1 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :
Jステスレないからつくってみた。音もうpしていきたいです。
マターリしましょう。喧嘩は厳禁です。ネタは歓迎です。
2 :
ドレミファ名無シド:02/01/08 23:21
3 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/08 23:32
4 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/08 23:35
つまみの設定を書き忘れた・・・鬱だ。。。
両方ともEQは全部10GAINは4くらいです。
5 :
ドレミファ名無シド:02/01/08 23:49
J捨て売ってPOD買ったよ。
音抜けはJ捨ての方が好きだけど
音色はPODの方が好き。
スピーカーシミュレーターもJ捨ての方が好き。
両方いいとこどりしたのないかな。
ジェネシス3が気になる。
6 :
ドレミファ名無シド:02/01/08 23:51
>>3>>4 アルペジオじゃなくて他のパターンはうpできる?
俺的にやっぱりこのテのアンプだと
カッティングとかソロの時に美味しいトーンが
出る気がするんだけど。
よかったらソロとカッティングうpしてね!!
7 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/08 23:54
>>6 確かに。この手のアンプはカッティングは良いですね。
ソロと言うとちょっと音が散ってしまいそうな気がするのですが???
とりあえずカッティングRECりますのでお待ちを。。。
久々にピック持ちます。
8 :
ドレミファ名無シド:02/01/08 23:55
mashallをクランチ程度に歪ませたカッティングを聞いてみたい。
わがままですまない。MID,HIGHあげぎみで。
9 :
ドレミファ名無シド:02/01/08 23:57
>>7 ブルージーなソロなんかだとあのアンプの良さが出るとおもうぞぃ!
10 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/09 00:06
11 :
ドレミファ名無シド:02/01/09 00:24
うぅん。聞いてみたんだけど、イイ感じじゃない?
なんかBASSが足りない気がしたけどセッティング見たら
3だったからこんなもんかな!?
言わなきゃフェンダーアンプのマイク録りって勘違いするかも。。
ソロのときのニュアンスとか聞いてみたいなぁ
マジでうpしてみてよ!!
RECるとは逝ったものの1時からスタジオだ。。。逝ってきます。。。
>>8 Jステだとマーシャルのクランチって難しいです。ハイゲイン系なので。
ただ、Jステ2に入ってたJCM800のモデリングを改造すれば、うまく
いきそうな気がします。明日試して見ます。
他の人も設定だけで良いので公開しませんか?
13 :
ドレミファ名無シド:02/01/09 00:59
音入りだと分かりやすくていいね!
14 :
ドレミファ名無シド:02/01/09 01:05
JステってBOSSのJAM-STATIONのこと?
15 :
ドレミファ名無シド:02/01/09 01:08
16 :
ドレミファ名無シド:02/01/09 01:08
17 :
ドレミファ名無シド:02/01/09 01:19
Jステって音ショボイと思ってたけど結構良いね。
っていうかジャズ子=紙
18 :
ドレミファ名無シド:02/01/09 01:22
>>3 Jステのフェンダー系もいいじゃん。クランチも聞きたい
19 :
ドレミファ名無シド:02/01/09 01:34
っていうかJステ他に持ってる人いないの?
俺も書いてみる。
モデリング→レクチ
GAIN→10TREBLE→7MID→0BASS→9
EMGPUと組み合わせればメタリカサウンヅ
20 :
ドレミファ名無シド:02/01/09 02:18
>>19 歪みすぎ。
実際レクティでGAIN10にするより歪んだ音だよそれ。
まじ何弾いてるかわからん。
21 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/09 19:52
>>19 EMG付けてるんだったらやっぱり歪み過ぎかなぁ。
漏れの奴はパッシブのシングルなんだけどそれでも
7くらいで極悪の歪みです。。。
音のうpは11時くらいにできるかな。暇ならやります。
他にJステ持ってる人居たらレポでも音でも良いので
書いてみて下さい。
22 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/10 00:10
音うpしました。
http://www.katch.ne.jp/~kmms-s/dist.mp3 反則技ですが、外部FXを使う実験とオケの中のヌケ具合も
考えてヘタレオケがついてます。しかも腕がヘタレなので、
凄く聴きにくいですが。。。一番最初にうpしたツインリバーブ
のモデリングにディストーションペダルを繋いでみました。
入力レベルが大きすぎると変な風にクリップしてしまうのです
が、うまくレベル調整すれば使えるようです。
http://www.katch.ne.jp/~kmms-s/rect.mp3 レクティのモデリングです。バッキング用のドンジャリです。
実は本物のレクティを鳴らしたことがないので似てるかどう
かは不明です。。。パワーポップスとかに使えそうな音です。
つまみはGAIN:7 TREBLE:8 MID:4 BASS:5です。
http://www.katch.ne.jp/~kmms-s/jcm.mp3 JCM800のモデリングのクランチカッティングです。JCM800の
モデリングは2.0で追加された物なのですが、かなり良いです。
発売当時の雑誌などのレビューで書かれていた"マーシャルの
モデリング"は1.0から入っていたJCM900のモデリングを指して
いるので、結構評価は低かったのですが、こっちは違います。
まだヴァージョンアップしてない人は是非。
23 :
ドレミファ名無シド:02/01/10 00:23
>>22音うpサンキュー
出来たらさjステ通してない音WAVEでうpしてくれないかな?
うちにPODとDGあるから通した音と比較できるんじゃないかなって思ったんだけど。
無理にとは言わないので出来なかったら無視して頂戴。
24 :
ドレミファ名無シド:02/01/10 00:25
>>22 23なんだけど、
>>22の録音環境でまずjステ通さないで録音して
後がけとか出来る?
出来なかったら意味ないからさ、、。
25 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/10 00:26
>>23 それはちょっと難しいです。。。Gの音をパラってもまとめる機材
がないので。。。一番上の奴もかなり無茶したので。。。まとめら
れたらオケも生で入れたかったのですが。。。
ずっとライブ専門だったのでMTRすら持ってないんですよ。。。
26 :
戸田美智也(12日目) ◆SEXmXXt2 :02/01/10 00:27
PODよりメタル向けかなあ…
27 :
ドレミファ名無シド:02/01/10 00:33
>>25レスサンクス
そうか残念。
>>26そう感じるか?
俺はこれ聞いた中では一番JCM800の音が良いって思ったが。
アメリカンロックって感じでさ。
28 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/10 00:34
>>26 戸田様書き込み有り難う御座います!!
PODも一応持っていて、あまりメタルとかやらないので音について
はよく分からないのですが、その手の音は私はPODのソルダーノ
のモデリングの方が好きです。
29 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/10 00:37
>>27 確かにJCM800のモデリングは良いですね。ただコレでも
限界まで歪ませてるんですよ。このモデリングでメタルっぽ
いのやろうとするときは少し工夫しなくちゃいけないようです。
30 :
ドレミファ名無シド:02/01/10 01:04
>>ジャズコ
お前必死だな。いくら頑張ったところでウザイ奴には変わらないよ。
どうせこのスレも戸田以外お前の自作自演だろ?削除依頼出してこ
いよ。あと、お前の人生の削除依頼もな。
ジャズ子とジャズコって別人でしょ?
32 :
ドレミファ名無シド:02/01/10 14:57
33 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/10 17:19
>>30-32 同一人物です。改心後はジャズ子になってまいす。
音作りの参考にもしたいのでJステ持ってない人も
~みたいな感じの音作れみたいなことを書いてくれ
ても嬉しいです。音うpとか設定とか書いてくれると
もっと嬉しいのですが。。。
34 :
ドレミファ名無シド:02/01/10 19:43
ヘタレでもアップしていーのかな?
叩かれるのコワヒ。
35 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/10 19:44
>>34 私もヘタレだから大丈夫です(w
不安でしたら設定だけでも良いので書いて下さいね。
36 :
ドレミファ名無シド:02/01/10 19:46
>>35 ヘタレでも大丈夫ですか。
それじゃそのうちsmoke on the watorでも弾いてupします。
37 :
Jステ、Vampどっちにするかで思案中:02/01/10 20:08
良い方向に進みそう。
PODスレの様にならない事を祈ってます。
いいねーJ捨て。
PODもなかなかいいけどまた買っちゃおうかなー。
Genesis3と迷うところだ・・・
39 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/10 22:40
Jステ最近かなり安くなっているようなので良いかと。。。
実はこれから更に下がりそうな気がします。2.0にアップデート
されていない奴だとかなり捨て値で売られている場合があるの
で発見したら買いですね。ハードは2.0と全く一緒なので。。。
40 :
ドレミファ名無シド:02/01/10 23:26
アップデートってどうやるんですか?
41 :
ドレミファ名無シド:02/01/11 00:30
>>37 VAMPいいよ。セッティングしやすいね。
42 :
戸田美智也(13日目) ◆SEXmXXt2 :02/01/11 00:40
PODはちょっと一般人向けって言うか、もっとメタル向けなのに変えたいんだけど
どれがいいんでしょうか。VAMPは安く手に入るし…
>>42 メタルは一般向けなのか、と一応突っ込んでおく。
45 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/11 16:37
>>40 ジョンソンのサイトにあります。MIDIが使える環境があれば出来ます。
46 :
ドレミファ名無シド:02/01/12 02:00
ジャズ子あげ
47 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/12 20:15
48 :
カブでoverdrive ◆DODch2oo :02/01/12 20:27
>>47 いい音だね
ところでギターは何使ってるの?
PUはシングル?
49 :
ドレミファ名無シド:02/01/12 20:38
Jステってなんですか?
50 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/12 20:43
>>48 ギターはフェンダー製のマスタングです。
64年製でPUはオリジナルの奴でシングルです。
ローパワーなので私が書くセッティングはゲインが高めに
なっていると思います。ところで
>>47はちゃんとアコに聞こえ
ましたか?私は全然似てないと思っています。。。エキサイター
かけただけのような。。。。
51 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/12 20:44
>>49 ジョンソンから発売されているアンプシミュで
J-stationの略です。
>>50 ちゃんと聞こえたよ。ピクミン
アコシュミってこれぐらいが限界じゃないかな
ハムのギターでやったらもっと違う感じになるのかな?
ごめんギターに関しては厨房だからさ・・・
53 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/12 21:00
>>52 確かにハムの奴繋げたら雰囲気変わりそうです。
私自身ハムのギター持ってないので試せないです。
今手元にマスタングとストラトしかないので。。。
他の方も是非ともうpを!!
ジャズコにお願いしていい?
ベースもうpしてほしいんだけど
55 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/12 22:25
>>55 サンクス
アンペグなんてアンプ直の感じがよく出てるよな
だけどなんというか全体的に低音がぼやけるよね
57 :
カブでoverdrive ◆DODch2oo :02/01/13 05:33
やべー
ジャズ子のせいでJステほしくなった
だけどベースのモデリングはおまけかな?
このスレはギター弾きのスレらしくて良いね。
PODのスレは・・・つまらん(w
59 :
ドレミファ名無シド:02/01/13 09:08
やべー
ジャズ子のせいでベース欲しくなった
つうか2本もベース持ってんのか。いいな
60 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/13 17:37
音作りについて考えるスレなのに音うpスレになりつつある。。。
と言うわけで音作りに対する考察。。。
実際JステってPODと比べて本物に似ている音色よりも
本物っぽい音でいい音って感じがする。コレのいい音っ
てのはアンプの特性によって生まれるおいしい音よりも
抜けるハイファイな音みたいな方向なんだけど、やっぱり
こういう特性を持っている以上本物志向よりも本物とは
違ったいい音を出すことに使ってみるのも良いかなと思う。
何か言いたいことが自分でもよく分からないけど意見が
ありましたら書き込みお願いします。。。
62 :
ドレミファ名無シド:02/01/14 17:50
Jステユーザ少なくて寂しいのでちょと書いてみたりする。
お気に入りのセッティング。
・クリーン
BlackFaceに、7番(ツイード)のキャビの組み合わせ。
キャビ5番のままより、クセが無くて好き。
Compのレシオは3。
・歪み
J Crunch に、15番(やはりツイード)の組み合わせ。
メタルには向かないがソロ・バッキングに幅広く使える音だと思う。
Jすてはバージョン2ね。
音うpしたいんだけど、今猛烈に忙しいんでごめん。
63 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/14 20:12
をぉ!!!書き込みが!!!正直もう駄目かと思ってました(殴
後少しでGP-20スレ立てるとこでした(核爆)
ツイードキャビですか。全然気がつかなかったですが、
かなりいけますね。私は18番のベースマンキャビが
好きなのですが、Jステのフェンダー系のキャビのモデ
リングは結構優秀なような気がします。
64 :
殺助 ◆VHTExKlI :02/01/14 20:45
Jステ以外のシミュ持ってる人いない?
POD2も使ってるんだがスピーカーシミュはJステの方が優秀な気がするんだがどうよ?
mesa/boogieのレクティじゃない方のやつをtweedのキャビにして
GAIN:適当(軽め)
TREBLE8
MID9
BASS3
にすると陽気な音が出て俺は好きだ。
っていうかなぜJステはプレゼンスがない?
>>64 いい感じだね、これも。軽快な曲のソロ向き?ちょいカールトンぽい音になるね。
podは持ってないんで比較できないんだけど、Jステで十分マイク立てて録った音に
近くなるよね。podはair(?)っていうのがあるみたいだけど、逆にこれ以上距離感は
いらない。オケに入れてからルームリバーブで調整する方が好き。
プレゼンスは、うーん、おれはあまり必要ないけど、欲しい人の気持ちもわかる。
66 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/14 23:44
漏れはJステとV-AMPとPOD2とGP-20を持っていたり。。。
V-AMPは今日買ったんだけどね。
>>64 使ってるGってハムのやつですか?私のやつはシングルなので
何かからから何でロウを上げ気味にしてフロントで弾くとかなり
いいですね。
と他の奴と比べてもスピーカーシミュはJステが漏れも良いような
気がする。特にヴァージョン2で追加されたやつ。PODはちょっと
リッチなんだよね。PCで細かく設定すれば良いんだけど、それでも
オケで沈みやすいね。一番"らしい"音は出てるんだけど。。。
あとV-AMPは漏れにはソリッド過ぎる印象が。まだ数時間しか使っ
てないから何とも言えないんだけどね。
それからGP-20は良くも悪くもBOSSの音だよね。スピーカシミュが
結構大袈裟で態とらしいので漏れはあんまり使ってない。。。
っていうか無駄遣いしすぎだ。。。<漏れ
67 :
ドレミファ名無シド:02/01/14 23:46
ジャズ子さん、
歪み系の音もアップしてもらえませんか?
