■ドラゴンアッシュのパ ク リ 問題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクリじゃない気が・・・

今J-PHONEのCMで流れているDAの新曲「Life goes on」
ファンファクトリー「I wanna B with U」に似てる?
これがDAの新曲Life goes on
http://www.jvcmusic.co.jp/SE9/SE9-14065.ram
これがネタ元ファンファクトリーのI wanna B with U
http://www.content.loudeye.com//scripts/hurlPNM.exe?/~v-475124/0157687_0103_00_0002.ra
2曲を続けて聞いてみよう(音楽一般より拝借)
http://www.geocities.co.jp/Outdoors/9109/da-factory.rm
カバーで無いことも判明 http://www.oricon.co.jp/search/single.asp?mcd=140377
スマッシング・パンプキンズ 「today」 http://www.smashingpumpkins.com/soundSD.html
DA 「Grateful days」 http://www.jvcmusic.co.jp/ram/vicl-35057-1.ram
Yahoo Music リスナーレビュー
http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=vicl35343
著作権リンク集 http://www.hir-net.com/link/copyright.html
2ドレミファ名無シド:02/01/16 21:56
あげ
3ドレミファ名無シド:02/01/16 22:04
age
4ドレミファ名無シド:02/01/16 22:12
あげ
5ドレミファ名無シド:02/01/16 22:15
age
6ドレミファ名無シド:02/01/16 22:18
俺、フルヤ嫌いだったけど、ここまでやってるとはな・・・

正直、この世から消えて欲しいよ 親父もついでにな
7ドレミファ名無シド:02/01/16 22:19
この前渋谷でライブカーがパフォやってたな
8ドレミファ名無シド:02/01/16 22:24
あげ
9ドレミファ名無シド:02/01/16 22:33
パクリに関して言えば霧がないからやめたほうが良いね.
パクリ方がうまかった奴がメジャーにこれるんだから.
10ドレミファ名無シド:02/01/16 22:35
>>9
来れるんだからって、、、
お前はメジャーにいるのか?
11ドレミファ名無シド:02/01/16 22:38
>>9
フリヤハケーン
12アマチュア:02/01/16 22:43
DAのキーでいうと
G→C→D→C→G→・・・
っつー、きわめてオーソドックスでよく出てくる
進行だよな。例えばこれをギターのローポジション
で弾いてると、シドレド・・・っていうメロディの流れが
自然に浮き出てくる。

どちらの曲もコード感に素直に、ひねりを加えず作った
安易な(それゆえにシンプルでいいっちゃ、いいが)もの
だと思うよ。俺の判断では、これはパクってるのではなく
似ちゃったパターンだな。「人間みな考えることは一緒」
的なお粗末な話だと思うよ。

実際聞き比べりゃ、譜割りが少し違うけどアイディア
自体は全く同じで、訴えられりゃ負けるだろうけど、
多分パクって無いと思う。曲を作る者の感覚からすると
擁護したくなるケースだな。

でも本人に聞いてみなきゃ分からん。
「えーパクリましたよ(・∀・)」なんて言うかも知れんな(w
13ドレミファ名無シド:02/01/16 22:44
前にもパクリで怒られてなかったっけ>DA
14ドレミファ名無シド:02/01/16 22:50
昔の曲にもビーシティボー伊豆みたいな曲あったなそう言えば。
15まんまじゃん:02/01/16 22:52
>>12

っていうか、そんなレベルじゃないと思われ・・・・
16ドレミファ名無シド :02/01/16 22:56
>>13
"I Love HIPHOP"が"I Love Rock'nRoll"とかいう曲のパクリとか言う話じゃない?
けどまぁ、おふざけとして面白いと思うんだよね。金とらないでやってたんなら最高
だと思う。題名からしても盗作する気なんてないんだろうし。

…といいつつDAあんまり好きじゃなかったりする^^;)DAって言うと朝倉の方が出て
きちゃう。
17アマチュア:02/01/16 23:07
>>15
あくまで俺はDAなんてチンポコ野郎は嫌いだと
いう前提で聞いて欲しいわけだけど(w

さっきも言ったけど、確かに「まんま」だし全く同じなんだよ。
問題はパクリかどうかだろ?なぜ俺が「パクリじゃない」と
思ったかっつーと、あまりに凡庸でひねりの無い面白くない
メロディだったからだよ。

例えば全国のプロアマミュージシャンをホテルに軟禁し、
「G→C→D→C→Gのループで各自100曲作れ!」と言ったら、
これはかなりの確立で重複しそうなラインだよ。

