20002年・春の質問スレッド@初級ベース編

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
8/9から始まった“ベース用初級者質問スレッド”も第4弾を迎えました。
2002年ももう春、やっと受験も終わってベースを始めたい君、
新しい学校でバンドを組んでみたいあなた、
そんな向上心の固まりの初級者のための質問スレッドです。

回答者の皆様、誰でも最初は初心者です。
回答は優しく,分かりやすく、ときには厳しく、
今回も2ちゃんの良心となるよう引き続きマターリお願いします。

質問をする前にまずは読みましょう♪
夏休み質問箱@初級者ベース編
http://mentai.2ch.net/compose/kako/997/997327005.html
2学期の質問スレッド@初級ベース編
http://music.2ch.net/compose/kako/999/999347154.html
20002年の質問スレッド@初級ベース編
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1007665298/

♪♪スレッド案内♪♪
質問をする前に必ず読みましょう♪
>>2 このスレッドでの質問のお約束

以下、よろしくお願いします。

>>2に続く
21です。:02/03/01 23:01
♪♪質問のお約束♪♪

質問内容は、ベースに関する初級者レベルの質問だったら何でもOK!
出来るだけ詳しく書いて下さい。
(言葉使いに気を付けて、質問する立場ということを忘れずに)
また、自分で調べればわかることは、
過去の質問スレッドや関連スレッド等でまず自分で調べてから質問しましょう。

また、楽器の購入に関しては、

1:(買い換えの場合)今持っているベースの種類
2:どんな音楽が好き、またはやっているか。(重要)
3:予算は?(重要)
4:住んでいる地域は?
5:どんなベースが欲しいか?(重要)

以上をきちんと書いて質問してください。

#1:回答も初級者に向けてのものという前提で煽らぬよう、
   優しくわかりやすくお願いします。

#2:「〜ってどうよ?」というような質問には、答えなくて良いとも思います。
   その辺りは、回答者の判断にお任せします。

中・上級者の質問等はこちらにお願いします。
☆★☆ベースギター総合スレッドVOL.5☆★☆
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1011114232/

エフェクター関連はこちらにどうぞ。
ベース・エフェクター♪BASS FX 2
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1012088901/
ベースアンプ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1009658573/

@@ベースのリプレイスメントピックアップ@@
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1008197412/
31です。:02/03/01 23:01
今度は、大丈夫でしょうか?(不安
4ドレミファ名無シド:02/03/01 23:19
本当に20002年な君がいつもながらに好きだ(w。

5ドレミファ名無シド:02/03/02 00:39
>>1
乙彼〜!よくやった!
6ドレミファ名無シド:02/03/02 00:46
ピックでひとつの弦をアップダウンで弾くのが詰まってうまく出来ないんですけど
何かコツみたいなのはあるんでしょうか?教えてください
7ドレミファ名無シド:02/03/02 01:57
>>6
弦に対してピックを水平に当てて弾く
ウチワをあおぐ様に
...なんて良く聞くけども。
8ドレミファ名無シド:02/03/02 01:59
はじめのうちはピックを弦に対して垂直気味にして弾くと割と楽にいけるかな。
柔らかいピック使うとか。
9:02/03/02 02:01
うを、7と逆のことを書いてしまった。
弾きたいように弾いて下さい。>>6
10ドレミファ名無シド:02/03/02 02:12
>>8
どうなんでしょうか
かく言う僕もピッキングが下手で悩んでるもので...(鬱
初めのうちは左手を動かすことに気を取られがちな人もいるみたいなんですけど
僕の様になって欲しくないんで右手(ピッキング)はゼヒ大事にしてください。
11ドレミファ名無シド:02/03/02 02:18
そうですね。
右手に気を使うという点では、
ルートばっかの曲をひたすらやるのがいいかもしれないですね。
そういうのは↓のみでやるのが漢だ!と怒られそうですが。
12ドレミファ名無シド:02/03/02 05:49
普段意識して逆アングルピッキングをするくらいで意外と並行くらいになるよ。
ただし、慣れない内は引っかかり易いから弾き易いとは言い難い。
弾き易さだけ求めるなら一番手首が楽な角度で弾くのが良い。
多分弦に対して斜めに当たるので、音の芯は並行や逆アングルに比べて落ちるが。

弾き方一つ取っても色々あるよ。

ブリッジに小指辺りを固定して弾く感じの奏法。これは弾き易いと思うし粒も揃う。
欠点は音に太さが足りなくなりがちなのと、ピッキング位置を変えづらいこと。

ボディに肘を固定して手首を使って弾く奏法。これは一般的、かな。
一番バランスが取れていると思う。色々とプレイスタイルも変えやすい。上の弾き方より若干音の粒を揃えるのが難しい。

後は完全に腕をベースから離して弾く奏法。これは元黒夢の人時という人などがやっている奏法。
肘から手首、指先まで意識しないと中々粒は揃わないし、しっかりした音は出ない。
利点は慣れるとかなり強いアタックと太い音が出せること。

個人的には二番目辺りが無難だと思うけど。
自分は二番目が基本で場合によって一番目と三番目も使い分けてる。
ピッキングは座って練習している時が逆アングルになる感じで立つと並行に近くなるかな。
13ドレミファ名無シド:02/03/02 05:53
上にあげたのは大きく分けての奏法だから、細かくわけていくと
ピックの角度とか、手首の使い方なんかでかなり細かくわかれてくるけどね。
14ドレミファ名無シド:02/03/02 06:53
ピッキング法については、個人的には逆アングル推奨だね。
ベース単体だとそこまで他のピッキング法との違いはわからないけど、
バンドで合わせたときの音の抜けが全く違う。
セッティングはアンプ直なんだけど、観てる人から「エフェクター何使ってる?」
って訊かれるぐらい太い音が出る。

まぁピッキングノイズがほしいときとかも当然あるわけで、
要は使い分けということになるけど、逆アングル(前上がり)ピッキングに
慣れていれば順アングルで弾くことは難しくないけど、
その逆はなかなかできないと思う。

で、>>12さんの奏法の分類をお借りすると、
逆アングルに向いてる弾き方は3番目の腕全体で(もしくは肩で)
弾く奏法だと思う。立って弾くか座って弾くかやストラップの長さにもよるけど、
前二者は弦に対するピックの角度のつけ方の自由度が低いと思うから。
あと、オルタネイトということに関して言えば、ピックが弦に引っかかるのを
腕全体の力で振りぬけるという利点(?)もある(笑)

慣れれば早いダウンやオルタネイトでの弦飛びも問題なく逆アングルで
弾けるようになるよ。なにぶん体の構造上は不自然な形だから、
手首を壊さないように注意が必要だけど。
15ドレミファ名無シド:02/03/02 19:02
tameninaruage
16ドレミファ名無シド:02/03/02 20:29
スラップってどういう練習方法があります?
教えてくれる人がいないのでよくわかりません。
ミュートとかってどうやるの?
指の角度は?叩くのにベストな場所は?
マーカスミラー等のPU上のフェンスは一体?

おながいします。
17指導者失格:02/03/02 21:09
>>16
とりあえず叩いてみろ。

・・・俺は誰にも教えてもらわずに自己流でやった。
でも始めて世界で初めてスラップ奏法を開発した先人だって、自己流なんだ!
18ドレミファ名無シド:02/03/02 21:10
>でも始めて世界で初めて
ワラタ
19ドレミファ名無シド:02/03/02 21:27
先生!相談です!
現在、ARIAPRO2の4万ぐらいのベースを使ってます。
宅録用にベースがほしいと思うのですが
予算は4,5万。中古かヤフオクを狙ってます。

新しいベースを買うか、サンズアンプとかエフェクターを買って
現在のベースの音を強化するか
どちらが良いと思いますか?(皆さんの私見で良いので教えて下さい
20ドレミファ名無シド:02/03/02 21:42
>>19
別にベースは何でもよいとか思う。
愛着がわかなきゃいい音出す努力もしづらいだろうから、
自分の納得できる程度の値段のベースを買うのはアリだと思うけど。
エフェクターとか買うのもいいけど、それに頼りきりはよくないだろうし。
まぁ楽器店に自分のベース持ってってサンズアンプ通してみれば?

よくわからん意見になったけども、自分が愛せる楽器をまず探すべし。
21ドレミファ名無シド:02/03/02 21:42
>>16
サムピングの右手の動きについては、
ドラムのスティックを親指以外の4本の指で握って
それをブレないように振る、なんていう練習法がある。
手元にベースがなくてもできるのでいいかも。

指の角度や叩く位置にはこれが正解というのはない。
一般的にサムピングの音が出やすいのはネックとボディーの
境目あたりだと言われてるね。
生音だとちゃんと出ているかどうかわかりづらいから、
アンプを通して日夜叩き続けることが重要。
プルに関しては、中指や小指で引っ張るなんていう人もいる。
自分のやり易い指でどうぞ。
あまり深く引っ掛けすぎるとリズムに遅れてしまうから、
あくまでスマートにプルって下さい。

スラップでいちばん大切なのはサムピングとプルの
コンビネーションだから、分けて考えるのではなく
ひとセットと捉えて体で覚えてしまうのがいいと思う。
22ドレミファ名無シド:02/03/02 22:53
BOSSのChromatic Tunerって音痩せするって聞いたんでど
どうなんでしょうか?
2322:02/03/02 22:57
×でど
○ですけど 
鬱氏。
24ドレミファ名無シド:02/03/02 23:04
>>22
BOSSは概してそういう風に言われるけど、
TU-21個だけっていうのならあまり気にならないよ。
もしかして、TU-12みたいなヤツのこと?

でも、普通はループかペダルなどのチューナーアウトに逃がすから、
痩せようが何だろうが気にしない。
25ドレミファ名無シド:02/03/02 23:10
>>22
その製品については知らないけど音痩せが気になるんであれば
アンプのセンドエフェクトを使わないなら
そこからチューナーに送っちゃうってのはどうですか
2622:02/03/02 23:42
>>24
今はTU-2のみ(あとEQか)でやってます。
あまり気にしなくていいんですかね。自覚症状はないので特に
問題にはしていないのですが。
>>25
>センドからチューナーに送る
その手がありましたね!いざという時にはやってみます!
お二人とも有難うございます!
受験板に常駐してたら乗り遅れた

>>1
乙彼
28ドレミファ名無シド:02/03/03 03:23
>>26
TU-2のメリットは、ライブ中に音を出さずに(ミュートして)
チューニングが出来るところだから、多少の犠牲はやむを得ないと思った方がよいんじゃないか。
でも、そんなに大きな犠牲って程のことではないから、
気にならないのだったらそれでいいんじゃない?
29ドレミファ名無シド:02/03/03 15:21
ベース購入を考えてます
http://www.katatonia.com/
ここのイントロで流れる曲のベースみたいな
低い音が欲しいんですが、四弦ベースで出せますか?
30ドレミファ名無シド:02/03/03 20:45
>>29
まず、耳コピしよう。
それで、4弦で弾けなさそうだったら
5弦購入を視野に入れて。

以上。
31ドレミファ名無シド:02/03/03 20:54
>>30
ベースを持っていないかもしれない人にたいしてそれは無いだろ
32ドレミファ名無シド:02/03/03 21:47
>>31
持ってない人が低音が欲しいんですがって言うか?
持っていなくても音楽をやってる人だと思ったよ。
だったら、耳コピして音を自分で拾ってみるべきでは?
俺はそう思っただけ。

それはないっていうのなら、君が音を聴いて答えてあげれば?
33ドレミファ名無シド:02/03/03 23:10
うちのPCだとベースパートが全然聞こえないんだけど、この曲ってAm?
>30
たぶん正解
35ドレミファ名無シド:02/03/04 01:58
左手の押さえ方についてなんですが
ベースの初心者向けのサイトで
指を立てておさえろ
と書いてたんですが
指の腹で抑える癖がついてしまっています。
やはり矯正した方が良いのでしょうか?
また矯正した方が良い場合
矯正することによってどんな利点が生まれるのでしょうか?
教えてくれたら幸いです。
36ドレミファ名無シド:02/03/04 02:35
>>35
ぱっと見上手い人みたいに見える
37ドレミファ名無シド:02/03/04 02:45
テンポが110位でサムピング・ダウンのみの16符を
弾きたいのですが、うまく弾けてない気がします。ゆっくりだと
肘から先をひねるようにできるのですが、速くなると手首から
先だけでたたいている感じです。これでいいのでしょうか?

前スレバタバタして誰も答えてくれなかったので、今度こそ先輩方お願いします。
38ドレミファ名無シド:02/03/04 02:53
>>37
さすがにそのテンポで延々と刻むのはかなり厳しいのでは。
瞬間的になら150くらいでも4連打くらいはいけるだろうが…。
テンポ220の8分のルートをダウンピッキングし続けるようなものだ。
どのくらい連続してそのプレイをしなければいけないかはわからないが
手首から先の振りだけでも力を抜いて反動を使えばしっかりとした音は出るよ。
39ドレミファ名無シド:02/03/04 03:28
テンポ220の8分ごときダウンで刻み続けられないヘタレは逝
40ドレミファ名無シド:02/03/04 03:30
>>39
4,5分220の8分刻んで持ったら褒めてあげるよ。
41ドレミファ名無シド:02/03/04 05:15
プロでもそんなテンポをダウンで弾き切るようなヤツは見たことないぞ。
よって39はハッタリかオルタネイトがあまりに下手なために苦肉の策として
疲れて音に芯のないリズムがヨレヨレのダウンを弾ききろうと頑張るアフォ。

Aメロで高速ダウン、Bメロでゆったりした後にサビでまた速く的なアプローチや
シンコペーションを使ったフレーズならまだ弾けそうだが、刻み続けるのはほぼ不可能。
42ドレミファ名無シド:02/03/04 05:19
ttp://isweb39.infoseek.co.jp/cinema/sayaka86/cgi-bin/source/Addams0025.zip
どんなベースを(アンプその他の機材を含め)使うとこの曲のベースの音色に近づけますか?
43ドレミファ名無シド:02/03/04 05:22
スマソ...>>42は拡張子をzip→もせです。
44ドレミファ名無シド:02/03/04 05:24
>37 
1 肘と手首を固めて、肩と腹筋で、ガクガク弾く。
2 左手の親指は浮かせておく。
3 ギター本体は右手の肘で押さえ込む。

 
4539:02/03/04 07:27
>>40-41
スマソ
当方ダウンにこだわりがある故に
煽り交じりでハッタリかましてしまった。
8分で4〜5分刻み続けられるのはせいぜいテンポ200〜205ぐらい。

ただ周りの連中を見てると、テンポ180ぐらいになると
当然のようにオルタネイトで弾く奴が多いんだよね。
俺は別にダウンマンセー野郎ではないし、ダウンで弾き切れても
オルタネイトのほうが相応しい場合があるっていうのも理解してるけど、
どんなに安定したオルタネイトでも出せない、ダウンならではのノリってあると思う。

なんて語るスレじゃなかった。
とりあえずハッタリは素直に謝罪します。スマソ

46ドレミファ名無シド:02/03/04 09:04
>>45=39
素直でワラタ
4730:02/03/04 10:20
>>29
一応、聴いてみた。
自分のパソの再生環境が悪いんで聴き取りづらかったんだけど、
おそらく5弦でさらにチューニングを落としているんじゃないかなぁ。
>>33さん、聞き取れませんでしたか?
他に聴いた人、います?

個人的には好きな曲です。(w
ちゃんと聴いてコピるかな。
48ドレミファ名無シド:02/03/04 10:43
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1008761613/l50

↑イタすぎるから、誰か正しく導いてください。
49ドレミファ名無シド:02/03/04 11:14
>>48
ここに誘導しているから問題ないと思います。
50ドレミファ名無シド:02/03/04 15:03
51_:02/03/04 16:55
( ´Д⊂ヽ
ウエーソ
空ピッキングが上手く出来ないよー
52ドレミファ名無シド:02/03/04 17:31
>>35
本や人から聞いた話としては、
その方が少ない力で押さえられるから指を立てなさい、と言うことらしい。
少ない力で押さえられると言うことは力まずにすむので融通が利くということだそうだ。
ただ、私自身10年指を寝かせて弾いているがあまり困ったことがないです。
ただ、私は手が小さいので指を寝かせて思いっきり広げないと届かないもので。
実際に弾き方を変えたらどうなったのかを体験された方いらっしゃいます??
53928:02/03/04 22:29
前スレの928ですが、タブ譜を見ないでやるって言うのは、
自分が聞いた感じで覚えればいいんですか?
ん〜oってことは、ハンマリングとかはそう聞こえなければ無視してもいいってことになるのかナァ。
とにかく、頑張って見ます。
ちなみに、好きなアーティストはポルノグラフィティです。
54ダイ:02/03/04 22:30
先月からベース始めたんですけど
指が短くて1弦1フレットのポジションが取れません。
これって致命的でしょうか?
55ドレミファ名無シド:02/03/04 22:32
>>51
左手がどうなっているか、確かめてごらん?
56ドレミファ名無シド:02/03/04 23:06
>>53
タブ譜じゃあなくて楽譜を読もうぜ
絶対タブ譜より為になる
571です。:02/03/04 23:07
>>53
タブ譜を見ないでって事は、
例えば、4弦7フレットなのか、3弦の2フレットなのか、
自分の耳で聞き分けなさいって事です。

それに必ずしもっていうか、市販の楽譜はまず間違ってるから信用しちゃダメ。
半分は間違ってると思って正解だと思うよ。
だから、楽譜やタブ譜を信用せずに自分の耳を信じて頑張って下さい。
58ドレミファ名無シド:02/03/05 05:20
 あげ〜
59Gypsy:02/03/05 10:17
>57
最近コードしか見なくなってる。
ってか、自分で採譜するときメロ→コードのアタリ→ベースの順が多いな。
ゲームミュージックばっかりやってるとスコアすらないのがアタリマエだから……
60ドレミファ名無シド:02/03/05 21:13
テイキアゲ
616:02/03/05 23:46
親切に教えてもらってありがとうございます。
おかげで「冒険者たち」がだいぶ弾けるようになりました。
62ドレミファ名無シド:02/03/06 00:42
お前ら、ベースオタクが暴れています。
祭り開始です!!

http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1008761613/l50
63ドレミファ名無シド:02/03/06 01:06
凄いのがいたね。(藁
64ドレミファ名無シド:02/03/06 01:13
ちやほやされて調子に乗った厨房だな
65ドレミファ名無シド:02/03/06 02:24
すごいな。グリッサンドはフィンガーイーズで滑りやすくして覚えろとかいってる…
しかし、これじゃ楽器板の必要性すら怪しくなるな。
楽器板は怖いとか書いて奴いるぞ。
66ドレミファ名無シド:02/03/06 04:49
>>65
>楽器板は恐い
確かに。(w
シッタカくんには恐ろしい場所だな、ここは。
初心者スレッド優しいけど、ベーススレでも総合とか逝くと容赦なく叩かれるし。
67初心者にデタラメ教えちゃダメだよ。:02/03/06 04:54
304 :ベース未経験者Y :02/02/20 17:03
高校推薦入試、内定しました!
学校でもらった図書券で参考書買おうと思っていたけど
内定したので教則本買うことにします!


305 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/02/20 22:12
>>304
おめでとう。
下手な教本買うんだったら、
好きなバンドのTAB譜買った方が良いと思うぞ。


306 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/02/21 02:50
>>304
おめでとう!
実際に音を聴いてみたほうがわかりやすいと思うのでCD付きのをオススメします。
見たほうがさらにわかりやすいから友達に経験者がいれば弾いてみせてもらったり
すると上達が早くなるとおもいます。

弾けるようになってきたら「ソロベースの調べ」を買って弾いてみると
楽しいですよ。



307 :ベースオタク :02/02/21 11:22
>>304
僕も305さんの言うのと同じで好きなバンドのスコアをお薦めします。
普段から聞いてる好きなバンドの曲だったら構成も知ってるし、メロディも頭で鳴ってるから
ベースだけで弾いてても頭の中で歌や他の楽器が流れるからベースだけで弾いてても楽しめます。
楽しまないと上手くなっても楽しくないでしょ!やっぱり!!



おいおい、タブ譜なんか勧めちゃダメだよ。(w
68質問:02/03/06 05:20
ミュージックマンの子分みたいなメーカー
(O.L.Pとかいうやつだったかな?違ってたらスマソ)
のスティングレイモデルはどうなんでしょうか。
ミュージックマンはちと高くて手が届かないんで。
知ってる方いましたら情報おながいします、。
69凄いな・・・・:02/03/06 05:53
260 :l :02/02/04 10:02
グリッサンドがうまくできません。
何か良い方法ないですか?
誰か教えてください。

261 :ベースオタク :02/02/04 10:38
>>260
グリッサンドを上手くやる方法。
解決方法@:弦を滑りを良くする為、フィンガーイーズを購入し、ヌルヌルになるまで指板に吹きかける。
       フィンガーイーズは楽器屋で聞いて購入してください。600円程度です。
解決方法A:小節の頭、小節ごとにポジション移動の際、に豪快にハイフレットまで音を鳴らした状態でスライドさせ
       そのままローフレットに滑らせ、目的のフレットに向かって何事も無かったように弾く(w
何度も練習しましょう!!
あと、グリスが下手な人の楽器は大体弦も錆びてたり、弾いてて指が痛くなるセッティングが多いです。
フィンガーイーズを常にかけまくりましょう!!
それとグリスが入ってるCDをいっぱい聞いて頭の中でイメージし、表現しましょう。

262 :ベース未経験者Y :02/02/04 15:46
ベースオタクさん、ベースのこと詳しいですね〜
70ドレミファ名無シド:02/03/06 05:58
フィィンガーイーズなんて使ってる人っている?
すごい初心者の頃一回だけ買ったことがあるけど。
数年経った今もまだ残ってるよ、捨てるに捨てられなくてw
滑りは良くなるけど、何かキモチ悪いよ。アレ。指がばっちくなった気がする。

ついでに解決方法Aとやらの意味がわからん。
何でグリスの動き方が限定されているんだ?
まずどういう曲のどういうグリスフレーズが出来ないのか訊くべきだろ。
71ドレミファ名無シド:02/03/06 06:13
>>68
ここのスレの最初のほうで話題になってるYO!!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1001767047/
72ドレミファ名無シド:02/03/06 08:03
>>70
ようするに、どんな曲を弾くときも
勝手にグリスを織り交ぜて、慣れてしまえ、という意図だろう。
その例として、ハイフレットまで上がってまた下りる(「ブーン!」っていうやつ)
を出しているんだと思う。曲に織り交ぜやすいからね。

フィンガーイーズについてはどうなんだろう。
一回人に借りて試したことがあるけど、臭かったことしか覚えてない。
まぁ、「常にかけまくりましょう」が適切なアドバイスとは到底思えんがね。
73ドレミファ名無シド:02/03/06 10:26
テクニカル系のGtに愛用者が結構いるような>フィンガーイーズ

確かにすべりは良くなるけど、、、ねぇ、、、
74ドレミファ名無シド:02/03/06 11:05
フィンガーイーズは弦を張り替えたとき使うと使いやすくなるよ。
ただ、毎回つけるもんじゃないけどね。
75ドレミファ名無シド:02/03/06 12:13
>>71
ありがとうございます。
評価は微妙ですね。。<OLP
しかし今日3万5千円でみつけたんでその値段で
買えることを考えるとちょっと手を出したくなりますね。。
76ドレミファ名無シド:02/03/06 13:43
MTR録音の時にベースを録音しようと思ったところ
ノイズがかなり凄いのです。
で、ベース本体のトーンを切るとだいぶ治まるのですが
これってやっぱりベース本体に問題があるんですかね?
MTR自体も結構、ノイズを拾うのですがそれ以上にノイズが目立ちます。

ベースを中古で買ったのですが、その影響もあるんでしょうか..。
77ドレミファ名無シド:02/03/06 14:00
パッシブだろ?使ってんの。
そういう時はDIやらかませばインピーダンスが変換されて
ましになるよ
781です。:02/03/06 14:02
>>76
まず、ケーブルを変えてみてください。
安いケーブルとか使うとよけいノイズが出ます。
その次にベースのブリッジや弦にに手や腕が触れている時と触れていない時のノイズの差はありますか?
あればベース本体のアースがしっかりととれていない可能性があります。
最後に、MTR自体のアースが駄目な可能性もあります。
MTRのコンセントの場所を他に変えてみるとか工夫してみてください。

いっぺんにいろいろやると原因がわからなくなるので、
上から順に確認してみてください。
7976:02/03/06 14:36
使っているベースはフェンダーのプレベです。
シールドは問題ないです。Ex-Pro使ってます。
弦に触れてミュートしているときは若干、ノイズが少なくなります。
アースに関しては正直、よくわからないです。
使っているMTRはRolandのVS840exです。
コンセントにはテレビとMDコンボが繋がっています。
8076:02/03/06 15:31
他のベースで試したところ
やっぱり、トーンを回すとノイズが発生します。
どうやらMTR自体に問題がありそうなので
その関連のスレで質問してみます。
81ドレミファ名無シド:02/03/06 16:37
>>78
>その次にベースのブリッジや弦にに手や腕が触れている時と触れていない時のノイズの差はありますか?
>あればベース本体のアースがしっかりととれていない可能性があります。

ん?逆じゃないの?
821です。:02/03/06 17:14
>>81
あれ?
逆でしたっけ?
逆だったらすんません。
8381:02/03/06 18:13
>>82
逆だったような気がする。
ブリッジ下にアース持ってきてるから、
ブリッジ→弦のどこかで手が触れてればそこから地面にアース・・・
じゃなかったかな?

はっきり覚えてる人よろしく。
84ドレミファ名無シド:02/03/06 18:55
>>80
>やっぱり、トーンを回すとノイズが発生します。
それって、ベース本体のトーンの事だよね。
MTR本体じゃない気もするんだが・・・
シールドは変えたのかな?
シールドってどんなに高い奴でも消耗品だからね。
特にシールドは大丈夫でもジャックが錆びてるって事もあるから。
でも、実際は聴いてみないと解らないな、こればっかは。

>>83
多分、正解。
85nana:02/03/07 00:02
御願いします!チューニングのやり方教えて下さい!
86ドレミファ名無シド:02/03/07 00:04
>>85
ケータイの着メロ使え。
87nana:02/03/07 00:05
はい。着メロをどのようにして使えばいいんでしょうか。
88ドレミファ名無シド:02/03/07 00:18
チューナー使えよ
89nana:02/03/07 00:34
チューナーあってもやりかたわからない
90ドレミファ名無シド:02/03/07 00:39
説明書読めよ
91nana:02/03/07 00:41
ありません
92ドレミファ名無シド:02/03/07 00:42
チューナーあるならそれで
4弦ーE、3弦ーA、2弦ーD、1弦ーGにすりゃいいんじゃん。
他に何かあるの?
93nana:02/03/07 00:50
オートの方ではなくてナチュラルでやるんですか?
94ドレミファ名無シド:02/03/07 00:51
今から楽器屋に逝け
95nana:02/03/07 00:53
御願いします。教えて下さい
96ドレミファ名無シド:02/03/07 00:53
オートでもどっちでも同じだよ。
>>93はどの部分がわからないか、
はっきり書きなさい。レスしにくい
97nana:02/03/07 00:58
オートの方でやって、針が真ん中になればいい、
と聴いたのですがいまいちよく理解できず・・・
シールドを刺して、弦を開放状態ではじくんでしょうか。。
98ドレミファ名無シド:02/03/07 01:06
楽器とチューナー(INPUT)を繋いで
開放弦を弾く。その時、楽器のボリュームは最大で。
4弦ーE、3弦ーA、2弦ーD、1弦ーG
>>97はどういうチューナー使ってるか知らんが、
針がまん中になるようにペグを回してください。
99ドレミファ名無シド:02/03/07 01:08
オートの方は全くチューニングの音が理解出来ていないorわかっていない人では出来ない。
大体のチューニングをあわせないと針が反応すらしないから。
普通の方でやって92のチューニングで針が真ん中に来るように合わせていけば良い。
Eはミ。Aはラ。Dはレ。Gはソだからね。
100ドレミファ名無シド:02/03/07 01:09
開放弦でも良いと思うが、出来るなら12フレットのハーモニクスでチューニングした方が正確。
初心者じゃわからないか。説明も面倒だし。
101ドレミファ名無シド:02/03/07 01:49
それと今度から「お願いします」じゃなくて「おながします」と言うように。
102ドレミファ名無シド:02/03/07 01:50
というか、解決したんか?
教えたんだから出来たのか出来なかったのかくらい書こうぜ。
103ドレミファ名無シド:02/03/07 01:51
つーか、nanaって....(゚Д゚)
104ドレミファ名無シド:02/03/07 01:54
初心者板だけにヴィジュ板住人もOK?w
105ドレミファ名無シド:02/03/07 02:02
駄目です。
106ドレミファ名無シド:02/03/07 02:04
初心者板だけにパンク板住人もOK?w
107ドレミファ名無シド:02/03/07 02:08
それはOK。あと、初心者板じゃなくて初心者スレね。
108ドレミファ名無シド:02/03/07 02:09
別にジャンルは気にしなくてもいいと思うんだけど。
で、nanaどのは無事にチューニングできたのか?
109Gypsy:02/03/07 09:32
初心者スレだけに……って関係ないけど、
音楽一般板ベーススレからの流れでジプシーもOK?

