***Gibsonアコギ統一スレ***

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
Gibsonのアコギについて
語りましょう
2tube マえだ:02/01/04 16:32


ああーーーーーーーーーーーーー

ふーゆーやすみ^^^^^^^^^^^ーーーーーー。

きょうも

だーすーれーばーかーりーたーつーぜー

うーうべいべーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。


.................頼むから他のアコギスレ内で済ませてくれよ。

 
3ドレミファ名無シド:02/01/04 16:42
偽サザソ
4ドレミファ名無シド:02/01/04 16:47
>>1

早いとこ削除依頼すれよ。

 
5ドレミファ名無シド:02/01/04 17:17
何かGIBSONのアコギスレって
荒らされるな
確かに毛嫌いする奴が多いけど
GIBSONでなきゃって奴もたくさんいるし・・・

俺はGIBSON好きだよ
こいつにしかだせない音があるし

マジレスでした
6ドレミファ名無シド:02/01/04 17:29
J−45ほしいなぁ…。
オールドじゃなくてもいいから。
7年使ったモーリスにそろそろ別れを告げたい。
現行のやつと現行63年リイシューって音違うんですか?
7ドレミファ名無シド:02/01/04 17:36
>>1=4=5???

 まあがんばれよ。迷惑だけど。
 俺もギブソン持ってて大好きだけど、正直ギブのアコギって
くくりだけでスレ立てられるのはウンザリ。
8ドレミファ名無シド:02/01/04 17:44
J-45いいですよ
1年前に買ったけど
鳴ってきてます
>>6
その時両方試奏したけど
あまりかわらなかった様な・・・
PUが必要かどうかだけだと思いますが?
9:02/01/04 17:52
>>8
ありがとう。大学受かったら買いますよん。
ライブとかはやる気ないんで
個体差も考慮して差し支えなかったら、
たぶんリイシューの方買うと思う。
10ドレミファ名無シド:02/01/04 17:55
J45なら金出してオールド買わなきゃ。
今のは全然違う別物だよ。
あれならエピホンの4万くらいのJ45タイプ買った方がマシだよ。
これホントね。
11ドレミファ名無シド:02/01/16 19:48
12ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/16 21:05
J-45って60年代あたりだったら買えなくもない
金額でしょ?ミントでも40以内だしょ?現行買う
んだったら、頑張ってそっち買った方がいいと思う。
漏れのオススメは64〜67年物です。
13ドレミファ名無シド:02/01/17 09:18
おんぼろ買うよりは、現行品買った方が、「まだ」音はよいと思うが
いかんせん塗装がな・・・・・
14ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/17 19:53
>>13
確かにハコ物は塗装面が表面だけだから湿気の影響受けやすいね。
でもヤバイ奴も良い奴も同じくらいで売られてたりするから困った物だ。
あと、オンボロで思い出したけどあのころのギブってすんごくネック弱い
よね。気を抜くとすぐにハイポジ起きするし反りなんて日常茶飯事。
店にあるときは大丈夫でも持って帰って時間が経ってビックリとか
やだよね。

でも漏れはアコギの方はオールド志向じゃないからあんまり語れないわ〜。。。
15ドレミファ名無シド:02/01/18 03:05
湿気は関係ないし、影響ない。
楽器屋のただの言い訳をまだ信じてるのか?
16ドレミファ名無シド:02/01/18 03:19
>>15
ナニをつっこんでるのかよくわからん
フルアコ、アコギ、湿気でコンディションが変わるのは当然だが?
17ドレミファ名無シド:02/01/18 07:58
ギターは乾燥させれば鳴りますなんて未だに信じてるのか?
18ドレミファ名無シド:02/01/18 08:26
乾燥させれば鳴るとは限らないが
水につけると鳴らなくなるだろう。
19ドレミファ名無シド:02/01/18 11:03
>17
大気内湿度が下がれば、音に張りが出てくる事、
体感できないのか? こりゃ、重症だな。
20ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/18 17:33
正直湿度の影響で音の善し悪しが変わると実感しているが、
そういう事じゃなくて長年空気に直にさらされて湿度が上がったり
下がったりしてれば、木に影響が出てくるでしょ?木で出来てる
以上やっぱり動くし。全部が全部そうじゃなくても運が悪いと
楽器として成立しなくなるような変化をしちゃう奴だってあるわけで。。。
そういう奴があるから注意しなきゃねってことよ。
やっぱりアコギスレは荒れるね。喧嘩嫌いだからグッバイ。
21ドレミファ名無シド:02/01/18 19:53
2000年製のJ-50持ってるんだけど、ネック弱くない? えらく薄いし。
弦張っとけば順ソリ、ちょっとゆるめりゃ逆ゾリ、
そんなに毎日こまかく相手してらんねえっつうの。
同じ部屋にあってもオベーションなんかびくともしないけどなあ。
22ドレミファ名無シド:02/01/18 21:04
>>21
俺のJ-45、2001年製やけど、確かに買ったばかりの頃はあかんかったけど、
半年間ロッド調整せんとおいとって、それからそりをなおしたら全然平気やけどなぁ。
それよりも、ギブのトラスロッドって逆から順ぞり方向には、調整できないってきいたことがあるけど、
これって本当なのか?
23  :02/01/18 21:13
J-50 J-45 サザンジャンボ では、どれがイイ?
24ドレミファ名無シド:02/01/18 21:13
おぉー!やっぱりギブノアコギは、ネックがあかんのかー!
俺も、2000ダヴ持ってるけど、やっぱりネックがねー。
あと、ペグも異常に硬くなる時がある、。
弾いてるときはいいけど、録音したら何かダサい音やし・・・・。
でもギブアコは、最古ー!
25ドレミファ名無シド:02/01/18 21:26
>>23
個体差をぬきにして思うに、どれもスペック的には一緒。みためだけ。
サザンジャンボが、派手好きにはいいかもな。
26ドレミファ名無シド:02/01/18 21:39
J200以外は全部クソ(わら
2721:02/01/18 21:43
>>22
なるほど。まだロッドは調整したことないが(弦の張りだけで何とかゴマかしてる)
もう少し辛抱して付き合ってみるか。レスありがと。
>>23
J-45の「Rosewood Back」タイプってすげえ気になるんだけど、音はどうなんだろか?
28  :02/01/18 21:54
たまーに、質屋とかでメチャメチャ安くGIBSONとか置いてあるんだけど
店の人は何も知らないの?
29ドレミファ名無シド:02/01/18 22:14
J−45が欲しくてたまらん。
30@:02/01/18 22:20
J-45 12万で販売してるの見かけた…すぐに売れてた…
31age:02/01/18 22:43
それにしてもスクウェアー70年代のj45は人気ないな。まぁ当然だけど。
32ドレミファ名無シド:02/01/18 22:52
なんかマーティンが今度ラウンドショルダータイプを出すという
噂だが・・・・ 最近のギブ人気に便乗する気か
3322:02/01/18 23:04
L-1弾いた事ある人いる?(最近でたリイシューね)
ルックスはいいけど、あの値段やったらB-25とかLG-1が買えそうやしな。
もしいたらレスギボーン
34ドレミファ名無シド:02/01/18 23:12
>>32
MARTIN CEO-4 38万円なり!
ヘッドをみなけりゃJ-45そっくり!音は知らんが・・・
35ドレミファ名無シド:02/01/18 23:13
36 :02/01/19 00:03
マーチン持つヤツは弾けないのが多いらしいけど、ギブソンはどうなの?
37ドレミファ名無シド:02/01/19 00:54
>>36
腕力にモノを言わせてストロークでごまかす、って感じでしょうか(w
38ドレミファ名無シド:02/01/19 08:57
70年代のギブソンなんか金出して買う位なら
モリースでも買った方がマシかと思われ
39ドレミファ名無シド :02/01/19 10:04
糞すれ立てんな!
糞かすギタ厨!
              =======終了!=======
40ドレミファ名無シド:02/01/20 02:02
ぎぶとかまーちんとかいろいろ弾いてるけど漏れは結構テイラーとラルビーが気に入った。
ギブは新物はダメ言うけど、そなのかな〜。
最近どこも大量生産でダメみたいよね。ラリビーかっこいいよな、ヘッドが。音も最高だったし。

>>39
うっせ。ボケ。てめぇはギター弾けもしねぇ厨房か?嵐は帰れ。
41ドレミファ名無シド:02/01/27 16:27
やはりJ-200、しかもElite。
俺のはオールブラックだが。
42ドレミファ名無シド:02/01/28 07:04
テイラーは、いかにも合理主義者のアメちゃんによる
コストダウンの成れの果てみたいで、なんにも面白みがないが、
ラリビーは、まぁ音だけは、何とか維持してるみたいだな・・・
ただし、インレイの質は、量産前と今とでは、数段落ちたね。
マーチンも同様、今の○カ社長がすべてぶちこわしたな・・・・
43ドレミファ名無シド:02/01/28 07:48
>>42
ちなみにアメリカンは合理主義者ではない。
44ドレミファ名無シド:02/01/28 21:37
アメリカ人が、合理主義者かそうでないかなんてどうでもいい話だが
60年代のJ−45とかJ−50に40万近い金払って買って喜んでる奴等に問いたい。
ただのスチューデントモデルに何でそんなに金払って買うんだ?
日本で言えば、モーリスやヤマハの5万円程度のギターと同等だぞ?

って、ギターのクオリティーに金払ってんじゃなくて、ギブソンって名前に金払っちゃってんだろうな?
45ドレミファ名無シド:02/01/29 00:00
>>44
弾いてから言ってね。
その音が好きだから高い金出すの。
46ドレミファ名無シド:02/01/30 17:58
高い金さえ出せばいい音だと思ってるらしいな・・・お気の毒に・・・
47ドレミファ名無シド:02/01/30 18:04
俺、DOVE持ってるよ。
鳴ってるかなんて正直解らない(w
自分が気に入ってるからいいんだけどね。
48ドレミファ名無シド:02/01/30 19:36
おれもそう!なってるかどうかなんて気にしない
ただ、ひいてて気持ちいい。
色んなアコギひいたけど、なんかダブが引いてて気持ちよかった
不人気モデルらしいけど
49ドレミファ名無シド:02/02/02 21:37
J−160Eほしいなあ。
50ドレミファ名無シド:02/02/02 22:36
ギブソンって鳴らないのがイメージのようだ。
サスティーンもないしなぁ。。。。。
でもあの吸い込まれるような鳴りが好きな人にはたまらないらしい。
下手がガシガシとストロークするのには向いているようだ。
俺はマーチン派だから綺麗なサスティーンがある音色が好きだから
ギブソンの音色は好きじゃないけれど、あれはあれで良いような気もするな。
でもハミングバードはいいよ。
51ドレミファ名無シド:02/02/02 23:05
私はj-45持ってます。
1年くらい前に買いました。17万ぐらいだったと思います。
楽器屋さんに並んでるのでも、音の違いが結構あったと思います。
何個か試し弾きさせていただいて、気に入ったのを買いました。
音、いいですよ、私のは。
不満はペグだけですね。

デジタル機材とかに比べて、生楽器は買っても後悔しないです、私の場合。
試し弾きができますからね。音を聞いてから買うといいですよ。
52ドレミファ名無シド:02/02/03 23:57
>>33
私はLG-1(1959年製 カナダで14年前に購入)持ってますが、あまり
お薦め出来ません。smallというよりもstudentって感じですね。
ギブソンスレにて恐縮ですが、スモールサイズならマーチン0ー18
辺りの方が(高いけど)おすすめ。
53ドレミファ名無シド:02/02/04 00:17
L1とかL0といいぞ
54ドレミファ名無シド:02/02/04 00:19
俺ちょっとしたポールウェラーの知り合いなんだけどさ、
70年代のスクェアショルダーのJ45弾かせてもらったらすごくよかったよ。
彼ライブでメインで使ってる。
70年台でもいいものはいい。
55ドレミファ名無シド:02/02/04 00:31
あげ
56ドレミファ名無シド:02/02/04 02:00
だれか>>54になんかいってやれよ
57ドレミファ名無シド:02/02/04 02:05
俺ちょっとしたポールウェラーの父親なんだけどさ
70年代のスクェアショルダーのJ45買ってやったらすごく喜んでたよ。
彼ライブでメインで使ってる。
70年台でもいいものはいい
58ドレミファ名無シド:02/02/04 02:18
>>57
ポールウェラーの父親、マイケルウェラーは69年に癌で亡くなっていますけど?
59ドレミファ名無シド:02/02/04 22:52
正直言ってギブソンはアコギのほうが優秀だ。




