 ID:???
>>157=ぷりんすとん氏?
整流管を変えて若干パワー増してるのかなと思ったんだけど
オリジナルどおり5Y3GTのままなのか。
>>154のようなバンドならいいと思うけど、8inchSPでローエンドが出ない
のは条件限られるでしょうね。
(いや、最高の音だってことは知ってます)
159 :
princeton:02/05/08 14:17 ID:8FtdGVkg
おさわがせのprincetonです。まあ編成がドラムなしで
曲はキャロルキングなどのvo中心の構成だから6Wでも
何とかなったわけでありやして、がつんとやるときは
時代パーシャル・・ではなくて バルブステートにLPクラシック
で ぎょわーーんとやります。
玉は5Y3みたいですよ あと6L6 オリジナルパーツを残して
パーツは変えてありますが、SPはオリジナルジェンセンだよ。
しかし改めて中をのぞいたら・・理科の工作みたいなあんぷだなやー
何でこんなものがいい音するのかさぱーりわからん!
155>さん キャパは40人くらいの店ですよ。縦に長いので
音が前に行けば何とかなったということ。別のバンドはブギーで鳴
らしまくってましたが。
わはは アンプ捨てない捨てない! ハンバッキングのギター買って
シングルコイルは捨てないでしょ〜(W
おかげでギターも・・・何本あるんだ(長いだけのギター弾きですから)
こんごもよろしくね
ageとくか
ageとこう・・・
別スレで見たけどタバコの形したアンプってフェンダーの技術者が作ったとか
かいたった・・・
>>162 エンジニアが作ったとは思えんくらい超シンプル回路だが。
ゆーたら最初のチャンプに近いかもね
ネタぎれかな?
164 :
ドレミファ名無シド:02/05/19 12:34 ID:qiVprclI
ageておきたいのです。
165 :
PPP:02/05/19 16:06 ID:uXBivrck
>>159 >何でこんなものがいい音するのかさぱーりわからん!
あの頃のプリンストンは木がものすごくいい。それにつきる。
俺のは64年の12W。でかい音だしてもほとんど歪まない。
甘〜い、とろけるような音がでまっせ。
>>165 いや、ぜんぶいいでしょ・・・バランスがいいんだよ
抵抗、コンデンサー、ワイヤー、トランス、キャビ、スピーカー・・・
167 :
princeton:02/05/20 09:14 ID:Ms7BVjQg
木で違うんだ・・・俺のはTVフロントの前のワイドパネルというものだよ
ちなみに底に穴があいてます。これフルテンにして(トーンとVだけですが)
62のリイシューですがストラトで、弾くと・・・会館!もとい 快感
自己満足あげ
168 :
ドレミファ名無シド:02/05/20 10:42 ID:6zJMVUpo
突然ですんません。我が家の’70年代デラックス・リバーブの
トレモロを0に絞ってもスピーカーから、「ブツブツブツ」と漏れ音が
します。トレモロスピードを揚げると当然「ブツブツブツ」の
スピードも早くなります。処置方法を知ってる方いますか?
教えてたもれ。
>>168 自己責任で、修理と言う方法も有るかと思うが、楽器屋に修理に
持っていくのが、一番と思うぞ。
170 :
ドレミファ名無シド:02/05/20 12:44 ID:6zJMVUpo
>>169 やっぱそうか。せこいこと考えるのやめて
修理に出すか。Thanks!
171 :
ドレミファ名無シド:02/05/20 16:14 ID:HHqHdI6o
厨房で恐縮です。
ベースマンのヘッドってブラックフェイス、シルバフェイスそれから
セッツァーさんなどが使ってる白いのって具体的に音質とか特徴など
どういった違いがあるのでしょうか?教えて下さい。
原因が特定できるから店で修理OKだと思うけど、
とりあえずトレモロをフットSWで切ればいいんじゃないの?
>>171 ttp://www.ampwares.com/ffg/ 白 6G6 整流管GZ34 B・セッツァー使用 ←ただしSPはセレッションVintage30
白 6G6A 以降ソリッドステート
白 6G6B
黒 AA864
黒→銀 AB165
銀 AA371
整流管か否かのサウンドの差は大きい。整流管のローのかんじと
ピーク時の濁り方は独特。
回路は変わり続けたが、ルックスが同じ時期のはちょっとの改造で変えられる。
マスターVOLつきになってからのはあまりいいとは思えない。
ガレージ/サーフ系をやってるんですが、F/Jのアンプじゃ物足りないので
買い換えようと思ってます。
このスレとフロントラインを見て決めた候補が
デラックスリバーブ、ヴァイブロラックス、`59ベースマン、
ホットロッドデラックスかデビルです。
どのアンプが良いでしょうか?理想の音は初期のサーフコースターズです。
おねがいします。
>>173 ガレージ/サーフ系にはクローズドバックのキャビがいいと思う
あの箱鳴りとあいまったコンプレッションは捨てがたい。
ベースマンのスタックとかいいと思うけど
中シゲヲのソロはトーンマスターらしい。
デュアルプロフェッショナルとかいいと思うよ。
リバーブBOX内蔵(アンプの手前にかましてる状態)だしね。
175 :
173:02/05/21 20:51 ID:???
>>174 どうもです。
デュアルプロフェッショナルですか…値段がつらい…(まだガキなんで)。
しかしリバーブBOX内蔵とはすごいなぁ。
外見もかっこよくて良い感じだけど、これは最終目標で(w
ベースマンのスタックって手に入りやすいですか?
176 :
174:02/05/22 07:39 ID:???
>>175 そだよな、いかにもよさそうだけど高いよね。
でもアンプの試奏はどんどんしてった方がいいと思うよ。
それが自分内ROMになるまで・・・
ベースマンのスタックはあるこたある。でもだんだんあがってる。
いっそあのスモールヘッドだけだと気軽に買えると思うけど、
相性のいいキャビが使えればね。マーシャル4x12とかじゃきつそうだしね。
やっぱリバーブBOXとかは肝だとおもうんだよな・・・
リイシュー59ベースマンとセットで購入とか、どう?なら安いし。
あんまり関係ないけど、おれ『エビス温泉』でサーフーコースターズが
初登場したとき、見てたよ。ガニ股で、どう見てもF/Jのジャズマスター
弾いてた。さいしょ垢抜けなかったねー(笑)。
177 :
173:02/05/22 17:38 ID:???
>>176 すみません、リバーブBOX持ってるの言い忘れてました。
とりあえず`59ベースマンを中心に色々試奏してみます。
ありがとうございました。
今までギターやエフェクターの試奏はよくやってたけど、
アンプの試奏って銀パネのスーパーリバーブぐらいしかやった事ないです。
さっき気付いたんですが、サーフコースターズの
2枚目のアルバムについてる解説書(?)に使用機材が載ってました。
それによると
F/Jのジャズマスター、リバーブBOX、ヴァイブロバーブらしいです。
このアンプ良く知らない・・、ヴァイブロラックスと同じような感じかな?
178 :
174:02/05/23 01:51 ID:???
>>177 あ、持ってるのか>リバーブBOX
んじゃそれはOKってことで(笑)。
4x10bassmanはけっこう音でかいアンプだけどそれはいいのかな?
superrev.も近いもんがあったと思うけど。
SP構成でいうと、4x10はいちばんキレがよくてミドルがスパーンと出るよ。
2x10はもっと凝縮されるがちょっとレンジ狭すぎてきつい。1x12はこじんまり
まとまってくれる。2x12は普通。4x12は爆音でローが迫力。
>ヴァイブロバーブ
か。再発のかな?
2x10もあるけど、1x15のやつを使ったとするとなんか納得。
1x15だとトップが丸くてローミッドがぶっといんだよね。それでJMのトレブリーさ
+リバーブの甘さに上手く肉が付くっていう。
gtアンプで1x15っての自体レアだからね。あとはshowmanとか、bassmanスタック
前期とか、Peaveyのdeltablues1x15(エイモス・ギャレットが絶賛してた。トレモロ
もいいらしい)とか。
179 :
ドレミファ名無シド:02/05/23 04:00 ID:17bXiGmc
デラリバII探してるんだけど、
なんか情報ありませんか?
182 :
追加:02/05/25 01:20 ID:???
183 :
173:02/05/25 18:09 ID:vyyNLcUE
>>178 音のデカさを忘れてました。
`59ベースマンと同じSP構成のホットロッドデビル410ってどうでしょう?
これならマスターもついてるから小さな音でも歪んだ音が出そうだし。
184 :
174:02/05/26 02:09 ID:???
>>183 ん?小さい音でも整った(ある程度激しい)歪み、の方が重要なの?
そしたら、SPアッテネーターと込みで使わない限り、'59bassmanリイシュー
とかはきついよ。もちろん、自宅練習の音量ではいいクランチは無理。
アッテネーター使うといかにも圧縮されたかんじになるが、それが
好きな人もいるみたいだね。
ホットロッドデビル410はマスターもついてるし、そのニーズには合う
と思う。最大音もでかい。プリ部でかなり歪ませられもするし(名前の
とおり)。
ただ、シンプルな1VOLアンプのほうが音も素っ裸だよ。まんま出るというか。
ある程度の音量では歴然とかんじる。
>173
シゲヲさんのvibroverb・・・?
186 :
173:02/05/26 09:56 ID:wUI3xdGk
>>184 やる曲によってはクランチより少し歪んだほうが良いときもあるけど、
そんなに重要って訳ではないです。
とりあえず`59ベースマンとホットロッドデビル410を試奏してみます。
アッテネーターを使うとしたら、おすすめってありますか?
>>186 家で使用するならEX−PROとかのより
電気屋で売ってるヤツが良いかと⇒安いから!!
5〜10%で使うならね
ライブで箱に適した音量を出したいというなら
EX−PROの方がいいかもね。
188 :
187:02/05/26 10:39 ID:???
ちなみに家では
10年くらい前に買った変圧器(無段階調整、100Vを10Vに変換とか)
を使ってますが特に問題ありません
ちなみに現在はブルースJrにつけてます。
シールドはこだわった方がいいかも・・・
>>187-188 SPアッテネーターと変圧器とで間違えてるぞ?
変圧器でAC電圧下げて得られる効果とアッテーネーターを
使ったときとじゃ全然違うはずだが?
190 :
187:02/05/26 10:54 ID:???
邪道かもしれないけど・・・
アンプからSPの間に変圧器を挟んで使ってます。
音を小さくする目的で使うには十分ですし
5〜10%に抑えるのであればEX−PROと大差ない音が出るような・・・
もともと変圧器は家にあったのですがその存在忘れてて
ブルースJr買ったときにEX−PROも一緒に購入しました(家庭用の方)
その後変圧器の存在を思い出し使ってみたらぜんぜんOKでした。
EX−PROはすぐに売っちゃいました・・・
191 :
189:02/05/26 11:25 ID:???
>>190 あー、そうやってつかってるんだ?
ははあ。おれもやってみようかな
今ふと思ったんだけど、
エディがマーシャル使ってて、あのサウンドはAC電圧上げてる
いや下げてる、っていう伝説あるよね。ひょっとしてひょっと
したら、187のようにSPアッテネーターとして使ってたのかな?
192 :
187:02/05/26 11:55 ID:???
正直、音の変化はありますよ!
でも、EX−PROでも変圧器でも5%前後で家で弾くには
変わんないと思います。⇒どっちの駄目になり具合が好きか?(W
私にとっては両方とも十分な音質が出せたので
お金になるほうを売りました。
193 :
189:02/05/27 09:24 ID:???
>>192 誰も音変化ないなんて思ってないって(笑)
アッテネーターはセメント抵抗やホーロー抵抗でも作れるしね。
発熱がすごいから火事に気をつけなきゃいけないけど。
194 :
ドレミファ名無シド:02/05/27 11:09 ID:pS8ZX60U
横浜のヤマハにツインアンプ12万8千であったけどそれって買い?
>>194 ツイードのツイン なわけないな。
ツインリバーブ? のどの時期?
それとも最近の‘TWIN AMP’?
TWIN AMPなら特に普通の値段。
age
渋谷の奇異に試奏用においてある「ツインリバーブ2型」
マスターヴォリューム3で、2階のフロア全体に響く音が出る。
あのアンプって、中古でも10万以上するらしい、
どっかにやすく売られてないかね?
>>197 それはいまRIVERAやってるポール・リヴェラが設計したアンプで
THE TWINの原型なんだよ。同時期にデラリバII、SuperChanmpてのもある。
どれもノーマルな1VOLフェンダーよりずっと歪むし、音も垢抜けてる。
なぜか短命なモデルだったんだが。
ちなみにツインリバーブIIはジェフ・ベックが20年前来日したとき使ってた。
おれもその渋谷KEYで弾いたけど、管セレクトがいまいちか?と思った。
もっといかにもカリフォルニア!ってかんじのきれいなドライヴするよ、あれは。
199 :
ドレミファ名無シド:02/05/28 17:11 ID:xKFZvwhw
>>197 つい最近まで池袋のイシバシにあったよ。
10万切ってたと思う。
でもツインリバーヴ使ってる俺としては、
なんでゲイン付いてんねん!と
あそこのKEYにあるバイブロキング良い!
200 :
ドレミファ名無シド:02/05/30 21:06 ID:T6y.PZdI
ついにデラリバII手に入れました。
中古だったんでとりあえず管ぜんぶかえました。
もともとついていたのはフェンダーオリジナルで
パワー管6V6GC、プリ、フェイズインバーターとも7025管でした。
音は最高です。
201 :
ドレミファ名無シド:02/05/31 09:32 ID:lbxNfMgU
>>200 おー!オメデトー!
デラリバUを買うとき他のアンプと比べましたか?>>試奏で
もし良かったらインプレ宜しく!
203 :
ドレミファ名無シド:02/06/04 17:14 ID:2Lj3WICU
ブランキーみたいな音が理想なんだけど現行物で一番向いてるのは何?
今のところ'59bassmanリイシューを考えてるんだけどもっと向いてそうなフェンダーアンプはある?
ちなみにギターは勿論テネシアンで。
>>203 BJCといってもアルバムごとに違うしいろんなアンプを使ってますが、
具体的にどのアルバムのどの曲ですか?
ライヴの音?
205 :
ドレミファ名無シド:02/06/05 02:57 ID:hU2D2vDw
トーンマスターで良いんでない?
ちなみに今はブラックファルコン使ってるみたいよ。
206 :
204:02/06/05 03:00 ID:???
といってもおれはCD全部持ってるわけじゃないので、参考までに。
BJCスレとかグレッチスレのがアテになるかもしれないし。
フェンダーアンプっぽいサウンドは・・・3rdとか?
個人的には'59ベースマンリイシュー、いいと思いますよ。
整流管にしないでソリッドステートで使うとけっこう感じ出ると思う。
ただけっこう音でかいです。あと。ソロ用にはブースターを使った方が
いいと思う。
207 :
173:02/06/05 14:35 ID:A65Wicn2
結局`59ベースマンリイシューを買いました。
いい音ですが、やっぱり音はでかいです(w
すぐにアッテネーターも買ったんですが、
付け方がわかりません。どう付ければいいんでしょう?
208 :
ドレミファ名無シド:02/06/05 15:09 ID:crDUGhcw
>>173 アンプの裏をのぞくと
パワーアンプからスピーカーまで
シールドでつながっています。
その間にアッテネーターをつなぎます。
ちなみに私は
>>187 ・・・
何で変圧器に買わないんだよっっ! (w
ベースマンの使用感教えてね
209 :
173:02/06/05 18:33 ID:h6MwGV/U
>>208 ありがとうございます。
アッテネーターにつなぐ場合はスピーカーケーブルを使うんですか?
変圧器も考えたんですが、ライブでも使うつもりなんで
アッテネーターの方がいいかなーと思いまして。
初チューブアンプなんで使用感はまだよくわからないけど、
素直な音だと思います。
エフェクターをつないだときに「このエフェクターこんな良い音したかな?」
って思っちゃいました。
210 :
173:02/06/05 21:57 ID:???
もうひとつ聞きたいんですが、
アンプの出力インピーダンスとアッテネーターの入力インピーダンスが
違うのってやばいんでしょうか?
ベースマンが2オームでアッテネーターが4、8、16オームの3つなんだけど(鬱
ああ、逝ってきます・・・
>>207 必ずSPケーブルを使うようにしてください
普通のシールドでは、さいあくのばあい、燃えます。
どこのメーカーのアッテネーターを買ったのですか?
>173
受けのほうが大きいぶんには、まぁだいじょうぶ。
受け側の抵抗が出しより低いと、アンプのほうの負荷が大きくなって
非常にキケン。でもできればマッチしたやつ使ってね。
音質劣化しちゃああってねーたーの意味ないし
213 :
173:02/06/06 00:18 ID:xGLnulMY
>>211 ROCKMANのPowerSoakってやつです。
>>212 使ってもそんなに問題ないんですね。
とりあえず、金が貯まってインピーダンスが
同じやつを買うまで、これを使っておきます。
ありがとうございました。
214 :
211:02/06/06 00:30 ID:???
>>213 受け側のインピーダンスが大きすぎると、パワー段/電源の過負荷
がきつくなりすぎるかもしれません。効率よく出力レベルを稼げ
ないので。切替はせめて4Ωかな・・・
危険はなかったとして、あとはサウンドでどうかってことですが
ちょっと歪みやすくなり過ぎる・レンジ狭すぎるかな?
ベースマンらしいクリーン〜クランチの範囲がきれいじゃない
かもしれません。(ちがってたらごめんなさい)
2Ω対応のはたとえばTHDのHotPlateがあります。
ttp://www.thdelectronics.com/products/index.html
215 :
203:02/06/06 02:59 ID:j5k9NYVk
>>204 はい、ライブの音です。初期の音も最近の音もそれぞれ好きです。
>>205 トーンマスター調べてみました。ちょっと過激なベースマンって感じで良さそうですね。
でも今のところちょっと予算オーバーかな。コンボ系で他にもオススメがあったらお願いします。
あと最近はブラックファルコンなんですか? いちいちそこまで真似するつもりはないッス!
>>206 マッチングしそうなオススメのブースターってありますか?
今までは、ギター→RAT→AD-900→スタジオのアンプだったので、いい機会ですからODも買おうと思います。
>>173 アッテネーターを付けるの非常に興味あります。
音量、音圧、音質の変化のレポートをお願いします。
あとサブのギターがLP−Jrなんだけどベースマンに繋ぐと誰っぽい音になりそうですか?
教えて!ばかりで申し訳ないけどすぐに試奏に行けそうにないのでよろしくお願いします。
216 :
ドレミファ名無シド:02/06/06 03:36 ID:LjKdl7dU
アッテネーターはホットプレートが一番良いんじゃないかと。
217 :
204:02/06/06 20:16 ID:???
>>215=203
ライヴの音ですか。なるほど。
後期はMatchlessDC-30とMarshall 1987(50W)で二択 だよね。
それに旧タイプTUBEMANとかRATとかを使ってましたね。
ベースマンとグレッチは相性いいと思いますよ。
実際そういう人を見たけど、ぶっとかったし。彼はオールドのビッグマフ
とSD-1を併用してました。
整流管にするとイナタイけど、ダイオードのままだとソリッドなかんじ
になるんで、贅肉のないザクザクした辛味のクランチです。ロックン
ロールな音。
ちょっとギラギラできついかな、と思ったら整流管にすればいいと思う。
LP-JrはP-90がついてるやつでしょうか。
そうだなあ・・・ブルーハーツのデビュー当時の音とか。
整流管で弾くと、もろブギーに似合う音ですね。スライドとか最高。
218 :
ドレミファ名無シド:02/06/06 20:25 ID:B7uWyOPg
先生、感動的な回答ありがとう。Nに関してだけでなく、間人間感が変
わったような気がします。でも、オレは、Nは天才ではなく、たぶん、
ただの嘘吐きだと疑っています。ただ、ただの嘘吐きだったら、どうして
こんな事知っているのか?とか、その筋の人間にしかない思考回路が彼に
存在するのか?とか、どっから、その情報を手に入れたんだ?とかいう疑
問はあります。こういうのは、彼が病気だとしたら、その病気特有の、
鋭い直感とか、アドリブとか、そういうものなんだろうと推測しますが、ど
うですか?とにかく、Nは、オレの友人連中にも理解する奴がいない、謎な
男なのです。オレにNを紹介した男なんて、最後の最後まで信じてたから。
本当に、どこからどこまでが本当の事なのかまるで分かりません。全部、本
当だったらいいんですけどね。でも、最後は、話が矛盾だらけだったから、
何かしら嘘をついていることは間違いないでしょう。しかしながら、彼には
普通じゃない魅力があることは確かで、それが何処から来るものなのかが知りたいです。
治療に関しては、彼が本物の芸術家だったら、先生の言う通り、そ
がいいかなと思うけど、ただの嘘吐きだったら、放っておくべきでは
ないと思います。どうやって、芸術家か、嘘吐きかを見分ければ良いで
すか?といっても、まず、見つけなきゃいけませんが
219 :
ドレミファ名無シド:02/06/06 23:28 ID:GTXIX2to
そんなことより腹へらねえ?