ちなみに俺がチューニングに使ってるのは音叉1本。
110ドレミファ名無シド:02/03/07 10:47
いいんじゃないの。初心者の為のスレだしさ。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1008761613/l50

こんな奴がいたほうが迷惑だしね(w
111ドレミファ名無シド:02/03/07 12:27
音叉は錆びたり気温で収縮したりすると音程が変わるからなあ。
まあ、気にするほどでもないけど。
112ドレミファ名無シド:02/03/07 18:09
351 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/03/07 15:33
オレはTAB譜勧めるよ。
特にベースなんて殆ど聴こえないでしょ?
最初は耳コピするより、1曲通して弾ける方が面白いと思うけど。

こいつ、一度も耳コピした事無い厨房だな。

タブ譜ばっか頼って耳コピした事無いと、
後々になって困るんだよなぁ。。。
113ドレミファ名無シド:02/03/07 18:10
http://www.ibanez.co.jp/japan/el_bass/btb/btb510.html
これのピックアップってアクティヴ?パッシヴ?
114ドレミファ名無シド:02/03/07 19:55
>>112
ベースがほとんど聞こえないような環境で音楽聞かなきゃならない
かわいそうな子なんだよ。そっとしときな。
115ドレミファ名無シド:02/03/07 19:57
ドリームシアターのジョンミュングみたいになるにはどういう練習したらいいんですか?
やっぱり3フィンガーは必修でしょうか・・
116Gypsy:02/03/07 20:09
>111
傷んだ音叉はとっとと買い換える。どうせ1本400円くらいだし。

俺的にはチューナーの針の振れの方が曖昧に思えるし、
チューナーにだって温度偏差はある。
更に、弦間の誤差まで考えれば、全部をチューナーで済ますのはよくない。
最低でも仕上げくらいは5Fと7Fのハーモニクスでチェックしなきゃ。
117ドレミファ名無シド:02/03/07 20:56
>>112
いやいや、特にって書いてるところを見ると、
どの音もまともに聞こえない環境やもしかしたら耳が不自由なのかも。
そんな中で音楽をやっている努力は認めてあげないと.
118ドレミファ名無シド:02/03/07 21:00
>>113
サーキットはアクティヴのようだけど。
詳しくは、アイバニーズ・ベーススレで訊いてください。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1013456023/
119ドレミファ名無シド:02/03/07 21:02
>>115
まずは彼の教則ビデオでジョン・ミュングのプレイをチェックし、
彼のプレイを耳コピすること。
120ドレミファ名無シド:02/03/08 01:19
>>112
> 351 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/03/07 15:33
>オレはTAB譜勧めるよ。
>特にベースなんて殆ど聴こえないでしょ?
>最初は耳コピするより、1曲通して弾ける方が面白いと思うけど。

イタイねぇ
しかもこんな奴がアドバイスしてるなんて本気でイタイ
レスした方もされた方も可愛そうだ。。。
121ドレミファ名無シド:02/03/08 01:22
楽しんで弾ければ何でも良い。
テクニックや耳なんて必要になった時に後からいくらでも鍛えられる。
最初は楽しんで弾けることが一番。
122ドレミファ名無シド:02/03/08 11:17
>>121
>テクニックや耳なんて必要になった時に後からいくらでも鍛えられる。
そうかなぁ?
もしかして>>121は天才肌なのかもね。

>最初は楽しんで弾けることが一番。
確かにそれはそうだけどね。
でもそれを決めるのは本人でしょ?
あとで苦労をするのも本人なんだし。
最初から周囲が楽な方に導いてたら
その初心者は可哀想だよ。
123ドレミファ名無シド:02/03/08 13:05
難しいところだね。
俺は最初は何の疑いもなくタブ譜から入った。
楽譜なんてほとんど読めないけど、
そんな自分でもこれを見ながらなら好きな曲がCDに合わせて弾ける、
っていうのが楽しくてベースにはまって、それ以来10年ベースを続けてる。

俺の周りには教えてくれるような上級者はいなくて、
完全に自己流で練習してたけど、やっていくうちに
どうもタブ譜通りに弾いたんじゃCDのニュアンスが出ない、とか、
これ明らかに間違ってるじゃん、とかいろいろ気付き始めた。

こういう経験から、タブ譜は「使って信じず」っていうのが
いいんじゃないかと思う。何事も出だしが肝心だけど、
教える側がはなからタブ譜を否定してしまうのはどうかと思うね。
上達するステップのひとつとして利用するのは全然悪くないと思う。
もし俺がベースを始めた時に教えてくれる人がいて、
タブ譜は使うな、耳コピしろ、と言われてたら今まで続けてなかったかもしれないし。

まぁ、俺がベーシストとしてどんなもんか、っていうのがわからない以上、
こんなことを言ってもあんまり説得力はないけど。
見る人が見たら「全然ダメ。タブ譜なんかに頼ってたからだ」
っていうことになるのかもしれないし(笑)
1241です。:02/03/08 13:38
個人的な意見ですが、
「タブ譜は参考にしても信じるな」ですね。
「タブ譜が全部正しい」っていうのは、明らかに間違いだと思います。
極端だけど、4弦5フレと3弦の開放弦の音は違うと思うし、
もし、それを間違って記載されていて、
それが正しいと信用してしまったら?
初心者にはそれが一番悪いことなんじゃないでしょうか?
(実際にそんなタブ譜があったんですけどね)

バンドスコアって言っても
パート事に別の人が採譜している訳じゃないし、
中にはベースのことをよく知らない人が
採譜している場合もあります。

>>123さんが言われる通り、
「タブ譜は使っても信じるな」でどうでしょう?
最後に信じるのは自分の耳だということで。
125ドレミファ名無シド:02/03/08 14:04
やっぱりね、タブ譜は極力使わないほうが上達の近道だと思う。
もちろん気軽にコピーできるという楽しみもあるけれども。

俺はリア厨のころ、スコア買う金がない&新譜が出たらすぐコピりたい
バンドにいたので覚えた曲の4曲目から耳コピしてた。
慣れればすぐだよ。
126ドレミファ名無シド:02/03/08 14:15
タブ譜推奨ではないけれどベース続けてればニュアンスとかそういう壁には
いずれかしらぶつかると思うし、最初に参考にするくらいは問題ない気がする。
ベースという楽器に多少慣れてから耳コピをした方がかえって覚えも早い気がする。
楽し続けるかどうかなんてのは結局本人のベースへの情熱次第なわけだし
それがなければ耳コピでもタブ譜でも続かないし、練習もしないと思われる。
逆にやる気さえあればどちらから始めてもいずれ吸収出来ると思うよ。

自分は誰も教えてくれる人もいなかったし、123と同じで当然のようにタブ譜から入った。
その内、音を聴きながらニュアンスや音の違いが気になるようになり
誰に言われるまでもなくタブ譜で大体をコピーして耳で細かい部分を
修正するというやり方に変わり、最終的に耳コピだけになった。
そうなるまでに三年くらいだったかな。テクニック的な面もそれなりについていたし
タブ譜等で大まかなベースラインの動きの規則性みたいなのがわかっていたから
耳コピも簡単に出来るようになったよ。
127ドレミファ名無シド:02/03/08 14:24
まあ、普通はみんなそういう使い方なんだけどね。
128質問者@長文スマソ:02/03/08 14:41
TAB譜論議中ですが、質問してもいいですか?
プリアンプを買おうと思ったのですが、あるHPで

>プリアンプはディストーションサウンドをつくることができますが
>これにあとパワーアンプとスピーカーも必要になります。一応、
>プリアンプからアンプにつないで使うことができますが接続が
>プリ>アンプ(プリ>プリ>パワー>スピーカー)となりますので
>本来の音色にはならないと思います。プリアンプを2回通る為。
>まぁ、アンプの仕組みを知っている人ならわかりますよね(^^;

と書いてあったのですが、まずパワーアンプとスピーカーの定義からして
意味不明なのと、実際アンプにつなぐときに
どうやったらいいもんなのでしょうか?エフェクタースレにしようか
迷ったのですが、初心者質問だと思うのでここでおながいします。。
129ドレミファ名無シド:02/03/08 14:55
>>128
その人、多分プリアンプっていうものを何かの製品に限定しているよ。
プリアンプっていうのは(電気的なことを言うと長くなるので除くけど)
とりあえず簡単に言えば音色を作る部分のこと。歪みを作れるかどうかは限定される。
パワーアンプっていうのは出来た音色の音量を増幅させるところ。
スピーカーっていうのは彼の中ではキャビネットのことだと思う。文字通りスピーカー。

多分そこで言いたいのはこういうことかな。

>プリアンプは(物によって)ディストーションサウンドを作ることが出来ますが
>(ヘッドアンプ、コンボアンプと違い音を加工するためだけのものなので)
>これのあとにパワーアンプとスピーカーも必要になります。
>一応プリアンプから(コンボやヘッドアンプなどに)繋いで使うことも出来ますが
>接続がプリ(購入したプリ)>アンプ(プリ>パワー>スピーカー)となりますので
>(最初のプリアンプの音がまたアンプ内蔵のプリアンプに加工されるため)本来の音色にはならないと思います。

要するにプリアンプだけを購入しても良いけど、たとえ店頭でその音を気に入って買ったとしても
パワーアンプやスピーカー(キャビネット)の特性も含めて一つの出音になるわけだから
プリのみでは本人の思い通りの音にはならないよってことが言いたいんだと思う。

ただしアンプにはアンプ本体のプリをバイパス出来るものもあるから
それを使えば多少はプリの色が強く出るかもしれない。でも音はパワーとキャビも大きく関係するけどね。
130ドレミファ名無シド:02/03/08 14:56
age
131ドレミファ名無シド:02/03/08 15:04
まとめるとアンプから出る出音っていうのはベース本体、エフェクター、プリアンプ、
パワーアンプ、キャビネットが全て関係してくるものであり、プリアンプが主に音色の加工の役割だからといって
「○○の音が出したいから同じプリアンプ買おう」なんてプリアンプだけ購入しても
他の機材が一緒でなければ自分の求める音なんて決して出ないということ。
パワーアンプは音の増幅だと思われがちだが、増幅するにしても出音に関わる比率はプリと同じくらい大きい。
キャビネットもメーカーが違うだけで低域〜高域の出方、ハリなど全てにおいて違う。

プリアンプだけで好きな音が作れると思うな、ということだろう。
店頭で試奏した時とアンプが変われば音も全く変わるのだから。
132Gypsy:02/03/08 19:55
とりあえず7分のタイムラグで突っ込み。
ベースより先に日本語を勉強して欲しい(藁
133ドレミファ名無シド:02/03/08 20:01
一番重要なこと忘れてるよ。
弾き手による音への影響。
134ドレミファ名無シド:02/03/09 04:46
age
135ドレミファ名無シド:02/03/09 12:09
定期上げ
136ドレミファ名無シド:02/03/09 12:25
ハイポジションでもあまりネックの幅が広がらないベースってどんなのがありますか?
137ドレミファ名無シド:02/03/09 12:36
>>136
あれんびっく
138ドレミファ名無シド:02/03/09 13:17
ベースオタク、奮闘中。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1008761613/
祭りか…?
1391です。:02/03/09 15:23
>>138
まあ、彼も最初に“自分はこうだけど”付ければ良かったんですけどね。

音楽一般板からこっちを覗かれに来てる人もいると思いますが、
このスレッドの>>1-2に書いてあるルールをちゃんと守って質問してくれれば、
ここの住人はちゃんと教えてくれますよ。
少なくとも間違ったことを認めず、
自分が正しいと言い張るような人はいないはずです。(たぶん)

遠慮無く、どんどん質問してください。
140ドレミファ名無シド:02/03/09 17:37
ライブ中にツーフィンガーとからスラップになるときにEQのセッティングを
瞬時に変えたい場合って皆さんどうしてるんですか?

お勧めのエフェクターなんかがあったら教えてください。
141ドレミファ名無シド:02/03/09 18:04
>>140
一番手っ取り早いのはマルチエフェクターにするってことかな?
142ドレミファ名無シド:02/03/09 19:14
俺はコンパクトのイコライザーをスラップ用にしておいて、
アンプは指用にしておいてる。
ただ、スラップと指で音変えないように弾けるようになろうと思って練習してる。
143ドレミファ名無シド:02/03/09 22:40
>>140
けっこうみんな悩みどころは同じなんだなぁ...

関係ないけどピック弾き⇔スラップを瞬時に上手くできなくて鬱です
144Gypsy:02/03/09 22:53
>143
ピックを人差し指と中指の間に挟んでスラップする人が居るって聞いたことある。
145ドレミファ名無シド:02/03/10 00:03
>>143
プリングの方は中指や薬指で。
サムビングはピックごと、という方法も。
146ドレミファ名無シド:02/03/10 00:12
>>144-145
参考にして練習します!
ありがとう。
147ドレミファ名無シド:02/03/10 06:37
>>142
>スラップと指で音変えないように
同じ音じゃ意味ないと思うんだけど。
148ドレミファ名無シド:02/03/10 06:43
スラップと指の音色が一緒という意味ではなくて、音の切り替えをしないで
弾けるようになろうという意味だと思うぞ。

出来る限り手元で音量をコントロールした方が良い。
音色自体を全く違うく切り替えたい場合はともかくとして、そんなに柔らかめの
音作りじゃなければ指とスラップは同じでもほとんど問題ない。自分の場合は。
ドライブを上げ気味にしたサンズをかませて(EQはほぼフラット、プレゼンスはカット)
アンプは大体フラットで作っている。
アンプはものによって特性があるから必要に応じて部分部分足したり引いたり。
149ドレミファ名無シド:02/03/10 17:45
ハンマリングを上手くごまかす方法とかってないですか?
難しくて僕には出来ないんですけど。
150_:02/03/10 18:24
>>149
ない…というより、ハンマリング、プリングは必須のテクニックなので練習しておいたほうがいい。
以下、自分の練習フレーズだが、ためしにやってみて。

G----9-10-9-7-9-10-9-7-------------------------------- (繰り返し)
D------------------------------------------------------
A------------------------------------------------------
E------------------------------------------------------
右手でひくのは初めの一回だけ。
後は、ずっとハンマリングとプリングで弾く。
毎日やってれば指の力がつくよ。
151ドレミファ名無シド:02/03/10 18:54
ハンマリングはともかく、プリングってイラつく動作だと思う。
とくに薬指と小指でするときが嫌い。
でもあのニュアンスってスライドじゃ出ないんだよねぇ。
152ドレミファ名無シド:02/03/10 20:09
>>149
つうか、上手にごまかす方法だぁ?

お前、そこに座れ!
俺が小一時間説教してやる!(w
153ドレミファ名無シド:02/03/10 20:18
ハンマリング自体が、楽をするための奏法であるとの見方もできる。
154ドレミファ名無シド:02/03/10 22:40
>>153
ですね。
ドナリーの出だし3連をハンマリングで誤魔化してる俺も
小一時間説教してください152(w
155ドレミファ名無シド:02/03/11 04:37
ドリームシアターのメトロポリスって曲のベースソロって本当に弾けるんですか?
弾ける人はいますか?
156ドレミファ名無シド:02/03/11 04:38
すまそ。ダンスオブエタニティーね。
157ドレミファ名無シド:02/03/11 14:54
>>155
タッピングの部分だったらビデオで詳しく解説してるよ。
158ドレミファ名無シド:02/03/11 14:59
>>155
あれはソロというよりもむしろ運指とかストレッチに近い
弾けても全然カッコ良くないよ
159ドレミファ名無シド:02/03/11 15:01
そうか?
俺は最高にかっこいいと思うけど。
160158:02/03/11 15:08
>>159
音楽性の違いなのかな?
例が良くないかもしれないけれど
WeatherReport-Remark You Madeのジャコのソロなんかが漏れは好き。
ソロの凄さ=音の数ではないと思うんだ。
印象に残ったという点ではお互いに体験を共有しているけれどさ。
161ドレミファ名無シド:02/03/11 15:10
ありがちなスケールのソロでも音の順番やリズムを上手く使えばカコイイ。
162159:02/03/11 15:14
>>160
うーん、俺はRemark You Madeのソロより
ハボナのソロのが好みかな。スマソ

もちろん、ソロの凄さ=音の数ではないけど
あのミュングのプレイはかっこいいよ。
メトロポリスのハイライトだと思ってるし。
163158:02/03/11 15:21
>>162
謝らなくていいよスマソ
DTの作品は何枚か聞いたけれど
正直ギターとキーボードの区別がつかなかった
ソロもベースを含めてそんな印象だったな

164162:02/03/11 15:26
俺もギターとキーボの区別つかない・・・
ライブでメトロポリス聞いたけど、
あのタッピングは全然聞こえなかった。金返せ!

>>155は市販されてるスコアでも見たと思うんだけど
あれは間違ってるからね!!
弾きたいならビデオ買ったほうがいいよ。
1651です。:02/03/11 15:52
諸先輩方、
あまり、難しい話しは総合スレッドでお願いしますね。
初級者が質問しづらくなりますから。(w

という自分もDTは好きだったりします。
うーん、6弦買おうかな?
多弦スレに逝ってきます。(w
166ドレミファ名無シド:02/03/11 15:57
ベースが主だけど、ギターもそこそこに弾ける。
もしくはギター出身のベースの人ってどの位いますか?
実を言うと僕はギターのコード一つも覚えずに投げ出しちゃった人間なんですけど・・・。
167ドレミファ名無シド:02/03/11 16:46
初めっからベースで、今もそれが本職だが、
ギターや鍵盤も覚えた。
やらなくても別にベース弾けるとは思うが、
和音楽器を弾けると、ベースアレンジ上大きなメリットがあると思う。
168ドレミファ名無シド:02/03/11 17:19
>>166
漏れはギター発なのだが、ギター時からオリジナルやってて、
現在それがベースライン考える役にたってると思う。
スケールいくつか勉強してただとか、ギター時にオンコード勉強してて。
勉強ってのもあれだけど。
169166:02/03/11 17:19
あ〜、そうなんですか。
じゃあやっぱりギターもちょっと練習した方がいいかな・・・。
フォークギターだと指が痛くなりますよね。
170ドレミファ名無シド:02/03/11 17:23
以前、とあるベースのスレで
「10万円で買える5弦ベースでお勧めなのはありますか」
と質問したのですが、どうもあのスレは変な人が多いみたいで
50万円以上もするフォデラやケンスミスを勧められてしまいました。
もちろんそのベースのほうが10万円のベースよりいいのはわかりますが
いくらなんでも酷すぎだと思いませんか?
挙げ句の果てに
「30万円以下のベースは楽器としては認められない」
とまで言われてしまいました。
全てのベーシストがフォデラやケンスミスを必要としているとは思えないし、
僕のような貧乏人は予算内でいい物を買うしかないのです。
なんでこんなことばかり言うのでしょうか?
171ドレミファ名無シド:02/03/11 17:48
初級者スレにふさわしい内容とは思えんが・・・
>>170は誇張しすぎだ。もう一度、とあるスレを読んでみろ。
日本語理解できないみたいだからな。
172ドレミファ名無シド:02/03/11 18:01
>>170
厨ですか?
ちゃんとIbanezやらTuneやらG&Lやら出てるやんけ。
173ドレミファ名無シド:02/03/11 18:18
ドラムから入り、ギター、ベースときました。
最近はベースが主です。
ドラムとギターやってたんで何かと便利です。
174 ◆fsMcGnDY :02/03/11 18:23
ベース歴1ヶ月の厨房ですが
・チューニング中に弦を切るのは問題ありですか?
・1ヶ月1日3時間くらい練習してるのですが未だに弦のないところを押さえたりしてしまいますが
 問題ありですか?
・早く弾くと音が繋がらなくなるのですが繋がるように弾くコツとかありますか?
・ツーフィンガーでは全然弾けないのですがどれくらいで弾けないとまずいですか?
上の何でもいいのでレス下さい。m(__)m
175 ◆fsMcGnDY :02/03/11 18:24
自己レスです。
>早く…
じゃなくて速くです。スンマセン。
176ドレミファ名無シド:02/03/11 18:47
>>174-175
よく質問の意味が分からない。
質問するならちゃんと質問しないと。
っーか自分で少しは勉強しろ!!
177ドレミファ名無シド:02/03/11 18:51
>>176
>自分で少しは勉強しろ!!
初心者質問スレッドなんだから。

>>174
取り敢えずもうちょっと簡潔に。ひとつずつ。
178ドレミファ名無シド:02/03/11 18:55
>174
>チューニング
チューナー使ってる?使ってたら多少問題有りかと・・
マァ慣れだから

押弦は練習あるのみかと

音切れはコツというか、1音1音シッカリ、ユックリ、何度も弾いてる
うちに、速く弾けるようにはなるよ。
けど速くよりスムーズに弾くことを、お勧めします。

2指は水脹れができて破れて、豆になって、豆の上に水脹れが・・
の繰り返し。そのうち指先が硬くなります。

>問題ありですか?
>どれぐらいで弾けないとまずいですか?

何をあせってるの?まだ初めて1ヶ月でしょ?
楽しんだほうがいいのでは?
179 ◆fsMcGnDY :02/03/11 19:02
>>176
いや、友達いないしバンドも組んでないし
お金が無くてスクールも通えないので
勉強の仕方もわかりません。(^^;
どうやって勉強するのですか?
一応「エレクトリックベースの基礎(¥1200)」
って言う本で勉強してますが
コツとかあまり書いてないので良くわからないのです。
>>177
簡潔ですか・・・う〜ん一番聞きたいのは
一応僕ベース初めて一ヶ月で毎日大体三時間くらい練習してるんです。
ですが未だに弦を見ずに弾いているとネック上の弦の無い部分を
押さえてしまって開放弦を鳴らしてしまうことがあるんです。
一ヶ月練習してこれは重症ですかね?(^^;
180ドレミファ名無シド:02/03/11 19:07
ベース弦で弦を切ることなんて滅多に無いんじゃ?
ベースってギターより太く出来てるし・・・。張り過ぎかな?スケールが短すぎるとか。
一日3時間とかって漏れは根性無いから出来ないけどまずはちゃんと左手見てやってみる。
初心者は初心者らしく見栄張んないでちゃんと見た方がいいヨ。そのうち右手にも注意を払えるようになる。
速く弾かないでまずはゆっくり。焦ってやったら何も上手く行かないよ。
ツーフィンガーあんまりやったことないけど別に期限は無いから出来るようになるまで練習すべし。
181 ◆fsMcGnDY :02/03/11 19:07
>>178
レスどうもです。m(__)m
チューナーは使ってますが説明書がついてなかったので
「あれまだ低いかな?まだかな?」とペグを回してるうちに
ブチッと。(^^;

>何をあせってるの?まだ初めて1ヶ月でしょ?
>楽しんだほうがいいのでは?
ですよね。(^^;分かってるんですけど
ひょっとしたら自分には才能が無いのかな?と。(^^;
いや真剣にプロになりたいので。
やはりプロになるには才能無いと無理ですよね。

182ドレミファ名無シド:02/03/11 19:10
>>181
一人でやっている時点でプロにはなれないよ
まずは音楽の話をできる友達をつくろうYO!

183ドレミファ名無シド:02/03/11 19:16
ベースをそれだけ練習しているのであればそれだけで十分に才能。
ベースを弾いているってことは弾いていない人よりもきっと才能あり。
やりたいと思ったことが才能。
だから大丈夫。ヘタでもバンドやってる奴はいくらでもいる。安心して続けろ。
と言っている漏れもまだ始めて間もない厨房。
184 ◆fsMcGnDY :02/03/11 19:21
>>182
ですよね。(^^;
でも自分いわゆる引き篭もりなので
どうあがいても友達出来ないんですよね。(^^;
しかもまだ楽譜全然読めないし
素人とほぼ同レベルなので
バンドも組めませんので。(^^;
>>183
泣くほどいい言葉をありがとうござます。m(__)m
185ドレミファ名無シド:02/03/11 19:27
最初はタブ譜でいいんじゃない?
それからでしょ、普通のコード読めるようになるのは。
186 ◆fsMcGnDY :02/03/11 19:38
>>185
最初ってどのくらいまでですか?
187ドレミファ名無シド:02/03/11 19:42
トリップ要らなくない?
188ドレミファ名無シド:02/03/11 19:45
>>174
漏れもはじめて半年ちょいの厨房なんで参考になるかわかりませんが・・

>・チューニング中に弦を切るのは問題ありですか?
チューナーがどんなタイプかわかりませんが、ふつう針が真ん中にくるように
一弦ずつ合わせていけばいいのでは?
切れるってことはとんでもなくテンション(弦の張り)が高いということだろうから、
もしかしたらギターのモードで合わせたりしてるんじゃないですか?

>・1ヶ月1日3時間くらい練習してるのですが未だに弦のないところを押さえたりしてしまいますが
> 問題ありですか?
>・早く弾くと音が繋がらなくなるのですが繋がるように弾くコツとかありますか?
これらは慣れだと思います。多分。
漏れも下手なんで偉そうなこといえませんが

>・ツーフィンガーでは全然弾けないのですがどれくらいで弾けないとまずいですか?
指弾きは3ヶ月目くらいから始めました。
アポヤンド(指を上の弦に当てて止める方法)で練習したら
結構すんなりいけました。

何にしてもそんなに焦ることはないのでは?
(漏れがのんびりしすぎなのかもしれないが)
189ドレミファ名無シド:02/03/11 19:47
>>187
◆fsMcGnDYの目的を考えると・・・
190キヨノリ ◆fsMcGnDY :02/03/11 20:10
トリップだと言いにくいと思いますのでキヨノリです。よろしくです。
>>187
いやトリップ入れないと成り代わられる場合があるので・・・(^^;
以前真面目に質問してたら僕の名前使って「うざい」とか「氏ね」とか
発言されていたので・・・(^^;
>>188
レスどうもです。
弦が切れるのはやっぱり自分が未熟者だったんだと思います。(^^;
>これらは慣れだと思います。
やっぱ慣れですか。頑張ります。
>アポヤンド(指を上の弦に当てて止める方法)で練習したら
>結構すんなりいけました。
なるほど…頑張ってみます。
>>189
なんですか?(^^;

191ドレミファ名無シド:02/03/11 20:12
とりあえず顔文字を使うな。
192キヨノリ ◆fsMcGnDY :02/03/11 20:14
>>191
どうしてですか?(^^;
825 :ホイミン ◆ikMFVywo :02/03/11 01:07
>>822
うーん、(^^)
今ここで「オ・シ・エ・テ (=^^=) 」ってお願いしてもダメなんだよね(^^)?
828 :ホイミン ◆ikMFVywo :02/03/11 01:25
>>821,824,822
どうもありがとう(^^)
windowsだといっぱいあるんだね(^^)
macだとなかなかフリーのやつがみつかんなくって…(^^)
841 :ホイミン ◆ikMFVywo :02/03/11 07:01
>>デカマラ課長
mp3の変換ソフト(mac版)は
ttp://homepage.mac.com/gomataro/index.html
で落とせたよ(^^)
どうもありがとう(^^)
194Gypsy:02/03/11 20:20
チューニングで弦を切ってしまう件、テンション上げすぎだね。
音を聞いて大体のところまで合わせよう。
チューナーを使うのはそのあと。
チューナーは、大きくずれてるときには何の役にも立たないから。

最低でもざっくりあわせる程度はチューナーを使わずに、音を聞いてできるようになろう。
とにかく普段から開放弦の音を聞いて憶えるのだ。

ベースはギターと比べてチューニングの狂いが少ないから、
張り替えるときに1弦ずつ合わせながらやれば、
いつもは微調整程度で済むしね。

ちなみに俺、1回だけ張替えのときに切った事ある。
っても、不良品に当たっただけなんだけど。
1弦で手を離すとユルユルの時に右手でテンションかけながら巻いてたらブチッと……
195ドレミファ名無シド:02/03/11 20:26
>>193
ワラ
196ドレミファ名無シド:02/03/11 20:36
ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ (=^^=)オ・ネ・ガ・イ(=^^=)ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
1971です。:02/03/11 22:16
チューナーでのチューニングのコツは、
いくら回してもあわないなぁと思ったら思い切って緩めて、
もう一回あわせてみる事です。

どうしても、チューナーが音を拾わない時は、
12フレットのハーモニクスであわせましょう。

教則本より、教則ビデオやライブビデオを見た方が勉強になります。
あと、自分でライブ見に行くとか。
他人のプレイを盗みましょう。
正直、ここで質問するよりライブで上手い人のプレイ見た方が勉強になります。(w

198ドレミファ名無シド:02/03/11 22:36
>>181が弦切ったのは、現在チューニングしているつもりの弦と、
廻しているペグとを勘違いしていたためと思われ。

例えば、D線ペグを廻しながら、
「あれ〜まだGじゃないな〜。
 う〜し、まだだいぶ低いし、グリグリグリ〜っと一気に...」
 バチン!!
「あ〜びっくりした。何だよこれ。不良弦じゃん。ウザイな〜。
 もしかして漏れ、チューナーの使い方間違ったかなぁ。。」
みたいな。(w

しかし初めてこのスレ読んだが、厨房同士で教え合っているから
間が抜けていて実に微笑ましいねぇ。
いやいや、悪いとは言ってませんよ。
厨房各位、引き続き頑張ってくださいな。
199ドレミファ名無シド:02/03/11 22:47
厨房ほど他人を厨房よばわりする
200ドレミファ名無シド:02/03/11 22:50
ヲタほど(以下略
201ドレミファ名無シド:02/03/11 23:02
>>198漏れもギターの時に4弦と6弦を間違えて回していた。3回くらいやってしまってもう弦を取り替える気力も無いのでベースにした。
ぺグ回している時にギシとか言ったらもう切れるね。
202 :02/03/12 00:02
>198
原因がそれだと、さすがに本人わかるだろ。

お前が、微笑ましい。
203198:02/03/12 00:14
厨房っちゅうのは自覚症状無いもんなのよ。
いまどの弦弾いてるのかもわからん程度だしな。

まぁ「何故切れるの?」と不安そうだから一言書いたんだが、
別にどうでもいいよ。そんなこと。(w
厨房同士、今後もほのぼのスレ展開してくだされ。ほいじゃ。
204ドレミファ名無シド:02/03/12 00:17
可能性としては自分なんかが弦を張り替える時そうなんだが、通常でネックをかなり
真っ直ぐに調整しているから、弦を切って張り替えた時、ネックが若干逆反り気味になって
チューニングが出来ない時がある。
そういう場合は一度全部の弦を緩まない程度に軽く張ってから、左手でテンション感を確認しつつ
ネックが元の状態に戻るまで少しずつチューニングしていけば良い。
少し意識すれば切れるほど弦が張っている状態は触ればすぐにおかしいことがわかるはずだよ。
弦が張り詰めちゃってしなりがないような状態まで張っていたらすぐに緩めよう。

あんまり安い弦を使っていると一音ずれた程度で切れるものもある。弦は何使ってる?
実売価格が(特別な安売り店除き)1000円以下の弦はやめた方が良い。
ブリッジやナットに問題があるとこれも弦切れの原因になるが、ベースの弦なら
上に書いたように張りすぎていないかどうか感触で確かめながら張れば
音が聴こえない状態でのチューニングでもまず切れることはない。
205ドレミファ名無シド:02/03/12 00:23
203は大人だな。
206_:02/03/12 00:25
最後に若干の煽りが入っている時点であまり大人とは言えない。
207ドレミファ名無シド:02/03/12 00:33
んでお前らはどう思うよ。
漏れは>>198の説に一票。
初心者はチューニング時も右手のピッキング(いまどの弦弾いているか)に
集中しすぎて、左手の位置をうっかり間違えることもあると思うよ。
漏れはギタリストだが、10年ほど前に2,3度やっちまったことがある。
今となっては恥ずかしい話だけどね。
208ドレミファ名無シド:02/03/12 00:41
>207
>201にもあるけど、ギター弦なら有り得ると思うが、ベース弦では
さすがに気づくと思われ。

チューナーの使用方法に1票
209ドレミファ名無シド:02/03/12 00:41
ついに投票が始まったのか。
210ドレミファ名無シド:02/03/12 00:46
ミョン ミョ~ン ミョ〜ン ビョ〜〜ン♪ ピキッ? ブチッ!!
>>198はベースでも起こりうる話だね。
211ドレミファ名無シド:02/03/12 02:05
そんな経験談即座に語れる198が厨房
212ドレミファ名無シド:02/03/12 02:21
>>184
音楽やってる人と知り合いになった方が絶対に良い。
ベースの知識以外でも色んなことが参考になるし。
できたらライヴにも顔出しておくといい
上手い下手に関らず他人のプレイって学ぶべき事が多いよ。
自分の為に知り合い作ってみな。
213ドレミファ名無シド:02/03/12 02:31
みんながんばれ。

つーかさ、俺、ジョンミュングにそっくりなんだけど。
いや、マジで。
ライブとか行くと間違えられたりするし。
ジョンミュング、あんまカッコ良くないところが泣けるが。

でもそんな俺は4弦ベーシスト。
214ドレミファ名無シド:02/03/12 02:33
つまり大陸方面の血が混じった顔ということでよろしいですか?
215ドレミファ名無シド:02/03/12 02:38
そうだ、みんながんばれ!