○か×か?
60ドレミファ名無シド:02/02/05 02:23
DOVEのマユゲかわいい
61まんこ:02/02/06 14:03
o
62名無しのエリー:02/02/06 15:35
買って半年L-00使ってるけど友達に弾かせたら弾きやすいといわれた。
あのこもった音がスキ。
63ドレミファ名無シド:02/02/06 18:52
SJ
64ドレミファ名無シド:02/02/06 20:11
ダヴ持ってる人が何人かいて驚いた。
俺も持ってる。
マーチンのDよりちょっとでかいんだよね。
もう、トップの板が綺麗で綺麗で、
音もメリハリが効いて良く通るし、
大好きですわ。
65ドレミファ名無シド:02/02/06 20:48
うん、あの目と眉毛、なんかかわいい。
66ドレミファ名無シド:02/02/07 02:50
弾かないで眺めてる時はギブソンのほうが楽しめる。
67ドレミファ名無シド:02/02/07 06:48
いっぱいあら探しできるもんな?(藁
68Hot-Manko ◆EntpokXA :02/02/07 06:54
俺もアコギはギブソンがいちばん好きだ。
独自の無骨なデザインも好きだ。

J-200がほしいヽ(´ー`)ノ
69ドレミファ名無シド:02/02/07 07:19
>67
ギブソン好きはいちいちあら探しなんてしないっしょ。
マーチン好きならともかく。
70ドレミファ名無シド:02/02/07 10:36
SJ200のリイシューもってるけど、あのヒゲブリッジは耐久性にかけてるよ・・・
ミディアム張ってガンガン弾くべきはずのギターだと思うんだけどなんか
矛盾してるんだよね・・・
71ドレミファ名無シド:02/02/07 13:05
AGE
72ドレミファ名無シド:02/02/07 13:34
>>70
髭ブリッジ、欠けちゃうんですか?
俺のダブのブリッジは、逆に丈夫過ぎって気もするが・・・
73ドレミファ名無シド:02/02/07 20:20
>>72
はがれてくる。J200に関しては、このてのリペアが多いらしいです
74ドレミファ名無シド:02/02/07 20:26
AGE
75ドレミファ名無シド:02/02/07 20:37
age age age
76ドレミファ名無シド:02/02/07 21:46
>>73
え、剥がれちゃうんですか?
接着力が足りないってことなんですかね。
そういえば、細いラインで出来てる部分がありますね。
へー、そんなこと今までぜんぜん知りませんでした。
どうもです。
77ドレミファ名無シド:02/02/07 22:32
ageパン
78ドレミファ名無シド:02/02/08 11:47
>>76 
今ダヴのブラック探してます。やっぱメイプルはいいよね!
79名無しのエリー:02/02/08 11:57
>>78
最近ヤフオクに出てたよ。
今はどうか分からないけど。
80ドレミファ名無シド:02/02/08 14:10
メイプルバックは音もでかいし、甘いトーンも持ってるし
音のクリアーさもあるし、ローズとかマホとはぜんぜん違うね!
コードでも単音でもイイ!
81ドレミファ名無シド:02/02/08 14:57
J200持ってて、ダヴ欲しいんだけど、D28買おうか迷ってる・・・
メイプル2本もいらないと思うけど、ギブソンって個体差大きいからなぁ
82ドレミファ名無シド:02/02/08 15:24
>>81
うん、個体差多いいね。
実際に店を回って、どういうものに出会うかで
かなり判断が変わってしまうと思う。
俺は28もダヴも持ってるけれど、好きなのはダヴのほうです。
ダヴの方が高音が抜けるし、見た目も雰囲気も
28にはないものが溢れてるので。
なんだか、通説に流されて28も所有しているけれど、
相性という点では、俺は明らかにギブソンと肌があってたみたい。
83ドレミファ名無シド:02/02/08 21:47
J200はネックが太くておれには弾きにくかったなあ。
慣れかな。
使ってる材料とかは、ゴーヂャスだね!
84ドレミファ名無シド:02/02/09 12:48
J45あげ
85ドレミファ名無シド:02/02/10 20:40
モンタナギブソンて、なんか、雰囲気違うところがあるね。
86ドレミファ名無シド:02/02/11 09:53
漏れは
ギブとVGで悩んで、結局VGにした。
パクリと言われればソレまでだが、VGの方が作りが良かった。
ためし弾きもしたが、VGの音の方が気に入った。
なんかギブとマーチンの中間的な感じ?
硬すぎず、柔らかすぎずな音に萌え。

フレットポジションが寂しいけどね・・・
キンキキッズも使ってるけどね(泣
87ドレミファ名無シド:02/02/11 11:09
>>85
うんそうだね。塗装とかムラムラだし、ヘッドのてっぺんとか
塗り忘れてても平気で出荷しちゃうしね?
88ドレミファ名無シド:02/02/11 20:12
>>87
おれのダヴもヘッドのてっぺんの塗装が、きれいに磨かれてないぞ。
そこがまた、気持ちいいんだ。ざらざらしてて。

つーか、ナッシュビル製よりか、塗装は薄いじゃねえか、ケチ。
89ドレミファ名無シド:02/02/11 20:14
塗装のムラなんて当たり前だし、部分的には気泡っぽくなってるぞ。
でも、木の質だけは、なんか良くない?
90ドレミファ名無シド:02/02/11 23:12
木の質も当りはずれがあるぞゴルァ
おれのは当りだがな、たぶん、きっと、愛
91ドレミファ名無シド:02/02/13 01:08
ギブソンのアコギについてもっと語れやゴルァ
92ドレミファ名無シド:02/02/13 01:17
L-00持ってるけど結構良いよ。
ただペグがダサい。
93ドレミファ名無シド:02/02/13 01:24
激渋!俺も欲しい。でも本当はL3欲しい。
9492:02/02/13 01:26
L-3オレも次に狙ってるYO!!
でもL-00は現行品の話よ。
95ドレミファ名無シド:02/02/13 01:40
そうか、つい超古い奴を連想してしまった!
96ドレミファ名無シド:02/02/13 01:55
ダブのカスタムモデルDAVE IN FRIEGHT を使ってるよん。
中古で18万円で叩き売られていた。(定価はしらんたぶん70万前後)
塗装とかクラックだらけやけど
音はとってもええ感じだ!
それは幸せ(^o^
97ドレミファ名無シド:02/02/13 04:41
>>96
マ、マジですか?
あれはいい、木の質とか、めちゃくちゃにいいはず。

なんて運のいい人がいるんだ、羨ましいなあ。

音もいいでしょ?
98ドレミファ名無シド:02/02/16 11:42
お前等!何かネタ無いのか?!
99車道う:02/02/17 00:11
ライブハウスでライブ後Gibsonギター背負って歩道を歩いていたら、
原付に二人乗りした珍走に「邪魔なんじゃゴルア!」と蹴りを入れられました。

100ドレミファ名無シド:02/02/17 00:17
現行サザンジャンボとかJ45とかってヤフオクで出回ってるけど、
あれって音スカスカなんじゃないの?
利用するならオールドを安く買うのが賢いと思う。
LG1とかが今は人気あるみたいね。
ギブソンのアコギカテゴリもできたし。
101ドレミファ名無シド:02/02/17 01:46
現行のL-00はイイよ。
102ドレミファ名無シド:02/02/17 02:38
おとスカスカって事は無いジョなもし
103ドレミファ名無シド:02/02/17 03:35
'63年のMapleのHummingbirdを持っている。
音だけなら戦前のJ-35や銘器Advanced Jumboあたりだろうが、
HummingbirdはGibsonで一番好きなギターだな。
104ドレミファ名無シド:02/02/17 05:23
ありゃ、かこよすぎるで
105ドレミファ名無シド:02/02/20 01:35
俺は今J200jrを使っているがサイズ、ルックスは気に入ってる。
音はもうちょっと深みが欲しいな、ただ別に不満はないな、今の音でも。
106ドレミファ名無シド:02/02/25 21:46
最近ゆずの影響でJ-160E(現行)が売れて笑いが止まらん
と知り合いの楽器屋が言ってた。

ギブソン使ってゆずのコピーか?
おめでてぇな。

俺はやっとVG03の廉価版(ポリフィニッシュのヤシ)を買いました。
107ドレミファ名無シド:02/02/25 22:38
合板ギターで30万か?
おめでてぇな。
108ドレミファ名無シド:02/02/25 22:44
VGって弾きやすいですか?
漏れはL-00使ってるけどかなり馴染んできたYO
109106:02/02/25 23:03
>>108
俺のはVG-03Tっていう85000円の廉価版のヤシなんだけど、
なかなか弾きやすいし、鳴ってくれてるんで気に入ってるよ。
この価格ならアリかなと。
フィニッシュがウレタンだから育たなそうだけどね。

ホントはj-45欲しいんだけど、現行に18万も出すのバカらしくてねぇ・・・
かといってオールド買えねぇし。

ギブのような骨太な音はしないよ。
かといってマーチンのようなクリアーな音色でもない。
その中間って感じ。
110107:02/02/25 23:10
>>109
サンクス。
VGなかなか良さそうですね。
やっぱりオールドは高いですね。金がないからどうにもならないし。
最近ヤフオクでサザンジャンボのジャンクが出てました。
ブリッジにひび割れがあるらしい・・。
111ドレミファ名無シド:02/03/07 00:11
ふーん
112ドレミファ名無シド:02/03/07 02:36
へー
113ドレミファ名無シド:02/03/07 02:53
>>107
ハウリング防止の為に合板にしてるんだよ。
114113:02/03/07 02:53
J-160Eね
115ドレミファ名無シド:02/03/07 18:13
あげ
116ドレミファ名無シド:02/03/12 00:54
ギブソンのアコギについてもっと語れやゴルァ!
117ドレミファ名無シド:02/03/12 03:04
ののたんはけしごむがだいすきれす。
118ドレミファ名無シド:02/03/13 13:54
L00が欲しいっス!!
119ドレミファ名無シド:02/03/13 14:18
今から、御茶ノ水へ探しに行ってくる。
いいのあったら報告するよ。
120ドレミファ名無シド:02/03/14 20:48
>>119
どうだった?
121ドレミファ名無シド:02/03/14 20:49
>>120
>>119は逃走したと思われ
122ドレミファ名無シド:02/03/14 21:01
L-00イイ。
でも漏れの中では
L-5>L-48>サザンジャンボ>J45>LGシリーズ>L-00
だな。どれも金がないから買えないけどさ。
123ドレミファ名無シド:02/03/17 17:27
124ドレミファ名無シド:02/03/18 01:26
L-00はネットで見てカコイイ!って思ったけど、
実物見たら激萎えした。
125ドレミファ名無シド:02/03/18 03:02
J-200Eliteブラック弾いてます。中古で198000円。
ストロークもアルペジオも良し。
弾き語りには最高かな?。
126ドレミファ名無シド:02/03/19 06:15
L−1ってどんな感じなのでしょうか?最近、興味あるんです。
ブルースには適してると聞くのですが・・・
127ドレミファ名無シド:02/03/19 22:30
今、黒のJ-45か赤のJ-45探してる…スゴイ珍しいらしくて、全然見つからない。
128ドレミファ名無シド:02/03/19 22:51
>>127
大阪の三木楽器へ行け
129ドレミファ名無シド:02/03/19 23:10
最近のギブソンのアコギは山野の企画モンが多い。
山野に遊ばれてるみたいな感じが非常にウザイ。
ビニールのヴィトン買わされてる日本人に似てる。
130ドレミファ名無シド:02/03/20 02:43
L-00かっこいい!
いろんな楽器屋にいって弾きまくってるんだが
なかなか良いモノに当たらない
131ドレミファ名無シド:02/03/20 10:21
>>128
三木楽器においてあるギブソンって、カスタム仕様のヤツ多いよね。
132ドレミファ名無シド:02/03/20 10:26
>>131
でも噂だけど三木楽器工場があるらしい。
協賛品?かも。
133( ・λ・)ないろ ◆ouofWFqw:02/03/20 10:27
アコギはL-00しか持ってないが、手軽に弾けるところがいいね。
ボディも小さいし小柄な漏れにはぴったりです
134ドレミファ名無シド:02/03/22 10:34 ID:bnZq+gcu
ギブソンの、L-48、L-50って一応アコギなんですか?
135GIBSON好き:02/03/22 11:23 ID:h5HHIEHV
>>134
アコギです。
136ドレミファ名無シド:02/03/23 03:24 ID:QdoT4g4g
L-50持ってるよーん
137ドレミファ名無シド:02/03/28 20:06 ID:???
age
138ドレミファ名無シド:02/04/01 14:32 ID:???
ファイヤーバードのアコギってどうなの?
139ドレミファ名無シド:02/04/01 21:45 ID:9iiCrAeY
>>138
なにそれ
140ドレミファ名無シド:02/04/01 22:36 ID:5zK/wyIw
おいらのんもdave in frightだぜぃ
18万円で買った。
メチャお買い得だ!!
141ドレミファ名無シド:02/04/05 00:09 ID:JaIOUR8.
L-1 ロバートジョンソンモデルを試奏してきた
バランス良し!新品なのに結構鳴っていた。
カスタムショップは、違うねぇ
142ドレミファ名無シド:02/04/05 20:56 ID:1ofzQH2U
J-180ピックアップ付き、中古で15万で買いました。
バランスええなー、音が弾けてるしいい買い物しました。
143ドレミファ名無シド:02/04/06 06:12 ID:fbWtt2Xo
L−0とL−1の違いがよくわからないです。
ギブソンギターブック2というのでしらべたのですが、P30でL−0と紹介され
ているのと同じギターがP75ではL−1なっていたりしてなにがどうやら・・・。