パクリよりも、俺が問題にしたいのは「こんな単純なメロディじゃ
どこかの誰かがやってそうだな・・・俺はやめとこう。もっとひねろう」
と思ったりしないものか?プロは?ってこと。
誰もが思いつくようなことしかできない「凡才ぶり」こそを
告発したいね!パクリ告発なんかより、余程厳しいこと言ってる
つもりだけど。
18ドレミファ名無シド:02/01/16 23:07
売れたアルバムあったじゃん(タイトル忘れたけど)
あれの最後に入ってるホットケーキがどうこうってやつプリプリのMに似てたと思う。
音源ないから確信はないけど、だれかうpして
19バートン:02/01/16 23:08
あれはパクリではない!
リ・イマジネーションだ
20ドレミファ名無シド:02/01/16 23:11
しかしプロとしては失格だろ?違う?
21バートン:02/01/16 23:15
リ・イマジネーションはアリ
22ドレミファ名無シド:02/01/16 23:17
売れりゃパクリでも何でもいいんじゃねーの?
それがプロってもんだ
23ドレミファ名無シド:02/01/16 23:18
サンタナのアレと、悲しい色やね
24ドレミファ名無シド:02/01/16 23:19
そうそう、いくら叩かれようがもう成功してしまったし。
25ドレミファ名無シド:02/01/16 23:20
浜崎あゆみの男性版と考えれば何の問題もない
26アマチュア:02/01/16 23:22
>>20
プロを「オリジナリティを追求すべきもの」として
捉えれば、プロ失格だと言ってんだよ。

パクリだろうが自作だろうが、結果的にありふれた
メロディしか紡げないなら、面白くねーってこと。
自己嫌悪に陥らないのかな?とまで思うね。
27ドレミファ名無シド:02/01/16 23:23
パクリばっかの作曲板の連中に何いっても無駄と思われ(-_-;)
28ドレミファ名無シド:02/01/16 23:25
相手が小林亜星だったらフルヤは今頃氏んでたな・・・
29アマチュア:02/01/16 23:33
いやねー、俺は「パクリ告発」が大嫌いなんだよね。
俺も含めた才能の無い奴らが、プロを自分達のレベル
(orそれ以下)にまで引きずり落とそうとするような
みみっちい行為にしか見えねーんだよ。

人それぞれだけど、「なんだこれ、あの曲に似てるな」
と思ったら、次の瞬間には「あーつまんね、他の良い音楽
探すことにすっか」・・・ぐらいでいいんじゃね?
要するに、どんなバカ野郎に対してであれ、他人を貶め
罵倒するようなお遊びに興味はねーってこと。
いちいち二つの音源を用意して、聞き比べて告発して
「音楽ポリス」気取りかっつーの?

まー暇つぶしにはいいがな(w
30ドレミファ名無シド:02/01/16 23:34
>>26
>プロを「オリジナリティを追求すべきもの」として捉えれば、
んな訳ねぇじゃん♪
音楽業界なんて所詮流通業界の一角よ。
コピー賞品だろうが何だろうが、売れてナンボ♪
裁判で負ければ金を払うだけよ!(藁
31アマチュア:02/01/16 23:45
>>30
俺は別にプロの世界に幻想なんか抱いてないぜ?(w
音楽業界に限らず、どの世界も玉石混交だよそりゃ。
できれば「玉」に出会いたいね、っつー話だよ。

それは確かに正確な事実認識だけど(w、
そんなニヒリズムから何が生まれんだよ?
ウンコみたいな駄曲の海に漂う一握りの佳曲を
探して旅するしかねーべ?(w
32ドレミファ名無シド:02/01/16 23:55
日本の音楽シーンなんて辺境だって事だと思う。
はっきり言っちゃえばド田舎なんだよ。
それでも食えちゃうからビジネスとして成り立っちゃうから
こういう不健康なこともまかり通るわけでね。
33ドレミファ名無シド:02/01/16 23:56
フルヤとその仲間たちが紛れ込んでます。ご注意下さい。sage
34アマチュア:02/01/16 23:59
>>33
それ俺のこと言ってんの?(w
まさかそんなこたーねーよな。

いい加減沢山レスつけてる俺自身が
自分でウザいので去るぜ。邪魔したな。
35ドレミファ名無シド:02/01/17 00:48
age
36自治厨 ◆ZYiHiNqQ :02/01/17 00:53
つーかおまえら邦楽板でやれ
37ドレミファ名無シド:02/01/17 00:53
つーか、一応あいつらはヒップホップやってるんだろうから、grateful daysはパクりじゃなくてサンプリングだろ。
todayのイントロをバックトラックに使ってるやつだろ?
他はぱくりくさいね。I love hiphopはパロディかな。
38ドレミファ名無シド:02/01/17 01:32
>>36
ドラゴンアシュは邦楽じゃねーだろぼけ
39ドレミファ名無シド:02/01/17 01:58
>>17
>>29
激しく胴衣