>>ジャズ子
アンシミュマニアかよ(w
>>67 過去ログも見ないで何いってんの?
厨房の来るとこじゃないよ、ここは
70 :
ドレミファ名無シド:02/01/15 00:08
>>69 あれで歪んでるっちゅうのか。やっぱオモチャだね(ワラ
71 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/15 00:09
なーなー。ジャズコよ
スレとはあんまり関係ないんだけどさ
レッチリともあんまり関係ないんだけどさ、
http://www7.plala.or.jp/ungeromeppa/flash/kujo.swf このセリフってフルメタルジャケットの
最初の方の教官と新米兵のやり取りじゃないかなってことに気がついたんです
で、誰かに報告したくてね。
え?フルメタルジャケット?
おまえら戦争映画見たことあるだろ?
戦争映画見るにあたってフルメタルジャケットを見ないって言うのはどうかと思うよ。
まあウンコするまえにパンツ下ろさないのと一緒だよ
ちなみにコピペに見えてコピペじゃないからね
ほんとスレとは関係ないんだけどさ
誰かに伝えたかったんだよ
号外配りたいぐらいだよ
とてつもない発見した時って誰かに伝えたくなるだろ?
そういうやつだよ
ジャズコなら聞いてくれると思ったんよ
>>72 漏れ戦争映画見ないっていうか映画自体見ないからさっぱりだよ。。。
あと何故レッチリが出てきたのかも不明。。。と言うより漏れの弾いた
フレーズがそれっぽかったのか???
と言うより漏れの環境じゃフラッシュはキツイ。今は確認できないのよ。
スマソ。友達の家で見ないと無理なんよ。有り金ほとんど機材に使っ
てるからPCがショボイ。。。
>>74 >>71の二つ目
レッチリの曲にそっくり
コードが一緒でアルペジオってだけかもしれんがね
77 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/15 16:51
>>76 了解。今日の夜にRECるよ。ところで漏れはどんなプレイを
すればいいの?もしかしてメタル???漏れにそれをやらせ
るのは無謀かも。ギターがギターだしね。
>>77 神だよ、あんた
一応公式サイトのガンズの音パッチなんだな
だから、テキトーにコード弾きとかやってくれればいいよ
>>78 正直ガンズ聴いたことが無いのだが。。。
エクスシーブル読んで見たんだけど、ソロ系の音色
だと思われ。内蔵コンプでソロの音色を更にブースト
してあるし。相当歪ませてあるよ。
80 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/15 21:38
>>80 いや~。あんたホントに神だ
ジャズコ時代とはちがうね
Jステ買うことにしたよ
給料日に買う
それもシングルでの音でしょ?
ハムで弾いたら・・・・・・ムフフフフフ
笑いが止まりませんな
>>81 喜んで頂けて光栄です。Jステ買ったら是非書き込みお願いします。
>>82 買ったら感想書くよ
それまでスレ維持がんばってね
先日、限定解除スレの方で質問したのですが知ってる人がいないようなのでフェルナンデスに
メールで問い合わせてみました。翌日に返事が来ましたよ。対応素早いですね。
質問
J-Station に汎用のmidiボードをつないで、ペダルでワウをする場合、
J-Station には、コントロールチェンジの何番を送れば良いのでしょうか?
マニュアルを見ると、ヒール・トゥの可変範囲の番号は書いてあるのですが。
回答
公表されていないスペックですが、CC#17でワウペダルポジションが制御できます。
しかし、ワウ非使用時にボリューム等のパラメーターを動かしてしまうので、注意し
てご利用ください。
だそうです。
ベリンガーのボード買うかな。
85 :
ドレミファ名無シド:02/01/15 22:56
ベリンガーのボードのCC#違ってたらダメだから
確かめてみそ
>>85 ペダルに好きなナンバーをアサイン出来るってpdfのスペックシートに書いてあったから
ダイジョブだよん。
あと、フットスイッチもエディット出来るって書いてあるから(たぶん)自由に
pgm no.をアサイン出来るんじゃないかな。
ほんとか
なら漏れもほしい
ちょっくら見てくる
88 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/15 23:49
>>84 公表されてなかったかな??取り説の39ページに書いてあるけど。。。
漏れはYAMAHAのボード使ってるよ。
あと誰かが歪みトーンうpせいと言ってたのでうpします。
オケはアドリブスレでしげしげ様が作られた物を勝手ながら
使わさせていただきました。しげしげ様有り難う御座います。
http://www.katch.ne.jp/~kmms-s/recty.mp3 アンプはレクティでGain:7 Treble:10 Mid:2 Bass:4です。
内蔵FXはコンプのレシオは7とディレイが深めにかかってます。
>>88 トレブル10なのにキンキンしないんだね
コンプが深めにかかってるからかな?
まあそれ以上キンキンさせようとは思わないけどね
90 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/16 00:38
>>89 キャビの特性でかなりハイがまろやかなのでリードでヌケサウンド
作ろうとするときはトレブル10位にしないといけないです。EQが全部
5でもローがかなり出ます。ところで何故sage?
>>90 そうなんだ
キャビの選択によってはハイも出るってことだね
sageでやってる理由は、ageると厨房が来てウザイから
>カブでoverdrive ◆DODch2oo
お前の存在がウザイ。
>>88 >公表されてなかったかな??取り説の39ページに書いてあるけど。。。
ほんと?じゃあ改訂されたんだね。出たての頃のマニュアルには載ってないんよ。
>>92 つーかジャズ子と出没する時間帯が同じだな。
95 :
ドレミファ名無シド:02/01/16 21:08
ジャズコの自作自演ウザイよ。
下手くそな音源うpするな。俺の方が100倍はうまいわ。
真性ドキュソは回線切って首吊って氏ね
ageちまったよ。鬱だ氏のうと思ったけどジャズコが氏ね。
戸田美智也 ◆SEXmXXt2=ジャズ子 ◆EVRJnPpg=カブでoverdrive ◆DODch2oo
だろ?
なんだ?自作自演で終わりか?
気にせずマターリいこうよ、どうせユーザ少ないんだから無理に盛り上げることないよ(w
音だって頑張ってうpしてるんだしさ。
>>97 つーか俺JステもジャズコもDODも持ってないし…
101 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/17 00:14
>>93 そうみたいだね。Jステっていつ頃からつくってるんかな?
漏れの奴は'00年の5月製みたい。
102 :
ドレミファ名無シド:02/01/17 00:58
>>101 ここにウPしている曲ってJステ直ですか?
それとも何かかましてますか?
103 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/17 01:04
>>102 リミッターすらかけてませんJステ→PCです。
機材さえあればもっと気合い入った音になるのですが。。。
今はレベルのメーターを見ながらピッキングでボリュームを
抑えるのに苦労しています。。。
今日も張り切ってうpいきます。
http://www.katch.ne.jp/~kmms-s/recty.mp3 せっかくJステには各種FXが内蔵されているので使ってみよう
と言う実験ですが、正直コーラスは一般的だしフェイザーは
しょぼかったのでピッチシフターを使って見ました。
使ってみた実感は、音がかなり遅れる。。。やっぱり内蔵FX
に期待してはいけないようです。。。
106 :
ドレミファ名無シド:02/01/17 01:32
>>105 サウンド視聴が目的なんだから、そういう批評は他でやって。
107 :
ドレミファ名無シド:02/01/17 01:33
108 :
ドレミファ名無シド:02/01/17 01:35
もっとウプって
Jステ買おうとおもってんだけど参考にしたいんだYOね
ショボーン(´・ω;`)
111 :
戸田美智也(19日目) ◆SEXmXXt2 :02/01/17 01:38
ピッチシフター含め他にどんなエフェクター入ってんの?
調べるのめんどいから教えてよ
112 :
ドレミファ名無シド:02/01/17 01:43
113 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/17 01:47
>>111 コーラス、フランジャー、フェイザー、トレロモ
ロータリースピーカーシミュ、ENVフィルタ、ピッチシフター
の中から1つとリバーブとディレイが同時に使える。
リバーブはクラブ、スタジヲ、バスルーム、プレート、ステージ
ガレージ、ホール、チャーチ、アリーナ、7インチ2本のスプリング、
14インチ2本のスプリング、14インチ3本のスプリング、
Rattle 'n' Boingの13種類でディレイはデジタル、ピンポン、
アナログシミュ、アナログピンポンシミュが入ってるよ。コレでOK?
>>112 先を越されてしまったショボーン(´・ω;`)
>>115 ははは。。。それ以上に内蔵コンプの存在を書くのを忘れてしまった。
鬱だ寝よう。おやすみなさい。
117 :
ドレミファ名無シド:02/01/17 01:57
わらた
118 :
ドレミファ名無シド:02/01/17 01:59
jstaってノイズ少ないよね。そこが気に入ってる。
119 :
戸田美智也(19日目) ◆SEXmXXt2 :02/01/17 02:00
ボディーはダイキャスト製かな?デジタル出力端子も付いてますね。
120 :
ドレミファ名無シド:02/01/17 02:03
>>119 ボディはプラスティックです。ショボーン。
121 :
ドレミファ名無シド:02/01/17 02:05
>>105 正直最初に比べてだんだんうまくなってきてるような気がする。。。
っていうかジャズコってベース弾きじゃないのか???
>>121 歪みの量が多くなったからだと思われ。。。
123 :
ドレミファ名無シド:02/01/17 02:28
>>119戸田
PODでメタルはダメ?
俺はけっこう使えてるんだけど、やっぱレイテンシーとかが気になる?
正直スマソ
やっぱりサンズ買うことにした
来月の給料日にはJステ買うかも
125 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/17 17:22
126 :
ドレミファ名無シド:02/01/17 17:49
俺今ズームのPS-02っていう手の平サイズのMTRのシュミレーター
で全部やってんだけど、これより全然イイのかな?Jステってて?
けっこう安いよね?
128 :
ドレミファ名無シド:02/01/17 17:59
130 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/17 18:06
>>127漏れもZOOMの奴は使ったこと無いからよく分からない。。。
でもしげしげさん演奏を聴く限りではZOOMもかなり良いかも。。。
音のクリアさという面に置いては数値では勝ってるけど。。。
音の良さという面では好みが分かれるし。。。それ以上に
しげしげさん程の腕があれば何でも使えてしまうと思いますよ。
ちなみにJステってPODと定価は変わらないのですが値段は
暴落。中古市場ではかなり安く取り引きされてます。漏れは
個人売買で$120で買ったです。
131 :
ドレミファ名無シド:02/01/17 18:07
132 :
ドレミファ名無シド:02/01/17 18:09
133 :
ドレミファ名無シド:02/01/17 18:12
>>133そーかー・・・他の人聴くと音イーナーって思うもんでね・・。
136 :
ドレミファ名無シド:02/01/17 18:29
>>136それを言われるとぐらつくなー・・・・(w
138 :
ドレミファ名無シド:02/01/17 18:45
あー、Jステ買おうかな。
誰かもっとアップしてよ。
そして買いたくなるような情報をちょうだいよ。
正直いまPODとなやんじょります。
Jステはベースシュミ付きってのにそそられるね、正直いって一台で
済ませたいしさ。
140 :
ドレミファ名無シド:02/01/17 18:53
アップしたいんだけど、どこにすればいいかなあ?
141 :
ドレミファ名無シド:02/01/17 18:57
アップしてくれやー!頼むよ!^^
142 :
ドレミファ名無シド:02/01/17 19:15
Jステのほうが安くて音よくて機能一杯で、、、
何で買わんの?
143 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/17 19:37
>>142知名度とかかな。PODの方が先発だし。このスレ見てると
Jステ良いと思うかも知れないけどPODの方が良いところも
たくさんあったり。漏れもJステの得意系分野の音しかうpし
てないしね。
>>141どんな音うpして欲しいか書いてくれればやるけど。。。
腕はヘタレだけどね。
144 :
ドレミファ名無シド:02/01/17 19:41
うん、たしかに腕はヘタレだ
腕は、へたれじゃねーよ。
146 :
ドレミファ名無シド:02/01/17 19:45
>>143マーシャルのミッドレンジが張り出した感じのあんまり歪みすぎてないような音っていってわかります?
そんなのうpしてほしいんすけど・・・おねがいできますか?
147 :
ドレミファ名無シド:02/01/17 19:45
ジャズ子さんが一番好きな(気に入っている)サウンドをうpしてください。
あなた大好きです。
148 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/17 20:00
>>144確かにまだG初めて1年ちょいだからなぁ。もっとうまい人がうp参加
してくれると良いんだけどね。なんとかならんかな。。。
>>146あんまり歪みすぎて無いというのが難しいかも。。。
MIDレンジ多めですか。やってみます。プレイはカッティングで良いですか?
>>147最初に出したツインのクリーンが一番大好き。
基本的に歪んだトーンは普段使わないんですよ。
っていうか普段はベースしか弾いてないけど。
歪みすぎてないというのは得意じゃないのですか。
でも聞いてみたいっすね。カッティングでかまいません
よろしくおねげえします
150 :
ドレミファ名無シド:02/01/17 20:03
151 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/17 20:04
>>149そういうことではなくて歪みすぎていないと言うのがどのくらい
歪んでるのかがイマイチよく分からないんですよ。。。あんまり
そういう使い方しないので。。。普段生アンプはJTM-45につっ
こんでフルテンなので。。。
ああなるほど~まぁ適当にクランチで(笑)
正直、どんなオールドのギター使おうが何使おうが
色々なアンシミュ持っていようがあまり演奏上手くなかったらしょうがない
じゃん、、。
ここにシゲシゲの音張られていて感じてしまう。(実際楽器では無く
演奏者の腕って事は十分承知だよ。)
俺は上手くないからJステとか買うの止めて練習だ、、。
>>153それは正しいと思うけど、わざわざ書き込むこともないな。
でもJステとか買えば練習楽しくなってウデも上がると思うぞ!