220 :
ドレミファ名無シド:02/06/07 03:12 ID:IDN12h7g
知ってる人いたら教えてください。
最近、練習用にツイードのブロンコ(トランジスタ)というアンプを
中古で手に入れたのですが、
ボリュームゼロでもサーというノイズがあります、これは修理で、
治るものでしょうか?もともとあるものでしょうか。
音はかなり気に入っているのですが…
また小さい箱で、ジャズとかなら、使っても恥ずかしくないでしょうか?
プレイヤー初心者なのでよろしくお願いします。
、
>>220 >VOLゼロでもサー
その他は何も問題ないなら、問題ないでしょう。気にしなければ。
>使っても〜?
音がよければ誰も文句は言いません。
222 :
ドレミファ名無シド:02/06/07 03:18 ID:IDN12h7g
あげ
223 :
ドレミファ名無シド:02/06/07 03:18 ID:nsZ6rHlQ
大抵は直るから楽器屋に持っていってください。
どんなジャンルでも恥ずかしい事はありません。堂々と使ってやって。
224 :
220:02/06/07 03:29 ID:1hMlBObM
皆さん、速攻のレス、ありがとうございます。
あげあげ
>>217 ちょっとギラギラできついかな、と思ったら整流管にすればいいと思う。
私はブルースJrを使ってるんですが、ダイオードを整流管にって
簡単に出来るんですか?
どっかにソリッドと整流管の音の違いのレスがあって
ずっと整流間に興味有ったんですよ!
教えて下さい
>>226 最近のアンプはブリッジ整流になってるのでそのまま置き換えるのは無理だな。
整流管(双2極管)2本を使ってブリッジ構成にすればできなくもないがその為の
ヒーター巻線2系統と球の取り付けスペースが必要になるから実質的には無理
と言っておこう。
228 :
203:02/06/07 21:54 ID:ZJN7XBA.
>>204氏
毎回レスありがとうございます。
ダイオードのままの方が理想の音に近そうですね。
P-90付きのLP-Jrだと初期のブルハみたいな感じですか。
バンドブーム世代(歳がばれるな)としてはワクワクする音が鳴りそうですね。
今日たまたま今月のGIGS紙でBJCの機材特集が載ってるのを立ち読みしたんですけど、
マッチレスを手に入れるまではBASSMAN(リイシューかOLDかは分からず)を使っていたようです。
ほぼこいつで決まりになりそうです。ベースでも使えるのが貧乏人にはポイントが高いです。(W
いろいろありがとうございました。また分からないことがあったらお願いします。
229 :
227:02/06/07 23:29 ID:???
>>226 よく考えたら双2極管2本では無理だった。
プレート共通でカソードが2つ独立した整流管って…
無いよな。
230 :
204:02/06/08 05:30 ID:???
>>226 ttp://blueguitar.org/schems.htm#Fender ここに回路図ありましたが、ダイオードのブリッジ整流ですね。
>>217で書いたのは、ベースマンなどの整流管仕様のアンプならば、整流管
のソケットに挿して使う「ダイオード整流アダプター」があるので、
そっちでも使えます、という意味です。ベースマンはそれも付録で売ってる
んじゃなかったかな。
逆に、「整流管仕様にする」には改造が要りますね。けっこう大掛かりです。
ソケットを増設する場所も要りますしね。
>>228 同世代かも(笑)。
そういえばリイシューを使ってたような時期があったような気がします。
ベースマンは4x10なんで音が前にバーンと出ますよ。10インチだから
低音出してもキレがいいし。くりかえしますが音でかいですよ(笑)。
で、忘れてましたが、『3x3x3』から2,3枚、ゆらゆら帝国の坂本慎太郎
がリイシュー・ベースマンをダイオード整流で使ってます。
231 :
ドレミファ名無シド:02/06/08 05:42 ID:Jlij0VtQ
ST.TL.335でツインリバーヴ使ってます。
これでハードロックからブルースまでやるんですが、
ドライヴのセットがいかんせん辛い。諦めてサイバーツイン買うしかないでしょうか?
232 :
204:02/06/08 05:46 ID:???
>>231 サウンドか、それとも音圧・音量面で?
VOLUMEはどれくらいまで上げてます?
233 :
231:02/06/08 05:57 ID:O.9DtVVk
>>232 volや音圧よりサウンドが辛いです。
今はアッテネーター入れてますが、最近まではスタジオなら4まで。
ドライヴの時に音抜けを考えると、スムーズなハイゲインとファットなトーンの両立が出来ない。
234 :
204:02/06/08 06:47 ID:???
>>233 そうですか・・・TWIN REVにそれは期待しにくいかも・・・
アッテネーターをかましているが、VOLUME自体はそんなに上げてないんですね
ということは、歪み物で歪みを得てるんでしょうか?
アンプのナチュラルドライヴをノーマルより増すカンタンなTIPSは
いくつかあります。ドライバー管を12AX7Aにしたり、ノーマルCH
のプリ管を抜き去ったり。他にも何個か。
で、歪んできた場合、フェンダーの特性上、ミドルが前面に出ますね。
プリ部にドライヴCH・歪みをもつアンプ(フェンダー含む)は
他にもあるので、TWIN REVが有利なのは1VOLアンプならではの
ナチュラルなコンプレッション感ときれいなクリーンだと思います。
235 :
173:02/06/08 18:55 ID:vFqHanXs
今日、アッテネーターをつなぎました。しっかり働くんですが、
>>214さんが言っていたように少し歪みやすくなってしまいました。
VOLを全開にしたらミッシェルガンエレファントを
アンプ直でやれるぐらい歪みます。
まあ、一応クリーン〜クランチの音も出てくれてるみたいです。
劣化してるかもしれないけど自分ではわからないし(w
あとダイオードを整流管にもしてみたいな〜。
いろいろ迷惑かけました。ありがとうございました。
236 :
ドレミファ名無シド:02/06/08 19:20 ID:xsCKNUAk
質問です。
デラックスリバーブ22Wリシューを電圧を上げて使ってる人
いますか?いいアンプなのですがアメリカで鳴らしたときの方が
いい音してたので。。。。
237 :
233:02/06/08 19:35 ID:MWXam7Ys
234さん。 プリ管はもとから12AX7Aなんです、グルーブチューブだけど。
しかしこいつは上げてやってもほぼ歪まない、イヤイヤって言ってる。
あのコンプレッション感や倍音の広がりを考えるとvolは6〜7が一番なので。
238 :
ドレミファ名無シド:02/06/09 00:11 ID:sgKPjJdw
僕もリイシューベースマン59使ってますが、
「ダイオード」とか「整流官」とかってどうゆうことですか?
あんまり知識がないので。
それからノーマルinputのチャンネル1にギターからのシールド入れて、チャンネル2から普通のシールド出して、ブライトのチャンネル1に突っ込んでますが、普通のシールドでも良いのでしょうか?
一般的にはどうなんでしょう?
239 :
ドレミファ名無シド:02/06/09 02:59 ID:DspFsM/.
>>238 リンクさせる場合に普通のシールドでいいかってことですよね?
普通のシールドでOKです。
リンクさせる場合ブライトの1番にギターからのシールドを入れて、
ブライトの2番からノーマルの1番に入れる人の方が多い気がしますけど。
でもそのやり方で何も問題はないです。
240 :
203:02/06/09 03:21 ID:4566dJOA
>>204氏
弟が『3x3x3』を持っていたので今日借りて聴いてみました。
なるほどベースマンのダイオード仕様にハムPUだとこんな音ですか。参考になります。
ハムUPのギターを持ってないのでついでに欲しくなっちゃいました。
音が大きいのは覚悟してますよ。スタジオ専用になっちゃいそうなのはちょっと寂しいですけど。
音が小さい以外はベースマンと違和感なく使える家庭練習用のアンプなんてさすがにないですよね。
今のところ家ではLINE6のPODでも買って使おうかと思ってます。
>>173 アッテネーター繋ぐとミッシェルみたいですか。パブロックっぽいのを録音したいときなんかは
そのまま使っても良いかもしれませんね。
肝心の音量はどれぐらい変わりましたか?
241 :
ドレミファ名無シド:02/06/09 13:30 ID:sgKPjJdw
242 :
173:02/06/10 19:57 ID:Wtw.sZVI
>>203 俺のはインピーダンスが合ってないから歪みやすくなってるのかも知れません。
あと、VOL全開にすると低音がファズみたいになってしまうので、
BASSはかなり絞らないとつらいです。
音量の方はかなり小さくなります。
アッテネーターのVOLを一番小さくしたら、
アンプのVOL3でやっと聞こえるってぐらいになりました。
243 :
173:02/06/10 20:01 ID:???
こっちも書きこんだのになんでだろう?
>>238 `59ベースマンリイシューにはソリッドステートの整流器がついてるけど、
オリジナルの整流器には真空管が使われていました。
リイシューは真空管にも換える事ができるので、
真空管に換えればよりオリジナルの音に近くなるらしいです。
244 :
ドレミファ名無シド:02/06/10 20:54 ID:44xOqUhY
>>173さんとてもありがとう!!
245 :
ドレミファ名無シド:02/06/10 21:03 ID:2pWBNM26
ブルースJr.ってだいたいなんぼくらいで買えるん?
247 :
204:02/06/10 23:15 ID:???
>>236 117V仕様のものですよね?ならば、ステップアップトランスをかまして
電源電圧を100V→117Vにした方がいいですよ。ステップアップトランス
はできるだけ大きく容量に余裕のあるものを使った方が音が太いです。
最低でも300W(3A)は欲しいところ。
>>237 「プリ管」といっても、初段プリ管、リバーブ管、MIX用管、トレモロ管、
ドライバー管などあるわけですが・・・
(左← 裏から見て →右)
6 5 4 3 2 1
DRI TRE REV |TR| REV VIB NOR
VER MOL MIX === DRV PRE PRE
AT7 AX7 AX7 AT7 AX7 AX7
248 :
204:02/06/10 23:16 ID:???
(つづき)
これはデラックスリバーブ、スーパーリバーブも共通の並びですが・・・
音に大きく影響するのは、2・4・6です。
プリ管6本のうち裏から見て左端がドライバー管。
ドライバー管というのはパワー管(プッシュプル)を文字通り駆動してる管
でパワーアンプ部の入り口でもあります。ここに12AX7系を入れるとゲイン
が上がりパワーアンプ部がドライヴしやすくなります。
ttp://users.erols.com/bluestat/preampgain.html 12A*7の系列はけっこうアバウトに差し替え可能です。
あと、ちょっと反則ですが、ノーマルch.管ソケットがあいてると、ヒーター電流
が増してそれもドライヴしやすくなることになります。(あいてていいのは一本だけ)
249 :
204:02/06/10 23:17 ID:???
(つづき2)
パワー管を2組から1組に減らすのも手です。内と外で組になっています。
70%くらいに出力が落ち、クリップポイントが低くなります。ローも減ってしま
いますが。また、その場合、つないでいいSPのインピーダンスは倍になると
思ってください。 例・4Ω→8Ω ツインREVなら、2Ω→4Ωですね。
などなど、以上はよく使われる手で、改造とまではいかない手軽なノウハウです。
>>240 CD聴きましたか。なかなかかっこいい音・プレイしてたでしょう?
基本がSGで、ペケペケの音はミュージックマスターを使ってるんだったかな。
250 :
204:02/06/10 23:27 ID:???
>>247訂正
AAがズレちゃったので・・・
---裏から見て↑右------
1 ノーマル・プリ管 12AXA
2 ビブラート・プリ管 12AX7A
3 リバーブ管 12AT7
(リバーブ用トランス)
4 リバーブ/原音MIX用 12AX7A
5 トレモロ管 12AX7A
6 ドライバー管 12AX7A
------------↓左------
いずれもギター畑の俗称かもしれませんが、大体こう呼ばてる・・かな?
ドライバー管は位相反転管とも。
251 :
203:02/06/10 23:51 ID:???
>>173 そんなに小さくなりますか!
それなら部屋でも使えそうですね。有力な情報をありがとうございます。
>>204 やっぱりあれはSGでしたか。鋭い音だったのでそうかなあと思ってました。
なかなか気に入ったのでこれからCD集めてみようと思います。
252 :
ドレミファ名無シド:02/06/12 15:34 ID:gXqImdzE
教えて欲しいんですが
●ブルースJrにセンド、リターン端子つけること出来ますか?
●センド、リターン端子をつける事によって、良くないことは有りますか?
●自分で出来ますか? お店ならいくらくらいですか?
フェンダーのHPからメールで質問したが
1週間たっても返事来ない・・・
どなたか教えて下さい
>>252 メーカーが自社製品の改造について答えるわけないでしょ。
相談する相手が間違ってる。
アンプの修理を受け付けるリペア屋をさがして、そこで見積もり
出してもらったらいいと思う
254 :
252:02/06/12 19:21 ID:TTk6IZIk
>>253 レスありがとうございます。
よく考えたらそうですよね!
そしたら質問を変えて
●センド、リターン端子をつける事によって、良くないことは有りますか?
について、経験者の方コメント頂けませんか?
お願いします。
>>252 センド、リターンって一概に言っても回路が何種類かあって、
どの回路を使うかで音違うし、どの回路を使っても音は絶対変わっちゃうよ。
なんでもそうだけど弄ったら絶対に音は変わるって思ったほうがいい。
つけてみて気に入らなかったら戻すっていうのもありだけど、
その場合も全く元の音ってわけにはいかないから。
結局外すことになってもお金は掛かっちゃうしね。
>>253が言ってるみたいに信頼できるお店なり技術者を探して、
見積もり出してもらう時に相談するのがいいんじゃないかな?
256 :
252:02/06/14 18:49 ID:sDBnRP0U
>>255 ありがとうございます。
そうして見ます。
まずお店探しですねっ!
うまく出来たら報告します。
257 :
ドレミファ名無シド:02/06/16 21:16 ID:nLTGXGG2
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
皇太子様もFenderのリバーブアンプをご購入されました。
どうやら何に使うのかご理解いただいていないようです。
しかし北朝鮮なら死刑だな
259 :
ドレミファ名無シド:02/06/17 00:29 ID:rhwiGzaQ
皇太子も買ったのか。
やっぱフェンダーで決まりだな!
260 :
ドレミファ名無シド:02/06/17 18:17 ID:0/gcVtoo
204さんありがとう。
以前デラリバのステップアップトランスの件でお聞きしました
実行したところ音が太く 抜けの良いサウンドになりました。
261 :
204:02/06/18 02:04 ID:???
>>260 お、236さんかな?
そりゃよかったです。小音量で弾いたときでも違うもんでしょう?
リイシューデラリバはプリ管吟味するとけっこう化けますよ。
過去レスが参考になれば幸い。
262 :
236:02/06/18 20:00 ID:H9NJxG6g
>>260 ありがとうございます。プリ管も試してみますね。
アンプ知識がある方が居てくれてありがたいです。
263 :
236:02/06/19 09:44 ID:2ampxidw
>>204 204さん デラリバのプリ管のおすすめってあります?
教えてください。すいません質問ばかりで。。
音の抜けを一番に考えてます。
後、204さんはシールドは何を使っているのですか?
264 :
204:02/06/21 03:21 ID:???
>>262-263 ども。
>プリ管オススメ
好みもあるし主観が入るので、あくまで参考ということで。
SOVTEK 他と比べるとおとなしいかな?
SOVTEK 12AX7LP 新設計らしくノイズが少ない。音もしっかりしている
GE 12AX7WAなど ちょいギラつきます。固めな音。でもフェンダーっぽいかも
PHILIPS ECG ふくよか(暑苦しいくらい)
GE 5751 ゲインは下がるがヘッドルームが広がりクリーンがスカっと出る
初段にオススメ。音のでかいギターと相性がいい
シールドは、月並みだがベルデン9394、ジョージエルズ赤、などです
265 :
236:02/06/22 10:34 ID:f9CHbR7E
204さん
真空管のおすすめありがとうございます。PHILIPS ECGを狙ってみたいと
考えてます。またまた質問ですが
フェンダーアンプですが代理店を通して購入した
100Vの変更仕様を117V仕様に戻す事って出来るのでしょうか?
じつはデラリバが2台あり一台は100V仕様なのでステップアンップトランス
を使用できません。普段ライブではアンプを2台同時に鳴らしていますので
片方が勝ってしまってます。何か良いアイデアを。。
266 :
204:02/06/23 12:13 ID:???
>>265 書き忘れましたが、SOVTEKなど現行メーカー以外はデッドストックか
米軍などの放出管なんですよ。GEやPhilipsECGの場合。
けっこう個体差も激しいし、いきなりの不良とまではいかなくても
安売りしてるのは中古の管も多いし、耐久性で「?」ってのもあります。
PhilipsECGでキレイな新品管は難しいかもしれない。あったら2000円以上
してるかも。
で、トランスですが、まずそれは、両方現行ですか?
267 :
204:02/06/23 12:21 ID:???
(続き)
‘100V仕様’というと3パターン考えられて、
・北米仕様=117V近辺を基準に考え、100Vでも動作電圧許容範囲
だとして何も施していない(PCなどでよくある)
・輸出仕様トランスにしてあり、電源トランス1次側の端子をつけ
かえると100V含めると各国の電圧に対応できる(70年代中期フ
ェンダーなど)
・100V仕様の電源トランスに換装してある。
100V仕様と117V仕様で、本当に3つ目の例なのかまず確認した方が
いいですね。Fender/山野の現在の方針を知らないので・・(ご存知
の方、レスをお願いします)
電源トランスを換装してあれば、(サウンドはともかく)音量は
あまり大差が出ないと思うんですが・・・両者はパワー管やスピーカー
も同じですか?
268 :
204:02/06/23 12:29 ID:???
>>266 追記。GEは軍放出の未使用管をよく売ってます。5751は安い
Philips、だと欧州時代で、〜ECGの方は米国管です。
そんなにレアでもないので真空管オーディオショップなどにあるかも
>>267 × 100V含めると各国の電圧に
○ 100V含め各国の電圧に
でした
269 :
236:02/06/24 18:35 ID:wFQZKxm2
204さんへ
デラリバの件ですが。
リシューもので5年前に新品購入しました。
多分「100V仕様の電源トランスに換装してある」に当てはまると
思います。このアンプも無理を承知で117Vで弾いたところ
すごい腰のあるいい音が出ました。しかし3回目のON時に
ヒューズが飛びました。117V仕様のものより音が変化しまた。
271 :
236:02/06/24 18:46 ID:wFQZKxm2
続き
やはり全て100V仕様になっているようです。
山野側は無理な改造はしないようにと言われましたが
細かい詳細は教えてくれませんでした。そんな状況です。
申し訳ないです。質問攻めで。。。
272 :
204:02/06/25 13:24 ID:???
>>269 >>271 トランス換装による100V仕様だったようですね
ヒューズをちょっと大きめのにすれば117Vで使えるかもしれないが
ダメージが深刻になる恐れがあるのでやめた方がいいでしょう。
ところで
>>267の後半の質問については?
>>270 既出です。いいサイトですね。
スレ違いかもしれないけどメサブギーの社長がカスタムした
フェンダー・ブギーってアンプ弾いたことある人いる?
サンタナが試奏してみて「おーなんてこったい!!この小さな
アンプは強烈にブギーしてるぜ!!」って叫んでメサブギー
の社名の由来になったって話は有名だよね
俺はこのアンプが強烈に欲しいです。
>>273 初段プリアンプを直列にした改造プリンストンがブギーの仕事の初期
なんだよね。西海岸のセッションマンやバンドにこの改造が受けていた。
小音量でもうんとサステインが効くし、何より新鮮なサウンドだったから。
何百台とやったらしい。
サンタナが弾いたのは、このMODが完成してきた‘MkI’にあたるものかな。
現物は歴史的価値があるね。
ブギーのスレもあるよ。
275 :
ドレミファ名無シド:02/06/25 19:00 ID:SqlAK.yg
こないだBSでやってたクラプトンの来日公演でつかってた
ツイードの四角いヤツ(2段積で)、あれ何だか知ってる人、教えてケロ!
277 :
ドレミファ名無シド:02/06/25 23:13 ID:SqlAK.yg
>>276 いやいや、ツインのサイズ、カタチじゃなかった。
BASS MANとか真四角でちょっとデッカイやつ。
同じサイズのキャビで2段に積んでたヨ。
ビデオだと画が遠くて良くわかんない。
278 :
276:02/06/25 23:47 ID:???
>>277 それでツイード張りなんだ?
どうだろう、カスタムショップ製かもね
279 :
ドレミファ名無シド:02/06/25 23:52 ID:SqlAK.yg
そうツイード張り!
カッチョイイ。ワシも2段に積んでストラトで鳴らして
みたい。カスタムショップ金かかりそう...
そのうち分かったら教えてね。レスありがとっ。
クラプd武道館(だっけ?)のアンプは
Vibro-King & Vibro-King 212 Enclosureだな。
カスタムショップ製。SHで40万もあれば上下揃うかと。
手持ちのストラトとアンプじゃフロントであの音は
なかなか出せん。。。
281 :
ドレミファ名無シド:02/06/26 03:07 ID:GPx9ozxk
ホットロッドになる前のブルースでビルってどうなんですかね?
友人がいらないかってきいてきたんで。
7年くらい前にCS&Nでスティルスがブルースジュニアっぽいアンプでだしていた
おとがかなりよかったんです期待してるんですが。まだ試走してないんで評判だけでも
教えてください
>>280 ヴァイブロキングで市販されてるのはツイードじゃないよね?