愛してるぜあんた(w
40ドレミファ名無シド:02/01/17 02:30
kimoiyo
41馬場:02/01/17 02:46
オーバーナイトでブっ飛びだぜ♪
42ドレミファ名無シド:02/01/17 04:51
いいか!パクリってのはなぁ、元ネタに侵し難い
オリジナリティがある時にこそ、つまりパクリ度数が
高い時にこそ、晒しageる喜びがあるんじゃないのか?


下着を例にとって説明しよう。
ある日、お前とその友達が一緒に銭湯に行った際
お前のはいていたイカす下着を、友達がいたく気に入った
とする。そして後日、それを真似(パクリ)されたとする。
ここでお前の下着を「元ネタ」だとすると、友人のパクリ
度数は以下のようになる。

元ネタ「カルバンクライン」
→パクリ度数★

元ネタ「BVD白ブリーフ」
→パクリ度数★★

元ネタ「ふんどし」」   
→パクリ度数★★☆

元ネタ「チンポに靴下」 
→パクリ度数★★★

元ネタ「竹製ペニスケース」
→パクリ度数★★★☆

元ネタ「マジックで書いたパンツ」
→パクリ度数★★★★

分かったか?つまりそういうことだ。
「独創的なオリジナルをパクる」ということこそ
罪であり、指摘されねばならないのだ!

いいか?お前らが騒いでるのは、せいぜいパクリ度★★
程度だ。「演歌はみんな似てる」と指摘している程度の
ことでしかないのだ!もっとパクリ度の高いものを
晒しageろ!元ネタが唯一無二かつ前人未到の驚異的な
オリジナリティを持ってるやつだよ。
43ドレミファ名無シド:02/01/17 04:57
>>38
どこをどう取っても邦楽だろ。お前、脳ミソと耳おかしいんじゃねーの?

ま、少なくともここは場違い。
44ドレミファ名無シド:02/01/17 07:51
お前らが一生働いても払えない額のお金を払ってるわけよ。

だからパクリじゃないの!ちゃんと使用料?って言うか権利を金出して買ってるわけ。
だから問題にならない。

タミオだって、ベーズ(なまってみました)だってみんなお金払ってるの。

貰ってる方がはそれで許可してるから無認可じゃない訳だ。
45ドレミファ名無シド:02/01/17 08:12
>>44
おまえ、そうとう収入低いんだな。。。
46*********:02/01/17 10:42
この親にこの息子あり
47ドレミファ名無シド:02/01/17 19:54
失楽園
48ドレミファ名無シド:02/01/17 20:00
永谷園
49ドレミファ名無シド:02/01/17 22:39
バッヘルベルのカノン。
50ドレミファ名無シド:02/01/17 23:18
EELSのMr E's Beautiful Bluesにも似てる気がするんだけれども・・・
51これはいかが?:02/01/18 01:40
52ドレミファ名無シド:02/01/18 01:44
>>45の収入でも支払いはまず不可能だと思われ・・・・・。
ローンにしても厳しいんじゃない(藁
53 :02/01/18 02:03
アマチュア氏、
もしちょっとでも暇があれば
>>17の内容をオフィシャルに書いてくれないか?
http://www.dragonash.co.jp/cgi-bin/dcforum/dcboard.cgi
あんたの意見は素直に頷けた。
たのむ。
54*********:02/01/18 02:14
そのまんまじゃねえ・・ ぷ
前科あるし
55*********:02/01/18 02:16
DA=dqn版青年の主張 ぷ
56ドレミファ名無シド:02/01/19 19:20
今日の13:00からの文化放送「みのもんたのウィークエンド」という
番組でみのもんたが日韓共催のW杯を批判。
曰く
「わざわざ、日本が共催に付き合う必要など無い、韓国に単独でやらせろ。」
「日韓といってはダメで韓日だというのもおかしい。」
等々と堂々と発言。大方の日本人の本音を吐露してくれた。
あっぱれ、みのもんた。
57ドレミファ名無シド:02/01/19 23:28
↑禿同。
しかし、DA消えたと思ってたら久々の新曲。
あまりにそっくりな曲があってはいかんだろ?
誰か止めてやりゃいいのに。もうだめだな。
58ドレミファ名無シド:02/01/19 23:31
ドラゴンアッシュなんかどうでも(・∀・)イイ!!
邦楽板いけ。
59ドレミファ名無シド:02/01/19 23:35
DAが邦楽だと思ってる厨房発見!
60ドレミファ名無シド:02/01/19 23:36
邦楽やん。
61ドレミファ名無シド:02/01/19 23:44
ドラゴンアッシュはどうでもいいが、パクリはやめろ。
62ドレミファ名無シド:02/01/19 23:50
奴らはクソなんだよ。
63ドレミファ名無シド:02/01/19 23:54
売れてるヤツって叩かれるんだな・・・
いやだいやだ売れたくないよ〜
64  :02/01/20 00:07
DAの場合は別に売れているから叩かれているわけではないのだが
65天然ポッキー:02/01/20 00:08
ドラゴンアシュって売れてるの?
66ドレミファ名無シド:02/01/20 00:11
おまえ春夏秋冬聴いたことないのか?
かっこいいぞ
67  :02/01/20 00:23
おまえ冬虫花草見たことないのか?
かっこいいぞ
68(・A・):02/01/20 02:28
>>64
パくったうえ聴いてるのはDQNだけって
ことでいい?
69ドレミファ名無シド:02/01/20 02:32
【わらしべ長者】
パクリが判明したら、元ネタのアーティストに
乗り換える。よりいい音楽に出会えるぜ☆
70ドレミファ名無シド:02/01/20 03:06
ったくチビはジョッキーにでもなれっつーのアホラシ
↓のどっちでもいいからとっとと逝けやカスども