だって君たちは春休みじゃないか!
楽器を思う存分引けるのは今しかないぞ!
初心者だからこそ、2ちゃんねるなんか読んでちゃダメだ!

ということで
*****糸冬*****
めでたしめでたし。
216ドレミファ名無シド:02/03/12 02:42
>>213
もしかして、このHPのヒト?
http://www01.tripod.co.jp/daily-news/index-j.htm
確かに似てるね〜。
217ドレミファ名無シド:02/03/12 02:46
そのURL、私のブラウザでは既に紫色なんですけど・・・
218ドレミファ名無シド:02/03/12 02:49
>>213と知り合いだったの?
219ドレミファ名無シド:02/03/12 03:02
いま>>147がいいこと言ったYO!
220ドレミファ名無シド:02/03/12 03:03
どこがいいことだったんだ。
221ドレミファ名無シド:02/03/12 03:03
今じゃねーし
222ドレミファ名無シド:02/03/12 03:06
いま>>31もいいこと言ったYO!
223ドレミファ名無シド:02/03/12 03:07
>>216
確かに大陸方面の血が混じった顔かも(w
224ドレミファ名無シド:02/03/12 03:10
涼スレの予感...
225ドレミファ名無シド:02/03/12 03:12
いや了スレだよ。
226すにゃふきん:02/03/12 03:31
この前ライブでイングエイみいに
死版を削ってる人がイマしたがこれいみあるんですか?
227ドレミファ名無シド:02/03/12 05:18
>>226
スキャロップのことでしょ?軽いタッチで音が出るようになる。
主にタッピングを多く使う人がよくやる加工。ビリーシーンモデルもハイポジションがそうなっている。
228ドレミファ名無シド:02/03/12 05:20
>>227
ん?早弾きできるからじゃないのか?
229ドレミファ名無シド:02/03/12 05:38
>>227
速弾き出来るからというか、軽いタッチで音が出る→速弾きがしやすくなる、ってことね。
軽い力で音が出るからハンマリングやライトハンドなどの力加減で音が弱くなりがちなプレイも
楽々音が出せて簡単になるということ。
低フレットではやらないけどね。ピッチが狂いやすくなるっていうデメリットがあるから。
230_:02/03/12 06:47
>>227
後、ハイポジションでチョーキングしたとき、削ってないと指板て弦をこすって、
綺麗に音が出ないこともある。
231いま:02/03/12 12:35
>>228がいいこと言ったYO!
232ドレミファ名無シド:02/03/12 13:29
別にスキャロップじゃなくても速弾きはできるだろ
タッチの好みの問題
233すにゃふきん:02/03/12 14:02
でも本人曰わくなんですが
フレットもダンロップ(?)社せいでたかくなってる
とかいってたんで#しちゃうんじゃないですか?
早起きというか寝てないッス
今ねおきっす
あとスラップとチョッパーのちがい分かる人教えて欲しいです
よろしくお願いします

234ドレミファ名無シド:02/03/12 14:21
弦がフレットにちょうど当たる程度の力加減なら#しない。
それ以上のちからで押弦するととうぜんシャープするが。

チョッパーとスラップは諸説あるが同じ奏法のことをさす。
スラップが正しい英語。チョッパーは和製英語。

あくまでチョッパーという名称に拘る人には30以上のオッサン多し。
あまり逆らうとキレ出す奴もいるのでそういう人の前では
チョッパーと言いましょう。

つうか激しく既出だ
過去ログ少しは読め
ベース初心者には優しいが2ch初心者には厳しいぞ
235ドレミファ名無シド:02/03/12 14:25
>>234
>あくまでチョッパーという名称に拘る人には30以上のオッサン多し。
>あまり逆らうとキレ出す奴もいるのでそういう人の前では
>チョッパーと言いましょう。

ワラタ。なんか一時期盛り上がったよね。
この様子も過去ログにあるから見てごらん?>>233

>ベース初心者には優しいが2ch初心者には厳しいぞ
御意。

236ドレミファ名無シド:02/03/12 19:25
では、質問させて下さい。

他スレで、PIE-ZO(ZO-3のベース版)のノイズがひどい、って
内容の質問をしたところ、
 ( ちなみに、楽器のリペア・メンテナンス統一スレッド
   http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1008605015/
   の529-531です。 )
「PUじゃなくて内蔵アンプの方で拾ってると思われ。
よって内蔵アンプをシールドすれば改善されるのでは? 」
とレスを頂きました。

この「シールドする」とはどういう事なのでしょうか?
リペアスレでは「本読んで少しは勉強しろ!」と言われたのですが、
そこをなんとか、、、宜しくお願いします。
237Gypsy:02/03/12 21:08
これは電気系の話なので、
ベースはへたっぴですが電気・ノイズ対策関連の仕事を
したことがある私でよければお答えします。

シールドを一言で言えば『良導体で囲ってやる』って事です。
わかりやすいところでは、鉄筋コンクリートの建物の中では
ラジオや携帯電話などの電波が入りにくいのと同じです。

アンプの回路をショートしないように厚手のビニールで保護し、
その上からアルミ箔の順で包んでやります。
そして包んだアルミ箔とPU周りのアースとをつないでやります。
また、電池のケーブルが2本バラになっているかと思いますが、
これをより合わせるのも、微妙ながら効果あります。
あ、アンプの発熱具合とかにもよりますが、
放熱には十分気をつけてくださいね。
238すにゃふきん:02/03/13 03:20
す、すいませんでした
234さん他2CHの方々
インターネット開通一ヶ月ちょいなもんで・・
おおめにみてもらえませんか?
工房なんで・・
すいません・・
2391です。:02/03/13 05:31
>すにゃふきんさん
工房だから、初心者だからって大目に見て欲しいって甘えは、
ここ2ちゃんでは通用しません。

質問される初級者の方
まずは、>>1にリンクしてあるこのスレッドの過去ログを
全部目を通してください。
そこにあなたの質問がなかったら>>2書いてある事を注意しながら質問してください。
>>234さんが書かれているとおり、
ここはベース初心者には優しいが2ch初心者には厳しいです。
諸先輩方に質問するという謙虚な姿勢を忘れないでください。
240ドレミファ名無シド:02/03/13 09:08
>>すにゃふきん
取り敢えずそのキモイコテハンやめれ。
241ドレミファ名無シド:02/03/13 09:15
そうやって構うと粘着質な荒らしになるかもよ。
242ドレミファ名無シド:02/03/13 09:19
>>241
キモイものはキモイだろ。
243ドレミファ名無シド:02/03/13 09:21
コテハン名乗っといて大目に見てくださいはねぇだろ、ボケが。
もっと謙虚な姿勢で望め、カスが。
叩かれたくらいでグダグダ言うな、クズが。
244ドレミファ名無シド:02/03/13 09:40
もうそのネタはいいよ
次、次
245ベース未経験者Y:02/03/13 10:20
来てみました。
ベース購入予定です、が
私は女なのでショートスケールか、ミディアムスケールかロングスケール
のベースにするか迷ってます。
ロングスケールのほうがチューニングが安定した感じになると
聞いたんですけど、本当でしょうか
246ドレミファ名無シド:02/03/13 10:23
>>245
弾いてみればわかります。
247ドレミファ名無シド:02/03/13 10:31
おおー、某スレの人じゃない。
どれでもチューニングは安定しますよ。セッティング次第ですけどね。
とりあえず弾いてみてるのが良い方法です。
2481です。:02/03/13 12:06
>>245
どんな音楽をやるかによっても勧め方が変わってきます。
例えば、通常のセッティングよりも低いチューニング(4弦をEからDに下げるとか)にするのなら、
ロングスケールのベースでないとしっかりした音が出ません。
逆に弾きやすさから言えばショートスケールやミディアムスケールをお勧めします。
レギュラーチューニングなら、
低音の鳴りはアンプ等のセッティングを工夫すれば大丈夫です。

自分の知っている女性ベーシストもミディアムスケールを使っているので、
最初は弾きやすさから入った方がいいでしょう。
2491です。:02/03/13 12:11
>>245
あと、ピアノをやっているのは他の楽器をやる上で非常にプラスですね。
羨ましいぐらいです。(w
チューニングは自宅ならチューナーを使わずにピアノであわせるようにしましょう。
250ドレミファ名無シド:02/03/13 12:17
>245
おそらく、あなたが思われてるほどの、違いは無いと思いますよ。
メーカーやグレード(簡単に言うと値段)の方を信用した方が吉。

個人的には、5・6・7・8マン〜位の物なら大丈夫だと思います。
楽器の状態もあるので、信用できる楽器屋を探すことも、大事ですよ。
251ドレミファ名無シド:02/03/13 16:09
>>250
質問にだけ答えましょう。
オタクの人と変わんないよ(w
252ドレミファ名無シド:02/03/13 16:10
チューニングの安定度はスケールの差で云々ではなく、ペグ、ナット、ブリッジの精度、
ネックの丈夫さ、弦の質によって大きく変わってくると思われます。
ベース本体に関しては特にナットの溝きりとブリッジによる安定度の差は大きいです。
ペグに関してはちゃんと弦を巻けないと安定しません。
ネックは反れば当然チューニングは変わります。弦はあまり良くないものだと伸びが極端です。

ショートスケールやミディアムスケールはロングスケールに比べ安価なものが多く、
そのためにそう言った本体の精度、使える弦の種類も狭まるので、
そう言った意味で安定し辛いことが固体差で出やすいことはあるかもしれません。
253250:02/03/13 16:20
>251
質問の範ちゅうで、答えたつもりです。
何か気に障ったのなら謝っておきます。
ヴォケ
254320:02/03/13 16:21
>>245
おー、ついに!最初に口出しした者です(w

スケールとチューニングの件ですが、あまり気にすることはないかと。
ライブ30分で何度もチューニングしなきゃいけない程なら問題ですが、
大抵の楽器弾く方は練習やら何やらの前にチューニングするので。
まぁ一種の儀式だと思ってください(w

もし買ってから「あーマズイな」と思ったならパーツの交換もあるわけですし。
弾いてみて気にいったものを買うのは上級者でも同じですしね。
255ドレミファ名無シド:02/03/13 16:30
>>254はいったいどこの>>320なんだ(w
やっと、初心者スレから来てくれたもんだから
歓迎ムード全開だね♪
256320:02/03/13 16:32
>>255
スマソ、例のスレの320だ(藁
257250:02/03/13 17:05
有名コテなの?
皆敏感になっているんですね。
>251
スマソ

逝きます。
258ドレミファ名無シド:02/03/13 17:11
ttp://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1008761613/l50

>>250=257
ココで心ない人物に危うく騙されるところだった人です。

このスレ(上のね)見てて思ったんだが、初心者の質問の範疇の見極めって重要なのな。
無闇やたらに「個人的には〜」とかいう内容のことは書かない方がいいな。
ごく一般的な回答で、さらに求められたら自分の意見と断って書く、と。
259ドレミファ名無シド:02/03/13 18:01
ブラスナットってどうですか?
交換してみようと思ふ。
260ドレミファ名無シド:02/03/13 19:20
261ドレミファ名無シド:02/03/13 20:32
>>258
>ココで心ない人物に危うく騙されるところだった人です。

どっちが騙してるか見てて分からんかったがベーオタが優勢と見た。
262ドレミファ名無シド:02/03/13 21:01
2chに来て騙すの騙されるの言うこと自体ナンセンス
263ベース未経験者Y :02/03/13 21:13
皆さん・・某スレよく見てくれてますね。
なんか、やさしさを感じますわ・・(w
違いはあんま無いんですか〜。んじゃ弾きやすさ重視でいきます、。
でも楽器屋、近所(っつっても電車で30分)に1軒しかないんですよ
どうしよ。(;´Д`)
2641です。:02/03/13 21:17
>諸先輩方
初級者にはそのアドバイスの善し悪しが見分けられないと思うので、
回答は出来るだけ一般論で、偏った意見はNGという方向でお願いします。


265ドレミファ名無シド:02/03/14 08:01
asaage
266ドレミファ名無シド:02/03/14 09:29
>>261=ベーオタだね。
267ドレミファ名無シド:02/03/14 09:51
指先が乾くとかすった音?になるのでハンドクリームとかつけますが
普通には大体一日何回くらいつけますか?自分はベース持つたびつけないとだめですが。
教えてください。
268ドレミファ名無シド:02/03/14 12:29
>>267
ライブのときは右手指先をアロンアルファでコーティングしてますが何か?
269ドレミファ名無シド:02/03/14 12:45
何か?ってそろそろ流行らんなあ
270ドレミファ名無シド:02/03/14 12:46
>>263
まずはそこに行ってみよう。そこに気に入ったのがなければ遠出するしかないけど。
なるべくなら自分の手で触る機会があると吉。
たとえ現時点で全く弾けなくても、持ったときの重さやバランスは分かるだろうから。
1(0)フレットが遠いかどうかなんてことも分かるし。

>>267
付けない方が普通だという人の方が多いと思うんだけど、逆に訊いていい?
弾き易さが変わるのではなく、音色が変わるの?
271ドレミファ名無シド:02/03/14 13:16
俺は指が乾いてるほうが弾き易いけどなぁ。
滑りがよくて派手なグリスもキメやすい。
ライブで手が汗ばんで湿ってくるとよくミスるし。

ん、でも>>267は音のことを言ってるみたいだな。
指の状態による音の違いは感じたことないなぁ。

ちなみにベースとは関係なく、冬場は手荒れがヒドいから
ハンドクリームは使ってるけどね。指にアカギレができると
痛くてベース弾けないから。
でも、塗った直後はヌルヌルして気持ち悪いから弾かない。
272ドレミファ名無シド:02/03/14 13:19
>>237 亀レスですみません。
厨な私でも大変よくわかりました。
今度時間をみてやってみます。
有り難う御座いました。
273270:02/03/14 13:29
大事なこと言うの忘れた。

>>263
@ここの過去ログや総合スレもよく読んでおこう。
A楽器選びのことだけど、いくら弾きやすい楽器でも、
 見た目が気に入らなければ無理して買うことはないよ。

Aは一般論になりつつあるような気がするけど、どうよ?>先達諸氏
274ドレミファ名無シド:02/03/14 13:42
プロや音にこだわる人の中にはやわらかい音を出すために固くなった
指先を削ったりする人もいるみたい。

そういうことかな?

自分はやったことありません。
2751です。:02/03/14 13:46
>>273
>Aは一般論になりつつあるような気がするけど、どうよ?
そうですね。見た目重視って言うのはありですね。
でも、最初に変形とかミュージシャンモデルとか買うと飽きちゃうこともあるから、
そのベースと何年かは付き合う気持ちで選んだ方がいいと思います。
だから、ジャズベ・タイプを勧める人が多いんでしょうね。
276ベース未経験者Y:02/03/14 13:48
どうも、楽器屋さん行ってまいりました。
ギターばっかりでした(;´Д`)
ベースあったけど初心者セット2万〜ぐらいのやつしか
ありませんでした。そのあともう1軒見つけたけど
やっぱギターばっかりでした(鬱
どうしよぅ。買ぇなぃょ・・
277273:02/03/14 13:57
フォローサンクスです。>>275

>だから、ジャズベ・タイプを勧める人が多いんでしょうね。
前スレで「つぶしが利くからオススメ」って書いたのもおれです。
でも、1本ず〜っと持っていても恥ずかしくないのは「ジャズベ・タイプ」
じゃなくて「ジャズベ」かも(w
278270:02/03/14 14:01
おっと被った。

>>276
やっぱり遠出してみよう。そこから一番近い繁華街
(楽器屋のいっぱいありそうなお茶の水みたいなところ)
ってどこ?
279270=273:02/03/14 14:06
>>278の続き。そこには行けないの?
280お願い:02/03/14 14:11
>270
荒れないように 気をつけてくれ
某スレのように ならないように

すこしウザイ

>276も同様
281ドレミファ名無シド:02/03/14 14:19
>>278
大阪かな・・私は・・・和●●県民です・・・
282ベース未経験者Y:02/03/14 14:22
>>281の続き(名前書くの忘れた
なので、ちょーと・・・無理かな・・
283ドレミファ名無シド:02/03/14 15:03
ただ今から『ベース未経験者Y を囲む雑談スレ』に





                              すんなゴラァ
284270:02/03/14 15:05
スマン。気を付けるよ。
285ドレミファ名無シド:02/03/14 15:23
>>270のどこに荒れる要素があるのかねぇ。

といってみるてすと
286ドレミファ名無シド:02/03/14 17:33
ttp://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1008761613/l50

ここ笑える。
板違いだが良スレハケーン(・∀・)!!
287ドレミファ名無シド:02/03/14 18:38
2ちゃん内のスレなんだから直リンしろって
288ドレミファ名無シド:02/03/14 18:45
289ドレミファ名無シド:02/03/14 18:47
>>287
かちゅ使いなよ。
便利だヨいろいろと。
290ドレミファ名無シド:02/03/14 18:48
いや、わざわざ貼りなおさなくたって…
前に貼ってあるし
291ドレミファ名無シド:02/03/14 19:46
いつも思うけど、ここでレスする人達って
必要以上にウンチク垂れ流し過ぎだよ。

ここんとこ、スレ違い気味になってるさぁ
292ドレミファ名無シド:02/03/14 21:51
ベースってなんでDI通すの?利点とか教えて。
293ドレミファ名無シド:02/03/14 22:27
>>291
そんなことはないと思うよ。
むしろそれを吸収しようとする姿勢の方が大事じゃない?
今の時点で必要ないとしてもね。
ちゃんと書こうとしている人ほど、
そのポイントを絞ろうとしているものだよ。
294ベース初心者:02/03/14 22:35
今日友達にレッチリのベースは滅茶苦茶すげぇってすすめらました。
自分はミスタービッグもやってみたいけど、金が無いんでどっちかに絞りたいと
ベースラインや難易度の違いなんかを教えて下さい。
ちなみにベース歴八ヶ月、指弾き、スラップはできません。
295ドレミファ名無シド:02/03/14 23:49
>>294
なんだ金ないって?CD代か?
難度は変わらないと俺は思うけどね。

どっちも聞いて、どっちも練習しなよ。
そのほうがいいぞ。
296ドレミファ名無シド:02/03/14 23:50
>>294
どっちにしろ弾けたらすごいかも・・・
俺にはちと難しい、てか俺が下手なだけだけど。
レッチリはスラップやるしミスタービックは指弾き

やっぱ買うとしたらジャズベースかな、どーでしょ?>諸先輩方
297ドレミファ名無シド:02/03/14 23:52
298ドレミファ名無シド:02/03/14 23:54
>>295
>レッチリはスラップやるしミスタービックは指弾き
って、どっちも指弾きでは・・・
しかも何で楽器の話なの。。

難度は賛否両論あるだろうから控えるけど、
どっちもやって吸収したほうがいいのではないでしょうか。

299294:02/03/15 01:20
さっき友達呼び出してレッチリ借りて今聞き終わりました。
ミスタービッグ聴いた時とは違ったインパクトがあって
なんつーか、耳に残るラインが沢山あってかっこよかったッス。
存在感があるっつーかなんつーかね。
母乳とセックスなんたらってアルバムです。
とりあえずレッチリからやっていこうと思います。
どーもアドバイスありがとうございました。あと俺はジャズベ使ってます。
300ドレミファ名無シド:02/03/15 02:26
>>299
いきなりレッチリは大変っしょ?
レッチリも一曲だけに的を絞ってやった方がいいよ。
301ドレミファ名無シド:02/03/15 03:55
レッチリのコピバンを見たことがあって、
演奏的にはかなり上手かったんだけど、
20分経っても演奏が終わらないから「長げー曲だなぁオイ」
って思ってたら、後から聞いたところによると数曲のメドレーだったらしい。
俺の耳には一曲にしか聴こえなかったんだがなぁ・・・
302_:02/03/15 03:57
>>299
Mr.BIGでも、弾きやすい曲あるよ。
大ヒットした to be with youなんか弾きやすいよ。
後は、所々に細かいフレーズがあるけど、 wild worldなんかも弾きやすいと思われ。
ピックで弾くなら,、take coverなんかも弾きやすいと思う。
…指弾きだと大変だけどね(テンポ105の16分フレーズが延々と続く)
303ドレミファ名無シド:02/03/15 10:37
>297
じゃあ、DIって全然利点ないのかぁ・・・。
べースの地位低すぎ・・・。
304ドレミファ名無シド:02/03/15 12:33
>>303
そのあたりのことは総合スレの過去ログで見られるから、
ちょっと読んでみて。
305ドレミファ名無シド:02/03/15 14:51
諸先輩方のライブで派手な素人にもわかりやすい魅せらる
テクニックやってる人教えてください
306ドレミファ名無シド:02/03/15 14:53
今沢カゲロウのスレにいけ
307ドレミファ名無シド:02/03/15 14:55
>>305
MASAKIのプレイを見ろ!
308ドレミファ名無シド:02/03/15 15:07
>>306-307
確かに「諸先輩方」の範疇にはいるんだけど、ちと難しすぎないかい?

ほーじんやフリーは簡単とは言えないけど分かりやすいかも。>>305
今の総合スレで話題になったマーク・キングのフレーズの中で、
意外と簡単で分かりやすいのがあるので、それを使っているよ。
309ドレミファ名無シド:02/03/15 15:13
楽してカッコ良くはなれない。
310not 308:02/03/15 15:23
>309
そいう意見多いけど、初めたての人は、
楽しんだ方がいいという事だと思う

楽をしろという事ではないと思われ

スレ違いスマヌ
311ドレミファ名無シド:02/03/15 16:15
ご意見有難うございました
もう一ついいですか?
ライブで目立てるパフォーマンス教えてください
当方工房なのでDRAGONASHとかきいてて馬場さんかちょぇぇ
思ってしまうんですよ

312ドレミファ名無シド:02/03/15 16:19
>>311
ベースを叩きつけて破壊する
313ドレミファ名無シド:02/03/15 16:22
>>311
じゃあ馬場さんのマネしなさい。

ちょっとスレの趣旨や質問の趣旨に合ってないかも知れないが、
決して楽しようとか努力を惜しんではいけない。
314ドレミファ名無シド:02/03/15 16:29
三つ編みドレッドがいいとおもわれ
315ドレミファ名無シド:02/03/15 17:30
>>311
ステージの一番高いところから飛び降りて足の一本でも折る。
これ、最強!
316ドレミファ名無シド:02/03/15 17:44
>>311
シンプルに、脱ぐ。のがいいんじゃないかと
317ドレミファ名無シド:02/03/15 17:57
今沢カゲロウを知っている方、どんなプレイヤーなのか教えて下さい。
31865:02/03/15 18:01
>>315
そんなボクサー居たな・・・(W
319ドレミファ名無シド:02/03/15 19:00
320ドレミファ名無シド:02/03/15 22:30
どうなんでしょうか?
お願いします

126 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:02/03/14 15:37
Bartoliniのクアッドコイルのやつってハム、シングル、スプリットの3通り
の使い方が出来るんでしょうか?

これが出来れば一本でジャズベ、プレベ、スティングレイの音が
出せたりするのかな?
321ドレミファ名無シド:02/03/15 22:31
>>320
スティングレイってアンプに繋がない状態(生音)でも
あんな音なんだよ。だからムリ
322ドレミファ名無シド:02/03/15 22:33
目立ちたかったらギターかボーカルのパンツをおろして客席に投げ捨てろ。
3年前に本当にそういうことをしたベースがいたぞ。
そのボーカルは恥ずかしさのあまりドラムと交代してドラムを叩いてた。
323ドレミファ名無シド:02/03/16 05:54
age
324ドレミファ名無シド:02/03/16 17:36
teikiage
325ドレミファ名無シド:02/03/16 21:36
多少動き回る程度で充分面白いが。
326 :02/03/16 21:40
腰を振りながらベースを弾こう
327ドレミファ名無シド:02/03/16 21:59
あのさ、すごくバカな質問するんだけど、ベースってどこらへんの音なの?
そうだなあチキンの天体観測かハルジオンで教えてくれるとありがたい。
それかブルーハ-ツの何かで
328ドレミファ名無シド:02/03/16 22:01
>>327
チキンらーめんかチキンレース。
それと、クロムハーツかな〜
329ドレミファ名無シド:02/03/16 22:07
あげげ
>327
リンダりんダのサビの
デーデデデデデデ
って音
331ドレミファ名無シド:02/03/16 22:51
よくわかんないけどありがとう
332ドレミファ名無シド:02/03/16 23:08
ここのベースのどれか買おうとおもうんですけど
だれか買ったことある人いますか?
※できるだけスタンダートなやつがいいです。

http://www.on-you.co.jp/original_frame.html

>332
どれでも一緒だよ
334ドレミファ名無シド:02/03/16 23:23
>>332-333
出来るだけスタンダードとなると・・・ああ、確かにどれでも一緒だ。
そこから選ぶのなら、とにかく一番気に入った見た目のを買っておこう。
335ドレミファ名無シド:02/03/16 23:37
>>334
ジャズべでいいんとちゃうの
336Gypsy:02/03/16 23:41
確かに変わらん……

それにしても、セット内容がどうもなー。
8点セットのアンプはいらんから
ポリシングクロスつけてくれって思うが。
337初心者(2ch):02/03/16 23:41
スラップでかっこいいファンクとかフレーズとか載せてるサイトない?
338334:02/03/16 23:44
>>335
まあね。オレだったらそうするけど、
それだったらもっとお金貯めて・・・ってことになっちゃう。

>>337
その尋ね方だと普段は優しいお兄さん達も相手にしてくれないよ。
てか、逆に質問するけど、最近どんなのがお気に入りなの?
339ドレミファ名無シド:02/03/16 23:49
>>336
26点セットのディストーションって一体・・・。
340初心者(ベース):02/03/16 23:51
すみません。傲慢でした。
>>338
ライブハウスでしか活動してないバンドなので表現できないのですが、
ファンクです。
あまりファンクで表に出てるバンド知らないです。
なんて表現したらいいんでしょう?
341マジレス:02/03/17 00:09
>>340
アースウィンド&ファイヤーの自分で良いと思った曲を片っ端からコピーしろ。
楽譜やタブ譜に頼るな、耳コピだぞ!
342初心者(ベース):02/03/17 00:11
アースウィンド&ファイヤーってバンドですか?
検索したけど出なかったのですが、もう少し詳しく教えてもらえないでしょうか?
343338:02/03/17 00:14
なるほど。そういったスタイルをそのバンドで要求されているのね。
>>341にあるアースはかなり力になるよ。
あと、P-FUNKの2枚組のライブ(赤いジャケットのヤツ)もいいね。

こういったレスは書き手の主観によるところが大きいんだけど、
何かの縁だと思って聞いておくとイイよ。
344338:02/03/17 00:16
>>342
そう、バンド。EW&Fで検索すればかかるんじゃないかな?
ぃやぉお〜ん。
345初心者(ベース):02/03/17 00:27
>>338
両方とも検索にかかりました。
今度借りて聞いてみますありがとうございます!!
ファンクは試聴が無くて困ってました。友達も詳しくないし。
また何かあったらお願いします。
346初心者(ベース):02/03/17 00:29
あと、PODってどうやって使うものなのですか?
エフェクターとプラスなのか、エフェクターのひとつなのか、
マルチのGT-6Bとどっちがいいのか、さっぱりです。
347ドレミファ名無シド:02/03/17 00:39
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1012088901/
ここで割と話題には出ていたような気がするよ。>>346
あとは持っている人の回答を待とう。
348ドレミファ名無シド:02/03/17 04:22
>>332
JJ-100と
PB-100と似たタイプのフェンダープレシジョンベースを持ってる。

たぶん結構スタンダードだと思うよ。
>>333〜336,339,348
カメレスですいません、ありがとうございます
3501です。:02/03/17 12:18
基本的にこのスレはageで書いて下さい。
春休みだし、下がると類似スレがすぐに出てきそうなんで。(w

>>345
あと、ジェームスブラウンとかも聴いてみては?
その辺のコンピレーションアルバムとか探せば安く売ってます。

>>346
GT-6Bは、いろんなエフェクターが入っているマルチエフェクター。
PODはアンプ・シミュレーターでエフェクターとはちょっと違います。

でも、初心者だったらエフェクターに頼ると上手くならないからあまり勧められません。
351ドレミファ名無シド:02/03/17 17:23
>>350
乙彼age
352ドレミファ名無シド:02/03/17 21:33
>>350でも憧れて見たくなりますよね。エフェクター。
353ドレミファ名無シド :02/03/17 22:05
>>352
歪ませた音や特殊なエフェクトがどうしても必要でない限り
初めのうちはエフェクトしない音でやった方が良いと思う。
イコライザーくらいは使うにしても。
354ドレミファ名無シド:02/03/17 22:08
やはりライヴやる時はBASS DRIVER DIってあった方が良いですか?
355ドレミファ名無シド:02/03/18 01:43
>>354
ラインの音に不満なら、試してみる価値はあるね。
サンズは一個くらい持っていて損はないし。
宅録でかけたときの音と直の音とを比べて判断してごらん?
持ってなければ楽器屋へGO!自分の耳を信じよう。
ピンと来なければ買わなければいいし。
356ドレミファ名無シド:02/03/18 01:46
>>355
楽器屋で試奏してみます。お金無いけど(ワラ
ありがとうです。
357ドレミファ名無シド:02/03/18 02:39
度数のことを聞きたいんですが
教則本とかに
完全一度とか増一度とかありますよね。
完全は1音?増も一音?長も一音なのかな?
と全然意味わからないんですが、教えていただけませんか?
358ドレミファ名無シド:02/03/18 02:50
>>357
教則本に書いてあるんじゃないのけ?
完全が付くのは1・4・5・8
長短が付くのは2・3・6・7
増減が付くのは4・5