ツイード張りに特注だったのかな
記事で出てたのか、見てない
>>281 うーん、悪くない。真空管を選べばそこそこいける
283 :
281:02/06/26 03:20 ID:???
プリ管にはGEのを入れてるみたいです。
パワー管は変えてないみたい。リズムチャンネルで音量あげたときナチュラルオーバードライブ
するのでしょうか?
ちなみに値段は50Kだそうです
275はBLOND TOLEXとTWEEDの区別が付かなかったものと思われ。
今見てみたけど、ビデオではTweedだかなんだかわからん。。。
来日時の個体はさておき、このワールドツアーで
ヴァイブロ2段使ってたのは確かれす。
285 :
8:02/06/26 05:51 ID:???
で? ヴァイブロキングってどうよ?
286 :
282:02/06/26 15:11 ID:???
>>283 ナチュラルなオーバードライヴしそうだったよ
楽器屋の試奏の音量でしか触ったこと無いけど。
5万ってあんまりお友達価格じゃないねえ。もうちょっと安くならんのか
>>284 そういうことなのかな。ちょっとカスタムしてるかもしれないね。
TWINのレプリカ作ってブラインドテストさせちゃうVIPだから、それくらいは。
>>285 ジョー・ペリーとジミー・ペイジは絶賛してたよ
287 :
275:02/06/26 18:51 ID:adv0lv/w
バイブロキングか〜。皆さんありがとっ!
フェンダーのHPで見たよ。カッチョいいアンプだね〜。
モロいい音出そうだヨ。
>>286 ジミー・ペイジも使ってんの?
最近はVOXのイメージ強かったけど...
288 :
282:02/06/27 17:46 ID:???
>>287 ジョー・ペリーが先に使ってて、ペイジに推薦したらしい>ヴァイブロキング
「どんなセッティングにしても完璧なサウンドだ」と言ってた。
まあフェンダーへのおべっかも入ってると思うが、レコーディングでは使ったらしいよ
290 :
289:02/06/27 21:24 ID:???
291 :
289:02/06/27 21:39 ID:???
>>290を検索しててみつけたんだけど、ここ凄ぇ。
TONW MASTERが借りれて2時間600円+а、終日3600円だって!!
292 :
282:02/06/28 01:14 ID:???
>>291 TONW MASTERってなぁに??(あ、隣か)
70s銀パネツインリバーブ。マスターVol、Pullブースト付きのを持っている人が居たら
何でも良いから感想を聞かせて下さい。
その他のツインリバーブとの音の違いなんかもお願いします。
296 :
282:02/07/01 02:51 ID:???
>>295 こんどは間違えないぞ・・
黒パネと比べた場合
・あまり歪まない(クリーンで出るVOLの範囲が広い)
・音がよく飛ぶので、ヌケはいい。ハリもある。
・(言い換えると)音が固い(黒パネのような紗のかかったツヤや立体感は無い)
・マスターVOL回路がしょぼい(絞るともろ音痩せ)
・プルブーストはちょい下品なかんじで音がひしゃげる
・黒よりアンプ重量が重い
・さいきん値上がりしすぎだと思う。
銀パネマスターVOLでも、VOL引っ張れないタイプで72年くらいまでのなら
改造で黒パネの回路に戻せるが、上記のタイプは出力トランスが違うので
ちょっと無理です。
kottimo
このスレもネタ無くなってきたな
誰か。ネタ提供すれ!
アゲ〜
今出てる黒パネ・ツイン・リバーブ・リイシューと
本物の黒パネ・ツイン・リバーブの両方持ってて
じっくり弾き比べた事のある人が居たら
感想を聞きたいんですけど。宜しくお願いします(m_m
302 :
ドレミファ名無シド:02/07/05 05:21 ID:1fFFdPRk
hot rod dxっての持ってるんだけど、
どうも音作りが上手く行かない。
参考までに持ってる方、セッティング教えて下さい。
ストラトで、ちょっとブルージー系キボン。
実はMini Twinっていうフェンダーのアンプ持ってるんすけど
メチャ格好良くてお気に入りなんですが
どうも音作りがうまくできません。
だれか良いアドバイスを
MINI TWINで音作りも何も無いと思うが・・・
えー? Mini Twinって、あの名機Twin Reverbの兄弟なんだろ?
>>MINI TWINで音作りも何も無いと思うが・・・ ってどういう事?
折れの自慢のアンプなのに・・・
↑ いや〜ん。ばっかあ〜。はふはふ。
おい、オマエら!
フェンダーなんか使ってんじゃねえ!
>>1 以下、全員氏ねや
ボケ!
>>308 ウォ!
おまいさてはマーシャル諸島住民だな!
氏ね!
↑
早く氏ねや!
ポテッ・・・
>>310 うるせい!
おまいはマーシャルでも3段に積み上げてろ!
氏ね!
あらま
314 :
ドレミファ名無シド:02/07/10 14:35 ID:ocP.avKc
ここは荒らさないで下さい。お願いします。
今、マーシャルのスレでは下手くそなコピペを乱発するバカ房が
暴れまくってます。
ここは良スレのまま進行したいと思いますが・・・
最近カーボンフレームのMTB買っちゃいました。
で、前後フェンダーを取り付けようと思うんだけど
どれもデザインが今市。
誰かカコ良くて機能面でも優秀なフェンダー知ってる人がいたら
メーカーとか売ってる所を教えて下さい。
そうだな。確かに色々なの売ってるけど
でも結局ごく普通のよく見かける物が
機能的、デザイン的、値段的に一番イイと思うよ。
ちょっと変わったのとか買っちゃうと買ってから後悔したりして・・・
ホームセンターに1800円の売ってる。
あれを付けれ。
319 :
ドレミファ名無シド:02/07/12 13:43 ID:1JUtAEgs
プリンストンコーラスってどうなんですか?チューブじゃないようですけど。
チューブじゃないって、チューブレスってことか?
パンクしにくいのか?
>320
それタイヤ。
ほのぼのとした良スレです。
323 :
ドレミファ名無シド:02/07/19 00:07 ID:5LTdKv9E
保守
思えばフェンダーのアンプがこれだけ頑張ってるのに
ギブソンは何やってんだ?
>>324 お前バカか?
意味不明的発想
房確定!
326 :
325:02/07/20 09:15 ID:???
>>324 すまん。許してくれ。
俺の方がバカだった。
327 :
325:02/07/20 21:10 ID:???
328 :
325:02/07/21 21:33 ID:???
>>324 なんとか言ってくれよ。
市んじまったのか?
SRVスレより
------------------------------------------------------------
431 名前:ドレミファ名無シド :02/07/17 21:30 ID:???
うぉぉぉぉぉぉぉ〜ん
バイブロ(67製)D130F搭載!弾いてきたぞ!!!
リアルSRVサウンド!(シカゴより入荷!今後入手困難とのこと)
50万円 ヵヵヵヵヵヵカネ、ネ〜ヨ
----------------------------------------------------
遠吠えするくらいよかったのか。
弾いてみたい。
330 :
325:02/07/22 11:00 ID:???
331 :
ドレミファ名無シド :02/07/23 12:10 ID:gzuWTehw
実際ツインリバーブは銀パネとブラックフェイスどっちがいいの?
>>331 そんなことは、はっきり言って個人の好みや音楽性によるだろ。
どっちが良いなんて誰が決められる?
たとえば、「こんな感じの音楽やってるけど、どっちが良いだろう?」
てな質問の方が良いんじゃない?
>>331-332 たとえばシルバーフェイスにしても、100Wのと135Wの物
スタンダードな純正スピーカーを積んだ物、アルニコJBLを積んだ物、
同じくJBLの超強力なヘビーデューティーE120を積んだ物
等々色々有るし。
>>331 >>333 スピーカーは変えられるからまだいいが
70年代後半のは電源部とパワー部が違うのでいかんともしがたい。
黒パネとは別物
>>334 その発言は黒パネの方が良いって前提だね。
どっちが良いか(好きか)って問題なんだから
70s後期の物が好きな人にとっては黒パネが「いかんともしがたい」
って事にもなるわけだ。
70s後期物でないと出せない音ってのが有るからね。
しかし今の時代では黒パネの方が好きだって人が多いのは事実だが。
336 :
ドレミファ名無シド:02/07/25 00:12 ID:7t5LIJfA
LINE6のフットコントローラーのペダルってVOXのワウのモデリングだよね〜。
フェンダーのサイバーツイン用のフットコントローラーのペダルってなんのモデリングなのか知ってる人いる??
>>336 サイバーツインのペダルワウはVOXとくらいべぃべぇ〜の両方あり。
お好みのほうをどーぞ。
338 :
ドレミファ名無シド:02/07/25 15:23 ID:vG.qzFTg
サイバーツインマジでいいじゃん!!今から買いにいってくるわ。
339 :
334:02/07/25 16:12 ID:???
>>335 いや、改造して黒パネ風に出来るか出来ないかって話。
70年代後期のをいじると大掛かりになるから。
たしかに個人的には黒から銀のマスターVol無しが好きだけど。
340 :
331:02/07/26 10:04 ID:ctol/oIA
自分は音響的なものをやっております。
ブラックフェイスが98000¥で売っていたので。
フェンダーアンプで、プリンストンステレオコーラス(DSP)っていうやつ
あのアンプってどういう音が出るの?
>>340 現行の中古ですか?
いいんじゃないでしょうか。
爆音にしなければクリーンの範囲もあるし、けっこう幅の出せるアンプ
だと思いますよ。
値段のことを言えば、最近は70s後期型でも12万以上したりします。
>>341 ステレオ感&奥行き感たっぷりのコーラスサウンド。が目玉かと。
最新版の「フロントライン」を見ると、廉価版?のサイバーツインが出たらしい。
しかし、置いてる店が少ないのがイタイ・・・(吉祥寺新星堂にも調布山野にもなかった)
345 :
ドレミファ名無シド:02/07/31 23:40 ID:njQyAz3k
弾いたら解るが、カスだよ>サイバーツイン
それが解らないやつは耳がおかしい
>>345 あるものを否定するのは簡単なことだが。
じゃぁ、あなたのお薦めのアンプはなに?
なに使ってるの?
カス呼ばわりするくらいだから自分の耳に相当自信があるんだろうな。
そもそもアンプの音なんて、好みの問題だろうが。
セッティングが下手くそなのをアンプのせいにしてないか?
別にサイバーツインが好きなわけではないけど、悪くはないと思うね。
どちらかというと手に入れて使い込んでみたいアンプの候補だな。
347 :
:02/08/02 01:04 ID:???
いやいやサイバーツインはクソだろう(藁
使い込んだってしょうがないアンプの筆頭だよ
オモチャはオモチャ
ちなみに俺は61年コンサートアンプとヴァイブロラックス使用。
348 :
345:02/08/03 03:32 ID:jCUoNq8w
俺が使ってるのは主にバイブロラックスリバーブだよ。
現行商品だったらHotRod DXがお勧め。安いし音もまあまあ。
だいたいセッティングしてどうこうせにゃ鳴らんアンプなんて糞だよ
良いアンプはツマミを適当に回しておけば良い音がするもの。
もう一度言おう「サイバーツインは糞!」
↑「鳴る」ってどーゆー意味?
>>347、
>>348 デジタルチック
↓
使いこなせない
↓
糞おもちゃ
という考え方とみてよろしいですか?
351 :
347 :02/08/03 12:14 ID:???
>>350 わははははは
そうかもしれない
まあ、ハイゲイン系のシュミレートは人によっては使えると思うよ。
メタゾネみたいなもんでさ(藁
でもチャンプとかツインとかのモデリングは最悪だった。
上がのびないし中域のクセも物足りない。
エフェクトはプリセットしか試してないから良く分らん。
サイバーツイン買いましたがどこが悪いのでしょう???
やはり音圧的には多少問題あるけどいろんな音作れるのはうれしい。
136 :ドレミファ名無シド :02/08/02 23:17 ID:???
サイバーツイン結構前に試奏したけどまったくだったよ。
いつまでたってもいい音が出なかった。なんか独特の癖が付きまとうんだよね。
フェンダーアンプスレでも不評
137 :136 :02/08/02 23:52 ID:???
あとチューナーがつかえなかった。反応遅い。ピッチ悪い
>>347 サイバーツイン使用中の1951年6月1日生まれ の某プロの立場は・・・・
どうなるの?
>>348 アホか。
何のためにコントロールするためのパラメーターが細かくなってるのか、
理解できんのか。
ま、あなたには一生理解できないアンプって事だな。
哀れだね。
偉そうにサイバーツインを貶すわりには
バイブロラックスリバーブですか。
ちょっとビクーリ
357 :
:02/08/05 12:00 ID:???
パラメーターが細かいことがギターアンプにとってイイ事なのか。
知らなかった。
>>357 サイバーツインっていうアンプの「個性」だといっているのだろ。
オールドと比べても何にもならないと思う。正直言って。
359 :
ドレミファ名無シド:02/08/05 13:04 ID:W6o1TFCw
アホか。
オールドのシミュをウリにしてんだろーが。
サイバーツインって「アンプちゃんちゃかちゃん」だろ?
所詮パチモン。
>>357 悪いことではないだろ。
誰かさんみたいに頭の悪い奴には使いこなせないと思うがね。
>>360 「アンプちゃんちゃかちゃん」は言い得て妙(w
この程度で何をムキになってるんだ?どっちも。
所詮は好みの問題。
まあまあ、みんなマターリしようぜ!マターリ!
デジタルも万歳!アナログも万歳!
365 :
345:02/08/06 01:43 ID:A40G4MoQ
サイバーツインを良いと思うやつは
吉野家の牛丼に舌鼓を打っているに違いない。
と言うことで、サイバーツインは糞!それを使うプロもアマも耳腐ってるぞ!
吉野家の牛丼に舌鼓...までは打たなくても
フツーに(゚д゚)ウマーと食べてる人はたくさんいるからねぇ。
いくら立派な耳をお持ちの345さんが色々と言っても
吉野家ユーザーはいなくならないし、
サイバーツインの狙うマーケットは吉野家ユーザーだと思うので
別にいいんじゃないかと。
耳腐っててもプロとしても音楽できるようですし
性格腐ってるよりはマシだよね。
>>366 なかなかいいことを仰いますな。
特に最後の二行に激しく同意させて頂きたく存じます。
345さんはいい歳してお友達がいないと見た
相手にして欲しいのかな?
それとも誰か味方ができるまで糞だと言い続けるのかな?
よって、無視した上で仕切り直しってことで、マターリ
345、アディオス
日曜に山の河原へバーベキューしに逝ってきました。
その場所はまだまだ知名度が低くて、そんなに人も多くありません。
たらふく食った後で糞がしたくなり、どこか良い場所は無い物か
と、便所になる場所を探していました。
ここなら誰も来ないだろう・・・と思える場所を探して奥へ入り
ちょっと大きな岩を越えた所で先客に出くわしてしまったのです。
その主は、別組で来ていた優香似の可愛らしい女の子で
最初から気になっていた子でした。
その時は顔は見えませんでしたが着ている服で判りました。
一瞬、ヤバっと思いましたが、その子はこちらにケツを向けて
糞の最中だったので私が来た事に気が付かず、そのまま最後まで
やり遂げてしまいました。
もちろん私はそのまま隠れてケツとオマンをたっぷりと拝ませていただきました。
帰る前にもう一度その場所へ逝って、その子の糞をビニール袋に入れて持ち帰りました。
良き夏の日の思い出として・・・
マターリしすぎだろ、おい。
>>369 おお!
良い思いをしましね
漏れも優香のオマン見たい!便は要らんが(w
374 :
ドレミファ名無シド:02/08/08 03:41 ID:mCDvo7/I
アイコラ。
376 :
:02/08/08 03:53 ID:???
優香たん(ハァハァ
最近チチが極端に小さくなったのは気のせいか?
チチちっさくなったな。
とスレとまるで関係ないことを書きつつ
age
シリコン入れてたけど具合が悪くなって抜いたって話は本当だろうか?
本当だったら騙されてた様で不愉快だ。
380 :
325:02/08/13 04:59 ID:???
いや、チチがでかかった頃は普通にカラダも10代らしくデブり気味だった。
デビュー当時のビデオ見るとわかる。
んなこたいーけど
age
チャンプが欲しい。F/Jのでもいい。あれだけカンタンだと改造できるから
>>381 いいや。どう見ても自然に小さくなった様には見えないな。
FJのチャンプは音悪いよ。
383 :
ドレミファ名無シド:02/08/16 01:47 ID:4yMrsAcR
プリント基板を使うようになったのはいつごろからですか?
御存知の方がいたら教えて下さい
384 :
381:02/08/16 02:14 ID:???
>>382 そうかー。
F/Jチャンプの音は知ってる
でもいじりやすいよ。
>>383 ポール・リベラ設計のシリーズからか?
ツインREV IIとかスーパーチャンプとか。違ったら御免。
77年くらいのツインREV(マスターVOL・プルSW・135W)でも
まだポイントトゥーポイントだよ。あれは生産効率悪いから
70年代後半になってもダラダラ生産続けてた当時のフェンダー
の傾きを感じるね。開発&設備投資の余力なかったのかなって。
ハンダ付けが汚いのも多いしさ・・・。
385 :
383:02/08/16 02:28 ID:4yMrsAcR
>> 384
ありがとう。でもプリント基板なんてダメダメじゃん!
>>385 ポイントtoポイントの方が良いには違いないが
チャンプぐらいに単純な回路ならそれほど違いは出ないと思うよ。
>>386 むしろシンプルなほど出ると思うけどね・・・
露呈するというよりは、パーツ一個一個の音への影響がわかりやすい。
388 :
ドレミファ名無シド:02/08/17 01:46 ID:OucMb+EJ
>> 386
単純な回路で影響が無いならギター本体の配線なんぞ
チャンプに比べたら超単純やで(W
>>387-388 ポイントtoポイントがなぜプリント基板よりも
音的にメリットが有るのか解っているのだろうか?
390 :
ドレミファ名無シド:02/08/17 11:29 ID:KnhJkhks
手作り
392 :
ドレミファ名無シド:02/08/17 15:23 ID:/O1M+bxN
>>391 ナルホド
プリントキバンヲテヅクリシタイ・・・
モシクハロボットデツクッタポイントTOポイント・・・
393 :
387:02/08/19 02:33 ID:???
>>389 わかってるけど。
基板のパターンで実装か、実配線・直結か、の違いがいちばん大きいだろう。
回路が小さい方が個々のパーツの素性はわかりやすいよ。
それを言いたかっただけ。
394 :
386:02/08/19 05:56 ID:???
>>393 >回路が小さい方が個々のパーツの素性はわかりやすいよ。
それを言いたかっただけ。
そうですね。それに関しては依存は有りません。
個々のパーツの個性などを突き詰めて探求する実験的素材としては
シンプルな回路をポイントtoポイントで組み上げたアンプはもってこいでしょうね。
しかし演奏面から考えた場合、基盤実装だと回路が複雑になればそれだけ音質劣化が
倍増するのは事実ですから比較的単純なチャンプの回路ならツインなどの複雑な回路ほど
気にする必要はない。私はそれを言いたかったのです。
一般的にシンプルな回路ほど基板のパターンに余裕を持たせる事が可能ですから
極端な話をすると基盤実装でもポイントtoポイントと変わらない特性を持たせる事もできるわけです。
これは実際のチャンプの基盤パターンの話をしている訳では有りませんので誤解無き様お願いします。
395 :
386:02/08/19 06:56 ID:???
>>394 訂正スマソ
「それに関しては依存は有りません」
↑
「それに関しては異存は有りません」の間違いでした。
ブルースJr、どれくらいでパワー管にコンプレッション掛かっていい音になる?
15Wだから、そんなに音上げなくても歪むんじゃないかな。
時計で言えば何時の位置ですか。
>>396 自分が
(・∀・)イイ!
と思う位置。
398 :
ドレミファ名無シド:02/08/21 02:06 ID:tDR+1uVo
アンプをメンテに出したいと思っているんですけど
お勧めのショップどこかあります?
○○○ギャングとか○ンクスとか良さそうだけど。。。
>>398 あとHSWかな
或るビットはあまり勧めない
age
リイシューのアンプってどうなの?
昔のやつと音違う?経年で変わってくる音はあんま考えずに言うとどう?
現行商品で一番オススメアンプはなんですか?
あへ
404 :
:02/08/23 03:00 ID:bRwtOlWx
>401
基本的には別物だと思う。
ベースマンはイイ感じだが。
>>401 ツインとかデラリバはオールドより硬いっていう評判
でもオールドみたいに個体差激しくなく、怪しい故障など疑わなくていいのは美点
真空管選べば、ぜんぜん使える。
>>402 音楽性と嗜好による
406 :
398:02/08/24 01:31 ID:2hACYYXY
>399
ありがとです〜。
とりあえず問い合わせしてみて出すとこ決めます。
或るビット除く(笑
ちょっと質問
ベースマンってベースアンプだよね?
誰がはじめにギターアンプとして使ったんだい?
408 :
399:02/08/24 02:13 ID:???