ボディにバインデイングの有るのがL−1かと思ったのですが
P19の竹中直人所有のL−0にはバインディングが入ってるし・・・。

わかる人いませんか?
144ドレミファ名無シド:02/04/08 11:30 ID:aPpogH6M
そのイイ加減さが、ギブソンだったりして
145 :02/04/13 02:18 ID:QYEREVfI
「j-45 genuine mahogany」って書いてあるオールマホガニーの
J-45を見たことがあるのだが,カスタム?
146ドレミファ名無シド:02/04/13 11:03 ID:vnNu8/eU
バナー時代のオールマホのJ-45はよく見るが。。。
147ドレミファ名無シド:02/04/13 19:07 ID:QYEREVfI
いや90年代で,カラーもマホに塗装せずにラッカーって感じ.
148 :02/04/20 05:42 ID:???
ヽ(´ー`)ノ
149ドレミファ名無シド:02/04/24 02:04 ID:???
保守age
150ドレミファ名無シド:02/04/24 17:51 ID:???
漏れB-45-12っての持ってる。12弦ギター、かなりマイナーだな。でもキレイな音だすから結構好き。
151ドレミファ名無シド:02/04/26 21:27 ID:MDcIEAkc
ギブソンの手入れは?
俺のギブJ45はボディが膨らんでしまったのように見えるのだが・・・。
もともとどうなの?
152ドレミファ名無シド:02/04/27 22:20 ID:wkwI0QDI
もともと少しは膨らませて作ってあるでしょ.
保管方法は人によって言うことが違うけど,
漏れが良いと思ったのは,
1,2,3弦は半回転くらい緩めて,
4,5,6弦は完全に緩めてる.

参考までに
153ドレミファ名無シド:02/04/28 00:40 ID:0Vo6rBes
>>152
ねじれない?
154ドレミファ名無シド:02/04/28 13:26 ID:eLftEhKc
>>153
6弦から順にテンションが強いから,大丈夫だと思う.
それに,1,2,3弦は緩めると切れるからね.
155ドレミファ名無シド:02/04/28 14:39 ID:Evi6KGJk
確か3弦が一番テンションかかってるんだよね。
俺も太い弦の方がテンションきついと思ってたんだけど、実際には細いけど張りの
強い3弦に一番つよいテンションがかかってる。
どっかの弦のパッケ−ジにそれぞれの弦にテンションが何キロかかってるかのってたような。
156ドレミファ名無シド:02/04/28 15:27 ID:???
俺は3、4弦をそのままで、1,2,5,6をちょびっと緩めて、ネックで吊してる
3弦って、緩めるとやたらと切れやすいんだよねー。
157ドレミファ名無シド:02/04/29 22:40 ID:6NIlJJmQ
そっか〜、勉強になりますなあ〜
158151:02/04/30 20:44 ID:xhd/P0xY
さっそく皆さんの言うようにやってみます.
ところで,除湿剤とか,過湿剤なんてひつようないの?
ギブ買った時にヘチマ(?)の入ったチューブを楽器屋からもらったんだけど・・・
それって効くの?
159ドレミファ名無シド:02/05/01 01:48 ID:fazNQ3XA
順反りより逆反りの方が
やっかいって聞いたから緩めてないです。
本当なんですか?
160ドレミファ名無シド:02/05/01 09:43 ID:???
一番やっかいなのは腹のふくらみ
161ドレミファ名無シド:02/05/01 09:59 ID:???
やばいな。堕ろせ。
162ドレミファ名無シド:02/05/01 15:52 ID:???
やだ
163ドレミファ名無シド:02/05/05 18:41 ID:???
肉留ーかす良いぞ。
ディープだよ。
164ドレミファ名無シド:02/05/08 21:26 ID:???
165ドレミファ名無シド:02/05/11 01:33 ID:???
保守age。
166ドレミファ名無シド:02/05/13 02:14 ID:???
同じく保守age。
167ドレミファ名無シド:02/05/13 02:17 ID:w628HUgo
サザンジャンボはどうよ?
168ドレミファ名無シド:02/05/14 15:36 ID:bE6Amd72
>>155
>どっかの弦のパッケ−ジ
ダダリオっす。なんか普通のより値段高いダダリオのほう。
たしか4弦が一番テンション高かったような。次が3弦。
参考までに、あの弦値段のわりにあんまりたいしたこと無かったっす。
まあギターとの相性もあるでしょうが。

オールドより現行品が欲しいのですが、
ギブソンの現行品ってそんなに良くないんですか?
なんか見聞きした限りでは評判良くないので。
169ドレミファ名無シド:02/05/14 15:36 ID:LCAlIPvo
170ドレミファ名無シド:02/05/16 00:56 ID:JZ5qslT2
こんなもん、高く買うヤツはヴァカ。
安く買え!!
171ドレミファ名無シド:02/05/19 00:39 ID:???
あ、そ
172ぷりんすとん:02/05/19 13:48 ID:/2AWMhv2
お〜い サザンジャンボかったぞー ネックがかまぼこみたいで おとこらしいぞー
マーチンのライトを張ったら、結構テンションきついぞー 何か注意点など
ありましたら、ごいけんしる! 伏しておながいします
173ドレミファ名無シド:02/05/19 15:54 ID:wjqmLKVg
>>172
胴衣だ。サザンジャンボイイよねー!
漏れはDRのライトゲージ張ってるよ。
ピックアップ付けたついでにストラップピンも楽器屋で付けてもらった。
ああ、今日もまたひとつクラックが入った・・欝だ
でもフレットが低い分ちゃんと押さえないと音が出ないから
練習には最適。
これからの季節、弦の裏の緑のコケ?みたいな物がくせ者だ
174ぷりんすとん:02/05/20 00:43 ID:4tgG5cGo
DRとはダダか? 今日3時間ほど弾いてたら手が引きつったぞ
でも いいギターだ 来月のアコライブにけて ひきこむぞーー
アコデュオで素敵な曲はなんかないか?
175ドレミファ名無シド:02/05/20 01:36 ID:wXsnEp5w
DRって、テンションきつくない?ダダリオにくらべて。
176princeton:02/05/20 09:12 ID:Ms7BVjQg
すいません DRとはなんだかわかりません おしえてプリーズ
177ドレミファ名無シド:02/05/20 10:14 ID:iVJunDv.
>>176
DRってダダリオのことじゃないよ。
箱にでっかくDRって書いてあるやつ。
ギラギラした音が特徴。
漏れは一人でやってるので曲分からないゴメソ
178ドレミファ名無シド:02/05/20 23:25 ID:rplUZMJU
15万以上するギタ−だと、ためらっちゃってMore than words弾けない俺は
ヘタレですか?
179ドレミファ名無シド:02/05/20 23:59 ID:???
>>178
スレ違いでしょう。
ネタにしてはやや厨です。
180ドレミファ名無シド:02/05/21 14:06 ID:???
たしかに・・・。
181ドレミファ名無シド:02/05/25 07:03 ID:6cHio7Ik
普段はエレクトリック+安物のエレアコです。
やっぱりちゃんとしてアコギって
空調効いたとこに保管する必要があるんでしょうか?
182ドレミファ名無シド:02/05/25 07:17 ID:???
あるわけねーだろ。頭使え!
183ドレミファ名無シド:02/05/29 00:14 ID:???
しっかし、まあ珍スレと比べて随分まったりしてますな。
ageときますんで、もちっと盛り上がりましょうよ。
おながいします。
184ドレミファ名無シド:02/05/29 00:28 ID:Fyrx7Pns
こないだJ-185なんての見付けたんだけど、
誰か知ってる?トーンの特徴とか…
185 :02/05/29 00:38 ID:???
186ドレミファ名無シド:02/05/29 00:40 ID:???
>>185
はじめてみますた
187ドレミファ名無シド:02/05/29 01:10 ID:???
>185
渋谷のクロサワで似たモデルを見た。
最初はゴダンかと思った。
188ドレミファ名無シド:02/06/01 07:51 ID:???
>>185
・・・
189ドレミファ名無シド:02/06/04 23:55 ID:5QKERqZs
サザンジャンボとJ-200はどっちがなりますか?
190ドレミファ名無シド:02/06/05 15:05 ID:???
>>189 引き比べてみればいいんじゃない。
俺は鳴らないギターも好きだけどね。
191ドレミファ名無シド:02/06/10 23:17 ID:duCkbFWM
age
192ぷりんすとん:02/06/12 01:34 ID:w0ywsPcU
サザンジャンボしか持たないのでわかりませんが
6弦をドロップDにしても きちんとなります。
193ドレミファ名無シド:02/06/12 02:21 ID:f8u4izSA
195Fusionってどこにも売ってないね。
すごい欲しいのだが・・・
すごいカッコイイし。
194ドレミファ名無シド:02/06/12 10:39 ID:vwhaUNu.
サザンジャンボ、見かけはいいんだけど、弾いてると
ポジションマークが緑になってくる
195 :02/06/16 18:19 ID:???
age
196ドレミファ名無シド:02/06/21 22:13 ID:???
age
197ドレミファ名無シド:02/06/21 22:21 ID:???
ハミングバードカスタム持ってる奴はいないのか!
198ドレミファ名無シド:02/06/25 02:30 ID:???
 
199ドレミファ名無シド:02/06/27 22:43 ID:???
age
200ドレミファ名無シド:02/06/27 23:44 ID:???
ギブソンのアコギで一番鳴るのは、アドバンスド・ジャンボだと思うよ。
スターが使ってないから目立たないが、購入の選択肢に入れてもいいと思う。
201ドレミファ名無シド:02/06/28 20:48 ID:???
 