だったかな、たぶん。
359ドレミファ名無シド:02/03/18 02:58
>>357

完全一度:同音
増一度:半音
長一度:存在せず
360ドレミファ名無シド:02/03/18 11:50
いつまでも薬指がうまくつかえないんですけどイイ練習方ないですか?
やっぱ淡々と練習あるのみですか?
361ドレミファ名無シド:02/03/18 12:53
>>360
うーん、、、あるのみ。。。
362ドレミファ名無シド:02/03/18 12:55
おれは薬指を一番良く使うが。
小指はあまり使わない。
363ドレミファ名無シド:02/03/18 12:59
123412431342132414231432〜


こんなの

あとは指が動かなくなるまでひたすらハンマリング&プリング
364ドレミファ名無シド:02/03/18 13:00
レッチリ聞いてみたいのですが
ベースがステキなアルバムはどれですか?
365ドレミファ名無シド:02/03/18 13:27
>>364
全部すごいけど、やっぱりblood sugar sex magikとcalifornicationを薦めます。
blood sugar〜はまさにファンキーなベースライン。バンドのグルーヴもものすごいです。
一応レッチリの代表作でもあります。
californicationは派手なプレイはあまりしていませんが
しかしシンプルなラインだけど印象に残る素晴らしいベースライン
これもまた必聴です。
この2つが気にいったら他のアルバムも聴いてみて下さい。
全アルバム、ベースがぶっとんでます。
366ドレミファ名無シド:02/03/18 13:32
>>364
聴くだけじゃなくて是非コピーもしてみてね。
フリーのプレイは本当に勉強になります。
スラップもオクターブを使ったシンプルなラインが多いので、これからスラップを
始めようという人にもお薦め。
367360:02/03/18 13:56
>>361くだらない質問なのにレスどうもっす
368ドレミファ名無シド:02/03/18 13:58
>>365
俺は Mothers Milk 〜 Blood Sugarの流れこそ必聴だと思う。
>>364よ、ヤートルザタートルとか聴いてみれ。
369ドレミファ名無シド:02/03/18 14:02
>>368
なるほどね。母乳か。確かにいいね。
けどスラップなどの派手なプレイだけじゃなく抑えたプレイっていうのも
聴いて欲しくてblood sugarとcalifornicationの2つを挙げたんだ。
370ドレミファ名無シド:02/03/18 14:09
失礼。そういう意図があったのか。
371ドレミファ名無シド:02/03/18 14:24
>>365=369
ここで書く時はageよろしく!
372357じゃないけど:02/03/18 16:34
>>358-359
ありがとうございます。自信なかった(w
373ドレミファ名無シド:02/03/18 20:39
テイキアゲ
374ドレミファ名無シド:02/03/18 21:24
1、3、4弦は普通の音なのですが、
2弦だけじゃーん…みたいな濁った音(?)がするんです
最初は押弦の仕方が悪いのかと思ったのですが、
開放の時もそういう感じだったのです。
なんというか…ピアノの譜面台のネジが弛んでて音が濁る、というのと似た感覚なんですが…
これってやはり弦の張り方に問題があるのでしょうか…

曖昧な言葉になってしまったのですが、
どうぞよろしくお願いいたします…
375Nana:02/03/18 21:35
>>360
俺は、中指か小指を包帯でぐるぐる巻きにし使いものにならないようにした後
普段通りの練習を続けてたら薬指使えるようになったよ。
小指が苦手な時も薬指をぐるぐる巻きにした。>>360もがんばれ

376ドレミファ名無シド:02/03/18 21:41
プレべを1年ぶりに出してきて弾いたのですが
ノイズが酷くてアンプに繋ぐことが出来ません。
どうすればいいでしょうか
377_:02/03/18 21:54
>>360
このスレ参考にしてみたら?
結構いいフレーズのってるよ。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1009161993/l50
378ドレミファ名無シド:02/03/18 22:44
指で弾くのでテンポ200で16・・・
これくらいできないとダメなのでしょうか?
379 :02/03/18 22:52
出来なくても良いだろうけど出来たら楽しいだろうね
380ドレミファ名無シド:02/03/18 23:01
実際、指弾きの速さの限界ってどれぐらいなんだろうね。
指弾きのほうが弦移動が楽なフレーズでも、
速さについていけなくてついついピックで弾いてしまう。
指でバリバリ弾いてる人見ると楽しそうだなーって思うよ。
俺はまともに弾き続けられるのはテンポ150ぐらいの8分が限界(笑)
381ドレミファ名無シド:02/03/18 23:01
>>378
出来る人の方が少ない
382ドレミファ名無シド:02/03/18 23:15
でも、出来る人がいるって事は努力する価値はあるって事ですよね?
383ドレミファ名無シド:02/03/18 23:18
200で16分?
弾けるやついるのか?
384ドレミファ名無シド:02/03/18 23:22
>>383
ジョンミュング
385ドレミファ名無シド:02/03/18 23:25
>>383
ロバート鶴二郎
386ドレミファ名無シド:02/03/18 23:27
>>384
マイアングどの曲で弾いてた?
387360:02/03/18 23:40
レスどうも( ´∀`)
388383・386:02/03/18 23:40
damage.incか?>マイアング
389ドレミファ名無シド:02/03/19 00:03
中指と薬指がうまく開かないんですけど、普通に運指の練習をつんでいけば
慣れてくるものなんでしょうか?
4弦1〜4Fのフレットよりを同時に押さえると薬指だけ真ん中当たりを
押さえてしまいます。
390ドレミファ名無シド:02/03/19 00:03
すみません。200で16って何ですか?ネタではないです。
CDとスコアブックに頼ってばかりでこういう知識がないのです。
音符も数えないと読めないし。すみません。
どなたか教えてください。
>390
♪=200で16分を弾き続ける事です
間違えた
四分音符=200
だな
393ドレミファ名無シド:02/03/19 00:08
>>390
ちなみにテンポはBPMと表すときもあります。
テンポ200だったらBPM200というように表記したりもします。
BPMとはBeat Par Minuteの略です。
394ドレミファ名無シド:02/03/19 00:12
>>389
練習を積めば慣れて次第に開くようになってくると思う。
あとは中指→薬指のハンマリングを練習したりしたらいいと思うよ。
>389
テニスボール挟んでおくとかやってみては?
気付いたら直ってるって事もある
396ドレミファ名無シド:02/03/19 00:20
>>389
ストレッチ。右手の親指と人差し指を利用して、
中指と薬指でLの字を作る運動。
397389:02/03/19 00:36
>394-396
レスどうもです。
ベースの練習以外でも、何らかの方法で指の間を広げる訓練を
したほうが良いってことですね。

>あとは中指→薬指のハンマリングを練習したりしたらいいと思うよ。
ああ、なんとなくできてたんであんまり練習してませんでした。
薬→小は、ただいま強化中。

4弦を使うフレーズだと、どうしても小指での押弦がキツイです。
立って弾くときはネックを立てたりしてるんですが、どうもイマイチ…。
やはり運指の練習はサボっちゃいかんですね。


398396:02/03/19 01:37
>>397
あと、ストレッチは他の指の間もやっておくと良いかも。
意外と早く効果の表れる人もいるよ。
399ドレミファ名無シド:02/03/19 05:02
215で16分弾いてるよ。SEX MACHINEGUNSのONIGUNSOW。
最初はとてもじゃないけど弾けないと思ったが最近はそんなのばっかりで慣れた。
400ドレミファ名無シド:02/03/19 06:38
>>399
指で!!!スゲ―俺は指弾きだと安定して弾けるのは240の8分ですね
(かなり疲れるけど)フィルの時の一瞬なら160の16分くらいですね
やはり3フィンガーじゃないと駄目かな。3フィンガーって見た目が
かっこ悪いんだよな。それにビリーシーンウォタだと思われそうだし。
401ドレミファ名無シド:02/03/19 07:36
>>374
>1、3、4弦は普通の音なのですが、
>2弦だけじゃーん…みたいな濁った音(?)がするんです
>最初は押弦の仕方が悪いのかと思ったのですが、
>開放の時もそういう感じだったのです。
>なんというか…ピアノの譜面台のネジが弛んでて音が濁る、というのと似た感覚なんですが…
>これってやはり弦の張り方に問題があるのでしょうか…

実際に見てみないと何とも言えない。
新品の弦に張り替えてそうなるのなら、
近所の楽器屋さんに持っていって見てもらった方が吉。

>>376
>プレべを1年ぶりに出してきて弾いたのですが
>ノイズが酷くてアンプに繋ぐことが出来ません。
>どうすればいいでしょうか?

ノイズの原因がどの部分かを調べてみること
ジャックの差し込み部分が錆びてノイズが出ることもあるし、
サーキット部分のつまみのガリの場合もある。
ジャックの抜き差しでノイズが出るならその部分をクロス等で拭いてみて錆びや汚れを取ってみる。
つまみを回してノイズが出るのなら、
楽器屋さんに行けば接点復活剤というのがあるのでそれを使ってみると直ることもあります。
(決してCRC-556とか使わないように)
以上のようなことをやっても直らない場合は、
サーキット部分の部品を交換しないとダメな場合もあるので、
近くの楽器屋さんに相談してください。
\10,000も出せば直してくれるでしょう。
402ドレミファ名無シド:02/03/19 09:16
4弦から5弦に買い換えたのですが、新ベースは弦のテンションが弱いみたいで、
弦がユルユルです。
同じ弦でも張り方でテンションを高めたり出来ますか?
弦を買い換えねばいかんのでしょうか。
それと、新ベースはとても軽い(あいばにーず)のですが、弦のテンションを
高める(OR テンションの高い弦を張る)とネックに負担がかかりそうです。
楽器の軽さとネックの強度には相関関係みたいのは無いのでしょうか?
403ドレミファ名無シド:02/03/19 09:39
やはり対人恐怖症などメンヘルなものを持ってるとバンドなどは無理でしょうか?
ずっと一人でベースをやってて最近バンドやってみたいと思うのですが、
友達とは皆疎遠になってしまって・・
どなたかアドバイス頂けないでしょうか
404ドレミファ名無シド:02/03/19 10:10
2フィンガーでピッキングする時親指をピックアップに引っ掛けているのです
が弾いているうちにズルッと外れてしまいピッキングが不安定になってしまい
ます。1〜3弦を弾く時は4弦の上に親指を置けますが4弦を弾く時には
駄目ですし。どうしたらよいのでしょう?
405ドレミファ名無シド:02/03/19 10:45
>>374
2弦だけ弦高低いんじゃないか?
406ドレミファ名無シド:02/03/19 11:16
>>404
PU
407ドレミファ名無シド:02/03/19 11:24
>>404
ピックアップの「カド」に置くのが吉。
これだとずれないYO。
408ドレミファ名無シド:02/03/19 11:29
ついでに質問しても良いですか?

JBのフロントPUに親指を乗せると、PUの角の部分が親指に食い込んで
痛いんですけど力入りすぎでしょうか?
409ドレミファ名無シド:02/03/19 11:45
>>408
入りすぎだと思うよ。
410ドレミファ名無シド:02/03/19 12:20
2フィンガー始めたんですが、
練習やってるうちに、人差し指のみの1フィンガーに
なってきてしまいました。
2本使うと、どうしても中指と人差し指で音が違うので
無意識的に中を使うのをさけてしまうんです。
練習すれば、練習すれば同じような音になるんでしょうかね?
411ドレミファ名無シド:02/03/19 12:21
>>402
5弦のテンションだけ変えることだけど、できることは出来るけど、
買ったときに張ってあった弦をそのまま張ってあるのなら、
まずは一度交換しよう。

楽器全体の重量とネックの強度とはあまり関係ないと思うけど、
ネックの塗装が薄いと買ったばかりのうちはやたら動くものだよ。
どう考えても無理があるような負荷をネックにかけなければ大丈夫。
412ドレミファ名無シド:02/03/19 12:23
>>403
マジレスしよう。バンドやれば治ることがある。
413ドレミファ名無シド:02/03/19 12:27
>>410
練習すれば、ほぼ同じ音になります。
音色に気を付けてるから、人さし指が多くなってると思うんだけど、
そのまま続けると早いフレーズが弾けなくなるし
弦飛びフレーズが苦手になります。確実に。(経験者談)
414ドレミファ名無シド:02/03/19 14:21
3フィンガーやってるとき小指はどんな格好させてますか?
415ドレミファ名無シド:02/03/19 14:23
C#とD♭のキーって使い分ける必要ありますか?
どっちで覚えた方が良いんでしょうか?
416ドレミファ名無シド:02/03/19 15:05
>>414
薬指と一緒に動いてる。

>>415
好きな方を使え。
#keyの時はC#、♭keyの時はD♭。
417364:02/03/19 15:30
>>365
>>366
>>368
れすありがとうございます!
418ドレミファ名無シド:02/03/19 17:36
プリングってひっかくようにってかいてあるけどどういうことなんでしょう?
ひだりての押さえてるゆびで弾くってことですか?
419ドレミファ名無シド:02/03/19 18:16
>>418
正解。ただ離すだけでもいいんだけど、
ハンマリングとの組み合わせでトリルをする時のことを考えると、
引っ掻くようにやった方が有利。
420ドレミファ名無シド:02/03/19 19:16
ボスのベースシンセ使ってる人、どんな感じ?
マルチのシンセとどのぐらい違うのって言うか、なんか違うとこある?
おれはマルチの奴が使いいにくくてたまらんのですけど。
4211です。:02/03/19 19:44
>>420
ベースFXのスレを見てください。
422404:02/03/19 20:41
>406、407
レスありがとうございます。
>408の人と同じでピックアップの角に置いていると親指に食い込んで痛いん
です。力を入れすぎないよう心がけてやってみます。
423ドレミファ名無シド:02/03/19 21:02
ピッキングがダメだなーと最近思い始めたので
指弾きに逃げようと思うのですが、どう思いますか?
424ドレミファ名無シド:02/03/19 21:17
指弾きでもピックでも、弦をはじく行為自体は
「ピッキング」という。
ピッキングがダメなら指でもダメでしょう。
練習しなさい。
425ドレミファ名無シド:02/03/19 21:27
3弦の8フレットから2弦の10フレットへのスライドって、
どんな感じでやるんでしょうか?
426ドレミファ名無シド:02/03/19 21:31
>>412
そうなんですか!?
勇気を出して募集とかしてみたらいいんですかね、やっぱり
でもバイトと学校で時間があまりないし・・
就職したらもっと時間なくなってしまいそうですが・・

板違いっぽいこと聞いてすいませんでした&ありがとうございます(;´Д`)
427Gypsy:02/03/19 23:28
>425
それって、TAB譜見てる? アテにならないぞ。
少なくとも弦が違うのはスライドとは違うだろ。

3-8の後に2-10をグリスアップするか
それとも、単純に7フレット分のスライドか。
どっちがいいかは弾いて判断するヨロシ。

……て、なんで俺が書いてんだろ?(;´Д`)デシャバリ スマヌ
428412:02/03/19 23:31
>>426
時間は自らが作るもの。だから、意志さえあればそんなことはたやすい。
むしろ就職できれば上手いこと時間は作れるよん。
429ドレミファ名無シド:02/03/20 05:47
age
430ドレミファ名無シド:02/03/20 08:49
>>426
>就職したらもっと時間なくなってしまいそうですが・・

ねぇ、社会人ばんどまんに喧嘩売ってる?(藁
時間は自分で作る物だよ。
がんばれ、若僧! by チビノリダー
431402:02/03/20 09:04
>>411
レスありがとうございます。

>5弦のテンションだけ変えることだけど、できることは出来るけど、

とのことですが、どういう風にやれば良いのか教えていただければ
ありがたいです。
432R:02/03/20 11:32
>>410
同じ場所をはじく様にしてください
 3フィンガーや4フィンガーもいっしょです
  ただ小指は軽い分音を出しにくいですが
433425:02/03/20 11:35
>>427
TAB譜は当てにならんのですね・・・
五線の方にはF〜CにSって書いてあるので、
勝手に両方とも2弦に変えてスライドさせてみます。
ありがとうございました。
434ドレミファ名無シド:02/03/20 16:27
>>431
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1014719411/
ここをざっと読んでみてね。
4351です。:02/03/20 16:35
>>433
TAB譜はプレイヤーの想像力を欠落させるから、
あまりお勧めできないです。
436ドレミファ名無シド:02/03/20 19:02
今日ベース買いました。
チューニングも終わってさあやるぞ!
・・・何したらいいんでしょうか・・・?
437ドレミファ名無シド:02/03/20 19:17
>>436
教則本やビデオはない?
なければこれをやれば?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1009161993/
438ドレミファ名無シド:02/03/20 19:21
おぉありがとうございます!
439ドレミファ名無シド:02/03/20 19:24
ドラムに、少し音がずれるといわれます。
全体として走っているわけではないようですが
どうやって治せばいいでしょうか?
440not410:02/03/20 21:31
>>432
同じ場所を弾くと指がからんでしまうんですが、やはり
これも慣れの問題ですか?3指だとなおさらな気が…。

自分も人・中指の音が違うのに困っていたので便乗させて
もらいました。
人差し指よりブリッジに近いせいなのか、中指の方がややシャープ気味で、
ルート8分弾いてても交互に音が変わるのでなんかギクシャクしてます。
441ドレミファ名無シド:02/03/20 21:39
>>440
音の違いが分かるのなら、直せそうなものだけど
アンプの音を控えめにして適当な音が連続して出せるまで同じ音を
弾きつづけるというのはどうですか?
442ドレミファ名無シド:02/03/21 00:31
>>440
432の言ってる意味はわかりますが、極論では?
本当に人さし指と中指、薬指で同じ所を弾いてる人はいないでしょう・・・

2フィンガーでも音色揃えるのでも苦心します。
3フィンガーならなおさらですよ。
指が動くようになるよりも、タッチが難しいのです。
やるなら、ジョン・ミュングの教則ビデオはオススメします。

440は2フィンガーの際に人さし指と中指が離れすぎてませんか?
離れ過ぎてないなら後は練習あるのみです。
トレブル上げるてやると、タッチのばらつきがわかりやすくなります。
443ドレミファ名無シド:02/03/21 02:13
>>439
う〜ん、こういう質問にこそ何とか上手に答えたいところだが・・・。
一度ドラマーにクリック聞きながら叩いてもらう、
もしくは全員がそうやれば・・・って初心者向きの回答じゃないよね。スマン。

自分(>>439のこと)がメトロノームなどに合わせて正確なリズムで弾くことが出来るのなら、
ドラマーがヘタレの場合もあるし、そうじゃなければ自分がドラマーの音をちゃんと聞いていない、
ってことになるし。

ドラマーに完全に合わせるのがどうこう言う意見があるけど、
バンドだったらその中で一番リズムに正確なメンバーが勝ちだから、
「自分だけがずれている」のであれば合わせる必要があるし、
それがどうしても気持ちよくないということであれば、
自分のリズムをよくする練習をするしかないよね。
444ドレミファ名無シド:02/03/21 04:22
>401
なぜCCRはだめなのですか?。
自分はCCR使ってるので気になります。教えて。
445401:02/03/21 06:08
>>444
>なぜCCRはだめなのですか?。
CCR?
CRCのことかな?(w
なぜ、CRCがダメってあれは錆び取り剤でしょ?
サビを取るのなら良いんですよ。
例えば、ジャック口とかですね。
もちろん、吹きかけた後にちゃんと拭き取ることが条件です。
でも自分が書いてるポッド部分は、
サビでガリが出ているかどうか解らないじゃないですか?
もしかしたら誇りが原因で接触不良を起こしているかも知れない。
そんなところにサビ取り剤をかけたらどうなりますか?
あとはご自身で考えてみてください。
446ドレミファ名無シド:02/03/21 08:30
>>445
初級ベース質問スレなんだから最後までレスしてやれよ・・・。
447ドレミファ名無シド:02/03/21 14:46
ageage
448ドレミファ名無シド:02/03/21 14:52
>>446
いや、甘やかさない方が良いと思われ。

つうか、今、CRCを車のドアがきしむので拭きかけてきたけど、
あんなもん、ベースに吹きかけちゃまずいっしょ?(藁
だいたいあれって電流の流れを止めるらしいじゃん。
吹きかけすぎたら接触不良を起こすよ。
449ドレミファ名無シド:02/03/21 16:10
電流の流れを止めるって。。
絶縁になるんなら、どっちかといえば良いことじゃないか。
450ドレミファ名無シド:02/03/21 16:11
↑あっ。なんか見当違いのこと言った。
ごめん逝ってくる
451Gypsy:02/03/21 18:58
CRCて潤滑油ジャン。んなもん代用にもならないよ。
ジャックなどの接触不良なら、まずは接点復活材。
汚れによる不良ならコレで大体収まる。
収まらないようなら接点表面の腐食の疑いがあるので、
ジャックのパーツ交換の必要がないかを目視チェック

ボリュームのガリに接点復活材はダメ。
あんまり売ってる店は少ないけど、
オーディオショップや自作系パソコンショップなどで
「SETTEN No.1」「SETTEN Pro」などを買おう。
商品説明はこちら→株式会社熱研 ttp://www.nekken.com/
これをごく少量ボリューム内の接点に付けて、ひたすら回してやる。
直る前に乾いてしまったらもう1度つけてやる。
2、3回付けてやらないとダメな場合もあるので、
蓋を閉めるのはガリが直ったのを確認してからね。
452ドレミファ名無シド:02/03/21 23:36
age
453名無しさん:02/03/22 05:11 ID:odqEFTV3
>>448
確かにあまりにも丁寧に教えすぎると、
自分で何とかしようという工夫をしなくなるからね。
考える余地を残す、っていうか。
454ドレミファ名無シド :02/03/22 06:16 ID:???
質問です。
自分の音がバンドの音に埋もれてしまいます。
vogに言わせると音量の問題では無いと言われました
(イコライジングが下手糞なのかもしれません)
音圧が俺に負けていると言われるのですが
そもそも音圧って何なのでしょう・・・どうしたら音圧は上がりますか?
物理的にエフェクタ不使用で音圧をデカくすることは可能でしょうか?

また、演奏にダイナミズムが感じられないし
どっしり支えてもらってる感じがしないとも言われます。
きっとリズム感が足りないのでしょう・・
パワフルな演奏をしたいです。どのような練習が効果的でしょうか?
あとアクセントが良く分からなくてメリハリが無いとも指摘を受けます。

自分は今、
CDに合わせて弾く
リズムマシーンに合わせて延々と弾く
・・という練習をしています。

バンドも組んでライブもこなしてレコーディングもして。
それなのに初心者な自分がふがいないです。腹が立ちます。
女はやはり楽器に向いてないのでしょうか。
どうかご指導願います。
4551です。:02/03/22 09:18 ID:30/XQ0ZP
ここで整理。
ジャック等の接触不良:接点復活剤
ボリュームポッド等のガリ:「SETTEN No.1」「SETTEN Pro」(>>451参照)
ペグ等のギヤの滑り:CRC-556等の潤滑油

それぞれ用途によって選択すること。
間違った使用は故障の原因です。

Gypsyさん、ありがとうございます。
456ドレミファ名無シド:02/03/22 09:28 ID:???
>女はやはり楽器に向いてないのでしょうか。
向いていない。
と言われればそれだけで辞めるんですか?
457ドレミファ名無シド:02/03/22 10:26 ID:GBpfYPqD
ダイナミズムがないのは女だから?
リズム感悪いのは女だから?
音が埋もれるのは女だから?
パワフルな演奏が出来ないのは女だから?
458ドレミファ名無シド:02/03/22 10:27 ID:GBpfYPqD
おおっ!
ID出てる、、、いつの間に、、、
459ドレミファ名無シド:02/03/22 13:09 ID:???
age
460  :02/03/22 13:33 ID:???
自称上級者のオナニースレはここですか?
461  :02/03/22 13:45 ID:???
>>460
正解
462(^=^):02/03/22 14:24 ID:???
確かにジサクジエンが目立つな。
自分で質問して自分で答えてる奴とかいっぱいいるし。
そんなことして何が楽しいんだ?馬鹿じゃないのか?
463ドレミファ名無シド:02/03/22 17:29 ID:AKFX7ugv
age
464Gypsy:02/03/22 19:53 ID:LP+/bQA9
>454
音量=ボリュームだけど、音圧かぁ……勢い?
うーん、何だろ?
ノリ? タイミング? 拍の強弱?
漠然としすぎて、よくわからん。
何が足りないかは実際にサウンドを聞かないとわからないな。
当然アドバイスもできる範囲が限られてしまう。
サンプルなんか聞かせてくれると、ヒントがつかめるかもよ。
MP3のモノラルでもOKだし、15秒もあれば十分かな。

まぁ、何はなくともバスドラを意識したプレイを心がけることだね。
ビシッとタイミングが合えば、それだけでずいぶん変わる。
バスドラのタイミングを強拍で弾けば更にイイ。
ベースにバスドラのアタック感が乗って、イキオイが出るよ。
465ドレミファ名無シド:02/03/22 22:10 ID:???
>>454
>自分は今、
>CDに合わせて弾く
>リズムマシーンに合わせて延々と弾く
>・・という練習をしています。

それを引き続き行うのが一番だね。
>>464にもあるけど、他のパートとタイミングを合わせることで音圧は十分稼げるから。
っていうか、合っていないとマズいんだけど。
エフェクターの使用は逆効果になってしまう可能性もあるよ。
466ドレミファ名無シド :02/03/22 22:46 ID:???
>>464
自分でも抽象的すぎるよなって思います。スミマセソ
DQNなものでウPもできないです、お恥ずかしい。
バスドラをもっと聞くべきですよね。
ドラムが自分が言うのも本当になんですが安定しないので
合わせるのが大変でもあります。
でももっとバスドラに耳を傾けようと思います。
原因は自分にありますし。
>>465
そのとうりに続けてみます。
エフェクタを使うと音痩せするし、楽器を使いこなせてもいないのに
手を出すなとも注意を受けました。
使わずにしばらくやっていきます。

自分のバンドのギターボーカルが
ひとつのギターにアンプを2個使って音を出して音圧バリバリだから
(マーシャルとジャズコの2個づかい)
普通の音圧じゃ太刀打ちできないってのもあるのでしょう
しかしどちらにしても自分の勉強不足です。がんばります。
467ドレミファ名無シド:02/03/23 00:52 ID:xFsk3Xf2
>>466
迫力のあるないが問題ならわからないが音がアンサンブル内で抜ける抜けないの問題なら
音作りに問題がある可能性がある。
迫力のある音を出そうとして低音なんかあげたりするとかえって音自体は埋もれる。
ぶっとい低音なんかなくても適度な低音と音の輪郭が聞こえるミッドレンジ、
無駄に倍音が出過ぎない高音の設定にすれば音自体は抜けて聞こえてくる。
音圧だけで押すタイプの音楽でない限りは低域若干フラット〜ブースト、中音域必要なだけブースト、
高音は基本フラット〜物足りなければ味付け程度にブーストさせれば聞こえてくる。
ただそれだと迫力というよりはCDなどの音源的なクリアに聞こえるベースになる。
使用ベースや出したい音の理想などがわかればもう少し詳しく話せるかもしれない。
468Gypsy:02/03/23 01:02 ID:???
>466
ドラムが安定してないって、そっちのリズムがよたってるって事?
だったら、ちゃんと言って直してもらわないとダメ。
リズムマシンがあるんだから、ドラムとリズムマシンの音のずれを録音してチェック。
どういう時にずれるかを明確にすれば、ドラムも直すポイントがわかるし、
ちゃんと直せれば音に芯が通るようになるよ。

ドラムとベースはサウンドの屋台骨だから、リズムはちゃんとしてなきゃね。
469ドレミファ名無シド:02/03/23 01:22 ID:???
>>467
使っているのはフェンダーのプレベです。
自分がやっているのは例えるとニルヴァーナみたいな事をやっています。
それがもう少し激しくなったかんじのです。
自分、なんか低音域もヘボくてどうしようもないんです。
理想の音も良く分かっていないdqnです。
ドカンとくる音が欲しいです。言ってるコトまでdqnですね・・

>>468
ハッキリ言ってよたっています。
それが原因でバンドが危機です。
なかなか直ってくれません。作ったCDでもドラムがよたっています。
リズムがしっかりしてないのでギターのリズムに自分が合わせてしまったりで
散々なことになっています。
470ドレミファ名無シド:02/03/23 02:09 ID:HzMVn8dk
漏れのバンドもドラマーがパワー不足。
今は何とかなってるが将来的に不安。
なんか似たような状況な気がしなくもないage
471ドレミファ名無シド:02/03/23 06:09 ID:kKNv/zMM
>>469
Fenderのプレベならそんなにしょぼい音が出るとは思えないから
やっぱり音作りと使っている(スタジオで)アンプの種類、ピッキングスタイル、
ピッキング位置なんかが関係してきているんじゃないかな。
とりあえずNIRVANAならそんなに高音はフラットで低域(BASS)と中域(MIDDLE)を
10段階ならフラット(5)から1〜3程度ブーストしてやると良いかもしれない。
後はSANSAMPのBassDriverなんかを使えば音自体には大分厚みが出るよ。
エフェクター不使用でって書いてあるからそうなるとBASSとMIDの適度なブースト具合かな。
BASSは上げ過ぎると音圧だけ出て音が全く抜けてこなくなる。
だからLowMid辺りを上げてやると聴覚上の音圧自体も上がるし、音に輪郭も出るから良い。
ピッキング位置はブリッジ寄りすぎずにF.PUとR.PUの間くらいが良いかな。
ピッキングは出来るだけ並行か逆アングルになるようにしてやると良い。
472ドレミファ名無シド:02/03/23 06:59 ID:I2fEH8hY
>>469
「ピッキングが弱い」に500カノッサ。
たぶんピック使ってると思うから
一番力を入れやすい固さのブツを見つけるといいんじゃない?
で、徐々に固め方面に振っていく、と。