>>406 らじゃ。
>>407 50年代後半のモデルはギター/ベース共用を意識した設計になってる。
(マーシャルJTM45にまるまるコピーされた)
最初に使ったのはだれだろう。50年代中盤のオーティス・ラッシュかなあ。
他にギター専用モデル(‘ツイン’とか)もあったけど
4x10に変更になったベースマンがいちばん爆音が出たからなんじゃないかな。
その後はギター/ベースに加え、ハープにも使われるようになってる。
Vibro Champ持ってる
フルアップにするとクランチで良い感じ
>>410 俺も70s中盤のバイブロチャンプ使ってるよ。
おっしゃる様にフルアップ近くの歪みはすごく心地良い。
この感触は他のフェンダーアンプでは出せない音ですね。
出力6wってのがまた良い。部屋でジャムるのにはちょうど良い音量。
age
413 :
ドレミファ名無シド:02/08/29 19:25 ID:y9XRP2YS
今年のゴールデンウィークに買ったブルースJr
最近になって歪みが丸くなったと言うか、
トゲトゲしさがなくなってきたんですが
これってチューブのへたりですか?
それともスピーカがこなれてきたのかな?
>>413 両方だろう。
新品のスピーカーってパツーンとした硬質な音がするもんだよ
だんだんほぐれてローの深み膨らみが出てきて、ハイエンドが滑らかに
なってくる。コーン紙とエッジがこなれるから。
チューブもまた然り。
内部のほかのパーツも全体的にこなれてくる。
こういう変化をエージングという。
415 :
413:02/08/30 11:20 ID:9APf8n3w
>>414 ありがとう
じゃぁ、まだチューブの交換って考えなくても大丈夫ですよね。
初めての新品アンプ、しかもチューブアンプなんで一つ一つが不思議です。
416 :
414:02/09/01 03:22 ID:???
>>415 ある程度音量出すと「こなれ」も早くなるかもね。
チューブも音キャラを選べるし、面白いよチューブアンプ。
417 :
413:02/09/01 13:16 ID:Z0GEarwe
やっぱり、チューブを交換するときに
他メーカーのものへ替えると音も変わるんですか?
もう少し歪みずらい管に変えたいんですが・・・
プリ管、パワー管別々に考えた方が良いんですか?
管を変えるときってなんかを調整するって聞いたんですが
自分でも出来るのかな?
質問ばっかですみません
チューブを変えた時の調整は、バイアス調整ていうの。
基本的に素人は出来ないと思っていいよ。
お店か、フエンダーに頼むのがいい。
いま多いフエンダー・グルーヴチューブは、
同じタイプに変えるならバイアス調整は
最初の一回でいいから便利。
419 :
413:02/09/01 16:25 ID:Z0GEarwe
そうです
そのバイアス調整ってヤツです。
素人には無理ですか・・・
ブルースJrなんで最初からグルーヴチューブが入ってるんですが
違う管に変える事によって歪み具合とかを変えられるんなら
変えてみたいな、と・・・
その場合はバイアス調整が必要って事ですよね
420 :
414:02/09/01 21:17 ID:???
>>419 どれくらい歪むかはアンプの設計による。
「歪みづらくしたい」っていうのはプリ管で作られてる歪みなのか、
音量を上げていったときに起こるパワー段の歪みのことなのか
どっち?
単に初段付近のゲインを下げるくらいだったらプリ管の交換でも
実現できるけど。
421 :
ドレミファ名無シド:02/09/01 22:53 ID:PLaC1UJT
リイシューのスーパーリヴァーブはちょい感動した。いい感じ。
ハイのギラギラが少ないの似てた。これなら
ヴィィンテージじゃなくてもいいやって思った程。でも現行とオリジナルあんま
値段変わんないんだよね。メンテの手間かかなんないけど。
422 :
413:02/09/02 15:23 ID:kedvaW50
>>414 更なるご返答ありがとうございます。
できればパワー部の歪みを抑えたいなと・・・
クリーンの音でアップライトピアノと張り合えればいいんですけど
だいたいマスター5位でひずみ始めるので
8くらいまで歪まないように出来ないかなと・・・
いい方法があれば教えて下さい。
423 :
414:02/09/02 21:58 ID:???
>>422 いま回路図を見ながら考えていたんだけど・・・、
422のような希望のために(パワー的に)上位機種の〜・デラックスが
あるわけで。ブルースJrは小音量でも肉付きの良いクランチが得やすい
っていうのが利点なわけで。おなじ1x12でも。
ということで、適材適所ってことかもしれない。
という助言じゃつまらないので、外部スピーカーを使うっていうのは
どうだろうか。8オームならOK。2x12のキャビで8オーム接続のを使う
とか。基本の音量が上がるから、食い足りるかもしれない。
424 :
413:02/09/03 11:02 ID:FvKATO2x
>>414 なるほど・・・
アンプ選びの段階で間違ったのかなぁ?
それならそれでしょうがない!
気合で乗り切ります!
でも、ぶるーすJrといえども
店での試奏でクリーンの大音量は出来ないっすよね
とりあえずはこのアンプを使い込んで勉強します
ありがとうございました
age
保守
428 :
:02/09/07 22:56 ID:???
ブルースJrは俺も買ったけど本当に良い音がするね。
なら一番良いんじゃない?
いや、俺もブルースJr持ってるけど、カナーリデカイ音出さないとダメ。
小さい音ならただの小型アンプだな。
431 :
ファーファー:02/09/08 02:58 ID:U7Kpr+VQ
ブルースデビルってどうなんでしょうか?知り合いから中古で
お勧めされてるんだけど皆さんなら、いくらくらいなら買いだとおもいますか?
フェンダーギターがメインなので、フェンダーのアンプも持っておいたほうが
良いかな?と思い買おうか考えてるんですが、。。。
432 :
ドレミファ名無シド:02/09/08 03:21 ID:9Qp93/15
ブルースjrって2ボリュームなんでしょ?
マスターおさえてゲインを最大まで歪ませるとよくある2〜3vol式みたいに
しまいにはマーシャル系ハイゲインの音になっちゃったりするの?
それとも最後までフェンダートーンていうかジャギーンて歪み方ですか?
わかりにくくてすまんのだが・・・
>それとも最後までフェンダートーンていうかジャギーンて歪み方ですか?
>わかりにくくてすまんのだが・・・
分かる、分かるぞな、同志よ。現行品でそのトーンを求めるなら
カスタム バイブロラックスを弾いてみてくれ。
なんとかJr.のアンプより大きい・高いが、ジャギーン好きならベストバイの
一つだよ。マニアなら当時物、ビンテージアンプを。予算があればカスタムショップ
アンプを勧めるけど。
Jr.は小型アンプの宿命で、大音量の時のブーミーな箱鳴りがジャキーンの気持ち
良さを邪魔すると思う。
434 :
432:02/09/08 15:11 ID:9Qp93/15
おお、同志!ありがとう
jrなんですけど、やはり小箱ゆえのつぶれは避けられないにしても
メーカーとしての基本的な音のつくりは最後までジャギ系で行こうとはしてるんですかね?
どうも多vol.式って一台でクリーンからメタルトーンまでうんぬんみたいなのばかりで
しかもあきらかにマーシャルメタル音の方に重点をおいて設計してると思われて
クリーンからクランチがモコモコしてつかえないっす。
ジャキーンじゃなくてぶりーん、みたいな。
ゲイン7以上はエフェクターの歪みみたいにずぶずぶになっちゃうし・・・ねぇ
で、ジャギ系歪みでおすすめはカスタム及びバイブロラックスですね?
サイズ、出力ともに今回はノーチェックだったんですが、
>433同志のレスを読むと興味湧いてしまうなぁ・・もいちど考え直してみようかな。
よ、予算も以下略なんですけどね。
435 :
ドレミファ名無シド:02/09/08 17:36 ID:lL++7nVm
俺のはブルースJr ASHってヤツだけど
マスター抑えてゲイン上げてもマーシャルの歪とは
全然違います。
クリーン、クランチの大音量での箱鳴りもジャキーン感を
損なうものではないと思うよ。
(大音量って言ってもたいしたこと無いけど)
ただ、俺の場合はストラトなんでギターが違えば
印象も変わるかもしれないけど・・・
粒のそろった歪みはエフェクタに頼ります。
436 :
95:02/09/08 19:35 ID:lL++7nVm
このスレの95でウッディJrASHの購入報告をしたものです。
最近は大きな音で使うことも多くかなりバキバキ感は無くなって来ました。
使い込むと結構使えるポイントが多い事に気付きます。
FETは全然使いませんが・・・
お勧めセッティングはフロントPU(クラプトンモデル)でトーン10
V6〜7、T8、B6、MID10、M5〜8って感じでしょうか
これならギターのVOLがどこの位置でもいい感じです。
このセッティングのままギターのミッドブーストを上げてリアPUに変えると
かなり歪みまながらもニュアンスが残ります。
437 :
95:02/09/08 20:47 ID:lL++7nVm
訂正
ギターのトーン10って言うのは
普通のストラトで10、クラプトンモデルで5です。
上記セッティングのままクラプトンモデルのトーンを
フロントPUのまま上げていくと太く張りのあるカッテイングにも使えます。
ソロのときのチョッパー風フレーズにもアクセントになりお勧めです。
ブルースJrはあまり歪なまいアンプ。
クリーン〜クランチ/オーバードライブ
MAX近くまで出力したときに自然な歪みができるようになっている。
俺はクリーンが好きで買った。
439 :
ドレミファ名無シド:02/09/09 02:28 ID:qBiMYMGD
すみません。スレ違いかもしれませんがエフェクターについて聞きたいのですが・・・
440 :
ドレミファ名無シド:02/09/09 02:32 ID:qBiMYMGD
誰か音作りに詳しい方いたら教えてください。
エフェクターで鐘の音みたいなクリーンな音をつくりたいのですがわかりません。
教えてくんですみませんが誰か教えて下さい
ギターシンセがよいかもね
442 :
:02/09/09 10:51 ID:???
>440
ストラトハーフトーン+フェンダーアンプってことか?
どうしてもエフェクトしたいならそれにコンプ+コーラスとか
あんましスキじゃないけど。
443 :
ファーファー:02/09/09 11:19 ID:PK0D27z2
あげ。ブルースデビルってどうなんでしょうか?知り合いから中古で
お勧めされてるんだけど皆さんなら、いくらくらいなら買いだとおもいますか?
フェンダーギターがメインなので、フェンダーのアンプも持っておいたほうが
良いかな?と思い買おうか考えてるんですが、。。。
445 :
ドレミファ名無シド:02/09/09 18:32 ID:j9LSWN83
ツインリバーブっていいね。
学校のを使ってみてかなり感激した。
>>445 俺の印象では音カリカリなんだよな。ツインリヴァーヴ。
クラプトンモデルでブーストするといい感じなんだけど、
パッシブのストラトだとちょっと難しいかな。
すげーいいアンプだとは思うけど。
>>446 リイシューのが黒パネより硬いね。
銀パネはまた別のトレブリーさを持ってるし。
448 :
ドレミファ名無シド:02/09/11 07:30 ID:hD/rSQud
>>443 ブルースデビルはホットロッドとそれ以前のやつとあるね。
漏れが持ってたのは以前のやつだけど、値段のわりにはフェンダーの音がする。といったイメージかな。
でもおすすめです。カントリーロックからソウル、ブルースまでそれ一個で対応してました。
449 :
桃:02/09/12 11:27 ID:Izyat3Me
バンドの仲間が1975年頃に銀パネのツインリバーブを買ったんだけど、異様に
ヶバい音に感じました。ギターはハンバッカー2個になってからのThinlineだったけど、
それで憧れだったツインリバーブのイメージが壊れたね。今考えると使い方も
聴く耳も未熟だったんだろうけど、この一件で自分ではMusicman210-65を買ったんですよ。
でもいまはデラリバ欲しい〜。
>>449 ひょっとしてマスターVOL付きでひっぱれるやつ?
それで後期型シンラインだったら、そういう印象だろうなあ
後期型シンラインもブライトだしね。
MusicmanはRD65かな。あれもいいアンプだよね
ヘタなフェンダーよりフェンダーっぽいところもあるし。
451 :
ファーファー:02/09/14 01:47 ID:G8o7OdA0
ブルースデビル買うことにしました。!フェンダーのツアーアンプケース
(超頑丈そうです。)つきで、八万円で譲って頂くことになりました。
BLUES DELUXEのリバーブを取ろうと思っているのだが
自分で外せるかな?
リバーブは殆ど使わないから少しでも重量を減らそう
と思って。
また、それによる弊害ってあるんでしょうか。
当方、電気知識殆ど無し。
>>452 ただ外すだけだとリターン側が開放になってS/N比が悪い(ノイズが無駄に乗る)
ピンジャックかな? ホットとグラウンドがショートしたプラグを
作って、リターン側ジャックに挿しとくといいかも。
センド側はほっといても多分平気。
454 :
452:02/09/14 02:39 ID:???
>>453 ピンジャックではなく直接内部にケーブルが繋がってます。
どうやら自分の手には負えないようなのでショップに頼みますわ。
ご教授ありがとうございました。
455 :
桃:02/09/14 04:04 ID:6TheQhqd
>>450 う〜ん、そうかも知れない。その仕様になった時のツインって一番評判が悪い
みたいだね。(フェンダー製品全般かな)とにかくCBSに買収される以前とは
全く別物みたい。いや、愛用してる人がいたらごめん。
あ、それから俺のMusicmanはRDが出るよりずっと前のだよ。10インチのスピーカー
2個搭載で出力65Wだから210-65っての。
>>452さん、グラム単位の軽量化?リバーブユニットって...それでも1?L弱
くらいあるのかな。人力で運ぶときなんか結構深刻な事だよね。
456 :
450:02/09/15 04:12 ID:???
>>455 少なくともマスターVOLつきだったみたいだね。
マスターVOLつきの銀パネでも時期が3つくらいあるんだけどね。
マスターつきでも扱いやすいやつもあるよ。入ってる球にもよるしね。
CBS銀パネ=ダメってわけでもないんだな。
210-65かあ。渋いなー。
デラリバもいいねえ。
age
458 :
桃:02/09/20 03:10 ID:AlwNjjdg
>>450さん、いろいろありがと。そうか。ほとんど同時期に同じ山野
経由で入手したはずなのに、他のツインリバーブの方がいい音に聞こえたりした
ことがあってね。気のせいかと思ってた。まあ、楽器も違うし並べて比較したわけ
じゃないから主観、先入観入りまくりだったけどね。
今は210-65よりもっとちっちゃいアンプが欲しい。となるとデラリバがちょーど
いいんだよね。ロイ・ブキャナンってたしかデラリバじゃなかったっけ?
小さいクラブやライブハウスでは1台、広い会場では2台とか、なんかのインタビュー
で読んだ気がする。
459 :
450:02/09/20 03:42 ID:???
>>458 ひさしぶり。
ロイ・ブキャナンのいちばんの愛機はConcertじゃなかったかな?
あ、ちがうかも・・
銀パネツイン(回路の改悪がされてないバージョン)を使ってるライヴ
のブートビデオ持ってるけど、すばらしいフェンダートーンだよ。
フルアップ近い状態でいい音させることを考えると、
たしかに6V6プッシュプルくらいがいいのかもね。
現行のフェンダーアンプで一番歪むアンプって何ですか?
age
463 :
大阪の枚方市民です:02/09/29 01:54 ID:QRrHiYUD
最近までツインリバーブ’65リィシュをライブ用に使ってましたが手放しました。
代わりに70年代のバイブロラックスリバーブを購入しました。
あと一番気に入ってるアンプは60年製のチャンプですが、
このアンプの音を一番気に入ってます。
最近のツインを使った印象ですが昔の物よりイコライザーの可変幅が大きいと思われます。
クリーンな音で自分のイメージに近い音作りがし易かったです。
歪みについてはそこまで音量を上げてないので判りませんが、
歪み出すポイントはかなり音量を上げる必要があったように思います。
何故70年代のバイブロを買ったかと申しますと、既出の様に70年代のフェンダーは
作りがイマイチであることは74年のストラトを30年近く使用しているので実感してきました。
ちなみに、88年のストラトや94年のカスタムショップストラトも
使用していますが、全然よい作りだと思います。
で、バイブロですがイコライザーの可変幅も小さく作りもイマイチですが、
出音は最近のフェンダーアンプよりも腰のある太い音です。
ま、結局自分の耳が好きな音を選ぶとバイブロになってしまったのです。
全ての種類を知っているわけではないので体験談になりますが、ベースマン'59リィシュ
を使用していたときこのアンプは前出のバイブロよりも太く歪み易い良い音だった様に思います。
ただベースマンはきめ細かい音には不向きだったので(昔のマーシャルアンプっぽい?)
ツインに変えたのですが、フェンダーの歪みときめ細かい音を望んでバイブロにしてしまいました。
ちなみに、ストラトの音については74年のものが一番好きです。
「好み」やら「当たり外れ」があるんで一概にはいえないですが、
結局、自分の耳を信じるしかないんでしょうね。長くなってすいませんでした。
>>463 いい買い物をされたんですね!
バイブロを買うときに他に候補になったアンプは
有りましたか?
もし比べて試奏されたのであれば感想を教えて下さい。
74ストラトってASH、3点止めですか?
88や94よりも74の方が好みと言うことですか?
どんなジャンルでやってるのか良ければ教えて下さい。
465 :
459:02/09/29 14:42 ID:???
>>459のブキャナンのアンプはバイブロラックス黒でした。
>>463の市民さんのバイブロラックスリバーブとちょっとかぶってましたね
466 :
ドレミファ名無シド:02/09/29 16:51 ID:6XO+p75A
デラックスリバーブIIをもとめて上京して
東京中歩き回っているのですがどこにもないっす。
いまネットカフェにいます。
今日友達の家に泊まり明日また探しに行く予定ですが
情報ありませんか?
あのアンプいまはたしかやすいんですよね?
467 :
大阪の枚方市民です:02/09/29 17:10 ID:QRrHiYUD
>>464 バイブロ以外には最近のバイブロラックス、ホットロッドデラックス、デラックスリバーブ
などを試した覚えがあります。あっそれとバイブロキングを心斎橋のM楽器で試しました。
フェンダー以外ではGROOVETUBEっていうメーカーのSou-O-tube-75(すいません機種名を忘れました)
BOOGIEのコンボアンプ(すいません機種名を忘れました)、マーシャルのコンボ(すいません機種名を忘れました)
などですかね。
アンプ・ギター探しはいつも念頭にあり、気に入ったモノがあればすぐに欲しくなるので、
出来るだけ試奏するようにしています。
ちなみに上に挙げた機種で値段の割にバイブロキングはイマイチでした。
けど、数年前に京橋で試したバイブロキングは凄かったです。ただ、そのとき高いアコースティックギターを
手に入れたばかりだったので、とても買える状況ではありませんでした。
やはり、アンプ(ギターも同じですかね)は実際に音を出してみないとわからないと思います。
ただ、傾向的にわかるのは最近のフェンダーアンプは当たり外れが少なく、ボリュームやイコライザーの効き具合も良いモノが
多いかなと思われます。
私自身がほしいアンプは基本的に太い音だけど繊細なタッチを表現してくれるチューブアンプですね。
それとコントロールがシンプルなモノがいいですね。
大好きなチャンプはピンスイッチもなくボリュームを回すとスイッチになっていて、トーンも何もありません。
パワーは4Wか7Wかそんなもんだと思うんですけど、フルにしたときのオーバードライブは
他のアンプの追従を許さない凶悪なサウンドなんですね。ところがギター側のボリュームを半分くらいに絞ると
クリーンで繊細なタッチを表現し出します。
そんなチャンプの出力を上げたようなサウンドを求めております。
468 :
大阪の枚方市民です:02/09/29 17:39 ID:QRrHiYUD
>>464 「74ストラトってASH、3点止めですか?
88や94よりも74の方が好みと言うことですか?
どんなジャンルでやってるのか良ければ教えて下さい。」
という件についてですが、ASHですかねぇ?実は材の種類を知らないのです。
すいません。ネックは3点止めですが、これは良くないです。ネックがボディを軸に動きます。
ピックアップセレクターは3点止めでしたが5点止めに変えました。ポッドはボリューム・トーンとも変更しています。
フレットは一度打ち変えています。使いやすさ・弾き易さでいうと最近のモノの方が断然良いですね。
並べて見比べてみると最近のモノを選ぶのではないでしょうか。
ただ、出音については74年のモノが一番ですね。理由はわかりません。
ギター選びは材質や作りを吟味する事が大事なポイントだと私自身は思っています。
が、音がよいという事を実感すると、材質や作りより「エエ音や」という自分の感性
が最重要になりますね。
私が好きなアーティストはエリッククラプトンです。
この人がいなければ私の人生で何も起こらなかったのではないかというくらい影響されています。
演奏する音楽はブルース、R&Bを基本とした楽曲が多いです。
聴くのは何でも好きです。ジャンルやアーティストにこだわりはありません。
>>466 新大久保の「THE中古楽器屋」は行ってみた?