202ドレミファ名無シド:02/06/29 12:30 ID:5MyIOYC2
以前TVでかまやつひろしが、カッタウェイ入ってるJ-45みたいなの
弾いてたんだけど、なんてモデルか知ってる方います?
203ドレミファ名無シド:02/06/29 12:35 ID:???
高いよ。
ギブソン。
204ドレミファ名無シド:02/06/29 13:08 ID:eExpJ3qQ
 1974年製のハミングバード持ってるんだけど、結構いいよ。
ハミングバードはギブソンの中でも一番やさしい音がすると思う。
ある楽器屋の片隅に長く放置されていて、なかなか買い手がなかった
らしい。その時、違うギターを購入予定だったんだが、急遽変更して
即決しちまった。18万は買い得だったなぁ。でも、ギブソンは、
材質とか、昔からのポリシーとか守ってる方だと思うんだけれど・・・。
 
205ドレミファ名無シド:02/07/04 06:18 ID:???
206ドレミファ名無シド:02/07/08 15:34 ID:???
age age
207ドレミファ名無シド:02/07/09 06:32 ID:???
黒の池袋でハミングバード\199.800で売ってるって載ってるけど
ホントに\199.800かなぁ?
黒だから信用できん
208ドレミファ名無シド:02/07/09 10:33 ID:???
DOVEはどうよ?
209J−45もいいな:02/07/09 20:17 ID:gH8V0o9o
208さんへ 
 DOVEは基本的にハミングバードの延長上にあると
思って下さい。インレイはキレイだし、音もいい。
ただ、なぜか中古では出ることが少ないんだよね。新品
でも結構早く売れてしまうことが多いように思う。

 207さんへ
 実際に弾いてみました?私はお茶の水の楽器店で黒い
ハミングバード見て弾いたんだけど、良かったですよ。
でも、新宿の楽器店で同じものを弾かせてもらったけど
こっちは期待はずれでした。結局、私はハミングバード
買ったんだけどね。
210ドレミファ名無シド:02/07/11 12:46 ID:???
ハミングバードは甘い音ときいた。
歌モノの弾き語りにイイと。

>209さん
延長上とは? よく把握できません。
でも、僕もハミングバード買いますよ。
カッコイイって理由のみで。
もしよかったら自慢レポしてもらえませんか?
興味あります。
211ドレミファ名無シド:02/07/11 13:06 ID:???
>>202
CF-100ってモデルかなー
LG-1のような、スモールサイズのギター。
CF-100Eは、ピックアップ付き
212ドレミファ名無シド:02/07/11 13:15 ID:???
ピックアップつきといえば、今、HOWARD ROBERTS CUSTOM
コレ狙ってる。
\398.000だが、現行品をお目にかかったこと無し。
高いけど、まぁ一生ものだと思って・・
まだ試奏はしてないから何ともいえないけどね。
213J−45もいいな:02/07/11 22:39 ID:Dx8YTi2o
 >>210 
 基本的にDOVEは、ハミングバードの音。
ハミングバードを買うか、DOVEを買うか
は、ルックスの好みかな・・・?若干DOVE
の方が、太い音がするとは思いますが。
 私のハミングバードは、チェリーサンバースト
のよくあるタイプ。かなり前に中古で購入した。
結構いい音です。でかい音で鳴ります。持ってる
ギターの中では一番気に入ってるんだけどね。
ただ、宝の持ち腐れなんて言われないように、
いい状態を保っていきたいです。
 でも、ギターは、ルックスじゃなくて音だから、
必ず弾いて音を確かめてから買うことをおすすめ
します。せっかく高いお金出すんだから・・・。
私は、買うときに、J45を買うつもりでしたが、
ハミングバードを弾いて、方針変更しました。
そんなこともあるので、いい楽器に出会えるまで
じっくり探して下さいね。
 
214ドレミファ名無シド:02/07/11 23:13 ID:???
>>211
俺も名前わかんないうえに見てないけど、かまやつが最近よく使ってるギターで
カッタウェイのものっつーと、J-160Eより一回り小さくて、カッタウェイの先が
とがってるやつ。160EみたいにPUありでノブついてるやつ
215ドレミファ名無シド:02/07/15 01:43 ID:???
age
216ドレミファ名無シド:02/07/20 08:36 ID:???
あげ
217ドレミファ名無シド:02/07/20 08:43 ID:/g24OkXk
ギブのアコギ皆、レコーディングとかに使ってるの?
ピックアップとかはつけた?
218ドレミファ名無シド:02/07/20 12:01 ID:???
漏れ、つけたよ。愛微無のパッシブのやつ。
これをPODのチューブプリのエミュ通して、そのままミキサー。
癖のないやつならフツーのアンプにもオケーです。
はっきし言って、ハウりとかボリュームコントロールがうまくいけば
オベーションよりも好きな音(になることもある。藁
あ、ギターは小さいやつ(NickLucasRei.)ね。
J45クラスだとどうなのかな?
219ドレミファ名無シド:02/07/23 20:23 ID:4D4mmqi2
DOVE上げ
220217 :02/07/23 20:33 ID:???
おぉ!
応答サンクス!
愛ビーム何だか、評判イイねー。
おいら、Bill Laurence。 
コレ、付けたり外したり気軽に出来て最高なんだよなー。
でもコレしか知らんから今、勉強中>後付けピックアップ
NickLucasReiとはイイギターですねー!
音作りこむ楽しさありますよね。
生音、楽しみ、音作っても楽しめる。
大体、Fusionをドレッドでやってる。
ジョーパスの音も作りたいのだが、あれはちょっと無理っぽい・・
J45はもってないのでわかんないなー
ごめんちょ
221ドレミファ名無シド:02/07/23 21:53 ID:WSsmKogw
ワシのJ45、3弦の開放にビビリが生じている。。。
1フレット押した状態では全然おと大丈夫なんだけど。
最初は弦が悪いのかとおもって交換してもビビリは直らない。。
なぜかしら?
222ドレミファ名無シド:02/07/23 22:26 ID:UfPDX0gg
>>221
ナットの溝に問題があるはず。
プロに直してもらうのが吉。
自分で直す方法は、
ナット材をヤスリで少し削り、
その粉を、ナットの溝に押し込んで瞬間接着剤で固める。
それを、ナット切り用の細いヤスリで、弦の太さに合わせて削る。
ただし、作業になれていない人には、
失敗の可能性が高いので薦められない。
223ドレミファ名無シド:02/07/24 00:16 ID:???
モレはやっぱりダヴが好き。
マーチンよりも弾いていて楽しいのはナゼ??
224221です。:02/07/24 01:25 ID:V6us1xEg
>>222
ありがとう。
でも、ナットの溝調整に上手い下手があるんでしょ?
どこのお店に頼めばよいのやら・・・。
225ドレミファ名無シド:02/07/24 06:53 ID:???
オイラのダブのヘッドにクラックがーーーー!!!
つーか、クラックがあった方がギブソンらしくて好きっ!!!
振動がビンビン手に伝わってくるのも
スキャロップ・ブレイシングならでは!!!
サイコー!!!
226ドレミファ名無シド:02/07/24 09:41 ID:sa0D.WZI
213 :J−45もいいな :02/07/11 22:39 ID:Dx8YTi2o
 >>210 
 基本的にDOVEは、ハミングバードの音。
ハミングバードを買うか、DOVEを買うか
は、ルックスの好みかな・・・?

↑こいつ馬鹿。
メイプルとマホの違いも聞き分けられない素人がえらそうな事ぬかすな。
めでたい、いや恥ずかしい人です。
227ドレミファ名無シド:02/07/24 14:05 ID:???
何故、サイドとバックの板が違うと音の出方まで違うのか不思議。
でも、実際のところ、そういう傾向は否めない。
合板でも、使われている芯材の特徴が出ている気がする。

ローズ→乾いた深みのある倍音の豊かな音 
マホ→乾いた明るい倍音の素朴な音 
メイプル→丸みのある甘い素朴な音 

こんな印象があるんだけれど、どうよ?
228GIBSON好き:02/07/24 14:37 ID:nWmqocto
>>277
オレの場合
ローズ・・・固い感じの音
マホ・・・・柔らかい感じの音
という印象がある。すげー単純だが。
メイプルは最近弾いてないのでどんな感じか忘れた。
最近よく手にするのはJ-45。
229ドレミファ名無シド:02/07/24 16:24 ID:???
うん、ローズの音は固い感じがする。男っぽいというか金属的というか。
マホのほうが好き。
メイプルは弾いていて楽しい。
230GIBSON好き:02/07/24 16:24 ID:zlSdUMAY
>>227 だった(恥
231ドレミファ名無シド:02/07/24 20:30 ID:???
Gibsonのアコギもっと使えよ!
232218:02/07/24 22:10 ID:???
漏れのNLはメイプルサイド/バックだが。
丸くて甘いってイメージじゃないんだよな・・・
素朴は素朴だが、朴訥というか何というか。
間違ってもリリカルじゃない。(w
ハイポジでのリードは酸っぱいの一言。
やっぱり似た構造からか、フルアコっぽい気もする。
まー、またSJとかデカいメイプルものだと違うんだろうが。
233ドレミファ名無シド:02/07/24 22:29 ID:???
ダヴのメイプルボディーは
マーチンのどレッドノートより少しサイズが大きいんだよね。
ボリュームは、恐らくマーチン並か、それ以上(D-28と比較して)。
音色は、やはりローズよりは丸く太い感じがしますね。
フィンガーピッキングの倍音の繊細さではマーチンが上。
でも、音の立ちあがりの良さではダヴが上。
234ドレミファ名無シド:02/07/24 23:20 ID:???
アコギスレって厨臭いか、死臭がするかのどちらか
もしくは両方か
235ドレミファ名無シド:02/07/24 23:31 ID:???
>>234
おまえが臭うんだよ
236ドレミファ名無シド:02/07/24 23:42 ID:???
>>235が筆頭と思われ
237ドレミファ名無シド:02/07/25 00:08 ID:???
>>236
いや、あんたが最高に臭い
238ドレミファ名無シド:02/07/25 01:54 ID:???
夏中どもが湧いている
239ドレミファ名無シド:02/07/25 23:49 ID:NWICRJm.
>>ボリュームは、恐らくマーチン並か、それ以上(D-28と比較して)。

逝って下さい。
ブルーグラスの方たちがなぜにD28を選ぶのか、考えてください。
マーチン並かそれ以上は無理です。
貴方が素人程度で聞き分けが出来ないのであれば、オールドで弾き比べして
みれば解るはずです。

まぁ、HバードとDOVEが一緒と言ってるような奴がのさばる
スレだから・・・何言っても意味無いかな。
240ドレミファ名無シド:02/07/26 00:21 ID:???
>>239
はいはい
241ドレミファ名無シド:02/07/26 00:23 ID:???
耳鼻科に言った方がイイのはオマエ>239
242ドレミファ名無シド:02/07/26 03:11 ID:ZxQ4UOrI
ギブソンスレなので何言っても聞く耳は持たれないだろう。
特に最近のギブソンを持ってる奴は若者だから、余計何言っても無駄。
そもそもメイプルの特徴を全く知らず、音量が大きいと言っている奴等は
めでたすぎる。可哀想だがメイプル材では大音量は得られないんだよ。
んじゃ、バカ連中は頑張って安いギブソンで頑張ってくれ!
243age:02/07/26 03:47 ID:???
J200は別格だぞ!それ以外はウンコマンコ
244ドレミファ名無シド:02/07/27 09:19 ID:???
>>242
バーカ、楽器の音量は、ボディ形状とトップ材とその構造で
ほとんど決まるんだよ。
知ったか、みっともねえな。マーチンヲタか?
245ドレミファ名無シド:02/07/27 23:31 ID:???
244に補足。

×その構造=○ブレーシング構造

244=1

■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

自分の最高だと思うギターは?