あと、古い弦を使ってちゃだめよ。
473ドレミファ名無シド:02/03/23 13:33 ID:kxjIumks
フェンダージャズベースの61年製リイシューの画像だして下さい。
474ドレミファ名無シド:02/03/23 16:54 ID:w88HuOjs
めんどくせぇ
475ドレミファ名無シド:02/03/23 20:53 ID:cBBNuTFE
アゲ
476Nana:02/03/23 22:32 ID:JfcRcgDk
質問です。
ベースを初めて1年ですが,その間ずっとわからなかった言葉があります。
「ピックを逆アングルに」という言葉をよく聞きますが,
逆とは何の逆なんでしょうか?全くわかりません。
今までは指弾きばかりやってきましたが両方弾けるようになりたい為
今ピックを中心に練習中です。どなたか親切な方,教えてください
477ドレミファ名無シド:02/03/24 00:13 ID:4bIC1LRs
>>476
通常にピックを持って構えた時につく弦へのピックのアングルの逆にアングルがついているということ。
とりあえずピックを持って弦を弾いてみな。
意識していない限りは弦に対して並行より角度がついていると思う。
それを意識的に手首を返して逆にアングルがつくようにすれば逆アングルピッキング。
478ドレミファ名無シド:02/03/24 02:56 ID:???
>>471
ご指導通りに低音6〜7中音7〜8高音5〜6
イコライザも中低音をあげ、低音を出しすぎず高音をフラット気味に設定したら
音圧も感じられ、輪郭もハッキリとした音が出ました。
地道にピッキングもモノにしていきたいと思います。
でもなんか今日スタジオ入って、いつもよりすごく楽しかったです。

>>472
その通りです。ピッキングが人より数倍弱いと思われます。
ピアノを長年やっているという理由で音が聞き取れるから大丈夫かぁと
ベースをなめて完全にテキトウな独学でやってました。そのツケが今きたようです。
基本を落とさずしっかり身につけていこうと思います。

ご指導どうもありがとうございます!
479440:02/03/24 04:27 ID:ev/XaCjo
>>442
亀レス失礼。
フォームはおっしゃる通りになっていると思うので、あとは練習ですね。
人・中指のそれぞれの力加減で、同じ音色が出るときがあるみたいなんで、
もう少しやってみます。
480442:02/03/24 10:02 ID:rTEbYbQg
>>479
タッチに関しては、一朝一夕で出来るものじゃないから
長い事練習しないとね。
私も10年くらい指オンリーで弾いてるけど試行錯誤の繰り返しです。

ある程度同じ音色(そんなに神経質にならんで良いレベル)になってきたら、
今度は音の粒(音量のバラツキ)を揃えるように心掛けてください。
粒が揃ってくれば、自然と音色も似てくるよ。
481 :02/03/24 12:36 ID:f.RHt8kY
指弾きでやってる人、親指使います?
4821です。:02/03/24 15:35 ID:T8l9Nesk
>>481
滅多に使わないけど場合によっては使います。
483ドレミファ名無シド:02/03/24 20:34 ID:bnokR.HM
今時親指使わないのも珍しいぞ。
484ドレミファ名無シド:02/03/24 21:40 ID:???
親指なんてどういう局面で使うんでしょか(;´Д`)?
つい最近始めたばかりで、人差し指+中指でいっぱいいっぱいです・・・。
485ドレミファ名無シド:02/03/24 22:04 ID:KzMIi1wM
>>484
アルペジオ
486ドレミファ名無シド:02/03/24 22:07 ID:7yzyJxUY
>>477
返答有難うございます。
掌を下向き気味ではなく上向き気味にするという事ですか?
487476:02/03/24 22:09 ID:???
486=476です
488◆Py3blMsc:02/03/24 22:11 ID:???
tesuto
489ドレミファ名無シド:02/03/24 23:02 ID:???
最近オリジナルをやるようになりまして今ベースラインを作る
のに悩んでおります。ただルートを合わせて適当に作ってるの
ですが、ちゃんとした理論が分かったほうがいいのでしょうか??
また理論を分かるのにお勧めな教則本があれば教えてください!!
490ドレミファ名無シド:02/03/24 23:19 ID:HA7GqgJM
>>486
結果的に手の平が自分の方に向くかもね。ストラップの高さにもよるけど。
491ドレミファ名無シド:02/03/25 00:01 ID:s8XsbowU
>>489
理論は知ってれば知ってた方がいい。邪魔にはならない。
でも、感性の問題は理論じゃ補えないんじゃないかな。

とりあえずは、今までコピーした曲のラインを分析して見るなんてのは?
で「どういう流れだとおいしいか」とか
「ここでこっちに飛ぶとしょぼいな」とかって
感覚的なものをつかめるようになれば吉。

ま、そういう感覚的な心地よさって大体は理論で説明がつくんだけど
ロック系であれば、理論より先に感覚でラインを作る方が多数派でしょ。
492ドレミファ名無シド:02/03/25 09:33 ID:3rR1G94g
>>489
ベースの本ではないけど
リットーミュージック「ポピュラー音楽理論」
493ドレミファ名無シド:02/03/25 10:23 ID:b0ij1fBc
スラップってプルとサムピングアップをまとめて言ったものなんですか?
494ドレミファ名無シド:02/03/25 10:34 ID:bMOtYp.Q
>>493
そうじゃないでしょうか?
495ドレミファ名無シド:02/03/25 10:41 ID:b0ij1fBc
>>494
やっぱりそうか。
なんか、知り合いのギターさんが「スラップって親指弦に叩きつけるのが
かっこいいよな?」って聞いてきたんで、なんか不安になったんで。
496ドレミファ名無シド:02/03/25 10:45 ID:YLYRF7hU
理論がいると思ったらとことん勉強してください
理論は要らないとおもったらとことん感性で弾いてください
ちゅうとはんぱがいちばんよくない
497 :02/03/25 14:15 ID:???
五弦ベースで1,2弦をスラップすると、どうしても
左手で5弦に触れてミュートすることができない時があるんですが
みなさんどうしてますか?
498ドレミファ名無シド:02/03/25 14:32 ID:???
>>497
ネックを根性で握りこんで左手親指ミュート
もしくは右手の親指付け根あたりで
499ドレミファ名無シド:02/03/25 14:34 ID:???
>>498
右手でやろうとすると余計無駄音が出ませんか?
500ドレミファ名無シド:02/03/25 14:41 ID:uecn3PEQ
500げt
501ドレミファ名無シド:02/03/25 14:46 ID:???
>>499
基本的には右、左の複合技で。
フレーズによって変わるので一概にも言えないが。

ところでプルの時の話?サムピング?両方?
502ドレミファ名無シド:02/03/25 14:53 ID:???
>>501
おもにサムですかね
なんかピックアップがハーモニクス拾い過ぎてる気もします
さわっててもゴチャッとなったり。
ゲイン上げすぎかなぁ
503ドレミファ名無シド:02/03/25 15:50 ID:bMOtYp.Q
>>502
やっぱ、イコライジングの問題かな?
504ドレミファ名無シド:02/03/25 16:00 ID:Da9dglpM
皆さん耳コピしたらどこにメモるんですか?
俺はTABにメモるんだけど
505ドレミファ名無シド:02/03/25 17:18 ID:w/v7CCN2
>>504
プリンタに突っ込んであるA4の紙。サイズとコードをそれこそメモ程度に。
リフものだと書かないで覚えちゃう。
506ドレミファ名無シド:02/03/25 17:18 ID:TSWyWwI2
>>504
頭に叩き込むのです。
507ドレミファ名無シド:02/03/25 21:07 ID:???
ドンシャリってなんすか?
508ドレミファ名無シド:02/03/25 21:19 ID:3j4OUWKw
コードの見かたがわからないんですけど、どう覚えるんですか?
教えにくかったら、コードの載ってる雑誌やWebサイトでも結構です。
教えてください。緒長いシマス。
509ドレミファ名無シド:02/03/25 21:25 ID:???
CDEF GAB
ドレミファソラシ
510ドレミファ名無シド:02/03/25 21:48 ID:y1dje2Mo
>>490
1年来の謎が解けたような気がします
有難う御座いました!
511ドレミファ名無シド:02/03/26 00:37 ID:Pi0w4acY
今度ベースを買うので、お勧めなのがありましたら教えてほしいです。

1:今持っているベースの種類
ベースは持っていません。
ギター(アコギ、エレキ両方)は6年ぐらいやってますが超ヘタクソです。

2:どんな音楽が好き、またはやっているか。
アークエネミー、ハーレム・スキャーレム・ソナタアークティカ
cocco、椎名林檎などを聴いています。
やっているのはメタルです。

3:予算は?
5万円です。

4:住んでいる地域は?
埼玉県です。

5:どんなベースが欲しいか?
弾きやすい。
512 :02/03/26 02:11 ID:oNFlp7DI
>>511
埼玉のどの辺り?
都内の楽器屋とかに行けるなら
楽器屋でFenderJapanのジャズベを触って
ネックの一番握りやすいのを選んでみては?
メタルやりたいならIbanezのSDGRもいいかも。
513ドレミファ名無シド:02/03/26 11:40 ID:???
>>507
メタリカのことです
514ドレミファ名無シド:02/03/26 11:49 ID:???
>>511
自問自答にワラタ

その価格帯なら俺もFenderJに一票
515ドレミファ名無シド:02/03/26 14:03 ID:???
>514
>1-2ちゃんと、読んできたんだろう
えらいジャン!

>511
中古でもいいの?

>やっているのはメタルです。

だしFenderJのプレべじゃだめかな?
516ドレミファ名無シド:02/03/26 14:37 ID:lAM7eG1U
ネックだけのことを言うと、
俺的にはプレベのネックって弾きづらいと思う。
517511:02/03/26 19:06 ID:lfJB/RwQ
>>512
御茶ノ水まで電車で一時間ちょいってとこです。
518511:02/03/26 19:11 ID:lfJB/RwQ
すいません。途中で書き込みボタンを押してしまいました。

みなさんの書き込みを読むとFenderJapanが良いみたいですね。
>>515
中古では買わない派なんです。
5万で新品ではキツイですか?
お金貯めて10万円ぐらいの買おうかな。
519515ですが:02/03/26 20:10 ID:???
>518
ベーシストはFender萌え多いからね
コッチも見たら?

10万円程度のベースは何がいいのか??
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1001678774/l50
520ドレミファ名無シド:02/03/26 20:31 ID:lAM7eG1U
>>511
自分の好きなアーティストはどんなの使ってるかチェックしてる?
521ドレミファ名無シド:02/03/26 20:40 ID:vxbxnFm6
中古だと半値に近い価格で買えるからなあ
最初の一本を新品にしたい気持ちは分かるので
2本目以降では中古も視野に入れてみてください
522Gypsy:02/03/26 21:01 ID:woLsmaY2
今使っている弦はフェルナンデス Midium Heavy(Long Scale)ですが、
正直言って、かなり金属質な音であんまり好きじゃありません。
1セット千円くらいで買えるのでコレにしてましたが。

もっとベース本体の「木の響き」が感じられる弦でオススメはありますか?
(ベース本体もあまり木の響きがないクチだけど……)
なお、主な奏法はスラップと指弾きです。

楽器店は近場にイロイロあるので、よほどレアなものでなければ大丈夫かと思います。
523春から自由人:02/03/26 22:24 ID:vSGCTV.Y
つーわけで、ベースを始めたいと思ってます。楽器は何一つ演奏
でけません。予備知識もありません。

・5万円程度で必要な物を一式そろえたい。
・パンク系のベースの音がカッコ良くて好き。そういうのが
 出せたら良いな。別にパンクをやりたいわけではないです。

簡単ではありますがこんな条件で、みなさんのオススメなど
聞かせてくれたら嬉しいです。
524ドレミファ名無シド:02/03/26 23:44 ID:ovYXioRM
>522
俺はスラップはやらないのでそっちはよく分からんけど、指弾き
ならロトサウンドかなあ。ダダリオは金属質な感じ。

弦のスレなかったっけ?
525これですか:02/03/27 00:09 ID:???
お前等の使ってる弦って何よ(ギター&ベース)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1010848058/
526511:02/03/27 00:13 ID:???
>>519
いいスレを紹介してくれてありがとうございます。
参考にします!

>>520
チェックしてますよ。ギターだけですが、、、
最近までベースにはあまり興味のない人間だったんで。

>>521
ギター5本持ってるんですが、全部新品なくらいの新品派でございます。
けど中古も視野に入れてみようかな。

明日、仕事を休んで楽器屋でみなさんが紹介してくれた物を
見てこようと思います。
ありがとうございました。
527ドレミファ名無シド:02/03/27 00:16 ID:OJG3lEf6
>>522
SleekElite(http://www5d.biglobe.ne.jp/~KSB/)で売ってるSmithの弦はどう?
まあ元々安い弦ではないし送料もかかっちゃうから近場に楽器店が多い人にはあまり良くないかな。
物自体はすごく良いと思うんだけどね。まとめ買いすればそこまで送料も気にならないし。
普通の値段でテーパーコアの弦が買えるから良いとは思うけど。
指弾きの人には必要ないかもしれないけどピックがオマケでついてた(w
528 :02/03/27 07:16 ID:dEkYYToU
>>523
>5万円程度で必要な物を一式そろえたい。
となると、大手楽器屋の初心者用セットを購入するしかないかな?
ベースだけの予算ならあれがいい、これがいいって言えるんだが一式となると・・・
パンク系の音ならプレベのコピーモデルかな?
とりあえず、大手の楽器店のHPを見てください。

大手楽器店のHPってどこがいいっすかね?>諸先輩方

>>526
>チェックしてますよ。ギターだけですが、、、
>最近までベースにはあまり興味のない人間だったんで。

そんなのチェックしてないのと一緒じゃん。
素直にまだチェックしてないって言えばいいのに。(w
529ドレミファ名無シド:02/03/27 08:46 ID:mei7q2ys
>>508
>コードの見かたがわからないんですけど、どう覚えるんですか?

いまいち質問の意図がわからないんだが・・・
530ドレミファ名無シド:02/03/27 13:03 ID:???
>>522
おれもあまりにも金がなくてフェルナンデス Midium Heavy(Long Scale)
買って同じ理由で弾く気萎えたから今ここにいる。
531ドレミファ名無シド:02/03/27 14:12 ID:???
>>528
初心者向けの大型店といえばヤパーリ意思橋か?
(店員も初心者多し。敷居が低い。エントリーモデルも多数在庫。それなりに良心的)
先日エフェクターを試奏しようとして「アクティブのジャズベかスティングレイ貸してくれ」といったらプレベを
持ってこられたのにはたまげたが。

個人的にはもう1ランク上を目指すなら伊毛部かと。
というより意思橋には欲しいものが何も置いてないので。

KEYはやたら試奏すすめられるのがうざい。試奏してもいいけど
俺は他所で買うYO!

山野は、、、ノーコメント。
532Gypsy:02/03/27 15:09 ID:yH/JbvDE
弦について教えてくださった方、ありがとうございます。

>524
まずはロトサウンドですね。探してみます。
結構近所にある程度品揃えのいい店があるので、たぶん大丈夫かと。

>525
ロトサウンドを試して、不満が出たら覗きにいきます。

>527
びっくりする程高くはないので、そのうち手を出すかも。
その前にベース本体の買い替えだと思いますが。

>530
安いのはいいんだけどね、懐には。
サンプラーがあれば、SEとして使う分には面白い素材かも。
……ストックが2セット残ってる筈。しかも旧パッケージ(苦悩)
533ドレミファ名無シド:02/03/27 15:18 ID:x8FAVgC2
バンドに参加するにはどの程度まで弾けるようになればいいんですか?

今やってるバンドは他のメンバーとレベルが違い、初心者の私に合わせて
くれてるんですがそろそろ辞めさせられそうです。私ももっと上達してから
の方がいいかなと思い始めたのでしょうがないと思いますが。
ベースの前にギターをやってたのでピック弾きはできるんですが、指弾きは
最近始めたばかりです。
534ドレミファ名無シド:02/03/27 15:24 ID:???
>>532
話が収束のところアレですが、値段を気にしないのであれば
エリクサーもいいかもしれないです。
535ドレミファ名無シド:02/03/27 15:38 ID:5X7kM7Yo
フェルナンデスは音云々以前にチョーキングするとブリッジ付近でぶっつり切れたり、
普通にチューニングしているだけで弦がナット部で「パキッ」と音を上げて伸びたり…
はっきり言って1000円分も持った試しがない。使ったのはまとめ買いした四回のみだけど。
Smithの弦はやっぱり良いね。エリクサーは昔試したけど言われてるほど持たなかったかな…。
あの頃と音の好みが変わったんで(当時はとにかく張りたてのビンビン感が好きだったからエリクサーはちょっと)
今また試してみたら気にいるかもしれないけど。
ただ今使ってるのが5弦用のSmithのテーパーコアだから、普通のに戻すと
ブリッジの細かい調整が大変だからちょっとなあ…。
536ドレミファ名無シド:02/03/27 15:48 ID:dVYKWzts
>>533
自分はコピーバンドならベース始めた翌日にバンドに入れられたよ。
まあ、高校生だったから遊びに近かった部分もあるけど。
そこで簡単な曲をやりつつ、半年でオリジナルをやっているバンドに加入した。
ツインギターだったけど二人とも1歳違いで5年ギターを弾いているツワモノ(に見えた)だったけど
自分は自分なりに精一杯頑張ったから「やる気のない上手い人よりやる気のある初心者」ってことで
辞めさせられたり、初心者だからといってバンドの中で格下扱いと言う事もなかった。
短期間でものにするために練習自体はあれこれ厳しく教えられたけどね。

533はピック弾き出来るのに指弾きがやりたいのかな?
洋楽をやっている人の中には勘違いをしていてベースは指弾きじゃないと駄目だ、
なんて言う理由にあまり根拠のない人もよくいるしね(邦楽は逆のことが多い)
ピックで弾けるならこだわらない人のところでピックで弾いた方が良いんじゃない?
指が良いなら指もピックと同じくらいに弾けるように練習しつつ、出来るまではピックで弾くとか。
要はやる気と、バンド内の人間関係のウマが合うかどうかだろうから
あまり上手い下手を気にしてバンドに入らないっていうのはやめた方が良いかもしれない。
537 :02/03/27 16:00 ID:???
>>1
好き!
5381です。:02/03/27 16:43 ID:rFBVAa1s
>>533
>バンドに参加するにはどの程度まで弾けるようになればいいんですか?
他のメンバーと同じレベルぐらいが目安だと思います。
あくまで目安ですけどね。
あとは、その人の性格にもよるのではないでしょうか?
上手いメンバーの中で揉まれた方が上手くなれる人もいれば、
プレッシャーのない場の方が上達する人もいますし。

>>537
(^^;
539ドレミファ名無シド:02/03/27 17:33 ID:???
>>533
アバウトだけど、
ある程度テンポキープができて、リズムもそこそこしっかりしていれば
大丈夫じゃないかな。
自分の場合、コピーバンドじゃなくて初めてやったバンドがオリジナルでした。
それでも上のような状態でも加入させてもらえたし、足をひっぱるという事も
ほとんどありませんでしたよ。
バンドがどんな事をベースに求めるのかでも変わってくるから。
>>546の方も言っていたように指弾き、ピック弾きにあんまりこだわらずに
自分の弾きやすいほうで演奏したらどうでしょうか。

上達したいのなら自分より上手な人と組むのが一番だと思います。
いろんなものが得られると思うし、多少足をひっぱっても構わないと思う。
それで切られてしまっても、同じレベルの人とやるよりはためになるはず。
ちなみに自分は1年前に5,6歳上の人達と組んだんですけど、
今ではだいぶ追いつき、足をひっぱることもほとんど無くなりました。
540春から自由人:02/03/27 21:08 ID:DhluNtRI
>>528
レスありがとうございます!やっぱこの予算だと選択肢は限られて
きちゃうみたいですね。でもまァ実際初心者なんで(^^;、それで
いいかなと。プレベのコピーモデルですね、チェックしてみます。
541ドレミファ名無シド:02/03/27 22:15 ID:3XOHp.8Y
プレベで指弾きするとき、ピックアップの角に親指を乗せてると
3弦を弾く時にブリッジ側のピックアップに人差し指が当たって
しまいます。

4弦上に親指を乗せると弦移動で動きがバタつくし、人・中の
2指をずらすと親指と離れすぎて弾きづらい。
という感じで、うまい方法が見つかりません。
自分でフィンガーレストを付けちゃおうかとも思ったんですが・・・。

プレベで指弾きしてる方はどのようにしてるんでしょうか?
542  :02/03/27 22:27 ID:mRaw.Ygc
>>541
ピックアップが高すぎか、弦高低すぎか、指深く入れ過ぎ。
543ドレミファ名無シド:02/03/27 22:30 ID:dEkYYToU
>>541
>プレベで指弾きするとき、ピックアップの角に親指を乗せてると
>3弦を弾く時にブリッジ側のピックアップに人差し指が当たってしまいます。

ブリッジ側のピックアップ?
プレベにブリッジ側のピックアップってそれはプレベではないのでは?

>4弦上に親指を乗せると弦移動で動きがバタつくし、
>人・中の2指をずらすと親指と離れすぎて弾きづらい。
>という感じで、うまい方法が見つかりません。

自分は4弦を弾く時のみピックアップに指をかけ、
1〜3弦を弾く時は4弦の親指を乗せています。
544541:02/03/27 23:56 ID:Us3efyoo
>542
3弦とピックアップの隙間が5mm位です。これは狭いですか?
ちなみに弦高は3弦12F(弦−指板)で3.5mmです。

>543
>ブリッジ側のピックアップ?
2コオフセットして並んでいるうちのブリッジ側です。
紛らわしかったですね、失礼。

>4弦を弾く時のみピックアップに指をかけ、
>1〜3弦を弾く時は4弦の親指を乗せています。
プレベですか?もしその場合、弦のどの辺を弾いていますか?
自分は1〜3弦はPU上(上記の)で弾いてしまうんですが。
545ドレミf(ry:02/03/28 04:03 ID:5d/MdA1c
初心者セットはダメなのかな。
友人にやめとけと言われたんだが、なんせ金がない。
546ドレミファ名無シド:02/03/28 04:13 ID:???
とりあえず買って初心者用で練習しつつ金たまったらグレード上げるとか
なるべく詳しい人について来てもらって選んだ方が良いよ
あと、自分で試奏して気に入った物を買うのが一番良いと思う
547533:02/03/28 10:21 ID:kmbm93WU
>>536,>>538,>>539
レスありがとうございます。
ピック弾きも大して上手くはないんです。指弾きの方がベースらしくて深み
のある音がすると思うし、ピック弾きよりリズムに乗りやすい気がするんです。
私の場合、やる気がないというより弱気なんですよね。
辞めさせられそうというのもプレッシャーからくる勝手な思い込みだったよ
うで、メンバーに話したら同じレベルの人とやるより上の人とやる方が上達
する、と皆さんと同じことを言ってました。
ここで逃げ腰になってるとこれ以上上達せず、バンドもやっていけないかも
しれませんね。頑張って上級者に追いついて行こうと思います。
ご親切なアドバイスどうもありがとうございました!!
548Gypsy:02/03/28 14:38 ID:WzLshHro
会社の昼休みに買ってきました<ロトサウンド弦
エリクサもありましたが、あの値段は……俺のベースには勿体無さ過ぎ。
とりあえず今晩張り替え予定。楽しみ〜♪

あらためてブランドを意識して弦を見てたんですが、
ダダリオとフェンダーはどこでも売ってますね。
でも他のブランドとなると、行きつけの他の店ではエリクサは見たことない。
ロトサウンドはあったかどうかの記憶が怪しい。
……車で出かけていってもこんなもん。
会社から徒歩で行ける店はエラい?(藁
549ドレミファ名無シド:02/03/28 14:39 ID:???
s
550 :02/03/28 17:08 ID:aM2IfaII
新しいベースを買って3ヶ月。
24フレットの3,4弦あたりにけっこう溝というか傷が・・
…もしかして、スラップやるとフレットの寿命って縮みますか・・?
551ドレミファ名無シド:02/03/28 17:23 ID:Ysw.ll0Y
確かに最終フレット付近は減るの早くなるけど、その辺はあまり弾くところでは
ないんでご心配なく。
552ドレミファ名無シド:02/03/28 17:53 ID:aM2IfaII
>>551
有難う御座います。安心しました
553ドレミf(ry:02/03/29 00:06 ID:EN1FOp8w
>>546
なるほど。とりあえずセットで買うかな。早いとこ買って練習したいし。
サンクスでした。
554ドレミファ名無シド:02/03/29 00:59 ID:FmGbphR.
パライコの使い方がよく分かりません。
芯のある抜けのいい音がでません。
困ってます。
555Notfound ◆404.wrvY:02/03/29 01:05 ID:???
>>554
ハイミッド辺りを軽くブーストしてやると吉。
556カブでoverdrive ◆DODch2oo:02/03/29 01:29 ID:???
>554
ブーストしておいて、周波数をグリグリ変えてやるといいと思います
557ドレミファ名無シド:02/03/29 02:03 ID:???
皆さん、初めまして。
自分は今回からベースを始めようと思っている次第でございます。
それで、さっそく質問なんですが!全く初心者なんで…
*手がすごく小さいんで小さなベースがいいです
*全くなんにも持ってないんで、できればセットのようなもの
*予算は4万円まで…
ぐらいです。アドバイスなどあったらどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
558557:02/03/29 02:07 ID:???
すいません!
*千葉県在住です。
*どんな音楽が好きかというと、椎名林檎、JUDYandMARYです。
申し訳ないです
559ドレミファ名無シド:02/03/29 03:06 ID:???
>>553
そのHNの略し方どっかで見たような・・・
560ドレミファ名無シド:02/03/29 03:10 ID:???
>>553
しばらくしたらそのうち買いかえる事も考えて
てか、やってたら自然と欲しい物増えると思うけど
5611です。:02/03/29 07:40 ID:0JnnyjJs
>>557
>*手がすごく小さいんで小さなベースがいいです
>*全くなんにも持ってないんで、できればセットのようなもの
>*予算は4万円まで…
>ぐらいです。アドバイスなどあったらどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

大手の楽器店で扱ってるフェルナンデスの初心者セットが良いのでは?
例えば、http://st6.yahoo.co.jp/key/eb-f011.html とかはどうでしょう?
アンプまで揃えると4万オーバーしちゃうけど、
ベースはミディアム・スケールだから手が小さくても弾きやすいと思いますよ。
562ドレミファ名無シド:02/03/29 07:51 ID:IAMURiiA
アンプ要らなくない?
家ではコンポのマイク端子に刺して弾いてるよ。
んで好きな曲に合わせてヘッドフォンでノリノリ。
つっか家でベースアンプ鳴らしたら、20Wくらいのでも速攻で隣人に怒鳴られるだろ…
563ドレミファ名無シド:02/03/29 09:59 ID:???
>>562
普通コンポ&ヘッドフォンが壊れますよ
止めた方が吉
5641です。:02/03/29 10:32 ID:LHGMiM5w
>>562-563
初心者の頃、自分はそれでステレオのアンプを壊しました。(w

ベースアンプ&ヘッドフォンが良いと思います。
565ドレミファ名無シド:02/03/29 10:37 ID:???
おれはギターのエフェクタにつっこんで、イコライザでベースをフルにして、
AUX INと一緒にヘッドホンで・・・。

あと、有線のスピーカーはマジ(・∀・)イイ!
イコライザでベースに設定すると床に響くくらい出るよ。
566ドレミファ名無シド:02/03/29 10:40 ID:???
みんな無茶な使い方を、、、w


ヘッドフォンも耐圧に気をつけないとすぐ飛んじゃうよ
最低でも1000mWは欲しい
567ドレミファ名無シド:02/03/29 10:42 ID:???
ヘッドホンは6000円のやつだから大切にしないと名・・。
568Gypsy:02/03/29 10:47 ID:L1BHfgOY
>562
電気的なレベルが異なるため、マイク端子に直接はダメですね。
それに、スピーカも楽器用とオーディオ用では特性が異なります。(特に耐性)
小さいやつでいいのでベースアンプを通しましょう。
また、ヘッドフォンもオーディオリスニング用ではなく
モニタ用の方がいいと思います。
同じ耐圧表記でもオーディオ用に比べて耐性が高いんですよ。
569ドレミファ名無シド:02/03/29 11:51 ID:???
>*手がすごく小さいんで小さなベースがいいです

セットじゃなくてアレなんだけどYAMAHAのMBってやつ小さくて弾き易いよ
たしか4万くらいだったはず
570Gypsy:02/03/29 13:03 ID:L1BHfgOY
>569
MotionB? ショートスケールだね。
確か出た当時、友達が買ってた。ピンクを。
定価55k円だったかな。古い記憶しかなくてスマ
571ドレミファ名無シド:02/03/29 13:10 ID:???
ヘッドフォンであまりボリューム上げない方が良いよ。

確実に耳が悪くなる。
572557:02/03/29 15:19 ID:???
レスありがとうございました。
ぜひ、今度買いにいきたいと思います。やはり初心者なんで質問して
良かったです。ありがとうございました。
5731です。:02/03/29 17:04 ID:0JnnyjJs
>>557
わからないことがあったらドンドン質問しましょう。
ちゃんと質問すれば諸先輩方が答えてくれます。
574ドレミファ名無シド:02/03/29 17:17 ID:bjqN9256
今パッシブPUのベース使ってるんだけど最近アクティブに興味出てきてPU交換しようと思ってました。
そんなあるときネットでBoot-LegのDeepBoxなるものをハケーンしました。なにやらパッシブの音をアクティブっぽくできるらしい。
なるべく交換はしたくなかったからこれは気になる一品!!
でこのエフェクターってどうですか?
パッシブ→アクティブってホント?
知ってる人教えてください。
575ドレミファ名無シド:02/03/29 18:38 ID:???
age
5761です。:02/03/29 18:55 ID:0JnnyjJs
>>574
まず、アクティブピックアップとは?
http://www2.justnet.ne.jp/~mitsunori/i/pickup/active_pa.html
ここに説明があるので読んで下さい。

簡単に言うと、外界の電磁波に影響されにくいパッシブ・ピックアップ+プリアンプ=アクティブ・ピックアップです。
だから、プリアンプを通しイコライザーで調節すればアクティブ“みたいな”音になります。

DeepBoxはレビューとか読むとそこそこ使えるみたいですね。
でも、あくまでも「Bassでも使えるらしくアクティヴPUっぽい音が作れるらしい。」だそうです。
http://www12.u-page.so-net.ne.jp/fa3/openfire/paint.htm#投稿レヴュー

一応、ご参考までに。
577ドレミファ名無シド:02/03/29 19:26 ID:???
ミュージックマンのスターリンを使っているのですがスイッチの
使い方がいまいち分かりません。なにがどう違うのでしょうか??
578Notfound ◆404.wrvY:02/03/29 23:11 ID:???
>>577
スターリンだと、シングル、シリーズ、パラレルだったような。
並び方は忘れましたスマソ。
音の違いとしては
シングル:素直で繊細な音
パラレル:ファットで艶やかな音
シリーズ:コシのある押しの強い音
かな、一般的には。
あとは好みの問題だし、確かシングルモードでも
ハムキャンセル用のコイルが入ってた筈だからノイズに関してはそう変わらないだろうし。
579初心者:02/03/30 12:06 ID:RgGRfQMM
ジャズベースのピックガードを外したいんですけど
サウンド面やメンテナンス面で変化ありますかね?
あとこれはお店の人に頼んだ方がいいんでしょうか?
580ドレミファ名無シド:02/03/30 12:14 ID:???
>>579
ギターに関してはボディがザクってあったりするから
ピックガードが蓋の役割をしてるので音の影響はあると思うが、
ジャズベとかプレベのピックガードは外しても
サウンド面では変わらないと思うよ。漏れはわからん。