安いかもしれないけど、仮に調子が悪かった場合、リペアに金がかかる
ことをふまえて買った方がいいよ。
471 :
ドレミファ名無シド:02/09/30 15:59 ID:JqhfeJBb
前のスレでデラックスリバーブIIを買った人がいたような・・・
472 :
ドレミファ名無シド:02/10/01 13:33 ID:mYYMx5ia
>>472 高いですね。
'65 Deluxe Reverb Re が2つ買えます。
'65 Deluxe Reverb Re ってOLDやDeluxe reverb IIと比べて
音の評価は低いんでしょうか?
比べてみたことがないもので・・・・
475 :
ドレミファ名無シド :02/10/02 14:12 ID:t4K6i5wX
>>472 '65 Deluxe Reverb Re ってOLDやDeluxe reverb IIと比べて
音の評価は低いんでしょうか?
横レスですが、主観の問題なので一概には言えませんが
一般的にそんなこと無いと思われます
476 :
474:02/10/02 15:32 ID:KifxZdg0
>>475 ありがとうございます。
II はやめてReissueを買いたいと思います。
サイバーツイン試してきますた。たたかれてたけど良いじゃん!
ホスィ……(;´Д`)中古とかまだ出回ってないのかな?
>>477 Fenderならチューブアンプを買ってください。
おねがいします。
>>478 へ?なんで?自分の好みを人に押しつけちゃダァメよ!
つーか、サイバーツイン試奏しての意見?
漏れは嫌いじゃないけどな。というより、ほすぃ〜
ようは、使い方次第なんじゃない?
>>477 ヤフオクに一個出てたような気がするが?
サイバーツイン売っても(・∀・)イイ!! よ。
キャビ後面に1箇所打痕あるけど、来年4月までの保証書あり。
他付属品、タグ等完備。
ほぼ新品で¥138000 (送料別、 落札手数料はナシね 笑)。
興味ある方はメールでどーぞ。
Pro Junior って Line Out あるよね?
>>482 見たんですけど、どのアンプにもラインアウトのこと載って無かったです。
見る所間違ってるのかな。
>>483 とりあえずProJuniorにはついてないよ>ラインアウト端子
フェンダージャパンのアンプと間違えたりしてない?
てことは、マイク録りしか出来ないんですね。
ちなみに Blues Junior もラインアウトないんですか?
486 :
484:02/10/04 20:37 ID:???
>>485 BluesJuniorにもついてないよ。
個々のアンプの写真右肩のアイコン、のAじゃない方を
クリックすると仕様一覧が出る。
HotRod三種類はエフェクトループ(センド・リターン端子)が
ついてるからライン出力できなくもない。
ひょっとしてMTRへ入れてライン録りしようと思ってる?
ラインOUTがついててもいまいちだよ。スピーカーシミュレーター
かPODみたいなアンプシミュ通さないと。
BluesJuniorはちゃんとラインアウトできるようになってます。
アンプとスピーカーは普通のシールドで繋がれてるのでそれを抜いて
長いシールドを差してスピーカーの代わりにMTR等に繋ぐのです。
でもスピーカーを含めてのアンプの音だからラインで録ると音は全然違います。
かと言ってアマチュアのレベルではマイク録りはやめた方がいいでしょう。
正直PODをお勧めします。
>>487 それ、誤った使用方法では...(´・ω・`)
>>487 普通のシールドってのはギターに使うシールドのことを言ってるの?
そうだとしたらかなりやばいと思うんだけど、今まで問題なかった?
それと、スピーカにつながずにアンプを使うとアンプが壊れるって
フロントラインに載ってたぞ。
490 :
:02/10/07 02:33 ID:???
>489
壊れます
アンプのラインアウトからミキサーへ送る場合もスピーカー(かダミー抵抗)繋いでおかないとダメよ
この手が原因の修理って結構多いんだよねー
ケーブルうんぬんというか、
スピーカーアウトからラインに入れてるのが問題かと。
フルチューブアンプなら、規定のインピーダンスで
使わないとアンプにダメージあるでしょ?
492 :
484:02/10/07 03:00 ID:???
>>487 そんな実用的でもない実用法、書くなよ。
紛らわしいだろ。使えないよそんなもの。
MTRもアンプも壊れかねないよ。
495 :
ドレミファ名無シド:02/10/07 15:50 ID:sJFAgPkb
>>493 デラックスリバーブがいいんじゃない。
値段的にも。
クリーンはめちゃくちゃ透き通ってるし
コーラスとかのエフェクトののりもいい。
うまいJAZZギタリストはMarshallでもなんでも
使いこなすけど・・・
Blues Jr. のプリ段で半分しか使われていない 12AX7
何の為にあるんだろう。
フェンダーは回路図なんて出しちゃって大丈夫なのか?
フェンダーが公表したわけじゃなくて、どっかのリペアサービスが
手持ちのをスキャンしたんだろう。
これって回路図通りに作れば同じ音が出るのか
まあ、キャビは別として。
>>499 Fenderはオフィシャルサイト、fender.comじゃなくて
www.mrgearhead.com/(マニュアルに載ってる)で
ほとんどの回路図PDF落とせるし、ギターからアンプから
マニュアルをオンラインで読めるよ。
ていうか、Fenderはアンプ買ったら
マニュアルと回路図付いてくると思うが...
>>501 アンプ買ったら回路図付いてくるね。あれは何のために付けてんの?
>>501 所有者じゃなくても回路図が必要なときがあるんでね。
このサイト、アンプの回路図も置いてたのか。
知らなかった。サンキュー。
>>502 修理のできる楽器屋に持ち込まれたときのためじゃないかな
現行物のツインリバーブ(95〜97年製)でも
フラットはミドル10ですか?
>>504 そだよ。ベース5/ミドル10/トレブル5でフラットに最も近づく。
でもあんまり意味ない事実だと思うけど。
真空管差し替えれば音の感触がコロコロ変わるしね。
入り口も出口もぜんぜんフラットじゃないアンプだしさ。
リイシューの回路はブラックフェイスのAB763('64頃)と同じ。
506 :
505:02/10/09 14:37 ID:???
フェンダー型のパッシブ3トーンがどんな効き方をしてるか
知りたければ、Duncanっていうアンプメーカー(セイモア〜
とは無関係)のToneStackCalicuratorっていうアプリを
使ってみればよい。Windows用だけどね。
507 :
505:02/10/09 14:39 ID:???
509 :
ドレミファ名無シド:02/10/09 17:19 ID:8QE6nzB7
初めてチューブアンプ(HOT ROD DELUXE)を買いました。
40Wだけど、スタジオじゃとてもフルテンに出来ないくらい音がデカい!
JENSENのSPが付いているヤツで、12インチ一発だけど結構低音も出ます。
パワー管の歪みってやつを体験したくて買ったんですが、
このアンプ、クリーンチャンネルでVol.4〜5あたりから歪み出すんですが、
これってパワー管の歪みなんでしょうか?
>>509 「パワー管の歪み」じゃなくて
「パワー部全体の歪み」なんだけどね。
スピーカーとトランスも含めてだから、非・プリ部の歪みってことかな。
プリアンプでクリップ(実質、超ハードコンプレッション)してない分
クリーンChの方がナチュラルにパワー部が歪むよ。
ちがうだ。
>スタジオじゃとてもフルテンに出来ないくらい音がデカい!
>JENSENのSPが付いているヤツで、12インチ一発だけど結構低音も出ます。
まさしく↑コレがパワー管の歪みによる恩恵なのだ。
堪能しる!
512 :
511:02/10/09 17:41 ID:???
>このアンプ、クリーンチャンネルでVol.4〜5あたりから歪み出すんですが、
こんなアンプ使えないジャン。
フェンダーのアンプってそんな物なの。
まったく意味わからん。
どこまでも歪まないクリーンが欲しい
513にとっては使えないだけ。
ボリューム上げていけば軽く歪むクリーンchもあるし
まったく歪まないクリーンchのアンプもあるだろ。
世の中的にはクリーンchで クリーン〜クランチを担ってる
アンプのほうが多いと思うけどな。
515 :
509:02/10/10 10:41 ID:???
みなさんありがとうございます。
確かにクリーンchで出すクランチは、
凄くナチュラルでヌケの良い音ですね。
それに比べると、ドライブchの歪みは
(個人的には嫌いじゃないけど)
ちょとわざとらしい感じ。
agare
517 :
ドレミファ名無シド:02/10/16 02:50 ID:HquYzhvX
>>514 そうそう。そこが欲しい。
けど音量まで決められてしまう罠。
518 :
ドレミファ名無シド:02/10/16 02:52 ID:HquYzhvX
ところで・・・
トーンマスターが生産終了って本当ですか!?!?!?
デラリバIIを探してます。
どこかで見かけた方はいませぬか?
520 :
ドレミファ名無シド:02/10/16 22:09 ID:KREFuQ0i
その辺に置いてあるポンコツも
オークションに出すと
あら不思議?
高い値段が憑いちゃいます。
>>520 そいつは相場無視だよ。12〜16万程度で探せるから。
数は少ない、マニアにやや人気。結局リベラ設計ならスーパーチャンプで決まり。
もう何年も前だが、NHK3chでコピーバンド大会みたいのやってて、
クイーンのコピーバンドが、スーパーチャンプ3台を使って、
ブライアン・メイそっくりの音作ってたなー
凄くえー音だった
>スーパーチャンプ3台を使って
>ブライアン・メイそっくりの音作ってたなー
判ってんのか?
526 :
523:02/10/17 00:11 ID:v2Vud8Hn
>>524 あっ、ブライアン・メイはVOX AC30だろ、ボケ
って、言いたかったのかな?
それがね、スーパーチャンプで、完璧に同じとは言わないけど、
かなーりそっくりに作ってたのよ。
最後に、例の1秒ディレイも3台にかけてたし
想像だけど、小さなNHKのスタジオにVOXなんか持ち込めないから、
S・チャンプにしたんじゃーないかなー
もう一組は、スタジオ備え付けのアンプを使ってたみたいで、ショボかった。
ボーカルは、コッチの方が良かったけど・・・
またそれとは別にS・チャンプはいいアンプだと思ったよ・・・ホントに
>>520 IIとリイシュー'65との音の違いは何ですか?
'65のクランチはどうでしょうか?
実はIIを10万ほどで買えそうなので・・・
'65と迷ってます。
528 :
520:02/10/17 00:41 ID:???
>>527 スマソ、漏れは'65リイッシュー使った事が無い・・・
それに、デラリバUのクランチが良くないって言ったが、漏れのヤツが
たんにハズレだけだった可能性もある
やっぱり実際に自分の耳で聞き比べて、気に入った方を買えばいいんじゃないかな
DXU、プリンストンUこの2台はトラブルが多いみたい。
ハイゲインの設定可能で80年代当時はフェンダーのメイン商品だったけど
サイズ、価格帯等、初心者、アンプ機材知識の無いヤシが滅茶苦茶なセッティング
で使って、オーバーホールやらずにそのまま・・・というケース。
SPのヘタリもかなりの確立という事。某アンプ修理・改造店でスパチャンの球
交換で聞いた話。自前修理出来る店の購入が理想。無理なら最近OH済みの個体とか
スパチャンの方が数が出ているはずだけど、修理に来るのはDX、プリンストンばかり
でなんでかな、という会話でした。
>>527 音はだいぶ違うよ。
デラリバの方が当然ゲインも低いし、シンプルな1VOLアンプだから。
'65 Reの方がクランチはいいのかなぁ?
有るテックのついたアンプ弾いたことある?かなりのクセモノ。
説明やModの内容で音は大丈夫だろうけど。好みに合うか、それが全て。
何しろストックのフェンダーアンプじゃなくてオリジナルアンプだよ、コレ。
この人マニアアンプたまに出品するけど、結局全部ウラ取引ね。今回はどうかな。
ダンブル、コピーのダンブル、ツーロック、改造フェンダー、扱える技術が有る
という事なんだろうけど、商売の姿勢は疑問だな。
>>結局全部ウラ取引ね。
どういうこと?
これ以上はスレ違いだしな・・・履歴には出品、落札されたはずのアンプがどこにもないとだけ
537 :
ドレミファ名無シド:02/10/19 09:10 ID:CFNPO0bJ
保守
538 :
ドレミファ名無シド:02/10/19 19:51 ID:hg86w/bK
欲しけりゃ買えば?
質問の問答読んだら買う気がしない。
難あり品売り逃げの予感・・・。修理予算まで含めてバクチ落札の覚悟するべし。
中古で65000円を高いと思わなければ買えば良いのでは。
もうちょっと出せば・・・
Hot Rod Deluxe 良いと思いますよ。
でも7マソちょっとで新品買えるし。
>>544 そんな値段でかえるんだ。
買っちゃおう。デラリバと迷ってたけど。
実は程度のいいデラリバIIって少ないんだよね。
某楽器屋でデラリバIIは99800円で売られているけど
超ぼろいし。スピーカは交換が必要っていわれたし。
真空管は当時のままでへたってたし、程度がよければ
魅力的なんだがなぁ。
547 :
ドレミファ名無シド:02/10/21 21:49 ID:dr8wWU5N
ここって店紹介したり、ヤフオクの出品だすと
すぐ煽られるよな!
ヤフオクに関しては出品者か脊髄反射が多いから
ある程度煽られても仕方ないかと
Pro Jr.なんですけど
プリ段から出力に来てるラインに抵抗かませれば
ライン出力として取り出せますか?
スレ違いだったらスミマセン。
554 :
ドレミファ名無シド:02/10/21 23:20 ID:nSkhrHl1
ヤフオクFender特集 4
Fender USA Deluxe Reverb II 80年代製 フェンダーデラックスリバーブ
どれも高いぞゴルァ!
>>552 イケベで18万円で新品売ってますが?
ヤフオクって高く売れるんだね。
てか、買う馬鹿いるのか?
556、ここを読んでいるかも。前レスで価格設定にレスがあったが
その内容に類似した値下げだな。深読みしすぎかなあ。ついでに言うと
10万以下スタートが妥当じゃないかねえ。
>>562 はじめ20万くらいだったよ。
売れないもん下げるのは当然だわな。
8万くらいまで下げろ。だったら考えてやる
スティビーレイヴォンの音はVibroverbを使えば出ますか?
なんでデラリバばっか人気あんの?
他にもいいアンプリフィアあるだろう?
_, ._
( ゚ Д゚) … デリラバ?
_, ._
( ゚ Д゚) … リゾラバ?
シングルボリュームのデラリバって、歪ませるにはどの位ボリュームアップ
させなければならないんだろ
自宅で使うには、やっぱりアッテネーターとか、かませないとダメかなー・・・
(エフェクターの歪みは嫌いなもんで)
570 :
ドレミファ名無シド:02/10/22 06:05 ID:AKQhTZmp
チャンプでも無理でっせ。防音設備ないと。
トーンマスターが終わっちゃうよ〜〜!!!!!!!!!涙涙涙
572 :
569:02/10/22 14:41 ID:5f0pWEuM
>>570 レスありがd!
やっぱりそーですかー・・・
デラリバもバイブロラックスもあの辺の基本の回路構造は同じだったはず。
あの頃のフェンダーアンプはスピーカーや筐体で特色付けをしてたらすいよ。
>>178でスピーカのサイズと数での音の違いを少し言ってるよ。
>>565 小出力なのでフルアップに近いときのフェンダートーンが得やすい。
6V6だからクランチ〜フルまでがちょい甘く粘る。
1x12は小規模ライヴハウスで使いやすい。(ツイン系よりは運びやすい)
+流行り。(小型フェンダーアンプなら他にもあるがリイシューがこれだけだったから)
ツインREVだと持て余してる人にはおすすめ。
>>556 デラリバ2って基板使わないハンドメイドだったのか?
しらんかった。でもあんまよくないの?クランチは。
>>578 Fenderと関係ないじゃん。
そのアンプはもろ基板だよ。
オペアンプもつかってるし。
いろいろ寄り道しても、アンプはやはりフェンダーに落ち着くage
マーシャルも好き・・・・
582 :
ドレミファ名無シド:02/10/23 18:42 ID:XrzsUJYR
うぜえ
ヤフオクの別スレでも立てたら?
2ちゃんにはヤフオクでアンプ買う馬鹿多いから
出品者が宣伝したいのもワカランではないが
ヤフオクカテゴリ内の検索で
フェンダーかFENDERっていれるくらい、アホでもできるよね。
よく個人売買でメンテが心配なチューブアンプ買うよな。激安でもないのに
いや、激高なのに
593 :
ドレミファ名無シド:02/10/23 20:14 ID:vMY3omBe
Fender JapanはFenderじゃないよ。
すれ違い
>>594 ここは Fender USA のスレじゃないよ
>>593 パワー段が真空管じゃなきゃ意味ないよ。
597 :
593:02/10/23 22:46 ID:vMY3omBe
>>596 やっぱりプリだけチューブのとオールチューブっていうのは全然ちがうの?
>>596 違いの感じ方は人それぞれだろうけど、
俺はパワー段での歪みが好きなので、
全然違うと言っておこう。
プリのチューブはFETですでに完璧にシミュレートされてるが、
パワー管は耳でも聞き取れるほどちがう。
もう一度いう。Fender JapanはFenderじゃないよ。
FenderはFenderじゃん
そんなことよりツインリバーブに合う歪みエフェクタってなんだろう?
もう一度言う。ここは Fender USA のスレじゃないよ
じゃここは何処FENDERのスレですか?
>599
それは言いすぎじゃないか?
ホントにそうならメーカーがプリチューブアンプ作る意味ないじゃん。
>601
ディストーション系はお薦めしない。クランチ〜オーバードライブくらいがアンプの
おいしいところだよ。
>>604 でもプリがソリッドかチューブかは聞き取れないけど
パワーの歪みは弾いたらわかる。
>>603 Fender Coreaです。
もうすぐ設立される予定です。
Samsung OEM のデジタルアンプも破格の値段で登場の予定です。
サーバーツインユーザーいる?
_, ._
( ゚ Д゚) ・・・・サーバー?
自演だよな?自演だといってくれ
サイババツイン
_, ._
( ゚ Д゚) … サイババ ガ フタリ
>>611 バクチ!
実際に鳴らさせてくれれば判断が付くが・・・
>>611 出品者の為に落札してやれ!
泣いて喜ぶと思ふ。
>>611 真空管全段交換+へたった抵抗及びコンデンサ交換で、
リペア代が安くて5〜6万?
>>611 弁護するわけじゃないけど出品者本気で何も知らなさそう。
で、もう妥当な値段を突破してると思うよ。
616 :
615:02/10/25 17:55 ID:???
>>614 壊れてない限りそこまではしないね>5、6万
あ、でもおれ自分で買い出す&直すこと考えちゃうからな・・
でも、リペア出しても3、4万くらいでなんとかなるんじゃないか?
真空管全取り替え&オーバーホールは意外と高くつくよ。これもう20年位前の
アンプでしょ。次から次へと不良個所が見つかるから。出品者の履歴読むと
リサイクルショップらしいから、まともにメンテしたアンプを扱っている可能性
は低いだろう。やはりリペア5万円コース・・・。
つーかオーバーホールくらい自分でできるだろ?
数Iより簡単だぞ。
ヤフオクなら、15万とか付けそうだな(藁
実際ついてるしな
ツインリバーブIIとデラリバIIって評価高いんですか?
スーパーチャンプはいい音してたけど。
80年代の新しい設計のフェンダーアンプで、スーパーチャンプだけが現在でも
評価が高く、取引価格も高値安定している。
これは90年代から続く市場、ユーザーの評価。他のはいくら台数が少ないとい
っても、フェンダー製で本当に使えるいい音なら掘り起こし、再評価の対象にな
っているはずだ。
ヘビメタ、ディストーションペダルが一気に溢れた80年代だから、手荒く使わ
れて、ノーメンテの個体も多い。
スーパーチャンプからの買い替え、グレードアップする流れも無いし、弾いてみ
て気に入れば買え、以外に勧める理由が見当たらない。おまけに次の転売、再販
価値も期待出来ない。もう素直にスーパーチャンプ買え、でハッピーエンド・・・
>>626 だって、小さいじゃんスーパーチャンプ。
小さい見た目以上のアンプであることはたしかだけどさ・・・
あれをヘッドに使っても、いいよね。
>>627 2台でステレオにすれば
又は、前のレスにあるように、3台でB・メイみたいにするとか
そしたら、結構パワーあるぞ
>>628 そんな買えんて・・・
10インチ一発じゃロー出ないしね。
アンプじゃないですが63年リイシューのリバーブボックスって
どうですか?真空管を通るので、音が太くなるみたいな話を
よく聞くのですが、例えばJCにつなげると、甘い音に
なったりとかするもんでしょうか?
教えて君ですみませんデス
631 :
ドレミファ名無シド:02/10/27 05:24 ID:okmnf8O0
>>630 サーフ系やらないなら、そんなに必要じゃないと思うんだけど・・・
あのリバーブは最高に良いよ。
音の変化とか意識した事ないけど、太くなるってのは劣化とは違うのか?
632 :
630:02/10/27 19:53 ID:???
>>631 サーフ系が好きで、ピチャピチャした音が欲しいので
購入を考えているところです。
新品3万6千円は買いですかね?買いですよね?
新品3万6千円?
どこで? おせーて!
634 :
630:02/10/31 18:25 ID:???
>>633 うちの近所のつぶれかけの楽器店です。
ちなみに、昨日ぼくが買ってしまいますた。
ピチャピチャ言って楽しいです、これ。
でも、デカい!