1:(略)PT106!!
246ドレミファ名無シド:02/07/28 12:12 ID:???
>>242
知ったかはみっともないからやめれ。
バイオリンもチェロも、横裏メイプルだよ。
音量は裏板では変わらないよ。
247ドレミファ名無シド:02/07/31 05:09 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
248ドレミファ名無シド:02/07/31 06:12 ID:???
ていうか、ブルーグラスなんて明らかにオヤジの音楽じゃん。
あんなつまんねー音楽なんていらねえよ。
演歌と同じ位置付けだね。
249ドレミファ名無シド:02/07/31 06:14 ID:???
マーチンヲタだろ?
242は。
田んぼ耕しとけよ
250ドレミファ名無シド:02/07/31 17:48 ID:???
そう言えばスタンウェイという有名なピアノもボディーはメイプルだったな。
251ドレミファ名無シド:02/08/01 15:17 ID:???
U―X―T
252587:02/08/02 19:01 ID:???
これはネタでも何でもなくって

J-45だろうとJ-50だろうと構わないからよ。
ギブソンマンセーしてくれるのも勝手だし
ゆずが好きでも山崎が最高でも何でも結構なんだけどよ。
ネックよりのポジションで、ちんたらコードストロークやって
へろへろの音しか出せないのにギブソンの音はどうとか語らないでくれよ。
253ドレミファ名無シド:02/08/02 19:04 ID:???
>>244

どこで読んだんだか、聞いたんだかは知らないが、
自分が無知な馬鹿です。って、言ってるようなもんだから
余所ではあまり言わない方が、いいと思うぞ。
254ドレミファ名無シド:02/08/02 19:15 ID:???
>>242 正解
>>246 残念だったね。もっと勉強しようね?
255ドレミファ名無シド:02/08/02 19:42 ID:???
音がでかいのが、いいギターだなんて言ってる奴、まだいるんだね?
256ドレミファ名無シド:02/08/02 21:44 ID:???
254=242
257ドレミファ名無シド:02/08/02 22:35 ID:???
242=253=254=悔しがりの粘着君
258ドレミファ名無シド:02/08/02 23:06 ID:???
ギブJ-45弾いたけど・・・・
音が、嫌い・・・・
キンキンキンキン高音ばーっか強調される。
ブルースにはイイかもしれないが・・・
あんなにキンキンする音は好きになれませんですた。
259ドレミファ名無シド:02/08/02 23:18 ID:???
>>256 257
ざんねんだけどちがうんだな。
260ドレミファ名無シド:02/08/02 23:34 ID:???
ネックよりで弾くと駄目なの?
261ドレミファ名無シド:02/08/03 00:06 ID:???
>>258
高音の強調されてるJ-45って、もしかして「当たり」では?(w
鳴らなくてヤケクソのストロークをさせる所が魅力のギターだと思ってたけど(w
262ドレミファ名無シド:02/08/03 00:21 ID:???
J45欲しいよ。
>>258
オールドものですかい?それとも最近のモンタナ製?
263ドレミファ名無シド:02/08/03 05:35 ID:???
J−45やJ−50がどうたらとか言ってますがね?
元々スチューデントモデルで音がどうこう言うような
そんなご大層なギターじゃないんだが、それが何か?
264ドレミファ名無シド:02/08/03 11:36 ID:???
楽器板特有の険悪な雰囲気をこのスレからなくそう運動
265ドレミファ名無シド:02/08/03 12:33 ID:???
>>263
はいはい、貝でギラギラのやつでも愛撫してなさい
それともカウボーイ柄のやつ?(w
266ドレミファ名無シド:02/08/03 22:28 ID:???
韓国産のポンコツギターを
モンタナ製だって信じて夢見てなって。

ギブソンマンセーしてる奴って、
魚沼産コシヒカリの表示を信じてる奴より馬鹿だよw
267ドレミファ名無シド:02/08/04 09:40 ID:???
↑韓国で作っているの?
それは、レスポJrとかSGとかでしょ。
アコは、どれもモンタナ製ですよ。

ま、意味のない煽りでしょうが、夏ですねぇ〜。
268ドレミファ名無シド:02/08/04 10:45 ID:???
(* ̄m ̄)プッ・・・ 
モンタナ工場、月産何本か知ってて言ってんのか?
269ドレミファ名無シド:02/08/04 11:56 ID:???
いえよ。
何本だよ。
言ってみろよチョン
270ドレミファ名無シド:02/08/04 19:58 ID:???
まあまあ、マターリ行こうよ。ギブソンを楽しもうぜ。
271ドレミファ名無シド:02/08/05 00:03 ID:???
オマエのギブソンはチョンが作ってんだよ。ダッセーーーー。

そんなのありがたがって喜んでんのか?低脳だな。
読めるか?「ていのう」って読むんだぞ。覚えとけ。ケケケ
272ドレミファ名無シド:02/08/05 00:33 ID:???
アメリカ製なら無条件でありがたがるのもナニだけどな

ギブミーチョコレートとか言って媚び売っとけ
273ドレミファ名無シド:02/08/05 18:00 ID:???
韓国製のギターをアメリカ製だと信じてるような
アンポンタンと一緒にはしないでもらいたいな。
274ドレミファ名無シド:02/08/05 21:00 ID:???

まだ言ってるよ。粘着ヴァカ
275ドレミファ名無シド:02/08/09 01:27 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
276258:02/08/11 00:39 ID:???
>262
90年代の比較的新しいモデル。
石橋、池袋にあったよ。
12万くらい。
当たりなのかな?
高音確かにキンキンいってたよ。
277ドレミファ名無シド:02/08/11 03:29 ID:/hfpKiL6
皆さんレギュラーでチューニングしてるのですか?
当方90年代のJ−200ですがレギュラーだと弦がキレまくります。
Topも弱いのでヘヴィーゲージは張れないし困ってます。
278ドレミファ名無シド:02/08/11 03:33 ID:???
テレ朝見ろ 渡辺香津美が出てる。
279258:02/08/11 03:50 ID:???
最近レギュラーオンリーです。
厳が斬れるって、ストロークですよね?
そんなに強くストロークして、近所は怒りませんか?
自分は指弾きとソロ、アルペジオなので大丈夫ですが・・・
280ドレミファ名無シド:02/08/11 12:43 ID:???
>>277
弾き終わっていちいち弦をゆるめたりしてない?
俺はペグ回してる時に3弦がやたらと切れやすかった(J-50だけど)
だからゆるめるのをやめたよ
281ドレミファ名無シド:02/08/13 01:34 ID:???
>280
弦緩めるか、緩めないか、意見分かれるねえ。
俺、面倒だから緩めない。
けど、恐いなぁ〜>反り
大事なアコギだからね。
282ドレミファ名無シド:02/08/13 08:47 ID:xLmp+5Jb
CLシリーズ弾いてる人いませんか?自分が持ってるのは
CL-40ってモデルなんですけどあまり話題に上がらないんで・・。
すごく良いギターだと思うんだけど。
283 :02/08/17 03:32 ID:???
よいしょっと
284ドレミファ名無シド:02/08/17 23:15 ID:ajes+Gv7
おれのギター、順ソリしていた。
285ドレミファ名無シド:02/08/17 23:21 ID:???
エリッククラプトンモデルの
アコギってどっかに載ってませんか?
あといくらくらいでありますか?
286ドレミファ名無シド:02/08/17 23:36 ID:???
>>285
スレ違い。クラプトソモデルは魔珍だ。
000-28ECとか42ECとか。28でも定価50マソくらい。
287277:02/08/17 23:59 ID:???
>>279,280
超遅レスすみません。サンクスです。
キレる原因は280さんのいうとおりですね。
レギュラーで張りっぱなしのovationが反ってしまった
経験があるのでおもいきれません。
288ドレミファ名無シド:02/08/18 03:16 ID:???
>>287
反りが心配なら、2、4、6弦だけゆるめるってのはいかが
(2弦って意外と切れない印象がある)
その上、左右のバランスを考えて、時々6の代わりに5を緩める
289ドレミファ名無シド:02/08/18 10:07 ID:???
>>287
セレブリティーをオベーションと抜かすか!
これだから厨房って奴は・・・・
290 :02/08/18 15:07 ID:???
>>288
なるほど、色々工夫は必要ですね。


>>289
eliteです。
291ドレミファ名無シド:02/08/19 00:08 ID:LY16P1Dy
>>287
俺のオベーションもエリートだけど5年以上弦張りっぱなし。
でも、ビクともしんよ。

ギブはL48持ってるけど1956年製。
これも、ちっとも反ったりしないよ。オールドは木が落ち着いてるし
神経質にならんでもいいんじゃないのかな。

新品はどうなんだろう?
292ドレミファ名無シド:02/08/19 00:35 ID:???
スーパーシャローは弱い。
でもネックがひん曲がってんじゃなくて
接合部が歪んでネックが起きてるって奴だな。
293 :02/08/20 17:45 ID:???
age
294ドレミファ名無シド:02/08/20 23:58 ID:tMowAo8r
291 は正解だと思う。
先々月に買ったJ45はネックが動きすぎるくらい動く。

矢鱈鳴るようになったときは、大概ネックが反ってる。
アクションが高くなってるせいでプレイアビリティーが下がる。
引いてないときに弦をビロンビロンに緩めてても
こういう症状が出るときは出る。多分、季節のせい。
こういうときは購入店ですぐ調整してもらってください。

ちなみにB25(1965)はネックが動くことはほとんどない。
弦張りっぱなしでもね。
ただし、張りっぱなしでトップ浮き(苦い経験)はあるようなので、
日本で年月を経て木が落ち着いてるといってもご注意を。
295ドレミファ名無シド:02/08/22 21:38 ID:GoDJ44cb
俺のギブ45、トップが浮いてもうた・・・。
296ドレミファ名無シド:02/08/24 00:11 ID:SNwJMoog
j45のリイシューって62年と63年のがあるみたいだけど、どう違うの?
ちなみに俺のは62年リイシュー。
297929:02/08/24 01:02 ID:Y8qjfHhE
J-200が欲しいんだけど、どんなもん?
298ドレミファ名無シド:02/08/25 01:16 ID:???
試奏しる!!!
ネットじゃキツイよ。
299ドレミファ名無シド:02/08/25 01:20 ID:HMKeXWTz
J-45のオールマホガニーモデル。。。オークションでしか見たことないんだが、
見た目が好き。普通のJ-45(黒、赤、タバコサンバーストなど)のデザインがもうありきたりな感じに思えているので、
ちょっと欲しくなった。もちろん材が違うんだから音も変わるだろうけどね。
300ドレミファ名無シド:02/08/25 01:22 ID:???
しかし、ギブソン好きって見た目ばっかにこだわるねー
アコギなんて音気に入ってなんぼなのに。
301若い:02/08/25 01:31 ID:???
俺はギブソンの見た目はあまり好きじゃないけど
音がすき。
そう思ってる人が多いのかと思っていたが。
マーティンは見た目がちょっと好き。
タコマはおもしろそうだ。
302ドレミファ名無シド:02/08/25 01:36 ID:???
タコマはER22Cがマジカッコいいよ。
実物は画像よりいい!
303ドレミファ名無シド:02/08/25 11:43 ID:???
>>300
プロでも「マーチン(に代表される、普通の角肩ナチュラルのドレッドノート)の
見た目が大嫌い」って人は結構多い。ゴンチチの片方とか、ICEの宮内とか。
「自分の部屋にそんなカッコ悪いギターを置くなんて考えられない」だそうで・・・・
だからマーチンでさえ最近はラウンドショルダー・サンバーストタイプを売り出してるけど、
やっぱり垢抜けてない(w
304ドレミファ名無シド:02/08/25 13:46 ID:???
外見に拘るのは魔珍信者の方じゃないの?
あの悪趣味なインレイとかさ。
別に魔珍が垢抜けてないとは思わないし、
むしろ28系のシンプルなデザインは好きな方だな。
ただ、出音が好みでない,というかやってる音楽と合わないんで使う気にならない。

305ドレミファ名無シド:02/08/26 19:56 ID:???
タコマでしょ。こだわるなら。一般人が見ると、なんじゃこれ。
マーティンは普通のがいいな。ヘリンボーンまで。
ギブは「たてロゴ」がないのでいい感じ。
306ドレミファ名無シド:02/08/26 20:29 ID:???
>303
俺もマーティンの外見は`カコイイ’とまでは思えん。
見た目なら、ギブソン、グレーベン、前のラリビー、K.YAIRI、ルシアーもの
音の好みはマーティンいいと思う。
ひょか野もいいけど。
307ドレミファ名無シド:02/08/29 17:21 ID:???
age
308ドレミファ名無シド:02/08/30 00:49 ID:xshzQUqs
ギフソンのオーナー登録って何か得することでもあるの?
309ドレミファ名無シド:02/09/01 02:30 ID:k8gGuJqk
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e14616453
本当に当たりサウンド?
超入札入ってるけど、試奏もしないで買うなんて・・・
もう見てらんない・・・
310ドレミファ名無シド:02/09/03 05:28 ID:???

