73 :
ドレミファ名無シド:02/01/28 03:20
冷静に見てやろう。
フヘは今まで適当な事を抜かすが駄目だしされまくったことにより
今までまちがってたネタをないがしろにするために2割は嘘だと言い張った。ではなかろうか?
後、間違いは自分で調べたらまちがってたとかおおよそんなもんだろ。
74 :
ドレミファ名無シド:02/01/28 03:42
フヘさんいる?
75 :
ドレミファ名無シド:02/01/28 03:43
フヘが、敗走して居なくなったようなので今日は風呂に入って寝る事にします。
76 :
ドレミファ名無シド:02/01/28 03:47
>>73 そのうち「あれは全部ネタだよ」とか言い出すぞ
77 :
ドレミファ名無シド:02/01/28 04:12
フヘって自分が正しいと思ってるのか?
つーかフヘのせいで、糞スレになったな・・
もうくんな。フヘ。
78 :
ドレミファ名無シド:02/01/28 04:40
来るなと言ったら来るのがフヘだ
とか言ったらこないのかねフヘちゃん
79 :
ドレミファ名無シド:02/01/28 07:43
カッコイイおかずをバンバン叩いてくれるドラマーがいればショボイメロディや
リフもかっこ良くなりそうなんだけどなぁ
80 :
ドレミファ名無シド:02/01/28 11:04
1じゃないけど質問しますよ。
みなさんリフってどうやって作ってますか?
81 :
ドレミファ名無シド:02/01/28 20:20
あげとこう。
82 :
フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw :02/01/29 04:24
上で騒いでいるアホは、ほっといて・・と。
話し変わって・・
自然倍音とかってやつ、昔はただの雑学レベルだと思ってたんだけど、実は音楽についてカナリ本質的に関わる重要な事なんだよな
83 :
ドレミファ名無シド:02/01/29 04:36
ククク・・・
音楽の本質まで語りだしたぞ、スゲーな(W
85 :
ドレミファ名無シド:02/01/29 19:28
あげ
究極的なこといやあそうだろうなあ
純旋律ってなあ整数倍音から割り出してるわけだし
放送大学でそんなん見た
ただそのマメ知識が直接「作曲」に役に立つのかどうかシラン
音響系の人らはやってそうだけど
フヘ君得意の、単なる浅〜い「豆知識」のひけらかしか?(w
みなさんリフってどうやって作ってますか?
>>88 思いつくまま。適当にスケールの音を何音か使って並び替えリズムを付けるかな。
時間がなくて、でもなんとか作らなきゃいけないってときは、まず
どういう感じのジャンルにするかを決めて、コードから最初に
つくっちゃいます。で、あとはそれなりに進行に合わせてメロディー
つけます。時間があって、自分の思い通りにやりたいときは、いい
メロディーのアイディアが元々あるならば、それを発展させるのが
いいんじゃないでしょうか。(リフとかでも同じ)僕の場合はいい感じ
できて途中で止まると、いろいろ考えていいアイディアにならない
ことが多いので一週間とかほっておいて、またやったりします。
もしその辺でやってるストリートのアコギ弾く人みたいな曲とか
に興味があって、そういうものを作りたいならキーの理解から始めて
ダイアトニックとセカンダリードミナント、エクテンディドくらい
覚えとけばほとんど対応できます。サブXもかな、、 耳に自信
あるなら、またはトライしたかったら、思うがままに知ってるコード
あてはまればいいと思います。聴いていい音楽なら理論で間違って
いてもいいのですから・・・少しがんばれば、オリジナルってできるものですよ。
それをお金もらうようにするのは大変だと思いますが。
91 :
ドレミファ名無シド:02/01/31 21:13
>>90 今更作曲の方法マジレスされても、もうここはフヘを哀れむスレだから
92 :
ドレミファ名無シド:02/01/31 21:20
>>88 自分がステージに立ってるとこ想像すれ
リフ作るにゃまず自分がノリノリになるこった
はじめまして。
この板初めて来ました。
音楽学校等に習いに行ったら曲作れるようになるでしょうか?
>>95 友達に音楽学校逝ってる奴がいるけど、ダメダメだな。
プロのミュージシャンで音楽学校出てる人自体、少ない訳だし
>>97に同意。
だけどここに書き込まれてる専門用語
わけわからないし、
みんなどこで学んだのかな?
100 :
ドレミファ名無シド:02/02/02 23:04
頭つかえ
わからん言葉あったらネットで検索かけろ
101 :
ドレミファ名無シド:02/02/02 23:05
それすらしないやつは学校なんかいっても無駄
>>99 ゴメン…オレ専門学校卒…
でも知り合いはヤンギだけでずいぶん勉強してるヤツもいたぞ
ヤル気しだいかと
103 :
ドレミファ名無シド:02/02/02 23:08
>>90 エクテンディドとサブ5が分かりません 教えてくださいませ。
エクステンディドドミナントのことなんじゃない?>エクテンディド
105 :
ドレミファ名無シド:02/02/02 23:13
ってなに?
セカンダリードミナントの妹
サブ5ってii7のことか?
むしろbII7かと
7thの増四度下か上に同じトライトーンを有する7th在り
それがサブ5…だったような
えーと、、5度進行のドミナントっていえばはやいでしょうか。
コード進行適当に今書くとキーがCで
C E7 A7 Dm D♭7 Cの場合はA7がセカンダリードミナント。E7がエクす点ディド
どみなんとです。でD♭7がサブ5です。イイかたおかしいかもしれないけど
コード進行見てくれればわかると思います(;; あとはディミニッシュと
サブドミナントマイナーとかくらいまで分かればジャズのコードシンコウも
つくれるんじゃないかと思います。まぁ、、知識だけでサウンドしないと
ダメだけど。。
いかんせん理論の本って今ウチにねえからなあ
オレもうろ覚え、信用するな、ゴメン
112 :
ドレミファ名無シド:02/02/02 23:38
エクステンディド=平行調のドミナント
サブ5=ドミナントの裏ってことですか?
呼び方全然知らなかった。
俺はジャズ屋だけどサブ5なんて言い方知らんかった。
>>112 ん?いやたしかこの場合Dmに対するドミナントである
A7に対してさらにドミナントするってことじゃ?
連続でドミナントってことだったような
115 :
ドレミファ名無シド:02/02/03 00:02
ダブルドミナントとはなんでしょう?
違いが分かりません。
ドッペルドミナント
説明足りないかもしれません。すみません。僕は日本語の
呼び方しらないので、、A7はDmに対して5度進行。だから
セカンダリードミナント。トライトーン考えるとわかります。
A7に対してE7はも同じく5度進行ですが、この場合はエクステンディドドミナント
といいます。サブXっていったのは、サブスティチュ―トドミナント
のことで、上の進行ではG7の変わりに半音の進行にするときに使います。
直訳すると代理コードかな。考え方は増4度?(オーギュメント4th)
と考えるより、パーフェクト5th下と考えるほうが自然です。進行を
みたときに聞えてこないようではダメだと思います。けっこう勝手な解釈
なので、間違ってたら指摘してください
118 :
ドレミファ名無シド:02/02/04 00:00
サブスティチュ―トドミナントって単に裏コードのことです。あしからず。
↑絶対噛む。
119 :
ドレミファ名無シド:02/02/07 04:14
このスレ・・・(・∀・)イイ!
このスレ・・・(・∀・)イイ!
122 :
ドレミファ名無シド:
ディミニッシュって便利だなぁー