>>213 前に楽器屋に行ったとき、ギブソンのを見ましたが、
ほとんどサイドギターばっかりでした。あんなに
高いのにサイドギターはちょっと損のような気が
していたのですが、ダブルネックというやつは両方
ついているのですね。勉強になります。
でもギブソンのは高いので、出来ればスクワイア
とかのダブルネックがあれば良いんですが。
どこかにないですかね?
>>223 ぼくの住んでいるところは田舎なので、まわりに全然
楽器をやる人がいないんです。プロの人達もなかなか
来ないので、全然見る機会がありません。
どうやったら上達するのか心配になります。
スライドギターっつうのがあると聞いたが
それは一体どんなやつよ?
誰か教えてチョンマゲ!
228 :
ドレミファ名無シド:02/02/21 22:17
ボルトネック
ボトルネック奏法のことだ。
230 :
ドレミファ名無シド:02/02/21 22:25
指に鉄パイプはめて弾くんだよ
現在発売中のギターマガジンは故・ジョージハリスンの特集だ。
ジョージの写真の半分以上はトレモロアームのないギブソンレスポールや
フェンダーテレキャスターだ。グレッチにはついているがな。
ビートルズのリードギター担当、解散後もギターを弾きまくったギタリスト
ジョージがトレモロアームのないギターも多く所有しているのはなぜか説明せよ
232 :
ドレミファ名無シド:02/02/21 22:29
ガイシュツかもしれませんが、シールドが繋ぎっぱなしで、
取り外しできないようになっているものを「リードギター」
と便宜上呼んでいます。昔はシールドのことをリード線と
呼んでいました。
便宜上の話
234 :
ドレミファ名無シド:02/02/21 22:49
スライドギターとは。
ギターをボウリングの球の要領で放り投げ、
大地(床)を滑らせる(=スライド)ことで爆音を得る奏法のことである。
あくまでギター本体の名称ではない。
最近ZOOMっていうメーカーから
「ハイパーリード」っていう機械がでてるよ!
それを買えば僕のギターもリードになりますか?
>>210 じゃあいつまででも勘違いして恥かいてろ。
オマエがやるんだからオマエが努力しろ
237 :
ドレミファ名無シド:02/02/21 22:58
238 :
ドレミファ名無シド:02/02/21 23:09
ここはネタスレですか?
239 :
ドレミファ名無シド:02/02/21 23:23
>235
あれ飲み藥だからな。
副作用が心配で僕はいやだけど…
240 :
ドレミファ名無シド:02/02/21 23:26
ボトルネックとはボトル型をしたネックで1930年代黒人の
間ではやったギターの種類。
241 :
石下のリッチー:02/02/21 23:50
>>234 そりゃ無理だっぺ。
ギターもレーンも壊れちゃうど。
242 :
ドレミファ名無シド:02/02/21 23:55
243 :
ドレミファ名無シド:02/02/21 23:56
タートルネックって黒人ではやったんですか?
244 :
ドレミファ名無シド:02/02/21 23:58
あれはネアンデルタール人の間で流行った。
>>236 はい、わかりました。
まだまだ勘違いも多いかもしれませんが、早く一人前になれるよう
頑張って練習しようと思います。
あとお金も貯めて、色んなギターも買いたいと思います。
ガンバッテネ!
結局、初心者ぶってるんでしょ?
248 :
ドレミファ名無シド:02/02/22 10:05
リードギターってのは
僕の部屋にあるギターのことです。
249 :
ドレミファ名無シド:02/02/22 10:34
でもねでもね最近リズムもリードも、そこそこそつなくこなせるギターが欲しいとオモタYO。
一本ですむの。
これ以上,
部屋狭くしたくないしYO!
250 :
ドレミファ名無シド:02/02/22 10:40
をい日本人として恥ずかしくないのか リードギターも2種類あるんだぞ
RとLの発音に注意しろ、
舌を前歯にくっつけて LEAD そりゃ導くだ。
観客の心をグッと掴むんだ。
舌を奥の方で発音してたら READ そりゃ悟だ。
こう眼を閉じてだなギュィ〜ンとやるんだ。
251 :
ドレミファ名無シド:02/02/22 18:24
オルガン弾きは楽器屋でリードオルガンくれと
言えば素直に出てくるから
正直うらやましい
252 :
ネアンデルタール人:02/02/22 18:49
ボク、フラメンコギター
253 :
ドレミファ名無シド:02/02/22 19:21
まだやってんだ、これ。
ダブルネックでリードとリズムなんてアホとちゃうか
よくあるのはベースギターと普通のギター、12弦ギターと普通の6弦ギター
だよ
255 :
ドレミファ名無シド:02/02/22 23:27
マジになってどうすんの?