age
311ドレミファ名無シド:02/09/03 23:56 ID:???
ヤフオクなんてオークションじゃなくて、
今や、ただの個人売買欄やんけ。

しかしあんなもんに158000円も払って買うバカいるんだね?
312ドレミファ名無シド:02/09/06 10:45 ID:???
ge
313ドレミファ名無シド:02/09/07 15:23 ID:???
なんか・・・盛り上がらないなぁ。
魔陳スレはあんなに荒れるほど盛り上がってたのに(ワラ
314ドレミファ名無シド:02/09/07 15:26 ID:???
お前らがマーチンスレ荒らしてんだろ?ギブソンフェチが。
315ドレミファ名無シド:02/09/07 15:29 ID:???
いやいや、ココの住人はマーチン様なんぞに楯突く奴はおりませんですよ。
何しろ、そちら様はメルセデスEクラスですから。
316ドレミファ名無シド:02/09/07 15:31 ID:???
嘘つけ。言葉づかいとかそれっぽさ丸出しだぞ。
317ドレミファ名無シド:02/09/07 19:30 ID:???
何でマーティンがベンツなんだよ。

ロ ー ル ス に 決 ま っ て ん だ ろ
318ドレミファ名無シド:02/09/07 20:53 ID:T1OY1VIK
マーチンはトラクターです
319ドレミファ名無シド:02/09/08 08:43 ID:???
320ドレミファ名無シド:02/09/08 12:44 ID:???
ヰ セ キ に 決 ま っ て ん だ ろ
321ドレミファ名無シド:02/09/08 17:49 ID:???
ageageage
322ドレミファ名無シド:02/09/10 11:55 ID:???
サザンジャンボ教えれ!
323ドレミファ名無シド:02/09/11 14:13 ID:???
>322
人気の商品ですよ。
僕もルックスかっこいいと思います。
解体ですけど、お金ないです。
割と音量のあるギターだと試奏して思いました。
324ドレミファ名無シド:02/09/11 14:57 ID:???
山ア道場の過去ログにサザンジャンボの情報あるよ。
いつも読ませてもらってます。
あそこはギブソン好きが多いのでご覧になったら?
325ドレミファ名無シド:02/09/11 18:24 ID:???
満足に扱えもしない奴に限って、さも俺は使いこなしているみたいな事を
訳も分かっちゃいないくせに能書きたれるわけで・・・・




326ドレミファ名無シド:02/09/11 19:08 ID:???
>>325
おまえ、マーチンスレにもいただろ。
327ドレミファ名無シド:02/09/11 19:14 ID:???
>>325
おまえ、【アコギインスト】総合スレ♪にもいただろ。
328ドレミファ名無シド:02/09/11 19:14 ID:???
>>325
バンジョースレにはマルチポスト
329ドレミファ名無シド:02/09/12 18:00 ID:ZoBZ1qUi
なんで今のJ-45って最初からピックアップついてんの?なんか生音のクオリティが
下がりそうで嫌なんだけど。
330ドレミファ名無シド:02/09/12 19:22 ID:???
>>329

 それってギブソン本社の仕様がそうなの? てっきり山野がPU付をオーダーしてるだけかと思って
いたのだが。
331ドレミファ名無シド:02/09/12 22:31 ID:???
リイシューモデルはついていないよ。

でもついてると便利じゃない?
332ドレミファ名無シド:02/09/17 00:54 ID:???
age
333ドレミファ名無シド:02/09/20 13:47 ID:???
ギブソン値上げ?
334ドレミファ名無シド:02/09/21 02:16 ID:???
そーなの?
335ドレミファ名無シド:02/09/21 02:38 ID:XvQcDZxY
アーチトップでもPU付いてなきゃこのスレかね?
336ドレミファ名無シド:02/09/22 18:25 ID:???
>335
フルアコスレの方がよろしいかと。
337ドレミファ名無シド:02/09/22 18:45 ID:???
>>334
SJは、4万円くらい値上げらしいぞ。早く買うべし。
338ドレミファ名無シド:02/09/23 00:24 ID:RAhwABsP
J-45も値上げって聞いた
339ドレミファ名無シド:02/09/28 06:53 ID:???
http://www.gibson.jp/php/g_ag_detail.php?item_no=10222
こんなの初めて見たよ。
知らない俺がもぐり?
340ドレミファ名無シド:02/09/28 12:32 ID:z3yjqNim
中古で1964J−160E NT買いますた
341ドレミファ名無シド:02/09/28 12:40 ID:NQIfechH
あれ以上値上げってどういうことじゃ?ぼったくりもいいとこだ。
魔珍に乗り移っちゃおうかしら。ギブ音が好きだけど。
342ドレミファ名無シド:02/09/29 00:01 ID:CUe/Hs6h
>>339
L00なんじゃないの?
343ドレミファ名無シド:02/09/29 00:31 ID:???
>>339
本国のHP見てきた。
BluesKingって、新しいラインアップみたい。
L00も残ってた。
確か元々はカラマズーブランドでLの廉価版だったと記憶してるんだけど
これはL00のシンボディ版って位置づけのようですな。
ttp://montana.gibson.com/guitars/L-series/
344ドレミファ名無シド:02/09/29 16:38 ID:???
L00ってさーーーー
アコギ屋の画像見るとすげーーーカコイイんだけど、実物ちゃちじゃん。
全く過去欲ないよ。
J45もそう。
やっぱハミングバードがカコイイっす
何か世間の大方の意見に意見してみますた
345ドレミファ名無シド:02/09/29 17:01 ID:???
ハミンバかぁ。
出音は好きなんだけどね。
でも、何となくスクエアってのがどうもなー。

ところでL-00でつが,ちゃちですな確かに。
まぁ30年代のレプリカ的なところもあるから、仕方ないとは思うけど
今風のLシリーズもあってもいいんじゃないか,とは思う。
でもギブがハデな装飾やると下品なことこの上ないので(w
見た目だけ言えば、適度な渋さと上品さを持ったモデルがあるといい罠。
346ドレミファ名無シド:02/09/30 00:43 ID:WmRPFn8R
ギブが派手になると下品になるのは確かに否めないな。
ハミンバーは・・・好きになれん。
347ドレミファ名無シド:02/09/30 21:55 ID:???
 スクェアショルダーならハミングバードよりカントリーウエスタンが好きだ。
348ドレミファ名無シド:02/09/30 22:24 ID:NNCPqf2z
ダヴのほうが好きだな・・・なんとなく
349ドレミファ名無シド:02/09/30 22:32 ID:???
ハトがちょっといやでつ・・・
350ドレミファ名無シド:02/10/01 13:26 ID:???
J45とSJをいろんな店で、弾き比べた。デザインの違いだけのような2本
だけど、全然違うね。
当たりはずれは、当然あるかもしれないが、SJの方が断然良いね。
良い木材を選んでるんだろうな。それでも、値上げはどうかと思うが。
351ドレミファ名無シド:02/10/01 15:28 ID:???
http://www.milkcafe.net/cgi-bin/readres.cgi?bo=guiter&vi=1014386980
ここのアコギ板もいいよ。
匿名の掲示板
352ドレミファ名無シド:02/10/01 16:35 ID:Vbsk6nA/
SJ98年製を使ってるけど、なかなか音のバランスが良いよ
353ドレミファ名無シド:02/10/02 01:10 ID:???
持ってるのがアーチ(Gibson)ばかりなんで
フラットなアコギを一本欲しいな・・・と思ってるんだけど
SJ・J45・J50・J200・ハミングどれもそれぞれ良さがあって迷い中
354ドレミファ名無シド:02/10/03 16:21 ID:???
J200って、出音はすばらしいんだろうなぁ。ただ、デザイン的にアクが強すぎ
て飽きてしまいそう。長く使うなら、J45かSJの方が良さそう。
355ドレミファ名無シド:02/10/03 21:33 ID:RkposXvK
>>354
J200がアクが強すぎなら、知る人ぞ知るJ185はいかが?
リシューで有るかどうかわからんけど、音はずばぬけ抜群・・・。
もともとギブソンは、メイプルの楽器が得意で、やはり特出した音色
は、メイプル.
J200よりちょっと小ぶりで、繊細なでかい音。(本数少ない)
これこそ、THIS IS GIBSON メルギブソン・・・関係ない・・・
と思うんですが?


356ハトがちょっと(アセ:02/10/03 22:23 ID:???
>>353を書いたものです
353で列挙した中にドブが入ってない理由は>>349です
J200はアクが強いとは思わないけど
ボディの大きさも含めとにかく迫力が凄いですね。
体格の貧相な日本人だと見栄え負けしてまいそう(アセ
さすがのトップモデルだと思います。
で、実際に買うとなるとローズウッド装のSJあたりかな・・・って感じです。
357ドレミファ名無シド:02/10/04 14:29 ID:ggW7df2D
SJはヤフオクで新品売ってるよ
音はどうかしらんが
358ドレミファ名無シド:02/10/04 14:35 ID:???
昨日、楽器屋に行ったら、SJの定価が34万になってた。
359ドレミファ名無シド:02/10/04 19:17 ID:???
で、何弾いてんの?
ギブソンで。
360ドレミファ名無シド:02/10/04 19:24 ID:ggW7df2D
>>359
枯葉
361ハトがちょっと(アセ:02/10/04 23:23 ID:???
>>357>>358
34万ですか(アセ、、、それに比べるとヤフオクの安い事
しかしそれだけ安いと、今度は"きっと何かある"と思ってしまうのが人の常
って言うか、やっぱり高いギターは実際にさわってからじゃないと、、、ね、、、

>>359
おじいちゃんの古時計(ウソ
362ドレミファ名無シド:02/10/06 18:21 ID:???
>>359
山弦
363ドレミファ名無シド:02/10/07 20:56 ID:???
age
364ドレミファ名無シド:02/10/07 21:44 ID:uZESdYBn
365ドレミファ名無シド:02/10/08 11:14 ID:???
>>361
ヤフオクは確かに安いね。並行輸入品と山野楽器経由のものとそんなに
違うんですかね。
安いと言っても結構高額の商品だから、音聞いてからじゃないと納得のいく
買い物はできないと思う。
366ハトがちょっと(アセ:02/10/09 02:11 ID:???
物自体はある程度一緒だと思うよ
値段の差は、何かトラブルがあったときの保証みたいなものじゃないかな?
山野とGib社でどんな取り決めがあるのかは知らないけど。
それと出荷してるギターがすべて同クオリティーって訳はないと思うんで
いわゆる難あり物を除いた完成度の高いものだけを少し高い仕入れ値で入れてる
ってことも考えられるし、色々とあるんじゃないかな。
俺の場合は新品中古にはこだわらないんで、山野保証もあんま関係ないかな(アセ
もってるGibも全部中古だもん(w
それに慣れると、新品って逆に違和感感じて買いにくくなる。
367ハトがちょっと(アセ:02/10/09 02:16 ID:???
上は>>361に宛ててね