Woody Jr AshとExoticのシリーズ、
生産中止になったね。
採算合わなかったのかな。
>>630 買ってから聞くなよ
あ、じまんですかそうですか
卑屈な性格↑かわいそう、、、
>>635 普通に売れなかったんじゃないの?
このスレでは何人か買ったみたいだけど
ちなみに俺は買いました・・・
リヴァーブボックスって蹴っ飛ばすと
「ドビシャーーーン!!」って
カミナリみたいな最高のリバーブノイズが出る
アンプに内臓のリバーブは蹴っ飛ばしても
「ドヨ〜ん」
妥当かどうかって?
そんなこと聞いてどうするの?
最後のはスピーカー交換が致命的。スタート価格でもズバリ高い!
最初のデラリバIIはいいんじゃない。
大体市場価格は15万だし。
真空管は交換済みだし、オーバーホール代4万としても。
もし状態がよければかなり設け門だし
646 :
644:02/11/01 23:58 ID:???
ほめると出品者扱いか?w
でも基本的に楽器は通販で買うべきではない。
いろいろ面倒なので、トラぶったり。
だから4万くらいだったら考えてもいい。
市場価格15万? 見積もり高いな。疑われるよ、出品者かと・・・。
648 :
644:02/11/02 00:20 ID:???
えっ?いくらなの?
俺が見かけたのは15万と16万だったが・・・・・
いくらなのさ。
60000・98000・128000
全部東京だが。
コンデンサの劣化でノイズバリバリ
要オーバーホールの80年代のデラリバが8万だったぞ。高すぎ
651 :
644:02/11/02 00:30 ID:???
>>694 なるほど。オークションということを考えれば7.8万くらいが
妥当な線なのかなぁ。おれが見た1つは名古屋だった。
>>651 いえいえ出品者さん。
オークションならもっと安くないといけません。
店頭価格よりずっと安くないと。
でも知らないアホが落札してくれると大儲けです。
653 :
644:02/11/02 01:12 ID:???
>>651 なるほど、そうでしたか。じゃ今度出すときは5万くらいから
出品いたします。(最落ありで)。w
>>653 今度出すときは事前に宣伝してください。(w
もう大分前に終わってるじゃん。落札した人に聞いた方が早いな。質問読んでも
大したネタもないし。
そっか、ウッディージュニアは生産中止か。
憧れだったが将来中古で見ることも無さそう。。。
ブヒンガってやっぱブルースジュニアと音違うの?
ウッディーJrか。このスレでもアッシュは買った奴居るみたいだが
ブビンガは居ないな。90年代アメリカバブルのにおいがするし
あんまフェンダーのイメージじゃなかったっつー事か。
ブルースJrにアッテネーター付けてる人いませんか?
あれ凄く欲しいんだけど都会の集合住宅なんでアッテネーターってのに
興味が行ってます。音の劣化とかどんなもんなんでしょうか?
>>660 誰も突っ込まないんだなー。
もし純粋にブルースJrの音が気に入ってるなら、やめるべし。
音激変するよ。
サイズとか雰囲気がなんとなく気に入ってるのなら何してもいいと思うけど。
いんや、アッテネーター賛成する。
俺も家でツインリヴァーブにつけてる、ホットプレートの。
ほんとにもの選ばないとだめだけど、良いもの買えば戦力になるよ。
しかし、良いアッテネーターはバカ高い。ほんと・・・
663 :
ドレミファ名無シド:02/11/08 21:05 ID:M/bo6902
こないだ、59ベースマンリイシューでベースを6時間ぐらい弾いてたんだけど
そしたら電源のランプが消えていて、あせってスタンバイスイッチをオフにしたら
ランプがついたんですが、アンプ自体に問題あったりするのでしょうか?
664 :
ドレミファ名無シド:02/11/08 22:59 ID:iKP3ssLP
>>663 電源表示のネオン管がソケットで緩んじゃってるのかも。
ランプのカバーを外して、ちゃんとはめ直してみれば?
ちなみにネオン管とは、部屋の電灯スイッチとかPC用テーブルタップ
とかで自照式のスイッチあるでしょ?あれと同じ種類の電球。
そうではなく他の故障なのかどうか、断定は出来ませんのであしからず。
>>664 使用アンプが何か書いたほうがいいんじゃなかろうか。
666 :
664:02/11/08 23:23 ID:iKP3ssLP
>>665 スマソ・・・
スレ違いで更にスマソ・・・、JCM900+1960Aです (^^;
667 :
663:02/11/08 23:26 ID:YU4COtj3
>>665 音の振動とかで緩んだだけってこと?でも、しっかり電球はまってたし、
そのまま電源入れなおしたらちゃんとついたんですよね。
電源ランプがつかないと考えられる問題って何があるんでしょうか?
668 :
665:02/11/09 10:48 ID:???
>>666 Marshallスレのがいいかも。
おれが友人に聞いたところではPowerBrakeはわざとらしすぎてダメだとのこと。
>>667 カバー外して確認してみたの?>ネオン管
そうなら、ちょっとわかりません。
669 :
666:02/11/09 14:05 ID:qLWgC/Ma
>>668 どうも!そうします
アッテネーターが話題に出たので、さり気無く聞いてしまいました・・・スマソ
でもPowerBrakeの評判は今一歩ですねー
小さ目の箱が目一杯鳴る音が好きだからアッテネーターは苦しいなぁ。。。
ピグノーズでも買うか
フェンダー・ジャパンのアンプはACE TONEが作っています。
673 :
:02/11/10 03:00 ID:bJe/GcYR
>664
THDのHOT PLATEがお薦め。
定価は高いけどね。
ヤフオクとかに出てる事もあるよ。
コンボアンプにアッテネータつないでるんだけど、
アッテネータつながずに使いたい時はどうすれば良いのでしょう?
クリーンで弾きたい時にアッテネータがあると音の劣化が気になるもんで。
676 :
664:02/11/10 17:23 ID:EHfqSDsZ
>>673 レスありがd!
今ちょっとだけ調べてみましたが、作りは凄く良さそうですね
でも、高い・・・まともなアンプ1台買えそうですね( ´Д`) <はぁー
あと、インピーダンス毎に別々の製品に成ってるのも、プロ(並み)の
ユーザーさんには溜まらないだろうけど、将来、デラリバ+アッテネーター
(今はマーシャル)や、その他のアンプにも使い回したい私にはちょっと不向きかなー・・・
いずれにしても どうもでした。
679 :
ドレミファ名無シド:02/11/12 13:58 ID:4/ByvuFf
ジャパンで5万くらいでリイシューしたチャンプって音どうなのかな。
オークションで買おうともうが試せないので。
>>679 自作することをお勧めする。
もしくはUSA。
あんまりいくない
681 :
679:02/11/12 14:36 ID:4/ByvuFf
>>680 自作したいです。
なにか参考になる情報とかあったらおしえてほすいです。
近所の楽器屋にデラリバIIがあった。
振るボリュームで防音室で弾かせてもらったが最高でした。
クランチの評判はいまいちみたいでしたが、
そんなことはなくキラキラしたすばらしい音でした。
でも12万円ですた・・・・僕には買えません。トホホ
684 :
ドレミファ名無シド:02/11/12 17:15 ID:liU7L3KC
685 :
:02/11/12 18:00 ID:???
カスタムショップがアンプ製造やめるってホント??
686 :
ドレミファ名無シド:02/11/12 21:46 ID:jTTQHL2W
TWO−TONEってカタログ以外じゃ見たことも聞いたこともねぇなぁ。
使ってる人居るの?良さげだと思ってたが全然使ってる人見ないし
店にも無いから試奏も出来んし。
>>685 トーンマスターはやめると聞いたけど・・・
カスタムショップ全部だったのかな・・・???
アメリカもデフレ圧力
age
ホットロッドやブルースJrって歪みのイメージ強いですが
フェンダー的なあのディンディンしたクリーンは出るんでしょうか?
>>692 ディンディン・・・わかるようなわからんような・・
クリーンChはフェンダーらしいサウンドも持ってるという評判だよ。
でも音でかくないとハリが出ないけどね。
鬼怒無月が弾いたvibro-king聞いた?
あんまり歪まないんだね。クリーンは最高ですが。
>>694 あのクリーン感動した!マジで欲しくなって来たよ。
確かマスター無いんだよね?どっちにしろクリーンしか使えん気が。。。
ブースターかませば歪む。
697 :
:02/11/19 03:09 ID:eNXMtuPW
>696
けど、音無茶苦茶デカイよ。
普通のスタジオじゃ、使いこなせない。
698 :
ドレミファ名無シド:02/11/19 13:41 ID:wwK47y3p
やっぱデラリバ&アッテネータが一番か・・・・・
699 :
ドレミファ名無シド:02/11/19 20:43 ID:02/xxHCz
やっぱツィードチャンプ&アッテネータが一番か・・・・・
700フェンダーげと
>>693 クリーンチャンネル?とりあえずブルースJrはそんなのありませんが。。。
702 :
ドレミファ名無シド:02/11/20 04:28 ID:0hvIZvWv
やっぱスーパーチャンプX2が一番か・・・・・
やっぱデラリバIIのチャンネル1をフルアップが最高か・・・・
良く壊れたなぁーDXU。もういらん・・・。
デラリバU懐かしいのー・・・
家で使うだけならスーパーチャンプで十分だのー
なぜサイバーツインの魅力はマスターボリュームによって
基本的な出音が変わらないということなのが話題にならないんだ?
…売れてないのかな?
激しく売れてないよ。
どこ行っても在庫処分の見切り特価。
M.VOLいじっても基本的に変わらない。
でも、ある程度の音量出さないと、スピーカーが鳴らずに
(´・ω・`)ショボーンな感じ。だけども良いアンプだと思われ。
なぜだか売れてないねみたいね、サイバー。
俺持ってるけど、良いアンプだよ。
ま、たしかに一般家庭&小音量や音量がかなり制限されてるスタジオで使うアンプでは無いとは思うけど。
楽器屋で試弾しただけの奴等まで、「俺嫌い」とか言っちゃうもんなぁ・・・
あと、デジタルアンプっていう先入観かな?
そりゃ好みもあるだろーし、モデリングに100%を求めたりする人には向かないけどサw
使い方覚えると、なかなか楽しいアンプだと思うよ。
709 :
ドレミファ名無シド:02/11/23 14:43 ID:LkmQJueg
漏れは、赤いノブのツインリバーブが気に成るなー・・・
音は最新のツインリバーブと比べてどうなんだろう・・・
>>709 それTHE TWINのこと?
別物だよ
>>710 あっ、そっか・・・ツインリバーブって名前じゃ無かったっけ( ´Д`) <はぁー
>>709 ミッシェルガンエレファントのアベが
3枚前のアルバムくらいまでメインにしてた。
ライヴはいまでも使ってると思う。
あと、土屋公平のメインアンプでもある。
713 :
709(711):02/11/23 23:35 ID:EGlOE063
>>712 レスありがd!
プロでも使ってる人結構いるんだー・・・
なんかどっかで、このアンプは人気が無くて直ぐに生産中止されたとか
見たんだけど、自分的にはなんか凄く気に成ってたもんで・・・
>>713 直ぐに生産中止にはなってないよ
SUNNのOEMも有ったし
ツインリバーブのリイシューが出てからも暫く有ったような気がする
715 :
713:02/11/23 23:58 ID:???
>>714 なんかボケてばかりで、スマソ・・・
ところでボケついでにもう一つ・・・
映画の題名も内容も忘れてしまったんですが、おバカな若者2人がミュージシャン
か何かになる話で、クイーンのボヘミアンラプソディの後半のリフで、
車の中で強烈なヘッドバッキングするシーンが印象的なヤツです
その映画で、ギターショップに行って(天国の階段禁止の張り紙がある)、
白のオールドフェンダーを確かそのTHE TWINで鳴らしてた記憶があります・・・
また大きな勘違いの可能性が有るけど、滅茶苦茶いい音だった記憶が・・・
716 :
712:02/11/24 00:08 ID:???
>>713 元ブッカーT&MG'Sのスティーブ・クロッパーも使ってた。
ポール・リベラがフェンダーにいた頃デザインした
ツインリバーブIIが先祖で、‘TWIN AMP’が子孫。
>>715 『ウェインズ・ワールド』の楽器屋の場面で試奏で
「天国への階段」を弾こうとしたら店員にすぐ止められる場面?
2小節も弾いてなくなかったっけ?
笑っちゃって、アンプは覚えてないや
717 :
715:02/11/24 02:09 ID:jZJ1Ldbg
>>716 なるほどー、THE TWINの系譜が分かりました
>『ウェインズ・ワールド』の楽器屋の場面で試奏で・・・
そっ、それです!
そうです、ちょっと鳴らしただけで店員に取り上げられた場面です
滅茶苦茶いい音だったのは記憶があるんですけど、勘違いの可能性も大です
ただ、漏れ的にはこれがTHE TWINだと思い込んでたので、ものすごく
気に成ってたんです(;´Д`)…ハァハァ
そういえば15年前くらいに、ボヘミアンラプソディーをカバーしてた、外人コメディーバンドのボヘミアン〜をもう一度見たい!
誰か持ってない?
すっごくウケた憶えがある。
うpしてほしいなぁ・・・
スレ違いで申し訳アリマソ
719 :
717の補足・・・:02/11/24 02:25 ID:ULStXc2N
確か天国の階段のフレーズじゃなくて、ただ単に音出ししてたと記憶してます
12か14フレット辺りを”D"のコードフォームで、小指をプリングオフしてるだけの・・・
ただ、マーシャルには無い、高域の綺麗な歪んだ音が凄く気持ち良く、
最高の真空管アンプを思い切りドライブさせた感じでした・・・
もっとも、ギターも本物の60年代前半のストラトだから、そのせいもあるかも・・・
(また勘違いだったらスマソ・・・)
720 :
712:02/11/24 06:46 ID:???
>>717 >>719 んー・・そんないい音してたっけ・・
忘却の彼方だなあ〜。
ただ、その場面のギターの音はアフレコかもね。
.| : ,r'";:,,+ニ--、,、 _,-ー'''"゙`''-,\ |
l゙.,/、/`、: : .;;;`''ー、,,,,,,/`;;;;;;:: ;;;;;;;;;;;:トi、ヽ .|
.|";;;;:ili|゙l;;;;;;`;;;;;;;;;;;;;;;`/゙゙゙゙゙ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙「″;ヽ |
.|;;;;: !.|゙l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/、 : :,゙l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐ ゙l : ;;;゙'|
.|;;;: : : | `'-、;;;;_,,,、-"l゙ ゙l,゙'―--.-/ ‖: ;;;;|
..|:;;: : ; | |: : ..'-,, l |゙l : │
|;;; | ..l゙::,ii,: :,ii,,‘,!: : : : .|゙゙l ィ゜
゙l;;: : ;│: : ゙-゙”'''"~.┘ : : : } ゙l l
: .i,,i´: : ゙l゙l: : : : ,,―-―、、 : : : │,l゙: : 'l,,,
'"゙!li,, `彳: : .-'゛: : : : : : :゙'' : : : ナ'′: .,,ll
: ,l,,:'゙ll,, : : ゙l : `'" ̄ ̄ ̄~" ,l゙:;: ,,ll゙゙,
: ::゙!l,,.:゙lll,,, .\、 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙^ l゙ : ..,ill゙.,,i!°
: ,,_::'゙ll,,,_゚゙lll,,,,`'-,、 ,/ ,ill゙`,i!゙、
俺様は紳士だ。お前のようなごみけらは焼却二候
フェンダーのアンプはお前にはもったいないぜ?
ステレオか尻につっこめよ!ですとーそん
∧ ∧
ヽ( ゜∀゜)ノ
へノ / 俺様は紳士なんだぞ!(藁
ε ノ
>
age
>>21 このへんからTHE TWINについて書かれてる。
中古でも12〜3万ついてたりするから今でも結構人気みたい。
725 :
ドレミファ名無シド:02/11/27 07:43 ID:LFhB55kx
スーパーチャンプてやっぱ評価高いんだねぇ。
売ろうかと思ったけど・・・、やめとくか。
ところで、古いアンプて変な臭いしません?
家のスーパーチャンプはなんか小便くさい臭いがするんだけど、なんか対策とか御存知の方アドバイス頂けたら嬉しいです。
あっ、それ・・・漏れが小便かけて遊んでたヤツだ ( ノ ≧∇≦ )ノ ぷはははっ!
727 :
ドレミファ名無シド:02/11/28 14:33 ID:9tXDae6D
728 :
古い物好き:02/11/28 14:39 ID:jnC3tjm2
>>718 BAD NEWSじゃなかったっけ?
KISSのジーン・シモンズがプロデュースだと記憶してる。
ジャケットが見開きで上(表)はロック野郎だけど下(裏)は
編みタイツモッコリ。
「がりれお〜がりれお〜」と叫びまくるように歌ってた。
当時死ぬほど藁田
トーンマスターイイ!
730 :
ドレミファ名無シド:02/11/28 19:20 ID:aBvX1ujn
ツイードのデラックスが気になるんですが、オールドアンプってどうも信用できません。すぐ壊れたりしませんか?
>>725 小便というのはなかなかやっかいな臭いがするものですが、
消す方法がないわけではありません。
毒を以て毒を制す……
大便をかけて臭いを消してしまえばオールOK!です
>>724 ザ・ツインが¥12万?
今、相場8万だ。
ミシェルやるなら赤ノブ黒ノブ
どっちでもいいから買い。
男らしい歪み。
クリーンはフェンダーっぽくない。
ミッシェルやるなら手の振りが大事だと思われ
最近はマーシャル使ってるし>アベ
世の中的にはまだ
アベの音=TheTwin
図式が成り立ってるとオモワレ。
>>732 >>734 ミックスがかなりしょぼいけど、毎週『堂本兄弟』でも聴けるね。
あれじゃ参考にもならないが。
あの番組の初期に即興のセッションやってて、やけにいい音だなあ
と思ったらTHE TWINだった。
736 :
718:02/11/29 19:31 ID:???
>>728 そう!BAD NEWSだ!
もう、めっちゃ面白かった。
も一度見たい〜〜〜!
二度ほどのスレ違いお許し下さい・・・
ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラークラシック板に
代表される下界の凡人連中には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏が
ちょうどよいですから、そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・
で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;
http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/)には
あんたら2チャネラークラ板には似合わない私の傑作の音楽がついています
ので、ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。
という書き込みでクラ板に売られた喧嘩を買っているところでございます。
ぼくは楽器をやらない頭デッカチは大っ嫌いなのです。
作曲とピアノ、それから、中学のときはペットを吹奏楽団でやってました。
どうぞ、ヨロシク。
あげ
既出だったらごめんなさい。
サイバーツインのモデリングは、どこのアンプをモデリングしてあるんでしょうか?
もちろん歴代フェンダーアンプは別として。
740 :
ドレミファ名無シド:02/12/04 15:51 ID:4vmtYRoD
ジャパンのアンプってどうですか?
フェンジャパはどっかのOEMじゃなかったっけ?
>>742 元エルクのところが作ってるんだったかな?
744 :
saop:02/12/06 14:23 ID:yiCstaTb
クリーンも歪みも最高に良い。歪みはフェンダーの中では一番じゃないのかな
デラリバIIのクランチも結構いいと思う。
ブルーズを録音してみたら最高の音だった。
中古で65デラリバリイシュー五万って買いですか?
状態は?どこで売ってました?それによるから教えてくれ
>>746
でも5万はアヤシイ・・・ なんかあるな。
確かに・・・
安物買いの銭失い
752 :
ドレミファ名無シド:02/12/07 23:51 ID:UduImQtX
ギター始めて、一番最初に買ったのがStudio15っていう小型アンプ。
最近押入れの奥からでてきたので、使ってみた。
結構粘りのあるオーバードライブサウンドでビックリ!
こんな良いアンプだったとは。
しょぼい音だと思い込んでマーシャルに乗り換えたのだが…
ただ単にオラが下手糞で弾きこなせていなかっただけだったのか…
ごめんよStudio15、許してくれ。
保守
754 :
746:02/12/09 01:52 ID:???
吉祥寺の山野です。
確かに試奏もチェックもしてないんで怪しいかもしれないですね。
近くの人は見に行ったらいいと思います。
でも、もうないかも。
755 :
ドレミファ名無シド:02/12/09 14:12 ID:lBlCfnR5
死相age
757 :
ドレミファ名無シド:02/12/11 20:16 ID:fRzTJwU9
stage112
ってどうですか?
758 :
752:02/12/11 22:39 ID:tu42sEt4
>>756 ソリッドです。6年前にギターを始めるときに9800円で買ったですよ。
すぐにマーシャルに浮気したのですが・・・
リッチーストラトをStudio15で鳴らすと結構パワフルな音がしてびっくりです。
759 :
756:02/12/12 17:41 ID:???
>>758 ソリッドステートでしたか>Studio15
いいミニアンプなんですな。
たしかにF/Jのミニアンプはまとまった音が出るのがありますね
ツインリバーブのビブラート(トレモロ)のON/OFFのフットスイッチはボスのとかでも
代用できますか?
それとも専用のフットスイッチを接続しないと駄目でしょうか?
>>760 FS-5L(ラッチタイプ)だったら使える。
でもオーディオと同じRCAピンプラグにプラグを変えないといけない。
762 :
760:02/12/12 21:49 ID:???