155 :
ROMってました:02/01/17 22:55
そうだよ。オレも下手だけど
Jステ買ってから練習するのがもっと楽しくなった
156 :
ドレミファ名無シド:02/01/17 23:09
アンシュミは上手くなったと勘違いするよな。
ギンギン歪ませて、エフェクトかけて‥しかし止められん。w
確かにアンプシミュあると楽しいね。漏れは夜間練習用で
買ったんだけど、すっかりはまっちゃったよ。
今日のうpはお休みです。フレット打ちかえようとしたら時間が
無くなってしまった。フレットレスギターになってるし。。。
>>157家の中見てみたいな・・・
どれだけの工具がそろってるんだ?
>>158工具と呼べる代物は殆どないぞ。。。漏れの爺さんが塗装の
仕事やってたからそれ関係の工具ならたくさんあるけど。。。
後はホームセンターで買える奴だけ。フレット抜くときなんか
普通のニッパーだけだし。。。んで木槌で打つ。打ち損ねたら
アロンアルファの登場。みたいな感じ。スレ違いにつきサゲ。
Jステ気になってさっきからROMってたけど、ジャズ子さんの名誉の為に一言
言わせてくれ、
>>153さん、うれしいけど、ある程度はマトモな機材使った方が
いいと思うんだ、特にこれからの人は。
ジャズ子さんのうpは大変参考になってるし、俺も参考にさせてもらってる、
腕なんか時間と情熱が解決してくれるし(偉そうに今言ってる俺もたいしたことないしね)、
もっと大事なものがあるんじゃないかなあ?
>>157ジャズ子さん、打ちかえるならフリーダムのステンがお勧め!長持ち、しかも硬いのに
打ちやすい、俺もほとんどコレに換えてマス。
>>160しげしげさん有り難う御座います。私もしげしげさんの演奏を
聴いて音の出は機材じゃないなと改めて実感していました。
私も精進して練習に励みたいと思います。が・・・ギターでは
バンドにも参加していないし、どうやって練習しようか。。。
あとフレットですが・・・もうすでに殆ど打ってしまいました。。。
打ったのはフェンダー純正の洋白のやつです。今からグラインダー
で削りに入ります。私のプレイスタイルだと、フレットが高いのはか
なり痛いので限界まで低くします。しかもショートスケールに超ロー
パワーPU。だから早弾きやろうとするとえらいことになってしまいます。
どなたかJステ持ってる方。ハイテク系サウンドうpお願いします。
ハイテク系ギターが一本欲しいです。ベース一本売ろうかな。。。
162 :
ドレミファ名無シド:02/01/18 02:54
ジャズ子さん、今日は、缶コーヒーのボスのフレーズで録音して下さい。
ジャズ子きぼんう
164 :
ドレミファ名無シド:02/01/18 16:08
>ボス
ブラックナイトのことかい?
165 :
ドレミファ名無シド:02/01/18 16:09
166 :
ドレミファ名無シド:02/01/18 17:07
だれかJステでゴリゴリのメタルリフ弾いてウPして欲しいー。
ダメかな~?
167 :
ドレミファ名無シド:02/01/18 17:27
ダメ
168 :
ドレミファ名無シド:02/01/18 17:27
布袋から逃げるコーヒーのフレーズカコイイヨネ!
169 :
ドレミファ名無シド:02/01/18 18:33
今日は、だれかアップして下さい。
お金はあるんだけどなー。
あとは、サウンドハウスにメール送るだけです。
170 :
ドレミファ名無シド:02/01/18 19:16
>>169サウンドハウスはJ-station高いよ。
楽天で検索するともっと安い。
171 :
ドレミファ名無シド:02/01/18 19:19
新品が22500円で売ってるよね。
海外じゃ150ドルだし
172 :
ドレミファ名無シド:02/01/18 22:01
>>170-171ありがごとうございました。
ものごっつ良いことを聴かせて貰いました。
早速、楽天見てきますわ!^^
173 :
ドレミファ名無シド:02/01/18 23:39
>>172です。
いま見てきました。
びっくりしました、サウンドハウスなんて目じゃないんですかね、あの楽器屋。
サウンドハウスより紙一重で安かったり、断然安かったり・・・。
174 :
ドレミファ名無シド:02/01/18 23:41
今日だれもうpせんの?
今日もうp出来ない。。。本業の方が忙しい。明日の夜こそやります。
176 :
ドレミファ名無シド:02/01/19 00:55
うpしたいけどスペースがない。
177 :
ドレミファ名無シド:02/01/19 00:57
うpしたいけどテクがない。
178 :
ドレミファ名無シド:02/01/19 00:59
うpしたいけどJステがない。
179 :
ドレミファ名無シド:02/01/19 01:00
うpしたいけど勇気がない。
180 :
ドレミファ名無シド:02/01/19 13:13
ジャズコきぼんぬ
181 :
ドレミファ名無シド:02/01/19 16:13
みなさん、うpしてください。
ボクは、春に買う予定です。そのあと、うp氏まくります。
その代わり度下手ですよ。そんな度下手が、イングウェイに果敢に挑む!
ピッキングは下手、指も追いついてない。チョーキング、音程合ってない、
え!?チューニング?あってない。
そんな、ボクがうpしますよ。
そのまえに、J-stationのサウンドが聞けるさいとって無いでしょうか?
182 :
ドレミファ名無シド:02/01/19 17:53
c o
D D
d mickey mouse
~~~
あげ
185 :
ドレミファ名無シド:02/01/19 22:59
どっはやぁ!
誰かうpしてくれよんしんちゃん。
186 :
ドレミファ名無シド:02/01/19 23:58
age
187 :
◆y/98eGT2 :02/01/20 13:49
188 :
名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/20 17:53
187>>
いい歪みです。
他にもいろいろ
うpしてください。
189 :
ドレミファ名無シド:02/01/20 18:11
j-station良いね。
PODと悩み中なんだけど、買うかな♪
>>188禿同!できれば、どしどしうpして欲しい。
190 :
ドレミファ名無シド:02/01/20 18:13
何!?
190ゲットしていいってこと?
191 :
ドレミファ名無シド:02/01/20 18:16
>>189アドリブをUPするスレで
>>663でアップしてる曲は
POD2のみらしいよ。セッティングも下の方に書いてた。
192 :
ドレミファ名無シド:02/01/20 19:06
>>189結局POD買うことになるから、始めからPOD買っといたほうがいいよ(^_^;)
193 :
◆y/98eGT2 :02/01/20 19:12
194 :
ドレミファ名無シド:02/01/20 23:39
195 :
ドレミファ名無シド:02/01/21 00:02
>>193参考になります。ありがとう。
ところでギターと搭載PUは何を?
196 :
ドレミファ名無シド:02/01/21 00:15
197 :
◆y/98eGT2 :02/01/21 00:31
198 :
ドレミファ名無シド:02/01/21 01:01
みんな!どしどし、うpしようぜ!
200 :
ドレミファ名無シド:02/01/21 01:08
201 :
ドレミファ名無シド:02/01/21 01:56
あどるふに告ぐ
202 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/21 22:17
久しぶりにカキコ&うpです。風邪ひいちゃいました。
お腹も壊れて結構大変でした。。。連続3日間楽器
に触らなかったのは楽器初めてから初めてだよ。。。
あと前にリクエストしてくれた人ゴメンナサイ。次こそ
リクエストに応えてRECります。。。
http://www.katch.ne.jp/~kmms-s/ac30II.mp3 全く似ていないと定評のac30のモデリングでアルペジオです。
ピックでアルペジオはかなり苦手なので苦労してます。
設定はゲインが6で後は10です。エフェクトはコーラスとアナログ
ディレイがかけてあります。
http://www.katch.ne.jp/~kmms-s/jc.mp3 ローランドのジャズコことジャズコーラスのモデリングです。
本来はモデリングされていないのですが、何となく元から入ってる
クリーンをいじったらそれっぽくなったのでうpしました。キャビは
13番でそれらしいコーラスがかけてあります。予想外に似ていて
ビックリ。。。
>>202 正直◆y/98eGT2 が来たからお前は用なし。黙ってROMでも
してろ。下手くそのクセして出しゃばってると損するよ。後は漏
れに任せて厨房は首吊って氏ね。酸素がもったいないの。分
かるでしょ?分からなかったら相当な厨房だな。
204 :
ドレミファ名無シド:02/01/22 03:02
205 :
ドレミファ名無シド:02/01/22 03:09
>>ジャズ子 ◆EVRJnPpg
なんか勘違いゴミ厨房がいるけど気にするなよ。
バカだよな、テクニックスレでもないのに。
色々な音をアップしてくれてほんと参考になってるよ。
206 :
ドレミファ名無シド:02/01/22 04:24
Jステのレクチってブースターとか使わなくてもウPしてる感じの音になるの?
PODのレクチはそんな感じに歪まん・・・ブリッジミュートがズクズクみたいな・・・
俺のギターがショボイだけかな?
リアPUは交換も何もしてないしょぼいハムだし。
でもジャズ子さんはシングルPUって言ってたな。どうなんだろ?
207 :
ドレミファ名無シド:02/01/22 04:40
>>206 PODは知らないけど、Jステのレクチはかなり歪む。
ギターによるけどGain6~7ぐらいで十分なぐらい。
208 :
ドレミファ名無シド:02/01/22 05:10
ジャズ子のおかげでJ捨て買う気になったYO
わからないことがあったら聞くかもしれないので
そのときはよろしくお願いします。
209 :
ドレミファ名無シド:02/01/22 05:57
>>208 結局POD買うことになるから、始めからPOD買っといたほうがいいよ(^_^;)
210 :
ドレミファ名無シド:02/01/22 06:14
211 :
ドレミファ名無シド:02/01/22 06:34
Jステのフットスイッチってどんな感じなんですか?
使い心地の感想も教えてください。
212 :
ドレミファ名無シド:02/01/22 07:01
ていうかJステのHPに色々な音をきけるところあるの知らなかった
ブギ―の歪み気に入った!俺にはこれで充分だ。
ところでジャズに使えるようなクリーンてあるのだろうか?
214 :
ドレミファ名無シド:02/01/22 09:46
>>207 ブースターかまさなくてあの音ってのは良いなぁJステ。
俺もJステ買っとけば良かったかな・・・
どーせレクチとJCMとジャズコぐらいしか使わないからなー。宝の持ち腐れだ(笑)
Jステって、ホントにPODよりイイ戦いってるかも。
今日も誰かうpしてくれると盛り上がって楽しいな♪
unnko age
219 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/23 01:01
>>212 ツインのモデリングとかジャズに凄く合いそうかも。
実際には335とか使うともろそういう音になると思うんだけど、
漏れは持ってないので相変わらずマスタングのフロントです。
ショートなのでハイポジはツライです。。。
http://www.katch.ne.jp/~kmms-s/clubjazz.mp3 今回の奴はオケつきです。音色はjazz系を狙いましたが曲は
全然追いついてません。。。設定は一番最初に書いた奴の
2個目のやつと一緒です。コンプかけようと思ったのですが、
かけ忘れました。。。。
220 :
ドレミファ名無シド:02/01/23 01:27
イイ!
221 :
ドレミファ名無シド:02/01/23 01:28
222 :
◆y/98eGT2 :02/01/23 02:44
223 :
ドレミファ名無シド:02/01/23 03:20
すごい歪んでるね。
それでいてクリーンも使えるし、、、やっぱJステ買うかな・・・
224 :
ドレミファ名無シド:02/01/23 06:36
age
225 :
ドレミファ名無シド:02/01/23 06:46
>>223 結局POD買うことになるから、始めからPOD買っといたほうがいいよ(^_^;)
226 :
ドレミファ名無シド:02/01/23 07:04
Jステを買って尚PODを買わせる「理由」、具体例を挙げて欲しい。
言葉よりも実際「音」でその良さを示してくれるのが好ましい。
その結果次第でPODをJステに代わる候補とすることは全く吝かではないよ。
煽りなんかじゃなく。
227 :
ドレミファ名無シド:02/01/23 07:59
228 :
ドレミファ名無シド:02/01/23 09:12
229 :
ドレミファ名無シド:02/01/23 09:36
>>227 そこで全て聞いてみたけど、どれも似たようなもんだね。
知名度と普及率では圧倒的にPODだけど、
PODの優位性ってやっぱりそれだけなんだと納得。
230 :
戸田美智也(25日目) ◆SEXmXXt2 :02/01/23 09:41
>>227 俺はPOD使ってるがJステもV-AMPも欲しいぞ。
どれも似たような物だってのはわかってるんだけどね。
231 :
ドレミファ名無シド:02/01/23 10:00
うっさい!
PODが一番なんだ!
232 :
ドレミファ名無シド:02/01/23 10:20
>>231 コストパフォーマンスの悪さでは1番だね。
( `Д´)=○)3゚)∵ ウワアアアアアアアアアン
みなさん、うpお疲れ様です。
たぶん、J-station買います。w
で、ひとつだけうpお願いをしたいんですが・・・。
JCM800のモデリングでドンシャリにしてひずませると
どのくらいまでひずむのでしょうか。
すいません。
236 :
ドレミファ名無シド:02/01/23 14:51
237 :
ドレミファ名無シド:02/01/23 14:53
・
正直、PODもよいと思う。
238 :
ドレミファ名無シド:02/01/23 15:07
5150をシミュレートしてる機械ってありますか?
239 :
ドレミファ名無シド:02/01/23 15:09
PODもいいけど、PODのほうがいいとは言えない。
240 :
ドレミファ名無シド:02/01/23 15:13
241 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/23 18:46
242 :
ドレミファ名無シド:02/01/23 19:00
まあ。J-ステは、マーシャルに似てる、え!?これってチョーボックス~。
みたいな、赤いうんこみたいな憎い奴とは、質が違うかもしれんね。
音づくりの幅、歪みの質、粘りみたいなものは、Jステのほうが
優れちょるけん。
5150の音質に似せることだって、十分かのうだよん。
243 :
ドレミファ名無シド:02/01/23 20:13
やべえ、
>>227聞いたらなんか一長一短って感じだ。
値段を知らない状態で総合的に判断した結果では
Vアンプのトーンに惹かれるものがあったな。
で、値段を見たら異常なまでに安いやんけ…いいかも…
でもそれぞれ更に設定できるから、別にあれが全てっていう
わけじゃないからねぇ。なんかよくわかんないや。
録音状態かもしれんが、歪みてきには
pod>Vamp>j-station>
だと思った。
245 :
ドレミファ名無シド:02/01/23 23:20
age
246 :
ドレミファ名無シド:02/01/24 00:05
ase
247 :
ドレミファ名無シド:02/01/24 00:45
買ったときはPODよりいいわって思ったんだけど、
今考えるとPODの方がいいかもしれない。
ハイをフルテンにしないとなーんかいまいちなんだよなあ。
ドンシャリの音はJステ、それ以外はPODって感じ?