メンテ面ではボディが簡単に拭けてメリットあり。

ただプレイアビリティのほうが影響あるよ。
スラップの時などにね。
お店に出すまでもなく自分で外したほうが楽。
581579:02/03/30 12:37 ID:RgGRfQMM
どもアドバイスありがとうございます。
あと一つ質問です。
スラップはやりにくくなるんですか?
582580:02/03/30 13:37 ID:???
ピックガードを外すと、ボディと弦の間が広くなるよね。

スラップのプルの際に人差し指がピックガードに当たってる人は
外す事によって、より深く人差し指が入るので無駄な動きが多くなるワケ。
だからやりにくいと感じる人は多いのよ。
2フィンガーの際に指がピックガードに当たる人も一緒。
ピック弾きの時はピックガードがあるとボディが傷付かない保護にもなる。

すべての奏法でピックガードに当たらない場合は関係ないけどね。
とりあえず、外してみて試すのもいいんじゃない。
5831です。:02/03/30 15:26 ID:yAbMyYk.
>>579
ピックガードというぐらいだから、
通常の奏法でもそこの部分は傷つきやすい場所です。
だから、長く使っているとボディに傷が付くことは了解してた方が良いです。

流行的には、今も外すの流行ってるのかな?
584579:02/03/30 15:44 ID:RgGRfQMM
いやね、なんか流行りじゃないんだけど
かっこいいかなっと思って・・・
585ドレミファ名無シド:02/03/30 15:48 ID:???
ネジ穴は無数に開いていてボディの色によっては目立つけどね。
それもお洒落の一貫なのかな?
586ドレミファ名無シド:02/03/30 15:51 ID:???
仕様頻度によってはそこだけ妙に綺麗で浮いてしまうこともあるね。
傷のつき具合とか、日での焼け具合とか。
587579:02/03/30 16:22 ID:RgGRfQMM
>>585
そうです。
588579:02/03/30 19:49 ID:RgGRfQMM
さっきピックガード外してみたんですが
回線が見えていてとても不格好だったんで
断念しました。せっかく相談にのってくれたのにすいません。
589ドレミファ名無シド:02/03/30 19:54 ID:QcicpLLg
>>588
君、それは本当にジャズベなのかと小一時間
590:02/03/30 20:00 ID:8Brgx.EM
>>589
安い奴だとピックからコントロール部までのところ、穴じゃなくて
ザグってある
591:02/03/30 20:00 ID:8Brgx.EM
>>590
ピックアップだな
592579:02/03/30 20:04 ID:RgGRfQMM
フェンダー、アメスタジャズベースです。
593ドレミファ名無シド:02/03/30 20:36 ID:???
>>1
カコイイ!!!!
594ドレミファ名無シド:02/03/30 20:57 ID:QcicpLLg
>>592
そうだったのか・・・スマソ
アメスタにはザグりがあるのねー。いいこと聞いたよ。
595ドレミファ名無シド:02/03/31 14:39 ID:3EnNwsvE
age
596ドレミファ名無シド:02/03/31 15:20 ID:vSFBmF9I
ピックガード外すのって20年前に流行ってたな。サンバーストのジャズベではお約束
だったね、ジャコみたいに。あと、プレベでもコントロール部分だけ残しておくとか。
ムーンとかシェクターなんかのピックガードの無いタイプが流行ってたしね。
今は、アトリエZとかの影響でピックガードつき増えてるみたいね。
フェンス付きなんてのも流行ってるようだし。
スラップのやりやすさ云々に関しては、俺の場合、右手がボディと殆どコンタクトしないの
でピックガードの有無は全く関係無いけど人によってはフォームの関係でやりやすさ
が変わるのかもね。簡単に取り外せるものだから色々試してみれば面白いよ。
597ドレミファ名無シド:02/03/31 16:07 ID:FTPnR6eo
プロになりたいのですがどうしたらいいのでしょうか?
本当悩んでます。
こんな質問ですみません・・・。
598ドレミファ名無シド:02/03/31 16:09 ID:???
>>597
悩んでこんなとこに聞くぐらいならバンド組んで
練習しとけ。
人の付き合いを大切にな。
599ドレミファ名無シド:02/03/31 16:38 ID:3EnNwsvE
>>597
どういう形のプロになりたいのか言ってくれれば説明します。
600ドレミファ名無シド:02/03/31 16:50 ID:???
600!
601ドレミファ名無シド:02/04/01 10:43 ID:2NmBgxaM
あげ
602ベース始めようと思っています。:02/04/01 17:01 ID:tUA3Na8Q
好きな音楽 … 特になし。邦楽全般聴きます。
予算    … 計)5万円程度。
棲息地   … 関西(京都)
どんな   … 音とかはわからないのですが、ジャズベ・プレベがいいです。

曖昧ですみませんが、アドバイス等おねがいします。
よろしくおねがいします。
603ドレミファ名無シド:02/04/01 17:04 ID:???
>>603
漏れも京都
604ドレミファ名無シド:02/04/01 17:08 ID:???
>>603
そりゃそうだ。
605ドレミファ名無シド:02/04/01 17:54 ID:g37vWDO2
アクティブベースについて質問です。
4月の中頃にライブがあってそのときに使う予定です。
その後、4〜5ヶ月くらい使いそうにないのですが、
電池は抜いておいた方がいいのでしょうか?
(スタジオに入るときは違うのを使う予定なので)

アクティブを使うのは初めてなのでその他にも
なにかアドバイスがあればよろしくお願いします。
606ドレミファ名無シド:02/04/01 18:00 ID:0uQG3B2w
4、5ヶ月くらいじゃ液漏れしないんじゃない?かな?
うちのスティングレイは4年交換してないけど液漏れしてなかったよ
607ドレミファ名無シド:02/04/01 18:04 ID:???
>>605
それは、電池の消費を抑えるためにってこと?
それとも入れっぱなしでベースに不具合が生じるのを防ぐため?

いずれにしても4、5ヶ月ぐらいなら入れっぱなしで問題ないでしょ。
たいした手間じゃないんだから心配なら抜いておきなさいな(笑)
608ドレミファ名無しド:02/04/01 18:04 ID:rYCPzZ/6
>>606
電池って四年も持つんですか!?
やっぱり長持ちする電池とかそういうのがあるんでしょうか?
609ドレミファ名無シド:02/04/01 18:08 ID:0uQG3B2w
>>608
滅多に使わなかったからね。
シールド刺さなければ電池は消耗しないはずだし。
610ドレミファ名無しド:02/04/01 18:13 ID:rYCPzZ/6
>>609
あ、そういうことっすか〜
メインで4年使ってて切れないっていう風に取ってしまいました(汗
上手い人は何本も持ってますもんね・・
611ドレミファ名無シド:02/04/01 18:13 ID:???
俺のジャズベは買って4年ぐらいになるけど
その間に電池切れで交換したのは一回だけだな。
ライブ前に不安で交換したことは何度かあるけど。

アクティブベースの電池の減りって徐々に出音に現れるんじゃなくて、
今まで普通に鳴ってたのが突如音が弱くなるみたい。
612ドレミファ名無シド:02/04/01 18:18 ID:0uQG3B2w
>>609
いや、下手な奴ほどたくさん持ちたがるね。
俺は3本持ってる。もちろんヘタだよ。
つうか>>605は液漏れが心配なんでしょ?やっぱり
613ドレミファ名無シド:02/04/01 20:49 ID:???
>>611
それはアルカリだからじゃない?
マンガンだと徐々に弱くなるよ。
プリアンプの違いもあるから一概には言えないけど。
614ドレミファ名無シド:02/04/01 21:03 ID:???
>>613
あ、そうかも。確かにその時はアルカリ使ってたし。
自分の経験だけで適当なこと言ってしまってごめんなさい。
615ドレミファ名無シド:02/04/01 21:05 ID:4bIcv12k
チョッパーを覚えたいのですがどういう風にすればいいのでしょうか?
基礎練のようなものはありますか?
616ドレミファ名無シド:02/04/01 21:37 ID:ZGa8KhVQ
>>605です。
みなさんありがとうございます。私が心配していたのは、
1.液漏れ 
2.自然に電池が消耗して、突然音が出なくなる
でした。肝心なこと書かずにすみませんでした。

とりあえず、ライブが終わったら電池を抜いて置こうと思います。
抜いた電池はとりあえずチューナーとかで使って、またこのベースを
使うときは新しい電池を入れようと思います。
シールドをささないと電池が消耗しないってこともわかり安心しました。

ちなみにベース3本持ってますがかなり下手です。
617ドレミファ名無シド:02/04/01 22:35 ID:tKSrhXAk
>>615
とりあえず、好きなベーシストのプレイを見て盗もう♪
あと買うなら教則本より教則ビデオの方をお薦めします。
618ドレミファ名無シド:02/04/01 23:00 ID:m8FpiXO6
PUフェンス付けたらスラップのフォームがだいぶ改善されて、人差し指を軸に、スナップを利かせて・・・
なんてのじゃなくて普通に平行移動するかんじで簡単に音が出るようになりました。
すこし早くサムピングできるし・・・
619ドレミファ名無シド:02/04/01 23:04 ID:???
スラッピングのマスターって
ドラムのマスターと似てるかも。
リズムを覚えて、吊られないように練習して・・。
620ドレミファ名無シド:02/04/01 23:06 ID:m8FpiXO6
というかスラップッぽい音がなかなか出なくて困ってます。
エフェクターはKORGのTONEWORKSです。なにせ金が無くて・・・。
ベースはフェンダーのジャズベ(アッシュ材)です
・・・こぅ キター! っていう音は出ませんかね・・
621ドレミファ名無シド:02/04/01 23:09 ID:2hKQ0SNM
>>620
アッシュのジャズベ?
もろスラップ向きのベースなんだけど。そのままアンプにつっこんで
べちべちやればそれだけで「らしい」音になるはずなのだが。。。
622ドレミファ名無シド:02/04/01 23:20 ID:???
>>620
エフェクターとアンプの設定どんな感じ?
スラップやるならHighをややブーストした方がキターって感じになると思うんだが・・・
623ドレミファ名無シド:02/04/02 11:30 ID:snE6NE/2
定期上げ
624ドレミファ名無シド:02/04/02 13:36 ID:2lb9Lv7c
DABASS−Uに変えようと思ってるんですが
店に頼んでやってもらった方がいいでしょうか?
ネジの大きさが同じって聞いたんで
一人でできるかなぁって思ってるんですができますか?
できるなら交換する時の注意点等おしえてください。
よろしくお願いします。
625ドレミファ名無シド:02/04/02 13:48 ID:???
ダバス2
626ドレミファ名無シド:02/04/02 13:54 ID:???
>>624
DABASS-Uはちょっとむずかしいな
素人にはお勧めできない
627ドレミファ名無シド:02/04/02 15:10 ID:16bc.2Cs
>>626
溝切りする必要があるからね。
628ドレミファ名無シド:02/04/02 16:44 ID:???
>>627
欲嫁
629627:02/04/02 18:39 ID:16bc.2Cs
>>628
読んだよ。あえて書いてみた。
630ドレミファ名無シド:02/04/03 01:56 ID:FkCYoj7E
深夜上げ
631ドレミファ名無シド:02/04/03 12:21 ID:GoX24Q22
告白あげ
>>1
尊敬してます。!
632ドレミファ名無シド:02/04/03 14:58 ID:???
おい!!
パッシブ音をアクティブ音みたいな感じにできるっていう触れ込みで
Boot-LegのDeepBox買ったんだけどさー。
ぜんぜんだめじゃん!!
セッティングがダメなんか?
使ってる人他にもいたらなんか意見くれ!!
633ドレミファ名無シド:02/04/03 15:43 ID:???
PIE-ZO is ultimate
634ドレミファ名無シド:02/04/03 15:53 ID:2od6PCX2
>>632
>>2を読んでください。
635ドレミファ名無シド:02/04/03 15:56 ID:2od6PCX2
>>632
それから>>574-576を読んでください。
636ドレミファ名無シド:02/04/03 18:06 ID:???
とにかくベースをうまくなりたい!
アドバイスよろしくおねがいします!

1:フェルナンデスのFRB-40M
2:ラルクが好きです。STAY AWAYが半分ぐらいまでならできます。
3:2万円くらいまでで中古でもいいです。
4:愛知県
5:ひきやすい、かっこいい、自分が欲しいやつは(理想です)フォレストタイプや
TETSUが火葬などで使ってるやつです。あとSTAY AWAYでつかってる青いベース
も・・・

あとフィンガーイーズをつかうとフレットボードにつくんですがそれは
ほっといてもいいんですか?
では宜しくお願いします。
637ドレミファ名無シド:02/04/03 18:11 ID:???
>>636
そっかぁ。。小学生でもバンドやってるだなぁ。えらいねー。
638ドレミファ名無シド:02/04/03 18:26 ID:???
え?
アドバイスください・・・
639ドレミファ名無シド:02/04/03 19:18 ID:???
>>636
ラルクやってるとグリスフレーズが多いと思うけどあんまりフィンガーイーズは使わない方が良いよ。
ベースのためっていうよりこれから先のベース上達のために。
最初は指痛くなるかもしれないけど何度かやってる内にそんなこともなくなるから。

下に予算とか書いたのはただの自己紹介?それとも何かベース購入について教えて欲しいのかな?
まあ、今は予算2万ってことみたいだから、それだったら使ってるフェルと大差ないだろうし
上手くなって色々ベースの音とか自分の好みがもっとはっきりわかるまで貯めておいた方が良いね。

プレイに関してSTAY AWAYが半分ってどんな感じなんだろ。ソロ部分はまだ出来なそうだね。
ラルク好きなら色々ラルクの曲をコピーしてみな。結構色んなジャンルのフレーズが取り込まれているけど
案外手癖みたいなフレーズも多いから、どの曲を練習しても後々他の曲で役立つと思うよ。
今はまだ上達に行き詰まるレベルではないだろうからとにかく練習することだね。
余裕があったらラルク以外の曲もコピーすると尚良いと思う。
ライブビデオとかを見て手元を勉強するのも良い。
どうやったらああ言う風に流れるように指が動くのか、とか。人のプレイは勉強になるからね。
今はやってないけど昔自分もラルクのコピーやってて大抵の曲は弾けるから何かあったらまた教えます。
640ドレミファ名無シド:02/04/03 19:40 ID:???
639<アドバイスありがとうございます。
グリスフレーズってどういうやつですか?
スライドとちがうんですか?
無知でごめんなさい。
今のベース人からかりているんで2万円以内で自分のベースを
買いたいのでどういうのを買ったらいいか教えてもらいたいです。
STAY AWAY半分は半分もできてはいないですけど最初から最初のサビまで
です。
今はL'Arcのベストのバンドスコアかったんですが、他のいいのがあれば
教えて欲しいです。
あとサムピングのをどうやるか教えて欲しいです。
一応本にかいてあったんですが、手首を回転させて弦を叩くって
かいてあったのでやってみたんですがどういう音をだせばいいかわからないので
そこら辺も教えて欲しいです。
あとライブビデオっていくらぐらいするんですか?
教えてください。
宜しくお願いします。
641ドレミファ名無シド:02/04/03 20:34 ID:???
age
>>640
自分もベース10ヶ月ぐらいなんでアレなんですけど、
サムピングはとりあえず弦高低くしてから練習した方がいいかもです。
ラルク自分もコピーしてました。
ステイアウェイもコピーしましたけど、ハニーがコピーしてて面白かったです。
643ドレミファ名無シド:02/04/03 21:11 ID:???
弦高低くってどういう意味ですか?
弦をゆるくするんですか?
教えてください。
>>643
ブリッジの駒を六角レンチで回すと高さを変えられます
やる前に弦をゆるめるように。と、なんかで読んだんで自分はそうしてます
645ドレミファ名無シド:02/04/03 21:30 ID:???
ありがとうございます。
サムピングはどういう音がすればいいんですか?
646ドレミファ名無シド:02/04/03 21:45 ID:???
サムピングをやるよりも基礎をやれ!!!!!
もっと基本の勉強しないと教えても意味がないし、言ってもわからんだろ。
本当に必要になったら覚えなさい!

グリスとスライドの違いを知りたいなら
スコアにSとかgって表記してあるから、自分で聞き取り違いを覚えろ。
本を持ってるならそっちを読め!ここで聞いても大差ないぞ。

予算は2万との事だがジャズベタイプとプレベタイプ買っておけば
そう間違いではないと思う。ヤフオクとか安いから親に相談しな。
647ドレミファ名無シド:02/04/03 21:47 ID:???
聞いてもわからないんですけど・・・
648646:02/04/03 21:53 ID:???
>>647
一般的にスタンダードなスラップ(サムピング含む)を
聞くべきだね。647が何を聞いてるか知らんしさ。

聞きたいならマーカス・ミラーと言う人がいるので
その人のアルバム買いなさい。これなら入手はしやすいと思う。
>>645
自分もマーカスとかのCD借りるなりするのがいいと思いますが、
今すぐ、というんであればベーシストの方のサイトを回ってみるといいかもです
なかにはスラップの音源とか置いている方もいます。
650ドレミファ名無シド:02/04/04 00:19 ID:???
フィンガーイーズなぞ使わない方が楽器のため、自分のためになる
651ドレミファ名無シド:02/04/04 00:22 ID:???
サムピングは「ガンっ」って感じ
プルは「ペチっ」とか「ペっ」って感じ
交互にやると「ガンっペ、ガンっペ、ガンっペ、ガンっペ」って感じ
652ドレミファ名無シド:02/04/04 00:47 ID:???
なんかすごいのが来てるな・・・
653ドレミファ名無シド:02/04/04 02:28 ID:???
初心者スレだし良いんじゃないの。どんな音楽聴いてる人が来てもさ。
>>640
聴いてわかるかどうか知らないけどラルクのみで言うならNEPENTHESっていう曲が
サムのみを使って弾いている曲だったはずだよ。その音を聴けばわかると思う。
一般的なスラップと違ってかなり図太くて歪ませた感じのロック的なサムだけどね。
ベストのバンドスコア買ったなら好きなのから弾いて行けば良いと思う。
最初からあっちこっち手をつける必要はそれほどないよ。
最近のものより昔の方がフレーズ的には簡単だと思うから、古めのからやるのも良いかもね。
グリスとスライドの違いはスコアを見てわかると思うけどスライドはあるポジションから
あるポジションまでを移動させること。だから同じ弦のはず。
グリスは最初のポジションが指定されていなくて、感覚であるポジションまで滑らせていくこと。
グリスの場合は逆に最初のポジションが指定されていて、移動先が指定されていない場合もあるね。
654ドレミファ名無シド:02/04/04 12:23 ID:fnxQB6SM
>>640
教則ビデオ見てごらん。
文字を読むより目で見て聴いたた方が早いよ。
655ドレミファ名無シド:02/04/04 13:24 ID:.nLY24wA
トキエさんをベーシストとして尊敬しています。
656ドレミファ名無シド:02/04/04 13:31 ID:RVXfy0zc
ベースってCDで聞こえますか?
私はあんまり聞こえないと思ってるけどギターの子に聞いたら
ベースラインがおもいっきり聞こえるって言われたんですけど。
657ドレミファ名無シド:02/04/04 13:35 ID:???
よ〜く聞いてみろ。聞こえるよ!
658ドレミファ名無シド:02/04/04 13:54 ID:???
( ´_ゝ`) みんなもっと練習しようね
659ドレミファ名無シド:02/04/04 14:29 ID:???
>>656
同じ音を(再生プレイヤー)を使って聴こえないなら単に聴き取るのに慣れていないだけ。
別のプレイヤーを使っているなら低音は特に機種や音作りによって差が出る。
安物のラジカセとかノートPCについてるようなしょぼいスピーカーじゃ聴こえづらすぎる。
660ドレミファ名無シド:02/04/04 14:38 ID:???
特定の音域を聴覚が認識しない先天性異常体質かもね。
661ドレミファ名無シド:02/04/04 17:08 ID:fnxQB6SM
>>656
散漫に聴いてると聴き取れないよ。
ベースに集中して聴けば聴き取れる。
もしだめなら、高音と低音を上げてみるとか。
662質問者:02/04/04 17:27 ID:4BsRnrBg
チューニングの都合から、ライブでは2本のベースを使っています。
1つはプリアンプ内蔵のJB(メイン)と、パッシブのPBです。
そうするとどうしてもパッシブのPBのほうが音が弱い感じがしてしまいます。
そこでパッシブのPBのほうの音を強くする(というか、負けないようにする)方法を考えています。
「ピッキングを力強く」はまずもちろんだと思うのですが、サンズアンプのBDをかませる
というのはアリなんでしょうか・・。他にも「こうしてみ?」っていうのがあれば是非教えてください。
奏法はほとんど2フィンガーです。どなたかお願いします。
663Gypsy:02/04/04 17:30 ID:Ch4B.1C2
逆に、超低音域を削った方がスッキリして聞き易くなる。
グライコがあれば75Hz以下を、なければトーンのBASSを少し絞ってみよう。

録音が悪いと、余計に聞こえなくなるけどね。
664ドレミファ名無シド:02/04/04 22:18 ID:68p0hgzg
でもメタリカのアレみたいに完全にベースがoffになってるような
CDもあるから要注意
665ドレミファ名無シド:02/04/04 22:40 ID:1Wph6K2A
>>656
耳にティッシュ詰めて聴いてごらん。
666ドレミファ名無シド:02/04/05 00:30 ID:8XxBDhaI
>>662
>「ピッキングを力強く」はまずもちろんだと思うのですが、サンズアンプのBDをかませるというのはアリなんでしょうか・・。
>他にも「こうしてみ?」っていうのがあれば是非教えてください。
>奏法はほとんど2フィンガーです。どなたかお願いします。

アクティブのプリアンプのボリュームを落としてPBとのバランスを取るのはダメかな?
俺は入力の部分に簡易ミキサー(ボリュ-ムだけのやつ)をつけて簡単に持ちかえられるようにしてた時があって、
音量もそこで調節してたよ。
SANSのベースドライバーをパッシブのプリアンプに使うというやり方は間違っていないよ。
このスレの前の方にアクティブとは?って書き込みがあるからそれを参考にしてみては?
667ドレミファ名無シド:02/04/05 10:39 ID:Ebx7E2PI
teikiage
668ドレミファ名無シド:02/04/06 00:55 ID:???
あげとくよ。
6691です。:02/04/06 09:08 ID:OtYGoVN2
そろそろ新学期ですね。
新しい環境でベースやバンドを始められた方、
質問や悩みをお待ちしております。

諸先輩方がしっかりと答えてくれるはずです!
>>1-2を読んで質問してください。

諸先輩方の失敗&体験談書き込みもお願いします。
670ドレミファ名無シド:02/04/06 09:50 ID:???
バンドスコアでたまに〜7とか書いてあってそれで上の記号をみると
sってかいてあるんですがこれはグリスじゃないんですか?
分かる方教えてください。
671ドレミファ名無シド:02/04/06 10:33 ID:Gc5H/iSI
>>670
s=スライド:均等にフレット間を移動する。
g=グリス:緩急を付けて移動フレット間をいどうする。
スライドとグリスってやることは一緒なんだけど微妙に違う。

こんな説明でいいのかな?<諸先輩方
672ドレミファ名無シド:02/04/06 11:29 ID:???
>諸先輩方の失敗&体験談書き込みもお願いします。
私もこれが聞きたいですね・・・。
673ドレミファ名無シド:02/04/06 13:14 ID:???
プレジションベースのピックアップを交換しようと思うのですが、
おすすめがあったら教えてください。
特殊なタイプではなくて、ヴィンテージな感じのものを選ぼうと思っています。
細野晴臣(はっぴいえんど)とかジェームス・ジェマーソンが好きです。
674ドレミファ名無シド:02/04/06 17:11 ID:y/c.NkMQ
先輩方、尊敬するベーシストは誰ですか?
675ドレミファ名無シド:02/04/06 17:19 ID:???
>>673
@@ベースのリプレイスメントピックアップ@@
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1008197412/
ジェームス・ジェマーソン!!!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1012070143/
↑を覗くといいかも。そもそもなぜ交換しようと思ったの?
ちなみにその2人はオレも好き。

>>674
>>673にある2人以外だと、いっぱいいるねぇ。
誰か一人ってことで今浮かんだのはチャック・レイニーかな。
676675:02/04/06 17:30 ID:???
失敗談もいっぱいあるぞ(w

最初の失敗。家でチューニングしているときの、4弦の段階での話。
針が全然安定せずペグをどんどん上げてしまってブチッ!
開放の音がどんなものなのかもさえ分からなかったんだよね。

泣きながら楽器屋さんに行ったら新しい4弦をタダでくれた。
あの時のお兄さんありがとう。お兄さんがいなかったら、
今頃ベースなんて弾いていなかったかも知れない。
677 :02/04/06 17:41 ID:???
ベースを触れない時に出来る練習ってありますか?
678ドレミファ名無シド:02/04/06 17:49 ID:???
>>674
戸城憲夫
679ドレミファ名無シド:02/04/06 18:14 ID:???
>>677
リズム練習。聞こえてくる音楽に合わせて体のどこかを動かす。
680ドレミファ名無シド:02/04/06 19:36 ID:???
>>677
左手指2本の間に右手首を押し付けてグリグリ広げるとか。
中指と薬指って意外と広がらないんだよね。
681ドレミファ名無シド:02/04/06 19:56 ID:rxQvj9dQ
>>677
とりあえず、色んなものに親指打ちつけてる
682ドレミファ名無シド:02/04/06 20:31 ID:OtYGoVN2
>>677
ダンスのステップ。
683 :02/04/06 22:01 ID:???
>>679-682
レスありがとうございます。実行してみます!
684ドレミファ名無シド:02/04/07 00:05 ID:ZvjTDFZM
G&Lってなんて読むんですか?
685ドレミファ名無シド:02/04/07 00:20 ID:???
>>684
ジーアンドエルだと思うけど。他に読み方思いつかんよ
686:02/04/07 00:38 ID:oUpGHiFU
立って弾くとき、諸先輩方のべすとぽじしょんってありますか?
687ドレミファ名無シド:02/04/07 00:43 ID:???
>>686
真面目な話、ティムポとボディの中心点とが
重なるぐらいが俺のベストポジションかな。

ピック弾きのときに腕全体を使う弾き方だから、
それより高いと弾きづらい。
それより低いと左手首がツラいし、見た目も不自然だと思う。
688687:02/04/07 00:45 ID:???
ちなみに「立って弾くとき」とあるけど、
俺は家で練習するときも常に立って弾いてる。
ていうか座った状態では弾けない。
689:02/04/07 01:21 ID:oUpGHiFU
遅くなりました。
>>687
ありがとうございます。そですよねえ、スネイルラむぷとか、低すぎではとか
思ったり。聞きやしないですが。
690Nana:02/04/07 01:47 ID:???
似たようなレスあったらすみません、、、

形的に普通ので、ウッドベースに近いとゆうか似たような
音を出してくれるベースってありますか?
warwickとか、そんな感じの音ですかね?
教えてチャソでゴメソナサイ!
691673:02/04/07 02:20 ID:???
>>675
ありがとうございます。こんなところにスレが・・・。
でもP-bass用ピックアップは少ないけど選ぶのはむつかしいですね。
Saymour Duncanあたり調べてみようと思います。
692ドレミファ名無シド:02/04/07 06:40 ID:8MK0.mYs
>>690
「ウッドベースに近い」ってのが
どんな音質を想定してるのかわからんから
あくまでも候補だけ挙げとくと
*フレットレス各種…材やP.U.でも音はかわるが
*へフナ―
*プレシジョン+スポンジミュート…っておいらも古いな

いずれにしろ、パッシブ+ツーフィンガー+フラットワウンドが妥当だろ。
693ドレミファ名無シド:02/04/07 08:46 ID:3hbpNW8U
>>690
V-Bassを使えばどんなベースで問題なし。
詳しくは、ベースFXスレのログを見よう。
694ドレミファ名無シド:02/04/07 16:05 ID:K8wk5NjU
>>690
GROUPってゆうバンドのベーシストが使ってるベースがウッドっぽかった。
見た感じブリッジが木製でPタイプ?のピックアップでフレットレス、
かなりきついRがついたベースだったけど。メーカーわからず。
誰か知ってる人いない?(つーかGROUPみんな知らないよな・・・・)
695ドレミファ名無シド:02/04/07 18:36 ID:3hbpNW8U
>>690
80年代のFender JapanのセミアコPB。
それのフレットレスで木製のピエゾブリッジ。
これでフラットワウンドを貼れば、
気分はウッドベースを弾いてる気分になれるよ。
あくまで気分だけどね。

たまに中古で見かけるから探してごらん。
696ドレミファ名無シド:02/04/07 23:59 ID:326kbbXM
>>684
ジョージ・フラートン&レオ・フェンダー
697体験談:02/04/08 00:15 ID:???
ソフトケース買う金が無かったので
旅行かばんに無理やり詰めて運んでた
6981です。:02/04/08 01:15 ID:vltnhSl6
体験談。
10000円のベースに10000円のガードケースを買った。
699Nana:02/04/08 01:53 ID:???
690です

レスしてくださった方々、ありがとうございます!
参考にして、とりあえず自分の好み探してみます
7001です。:02/04/08 08:48 ID:???
>>698
ガードケースってなんだ?
ハードケースのうち間違えです。
失礼しました。(鬱
701体験談:02/04/08 10:38 ID:???
引っ越しの際、ベースはハードケース、ギターは自転車のカゴに入れて運んだ。
(ベーシストなのでギターの扱いは雑)
702ドレミファ名無シド:02/04/08 14:32 ID:???
>>696
ジョージが抜けてからは ギターズ・バイ・レオになったって
フェンダーインサイドストーリーに書いてあった
703体験談:02/04/08 16:03 ID:???
とりあえず太い音出すには思いっきり力強く弾けばいいと思ってたので
常にフルパワーで弾いていた

結果、フロントPUは叩き壊れるわ親指乗せるところは爪で5mmくらい凹むわ
プルの人差し指で塗装がはげるわ、、、
704総合スレ1:02/04/08 19:31 ID:UdZj7MVo
☆★☆ベースギター総合スレッドVOL.6☆★☆
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1018260637/
新スレ立てました。よろしくお願いいたします。
関連スレのリンクもありますので、そちらも参考にして下さい。