>>761 ちょうどFS-5L持ってるんですが、FS側に通常のフォーンを接続して
ツインリバーブのバックパネルにRCAピンプラグを持ってくように変換プラグ
をさしておけば大丈夫ですよね?
とりあえず今度試してみます。
>>762 FS-5Lのケーブルは着脱可能だっけ。
変換でやるんだったら、とりあえず普通のオーディオピンケーブルで
裏パネルのジャックに挿して、それをRCA→フォーンの変換プラグで
変換しても試せるね。
FS-5Lには独自のインジケーターもあるし、もし使えたら本来の
フットスイッチより便利かも。
age
765 :
ベースマン:02/12/19 09:32 ID:QrZACEBi
久々にのぞきました 昨日、ベースマンで練習していたら
音がでたりでなくなったり・・・・ぽんぽん叩いていたら
真空管のソケットのところから 火が「ぼっ!」
鬱です。
>>765 真空管アンプを叩いたりするもんじゃない。
・・て教訓だけじゃ報われないよね
早く修理に出すように。
>>765 うわぁ、恐いな〜、原因は何なんだろう?
埃と接触不良のダブルパンチだと思われ。
age
しっかしさ、なんでカスタム・ショップ製が廃盤なんだろ?
だれか理由知ってる?
バイブロ・キング欲しかったのに・・・
かわりにツイン・リヴァーブのリイをカスタムしちったよ・・・
771 :
ドシ無名ファミレド:02/12/23 00:20 ID:qTKQ8k9J
ツインリバーブ最近買ったんだけど,定番の改造といえば
なんですかねぇ?初心者なんですよツインリバーブ。
誰か教えて下さい。
772 :
770:02/12/23 00:23 ID:???
>>771 とりあえず、スピーカー・ケーブルとプラグの
交換からじゃないかな?
俺はいずれ基盤交換するつもりだけども。
ってか初心者なら改造しないで使いなさい(マジ)
773 :
?h?V?3?1/4?t?@?~???h:02/12/23 00:29 ID:WCWUSgLB
>>772そうですか。ちなみに何かをアルニコに変える改造って
何をアルニコにするんですか?っていうかアルニコってなんでしょう?
金属の名前?
774 :
770:02/12/23 00:31 ID:???
ん〜、何を変えるんだろ・・・
アルニコってのはPUなんかに使う鉱石の種類です。
>>771 とりあえず評判のいいプリ管(12AX7A系と12AT7)を
色々差し換えて試してみたら?
電源OFFって毎回冷めてから丁寧に抜き差ししていれば大丈夫だから。
776 :
770:02/12/23 00:35 ID:???
777 :
ドレミファ名無シド:02/12/23 00:35 ID:ccugOT40
>>772,3,4
別に最初から改造してもいいと思うけど…。
変えるのはスピーカーユニット。
ヴァイブロ、AC-30はアルニコユニットを積んだ代表アンプ。
音はビートルズのイメージかな。
778 :
771:02/12/23 00:40 ID:WCWUSgLB
>>775 プリ管って変えると音そのものがガラっと変わってしまいそうな
イメージがあるんだけど、実際どんな感じになるのでしょう?
779 :
770:02/12/23 00:42 ID:???
現行についてるジェンセンは良いと思うけどな〜・・・
おもいっきりドライヴかけたいならセレッションも良いけど。
しかし、せっかく買ったアンプなんだから、
しばらくノーマルで弾くべきだと思うんだがね〜
>>773 アルニコ=AlNiCo=アルミニウム、ニッケル、コバルトを配合した金属磁石マグネット
の事。アンプの場合はこのタイプのマグネットを使用したスピーカーを指す。
70年代以降のフェンダーアンプにはフェライト(又はセラミックとも言う)マグネット
を使用したスピーカーが一般的だが、60年代以前の物はアルニコが使用されていた。
中域の歪み特性や音色に特徴があり、ヴィンテージサウンドを求めるマニアには
外せないスペックかもしれない。
現在入手しやすいアルニコのユニットとしては、ヴィンテージ・リイッシューの
ジェンセンやセレッションのアルニコブルー等があるが、いずれも結構高価。
781 :
771:02/12/23 00:45 ID:WCWUSgLB
>>779 ジェンセンとセレッションって何ですか?
782 :
770:02/12/23 00:46 ID:???
783 :
771:02/12/23 00:47 ID:WCWUSgLB
なるへそ。ありがとうございます。
784 :
770:02/12/23 00:48 ID:???
今のT/Rはスピーカーよりも、基盤の差が大きいと思う。
プリント基板ってやっぱつらいよね。
来年は金ためてハンド・ワイヤリングするぞ!!
785 :
ドレミファ名無シド:02/12/23 00:49 ID:ccugOT40
>778
アンプの真ん前で弾きながら、プリ管変えてもらうのが一番。
音の変わり方は入れるものによって一概には言えんが、
オールドフェンダー狙うならRCAか?
>>779 アルニコはドライブさせるユニットちゃうよ。
むしろフェライトのほうが歪みには合うんじゃねーかな。
786 :
フォークしか持ってない人:02/12/23 00:49 ID:i1KFhI2I
FERNANDES MG−130Xって中古でいくら位?
787 :
770:02/12/23 00:50 ID:???
>>771 君のやつは今のリイシュなのかな?
なら最初からついてるチューブはとっても良いものだから心配しなくていいよ。
788 :
770:02/12/23 00:51 ID:???
789 :
ドレミファ名無シド :02/12/23 00:57 ID:dRROOauu
みなさんワタクシ日々考えてる究極の選択的なことがあるんですが、
エレキギターの音の善し悪しとは楽器とアンプどちらが最も
大事でしょうか。両方大事だけどあえて選ぶならどっちでしょうか。
790 :
770:02/12/23 00:59 ID:???
実際にはアンプが7割でしょう。
でも心情的にギターにこだわりたい。
>>790 同意。直に手を触れるのがギターだから、メンタルな面では影響が一番大きいよね。
でも音の善し悪しならアンプの方が大事。
反論がある人はフルドライブさせた5150とクリーンなJCで似た音を出してみなさい。
俺は全然違う2本のギターでもアンプが同じなら似た音は出せるぞ。
*どっちも大事っていうのは大前提としての話だからね>文脈の読めない人
793 :
ドレミファ名無シド:02/12/23 01:06 ID:Z1iTO57C
>>★ギブソンES−335とトレード可★
が気に食わん(w
794 :
770:02/12/23 01:08 ID:???
>>791 買い!!ってか俺が335と交換しようかな・・・
795 :
ドレミファ名無シド :02/12/23 01:14 ID:dRROOauu
>>789双方レベル的に極端な差がないとすればやっぱアンプだよな。
値段で例えるのはちょっと一概には言えないけどギターが20万
アンプが10万とアンプが20万、ギターが10万だったら後者の方が
いい音するんじゃない。
>>791 その値段なら買いだろうけど、それ買ったらレイヴォーンの音が出せるか?とか
期待してるんなら無理だといっておく。
腕云々の話ではなくて、60年代とリイッシュー物では使用しているパーツも違うし
スピーカーユニットもレイヴォーンはエレヴォイ(Electro-Voice)の15インチなの
で、彼の音に近づけようとしたらかなりの出費を覚悟した方が良い。
797 :
ドレミファ名無シド:02/12/23 01:16 ID:Z1iTO57C
798 :
770:02/12/23 01:17 ID:???
何でどこのスレでもみんな「誰かの音に似せる」のに
同じパーツって考え方するんだろう・・・?
いっとくが、シルバーパネルのツインリヴァーブとOD−1とSTで
レイ・ヴォーンの音でるぞw
800 :
ドレミファ名無シド:02/12/23 01:21 ID:Z1iTO57C
800
801 :
770:02/12/23 01:23 ID:???
>>799 べつにヴァイブロの音を出したくてやった訳じゃないんでね。
アンシュミと比べる?あほぉ〜
802 :
ドレミファ名無シド:02/12/23 01:27 ID:Z1iTO57C
>>795 ほにゃららのアンプの音は、ほにゃららのアンプからしか出ない。
でも、メンタル面だけではなく、弾き手がいちばん感じるのは
ギターの良し悪しというか、素性だと思う。
みんなが言ってる音の良し悪しは、聞き手がいちばん感じるアンプの出音。
ってことかな。
ギターに納得できていれば、あとはアンプを選べばいいんだけど、
納得できるギター選びって、アンプより値段と当たりはずれに幅があって
大きいと思う。
804 :
770:02/12/23 07:50 ID:???
ん〜まぁその通りだけどもね。プレイヤーとしては
いいギターが無いとアンプが良くても納得できない部分がある。
けれど出音そのものに関しては、やっぱアンプの比率が大きい。
しかしアンプがダメだと、実際もうどうにもなんないよね。
805 :
ベースマン:02/12/24 08:48 ID:vsh0rAzz
いいとしになって、昔あこがれの楽器をこそこそと集めてますが
耳に残った本物の音は、同じギターを同じアンプに差し込んだときに
「なん〜んだ 同じ音じゃん」と思いました。
50年代のストラト、レスポールと言うわけにはいきませんが、
学生時代に小さなアンプにイフェクターいろいろつないでいましたが
シールド一本ですむときもあります。
音のコントロールが、ボリュームコントロールとタッチの調整と言うことも
最近になって気づいたりする・・・(特にゲイリームーアの映像を見て)
だって、おじさんはレコードだけ聴いてきた世代なんです〜
ベースマン修理しなきゃ・・・・とほほ しばらく50年代のプリンストン弾いてます
806 :
ベースマン:02/12/24 09:29 ID:vsh0rAzz
>>806 だいぶ前におれが貼りました。レス番忘れてしまった・・
いいサイトですよね>ffg
bassman、ぜひ直してください
微妙ですな・・・ 俺なら買わない。
>>808 試奏もできないし状態も確認できない割には高いよ
ずっと欲しかった、とかなら良いカモ知れないけどね。
あんまり玉数のあるアンプじゃないし。
でも単純に評価すると、「やめた方が良い」
813 :
ドレミファ名無シド:02/12/25 22:55 ID:IDhJq9Wn
>>808 ヤフオクスレでその出品者の事聞いてみ。
おそろしい評価の出品者だな。
おれなら「絶・対・や・め・と・く」
age
816 :
_:02/12/29 23:18 ID:5mEVZpn5
SD-15CEってどなの?
もうすぐ頼んだのが家にくるんだけど。
817 :
_:02/12/29 23:32 ID:5mEVZpn5
あげ
>>816 そのアンプはよく知らないけど、フェンダーの小さいアンプは結構好き。
フェンダーの安いソリッドステートって味があって良いね。
ほんとにショボイんだけどw、「良いや」って思える。
小さいフェンダーのソリッドは低音がスカスカなんだけど、
フルテンにしたら、なかなか良くて驚いた。
821 :
819:02/12/31 00:50 ID:???
>>820 言えてる。ホントに低音はスカスカだw
でもストラトでブルースとかならいい感じにうねってくれるね。
でも、困ったことに小型と言えども侮れないほど(聴覚上)デカイ音が出るので、
近所迷惑になってしまうのだな〜
気にしないで弾けるほどロックな男になりたい・・・・
823 :
819:02/12/31 01:17 ID:???
やめなさいw 軽いんだからスタジオ持っていけ。
フェンダーの小型トランジスタって小さい音でクリーンで弾いたとき
チューブアンプと変わらない透き通ったふくよかな音が出る(物もある)
俺は3階の部屋で、家の前の道路にいても音が聞こえる程の音量で弾いてます。
いまだ苦情無し。
↑苦情無し=問題無し、と思っている勘違い自慰糞虫発見!
827 :
825:02/12/31 02:12 ID:???
>>826 そこまで思っちゃいませんが?
たぶん、俺ん家の向かいがスーパーで搬入のトラックも毎日うるさいから、
この程度(俺のギターの音漏れ)じゃ騒音じゃないと思われ。
828 :
819:02/12/31 02:35 ID:???
おれ夜中にツインリバーヴでOLD LOVE 弾いてて
殴り込みされた・・・
830 :
819:02/12/31 03:32 ID:???
だってツインリバーヴ買ったばっかで、335の調整仕上ってさ。
あんまり良い音するもんで・・・ ウタモツケテ・・・
831 :
ドレミファ名無シド:02/12/31 07:53 ID:z8B5uJRu
↑歌はうたうなよ
832 :
819:02/12/31 13:26 ID:???
そうですね、スンマソンm(_ _ )m
でも気持ち良かったなぁ〜w 「お〜るらぁぶ ぎみあろ〜ん〜」
833 :
ドレミファ名無シド:02/12/31 18:41 ID:z8B5uJRu
気持ちはわかるが
>>825 3階で弾いているのにどうやって外の道路で音が聞こえるという事を確認したんですか?
>>827 この程度(俺のギターの音漏れ)じゃ騒音じゃないと思われ だと?
何勝手に自己完結してんだ?
おまえの身勝手基準で「騒音じゃない」とかぬかすんじゃねーよ
迷惑なんだよ!
注意したら刺される御時世、怖くて周りが黙ってるだけだ
オナニーギタオヲタは正直ウザイ!
836 :
825:02/12/31 19:49 ID:???
>>834 友達が俺の部屋で弾いてる時に外に出たら聞こえたり、
家に来た人から道路にいても聞こえてたって言われて気づきました。
835 気持ちはわかるが、それじゃお前も迷惑君だぞ。。。
>>836 人から道路にいても聞こえてたって言われて気づきました・・・
なら気づいた時点ですぐに反省是正しなさい。
続けてるからギタヲタは騒音基地外と言われるんだよ。
おまえらのせいだ!
839 :
825:02/12/31 20:13 ID:???
わかりました。すいませんでした。
好きなフェンダーアンプのスレで荒れるのは嫌なんで
以後気をつけます。
ギターうるせーんだヨ。 ライブでもリハでも家でも。 ひっこめ。
>>840 本人に直接言って下さい。
それができなければ泣き寝入りして下さい。
よろしくお願いします。
みんな、フェンダーのアンプの話をしようよ
843 :
ドレミファ名無シド:02/12/31 20:48 ID:z8B5uJRu
みなさん840のような精神異常は無視してね
了解
>>825 気にすんな!ギタリストならみんな悩むし、
迷惑だってほんとはお互い様なんだ。
となりで夜中に夫婦喧嘩でガチャガチャやらかしといて
ギターがうるさいって文句言うバカも入るんだからな。
>>845 ただ、馬鹿の相手するには下手に出ないとさらに切れるからな(藁
847 :
845:02/12/31 20:58 ID:???
おれの家のとなりにギタリストが越してきたら刺す
ぉ好きにしてくださいな。
でも逆に殺されても文句言うなよ。
殺られる前に殺るのが俺たちの生き方だ。
香ばしいじゃねぇかおい
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお?なんかすごいところに迷い込んじまったYOぉ
./ つ つ \___________________
〜(_⌒ヽ オロオロドキドキ
)ノ `Jззз
________________________
/ , イ
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ |
| ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ | 2 |
| 目| | 目| | 目| | 目| | | ち .|
| |。 | |。 | |。 | |。 | | ゃ .|
| | | | | | | | | |..ん..|
.|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||#| 荘..|
\| | |
| ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ | |
| 目| | 目| | 目| | 目| | | |
| |。 | |。 | |。 | |。 | | |
| | | | | | | | | | /
| | | | | | | | | |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>850 威勢の良いのほど隙だらけなモンよ。
寝首をかかれるなんざ、日々数知れずあるさね。
もっとどっしりと構えな。ちっと身のほどがわからねぇ様だ。
最近のデジタルのシュミレータがついたやつってチューブは使っていないのでしょうか
>>855 サイバーツインとヘッドはプリチューブ。
デラックスはついてない。
ちなみにシュミレーターアンプじゃありません。
>>855-856 サイバーツインてプリ管は入ってるけどデジタルモデリングアンプなんじゃないの?
ハイブリッドというか
プリ部は実際の回路を複数もっていて、その切り替えとエフェクト、
一部のシュミレートにデジタルを用いている。
ドライヴの回路が4つくらい入ってるケド、
それもその分の回路をもっているわけだ。
ドライブは実際の回路が複数あるのか。
でも、トーン回路はデジタルで再現ってマニュアル内で語ってるし、
エフェクト類ももちろんデジタル。
結局は回路構成の部分部分(歪み・トーン回路など)が
パラメーターとして細分化されて用意されてるだけで、
モデリングアンプとやってる事は変わらないと思う。
アンプシムはGP-20しかいじったこと無いので、
なんとも歯切れが悪いけど。
失礼。ドライヴ回路は16だw
デラリバ買った。22w最高!フルテンフルテン!
ストラトにもレスポにもナイス!てゆーか、家で
フルテンできるとは思いませんでした。(w
うるさくない?
大丈夫?
デラリバで22w?なんじゃそりゃ!
うんにゃ、デラリバは22wだよ、一応。
866 :
865:03/01/06 16:55 ID:???
あ、リイシューの事ね。
867 :
861:03/01/06 23:59 ID:???
>>862 爆音だけど100wのスタックよりは音量は少ないと思う。ただ、近所迷惑なのは
事実かも。(w)音が突き抜けてくる感じです。ライブにも余裕で対応だと思う。
>>865
正解。リイシュー中古78、000円だった。
868 :
865:03/01/07 00:07 ID:???
いいな〜 俺もツインリバーヴ爆音で鳴らそうかな〜・・・
デラリバU買った。中古で5万。家じゃ鳴らしきれなかった。鬱々。
ライブに使うかヤフオクに流すか検討中。
状態、経年的にみてもいたって普通。
870 :
861:03/01/07 00:13 ID:???
>>868 ツインリバーブとデラリバって音色がけっこう違うね。
デラリバはツインリバーブよりも強く太く歪む感じ。
フェンダーのビンテージリイシューでは強く歪む方
だと思う。>デラリバ
uho
872 :
865:03/01/07 00:28 ID:???
>>870 う〜ん、確かに良く歪むアンプではあるね。
だってあのフルテンのドライヴが良くて買うんでしょ?w
でも太くってのは嘘だ!!!
873 :
861:03/01/07 00:58 ID:???
>>872 けっこう太く歪む方だと・・・・あれ?
ちょっとまってね。もしかして・・・。
874 :
ドレミファ名無シド:03/01/07 09:40 ID:ELP4NYJs
バイブロ・キングやトーンマスターはどうですか?クリーンはいいと思いますが
歪はどうなんでしょう?ユーザーの方ご一報を!
875 :
NanaSI:03/01/07 17:36 ID:9OAKPne+
>>873 どうなのよ?w
>>874 俺はユーザーじゃないけど、両方ともドライヴ良いですよ。
フェンダーアンプの中でもトップクラスでクランチ・ドライヴが合うアンプだと思う。
877 :
873:03/01/07 19:46 ID:???
>>876 今日、帰りに楽器屋いってきた。デラリバ試すために。
俺のはもちろんリイシューだよ。試したのもリイシュー。
でも、明らかに違う。両方フルテンだけど音は俺の持っ
てる方がはっきりと太いと分かった。ツイードと呼ばれる
やつに似ている。(その楽器屋にあったケンドリックって
やつの20wアンプに似ている。)
で、俺のデラリバを買った店に電話しました。もしかして
俺のは改造されているかも、と思ってね。店の答えは
「分かりません。」ですた。(w
ここからはネットで見た話だけど(俺には良く分からん)
デラリバのリイシューでもある部分(コンデンサー?)を
定数を別のやつに換えることにより太い音(ツイードの時
の音)を出せるようになるそうな。
俺のはもしかしたらその改造が行われているかもしれません。
音がいいのでどうでもいいといえばどうでもいいが・・・。
878 :
876:03/01/07 20:45 ID:???
>>877 なるほど。コンデンサや抵抗かえる改造は良くやるね。
もしかしたらスピーカー・コードも変えてない?
裏のプリアンプからスピーカーに伸びてるコードとプラグ。
プラグが黒いゴムでフェンダーって書いてあるのが純正なんだけど。。。
879 :
ベースマン:03/01/08 07:19 ID:FBDvc5sn
暮れに真空管から火を噴いたベースマンです。
サブのシルバニアの6L6GCを差し替えたところ
元のチューブはウエスティンエレクトリックというのが
ついていました。
スイッチオン・・・あれ? 火を噴くと同時に、ヒューズも切れてました。
125Vとだけ書いてある、34ミリくらいのガラス管??どこに売ってい
るんでしょうか?
>>879 >>765の人?
過去ログの症状から判断すると、出力管のソケット付近でハンダがテンプラになっ
てる可能性が高いけど、真空管を交換した際に症状を悪化させた可能性が高いね。
いきなり出力管を交換しちゃうところから見て電気的知識はあまり無い様なので
悪い事は言わないからまともな修理能力を持った楽器店、リペアショップに持って
行きなさい。素人療法を繰り返してると貴重なアンプがもっと重篤な症状になって
しまうよ。
ところでウエスティンエレクトリックって、Western Electricのこと?
あそこは6L6系は造ってなかった筈だが…?
すいません、初めて書き込みします。
ツインリバーブ2の、スイッチ付きボリューム(2点スイッチ)に近いボリュームを探しています。
シャフトは民生ではなく、ギザギザがないもの。500kか1Mくらいです。
現在のアンプで使用されていますでしょうか?