新品中古にこだわらないって書いてるけど、こだわってるね(アセ
失礼さんでした。

変わったJ-55を見つけて"良いなこれ"と思ってたら、気がついたら売れてた(ションボリ
368ハトがちょっと(アセ:02/10/09 02:18 ID:???
しまったレス番間違えてしまいました
>>366>>365に宛ててです
なんどもすんません
369ドレミファ名無シド:02/10/10 15:50 ID:???
370アーチっすよ(アセ:02/10/11 00:21 ID:???
>>369
ウェバリーっぽいね、、、
本物かどうかはわからないけど
俺は使った事無いから知らないけど良いペグなんでしょ?ウェバリーって
371ドレミファ名無シド:02/10/11 07:30 ID:???
age
372ドレミファ名無シド :02/10/12 11:29 ID:???
今のギブソンはイマイチ。
やっぱオールドの方が好きだな。特に60年代前半。
でも、この中でも当たりはずれがあるんだよな。
でも、俺は新しいのが欲しい。。。。
373ドレミファ名無シド:02/10/12 17:50 ID:???
J-45買った。弾きやすい。
374太陽ボール:02/10/14 01:42 ID:8yrWbVzC
ギブソンのCustomってどう思う?DoveInFrightや、SJ200Vineなんかバカだかい。だけど
SJ200と見た目も作りもかわらなそうただ、装飾がすごいけど、もしかして,あの二倍以上する値段
の差はあの装飾がほとんどで,音はあんま変わらないのかな?
375ドレミファ名無シド:02/10/14 01:52 ID:???
>373
どんな音?
376ドレミファ名無シド:02/10/14 11:56 ID:9Jvou0PX
ダヴのハトそんなにイヤ?
カタログに載ってるダヴ イン フライト カスタムなんか
かっこええなあと思うけどな
377ハトがチョット(アセ:02/10/14 22:00 ID:???
あくまでもノーマルダヴのハトのデザインね
カスタムのはおれも結構カッコイイと思う。(実際に見たこと無いけど)
って言うか、カスタムのアレはハトなのか?
割とシブメ好みの個人的な好き嫌いなんでゆるしてちょーm(._.)m ペコッ
378373:02/10/14 22:11 ID:???
>>375
低音弦の響きが男らしい
379太陽ボール:02/10/15 19:39 ID:bgUFoXU0
誰か答えてくれ〜(;;) Doveのカスタム値段の差はあの装飾部分がほとんどなのかな?すごく
高そうだけど、Doveのカスタムほしいけど,音がほとんど同じであの値段だすのはちょっと。。。。
380ドレミファ名無シド:02/10/15 19:57 ID:???
>>379
バックとボディの材はレギュラーよりは良いのを使ってあるが、
後は気持の問題では・・・
レギュラーを買って差額分は弦代に使うのもアリだと思う。
381太陽ボール:02/10/15 19:59 ID:bgUFoXU0
誰か答えてくれ〜(;;)カスタムとノーマルのDove音違うのかな〜?値段の差は
あの豪華なあわびの装飾なのかな〜?
382ドレミファ名無シド:02/10/16 02:48 ID:???
http://www.bidders.co.jp/item/7836264
こんなの見付けた。
オールマホはマーティンにもあるが、ギブの音はどんなんやら。
ちなみにBidder'sはもうだめだね。
閑古鳥鳴いてるよw
383ドレミファ名無シド:02/10/16 10:11 ID:???
>>382
出品者のIDがなんかイヤ(w
384ハトがチョット(アセ:02/10/16 12:38 ID:???
>>381
カスタム物って昔からの定番モデル音色から外れてるような気がするんだけど、、、
だから"ダヴの音が好き"とか"45の音がたまらない"って人には
ノーマルモデルのほうが間違いがないと思うよ。
もちろんカスタムは材質なんか厳しく厳選されてるから
悪いはずがないと思うけど、音って好みの部分が大きいから
単に良い音、悪い音では表せないよ。
385世の中こんなヴァカがいる:02/10/16 21:37 ID:???
GはJ死後と南のでっかい奴を弾きましたが、南の方が若干音が大きいだけで
結局ほとんど安いモリスと同じ音がします。
買った友人に値段聞いて泣きそうになりました。

Mは道シリーズと戦艦28号・45号、あとオオオ28号を弾きました。
18は未だ弾いた事がありません。
Mは確かに一見派手な音がしますが、
それは単にマーチンのブロンズ弦を張っているからだと思われます。
ダダリオのフォスファーブロンズでも張って一週間も弾けば、
ボーンという音になってしまうんではないでしょうか?

マーチンの弦は良くも悪くも、どのギターに張ってもマーチン弦の音に変えてしまう。
ジャランって感じの音。
あと弦が死ぬのが早いような気がするのですが、どうでしょう?
386ドレミファ名無シド:02/10/18 17:00 ID:ea3KgPSD
んで、最強のギブソンアコギってハミングバードでいいのか?
387ドレミファ名無シド:02/10/18 22:53 ID:???
>386
個人的には同意。
人それぞれだとは思うが。
ダブも好き。L00はブルースに良く合う。

ちなみにhttp://www.1ch.tv/ここのアコギスレ立てたんで、たまに来てね。
388ドレミファ名無シド:02/10/18 23:38 ID:YVYi7ZmK
>386

レギュラーの製品でなくてもよいなら、
新品では、アドヴァンス・ジャンボ(ハカランダ製)
で間違いなし。


389ドレミファ名無シド:02/10/19 00:13 ID:???
>>386
SJ−200に1票。
390ドレミファ名無シド:02/10/19 00:54 ID:???
ふつうのアドバンスド・ジャンボに一票。
391386:02/10/19 01:09 ID:t2GULRkj
ハミングバード・・2
L-00・・1
アドヴァンストジャンボ・・2
SJ-200・・1

漏れはサザンジャンボ一本だけなのでサザンジャンボに一票
392ドレミファ名無シド:02/10/19 01:14 ID:???
>>391
集計しとるのか・・・乙です。
おもろいかもな。
魔陳スレだったら荒れるだろうけど,ギブスレならマターリいきそう。

漏れはNickLucasでつが,余りにマイナーなのでL-00に1票おながいします。
393386:02/10/19 01:18 ID:t2GULRkj
ハミングバード・・2
L-00・・2
アドヴァンストジャンボ・・2
SJ-200・・1
サザンジャンボ・・1

>>392
ニックルーカスでつか、ボディ小さいと座って弾くとき良いですよね。
最近あまり見かけないなあ。
漏れも前L00持ってたんですが、いろいろあってヤフオクで売りますた・・

394392:02/10/19 15:24 ID:???
>>393
本当はサザンジャンボ欲しいのよねー。(w
ただガタイが小さいので・・・
まー、NLはボディは小さいがサイド/バックはメイプルってことで大幅に妥協(?)。
ところでLシリーズって立って弾くとバタヤン弾きにならない?
で、結局ヤケクソでシングルノートでリードをガンガン弾いてしまうんだが。
それじゃエレキでやれよと言われる今日この頃(w
395386:02/10/19 15:57 ID:t2GULRkj
>>394
そうですな、なんて言うか、ボディ小さいと右脇腹辺りがスカスカして、
バランス悪いんですよね。ドレッドノートが形的にちょうどピッタリするので
Lシリーズは立って弾くのには向かないのかも・・
部屋ユーズの方がイイ!ですね
396ドレミファ名無シド:02/10/19 16:00 ID:YgckmQIQ
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
397ドレミファ名無シド:02/10/19 17:47 ID:???
ああ・・・・週末だなあ。
398ドレミファ名無シド:02/10/19 18:33 ID:???
ルシアーズ・チョイスのアドバンスド・ジャンボって、ブリッジピンが象牙だって本当?
399 :02/10/19 18:34 ID:???
  _、_
( ,_ノ`) L-00はいい音するな。俺も持っているが。
400ドレミファ名無シド:02/10/19 20:04 ID:hg86w/bK
俺は68年物のSJ持ってる。
401386:02/10/19 22:29 ID:t2GULRkj
漏れは98年物のSJ持ってる。
402ハトがチョット(アセ:02/10/20 01:10 ID:???
尻デカのニクルカスいいねぇ、、、
L1もL0もニクも年代によってボディが違うよね
今GibsonのHPみてきたら、今は尻が小さい方だね

尻デカのニックルーカスに1票!
403386:02/10/20 01:15 ID:Mo2dnE+v
ハミングバード・・2
L-00・・2
アドヴァンストジャンボ・・2
SJ-200・・1
サザンジャンボ・・1
ニックルーカス・・1

404394:02/10/20 01:44 ID:???
うーん。今自分のレス読んだら変だった。スマソ。
どうやら「スーパージャンボも捨てがたい」を忘れてた模様。
要はラウンドショルダー風ルックスでサイド/バックはメイプル,しかも小さいという妥協ということで・・・

>>402
ケツがでかいNLって,今で言うL−1レプリカっぽい初期型のほう?
アレも趣があってよいですな。
PGがアーチトップの名残りっぽいところとか、ブランコテールピースなとことか。
そういや,>>402氏はピックギターの人でしたっけ?

405ハトがチョット(アセ:02/10/20 23:22 ID:???
>>404
そうです、ピックギタースレで「アーチっすよ(アセ」(このスレでも)
と言う名前で書きこんでるのはおれでつ(アセ
PUの無い、生アーチトップが大好きで、Gibsonばかりですが何本か持ってます
1番の気に入りは12フレットジョイント、オーバルホールのL4です
戦前の物でもうかなり年季入ってます(トップも少し落ちてる)
いわゆる"枯れた"音なんですが、甘いんです。
弾いてるとトローリと包み込まれます(w

尻デカとはこれのことです。
ttp://www.kenguitars.com/Stock%20Photo/gibson%20stock%20photo/ga0266/ga0266.html
今のはこの型だよね
ttp://www.kenguitars.com/Stock%20Photo/gibson%20stock%20photo/ga0314/ga0314.html
で、俺の好きなのは上の方ね。
406Gero:02/10/21 02:00 ID:evzwrsNh
GibsonのJ-200CustomVine買おうかとおもってます。普通のJ200の1960年ものぐらいの 
ほうがいいですかね?あまりGibson分からないので,アドバイスお願いしま〜す。
407 :02/10/21 02:02 ID:???
J185リイシュー イイ!
408 :02/10/21 02:59 ID:j3h6zm73
現行のJ45でフィッシュマンのPUに厚ピックガード仕様のがあるけど
あれって限定生産なの?
使ってる人いたらレポもよろしく
409アーチっすよ(アセ:02/10/22 02:37 ID:???
>>406
オールドの経験はありますか?
"古びた"という概念を気にしないのなら
オールドGibsonはとても良いと思います。
オールドでも当たりはずれがあるという人もいますが
新品には無い独特の音、、、何十年も鳴り続けてきたそのギターだけの音を持っています。
なかなか程度の良いものを探すのは難儀なことで、あったとしてもかなり高額ですが
コツとしては、なるべく改造の無いオリジナルに近いもので、大きな修理跡の無いものが良いでしょう。
新品には新品の良さもありますが
オールドははまるとぬけられないですよ(w
410Gero:02/10/22 22:35 ID:Y8KlGZxN
409>>ありがとうございます。オールド探して妙と思います。HummingBird、Dove, J‐200を狙っています。何年ごろ
のオールドと呼ばれ、どの年代が,いいですか?
411ドレミファ名無シド:02/10/22 23:14 ID:???
初心者の質問で申し訳有りません。
今は製造していないみたいなんですが、国産のヤマキって
メーカーのギター(YD―35)を大型ゴミで拾いました。
傷等もなくキレイなんですが、弦を張り替えようと弦をとめてある
下の白い棒(スミマセン、名前がわかりません)をペンチで
引っ張った所、根元から折れてしまいました。
この部品はショップに行けば購入できるのですか?
値段はいくらぐらいなんでしょうか?
412ドレミファ名無シド:02/10/22 23:17 ID:/ZoaUUly
411ですが・・・
すみません、スレ違いでしたね。
アコギ板に行ってきます。
413アーチっすよ(アセ:02/10/23 23:24 ID:???
>>410
よくオールドって言われるのは大体60年代物が多いよね
あまり古すぎると壊れやすいような気がして「これって後何年もつんだ?」みたいに、、、
ハミングバードで言うと、60年と70年ではブレイジング(ブレージング?)が違ってたりして
あとはネックの太い細い(これも年代によって)フレットの太い細いもあったかな
いろんなモデルで様々なんで、深くこだわってる人もいるけど
俺はあまりそう言うのにはとらわれないほうが良いと思う。
70年代でも良い味してるものもあるし、とにかく店に行って
弾かせてもらってみては?
でも60年代のJ200って程度の良いものは100万近いんじゃぁ、、、(^^;
414ドレミファ名無シド:02/10/25 18:55 ID:me3URrjf
>>410
50年中と50年後期、特に63年と64年以降では、作りも、(ネック
の差込角等・・・)、音も、ばらつきも全然違うから、やはり自分で
弾いてこれだと思うのを買うこと。
これらは、機種に関係なく、皆同じ変更の仕方をしているのであらかじめ。
まちがっても、音も聞かずに、つーはんなんかで買わぬ様おすすめします。