ご協力ありがとうございました。>>1
705ドレミファ名無シド:02/04/08 20:24 ID:2vDsM6bg
左利きなんですが、やっぱり右でひくのはキツいでしょうか?
706ドレミファ名無シド:02/04/08 20:38 ID:???
>>705
最初から右利き用ベースで始めれば問題なく弾けるようになるんじゃないかな。
まぁ上達に余計に時間がかかったりするのかもしれないけど。
バクチクの今井寿はレフティだけど、あれは元々左利きってわけじゃなくて
ただのあまのじゃくらしいよ。
こんな例もあるから、元々の利き手に縛られることはないと思う。

俺は右利きだけど、ベース逆さに持って左手でピッキングしてみると
たどたどしすぎて笑えるね。初めてベースを弾いた時ってこんなだったんだろうか。
707ドレミファ名無シド:02/04/08 20:38 ID:ZS05hEoI
楽器はじめようかなと思ってます。ベースに興味あるんですが、
いろんな意味でオススメの楽器店があったら教えて下さい。
708ドレミファ名無シド:02/04/08 21:44 ID:???
どうやって太い音をだすの?
709ドレミファ名無シド:02/04/08 23:18 ID:???
>>703
思い切り弾くと音が太くならないこともないけど、それ以上にアタックが目立つ音になるだろうね。
思い切り弾くと太くなるっていうのは思い切りってことは指にスピードもある程度つくから。
弦を振り切るように(そんなに力はいらない)速いスピードで弾けば太い音が出るはず。
それは指にしてもピックにしても同じことが言える。

あと某楽器店のプロベーシストの話では振動のさせ方も大きく関係してくるらしい。
PUに対して横振動ではなく、縦に振動させると(振動自体はスラップ時の振動に近い?)
太く芯のある音が出るらしい。理論上証明されているような感じだったけど詳しくは忘れた。
708もピッキングの速さと、弦の振動のさせ方、試したらどうかな。
710指弾き超初心者:02/04/09 00:02 ID:..ARGjEw
満園庄太郎みたいに指弾きがしたいんですけど
指が弦につまって一定のテンポが取れません。
右指のこつみたいのってありますか?
711ドレミファ名無シド:02/04/09 00:55 ID:???
>710
俺も初心者だけど、一定のテンポをキープするのは、
ひたすらクリックに合わせてルート弾いてたら、いつの
まにかできるようになってたよ。
俺の場合、右手のフォームは教則本そのままだし、コツと
712710:02/04/09 00:59 ID:???
切れちゃった、失礼。

続き〜コツというより、ひたすら練習が一番な気がする。
先輩方、どうでしょう? もっと詳しい人お願いします。
713ドレミファ名無シド:02/04/09 01:03 ID:???
712=not710
712=711
あぁぁ、すんません。
714ドレミファ名無シド:02/04/09 03:45 ID:???
あげ
715ドレミファ名無シド:02/04/09 03:59 ID:aKzHI3r6
一番参考、または影響を受けたベーシストって誰ですか?
これは聞いてみたほうがいいというのも・・
716ドレミファ名無シド:02/04/09 04:28 ID:???
>>715
高校の頃に聴いてた黒夢のベーシスト、人時かなぁ。
もう黒夢は聴かなくなってしまったけど、
彼のベースラインとか奏法、スタイルなんかの影響は
今でも自分の中に色濃く残ってると思う。
あとはBOOWYのベーシストだった松井恒松。
シンプルなルート弾きで存在感を感じさせるっていうのに憧れた。

プレイ的には対照的にさえ思える両者だけど、
自分がピック弾きにこだわってるのはこの二人の影響だと思う。
黒夢・BOOWYっていうのが厨っぽくて申し訳ない。
黒夢はともかく、人時はこの板でも評価が高いベーシストなので
聴いてみるといいかも。
717ドレミファ名無シド:02/04/09 05:35 ID:???
>>715
俺も人時だ(w ピッキングスタイル、ノリの出し方なんかは初心者だった頃に参考にしていた。
その次にラルクのtetsu。テクニック云々はともかくとして未だに彼のベースラインの作り方とか
オリジナルをやる時に色濃く残っている。ベースが楽しいと思ったのも彼のベースを弾いたからかもしれない。
ま、ここに来る年配のベテランさんから見たら厨房やね。
でも影響を受けた人だから大抵初心者の頃か、自分のターニングポイントの頃に影響を受けた人なんじゃないかな。
反対する人は多そうだけどあえて言おう。ラルクのベースは聴いとけ(w
邦楽しか聴かなかった頃の自分のベースというパートの位置付けの根底を覆された。
聴こうと思わなくても耳に入ってくる音楽かもしれないけどね。
7181です。:02/04/09 06:25 ID:MyLeJkW6
>>715
指弾きでロックをやってる人には、MASAKIをお勧めします。
自分も年下だけど、影響を受けています。
特に3フィンガーやフィルの入れ方とか十分参考になるのでは?
7191です。:02/04/09 06:36 ID:MyLeJkW6
>>705
利き腕が左手になるなら運指がスムーズに出来るから良いのでは?
確か、左利きだけど普通にギターやベースを弾いている人は多いはず。
あとは、練習あるのみ。

>>707
すんでいる場所がわからないと誰もレス付けられないので、
>>2を参考にもう一度質問してください。

>>708
太い音って弾き方だけでなく、
弦の種類や楽器の状態にもよるので一口には言えないけど、
自分は太い弦(4弦で105〜110)とピッキングのポジションを工夫してます。

>>709
これは練習あるのみ。
ただ漠然とリズムのあわせるのではなく、
表と裏のアクセントの強弱やノリとかを意識して、
ひたすらルートを刻み続けてみてください(最低1時間ぐらい)
それが出来るようになったら、
同じことをスケール練習のフレーズでやってみる。

自分でやってみて気持ちよく出来るようになったら良いんじゃないかな?

他にも質問や諸先輩方からの回答をお待ちしています。

age進行奨励ですので、その辺もよろしくです!
720Gypsy:02/04/09 10:40 ID:eez1Ygbw
影響を受けたベーシスト……

とりあえずベースを始めるきっかけとなったBOOWYの松井恒松氏は外せないね。
それと、高橋ゲタ夫氏には主にラテン系のダンサブルなノリを教えられた。
721ドレミファ名無シド:02/04/09 12:56 ID:ACjaopmI
やっぱり、ジャコ・パストリアス。ファーストの「ドナ・リー」聞いた時は・・・
次はマーカス・ミラー。日本人だと・・・桜井哲夫、高橋ゲタ夫
ユーミンの卒業写真の細野春臣。サディスティックスの頃の後藤つぐとし。
ビブラストーンの時の沖山ゆうじ。
722ドレミファ名無シド:02/04/09 13:08 ID:pXOq9KhM
俺は、ちょっと上手くなってきたかなーって思い始めた時期に
サクちゃんこと櫻井哲夫さんのベースを聴いてベースやめようかと思ったよ(笑)
別にいつもテクいことやってるわけじゃないんだろうけど、たまたま聴いたのが
神保さんっていうドラマーと二人でバカテクを披露するだけの曲だったのが
いけなかったか。あれは目指そうなんていう気にもならないね、未だに。
723ドレミファ名無シド:02/04/09 19:21 ID:???
負け惜しみかもしれないけど、哲ちゃんのCDって買っても1度は聴くけど
2度と聴こうという気にならないのね。
あんましテクばっかでもねぇ。
724707:02/04/09 19:51 ID:K.1FquKU
>719
ご指摘感謝です!漠然としすぎてましたね。

え〜と、好きなミュージシャンはBUCK-TICKで、ベースの音も
カッコイイなと思ってます。より低い音が好きです。
予算は最低限必要なものも含めて5,6万円くらいが理想かな。
御茶ノ水にたくさん楽器店がありますよね。あそこは割と近いので、
あの辺でおすすめのお店があったらお聞きしたいなと。

よろしくお願いします!
725ドレミファ名無シド:02/04/09 20:04 ID:???
>>724
もろもろ含めて5〜6マンならどこ行ってもあんまり
変わらないと思うけど、個人的に○ッ○ボ○はダメ(w
茶水からちょっと離れるけどリボレ秋葉原は店員がいい。
あと一人で行かないで、もし友人に楽器やってる人が
いるなら一緒に連れて行きましょう。
まぁ中古という手もあるが。
726707:02/04/09 20:27 ID:K.1FquKU
>>725
どうも!アキバか。アキバの方が近いんで探してみます。

一人で行くと何かまずいですか!?周りに楽器やってるやつが
いないんで当然のごとく一人で買いに行くつもりだったんですが、、、
727ドレミファ名無シド:02/04/09 20:57 ID:???
>>726
総武線?俺が一緒に行ってもいいよ(w
728ドレミファ名無シド:02/04/09 20:59 ID:???
>>726
初心者がひとりで行くと楽器屋の一見親切だけど
実はこわ〜いお兄さんにぼったくられるんだよ。
わかったかい?
7291です。:02/04/09 21:11 ID:MyLeJkW6
>>728
ageで書く勇気がないなら書かないように。

>>707さん、心配しないで楽器店に行ってみて下さい。
初心者なら中古の善し悪しはわからないと思うので新品を買いましょう。
店員に予算と好きなジャンルを説明して楽器を見繕ってもらうのがよいかと。
それと一つの楽器店ではなく、複数の楽器店に足を運べば、
どの店が一番良くしてくれるかわかると思います。
秋葉原だけでなく、お茶の水の複数の楽器屋さんを覗いてみるのも勉強のうちです。
730ドレミファ名無シド:02/04/09 21:52 ID:???
>>729
そだね〜、新品買った方が無難かな。確かにリスクは少ないし。
時間作って探し回って見ようよ。>>707

サクちゃんの名が結構出ているね。かくいう自分もキッカケはサクちゃん。
なんだかんだ言って一番影響受けているかも。
その割にはあまり練習していない自分が情けない。
731ドレミファ名無シド:02/04/09 22:13 ID:Xr7O5QBk
桜井さんは高校生の頃一生懸命コピーしましたよ。
当時お約束のルッキング・アップとかミスティレディとか。
それがきっかけでフュージョン、ファンク系は沢山コピーしました。
そんな私の今凄く気になってるのがジュディマリの恩ちゃん…
全然スタイル違うんだけど、いいベース弾いてますね。
732728:02/04/09 23:08 ID:???
>>729
スマソ。煽り半分だったもんで
733728:02/04/09 23:09 ID:vdGhqQY6
間違えた......
回線切っ(略
734707:02/04/10 02:06 ID:ryINipdw
>>727
ホントに来てもらいますよ!

>>728
あなたはイイ人だね、きっと。憎めないキャラをしています。

>>729
ありがとー!やはり何店かに足を運んでみるのが良さそうですね。
よし、寝よう。
735ドレミファ名無シド:02/04/11 01:17 ID:???
age
736ドレミファ名無シド:02/04/11 07:54 ID:WWr0ju/w
初心者向けのいいサイトってないですか?
737ドレミファ名無シド:02/04/11 15:33 ID:???
>>736
試しに探してみたんだけど、
普通にベースを扱っている個人サイトをいろいろ回ってみるのは?
ただ、そういうところでも「ここでのお約束」が守れないと、
イヤな顔されちゃうから気を付けてね。掲示板で質問するときとかね。
738ドレミファ名無シド:02/04/11 16:06 ID:2ZPAFxXs
弦を張り替える時、ナットを変えなければ(もしくは削らなければならなくなる)ならなくなる太さは何ミリからですか?上下教えて欲しいんですけど。お願いいたします。
739ドレミファ名無シド:02/04/11 18:19 ID:???
>>738
俺は5mm変わるだけでも変えた方が良いと思うけど、気にならないなら良いんじゃない?
細くなると弦開放時のビビリ、フレットを押さえた場合のナット側でのビビリの恐れは出る。
音にも影響すると思うけどやったことがないから詳しくはいえない。
太くすると今度ははまらなくなるため、ナット部の弦高が高くなったり
弦落ちしてしまったりする場合がある。
全く演奏面でも音でも気にならないなら本人の気分次第で良いんじゃない?
さすがに4弦で10以上太さが変わっているのはまずいと思うけど(100→110、またはその逆)
740ドレミファ名無シド:02/04/11 18:52 ID:2ZPAFxXs
ちなみに一般的に売られているベースの(デフォルト状態)ナットは何ミリのゲージがジャストサイズなのでしょうか?
741ドレミファ名無シド:02/04/11 19:33 ID:2ZPAFxXs
ageeeeeeeeeeeeeeeeee
742ドレミファ名無シド:02/04/11 19:52 ID:2ZPAFxXs
ageeeeeeeeeeeeeeeee
e
743ドレミファ名無シド:02/04/11 19:56 ID:G9cQfwfQ
普通に売ってる弦のゲージはミリじゃなくインチ表示だぞ
744ドレミファ名無シド:02/04/11 19:59 ID:2ZPAFxXs
あ、インチでいいです。
745ドレミファ名無シド:02/04/11 20:07 ID:2ZPAFxXs
ageeeeeeeeeeeeeeee
ee
746ドレミファ名無シド:02/04/11 20:49 ID:2ZPAFxXs
ageeeeeeeeeeeeeee
eee
747ドレミファ名無シド:02/04/11 20:58 ID:2ZPAFxXs
ageeeeeeeeeeeeee
eeee
748ドレミファ名無シド:02/04/11 21:14 ID:2ZPAFxXs
ageeeeeeeeeeeee
eeeee
749ドレミファ名無シド:02/04/11 21:17 ID:???
指弾きに変えたいんですが(3フィンガー)、効果的な練習方法等は
ありますか?

あったらご教授ください
750ドレミファ名無シド:02/04/11 21:21 ID:2ZPAFxXs
チョットまちたまえ。弦の質問に答えてからにしてくれ。
751ドレミファ名無シド:02/04/11 21:22 ID:???
キティがいるスレはここですね
752ドレミファ名無シド:02/04/11 21:23 ID:2ZPAFxXs
それ、正解。
753ドレミファ名無シド:02/04/11 21:23 ID:???
>>750勝手すぎる言い分ワラタ
754ドレミファ名無シド:02/04/11 21:25 ID:2ZPAFxXs
そのID???って何で? 弦の次に教えて?
755ドレミファ名無シド:02/04/11 21:26 ID:2ZPAFxXs
教えて君でごめん・・。せめて弦だけでいいんで教えて下さい。
756ドレミファ名無シド:02/04/11 21:27 ID:???
氏ねばわかるさ
757ドレミファ名無シド:02/04/11 21:29 ID:2ZPAFxXs
頼むよ。同志。
758ドレミファ名無シド:02/04/11 21:31 ID:???
勝手に同志にするな
早く帰れ
759ドレミファ名無シド:02/04/11 21:35 ID:2ZPAFxXs
だって君、答えられないんだから同志だろ。
760ドレミファ名無シド:02/04/11 21:38 ID:2ZPAFxXs
ageeeeeeeeeeee
eeeeee
761ドレミファ名無シド:02/04/11 21:43 ID:???
ageeeeeeeeeee
eeeeeee
762ドレミファ名無シド:02/04/11 21:46 ID:???
間違った。
君の同志いなくなったね。2ちゃんねらーなんてそんなもんよ。ほんとは知らないくせに。
0.045〜0.15もしくは〜0.1。
763ドレミファ名無シド:02/04/11 21:48 ID:???
760>お前は・・・Eーmailのところに暗号をいれれば・・・
764ドレミファ名無シド:02/04/11 21:48 ID:2ZPAFxXs
来た・・・ まじサンクス。同志には悪いが頂きます。そしてありがとう。
765ドレミファ名無シド:02/04/11 21:49 ID:???
何だと?
766ドレミファ名無シド:02/04/11 21:50 ID:???
土下座で勘弁しといてやるよ<764
767ドレミファ名無シド:02/04/11 21:52 ID:2ZPAFxXs
来た・・・ついに俺にも自作の時代が。
768ドレミファ名無シド:02/04/11 21:53 ID:???
そうだよ<767
769ドレミファ名無シド:02/04/11 21:53 ID:???
こらこら。ここでケンカするでない。

>>750
おれは3フィンガーやらないから答えられないので、
答えられる人が来るのを待とう。
770769:02/04/11 21:54 ID:???
間違えた。>>749ね。
771ドレミファ名無シド:02/04/11 21:55 ID:2ZPAFxXs
⊂〇⊃←土下座。
772749:02/04/11 21:55 ID:???
>>769
わざわざレスありがとうございます
773ドレミファ名無シド:02/04/11 21:55 ID:???
みんな2フィンガー?
774ドレミファ名無シド:02/04/11 21:56 ID:???
よくやったこれからお前は俺の奴隷だ<771
775749:02/04/11 21:58 ID:???
今までピック弾きでした。
というかギターでしたが、最近ベースのカッコよさに目ざめて
転向しました。
音的に指の方が好きなのでピックは捨てました。

3フィンガーの理由は…やっぱ16分とか有利そうだからとかいう
単純な考えです
776ドレミファ名無シド:02/04/11 22:00 ID:???
やっぱ親指と人差し指と中指での3フィンガーは奇形なのか?
俺はそれでやってるんだが。まあヘタレだけど
777ドレミファ名無シド:02/04/11 22:01 ID:2ZPAFxXs
ミスタービーンのビデオ見ればいいよ。
778ドレミファ名無シド:02/04/11 22:03 ID:2ZPAFxXs
>>776 それが一般的な3フィンガーだよ。
779ドレミファ名無シド:02/04/11 22:06 ID:2ZPAFxXs
16分を弾くためにやる3フィンガーの方がむしろ奇形だよ。まー奇形云々の世界じゃないけどね。なにをやってもOKだよ。ん?うんこ?
780ドレミファ名無シド:02/04/11 22:11 ID:???
うんこは普通しないだろ。
781ドレミファ名無シド:02/04/11 23:25 ID:???
ビリーシーン(だっけ?ミスタービーンのベースだった人)の
教則ビデオでたしか3フィンガー教えてるやつがあったと思う。
3連系の曲ならちょっと練習すれば2フィンガーより楽に弾けるかもね。
4/4の曲を3フィンガーで弾くにはかなりの練習が必要だと思う。
782カブでoverdrive ◆DODch2oo:02/04/11 23:47 ID:???
3フィンガーの練習方法(ビリーシーンのビデオの内容だが)

3フィンガーの場合、2フィンガーに比べて欠点が
1、指の長さをそろえにくい(2本なら傾ければそろう)
2、4拍子の場合1拍目の指が随時入れ替わる
の2つある
それを克服するには、
1は手を少し丸めるようにして指をそろえて音の粒を出来るだけそろえるように意識する事。
2は常に頭の中で拍数を意識しながら練習する。
また、2フィンガーでもそうだけど、どの指からでも1拍目入れるようにする事

反復練習が命
7831です。:02/04/12 00:04 ID:OuHmpNBo
このスレッドはage奨励中です。
類似スレッド防止のため、出来るだけsageないで下さい。
784カブでoverdrive ◆DODch2oo:02/04/12 00:05 ID:???
>783
癖でした
ごめんなさい
785ドレミファ名無シド:02/04/12 02:49 ID:???
age
786ドレミファ名無シド:02/04/12 18:20 ID:???
このスレに少し3フィンガーのことがあった。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1009161993/l50
の139ね。

以下コピペ。
139 名前:_ 投稿日:02/03/09 02:03
138
どの指から始めるかは、あまり関係ないと思う。
ただ弾く順番は、薬>中>人>薬…になる。
3フィンガーが難しいのは、やってみたらすぐ分かると思うけど、
偶数のリズム(4拍子)を奇数の3本指で弾くことになるため、
毎回1を弾くリズムが異なる。

練習としては、左は全部ミュート(握り込み)で、メトロノームを使って、1をカウントしながら弾くといいと思う。
(このとき一拍目を強調するといい)

初めは一本の弦で、慣れてきたら1−4まで往復してみるといいと思う。
ちなみに以下、自分の練習フレーズ
G-------------------------x-x-x-x-x-x-x-x----------------------
D-----------------x-x-x-x-----------------x-x-x-x----------------------
A---------x-x-x-x--------------------------------x-x-x-x--------------
E-x-x-x-x------------------------------------------------x-x-x-x-------
薬     中     人    薬    中     中    中    中

下の文字は、一拍目のときに弾く指のことね。
慣れてくると、これを7のようなフレーズでやるといい。

…もっともコレ、ビリーシーンのビデオにかいてあったことだけど(藁
787ドレミファ名無シド:02/04/12 18:20 ID:???
このスレに少し3フィンガーのことがあった。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1009161993/l50
の139ね。
788ドレミファ名無シド:02/04/12 18:21 ID:???
2重カキコ…スマソ
789ドレミファ名無シド:02/04/12 19:18 ID:jal3BmEE
漏れも先月くらいから始めた初心者なんすけど、知り合いに聞いたら
人→中→薬→中→人→中・・・と弾くといいみたいなこと聞いたよ。
もしかして>>786に書いてある3フィンガーが一般的なんですかね?
790ドレミファ名無シド:02/04/12 21:11 ID:92imaKRo
アタシ ハ ナカユビ ト クスリユビ ダヨ!
791Gypsy:02/04/12 21:26 ID:ieQF3L3s
>789
それ(往復)だと、3Fingersの意味が……(;´д`)
3Fingersは循環してこそだろう。
792789:02/04/12 22:06 ID:fvLVUD4M
>>791
マジっすか(;´Д`)
うーん、色々な弾き方試してみます・・・。
7931です。:02/04/12 22:56 ID:???
>>789
いろんな弾き方があると思うよ。
自分の場合、2フィンガーに薬指をたして弾くって感じです。
794789:02/04/13 00:10 ID:5uHpS5Uo
>>793
基本は2フィンガーなわけですね、練習します。

運指は少しはわかるんですが、右手のピッキングがムズいですね。
795ドレミファ名無シド:02/04/13 11:24 ID:???
Yahooオークションでベースを約1万円でかいたいのですが、なにかいい
ベースとかお勧めとかあったら教えてください。
宜しくお願いします。
796ドレミファ名無シド:02/04/13 12:31 ID:???
>>795
楽器を買う上で、予算は重要なポイントではあるんだけど、
その前にどんなベースが欲しいのかということを念頭に置いておかないと。
単に安くて高品質というのは、ヤフオクで眺めているだけでは分からないよ。
自分でその楽器を鍛えて(調整して)その値段以上の価値を引き出せる、
そういう力量がないとちょっとオススメできないね。
797ドレミファ名無シド:02/04/13 13:18 ID:???
なるべく24フレットがいいです。
色は白とかじゃなくて黒とかちょっと暗めの色がいいです。
798ドレミファ名無シド:02/04/13 13:26 ID:.Khlmdc.
>>797
じゃあそういうのをヤフオクから抜き出して教えてくれ。選んでやるから。
リンクは張らなくて結構。探せるようにメーカーと特徴を教えてくれれば。
799ドレミファ名無シド:02/04/13 13:40 ID:???
798<自分がちょっといいとおもったやつをですか?
800ドレミファ名無シド:02/04/13 13:42 ID:EEk1EVas
>>797
最初の一本ならばなんでもいいと思うのだけど二本目はfender japanが
どのやつを弾いてもしっかりと作られているから個体差が少なくてかなり
良いですよ。それでも予算がたりないなら子会社のスクワイアーがお勧め。
あと初心者は24フレットあっても使いきれませんよ。タッピングとかで
一人多重演奏とかハーモニクスをやりたいならべつかなぁ。
801ドレミファ名無シド:02/04/13 13:55 ID:???
800<1本目です。
802ドレミファ名無シド:02/04/13 14:07 ID:???
803ドレミファ名無シド:02/04/13 14:13 ID:QP9r0hkc
>>800
>あと初心者は24フレットあっても使いきれませんよ。

うむ。今でも20f以上は滅多に使わない。
あったらあったで使いようがあるけど。
でも、ボディが小さいベースが欲しいのなら分かる。
804800:02/04/13 14:19 ID:EEk1EVas
とりあえず安くて形と色が気に入ったやつが断然にいいね。各メーカーは
初心者むけに安くて使える多用途に使えるベース、つまり24フレットのを多く
製作している。アイバニーズ、アリアプロ2、フェルナンデスらへんが定番
だね。品もすごく悪いわけでなくはなく綺麗なのが多いから後々飾ってもイイしね。
けどさすがに半年も使うと大体故障がでてくる。ネックと呼ばれる左手で触る
長い棒のような板のような部分が曲がってきたり音が合わなくなってきたり
するんだ。そういうことに気がつくようになったらもう初心者ではなくなるとおもうよ。
最初に買ったベースはとても可愛い。しかし、いつかそれに不満をもつようになっまで
ひいてあげるのが最初の関門になるとおもうよ。
805ドレミファ名無シド:02/04/13 14:21 ID:???
なら21フレットでもいいです。
オークションでなにかいいものありませんか?
806803:02/04/13 14:49 ID:QP9r0hkc
>>805
そうなると選択肢がグッと広がるね。
>>804に書いてあるようなことを参考に、
見た目が気に入ったのを拾ってみようよ。
807ドレミファ名無シド:02/04/13 15:08 ID:???
わかりました
いいのがあったら貼ってきます
808ドレミファ名無シド:02/04/13 15:32 ID:???
809ドレミファ名無シド:02/04/13 15:34 ID:???
810ドレミファ名無シド:02/04/13 15:38 ID:???
811ドレミファ名無シド:02/04/13 15:40 ID:???
812ドレミファ名無シド:02/04/13 15:41 ID:???
813ドレミファ名無シド:02/04/13 15:42 ID:.Khlmdc.
>>808-811
この中ではアイバニーズATKがダントツであろう
814ドレミファ名無シド:02/04/13 15:43 ID:/P/6we..
でもヤフオクにしろ通販にしろ実物をさわらないで買うのはどうかなぁ?
修理や調整が自分である程度できるorタダでやってくれる友人がいないと
逆に高くつくかと。>>796にも同様のことが書いてありましたが。
815ドレミファ名無シド:02/04/13 15:44 ID:???
816ドレミファ名無シド:02/04/13 15:53 ID:???
817ドレミファ名無シド:02/04/13 15:57 ID:???
この中でいいやつありますか?
818796:02/04/13 16:14 ID:???
>>814
確かにヤフオクはお手軽感が強いから「安く手に入れる」手段としてはいいかも知れないけど、
最初のうちは落とした後で試奏させてくれる人から買うのがいいかもね。
だから、なるべく近所(電車やクルマで簡単に往復できるところ)の人を・・・。
なんて考えたら楽器屋で買うのと変わらないか。
水を差してスマン。>all

個人的には>>808が無難だとは思うけど。
819ドレミファ名無シド:02/04/13 16:46 ID:???
何をやりたいのか分からないとこれが良いとか言えないよ。
820ドレミファ名無シド:02/04/13 20:06 ID:???
何をやりたいかってどういうことですか?
821ドレミファ名無シド:02/04/13 20:09 ID:???
>>820
バンドでやりたい音楽のジャンル、もしくは憧れているプレイヤーのことだよ。
822ドレミファ名無シド:02/04/13 20:11 ID:???
バンドでやりたいのは、L'Arcとかhide、Xぐらいです。
823ドレミファ名無シド:02/04/13 20:14 ID:???
ビジュキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
824821:02/04/13 20:20 ID:???
>>822
疎いので答えられない。スマソ
825ドレミファ名無シド:02/04/13 20:25 ID:???
823 別にやりたい音楽なんだからいちいち突っ込まんでも・・・
826814:02/04/13 20:32 ID:???
貴方が本当に初心者で、
「予算を絞り込んでヤフオクで買う」を前提とするなら
ものすごく大雑把には、
「見た目にカコイイ」で選んで良いんじゃない?

もっと色々こだわりたいなら楽器屋に行く方が良いと思うよ。
又は楽器屋なり知人の所なりでとりあえず色々さわって資料を集めて
知識を集めた方が良いよ。

そんなこんなを全て すっ飛ばしてとにかく急いで買う!
ってなことなら、「見た目」でしょう。

1個だけ言っておくと、
PUが2つついている物にしておけば、後でどうにかなるよ、多分。
827ドレミファ名無シド:02/04/13 21:38 ID:.Khlmdc.
>>822
そういうジャンルだったらジャズベとかATKのような
大型ボディよりは
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21974577
こういうスマートなやつが似合うでしょう。
あとは>>826の言うとおり
828ドレミファ名無シド:02/04/13 21:50 ID:???
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10339679
こういうやつは結構入札はいりますか?
829ドレミファ名無シド:02/04/13 21:55 ID:???
L'Arc、Xとかはその音をやりたいだけで化粧とかは
やらないので音のほうで考えて欲しいです。
830ドレミファ名無シド:02/04/13 22:01 ID:???
>>829
あははは。あは。笑っちゃ悪いけど、
1、2万の予算で音なんか考えられねーっつうの
831ドレミファ名無シド:02/04/13 22:20 ID:???
>>829
先ずは、貯金して最低5〜6万ぐらい用意した方が良いのでは?
そこまで貯めた上でまだベースを買いたいと思うのなら購入すべき。
1万ぐらいダメなら諦めつくみたいな気持ちなら最初からしない方がいい。

たとえ中古でも1万ぐらいのベースで音云々を言うのならベースを舐めるな!
832ドレミファ名無シド:02/04/13 23:35 ID:???
>>831
ちょっときついけど、当を得たアドバイスだと思う。
まあ、金銭感覚の問題だとは思うけど、
自分の時も\48,000くらいのベースから始めたよ(消費税のなかった頃ね)。
じゃないと、自分がカコイイと思ったベースが買えなかったからなんだけど、
それでも一番安かったのがそれだった。

それ以前に、ベース本体の違いによる音の区別は付くかい?>>829
833ドレミファ名無シド:02/04/14 00:33 ID:kxxPYi2o
age
834ドレミファ名無シド:02/04/14 08:39 ID:???
age
835ドレミファ名無シド:02/04/14 10:02 ID:???
みなさんアドバイスありがとうございます。
今1万6千円手元にあってこずかいも一ヶ月1000円なので5万ためるのは
ちょっときついです。
音の区別はつきません。
まだ全然初心者なので迷惑などかけると思いますがどうぞいろいろアドバイス
してください。
宜しくお願いします。
836ドレミファ名無シド:02/04/14 10:41 ID:???
age
837ドレミファ名無シド:02/04/14 11:33 ID:???
age
838ドレミファ名無シド:02/04/14 11:42 ID:???
>>835
バイトしろ〜!
今何歳?高校生だったらバイト出来るでしょ。
もし中学生でも新聞配達とかなら出来るしね。
あと、無いとは思うけどいきなり変形ベースは買わないように・・・
839ドレミファ名無シド:02/04/14 12:28 ID:???
今は13で中ニです。
バイトですか〜。
前夏休みのやつやっていたんですけど
朝がきつくて続かなかったです・・・
最低で5万ですか?
840ドレミファ名無シド:02/04/14 12:57 ID:WXOAlHU6
いや、1,2万でもいいと思うのよ
でも音云々は言わないで!つまり贅沢言うなゴルァ!ってことなのよ。
てわけで先のURLの中では
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45173366
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10020780
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21974577
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45650782
がお勧め。他のは古っぽいのでネックが心配。
ちなみにATKはプロでも使ってる人がいます。
841ドレミファ名無シド:02/04/14 13:02 ID:???
アドバイスありがとうございます。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21974577
↑のベースはポジションマークが消えかかっているってかいてあって
フレットの減りはないってかいてあるんですけど
ポジションマークが消えているんならフレットも減っているんじゃないん
ですか?
842ドレミファ名無シド:02/04/14 13:05 ID:???