248 :
ドレミファ名無シド:02/01/24 02:01
>>244 でも上の書き込み見るとPODの歪みはブースターとか繋げないとダメなんでしょ?
歪みは直で逝けるJステのが良いんじゃないか?
249 :
ドレミファ名無シド:02/01/24 02:24
>>248 べつにブースター無しでもいけるって。。
POD使ったことないんじゃないの?それに歪みって言ったってPODは
凄い数のアンプが入ってるからなんともいえないよ。
めちゃ歪むアンプもあれば全然歪まないのもあるし。
当たり前だけど。
250 :
ドレミファ名無シド:02/01/24 02:31
そんなにPODがいいなら、音をうpして証明してくれ。
251 :
ドレミファ名無シド:02/01/24 02:35
つーか、POD vs J-station勝負してくれ。
252 :
ドレミファ名無シド:02/01/24 02:52
>>249 じゃあレクチはどーなんだ?
上でウPしてるJステのレクチの音より良いのか?
253 :
ドレミファ名無シド:02/01/24 02:54
Jステのレイテンシーが気になる人いますか?
254 :
ドレミファ名無シド:02/01/24 02:56
255 :
ドレミファ名無シド:02/01/24 03:00
>>254 そこ聞いてもどれも似たようなもの。
>>ちなみに、PODは歪み、Jステはクリーンが強いってのが
>>過去スレでも大勢の意見だよ
アンプシミュスレは前から見てるけどそんなことはない。
256 :
ドレミファ名無シド:02/01/24 03:10
PODは歪み系は弱いんだよ。数はあるけど。
ヴィンテージ向けだぞ。
255=256=257
254=258
260 :
ドレミファ名無シド:02/01/24 03:51
>>258 どーでもいいが俺は256しか書いてないぞ!
261 :
ドレミファ名無シド:02/01/24 04:33
音楽は文章じゃない。
音楽を文章でかたろうなどと不毛にすぎない。
うpしろや、ゴルァ!
262 :
ドレミファ名無シド:02/01/24 04:56
263 :
ドレミファ名無シド:02/01/24 04:59
レクチは完璧にJステの方が勝ってるよ。つーか音良い。
264 :
ドレミファ名無シド:02/01/24 05:11
J=ステは、デジタル端子ついてるん?
265 :
ドレミファ名無シド:02/01/24 05:11
266 :
ドレミファ名無シド:02/01/24 05:17
>>265 おお、たしかに、そこで聴くとPODすげーよく聞こえるんだけどな。
ここで、みんながうpしてくれるJ-捨ての音も良いのよ。
267 :
ドレミファ名無シド:02/01/24 06:57
268 :
ドレミファ名無シド:02/01/24 07:11
genesis3 > pod2
ってスレがあったね
269 :
ドレミファ名無シド:02/01/24 10:09
,、__,、 ___
( '・ω・) -{ POD軍団の決定打が欲しい
(、っiョc)  ̄ ̄ ̄
゙'ー'゙ー'゙
270 :
戸田美智也(リセット) ◆SEXmXXt2 :02/01/24 11:29
聴く分には周波数特性とか判断できるだろうけど
実際弾いた時の音の立ち上がり感は試奏して比べるべきだろ…
271 :
◆2ch/I67g :02/01/24 11:45
弾く人によって音が違うのが良いシミュ
他人の音は参考程度にね
272 :
ドレミファ名無シド:02/01/24 13:03
じゃんじゃんいこ!じゃんじゃん!
273 :
ドレミファ名無シド:02/01/24 18:15
,、__,、 ___
( '・ω・) -{戸田っちうpキボン
(、っiョc)  ̄ ̄ ̄
゙'ー'゙ー'゙
274 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/24 18:44
>>271で既出だけど人によって音も変わるしね。
あとこのクラスの奴だったら音作りのセンスでも
かなり変わってくるし。あと人の好みもかなりある
と思うよ。レクティのモデリング一つにしてもにし
てもそうだしね。
っていうかココはJすての音作りスレッドだから
他社のシミュとの比較はスレ違いだと思われ。
275 :
ドレミファ名無シド:02/01/24 23:36
JステのJCM800はいいね。
PODのよりも使える!
276 :
ドレミファ名無シド:02/01/24 23:38
>>275その音くれ!!(w
jステのJCM800は本当にいい音だね。
その音だけ欲しい、、。
その音に20000円近く出すべきか
悩む今日この頃。
277 :
ドレミファ名無シド:02/01/24 23:41
>>276 同意。
ドンシャリで歪んだ、JCM800のサウンドを聴いてみたいぞ。
278 :
ドレミファ名無シド:02/01/25 00:20
ジェネシス3買ってしまったよ。
ベースアンプのシミュはしてないけど
後はJステよりパワーアップしててよい。
アンプ2個の音を混ぜられるしね。
レコーディングで役だつよ。
279 :
ドレミファ名無シド:02/01/25 00:23
>>278 よさそうだね。
その中にJCM800入ってる?
つぅか、デジテック系列のJCM800の音マジデホシイ、、。
WARP機能だっけ?そのアンプ2台混ぜるのって。
面白そうだね。
280 :
ドレミファ名無シド:02/01/25 03:50
JCM800はクランチな音でレッチリが使ってる?
281 :
ドレミファ名無シド:02/01/25 10:29
みにもにてれいふぉん
283 :
ドレミファ名無シド:02/01/25 21:09
天下一武道会開催
【ルール】
自分の持つアンプシミュを駆使しいかに、それが優れているかをアピールする。
284 :
ドレミファ名無シド:02/01/25 21:52
Jステユーザーなんだけど、このスレ最高!!
うちも音うぷしたくなちゃうよー
JCM800のモデリングだけど
Jステ2のJCM800のモデリングって、ヘヴィに歪ませる人間には向いてないと思うよ。
本物みたいに歪まないのが悲しいよねぇ(泣)
285 :
ドレミファ名無シド:02/01/25 21:58
うpしてくれ、うp。
一度でいい、冥土の土産に、ひずんだJCM800.
ナーイトー スクープー
286 :
ドレミファ名無シド:02/01/25 22:53
JCM800はノーマルな状態では大して歪むものではないのですが、何か?
PODに入っているのはJCM800を改造した奴でしょう。
ですが、、、、、
JステのJCMは俺は素晴らしいと思う。
そう?
JCM800の50、100WのマスターVOL付きをよくスタジオで使っているんだけど
Jステより歪みまくりだったけどなぁ・・・
漏れの使ってたスタジオのが改造されていたって落ちだったりしたらゴメソ(藁)
288 :
ドレミファ名無シド:02/01/25 23:44
>>206 俺もpodはODかます。
アンプ直での歪みはブーミー過ぎる。
EMGとかならいいだろけどな。
JCM800は使った事があるが、
Jステ俺持ってない。(欲しいがJCM800だけのためにさすがに買えん(w)
だけど、JCM900とかよりはぜんぜん歪まんじゃん?
だからそういっただけだから、あまり気にせんといてね。
290 :
ドレミファ名無シド:02/01/25 23:48
JCM900と比べられたそりゃ非頭マン。w
jcm900なんて、レク知とかの灰下院に対抗したあんぷじゃん。
対抗馬が違う。
291 :
◆2ch/I67g :02/01/26 00:05
PODはブースターとディストーション内蔵してる
JCM800のプリセットはブーストがONになってたはず
292 :
ドレミファ名無シド:02/01/26 00:06
j捨てと、PODもってるひと両うpきぼんが。
293 :
ドレミファ名無シド:02/01/26 00:12
294 :
ドレミファ名無シド:02/01/26 00:14
>>293 ジャズ子両天秤しとんの?
ふへー。
>ジャズ子
きぼん。なんでもかんでもきぼん。
295 :
ドレミファ名無シド:02/01/26 00:20
ジャズ子ってオッサソ?
296 :
ドレミファ名無シド:02/01/26 00:20
297 :
ドレミファ名無シド:02/01/26 00:23
オレDGとPODとVアンピは持ってるけど・・・Jステは持ってないんだよね(w
298 :
ドレミファ名無シド:02/01/26 00:24
俺も、世界中の機材全部もってるけど、J-stationだけもてない。
299 :
ドレミファ名無シド:02/01/26 01:55
おなにーage
300 :
ドレミファ名無シド:02/01/26 03:19
俺もJステ欲しいな。確か中古で一万円台
301 :
ドレミファ名無シド:02/01/26 03:20
>>300 まじ?
中古あんまみんのだけど、どこかでみた?
新品で2万チョットなんだから、中古じゃ1万円台は妥当だろ。
ちなみにオレがみたのは中古で1万5千円だった。
303 :
ドレミファ名無シド:02/01/26 03:55
近くの楽器屋で見た。でも今は金ないんで買えないっぽい。
歪みが足らないと思ったら、リミッターをonに、レシオを0に
(圧縮させないように)して、gainを上げてやればよろし。
ブースターかましたのと同じ効果が得られる。
ODかますのとはちょっと違うけど、音色が激しく変わることないから
いいんじゃない?
リミッターじゃなくてコンプだった。
306 :
プロデューサー:02/01/26 14:35
最近うpとどこおってるねー。
とか、超えらそうなことをいってみる。
307 :
ドレミファ名無シド:02/01/26 14:35
しっかしいい時代になったもんだよなぁ。
308 :
ドレミファ名無シド:02/01/26 14:38
まあ、Jー捨てやPODに関してだけは、いいが・・・。
ほかは地獄のような社会だ。
そしてまた、夜がきた。
このスレの常連うP職人達は、常にリクエストにおびえている。
そのめんどくささははかることはできない。
うPラーたちよ、永遠に。
そして、その地獄を抜け出すことはできないであろう。
310 :
サウンドハウス:02/01/26 20:59
俺の店でかえや。
311 :
ドレミファ名無シド:02/01/26 21:35
っていうかコンプばっかかけてるといつまでも上達しないよ。
上手くなったつもりのまま。
コンプがないと上手く弾けなーいってね。
312 :
ドレミファ名無シド:02/01/26 23:30
うpきぼんぬ。
313 :
ドレミファ名無シド:02/01/27 01:53
314 :
ドレミファ名無シド:02/01/27 02:27
315 :
ドレミファ名無シド:02/01/27 06:25
質問っす!
Jステで、デジタルRECするときって、
サウンドカードをスレーブにしないとだめなんですかねぇ・・・。
ADATとS/PDIFがついているサウンドカードのS/PDIFに
何も考えずにJステ差したらプチプチサウンドになってしまったもので・・・。
アナログでも、まあ、平気なのですが、せっかくついているので、
使ってみたかったりします。(^_^;)
316 :
ドレミファ名無シド:02/01/27 06:29
彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;::;:;:ヽ
彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;;:;:ヽ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;::;:;;:;:;:;:;:;:;::ヽ
/////"""""ヾ:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;;:;:i
((/// ,,,,,,,,,,,,,,, ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:::;i
iiヾ (/'" "゙` ヾ;::;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;:;;:|
|=/ i'jニ=ー ヾ;:;:;:,-ー、:;:::;:;:;| <凄いね、帰っていいよ
,/ |;:/ ヾ /;:;:;:;:; !
( ,....、ヽ !:! し /;::;:;:;;:;!
ノ ' ヽ__ノ:;:;:;:;:;!
ヽ`ー-、 |;:;:;:;:;:;:;:!
(`=~' / |;:;:;:;:;:;:!
| |///ミ
######,,,,,,/ |
>>315 家ではただ挿すだけで出来てるけどなあ・・・
レベルが大きすぎる?
バッファーサイズを変えてみる?
具体的に機材名を書いて、DTMの方で質問した方がいいかも。
318 :
ドレミファ名無シド:02/01/27 12:44
319 :
ドレミファ名無シド:02/01/27 21:16
ごっつええかんじ
320 :
ドレミファ名無シド:02/01/27 22:55
ジャズコ来ないじゃん。リクエストに応えられないから来ないんだね。
腕もないのに出しゃばるからそうなるんだよ。ザマアミソ。
悔しかったらうpすれ。
321 :
ドレミファ名無シド:02/01/27 23:01
>>320 素直にうpしてくれと家。
おーい!ジャズ子!
うpしてくれ。おまえがおらんともりあがらんよ。
322 :
ドレミファ名無シド:02/01/27 23:12
兄弟機のジェネシス3弾いてきたよ。
Jステの頃より音の抜けがよくなってた。
でもレクティとかああいう歪みはいいんだけどクランチは弱いかな。
スゴい太くて綺麗なクリーンがでてびびった。
ジェネシス3>Jステ>ジェネシス1って感じ。
323 :
ドレミファ名無シド:02/01/27 23:12
>>320 逝ってよし!!
ジャズ子~カムバック!
出来たら5150風サウンドきぼーん。
324 :
ドレミファ名無シド:02/01/27 23:14
>>322 ほーそれは興味深いな。で、いくらだった?参考までに。
325 :
ドレミファ名無シド:02/01/27 23:48
>>323 あいつ逃げたの?これじゃぁまた叩かれちゃうなぁ
326 :
ドレミファ名無シド:02/01/27 23:49
こんな糞すれ、ジャズ子が来ないと全く機能しない。
327 :
ドレミファ名無シド:02/01/27 23:59
っていうか他スレでもジャズ子いないじゃん。
どうしたんだジャズ子。
328 :
◆y/98eGT2 :02/01/28 00:37
仕事が忙しいって言ってなかった?