ってか実は裏の裏のギャグ?
256 :
ドレミファ名無シド:02/02/22 23:59
「ボトルネックの解説」
ボトルネックはまさにボトルの首、つまり細さを表現している。
デタッチャブルネックのギターは、付け根の部分の接合具合で
サステインが少なくなってしまったり、変なビビリが発生して
しまったりする。その危険性を「ボトルネック」と呼ぶ。
初心者の君達は、ギターを購入する際店員さんにちゃんと
「このギターはボトルネックが発生していませんか?」
と聞いてから購入しよう。
257 :
ドレミファ名無シド:02/02/23 00:03
スライドギターはジミヘンとかがやってたやつだろ?
ネックの部分をティムポの部分にこすり付けて
ギュイーンギュイーンと効果音を出すやつ。
音の効果と見た目の効果を狙った奏法。
最近はイングヴェイ・マルムスティーンがやってるね。
259 :
ドレミファ名無シド:02/02/23 00:09
>>256
師匠!
もう眼から鱗です、オレは今まで指サックして喜んでました。
それではボトルネック奏法とは何でしょうか?
260 :
ドレミファ名無シド:02/02/23 13:26
「ボトルネック奏法の解決」
ボトルネックがネックの付け根に由来することは、先程述べた通り。
これを逆に利用してしまおうという奏法が、ボトルネック演法だ。
通常アームの付いていないギターでは、原則、音をベンドすることは
不可能であるが、演奏中、ネックをわざと反らせてストリングスの
テンションを変化させることにより、音程を変えてしまおうというのが
具体的な方法である。
ネックの取りつけが甘いものであればあるほど、音程が変化しやすい。
つまり、欠点を逆手に取った斬新な奏法なのである。ただし、ネック
に無理な力を加えることになるため、あまり頻繁に行うと、調子が
悪くなる恐れあり。
プロギタリストのギターは、ステージ毎にリペアマンが調整するため
問題ないが、初心者の君達は、そうそうギターをメンテナンスに出す
ことは出来ないであろう。
よって、ボトルネック奏法は、注意して行うようにしよう。
261 :
ドレミファ名無シド:02/02/23 15:01
>>260 師匠!
グィーン ・・・もうネック折れそうっす!
ジョージやデュアン・オールマンにはなれません!
やっぱ オレはキース・リチャーズみたいなサイド・ギター目指します。
262 :
ドレミファ名無シド:02/02/23 22:10
ジョージハリスンてビートルズの後期のレコーディングでは
ほとんどリード弾かせてもらえなくてポールがみんな弾いてた
らしいぜ。4人の中で一番ギターがうまかったのはポールなのは
まあ間違いないし、しょうがなかったんだろうな。
263 :
ドレミファ名無シド:02/02/23 23:37
>>262 厨〜
ビートルズの後期のリードギタリストはクラプトンだろ。
264 :
ドレミファ名無シド:02/02/23 23:57
アホか。
クラプトンは「While My Guitar〜」1曲だけじゃ。
実際はベックと頁のツインリードで、
ドラムがキースムーンじゃ。
265 :
ドレミファ名無シド:02/02/24 00:32
>>261 ボトルネック奏法には「演奏用のこぎり」がイイよ。
あれならいくらベンドしたって大丈夫さっ!
>>262 ポール・マッカートニーは何やってもそつなくこなす器用貧乏な人だそうで・・・
時々ドラムも叩いたそうな。ベースはもちろんギターもやるしピアノは弾くし
リコーダー(たてぶえ)もやったそうな。
「ジョンとヨーコのバラード」のドラムはポールだそうだが、リンゴのドラムとは
やはり違和感がありました。
267 :
ドレミファ名無シド:02/02/24 13:01
20年くらい前のグレコのカタログのQ&Aのコーナーに
1と同じ質問があったのを思い出した!
サイドギターとリズムギターの違いについてもあったような…。
268 :
ドレミファ名無シド:02/02/24 16:59
>266器用貧乏???
270 :
ドレミファ名無シド:02/02/25 14:50
そうそう! キース・リチャーズが使ってるやつが最強★サイドギター
271 :
ドレミファ名無シド:02/03/07 23:58
ある意味良スレage
272 :
ドレミファ名無シド:02/03/08 15:21
1はどこ行ったのら?
273 :
ドレミファ名無シド:02/03/08 17:22
ルー・リードのギターのことですか?
274 :
H&R ◆6120WECw :02/03/08 17:51
グレッチのマルコムモデル。
これ最強のサイドギター
age