プロでもないのに音楽に入れ込むヤツって
実人生じゃ負け犬なヤツばかりだよな。
劣等感をまぎらわすために音楽の世界で人より優位に立とうとすんの。
しょせんアマなんて社会的評価ゼロなのにね。
趣味の世界でジコジツゲーン(ワラ
     
843ドレミファ名無シド:02/04/14 13:24 ID:???
age
844ドレミファ名無シド:02/04/14 13:27 ID:WXOAlHU6
>>841
ふつう、ポジションマークは結構な深さで指板に埋め込むもので
どんなにフレットや指板が磨り減ってもマークが消えることはあまり
ないと思うんだけど、こう簡単に消えてしまうってことは、マークが塗装なんじゃないかと思う。
なのでフレット、指板の磨耗との関係はよくわからん。
出品者に質問してみたら?
845ドレミファ名無シド:02/04/14 13:38 ID:???
わかりました。
846842:02/04/14 13:41 ID:???
>>844>>845
まあそう無視すんなよ落ちこぼれ。
学校で落ちこぼれたヤツって
「俺は学校の勉強はできないけど才能はあるんだ。」
なんて勘違いしちゃうんだよね。
そう考えでもしないと自尊心保てないからさ。
847ドレミファ名無シド:02/04/14 14:55 ID:???
>>842
「天に唾を吐く」という言葉を君に贈ろう。
8481です。:02/04/14 14:59 ID:???
>>839
中二だとするとヤフオクは誰かにやってもらうのかな?

ルックスで選ぶなら
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21974577
好みが変わっても使うのなら、
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45173366

黒夢時代の人時もジャズベだったし、個人的にはジャズベがお薦め。
849ドレミファ名無シド:02/04/14 15:02 ID:???
>>847
かまっちゃダメだって。
8501です。:02/04/14 15:09 ID:???
851ドレミファ名無シド:02/04/14 16:52 ID:???
アドバイスありがとうございます。
僕は愛知県に住んでいます。
今のところグラスルーツのベースかアイバニーズのベースにしようと
思っているのですが、どちらのベースもジャズベースなんですか?
教えてください。
852ドレミファ名無シド:02/04/14 17:17 ID:WXOAlHU6
>>851
「ジャズベース」または「ジャズベースタイプ」等と呼ばれるのは
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45173366
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16834244
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/44712728
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10133265
こういうボディ形状、ピックアップ形状、ピックアップ配置のもの「だけ」を指します。
853ドレミファ名無シド:02/04/14 17:19 ID:???
じゃあグラスルーツとアイバニーズのベースは
どういう種類なんですか?
854ドレミファ名無シド:02/04/14 17:21 ID:WXOAlHU6
そんで「ジャズベース」のオリジナルはUSAフェンダー社だけが製造していますが
「ジャズベースタイプ」つまりコピーモデルはあらゆるメーカーが製造しています。
855ドレミファ名無シド:02/04/14 17:22 ID:???
知識をわけてくれてありがとうございます。
856ドレミファ名無シド:02/04/14 17:23 ID:WXOAlHU6
>>853
種類・・・・。
比較的新しいスタイル(ジャズベース等の歴史とは比べ物にならない)
の楽器だから、***タイプなどの種別は不能です。
強いて言えば、「ロングスケールの4弦ベース」・・・・こんなところです。
857ドレミファ名無シド:02/04/14 17:37 ID:e/JgBTZM
軽音部の新入生が3万〜4万くらいの予算でベースを始めようとしているのですが、オススメはありますでしょうか?
通販は抜きにして、今近所の楽器屋にそのくらいであるのがグラスルーツのJモデル(ギブEB見たいな白いやつ)、フェル、フェンジャパ、スクワイヤ、ブライアン、フォトジェニック、レジェンドくらいです。
このなかでこれは絶対にやめとけとか絶対いいみたいなのがあったら教えてください
特に出したい音があるわけでもないそうなので、できるだけ作りがよくて弾きやすいのがいいとおもいます。
858ドレミファ名無シド:02/04/14 17:44 ID:???
みなさんにお聞きしたいんですけど
http://ime.nu/page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21974577

http://ime.nu/page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45650782
だったらどっちを買いますか?
あとこういうのは人に聞くんじゃなくて自分で決めたほうが
いいんでしょうか?
859ドレミファ名無シド:02/04/14 17:50 ID:???
俺だったらATKだなぁ。。。つうか音聞いたことあるからね。
値段の割にいい音してたよ。スラップもしやすかったし。
860ドレミファ名無シド:02/04/14 17:53 ID:???
859<入札者けっこうはいるとおもいますか?
861ドレミファ名無シド:02/04/14 17:54 ID:???
初心者が弾き易いっつったらフェルが一番無難じゃない?
それで練習して後々本当に好きなベースが出てくるさ。
862ドレミファ名無シド:02/04/14 17:58 ID:???
>>860
さあなぁ・・・
これ定価7万くらいだから、2万は超えないと思うけど。。。
863ドレミファ名無シド:02/04/14 18:02 ID:???
今これの色違いが13000円くらいで入札者けっこういるんですけど
15000円超えると思いますか?
864ドレミファ名無シド:02/04/14 18:06 ID:???
>>863
すまんが、そこまでわからんよ(w
865ドレミファ名無シド:02/04/14 18:11 ID:???
細かいところまできいてすみませんでした。
ボディに傷とかがいっぱいあるとみんな気にしますか?
866ドレミファ名無シド:02/04/14 18:12 ID:???
細かいところばっか質問してすみません
867ドレミファ名無シド:02/04/14 18:25 ID:???
>>865
人によるだろうけど、俺は弾くのに支障が無ければ
そこまでは気にしないなぁ・・・塗装が剥がれてるのだと俺はダメ。
線キズくらいだったら全然構わない。
この前ヤフオクで新品同様のヤツを定価の1/4くらいで買えたからよかったけど。
868ドレミファ名無シド:02/04/14 18:27 ID:???
塗装が剥がれてるやつや打ったあとがあるのは楽器に支障があるんですか?
869ドレミファ名無シド:02/04/14 18:29 ID:???
やっぱキズよりネックだよ。
以前ヤフオクでネックが再起不能のベースを買っちまったことがあるから。
その点、http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45650782
ネックの反りナシって明言してるからクレームも受けてくれるだろうし。
870ドレミファ名無シド:02/04/14 18:54 ID:???
モノよって傷とか塗装剥げが似合うのと似合わないのがあるよね。
871ドレミファ名無シド:02/04/14 20:28 ID:rMvKnBo6
近所に楽器屋ないんで、ネットで買おうと思ってるんですけど
どこかいいサイトありますか?KEY以外で
872ドレミファ名無シド:02/04/14 20:37 ID:???
皆いい人だね。
873ドレミファ名無シド:02/04/14 20:43 ID:???
>>857
>今近所の楽器屋にそのくらいであるのが
>グラスルーツのJモデル(ギブEB見たいな白いやつ)、
>フェル、フェンジャパ、スクワイヤ、ブライアン、
>フォトジェニック、レジェンドくらいです。

スクワイヤってフェンジャパの下のランク。
個人的には、フェンジャパかな?
そのぐらいだと似たり寄ったりだし、あとはブランドの好みだと思うよ。
874ドレミファ名無シド:02/04/14 20:45 ID:???
>>872
うるせーハゲ!
875ドレミファ名無シド:02/04/14 20:47 ID:???
ベースは楽器自体の音がもろに出るからねえ。僕もフェンジャパか、
ブライアンあたりが無難かと思います。個人的にはフォトジェニとか
レジェンドなんだけど、お勧めはしません(w
876ドレミファ名無シド:02/04/14 20:48 ID:???
>>874
荒れるからマターリいこうよ。
877ドレミファ名無シド:02/04/14 20:50 ID:???
フォトジェニってやばそうな雰囲気が。
むかしのHOLLYみたいなイメージがある。
ネックの造作がこの上なくチープというか。
878ドレミファ名無シド:02/04/14 20:50 ID:???
マターリマターリマターリ♪
879857:02/04/14 21:28 ID:???
みなさんありがとうございます。
参考にさせてもらいます
880ドレミファ名無シド:02/04/15 06:15 ID:???
age
881ドレミファ名無シド:02/04/15 19:39 ID:???
あのぉ、すらっぴんぐ初めて1週間なんですが、
16分音符とかの速いサムピングが出来ません・・。
これってもっと時間かけて身体をならしていくんでしょうか。
なんか音もプルの方がすごくでっかいし・・。
ほんとうはプルが小さい方がいいんでしょうか?

宜しく願います。
882ドレミファ名無シド:02/04/15 19:52 ID:???
>>881
一週間ぐらいで出来ませんとか言わないこと。(マジ
石の上にも三年って言うでしょ?

俺なんか・・・(涙
883ドレミファ名無シド:02/04/15 19:57 ID:???
>>881
すぐに体得できるモノではないよ。
プルの方がデカいのは最初のうちの「症状」だと思った方がいいね。
サムとプルとのばらつきがなくなるまで頑張ってみよう。
884ドレミファ名無シド:02/04/15 20:10 ID:inlQqSHg
弦を叩く位置や弦高もポイントだよね。
一般的には、叩く位置はネックとボディの境目あたり、
弦高は心持ち低めにしておくと音が出やすいと言われてる。
あと、サムピング後に弦振動を殺さないようにうまく
手を逃がすっていうのも重要かな。

速さについては、882・883両氏の仰るとおり、
一週間そこそこで身に付くものじゃない。
親指の側面の皮がカチカチに硬くなるぐらいまでやって
ようやくコツがつかめてくる感じ。
かわいしのぶさんっていう女ベーシストはサムピングの練習で
親指の骨が露出したらしいよ。
885ドレミファ名無シド:02/04/15 20:40 ID:u3mtcwS.
高校の軽音楽部に入ってベースギターをやるのですが、
そのために今持ってるベースを買い換えようと思います。
そこでおすすめのとかあったら教えてください。
886883:02/04/15 20:59 ID:???
>>884
>あと、サムピング後に弦振動を殺さないようにうまく
>手を逃がすっていうのも重要かな。

御意。最初はそれで訳の分からない音を出していました。

>>885
過去ログが大分たまってきたから大変かも知れないけど、
とりあえず全部読んでみた?
887ドレミファ名無シド:02/04/15 21:04 ID:???
アクティブとかパッシブって何のことですか?
888ドレミファ名無シド:02/04/15 21:10 ID:G8jVGSSY
>886
読んでみます
889ドレミファ名無シド:02/04/15 21:25 ID:XM0IsEts
>>887
多分過去ログにあると思うけど、
大雑把に言えば電池入りがアクティブで、電池が入っていないのがパッシブ。
どっちが良いかは好みですが、初心者で安めの物を買うならパッシブの方が無難。
890ドレミファ名無シド:02/04/15 21:27 ID:???
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b22792340

http://ime.nu/page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45650782
みなさんはどちらがいいとおもいますか?
意見を聞かせてください。
よろしくおねがいします。
891881:02/04/15 21:32 ID:???
>>882-884
参考になった!やる気が出た!ありがとう!
892887:02/04/15 21:34 ID:???
>>889
それじゃあジャズベとかプレベはパッシブでスティングレイとかがアクティブってことですよね。
893ドレミファ名無シド:02/04/15 22:00 ID:EozJLSC2
>>892
オリジナルの状態であれば正解。
894ドレミファ名無シド:02/04/15 22:20 ID:???
>>890
俺だったらhttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b22792340かな
自宅の練習用に良さそうだから入札しようかな?(w

ここにどちらがいいですか?って書くと入札する人間が増えるだけだよ。(マジ
895ドレミファ名無シド:02/04/15 22:28 ID:???
>>890
が(・∀・)イイ!と思った出品物なんだから、
894が(・∀・)イイ!と思っても当然。
さらに俺も(・∀・)イイ!と思った。
確実に入札者増えて値段が上がるな・・。
896ドレミファ名無シド:02/04/15 22:30 ID:5zZW.RU2
やっぱ四弦以外の弦をスラップする時には
左手のミュートは欠かせませんか?
ネックを握りこむフォームでやってるんですが
上手く押弦できません。これは慣れるしかないのでしょうか?
897自称中級者:02/04/16 00:06 ID:???
サンズアンプのベースDIとDODのFX25Bを使ってるんですがつなぐ順番で
迷っています。

サンズの説明書にはなるべくサンズの前には何も繋ぐなと書いてあるんですが
サンズのあとにワウを繋ぐとXLRアウトが意味がなくなってしまいます。

そこでサンズの前にワウをつないでみると全然ワウの掛かりが悪く(ミドルが出ない?)
なってしまいます。

ちなみにスタジオにあるアンプにつなぐ時もあれば家でミキサーに直接突っ込む
ような使い方もしていますがどちらもだめでした。


オートワウに限らずサンズアンプって他のエフェクターと併用できないんでしょうか?
そもそも使い方が間違ってるんでしょうか?

どなたか、、、救いの手を、、、
よろしくお願いします。
898ドレミファ名無シド:02/04/16 00:19 ID:???
>>897
>オートワウに限らずサンズアンプって他のエフェクターと併用できないんでしょうか?
>そもそも使い方が間違ってるんでしょうか?

好きずき。

俺は、コンプ→SANS BASS DI→AKAI UNIBASSって繋いでる。
XLRアウトは使ったこと無しっつうか、使ってる人いる?

SANS BASS DIをDIとして卓に繋ぐなら、
SANS BASS DI→卓センド→ワウ→リターンという手もある。

アンプに繋ぐなら、
SANS BASS DI→ワウ→アンプのリターンが普通の使い方では?
899ドレミファ名無シド:02/04/16 01:09 ID:IJtVV6MU
>>896
いつも間にかできていたから上手く説明できないかも知れないけど、
たとえば3弦を叩くときって、開放以外なら左手の人差し指の先でミュート、
という手もあるね。
あとはどっかにも書いたけど右手首と肘との中間点でやっているよ。
900ドレミファ名無シド:02/04/16 04:31 ID:99NGUskE
1・ベースワーミーをつなぐとどんな音になるのですか?ワウのことなのですか?
2・プリアンプとパワーアンプの意味を教えて下さい。アンペグのプリアンプに
  パワーアンプを足すとさらにパワーがでるということですか?
3・チューブアンプは不安定なのですか?何が不安定なのでしょうか。
901ドレミファ名無シド:02/04/16 10:48 ID:???
1.連続的に音程が変えられます
2.プリは音色をコントロールし、パワーはスピーカーを駆動します
3.不安定ではありません。不安定なアンプは製品として不良品です。
902質問者777:02/04/16 11:04 ID:0RXmFrK6
米国で使われているマルチエフェクターって日本でも使えますか?
BOSSのME-8Bを米国の知り合いから譲ってもらう予定なのですが・・。
903ドレミファ名無シド:02/04/16 11:12 ID:???
ACアダプターはたぶんダメでステップダウントランスが必要。
904ドレミファ名無シド:02/04/16 11:37 ID:???
アップ
905ドレミファ名無シド:02/04/16 11:44 ID:???
そうだ。ステップアップトランスだ。
906ドレミファ名無シド:02/04/16 12:16 ID:nj/7jihc
ベース初心者なんですが、
よく言われる"ルート弾き"ってのは
どういう意味なんでしょうか?
ギターみたいにいくつかの弦を
同時にはじかず、一本ずつはじくって
ことなんでしょうか?
907ドレミファ名無シド:02/04/16 12:19 ID:3FtYblTw
>>906
コードの主音(ルート)だけを進行通りに弾く事
908ドレミファ名無シド:02/04/16 12:47 ID:???
>>906
>>907の補足ですが、
例えばAmのコードの場合、A音だけを弾き、
8ビートなら8分で刻むことをルート弾きと言います。
909906:02/04/16 19:13 ID:???
>>907 >>906
なるほど、1小節分くらい同じ音の8分が続いて
次の小節で違う音に切り替わったりするやつですね。
あれのことだったのか。 ありがとうございました。
9101です。:02/04/16 19:34 ID:fbpV4Foo
>>909さん
sageで書かないでね。
911ドレミファ名無シド:02/04/16 22:33 ID:???
すみません。サンズアンプ(ベースドライバー)がいろいろなアンプの音を再現出来る
との事ですが、どんな音のことかわかりません。

サンズアンプじゃなくて本物の方の音が聞けるCDなどありましたら、セッティングの上での
参考にしたいので教えてください。

ちなみにいわゆるジャズベ+アンペグっていう感じを目指しています。
912ドレミファ名無シド:02/04/17 00:25 ID:???
>>911
あのー、ジャズベ+アンペグという感じを目指しているのなら
その音はわかっているんですよね?
だったらそのとをイメージしながら音を作ればよいのではないでしょうか?

少なくとも本物の音のCDを紹介する必要がないと思うのですが?
913ドレミファ名無シド:02/04/17 01:51 ID:XvX7X.p.
2フィンガーの場合なんですが、高音弦→低音弦に移動する時や
シンコペーションを弾く際、無意識に前の音を弾いたのと同じ指で
次を弾いてしまうんですが、やはりオルタネイトで弾くようにしたほうが
良いのでしょうか?

ちなみにシンコペではこんな感じです。(ピック弾きで空ピックした時と同じ)
人中人中  中人中 
●●●●〜●●●●
914ドレミファ名無シド:02/04/17 04:14 ID:w68qj8w6
>>913
まったく問題なし。むしろ教則本とかに出てる正しい?弾き方なんでは。
人差し指の空ピックも計算に入れれば、ちゃんとオルタネイトに
なってるわけでしょ?

高→低の弦移動の場合も、レイキングというほどのものでないにしても、
同じ指で弾くことが多いよ、漏れも。これも教則本とかに出てる普通の
奏法のような気がします。
915ドレミファ名無シド:02/04/17 04:44 ID:kj46A3s6
>>913
俺はピック弾きから2フィンガーに入ったから、
空ピッキングの要領で最初から自然とそういう指の順序で弾いてたよ。
そのほうがリズムがとりやすいよね。
複雑なリズムでなければ小節の頭を常に同じ指で弾き始められるし。

高→低の弦移動に関しては、フレーズや高音弦を弾いた指によってまちまちかな。
たとえば1弦→3弦のような弦飛びフレーズの場合、
中指→人差し指というのは割と楽だけど、
人差し指→中指というのは指の長さの関係上(自分の場合)ちょっとやりづらい。
だから、1弦・3弦共に人差し指だけで弾く(2弦をミュートしてまとめて弾ききるような感じで)。
隣合った弦同士の高→低の移動(1→2など)は、基本的に同じ指で弾いてるよ。

長々と書いたけど、要は自分のやりやすいようにやればいいんじゃないかと思う。
弦飛びフレーズに関しては自分もまだまだ練習中です。
916911:02/04/17 11:49 ID:???
>>912

イメージというか評判を聞いてこういう感じかな?と思っているだけなので
本物のアンペグの音っていうのは聞いたことがないんですよ。

だからいまいちイメージできないもので、、、
ということで教えていただけると嬉しいのですが。
917ドレミファ名無シド:02/04/17 12:57 ID:???
>>916
まずは本物が置いてあるスタジオに個人練かバンド練に入ってみたら?
ぺんたとかに普通に置いてあるよ。
918ドレミファ名無シド:02/04/17 13:07 ID:???
>>916
本物のジャズベ+アンペグの音って言っても人によっていろいろだし。
楽器屋行って、自分で鳴らしてみるっていうのはダメ?

アンプ・シミュレートするならSANS Bass Driver DIは向かないと思うよ。
BASS PODとか他のシミュレーターを使った方がいいよ。

Bass Driverを使うのなら自分でいろいろといじくって、
自分の欲しい音を探し当てた方がいいよ。
919ドレミファ名無シド:02/04/17 19:53 ID:???
age
920913:02/04/17 22:42 ID:lCcudrtk
>914,>915
やっぱり考えすぎですかね。

自分はギター上がりでピック弾きからはいったので、その癖が抜けなくて。
教則本はサーッと見て後はやりやすいようにやっていたものの、それまで
弾けていたフレーズをいざオルタネイトで弾くと、指も頭もこんがらがって
全然駄目だったんで結構焦ってたんですが…、ちょっと安心しました。

ちなみに自分も弦とびを練習中でして。頑張ります。
921ドレミファ名無シド:02/04/18 16:57 ID:???
age
922ドレミファ名無シド:02/04/18 17:19 ID:a5R1KbgM
考えすぎじゃないかな?
俺はいきなりベースで指弾きから入ったせいか、
6年弾いててオルタネイトとかレイキングとかいまだによくわからん。
一応、オルタネイトは交互に弾くとか頭では解ってるけど
弾いてる最中に考えちゃうと指がもつれる。
丁度歩いてる時に足と手交互に出すことを意識しすぎると動きがカクカクするみたいに。
だから自分がどこでどの指で弾いてるのかわかんねぇっす。
ヘタレですんません。
923ドレミファ名無シド:02/04/18 20:56 ID:???
高校の軽音、禿しくレベル低い・・・・・・・
ウトゥ
924ドレミファ名無シド:02/04/18 21:18 ID:???
>>923がどれくらいのレベルかわからないけど、
どれぐらいのレベルなの?<軽音
925ドレミファ名無シド:02/04/19 01:36 ID:.OFfXEGI
音づくりに関してお聞きしたいのですが、
ラルクのDVDのライブを見ていたらroute666って曲で
最初のアタック音だけがガリガリかな?歪んだような音で
後のサスティーンはまあ普通のベースの音でした。
(このDVDでは全体的にこの音のようでした。)
これはどのようにして作ってるんでしょう?
サンプル音も無くて申し訳ないのですが知ってる方や
もしこの文章で想像ついたかた教えてください。
ベースはエドワズのtetsumモデル(キルトトップのやつ)です。
926925:02/04/19 01:49 ID:.OFfXEGI
すみません↑のtetsumじゃなくってtetsuです。
927ドレミファ名無シド:02/04/19 01:53 ID:???
コンプのアタックを遅くしてピークを強調する。そのピークをファズか何かで切る。
それを適宜生音と混ぜる。そんなとこじゃないかなぁ。
928925:02/04/19 02:10 ID:.OFfXEGI
>>927
なんか難しいですね。簡単にはできそうにないみたい。
ってかとりあえずエフェクターが必要ですね。(´Д`)
ギター用のしか持ってない・・・・。
こりゃーちょっと修行しなおしだ。
929ドレミファ名無シド:02/04/19 06:51 ID:YwA5Vin.
>>925
そもそも、DVDの音とPAから出てる音が
同じである保証はどこにもないんだな、実は。

ま、「なるべくステージの雰囲気を伝える」ような音作りはしてるはずだが。
930ドレミファ名無シド:02/04/19 15:52 ID:???
>>929
>ま、「なるべくステージの雰囲気を伝える」ような音作りはしてるはずだが。

あながちそうとは言い切れないけどね。
ライブの音よりCDの音に近づけようとするミュージシャンもいるよ。
9311です。:02/04/20 09:00 ID:nP4IHOnE
類似スレ防止の為上げます。
932923:02/04/20 13:53 ID:???
>>924
ちゃんとやれるのはブルハの「夢」だけ。
しかもやたら音がうるさかった。いくらなんでもうるさすぎだ!!!!!
うるさすぎてボーカルが聞こえねぇくらいだぁ!あんなちっちゃい
とこでやるのにドラムにマイクなんかつけるなぁ!!うるさぁー!
あと軽音部には1っ本もベースが無い。
ベース命!ってひとがいない。他の楽器と掛け持ち(まぁ、べつにいいけどサ)
部長さんが白髪交じりの不細工(高3)。
うまい人もいるようだが1回もこない。ってか軽音に入ってないと思う。
ので楽器教えてくれる人がいない。顧問はいない同然。
部費高い?年間8万円(こんなもんなのか・・・??)

どうしよう・・・
933ドレミファ名無シド:02/04/20 15:02 ID:nmO3NyOE
>>932
部費8万???そんなものなのかなあ。
自分の時のことは遥か昔のことだから覚えてない。
でも、単純計算だけど3年間で24万なら、
もっと別のことに使えるよね。

他の惨状については>>923が改革するという方法もあるけど、
その前にどうしていいか分からないよね。
自分で上手くなって経験積まないとできないし。

部活でやらなかったらバンドも楽器もできない、ってわけじゃないから。
934933:02/04/20 15:05 ID:nmO3NyOE
>>923
それと、ちょっと気になったことがあるんだけど、
訊いていいかい?学校は私立の進学校?大学係属高?
スレ違いかも知れないけど、それによって今後の回答が変わるかも。
935質問者777:02/04/21 00:33 ID:87ASlils
先日買ったベース(フェンダーJB)のボディーの裏に穴がついてました
どうやら裏通しってやつのようなのですが、最初はは裏に通さずに普通?にブリッジから弦を通してます。
裏通しにしたほうが良いのでしょうか?あとそのメリットなんか教えていただけたらうれしいです。
よろしくおねがいします。
936ドレミファ名無シド:02/04/21 01:53 ID:???
>>935
裏通しで張ると弦のテンションが強くなるんじゃなかったかな。
937ドレミファ名無シド:02/04/21 09:42 ID:???
>>935
フェンダーのブリッジがショボかった頃は、
テンションの他にボディの鳴りが良くなるように裏通しがもてはやされてた。

と思う。(w
938ドレミファ名無シド:02/04/21 12:37 ID:???
>>934
総合学科の公立高校ですが・・
楽器はもう、年間8万だったら自分で楽器買ってやろう
思うんですが・・部室にベース無いし。
でも、やっぱしバンドやろうと思うと軽音入ってたほうが
メンバーとか探しやすいかなぁ?とも・・
939Gypsy:02/04/21 13:53 ID:???
>938
資金配分に関しては同意。
年間8万もかけて自分への還元がどれだけあるのかわからないより、
自分のベースを買ったほうが遥かに有意義。

それと、上手い人は来ていない点とおそらく総合系公立校って点を考慮すると
軽音部は暇潰し程度にしかやらないんじゃないかと思う。
ホンキでやりたいなら楽器店のメンバ募集コーナーの方がいいと思う。
940934:02/04/21 15:40 ID:???
>>938
そうなんだ。<公立
どのみちベースは自分で買う必要はあるね。
確かに部活を入口にしてバンド活動を始めるのは、
メンバー探しの手間があまりかからないかも知れないけど、
1年間くらい音楽教室に通って演奏する為の技術を身につけてから、
メン募に応募するのがいいかも知れないなあ。
全員初心者だと、自分の力だけではどうしようも出来ないからね。
しっかりした先輩がいれば指導してもらえるけど、
その時点で不信感を持っているなら、習いに行くのがいいかもよ。
941ドレミファ名無シド:02/04/21 16:28 ID:???
住んでる環境にもよるんだろうけど、
初心者は最初は自分で練習した方がいい?
それとも音楽教室とかに習いに行った方がいいですか?

諸先輩方の御意見をよろしくお願いします。
942ドレミファ名無シド:02/04/21 17:42 ID:???
>>941
あくまでも「意見」ということで・・・。

断然習いに行く方がよい。
一緒にバンドを組む人のことを考えると、
その方が迷惑かけないで済む確率が高い。
もちろん、家でも練習もすると。
943ドレミファ名無シド:02/04/21 18:41 ID:???
あとね、いっぱい聴くことだね。
好き・嫌いに関わらずベースが何をやっているかに耳を傾けることだ。
技術とフィーリング、どっちも大切だよ。
技術があってもフィーリングが無い
フィーリングが豊かでもそれを実現出来る技術が無い
そういう人が多いな。
944ドレミファ名無シド:02/04/21 21:31 ID:???
習いに行ってる奴って、与えられないと出来ないって奴が多いような気がするよ。
945ドレミファ名無シド:02/04/21 21:40 ID:???
>>944
そうならないように教えるところもあるよ。
教室や講師によるんだろうけれど。
946ドレミファ名無シド:02/04/22 03:01 ID:???
自分から何かをしようという姿勢は大切だと思う。
生きていく上で色んな事に言えると思うけど。
947カブでoverdrive ◆DODch2oo:02/04/22 03:06 ID:???
次スレのタイトルは
20002年・夏休みの質問スレッド@初級ベース編

ヨロピク>>1
948ドレミファ名無シド:02/04/22 03:40 ID:???
>>946
そのために基礎を身につけることも大切。
たとえば、正確なリズムを弾くなんてこともそうだし。
う〜ん、ポイント絞るの難しいね。
9491です。:02/04/22 06:07 ID:???
>>947
いくらなんでも夏休みには早すぎるでしょ?(w

20002年・一学期中間考査用質問スレッド@初級ベース編

こんな感じかな?

そろそろ準備しますね。
950カブでoverdrive ◆DODch2oo:02/04/22 11:50 ID:???
>949
やっぱり20002なんだw

参考スレとして
☆☆練習フレーズ☆☆〜ベース編〜
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1009161993/

の追加よろしく
951ドレミファ名無シド:02/04/22 14:13 ID:???
>>949
いいんじゃないでしょうか。よろしくお願いします。

>>950
ナイス!
952ドレミファ名無シド:02/04/22 14:49 ID:???
チョッパーってどうやってやるんですか?
953ドレミファ名無シド:02/04/22 15:27 ID:???
>>952
親指で叩いて、人差し指で引っ張る。
質問が抽象的すぎるのでこういう回答しか出来んよ。
954ドレミファ名無シド:02/04/22 15:30 ID:???
指をピストル型にして親指で弦を叩き、人差し指と中指で弦を引っかける。
9551です。:02/04/22 20:23 ID:???
新スレッドを立てました。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1019474343/l50
よろしくお願いします。
956ドレミファ名無シド
保全さげ