329 :
ドレミファ名無シド:02/01/28 00:49
ジェネシス3は44000
1は13000
Jステは24000
新品ね。
330 :
ドレミファ名無シド:02/01/28 11:11
>>329 やっぱモノがいいだけあってジェネシス3それなりに高いのな。
POD2と比べて、音質を除いた部分でのプレイヤビリティとか
便利な機能とかはどうなんでしょ。
331 :
ドレミファ名無シド:02/01/28 12:25
ジャズ子きぼんう。
332 :
ジャズ子 ◆dJ8Nyue2 :02/01/28 18:12
ジャズコですが何か?
333 :
ドレミファ名無シド:02/01/28 19:08
334 :
ジャズ子 ◇EVRJnPpg :02/01/28 19:34
本物ですが何か?
別に
336 :
ドレミファ名無シド:02/01/28 21:53
うんこ
>317&318
どうもです。m(__)m
デジタル機器の常識で行くと、
やっぱ、スレーブっすよね・・・。
でも、Jステの説明書にマスタ、スレーブを切り替える方法
を探せなかったもので・・・。
338 :
ドレミファ名無シド:02/01/28 21:56
今日くらい、ジャズ子でてきてほしいんだけど。さびしい。
339 :
ドレミファ名無シド:02/01/29 00:25
hey! hello!
I like zyazuko . I plya tennis every Sunday!
Do you play tennis ? oh! oh!
341 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/29 01:10
久しぶりに登場しました。インフルエンザにかかってしまい入院
していました。。。実はまだ直っていません。仕事の予定も流れて
最悪な状況です。。。んで、PODの方もうpしようかと思った物の
PODは現在友人に貸したまま返ってこないし、V-AMPは売り払っ
たりで手元にあるシミュがJステとGP-20しかないんですよ。
ですからPODは勘弁して下さいませ。
>>277 了解。だけどあんまりドンジャリにならんよ。本家よりもフィルタの
効きはちょっと弱いかも。漏れの印象だとマーシャルって結構
エグい感じでフィルタがかかって来るんだけどね。人によって印象
は異なるから何とも言えないけど。
>>323 私自身5150は生で聴いたことがあまりないので。。。EVHみたいな
音なのかも知れないのですが何せギターがアレなのでちょっと
難しいかも。。。あとGP-20の方では5150のモデリングがされている
のでそちらも試してみてはいかがでしょうか?
>>339 何故にテニス?テニスは中学の時に授業でやったきりです。。。
バスケならやりますよ。小さい頃からずっとやってたので。
あと最後に。。。一応音作り考察スレなので誰か音ネタ書いて。。。。
342 :
ドレミファ名無シド:02/01/29 11:07
>ジャズ子
しさしぶり!
健康には気をつけて!
343 :
ドレミファ名無シド:02/01/29 11:41
おおジャズ子!
たしか、j-ステのHPに5150のパッチ(?)みたいなものが
ダウンロードできるんだけど、それが聞いてみたい。
あと、JCM800のモデリングってあるの?
いま、HP見てきたら
Guitar Amplifier
・Johnson JM150 Millennium Crunch
・Johnson JM150 Millennium Solo
・Johnson JM150 Millennium Clean
・Matchless DC30
・'63 Vox AC30 top boost
・MesaBoogie Dual Rectifier
・Mesa Boogie Mark II Combo
・Marshall JCM900
・'78 Marshall Master Volume
・'65 Fender Twin Reverb
・'57 Fender Tweed Deluxe
・Hiwatt Custom 50
・Dynamic Blues Setting
・60's Fuzz tone
だったんだけど。
78っていうのがそれ?
344 :
ドレミファ名無シド:02/01/30 20:17
おれ、Jステ買うことにしたよ。中古1万5千くらいが相場かな?
345 :
ドレミファ名無シド:02/01/30 20:23
>>344 結局POD買うことになるから、始めからPOD買っといたほうがいいよ(^_^;)
またあんたかいw
348 :
殺助 ◆VHTExKlI :02/01/30 21:54
PODを相方についつい売ってしまった。
Jステ中古で1万5千くらいなら買おうかと思ってるが
なかなかないね。大抵2万くらい。新品も意外と高いし。
デジテックのやつ(高い方)はマーシャルのモデリングがいまいちだった。
349 :
ドレミファ名無シド:02/01/31 00:39
家宝は、寝て待て。
350 :
ドレミファ名無シド:02/01/31 00:52
秋葉原
アップされるの待っている。北千住。
南千住 おまえの帰りを待っている。
佃島 早くこいとおまえ呼ぶ
浅草が だだをこねてとまらない
351 :
ドレミファ名無シド:02/01/31 01:00
俺達が 読んでいる あの佃島
実際、メタルやハードロックに使えそうな音色って
上のアンプで言うなんなの?
353 :
ジャズ子 ◆JCmwSEXs :02/01/31 20:17
354 :
ドレミファ名無シド:02/01/31 20:32
ジャズ子って男だよね?
355 :
ドレミファ名無シド:02/01/31 20:35
>>353 乙カレー
上から3番目のブースとする前の音いいね。
356 :
ドレミファ名無シド:02/01/31 20:37
んーこうして聞いてみるとJステの音へぼいね。
genesis3の方がいいや。
安物買いのなんとかかんとかって事になりそうだから
あっち買うわ。
でもあっちはアンペグとかはいってないんだよな・・・
358 :
ドレミファ名無シド:02/01/31 22:08
ジェネシス3ってマジでよさげだな。
ジャズ子はジェネシス3ためした?
359 :
ジャズ子 ◆JCmwSEXs :02/01/31 22:34
>>357 聞いた音で判断するのは野暮ってもんよ。っていうか漏れのギターの
音がヘボだしウデが更にヘタレだし。。。。とはいうもののやっぱりジェネ3
っていいのかな???
>>358 正直アンプシミュはもうお腹いっぱいなので試さないし買わないと思う。
練習はJステでやるけど多分RECとかはアンプであると思う。本物のア
ンプは1台でも多彩な表情が出るしね。シミュの限界ってやっぱりあるん
じゃない?
ジャズ子が結論を述べてしまったので終了します。
--------糸冬--------------
361 :
ドレミファ名無シド:02/02/01 00:30
>>359 >>っていうか漏れのギターの
音がヘボだしウデが更にヘタレだし。。。。
そのとうりだと思うけど、テクのスレじゃないからOKでしょ。
それとギターにしてもベースにしてもヘタレなのはリズムがヨレヨレで
ピッキングもヨレヨレだからだと思う。
意識してしっかりピッキングしてリズムも正確に刻めるようにトレーニング
してみたら??
わかってんならいちいちピッキングやらリズムやら指摘すんなって
Jステの音色が聞ければいいんだから
コンプでブーストするのって、良くやる事ですか?
あ、わたしは素人です。
364 :
ドレミファ名無シド:02/02/01 06:06
あ、わたしは玄人ですけど、良くやる事ですよ。
終了だってば書き込んじゃ駄目(はぁと
----------THE END----------
366 :
ドレミファ名無シド:02/02/01 21:45
>>348 Jステ作ってるジョンソンってのは、デジテックのアンプ部門のブランドなんだそうで。
ジェネシスもJステも兄弟みたいなもんなのかな?
終了だってば。上げるな殺すぞ。
----------THE END----------
368 :
ドレミファ名無シド:02/02/01 23:00
だから上げるなよ。
----------THE END---------
371 :
ドレミファ名無シド:02/02/02 01:14
372 :
ドレミファ名無シド:02/02/02 02:39
終了しか能の無いアフォは放置の方向で!
ジェネシスもJステも要はデジテックなんでしょ?
だったらジェネシスの音も聞けるとありがたい。
オーナーさんはまだあまりいないのかな。
本人から削除依頼も出てるんだよ。氏ね。
----------THE END----------
374 :
ドレミファ名無シド:02/02/02 16:39
>>373 本人とはこれのことか?どうせてめぇの仕業だろ、アフォが(プ
何もてめぇの低能を好き好んで晒すこともなかろうて(プ
逝け。
>254 :ジャズ子 ◇EVRJnPpg :02/02/01 23:54 ID:aNLmJjIU
>情報がまるで無意味です。
>意味のない雑音のファイルばかりがアップされており自作自演が
>によってスレが伸び続けています。削除お願いします。
>
>Jステの音作りについて考えるスッドレ
>
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1010498174/ >
>
>255 :削除屋@続腹筋 ★ :02/02/02 00:58 ID:???
>ここまで一部を残して処理しました。
>単発質問か否かの判断はかなり難しいです。今回はスレ内に誘導があり、
>重複であることが確認できたもののみを処理対象としました。
>
>>254 削除を要するほど無意味とは…
最近のマルチエフェクタースレでGNX1の音アップしてる人いるよ。
っていうか上のやつってにせもんじゃん。
377 :
あげマン ◆EVRJnPpg :02/02/02 19:07
見知らぬ国のトリッパーで検索してみたら出たよ。
#jv880で初代の方が出るよ。現行の方はまだ検索中。
378 :
ジャスコ ◆EVRJnPpg :02/02/02 19:50
出来るかな??
379 :
ジャスコ ◆EVRJnPpg :02/02/02 19:51
出来たよ!!!
>>377は神。現行の方も早くお願いしますぅぅ!!!
380 :
ドレミファ名無シド:02/02/03 00:44
なんでやねん。くだらないことはやめようや。
>ジャズ子
興味ないのなら流してくれてかまわんけど、例えば
◆JAZZcho/
とか出るように(こんなに上手くはいかんだろうが)
トリッパーで検索してみれば。
それと#の後の文字数が少ないほど解析し易いらしい。
>>380 トリッパーって最近使ったんだけど、漏れのパソコンが非力だから、
今のトリップ出すのにも2週間かかったよ。流石486。MP3の再生も
ままならない。
あ、そうなんだ。今気付いたけど頭の「JC」に加えて
戸田に対抗してか知らんが「SEX」も入ってたのな(ワラ
それと、俺の使ってるマシンも時代遅れの代物だけど
余計なアプリ減らしたり軽くする努力をしてるからか
MP3再生くらいは普通にできるけどな。ゲームなんかは辛いが。
ま、次のトリップなんて解析されてからでもええわな。
>>382 何故にあげるかは不明だけど。。。
漏れのマシンだと極限までリソース節約しても録音中に
落ちることも多々にある。しかもあんまり長くやると落ちるので
冷や冷や。。。実際に録音するときは、
録音ボタンを押す→モニタの電源を切る→ギターのあるところまで走る
→ギターのボリュームを上げる→弾く→PCまで走る→モニタの電源を入れる
→録音停止
の一連の動作をこなすのは結構大変。。。しかも3回に一回は落ちる。。。
タダでさえヘタレなのに焦るからよけいにヘタレに。。。。。。
せめて486DX4なら良いんだけど漏れのは486SX33Mhzだよ。。。
384 :
ドレミファ名無シド:02/02/04 22:48
0
>>383 PC買えよというか自作しろよ
HDD15GとCD-ROM売ってやるぞ?買うか?
アンプシミュとか楽器関係を何台も買う金あったら
少しはPCをグレードアップしろよ(藁
389 :
◆EVRJnPpg :02/02/05 11:43
390 :
ドレミファ名無シド:02/02/05 13:23
Jステってナニ?アンプシミュレーター?ジャズコに合うかな?
391 :
ドレミファ名無シド:02/02/05 18:34
392 :
ドレミファ名無シド:02/02/05 18:38
393 :
ジャズ子 ◆JCmwSEXs :02/02/05 19:16
>>390 アンプシミュです。ジャズコに合うかどうか・・・。
もれは家で弾くだけだからなぁ。。。スタジオに持っていったこと
無いから分からないや。っていうか最近ジャズコ使ってないわ~。
PC欲しいわぁ~。でも仕事で使ってるのがマックだから多分次は
マックだと思うよ。因みにHDはSCSCIで沢山つんでます・・・とはい
うものの合計で16GBかぁ~。
Jステ買うよ!!
ジャズ子ってオオカミ少年?
別に嫌いじゃないんだけどさ。
モデルをしつつぼーややっててなんで仕事でマック使うんだ?
ネタだろ?ネタだといってくれよ。
396 :
ドレミファ名無シド:02/02/05 20:59
あまり突っ込むなよw
モデルやってんだけどモデルっていったって普段は派遣事務所で
事務なんよ。んで、マックつかってホームページ作ったりステッカー
作ったりしてるんよ。ボーヤは最近は殆どやってないなぁ。去年の
6月くらいまではかなりの頻度でやってたんだけど連絡が来なくな
って。。。恐らく首にされたんだろうね。
あ、明日は誕生日だ。。。
っていうか本当はお前は何歳だゴルア。
気になって夜もおちおち寝てられないよ(藁
ハピ
バース
ディ
402 :
ドレミファ名無シド:02/02/05 21:56
トゥ
明日で後2時間弱で17歳だ
ユウゥ
405 :
ドレミファ名無シド:02/02/05 23:54
17?
オッサソと思ってた
406 :
ドレミファ名無シド:02/02/06 01:02
>>ジャズコ
妄想激しいね。いい加減にしたら?
407 :
ドレミファ名無シド:02/02/06 01:10
高校行ってないのか?
妄想じゃなかったらタダモノではないと見た
ところでボーヤって何?
>>353で「あたし」と言ってるのはどういうことだろう?
>>407 高校入ってから速攻でやめた。。。
どっちにしても時間の無駄に思えたから1年間は
予備校に通ったよ。。。生徒のやる気がないのは
まぁ許せるが教師の方だと・・・・。
>>410 スマソ普段メールやってるときの一人称だ。。。
こっちでは"漏れ"で統一してるつもりだったンだけど。。。
ヤンキーだったか
413 :
ドレミファ名無シド:02/02/06 15:20
思い起こせばネオむぎ茶もラットキラーも17歳だった(ワラ
セブンチーン
っていうかここで私生活をさらけだす必要ない。
だからもう何も言わないでよし。
ここはJステの音づくりについて考えるスレだ。
お前らの人生観なんか聞きたくない
416 :
ドレミファ名無シド:02/02/07 21:16
うんage
age
418 :
ドレミファ名無シド:02/02/10 20:44
今日、Jステ買ったよ!まだ試してないけど。
新品で税込み2万7千、高かったかな??