ヤマハとかはシャフトの太さが違いすぎるので、駄目です。
又は、オリジナルのボリューム持っていたら、売って頂けないでしょうか?
884 :
873:03/01/09 07:46 ID:???
>>878
それは純正だった。フェンダーって書いてあったよ。
友人のギター弾きにも確かめてもらった。楽器屋行って
デラリバを弾いてきてもらってから俺のを試してもらった
けどそいつも音が違うと言った。改造されてるのはほぼ
確実みたい。
885 :
878:03/01/09 19:07 ID:???
>>884 そうか、ならいっその事ケーブルも変えてやれw
好みもあるケド、スタンダードに行くなら、
ベルデンのケーブルにスイッチ・クラフトのジャックだ。
もっと太く艶も出るぞ。
887 :
ベースマン:03/01/10 10:47 ID:4qmZPdBV
>>880さん なるほど いきなり出力管を交換するべきではないと
は〜い 電気的知識はございません〜ん 近くの楽器リペアショップに
もってきます
888 :
bloom:03/01/10 10:48 ID:k4zMowFS
889 :
882:03/01/10 12:40 ID:???
>>883 ありがとうございます。あなたは神様です。
現行であるんですね。在庫かな?
でもクレジットカード持って無いんです。
作るしかなさそうですね。
>>887 電気的知識、云々の表現で馬鹿にしてるように受け取られてしまったかな?
お出かけ前のカキコであまり詳しく書けなかったのだが、気に障ったのなら
ごめんなさい。
火を吹く(多分スパークだと思うが)等の症状は真空管等の劣化ではなく
明らかに回路等に異常があるので、その状態で真空管を交換すると正常な
真空管までだめにしてしまう可能性があるので、先ずは配線や周辺の部品
に異常が無いか確認、出来れば電圧のチェックまでやっておいた方が良い
と言うわけですよ。(貴重な資源=真空管を無駄にしないために)
891 :
ドレミファ名無シド:03/01/10 23:13 ID:GFk7c00L
ツインアンプとかプロリバーブの1/4パワーモードってどうなんでしょうか?
アッテネッターをかませた感じと考えていいんですかね・・・・。
>>891 パワー管の動作を3極管接続にしてパワーを抑え、音も穏やかになる。
(ノーマルよりは)A級ドライヴに近づく。
出力トランス=SP間にアッテネーターがあるのとは本質的に違うよ。
もちろんマスターVOL回路とも違う。
893 :
ドレミファ名無シド:03/01/10 23:46 ID:GFk7c00L
>>892 ありがとうございます。基本的に違ったのですね。アッテネーターとは。
どちらかというと家メインの使用なもので1/4パワーが気になりました。
家メインで1/4パワーにしてツインアンプってもったいないですかね・・・・。
もう少しちっこいヤツの方が楽しそう気もしたりして。
894 :
:03/01/11 03:24 ID:PWsJ5csk
1/4パワーでも、家ではかなりの爆音になるよ。
普通のスタジオで使える程度の音量。
フルパワーだと、生音のドラムではキツイ。
895 :
ベースマン:03/01/11 08:14 ID:2SBDt+pH
890さん 昨日無事に楽器屋に持ち込みました。
6L6Gの左端のやつの、ソケットのところから
火花があがったので、真空管の原因かと思いましたが
なんせ、古い物です。プロに任せました。
球を交換して、スイッチを入れても電源が入りませんでしたが
ヒューズがその他を守ってくれたんですね。
いくらかかるかわかりませんが、直った暁にはエレボのSPで
ドライブさせます。いくらかかるんだろう・・・鬱
896 :
ドレミファ名無シド:03/01/11 12:34 ID:NejuwFqc
>>894 1/4でも爆音ですか・・・・。1/4バワーだと25w相当になると思いますが、
となるとホットロッドデラックスでも広いところじゃないとかなりの爆音ということで・・・・。
デラリバあたりが無難そう・・・?ですか。
今は、主にJC-20家で鳴らしています。
897 :
ドレミファ名無シド:03/01/11 13:39 ID:FA48g+sA
>>896 チューブアンプで25wっていったら爆音になるよ。
トランジスタアンプと比較しちゃダメよ(w
ちなみにホットロッドデラックスでも爆音になるだろうな。
マスターVol1.5くらいが限界かな?
898 :
ドレミファ名無シド:03/01/11 13:54 ID:NejuwFqc
>>897 あらら、やっぱりそうですよね・・・・・。(^^;
となると、デラリバかプロリバで1/4パワーで15w相当を候補にして
検討してみます。
一度レンタルして家で試してみたいですね。
ありがとうございました。
>>898 15Wでもまだまだ爆音。
ギター用の12インチSPって97dB/Wくらいの音圧があるので、極端な話1Wでも
十分に近所迷惑な音が鳴り響きます。
って事で、出力の大きさを気にするよりは試奏して気に入った音の出るアンプを
選ぶ方が良いでしょう。
それから、1/4パワーがビーム管接続/3極管接続の切替なら、それぞれのポジション
での音色も異なると思われるので、それも確認しておいた方が良いでしょう。
900get
最近キース(not ARB)は何使ってるんだろ
>>901 レコーディングではピーヴィーの5150、
ライブではヒューケトらしいよ。
今朝起きたら、ベースマンリイシューのスイッチ入れっぱなしだった。
大体8時間ぐらい・・・。熱かった。
>>903 ベースマンイイなー (・∀・)イイ!
バック・トゥ・ザ・フューチャーのジョニーBグッドみたいな
音出るの?
905 :
ドレミファ名無シド:03/01/12 20:43 ID:tAl3xLDp
>>898 よく検討して、購入しましたらこちらで報告しまーす!
>>902 なんとまぁ
近代的な
キースはフェンダーアンプのイメージだったのに
>>906
キースはラックもバリバリ。ライブでは裏方が切り替えを行ってます。
エフェクターの大量使用度ではクラプトソと並びます。
>>902 それいつのレコーディングなの?新曲とかかな。
VoodooRoungeでは本人まったく把握してない(覚えてない)くらい
大量のヴィンテージ・アンプ&ギターを使ったって言ってたけど。
ツアーでツイードのツインを使うのはやめちゃったのかな。
909 :
903:03/01/13 06:07 ID:???
>>904 そうですね、歪んだ音はああいう感じです。
でも、あれぐらい歪ませると結構爆音になっちゃう。
911 :
909:03/01/13 14:36 ID:???
>>910 使ってるけど、ノーマルの状態で考えてました。
アッテネーター使えば問題ない音量で歪んだ音出せます。
>>911 なるほろー・・・・・\_( ・_・)ココメモットケー
913 :
山崎渉:03/01/14 01:22 ID:???
(^^)
914 :
ベースマン:03/01/14 08:59 ID:RPnbRjTh
>>903 なんとベースマンスイッチ入れっぱなしですか〜
ひょっとして、チューブアンプを暖房代わりに使ってません???
(しつれいしますた
私のベースマン50は修理中 もっぱらマーシャルでBzごっこしてます。
915 :
:03/01/14 19:40 ID:???
>>915 スピーカーケーブルを1本足せばつかえるよ。そういうものだ
917 :
915:03/01/15 12:38 ID:???
レスありがとうございます。
オームが違うやつをまた別に用意せねば・・
フェンダーアンプ
色々種類出てて迷います
やっぱり試してみたいので
都内で在庫沢山持ってるのはドコでしょうか?
新品だったら?
ヴィンテージだったら?
誰かヴァイブロキングの回路図載ってるとこ知りませんか?
920 :
ベースマン:03/01/15 18:43 ID:+ZtmVs1g
921 :
909:03/01/15 19:39 ID:???
>>914 そういえばスイッチ入れっぱなしだったの日は少し暖かかった(w
ベースマン早く直ると良いですね。
>>915 >>916のとおりスピーカーケーブルを切って使ってます。
>>919 今、ヤフオクに出てるよね。バイブロキング。
昨日まで2マンだったのに今見たら15マンになってる・・・・狙ってるのに。
ツインリバーブ買って5年、
ほぼ毎日、結構な音量で音出してるんですけど、
チューブを一度も代えたことありません。
これってどのぐらいで代えるものなんでしょうか、、、?
ライブでもこれしか使ってないので
耳が馬鹿になってるのかもしれませんが、
サウンドはいたってパワフルな気がします。
>>923 普通、スタジオ使用で1〜2年。
個人での使用で3年くらいでしょうか。
俺は店頭品のツイン・リヴァーブ買ったら半年で交換(泣)
>920
ありがと!思いっきり外出だったねスマソ
>922
15じゃ俺の半額だ(鬱
93ブロンコ使っている人いまつか?
家で使っていますが結構良いですよね!
ドライブチャンネルは・・・・
927 :
ドレミファ名無シド:03/01/18 22:54 ID:mQSjyHCx
>>926 ブロンコってソリッドの、ツイードの奴だよね?
音はツイード系に近い?
age
俺、プロジュニアのツイード版使ってるんだけど、プロジュニア使ってる
ヤツいます?
>>929 俺使っているよ。
狭い集合住宅には最適なチューブアンプってとこかな
931 :
929:03/01/20 05:43 ID:???
>>930 サイズ的には確かに小さくていいんだけど、けっこう爆音じゃね?
4以上上げるとフローリングの床が共振して殆どマーシャル状態、ビビる(w
後、俺のはジェンセンだから少しマシなんだけど、このアメリカンチューブ
シリーズってヤツ、全体的に歪み重視のせいかクリーンの抜けを犠牲にしてる
ような気がするんよ、なんか甘い、昔のフェンダーの耳に痛いようなクリーン
が出まへん、これ、俺の気にせいかなあ?
>>931 その傾向はあるかもしれないけど(クリーンのヌケが犠牲)
プリ管をアメリカ系(GE、PhilipsECGあたり)に変えてみるといいかも
もうやってたらすまんが・・
933 :
929:03/01/20 14:27 ID:???
>>932 ちょっと抜け上げる為にデッドストック買うのかヨー・・・・
金かかるよなあ。
なんかさあ、抵抗かコンデンサーの値ちょっと換えるぐらいでなんとか
ならんもんかねえ。
だいたいさあ、フェンダーのアンプなんて元々クリーンの抜けが売りだろー?
ブルージーな甘く太いフルテンの歪みなんてさあ、今時のハンドメイド高級ペダル
でどうにでもなるように思うんだけどねえ。
ま、カントリーギタリストの愚痴なんだけどね。
>>933 GEの12AX7WAで1500円くらいじゃないの。楽器屋はぼってるけど
素人判断でシャーシあけて感電する前に試すべきと思うよ
ちょっとの工夫でこのウマさ!(神田川
936 :
929:03/01/20 15:39 ID:???
>>934 確かにそうだね。1500円か、プリ管ならそんなもんだよなあ。
歪まない分ワイドレンジになるのを期待できるしね、A7ならいろいろ
使い道もあるしね、アンタの言うとおりだね。
作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。まさに取り返しのつかない状態ということです。
938 :
山崎渉:03/01/21 13:23 ID:???
(^^)
ほしゅ
940 :
929:03/01/23 17:30 ID:???
>>965 そやでェー。
>>936 おれの経験と独断・偏見でいうと、おそらくFenderのストックであるSOVTEKの普及品や
中国管ではフェンダーアンプっぽい倍音がいまいち出ない。SOVTEKは癖がないが立体感
もなくのっぺりしてるし、中国管は濁って含みの多い音だがノイジーで、ノイジーでない
個体はナローレンジすぎる。歪み造成用にはいいんだろうけど。
アメリカ管は比較的真空度が高いものが多く、パキッとレンジが広がる。特にGEはちょっと
ギラついてるキャラでもあるため、ソリッドでエンハンスがかった音色になる。GEでなくても
いいが、リアでパキャーン(カントリーリックの指弾きのとき)っていう音にはこれが必要・・。
現代のアンプではちょっとアクが強すぎ(耳が痛くなる)かもしれないので、さいしょの1本だけ
変える、とか、いくらも方法はあるよ。
5751(SRV使用で有名になった軍用管)で8割のゲインに落としてヘッドルームを広げるのも手。
これは効くよ。厚ぼったかったものがコントロールし易くなる。同じセオリーで12AT7をはめると
70%のゲインだが、かなりシャープでフラット、すっきりしたかんじになる。
ギターのPUくらい・・・と云ったら云いすぎだが、3、4本同時に変えればそれくらいのインパクト
はあるだろう。
941 :
934:03/01/23 17:31 ID:???
まちがえた。おれは934の人。
942 :
929:03/01/23 18:12 ID:???
>>940 うれしいねー、こういう情報は。
日曜日のFENのカントリーカウントダウンの最新曲なんかのナッシュビル
のオッサン連中のプレイを聴くとね、典型的なトワングトーンがデジタルで録音
されてて、昔のアナログでは捕らえきれてなかった本当のフェンダートーン
が聴こえてくるのよ。
おそらくツインでブライトオンかなんかで鳴らしてるんだと思うんだけどね。
弦も新品でね。
コンプ感なんかは音量上げなきゃいけないから諦めるとしても、せめてあのレンジ
感だけでもね、自宅で味わいたいのよ。
ハイ抜け気味の音は意外と外にも漏れないしね、自宅でもイケルんじゃないかなあと。
とにかく試してみるよ。
ギター自体は硬いフレット、硬い駒、直流抵抗低めのPUで準備OKだしね。
ありがとう。
943 :
:03/01/23 18:32 ID:???
FEN → ×
AFN → ○
フェンダーALLチューブのアンプ使ってる人に聞きたいんですけど、
年間の維持費ってどのくらいかかるんでしょうか?
945 :
ドレミファ名無シド:03/01/24 04:00 ID:CUf+psY1
>944
電気代。
946 :
929:03/01/25 06:42 ID:???
>>942 趣味合うかもなー。
FENもといAFNってAMだからF特せまい独特な圧縮感のある音だし、
しかも伝統的にベターっとリミッターかけてない?日本じゃ考えられない
くらいでさ、それが。でもそれで聴いたとしても、現代のカントリーと
昔のってぱっと聞き違うよね。有線Chで聴いたりしたけどえらいことになってるよ。
現代の名手といえばブレント・メイソン、あの人はツイード・デラックスらしい
けど徹底的にチューンしてあるんだろうなあ・・。ナッシュビル界隈、オルタナ
カントリーのテキサス界隈はフェンダー系機材に関してはあるしゅ世界最高峰
だと思うんだよね。ほんっとにいいの使ってるから。
ツインREVはどうだろう?JBLに取り替えたりしてるかもね。工場段階でそうしてる
オプションもあったし。そうすると明るく潤ったまま太くなる。ジェリー・ガルシア
あたり昔からそうしてた。まああれは別格か・・
いまじゃAFNっていうのか・・
>>943 改名してたとわ
FENDER買うならSANN買おうよ。
>>948 ま、恥ずかしいw
「サン(SUNN)」って言いたかっただけですか?
951 :
948:03/01/25 21:21 ID:???
うわっ恥ずかしい!!!!!!!
マジメな話、売れればもうちょいまともに生産してくれると思うんですよ。
すげーいい音出るのに、なかなかメジャーにならないのはもったいない。
モデルTとか弾いてみたい。
953 :
949:03/01/25 22:14 ID:???
SUNNは現在Fenderがもってるブランドで、アンプは工場一緒らしい
けどね。THE TWINの頃からかな。
設計エンジニアでチームが違うのかな>現行Fenderと現行SUNN
SUNNは昔のベースアンプとか最高に良い音するね!
Dual Showman 銀パネの
キャラクターを教えてください
956 :
名無し:03/01/26 12:52 ID:UPtPFyf1
今日俺の家からスーパーツインがでてきた。糞重い。親父のだ。
>>956 スーパーツインってどんなアンプなの?
スーパーリヴァーブとはまた違うのですか?
958 :
ドレミファ名無シド:03/01/26 17:19 ID:L/FAuKbu
テレとツインリヴァーブでおれ最強ナリー
959 :
956:03/01/26 23:08 ID:UPtPFyf1
いやーわかんないんだ。
だれか違いわかる人いる?
>>960 見てきた。俺も最初から居るケド改めて見ると濃いねw
しかも俺の昔のコテハンがあって笑ったw
'59bassmanリイシュー 試してきました
皆が言うほど音でかくないし
ジャギジャギで
オールドのbassmanとは違うんだなと
ちと残念
まぁ気持ちは分かるけどねw
でも音が小さいってのは難聴?(爆)
出力自体はそれ程でもないけど、あのスピーカーの音圧はさすが。
>>963 どうでしょう
難聴なのですかね
Concert Reverbのほうが音圧感じました
と言っても
Tone-MasterやDual Showman に比べると
それほどですが
はいコンボの話ですね
ちょっと期待しすぎただけだと思います
>>962 今でもフェンダーのストックではダイオード整流なのかな?
オールドの音に近づけたいなら整流管にするのはマスト
966 :
963:03/01/28 01:26 ID:???
>>964 ベースマンって整流器がチューブとトランジスタで
変えられるんでしょ?
ならその差もあるかもね。音圧って意味では。
ちなみに俺のツインリヴァーブのリイシューより
ベースマン・リイシューの方が音圧はあるね。
でも出力差ではやっぱりツインが強い。音に余裕がある。
967 :
966:03/01/28 01:28 ID:???
失礼。トランジスタじゃなくてダイオードだw
なさけな〜・・・
>>966 その事書き込もうと思ったら先越された(w
んで、ベースマンリイシューの整流器をチューブにした人はいないかな?
俺、そのうちしてみようと思ってるけど。
969 :
962:03/01/28 01:32 ID:???
そうですね
もちろん玉の問題もあるかと思いますが
クリップしちゃってスピーカーが鳴ってないという印象を受けました
よく分かりませんが
そのbassmanが外れだったのかもしれません
test
971 :
966:03/01/28 01:46 ID:???
>>969 その感じだとハズレっぽいね〜。
あんまりカスタムショップのアンプにハズレは少ないんだけども・・・
972 :
965:03/01/28 01:52 ID:???
>>969 球がしょぼいんじゃないかねえ
ストックの球はしょぼいよ、たいがい。
>>971 ベースマンリイシューはカスタムショップじゃないっすよ
>>962 所詮はリイシュ
あまり深く考えるな(w
>>973 リイシューもポテンシャルは高いよ。
ただノーマルでは足りない部分が多いだけ。
うまくいじればその分の見かえりはある。
>>974 俺のツインリヴァーブ・リイシュ今日改造してきました。
アンプ・ワイヤとジャックの交換とコンデンサの交換。
これだけだけども大分良くなったよ!
音の輪郭がハッキリしてニュアンスの出方がクリアになった。
あとハイの痛さを押さえてミッド・ローの弱い所に艶が出た感じ。
アンプの改造って少し抵抗あったんだけど、良いモンだね!
>>975 詳しくレポしてほしい。アンプワイヤって内部配線材?
そろそろ次スレかあ・・感慨深い
978 :
975:03/01/28 18:40 ID:???
じゃレポします。
配線ってのは、内部じゃなくてプリからスピーカーに出てるトコ。
裏にスピーカーアウトのジャックあるでしょ?
プラグをスイッチクラフトにして配線はGEとかってやつ。
ベルデンとウエスタンと比べてこれにしました。
味付けなくてとっても素直な感じ。ジョージエルスのシールドみたい。
でも高いな〜w 1mで1600円かな?
コンデンサはRCAの物。1ッコで2400円くらい。
ぶなんなトコでとりあえずって事で付けました。そのうち変える予定。
しめて材料費が5000円くらい、工賃2000円くらい。
友達に教えられてやってみたんだけど、良かった^^v
979 :
976:03/01/29 03:17 ID:???
>>978 レポありがとう。
プリからじゃなくてアンプヘッドからのSPケーブルだったか。
GEのかあ・・高いなあ・・でもよさそうだね。
RCAのコンデンサ・・マニアな選択だなあ。カップリングを変えたの?
それともトーンとか全体的に?
>>979 トーン部分だけです。
RCAより良いって言われたものがあるんで、いずれ変えたい。
981 :
ドレミファ名無シド:03/01/29 17:02 ID:A6oxdWjf
おれのフェンダーのアンプはコーラスつきです。
これって珍しいですよね?
このスレも残り少ないですが、
みんなでアンプ改造例でも出しませんか?
次スレは?
>>981 プリンストンコーラスってやつだっけ?
名前に自信ないけど・・・。
985 :
ベースマン:03/01/30 09:02 ID:iU3m9f/S
ベースマン修理完了 年式はブラックパネルがシルバーに変わったあとの
2代目くらいの回路です。コンデンサーやらなんやら、10個ほど変えてもらって
25K円 30年くらい経ってるので、しょうがないか・・・・
前より、音は確かによくなってるので、がんばって鳴らします。
ちなみにボトムはアコースティックのバックロードのキャビにEVの15インチ
一発でし
30年ですか・・・ 俺の人生より永い(^^;
俺もその位楽器を愛しつづけられれば良いなぁ〜
うちのばあちゃん家に130年くらい昔のピアノがあるYO!
>>984 名前は知らんのよ。もらいものでして…
それにそのアンプはいま友達にかしてます