http://music.2ch.net/musicj/
http://music.2ch.net/hiphop/
71¥**¥:02/01/25 03:55
ドラゴンアッスはスマパンのタイトルまでパクッてる。
HIPHOPだかなんだかしょぼいことしとるが、タイトルまで"サンプリング"
するのはいかがな物でしゃろ。
天使のロック、SIVAなど。
Grateful daysにおいては、なにも加工しないでそのままサンプリングするとは…。
アーティストも糞も無いですね。
ゴキちゃん以下です。
72ドレミファ名無シド:02/01/25 04:17
感覚的に、Aメロとかリフとかカウンターラインで使ったなら許す。
でも原曲のサビをまたサビとしてパクるのは恥ずかしいね。
法律が許しても音楽家としては地に落ちる行為だ。
でも曲調全部一緒だったつんくよりは少しましだけどね。
パクってもいいが、原曲の「売り」じゃないとこをパクれ。
73マジレスで311:02/01/25 05:31
>>72
に同意に100カノッサ !中でも最後の1行ね。(念の為、自作自演では無い)
74 :02/01/29 01:14
ドラマ「人にやさしく」で、
ファンファクトリー「I wanna B with U」がかかってた。
75ドレミファ名無シド:02/01/29 01:16
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴<・>∴∴.<・>|    
  |∵∵∵/ ○\∵|     
  |∵∵ /三 | 三| |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵∵ | __|__ | |< しゃれになんねーよ!
   \∵ |  === .|/  \_
     \|___/           
76ドレミファ名無シド:02/01/29 01:17
だから↓のどっちでもいいからとっとと逝けやカスども

http://music.2ch.net/musicj/
http://music.2ch.net/hiphop/
77ドレミファ名無シド:02/01/29 01:25
ふるや発見!
78降谷検事:02/01/29 01:29
あれはパクってない。
俺がかわいそうだろ!
79ドレミファ名無シド:02/01/29 02:19
浜崎祭り開催中
http://www6.tok2.com/home/zaqqwez/

カウントライブでの出来事。
アンコールの後、浜崎のMCが始まったんだ。
その時に最前近くにいた客が座った。
そしたら浜崎が「なにあれ、座ってる。感じ悪。どうよこれ?」
と客に同意を求めたところ当然客からはその子にブーイング。
その子は足が悪い子でたまたま座っただけだったのに
浜崎はそれを知らずにその子を非難した。
その子は泣き出すし大変だったらしい。
また浜崎はあの発言の後
客に向かってツバを吐き小声で差別語を発したとの情報あり

http://isweb38.infoseek.co.jp/area/monositu/2002-1-562818.mpg
80ドレミファ名無シド:02/01/29 03:02
ロックしか聞かない人ってサンプリングとかされると
ビビッチャウみたいね
81降谷検事:02/01/29 03:12
ビビッチャいや。
82ドレミファ名無シド:02/01/29 07:06
シュガーレイ?
83ドレミファ名無シド