419 :
ドレミファ名無シド:02/02/10 20:46
>>418
記念うpきぼんぬ。
俺も買う予定だし。
楽天で2,3マンだったようなきがするけど、そんなもんどうでもいいね。
Jステ購入おめでとう御座います!!
バージョン1なら絶対にバージョンアップした方がいいよ。
もし良ければレポお願いします!!!
421 :
ドレミファ名無シド:02/02/10 21:55
既出だったら悪いけど、ver.2になって何のアンプが増えたの?
おしえてほしい。
422 :
ジャズ子 ◆JCmwSEXs :02/02/10 22:20
>>421 JCM800,Fender Bandmater,Fender Bassman,SWRのベーアン
Fender ConcertAmpだったような。。。漏れの記憶だから信用しないで。。。
詳しくはJステホームページで。
423 :
ドレミファ名無シド:02/02/11 00:05
JCM900が先でJCM800が後追いか。
変わってるよな。
424 :
ドレミファ名無シド:02/02/11 03:29
age
425 :
ドレミファ名無シド:02/02/11 09:44
426 :
10000子 ◆iNKtLPbM :02/02/11 10:03
>>425 何のリクエストも無いのにどんどんうpすると
叩かれるのが2ちゃんねるの怖いところ
リクエストがありそれに純粋なる好意で応えても
あらを探されて結局叩かれるのが
2ちゃんねるが2ちゃんねるたり得る所以
◆リクエスト◆
深~くてやわらか~くてぐちょっと濡れた感じの
ディストーションきぼん♥
428 :
ドレミファ名無シド:02/02/11 12:31
>>428 貴方考凄良蓋あれだめだ不正アクセスなんとか我恐
430 :
ドレミファ名無シド:02/02/11 21:17
>>427 日本人にわかるように書け
さもなきゃ国に帰れ
いや~、音いいっすよJステ。とりあえずまだプリセットを一通り試してみただけだけど。
ウーファーつきのミニコンポに繋いだりして遊んでます。
正直、これに入ってる名器といわれるアンプのほとんどは、実物触ったことすら無いんでw
レポらしいレポは無理っす。すんません。
一応Ver.2で出荷されてました。そのうち音作ってうpしたいっすね。
433 :
ドレミファ名無シド:02/02/12 00:13
アンチジャズ子よ、お前すげえうざい。
フヘフヘフヘか?なら尚のこと逝け。
434 :
ドレミファ名無シド:02/02/12 00:22
435 :
ドレミファ名無シド:02/02/12 00:25
正直、イジりながら見てます
オレモ・・・
437 :
ジャズ子 ◆JCmwSEXs :02/02/12 20:36
438 :
ドレミファ名無シド:02/02/12 21:05
439 :
ドレミファ名無シド:02/02/12 21:09
マッチレスサウンドどう?VAMPのとかPODの
マッチレスサウンドに比べて、この3機種でどれが本物に近い?
やっぱり本物買おうかな。。。
440 :
ジャズ子 ◆JCmwSEXs :02/02/12 21:58
>>439 正直本物買えるんだったら買っておくべき。
モデリングでは再現しきれるもんじゃないから。
漏れ的にはどれも似たり寄ったりでらしい音でしかない。
JステとPODはまぁまぁ似てる。Vアンプは雰囲気がある程度、
BOSSは論外と言う印象だけど漏れの印象なので試奏してみるベシ。
441 :
ドレミファ名無シド:02/02/13 00:31
そらー腐るほどお金持ってれば本物買うよー(藁
安くて色んなアンプのニュアンスを楽しめるなんて
アマチュアにとってはいい時代になったよ
5年前買ったマルチなんてゴミになっちまったよ
442 :
ドレミファ名無シド:02/02/13 00:37
前にJステでも遅れて気になるって書き込み見かけたけど、やっぱり遅れがあるのは分かるの?
443 :
ドレミファ名無シド:02/02/13 01:45
全然わからねぇ。
て言うかレイテンシが問題なのはPODだけって事になってるんでは?
444 :
ドレミファ名無シド:02/02/13 02:23
レイテンシーはあるけど別に演奏に支障が出るなんてことは無い
あれはヘタレ厨房が自分がヘタなのをレイテンシーのせいにしてた
って事になっているのでは?
445 :
ジャズ子 ◆JCmwSEXs :02/02/13 17:43
レイテンシーって実は漏れも全然分からない。正直POD弾いて手も
感じないなぁ。。。っていうかPODのプリセットってAIRかかりすぎだぁ。
あそこまでかかってるとレイテンシ無くても弾きにくい。。。
>>441 確かにね。そういえばマッチレスってライブで使うと大変。
マイク立てるのに一苦労だし音作りも大変。。。その点シミュで
出せるとライブがグンと楽になるのにね。でもイマイチ。。。
今のところマッチレスとAC-30をまともにシミュできてるやつって
ないんかなぁ。。。あの手のやつはやっぱり難しいのか。。。
446 :
ドレミファ名無シド:02/02/13 20:03
EDITする時パソコンないときついですか?
パソコンを使うとどのくらいのレベルまで音を煮詰められるのですか?
さらに、パソコンを使わないときとのさはありますか?
447 :
ジャズ子 ◆JCmwSEXs :02/02/13 21:09
>>446 Jステは一応PC無くても全パラメーターにアクセスできるよ。
だけど2桁の数字と一つのドットしか表示手段無いから取り説
と格闘しないといけないから煮詰めたいときはPCあると便利だね。
一応リバーブの種類とかモジュレーション系の細かい設定は出来
るけどPODほど出来ること多くないね。アンプもヘッドとキャビの
選択くらいしかないし。。。
448 :
ドレミファ名無シド:02/02/14 00:46
ジェネシス1買った。あれのマーシャルはJCM2000のモデリングじゃないか?と突っ込みたくなった。値段の割にはいいけどJステのほうがいいかな。ジェネシス3はさらに良かった
まぁそのうちもっとハイグレードなやつが出るね。
レイテンシーなんてもんは皆無、「やっぱアナログだ」なんて
よく言ってる奴がどうあがいても本物との差を聞き分け出来ない
くらいの凄いやつが。ただそうなってくると「純粋なシミュレーター」は
滅びるかな。本物のネガだけ消し去り且つ良い部分を更に良くすることも
簡単にできるわけだから。これって革命であると同時に業界にとっては
死活問題だよね。アンプに限らず、例えば何十種類のピックアップや
ボディの材質、形状の違いなんかも含め完璧にシミュレートされたら
消費者の選択基準もやっぱ変わってくるわけで。それに乗り遅れたら
会社の存続自体やばくなる可能性もあるわけで。まぁんなこたわかってるか。
うーんこれってプレイヤーにとってはいいこと…なのかな
450 :
ドレミファ名無シド:02/02/14 13:05
でもPODとかJステとかああいうのに真空管1本搭載みて欲しい
パッチ切り替え時の音切れどう?結構気になったりする?
452 :
ジャズ子 ◆JCmwSEXs :02/02/14 21:19
>>449 漏れも最初そう思ったんだけど実際R社からVGとか出てても、
実際どこか違うところがあってなかなか普及してないしこの手
のやつは飽くまでシミュであって本物じゃないと思うんよ。
特にJステとかPODはREC用途で録音した音には満足できても
生で弾くと到底本物の真空管アンプにはかなわんところはあるし。
でもオーディエンスにはあんまり違いが分からないんだよな。。。
「やっぱりアナログ」っていってる人たちはそういうことを大事に
してるんじゃないかな・・・・
っていってみるテスト
453 :
ドレミファ名無シド:02/02/15 01:20
>>450 真空管がうざくないの?
毎回音変わるし良いことねーじゃん
別にデジタルのシミュレータが完璧に本物に取って代わることは無いだろうね。
あくまで、音を出す道具としての選択肢が一つ増えたと解釈するだけで
良いと思う。未だLPが廃れていないのと同じようなものかと。ただ、
今はまだ黎明期。CDも出た当初と今ではそのクオリティが比べ物に
ならないということを考えると、違和感を感じる現状がこのまま続くとは
考え難い。プリアンプから出る信号をデジタル回路で完璧にシミュレート
することは、そう遠くない未来に実現可能だと思う。それもノイズゼロ。
ま、考えてみると凄まじいデジタル技術で何十年も前のアナログを
再現しようとしているのが可笑しいよね。
>>454 最後の2行が何か凄く考えさせられるなぁ。。。。
よくよく考えてみれば未だに何十年も前と同じ様な
編成でやってんだよな。。。音楽性はかなり変わっ
てるし。
456 :
ドレミファ名無シド:02/02/15 15:49
>>453>>450 もし真空管を使ってたらチューブサウンドは確立できるかもしれない
(真空管使ってるからあたりまえか。。。)
でも良くも悪くも真空管のキャラクターが出てしまって音の
バリエーションは狭まるよね
だからモデリングって意味では真空管は使えない厄介者だと思う
457 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 13:19
まさに倒錯
458 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 15:10
これってクリーンにも使えるアンプ入ってる?
459 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 15:16
460 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 15:18
JC-120とどっちがええ?
461 :
ジャズ子 ◆JCmwSEXs :02/02/17 18:34
>>458 はじめの方見てくれると分かると思うけど漏れは殆どクリーン
でしか使ってないよ。まぁ、Jステはどっちかというと歪み系
の方が強いと思うけどね。あと
>>460の意図がよく分からない
んだけど、アンプシミュは所詮アンプシミュであると考えた方が
いいかも。ただアンプらしいクリーンじゃなくてひたすらにクリア
さを求めるんだったらJCでもなくJステでもなくラインで録って
EQで補正した方がいいかも。
462 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 20:22
>>462 そうだよ。悪いんか?もう俺の素性を言及しないでくれ。
>>463 大検受かったって言ってたじゃんか
まあ、いいけど・・・
465 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 20:27
リアル厨房かぁ。ふぅ
女の子なのか?はぁはぁはぁ
エッチ
466 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 20:30
男だよ
それにしてもなんでそんなウソつくんだ?
だれも信じてくれなくなるぞ。お前が持ってる機材の話とか
全部ウソってことになるぞ
467 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 20:31
でも、折れも、
ジャズ子は、女だってきいてたぞ。
468 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 20:32
>お前が持ってる機材の話とか
>全部ウソってことになるぞ
んなぁこたぁないが、信用はなくすわな。
469 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 20:33
242 :ジャズ子 ◆JCmwSEXs :02/02/15 20:11
>>224 ホントに凄いよ。聴いてて感動しました!!
聴いてて気持ちいい!!もっと聴きたい気持ちにさせられます。
是非弟子にして下さい(爆)
愛知県女性
470 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 20:40
真実
64 :ジャズ子 ◆JCmwSEXs :02/02/17 20:05
嗚呼なんか虚しいよ。。。メタルなんかリアル厨房は聴いてないんだ。
なんて言うかみんなコアだとかスカだとかそん何ばっかりで。もうこの際
どうでもイイや。漏れの正体ばらすと、ホントはリアル厨房♂なんだよ。
後2ヶ月でリアル工房にアップグレードするがな(w。
んでバンド組むにしてもコアばっかりでおもしろくないし、そういうやつは
大抵他の音楽を受け入れなくてな。ドラマーもスポーツドラマーばっかり
で速さとパワーばかりを追求してあんたリズムよれまくりなんですけど
みたいな人ばかりだし。前まではラルクヲタばかりでウザイみたいなこと
言ってた漏れだけど、あのころの方がよっぽどマシだったと思うよ。
だってあのころはアイドル系邦楽しか聴かないみたいな人もバンドやって
たし。だけどその人種はなんかハモネプとか言うやつにはまっててさぁ。
だけど音楽経験のない奴らだけで集まっても上手く行くはずがないんだよ
ね。挙げ句の果てには放課後に奇声を上げる始末だ。。。。
嗚呼鬱だよ。
65 :ドレミファ名無シド :02/02/17 20:19
>>64 正体現したなクソが。ネカマ。いい加減にしろ
66 :ジャズ子 ◆JCmwSEXs :02/02/17 20:27
>>65 今まで正直スマソ。クラスの友達がネカマおもしろいから
やってみれっていわれたからやってみたけど全然おもしろ
くなかったからもうやめる。因みに今までの架空のジャズ子
のプロフィールは彼が作ったんだがな。正直そいつの性格
疑うよ。(w
471 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 20:40
66 名前:ジャズ子 ◆JCmwSEXs :02/02/17 20:27
>>65 今まで正直スマソ。クラスの友達がネカマおもしろいから
やってみれっていわれたからやってみたけど全然おもしろ
くなかったからもうやめる。因みに今までの架空のジャズ子
のプロフィールは彼が作ったんだがな。正直そいつの性格
疑うよ。(w
ああ、そうだ言うの忘れてたけど、漏れの持ってるビンテージ
系の機材はみんなじっちゃんの形見なんだよ。遺言で全部漏れの
になったんだ。まぁJステは漏れが自分で買ったんだけど。
じっちゃんの工具売ってよ
474 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 20:48
472 名前:ジャズ子 ◆JCmwSEXs :02/02/17 20:42
ああ、そうだ言うの忘れてたけど、漏れの持ってるビンテージ
系の機材はみんなじっちゃんの形見なんだよ。遺言で全部漏れの
になったんだ。まぁJステは漏れが自分で買ったんだけど。
うそ。
>>478 駄目。漏れ使ってるもん。っていうか家具塗装用の工具
買ってどうするの。っていうかでかくて運べないよ???
476 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 20:49
477 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 20:50
なんかオオカミ少年みたいになってきたな。
まぁ真偽についてはみんなウソだと思われることは予測してたよ。
でも、もうキャラ作ったりとかホントにうんざりなんだ。
お願いだから言及しないでくれ。
479 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 20:51
つーか、リア厨しんでください!
大人をまめるな!
>>475 じゃあコンプレッサーだけでも3万くらいで・・・
安すぎか・・・
481 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 20:54
そうだ、まめるな!
>>480 相場が分からないからなぁ。。。だけど大きさから考えて
材料の値段だけで3萬以上はするだろうなぁ。。。
っていうか取りにこれるなら良いけどさぁ、マジでデカイ
よ。軽トラだと多分キツイよ。。。
まめるなってなんだ????
>>482 マジでか?
一般で使われてるコンプレッサーはみかん箱ぐらいの大きさだから
それ、カナーリいい物だと思うよ
ちなみにみかん箱大の大きさのコンプレッサーで
だいたい10万からする
485 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 21:00
>>484 マジででかいけどタダ古いだけかも。。。
冷蔵庫くらいの大きさのやつで何故か机みたいなのがくっついてて
ンで壁にくっついてるやつ。どうやって移動させるかは不明。。。。
487 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 21:08
488 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 21:10
まめるなマジで
>486
それ、マジでコンプレッサーか?
>487
エフェクターじゃないほうのコンプレッサーの話
490 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 21:12
なにそれ?
どうせ嘘だろ。
>>489 コンプレッサーってスプレーガンに繋いで空気送るやつでしょ?
ついでにコレの場合塗料のリサイクルをする機能が付いていたり
その他諸々の機能が付いてる。
493 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 21:14
>>486
お前自己紹介スレで改めて自己紹介しろよ
早めにホントの事言わないと荒れるから
っていうかさぁジャズコってどうせ2ちゃんかき混ぜて面白がってるオッサンだろ?
こういうやつは放置しないとまた騒ぎ出すよ???
>>492 なるほどね
スプレーガン専用のコンプレッサーだね
496 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 21:17
489 名前:カブでoverdrive ◆DODch2oo :02/02/17 21:12
↑
こいつジャズコだろ
いつも同じ時間にレスしてる
厨房の頭じゃこんな事もわかんないのか
497 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 21:19
>>496 ついでに戸田もな。どうせ全部奴の自演だろ。
498 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 21:19
まめんじゃねーよゴルァ!!!!!!!!!
マジでまめてんじゃねーよ
499 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 21:20
まじキモイ
>496
おあいにくさま
>497
あれ だめだ
501 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 21:20
500キモイ
502 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 21:20
>>496 同じ時間かぁ?そこまでかぶってないだろ。
っていうか、文体違いすぎるぞ。大丈夫か?
503 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 21:21
504 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 21:22
コテハンってなんでこんなに基地外ばっかなの?
氏んだほうがいいよ
同じ空気すてるとおもたら気持ち悪
505 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 21:23
>>504 基地外だからきっと絶対2ちゃんでコテハンなんてやるんでよな。
マジでキモイヨ。しんじゃえばいいのにね。
506 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 21:24
>>504 そうでもないよ
しげしげ氏、こいじろう氏、メタルアリス氏、AIR氏はとてもいい人だと思う。
507 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 21:25
なんとかいえよジャズコ
508 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 21:26
>>506 今までは俺の中でジャズ子は彼らの中に入ってたけど今はもう違う。
509 :
ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/02/17 21:27
>>508 ジャズコ時代は間違いなく入ってなかったけど
ジャズ子になってからは入ってるな
511 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 21:29
>>509 いつだったかジャズ子さぁ、AIR氏をみならいたいみたいなこと
言ってなかったか?
簡単に「死ね」とか言ってるようじゃ近づけねーぞ
コテハン使っていい人アピールするのもなぁ、、、。
513 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 21:31
>>509 よく見ろ!トリップがちがうぞ
昔のトリップだ さいきんのじゃねー
514 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 21:32
コテ叩きウザイ。それもスゲー粘着だし。
515 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 21:33
ジャズ子はアドリヴうpスレでは悪いヤツじゃないよな
まぁあそこのコテハンの質がいいからそのおかげか?
516 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 21:34
ネカマのほうがウざい
517 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 21:36
397 名前:ジャズ子 ◆JCmwSEXs 投稿日:02/02/05 21:00
モデルやってんだけどモデルっていったって普段は派遣事務所で
事務なんよ。んで、マックつかってホームページ作ったりステッカー
作ったりしてるんよ。ボーヤは最近は殆どやってないなぁ。去年の
6月くらいまではかなりの頻度でやってたんだけど連絡が来なくな
って。。。恐らく首にされたんだろうね。
あ、明日は誕生日だ。。。
403 名前:ジャズ子 ◆JCmwSEXs 投稿日:02/02/05 22:08
明日で後2時間弱で17歳だ
64 :ジャズ子 ◆JCmwSEXs :02/02/17 20:05
嗚呼なんか虚しいよ。。。メタルなんかリアル厨房は聴いてないんだ。
なんて言うかみんなコアだとかスカだとかそん何ばっかりで。もうこの際
どうでもイイや。漏れの正体ばらすと、ホントはリアル厨房♂なんだよ。
後2ヶ月でリアル工房にアップグレードするがな(w。
んでバンド組むにしてもコアばっかりでおもしろくないし、そういうやつは
大抵他の音楽を受け入れなくてな。ドラマーもスポーツドラマーばっかり
で速さとパワーばかりを追求してあんたリズムよれまくりなんですけど
みたいな人ばかりだし。前まではラルクヲタばかりでウザイみたいなこと
言ってた漏れだけど、あのころの方がよっぽどマシだったと思うよ。
だってあのころはアイドル系邦楽しか聴かないみたいな人もバンドやって
たし。だけどその人種はなんかハモネプとか言うやつにはまっててさぁ。
だけど音楽経験のない奴らだけで集まっても上手く行くはずがないんだよ
ね。挙げ句の果てには放課後に奇声を上げる始末だ。。。。
嗚呼鬱だよ。
519 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 21:39
キモッ
厨房?高校中退ってのもウソかよ
なぜそんなウソをつくんだよてめぇは
別に特別信頼してたっていうわけじゃないが
わけわかんねーうそつきだったとは
あまり気分のいいもんじゃねーな
がっかりだ
521 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 21:41
まあまあ
もういいじゃない
厨房ってのも嘘だと思うけどね。
ジャズ子の存在理由は皆無
525 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 22:33
とりあえず、まめるな!ゴルァ!
526 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 22:35
>525
だからまめるなってなんだよゴルァ
527 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 22:38
ジャズ子って30過ぎのオッサンだろ、確か。
528 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 22:40
529 :
ドレミファ名無シド:02/02/17 22:44
同じ中学生にしては自分より出来るから悔しいんだろ?
>>527
だから厨房じゃないって、17歳の現役モデルなんだって。
531 :
ドレミファ名無シド:02/02/18 00:49
またトリップ解析されてるのか
>>530 ホントにゴメン。リアル厨房なんだよ。
いまスタジヲから帰ってきたところだ。眠いから寝ます。
おやすみなさい。
Jステの話ししろよ
534 :
ドレミファ名無シド:02/02/18 01:20
535 :
ドレミファ名無シド:02/02/18 02:08
なんだガキばっかかよ。10代のお子ちゃまは勉強でもしてろ
536 :
ドレミファ名無シド:02/02/18 11:55
POD2にはダンブルのシュミがあるけどマッチレスDC-30のシュミがない。
JステにはダンブルのシュミはないけどマッチレスDC-30のシュミはある。
どっちがいいかなぁ。
537 :
ドレミファ名無シド:02/02/18 12:39
シュミ言うな
538 :
ドレミファ名無シド:02/02/18 13:04
POD2にはダンブルのシュミレーターがあるけどマッチレスDC-30のシュミレーターがない。
JステにはダンブルのシュミレーターはないけどマッチレスDC-30のシュミレーターはある。
どっちがいいかなぁ。
539 :
ドレミファ名無シド:02/02/18 13:24
POD2にはブルンダのシュミレーターがあるけどホッチキスDC-30のシュミレーターがない。
JステにはブルンダのシュミレーターはないけどホッチキスDC-30のシュミレーターはある。
どっちがいいかなぁ。
540 :
ドレミファ名無シド:02/02/18 13:32
POTERにはブルンダのシュミレーターがあるけどホッチキスAC-50Vのシュミレーターがない。
JオザキにはブルンダのシュミレーターはないけどホッチキスAC-50Vのシュミレーターはある。
どっちがいいかなぁ。
541 :
ドレミファ名無シド:02/02/18 19:34
缶コック!
はぃはぃ。
つまんねーよヴォケ!!
543 :
ドレミファ名無シド:02/02/19 11:31
Jステのサウンド聞ける所ありませんか?
544 :
ドレミファ名無シド:02/02/19 14:12
>>543
てめーはチンコでもいじってろ
546 :
ドレミファ名無シド:02/02/19 18:05
GT-5売ってこれに変えようかな。どうおもう?
547 :
ドレミファ名無シド:02/02/19 18:08
548 :
ドレミファ名無シド:02/02/19 18:09
その根拠聞かせて。
549 :
ドレミファ名無シド:02/02/19 18:19
これってボリュームペダル取り付けられる?他社の。
550 :
ドレミファ名無シド:02/02/19 18:30
>>549 他社のVoペダルをどこに取りつけるの?ちなみに。
インプットの直前ですか?
551 :
ジャズ子 ◆JCmwSEXs :02/02/20 14:43
インギーにそっくりな音出来たけどインギー見たく弾けなくて
鬱だ。。。だれかインギーみたいに弾ける人でJステ持ってる人
いませんか???設定ファイル送るので是非ともうpお願いします。
552 :
ドレミファ名無シド:02/02/20 15:15
鳥路地ーくらいなら弾けるけど機材持ってない…
つかおめーなんで厨房のくせしてそんな金もってんだよー
ぼんぼんか?あ?コラ?
553 :
ドレミファ名無シド:02/02/20 15:17
ジャズ子高校受かったんか?偏差値的にはどんなもんよ?
554 :
ジャズ子 ◆JCmwSEXs :02/02/20 15:31
>>552 過去レス見てくれれば分かると思うけどJステって小学生の
お年玉でも買えるかもってくらい中古で安く出てるよ。
アンプとかEFは元々俺んのじゃないけど。。。
>>553 上の下くらい。
>>549 エクスプレッションペダルのことだと思うけど普通の奴は無理。
そっち関係はMIDIでコントロールするようになってるから。
だからMIDIコントローラーでペダル使える奴を使えば他社製でも
つかえるよ。YAMAHAとかから出てたとおもう。その代わり
インプレメンテーション読めないといかんけど。。。
555 :
ドレミファ名無シド:02/02/20 15:35
スマソ、スレ違いは100も承知で教えてくれ。
素人の色んなジャンルの曲がうpしてあるサイト、名前忘れた。
投票できるとこ。
頼む!
556 :
ドレミファ名無シド:02/02/20 15:36
激しくスレ違いなのはともかく何故にココで聞くか小一時間問いつめたい。
557 :
ドレミファ名無シド:02/02/20 15:38
558 :
ドレミファ名無シド:02/02/20 15:58
musie
559 :
ドレミファ名無シド:02/02/20 15:59
muzieかmp3.com
560 :
ドレミファ名無シド:02/02/20 16:01
>>554 いやいやJ捨てに限らず他にも何本もギターとかベース持ってるし
シミュだって他に何個ももってんだろ?毎週スタジオ通ってるとか
言ってるしさぁ…って考えてみたら普通の厨房でも行けるか
いやなんでもない忘れれくえ
いや間違えた
>>559にもあるとおり
「musie」ではなく「mu"z"ie」だった。
>>562 HP見つかったよ。ありがとうございました。
>>560 機材は爺さんの形見らしい。
それにしても厨房にしては詳しいね。
俺が厨・工の頃はホント無知だったな。
だから嘘だって。
>>560 あと漏れがメインで使ってるGはマスタングだけだ。
一応爺さんのジャガーもあるけどあれは弾かないことにしてる。
ベースはMoonのJJだ。あれは中古で頑張って金貯めて買った奴だ。
爺さんのスティングレイとTBとPBは普段は弾かないことにしてる。
PODは正月の福引きで大当たり。V-AMPは転売目的で・・・・(以下自主規制)
568 :
ドレミファ名無シド:02/02/20 17:22
PODかJステか悩む。どうしよう。マッチレスの音がほしい・・・・
Jステ買えば?安いし。
>>569 でも中古殆ど出てないから探すの大変だけどね。
>>570 別に中古じゃなくてもいいじゃん。PODより全然安い。
572 :
ドレミファ名無シド:02/02/20 18:45
いくらくらいが相場?2万じゃ買えないよね・・・
573 :
ジャズ子 ◆JCmwSEXs :02/02/20 18:55
574 :
ドレミファ名無シド:02/02/20 20:12
まじで?中古ですか?
V-amp買えや。
576 :
ドレミファ名無シド:02/02/20 22:11
や
だ
577 :
ドレミファ名無シド:02/02/20 23:29
578 :
ドレミファ名無シド:02/02/20 23:50
ジャズ子はギター歴何年よ?
579 :
ドレミファ名無シド:02/02/20 23:58
>>577 わざわざすいません。
>>578 5月で1年になるよ。でもベースは2年ちょいやってるけど。。。
238 :ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/07 01:24
ジャズ子 ◆EVRJnPpg
中卒低学歴で煽りに弱い。ネタで大検受けたら取れてしまった。。。
ベーシスト。デカ女。
582 :
ドレミファ名無シド:02/02/21 23:52
これってフットコントローラー必要?
583 :
正直者となったジャズ子へアンケート:02/02/23 13:29
ジャズ子
性別:
年齢:
血液型:
身長:
体重:
家族構成:
好む音楽ジャンル:
所有するギター:
所有するベース:
所有するアンプ:
その他主要機材:
PCのスペック:
好きなアーティスト:
嫌いなアーティスト:
フェイバリットアルバムBEST3:
>>583 洗いざらい話せば良いんだろ???
ジャズ子
性別:♂
年齢: 15と9ヶ月
血液型: ARH+
身長: 165くらい
体重: 54kg
家族構成: 祖母、父親、母親、漏れ、妹
好む音楽ジャンル: 雑食
所有するギター: フェンダーマスタング64年製(?)
所有するベース: MoonJJとか
所有するアンプ: JTM-45(改)にフェンダのキャビ
その他主要機材: Jステ、SNALING DOGS(青)
PCのスペック: FMVのSシリーズの486つんだやつ
好きなアーティスト: レッチリ、ブレイカーブラザーズとか
嫌いなアーティスト: 特になし
フェイバリットアルバムBEST3: 1ヘヴィメタルビバップ2母乳3AXIS:BOLD AS LOVE
( ´_ゝ`)フーン、妹いるんだ。
586 :
ドレミファ名無シド:02/02/23 14:10
えっブレッカー好きなのか。…ブレイカー?
>>586 すまそブレッカーブラザーズだったな。。。
性別:♂
年齢:19
血液型:O
身長:179cm
体重:63kg
家族構成:Daddy,Brother,Lover and 俺
好む音楽ジャンル:Jazz,Fusion,Rock
所有するギター:IbanezRG7520(?),IbanezS1520(?),
EB/MM EVH,Gibson LP Standard'81(?)
Ibanez AS200,YAMAHA 阿漕
所有するベース:fender jazz bass,YAMAHA BB?
所有するアンプ:Roland JC-60,Marshal VS15
その他主要機材:POD2,BOSS GT5
PCのスペック:DELL Pen4-1.6GHz,512MB,80GB,DVD-ROM,CD-R/RW,etc...
好きなアーティスト:Pat Metheny,John Scofield,Mike Stern,Scott Henderson,
Jaco Pstorius,Weather Report,Herbie Huncock,Chick Corea,
Miles Davis,Michael Brecker,Flank Gambale,Allan Holdsworth,
Eddie Van Halen,Yngwie Malmsteen,Steve Vai,Steve Morse,
Eric Johnson,Hikaru Utada,Mai Kuraki,Misia,and others
嫌いなアーティスト:嫌いなやつは沢山いますが、そいつらアーティストと認めてさえいません。
フェイバリットアルバムBEST3:…3つに絞るなど不可能です。
ブレッカーブラザース??
子供にはにあわないの聞いてるな
サムスカンクファンクとか格好いいよな。
あと…なんだっけReturn of Brecker Brosに入ってるやつ…
ライブビデオの最初の曲…タイトル忘れたけどあれスゲー好きだ。
思い出した「above and bellow」だ
592 :
ドレミファ名無シド:02/02/23 19:18
>>588 >>家族構成:Daddy,Brother,Lover and 俺
おもろいww
いや、おもろないけどね。
594 :
ドレミファ名無シド:02/02/24 02:12
595 :
ドレミファ名無シド:02/02/24 02:29
名前は聞いた事ある
596 :
ドレミファ名無シド:02/02/24 02:36
パソコンとどうやって接続するの?ヴァージョン2に
したいんだけど・・・・・
説明書読めや。
599 :
ジャズ子♂ ◆JCmwSEXs :02/02/24 17:45
600 :
ドレミファ名無シド:02/02/24 18:41
MIDIケーブルは楽器屋で売ってますか?
601 :
ドレミファ名無シド:02/02/24 18:47
売ってます。
602 :
ドレミファ名無シド:02/02/24 18:55
CD-ROM用の日本語マニュアルなくしたんですけど
どなたかアップしていただけませんか?
603 :
ドレミファ名無シド:02/02/24 19:14
Jステのデジタルアウトはハイファイになるの?
ノイズゲートどのくらいでセットしてる?
605 :
ジャズ子♂ ◆JCmwSEXs :02/02/24 23:01
やばいパソコンにMIDI端子がない・・・・
USBのやつを買うべし
どういうこと?Jステ側はMIDI、パソコン側にはUSBってこと?
MIDI⇔USBなんてケーブル売ってるの?いくらくらい?
609 :
ジャズ子♂ ◆JCmwSEXs :02/02/24 23:49
>>606 サウンドブラスター互換のサウンドカードが着いてれば
ゲームポートからMIDI出せるよ。着いて無くてもゲームポート
があればMIDI端子が使えるよ。ちなみにゲームポートってのは
ジョイスティック差すところね。因みにゲームポート→MIDIの
変換コネクタは楽器屋にはあんまり置いてないよ。PC売ってる
ところへいきましょう。
あと
>>607がいってるのはUSBのMIDIインターフェイスのことだと
思われ。MIDI使わないんだったら買うと割高になるよ。結構するし。
詳細は長くなるので省略。
611 :
妄想射撃ぷろ:02/02/26 13:41
これってベースでも使える?
613 :
ドレミファ名無シド:02/02/26 15:10
これってアコギでも使える?
614 :
ドレミファ名無シド:02/02/26 15:13
ジェネシス3⊂Jステ
ですか?
615 :
ドレミファ名無シド:02/02/26 15:17
>ジャズ子
ウェザーを聞くべし!!
ブレッカー好きってくらいなら絶対気に入るぞ
既に聞いてるのなら流してくださいね
なんでこんなカスみたいな質問ばかりですか?
シャムシェイド見たいな音出すならPODとJstaどっちですか
>>614 多分違う。。。
>>615 今度聴いてみます。っていうか、実はまだブレッカー好きになって3ヶ月目です。。。
>>617 どっちも無理です。。。弾き手のセンスで近づけることは出来ますが。。。
機材よりも弾き方の方が音色に大きく影響すると思います。
619 :
ドレミファ名無シド:02/02/26 19:31
ジャズ子普段速弾きの曲コピーしたりしないの?
なんか出来るなら聞かせて欲しいな
620 :
ドレミファ名無シド:02/02/26 20:35
音の厚みだとPODとどっちがいい?
621 :
ジャズ子♂ ◆JCmwSEXs :02/02/26 21:14
622 :
ドレミファ名無シド:02/02/26 21:45
コンプの使い方教えて、どういう用途で使うの?
623 :
ドレミファ名無シド:02/02/26 21:47
624 :
ドレミファ名無シド:02/02/26 21:49
イコライザーとは違うの?
625 :
ドレミファ名無シド:02/02/26 21:56
>>624 >JCM800のモデルを内蔵コンプでブーストしました。
ってジャズ子もいってるんだけどさ。藁
626 :
ドレミファ名無シド:02/02/26 22:23
音の厚み=太さではないの?
627 :
ドレミファ名無シド:02/02/26 22:37
ちなみに俺が厨房の頃はラウドネスのクレイジードクターや
ソルジャーオブフォーチュンを必死こいて弾いていたものだ。
あの音は今聞いても本当に素晴らしいねぇ。
もう7年も前の話だよ。懐かしいなぁ。
青かったなぁ…
628 :
ドレミファ名無シド:02/02/26 22:39
わら
629 :
ドレミファ名無シド:02/02/27 00:06
>>ジャズコたん
Jsta、Vamp,GP20,PODをランク付けしてくれない?
630 :
ドレミファ名無シド:02/02/27 00:07
操作性、音質など項目別にしてくれるとなおうれし
631 :
ジャズ子♂ ◆JCmwSEXs :02/02/27 04:16
>>629 ランク付け出来るほど実力もなければ腕もないですが、、、
1.POD
音に腰があるけどキラキラした感じは難しいかも。
弾いてて一番気持ちよくなれるってかんじかな。
箱鳴り感も一番かな???オケになじみやすいから
RECにも使いやすい。ヌケヌケサウンドは作りにくいかも。
2.GP-20
音よりも取り回しの軽快さから2位に。音については賛否
両論が分かれるBOSSっぽい奴だけどGT-3の歪みと比べ
るとかなり使える印象。でもモデリングのリアルさを求める
とコケる。。。ツインとか凄くキラキラしてて美味しい音なん
だけど全然似てない。。。あれだめだ。あとSPシミュが嘘臭い。
JCがある箱ならコレ一台で全て良し。
3.Jすて
コレもPOD同様宅録専用マシンかな。PODと比べて腰はない
けどその分弾き手のニュアンスが直に出るのでやや扱いにくいかも。
歪みの質はデジテック系列特有の低音がブーミーになるタイプで
マーシャルのモデリングとかで顕著に現れてる。でも一番お気に入りDEATH。
4.V-AMP
とりあえず、安定動作しないのはツライ。。。あと空気感が他と比べて
嘘臭いので。。。まぁ、賛否両論だろうけどね。
さ~んくす!おつかれっす。
633 :
ドレミファ名無シド:02/02/27 04:26
レクチが一番にてるのはどれ?
>>633 マルチポストしてんじゃねぇよ カスが!
635 :
ドレミファ名無シド:02/02/27 14:37
___
/ \
/ ∧ ∧ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ・ ・ | < まあ、おめーも座れや
| )●( | \________
\ ー ノ
\_ _/
.__/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄)__
〃 .// ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄/ / 〃⌒i
| ./ / / ./ / / .i::::::::::i
____| .しU /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] |
| || | / /i i / .| || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | || |
|(_____ノ /_.| | _________ | || |
| LLLLLL/ __)LL | |LLLLLLLLLLLLLLLLL| ||_____|
| || (_/ ./ i . . | || | ||
|_|| / .ノ. |_|| |_||
(_/
マルチは謝ります だから教えてくださいませ>>ジャズコタン
637 :
ドレミファ名無シド:02/02/27 17:54
なんだこの
>>634のカキコは?
これが噂のピンポイント煽りか?
638 :
ドレミファ名無シド:02/02/28 22:01
Jステあるならアンプ売ってラジカセに突っ込んでやったほうがいい?
アンプって自宅じゃ必要なくない?
639 :
ドレミファ名無シド:02/03/01 16:41
640 :
ドレミファ名無シド:02/03/02 00:29
必要ないこた無いが、いい音を得たいならとてもじゃないが
日本の住居にふさわしいとは言えない音量を余儀なくされる。
これがつらい。だからアンプシミュレータは特に日本で
受け入れられる素養がある機器と言えるね。
アンプシミュを使って鳴らすのであれば、JC-20あたりが
最適じゃないかな。少なくともラジカセよりはずっといいと思う。
641 :
ドレミファ名無シド:02/03/02 22:28
アンプしみゅ使って鳴らすなら、パワードモニターがお勧めだぞ。
642 :
ドレミファ名無シド:02/03/04 13:56
ジャズ子はこのスレを見放しましたか?
643 :
ドレミファ名無シド:02/03/04 20:53
644 :
ドレミファ名無シド:02/03/04 21:00
ジャズコ逃亡!藁
逃げるな!
645 :
ドレミファ名無シド:02/03/04 21:06
JRの駅。Jステ。
いかれてる
スマソ。。。最近忙しいんだ。。。レコスレにも参加できてないし。。。
逃亡とかいわんといて。。。しかもネタ切れ中。。。鬱。。。
648 :
ドレミファ名無シド:02/03/07 02:02
ジャズ子と戸田とか言う人って同じ人でしょ?
なんかトリップの趣味が似てるやん(ワラ
649 :
ドレミファ名無シド:02/03/07 02:59
>>648 まねしてるだけかと。ジャズ子は戸田信者だからね。
>ジャズ子
鼻どうかしたの?
650 :
ドレミファ名無シド:02/03/10 20:32
J-age
レイテンシーあるじゃんこれ!
無い訳ないジャン。Jステにレイテンシー無いとか言ったのは
どこかのアンチPODの人が勝手に作り上げた妄想。
デジタルでレイテンシーが無いモノなんて無いぞ。
653 :
ドレミファ名無シド:02/03/11 19:42
なんでさげますか?
655 :
ドレミファ名無シド:02/03/11 21:11
で、レクチが一番にてるのはどれですか>邪図枯淡
>>655 本物鳴らすと分かると思うけどどれも似てない。みんなそれっぽい音
っていうかね、本物のレクティとパネルも全然違うしね比べようが無いよ。。。
正直シミュで~と同じ音を出そうってのは期待しちゃあかんと思うよ。
飽くまでそれっぽい音だよね。。。
まぁ、漏れの中ではブリッヂミュートとかズンズン言わせるんだったら
PODが向いてるんじゃないかなとか思うけどJステのレクティのモデリング
が一番好みだったりする。ヘヴィーな奴やんないしね。GP-20とV-AMPは
漏れの中で例外。。。ああいう音圧があって腰があってみたいな奴は両者
共に苦手みたい。。。
微妙だけどアドリブをupするスレにupしてる自分のやつはgenesis3で録ったやつです。兄弟機なんで一応報告。。。
658 :
ジャズ子♂ ◆JCmwSEXs :02/03/14 01:13
#{8:)b_\(
659 :
ドレミファ名無シド:02/03/14 17:55
↑どうした!?
661 :
ドレミファ名無シド:02/03/14 20:46
あれだめだ
662 :
ドレミファ名無シド:02/03/15 16:43
ところでジャズ子はなんでジャズ子って名前なの?
663 :
:02/03/23 11:47 ID:kdC2sTQg
さがってんなぁ。
でこれってもう売ってないの?
ヤフオクにも1台しかでてねーし。
でもだれも入札してないし・・・
需要は満たされたのか・・・・
664 :
ドレミファ名無シド:02/03/23 23:45 ID:scgCgOAE
J捨て買おうかなぁ。。。
665 :
ドレミファ名無シド:02/03/25 18:15 ID:bZWtJGL6
さっき新品購入しました。
音はみなさんの聴かせてもらってなっとくしているので
最終判断はベースのシュミもできる事。値段も少し(W
デモ録りに重宝すると思って。
でも、PCがマックなのです。
本体でできるから平気ですよね?
666 :
:02/03/25 18:33 ID:???
>>665 別に全パラメーターにアクセスできるから問題はないと思うけど、
俺はパソコンが使えない状態でJ=ステで音を煮詰めろと言われたら
発狂ものだ。
667 :
ドレミファ名無シド:02/03/25 23:31 ID:pg/eBj8g
>>666 そ、そんなに大変なんだ。。。
がっくし・・・
まだ届いてないので分からないのです。
ウィンのエミュレータ-からだったら良いのかな?
それもめんどくさいか・・・
668 :
ドレミファ名無シド:02/03/27 00:28 ID:WfBruaoQ
今日届きました。
いいね!いい!
669 :
:02/03/30 00:40 ID:Nc4BYYjk
アコースティックシミュが他のパッチとレベルが合わない。
ノーキャビのせいかレベルが低いのだ。
これは他のパッチのレベルを下げた方がいいのかねえ?
670 :
:02/04/03 11:34 ID:70u6eg.U
ager
ジャズコは何してんの?このスレ何とかしろよ。
>>671 ゴメンナサイ、ネタ切れ中です。
しかもJステ貸し出し中です。
>>673 何を語ろう。。。じゃあ漏れとJステの出会いでも・・・(違)
675 :
:
age