415ドレミファ名無シド:02/10/28 22:23 ID:???
hoshu
416ドレミファ名無シド:02/10/28 23:18 ID:9ysmU1i9
オールド買う金はありませんので、
ヤフオクで深鳴り振動熟成機なる物を買って新品のJ45に取り付けてみようかな
と思っているのであります
417ゆかりぼん:02/10/30 15:29 ID:???
L-00が欲しいのですがお金がありません。現物か現金ください。
418ドレミファ名無シド:02/10/31 00:56 ID:???
         い

                や
    

     な
419ドレミファ名無シド:02/11/01 01:36 ID:???
>416
あの赤札屋とかいうハゲおやぢの作ったのか?
やめとけ はげるぞ
420ドレミファ名無シド:02/11/01 21:14 ID:???
age
421楽器板ある匿名掲示板:02/11/01 22:32 ID:???
http://www.ichigobbs.net/
アコギスレ立ちました。
こっちもよろしくね。
422楽器板のある匿名掲示板:02/11/02 22:21 ID:???

http://www.milkcafe.net/(一日にスレ2つ以上立てられる) 国産アコギ総合スレッ!  マーティンスレッド! アコギ板

http://www.amezor.to/

http://coolweb.kakiko.com/threadbbs/

http://www.planning-instigator.com/rentalbbs/12ch/Crane/index2.html  
アコギインストレコーディングスレッド! マーティンスレッド! アコースティックギター総合スレッド! ギター奏法スレ!

http://musicgather.s4.xrea.com/(スレ一日1つ)
楽器全般  アコギ総合スレッド!!
ギター板  アコギ総合スレッド!!!
DTM板  ヤマハの機材を語りましょう
作曲・作詞板


http://www.megabbs.com/gakki/index.html
楽曲・作曲板  みんなが好きなアコギ スケール総合スレッド!
フォーク板

http://members.tripod.co.jp/Bruford/top.htm(K.YAIRIスレッド マーティンスレッド ギターのリペア
手工アコギスレッド! 路上アーティスト入門)

1ちゃんねる
1ch.tv アコースティックギター総合スレッド
423ドレミファ名無シド:02/11/07 02:36 ID:???
age
424 :02/11/12 06:22 ID:???
維持
425ドレミファ名無シド:02/11/14 22:56 ID:???
426ドレミファ名無シド:02/11/18 00:10 ID:6yoPVuyI
 ギブソンのギターって面白い音がしますね。
なんか・・・こうジャキ!ジャキ!っていう感じの。
友人が持っているのですが、かな〜りほしいです。

*ちなみに私はヤマハです。すれ違いすみません、弦で首吊って逝ってきます。
427ドレミファ名無シド:02/11/20 16:07 ID:???
ギターにスピーカーを貼り付けて、音を鳴らして振動させれば、
ギターが鳴るようになるってか?
あはははははははは。なんて程度の低い発想だろう。
428ドレミファ名無シド:02/11/20 18:49 ID:C4CBKlpi
5年前に、1963 J45を買いました。買った時は、おおっ、ギブソンの音だ!!
って感激してました。しかし、最近になって現行のJ45よりも
合板のJ45コピーモデルを買っとけば良かったかなと後悔してます。
こんな方は他にいるのでしょうか? 
429ドレミファ名無シド:02/11/20 20:52 ID:Iwp+koT9
つーか、ピックアップを付けてもらって、JCに通すとやたらハウる。
おかげでボリュームは4ぐらいで我慢して、バンドの音に埋もれながら
ギブソンアコギ弾いてます。。
何とかならんかなあ・・?
430ドレミファ名無シド:02/11/21 23:01 ID:k1HDkU6V
age
431gi:02/11/21 23:40 ID:???
.>>428
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
432age:02/11/23 01:40 ID:???
アコスレっていつもさびれるね・・。
さびしいよ・・。
433ドレミファ名無シド:02/11/25 10:48 ID:???
>>429
サウンドホールカバーはしてるのかな?
L.R.Baggsのデュアルソースのようなマイクとピエゾのミックスタイプの
ピックアップだったらかならずピエゾのみにする事くらいかな〜。
後は、オベーションかヤイリのYD-88を買うとか。
434ドレミファ名無シド:02/11/26 00:09 ID:iONusj9C
ちょっと教えてもらいたいんですけど、
L-00のリーシューか中古のLG-1だと、
大体値段が一緒くらいだと思うんですよね。
どちらの方がいいでしょうか?
4351500:02/11/26 00:35 ID:???
>>434
その二つは形は似てるけど、音ぜんぜん違うよ。
最近のJ-45系の音が好きならLG-0買っても、「何だこの鳴らないギターは!」なんて思うかも。
逆に昔のブルースのような音を求めてリイシューのL-00買っても鳴りすぎて全然雰囲気出ません。
どういう音楽を弾きたいかによると思いましゅ・・。
4361500:02/11/26 00:38 ID:???
>>435
×LG-0
○LG-1
ね。すつれいしますた。
437ドレミファ名無シド:02/11/26 00:58 ID:6BW3mqg0
>>433
サウンドホールカバーはしてないです。
ドラムとかエレキとかと向き合うとハウるんですよね
アコギ単体でガシャガシャやるときは全く問題ないんです。
プリアンプはギターの構造上付けたくなかったので・・
>>434
L-00は昔持ってました。今のギターを買うために売りましたけど
小さいボディであぐらかいて楽に弾けるし、よく鳴るし
すごい音とか好きでした
438434:02/11/26 02:28 ID:b2Q5S3gK
>>435
>>437
どうもありがとうございました。
L-00の方は結構鳴るんですね。
リイシューとオールドでは音の差ってかなりありますか?
オールドを30万以上出す価値はありますかね〜?

それからフインガーでブルースとやるのに
良いギターってありますか?

4391500:02/11/26 02:47 ID:???
音に差っていうか、全然別物です。実際弾いて来たらどう?

どっちでもブルースは弾けると思うよん。

安いのが欲しいならL-00リイシューなら↓これとか
http://www.j-guitar.com/sp/sea/view_detail.cgi?pid=13300085
LG-0なら↓こんなのかな?
http://www.j-guitar.jp/sea/JG/view_detail.cgi?pid=10040303
LG-0・LG−1はトップのブレ-ジングがラダーブレイジング
と言って、木目と垂直に木が入ってるから強度がちょと不安カモネ。オールドだから木が落ち着いてるとか思ってても
トップが膨らんだり、ブリッジがはがれたりすることあるかも。
むしろ、LG−2・LG−3・B−25とかのXブレージングのギターを買ったほうが気を使わないよ。
雰囲気重視ならLG-1でもいいけど。
実践で使うならリイシュー買いましょー。
ほかに色々ギター持ってるならLG-1も音やルックスに風格があっていいと思うけど、一本欲しいならリイシューだね。
このクラスに30万円は高いです。それならL-00のオールド買えます。

オールド全般(ギブソン以外も含む)なら30万円は出しても問題ないと思うけど・・。

フィンガーやるにもL-00いいんじゃない?
スリーフィンガーとかやるなら000-28やJ-45も弾きやすくていいカモネ!

以上、かなり独断と偏見のレスでした。
440ドレミファ名無シド:02/11/26 03:01 ID:b2Q5S3gK
>439
めちゃめちゃ勉強になります。
どうもありがとうございます!
画像までわざわざ貼ってもらって!
L-00の中古結構安いですね。
その値段見たらちょっとそそられます。
今度色々弾きくらべてきます。
4411500:02/11/26 03:13 ID:???
>>440
こちらこそ。
ありがとうございました。
442ドレミファ名無シド:02/11/28 18:06 ID:???
age
443ドレミファ名無シド:02/11/30 02:52 ID:rsl5qTnS
J-200とテイラーの615ってスペック的には近いんですけど
サウンドはどうですか?近いものなんでしょうか。
両方同時には見つからないし、引き比べは難しいです。
444岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/30 05:33 ID:???




ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラークラシック板に
代表される下界の凡人連中には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏が
ちょうどよいですから、そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・
で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/)には
あんたら2チャネラークラ板には似合わない私の傑作の音楽がついています
ので、ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。
という書き込みでクラ板に売られた喧嘩を買っているところでございます。
ぼくは楽器をやらない頭デッカチは大っ嫌いなのです。
作曲とピアノ、それから、中学のときはペットを吹奏楽団でやってました。
どうぞ、ヨロシク。
445ドレミファ名無シド:02/12/03 03:51 ID:???
age
446ドレミファ名無シド:02/12/03 04:45 ID:???
アパート&マンション住まいの人へ。 今の時間、アコギをフォルテの
強さでストロークして鳴らせる? やっぱ苦情来る? やって見て。
447ドレミファ名無シド:02/12/03 22:55 ID:xmD+Y0ah
それにしても、サザンジャンボは人気あるね
ヤフオク見たら群がってるよ人が
448ドレミファ名無シド:02/12/03 22:58 ID:xmD+Y0ah
>>446
夜はもうストロークしません
洗濯物に生卵置かれた事あるので

ギブソンのアコギ使ってる人あんまりいないんだな・・
漏れは音が好きだから使ってる、つーかこれしかないもんアコギ
それともこのスレがパッとしないだけなのか?
449ドレミファ名無シド:02/12/03 23:00 ID:xmD+Y0ah
間違っても路上とかでは使いたくないな
使うならモリダイラ楽器のギターだ
ギブソンは部屋+レコ用
450ドレミファ名無シド:02/12/03 23:02 ID:xmD+Y0ah
ああ、ちなみに漏れは98年製のサザンジャンボ使ってまつ
ピックアップ付けてライブでも使えるようにして。
451ドレミファ名無シド:02/12/03 23:02 ID:xmD+Y0ah
誰も来ないんだな。
楽に500取れそうだ
452ドレミファ名無シド:02/12/04 01:05 ID:???
ギブソンの何使ってるの?
レコのマイクノリの良さとかどうですか?
ピックアップ通してんのかな。
453ドレミファ名無シド:02/12/04 03:46 ID:FsQkX+y8
>>452
サザンジャンボでつ。
マイクで録ると本当によく鳴ってるのが分かります、マイク録りが一番良いかも
ラインで録るとボディの鳴りがなくなるのでピックアップは通さず録ってます
バンドでのライブとかでピックアップ使うぐらいですね
454ドレミファ名無シド:02/12/04 03:48 ID:FsQkX+y8
そして、ギターが高価だから、それに見合うようにうまくならなきゃいけない
ギター始めて、
ギャラガー→タカミネPT-106→L-00→サザンジャンボ
と買い換えますたが、やっぱり今のが一番愛着わくよ
455ドレミファ名無シド:02/12/04 03:49 ID:FsQkX+y8
あ、ちなみにギター弾き始めたのは2年半前です
456452:02/12/05 01:08 ID:???
あ、機種名書いてあったね。ごめん。
小さめのボディが好きなのかな。どんな曲調?
俺も録音に使えるやつを1本買おうと思ってるんだけど
生で聞くのと録音するのとではまたちょっと違うってとこない?
鳴らないと言うか倍音少ない感じのギターでも
録音してみるとすごく良かったりしてね。
J-200に興味が有るんだけど、メイプルにはあまり良い印象がないんだよな。
でも J-200 自体はまだ弾いたことないんだけどね。
457ドレミファ名無シド:02/12/05 19:33 ID:lJ8wXm3R
>>456
曲調は、山崎まさよし系です
ギター一本で再現出来る曲ばかりです
録音すると微妙に音の印象が変わることありますね。
友達がライブハウスでJ200弾いてて、生音でこんなにイイのかと思っていたら
コーラスかけてやがりますた
458ドレミファ名無シド:02/12/05 19:38 ID:lJ8wXm3R
あとは、イエスタデイとか枯葉とかソロギターとか弾いてます
459ドレミファ名無シド:02/12/05 23:32 ID:zZgecd2i
L-OOのニュータイプ?
「BLUES KING」っていうのが楽器屋にありました。
ボディーがL-OOより薄くて、色もくすみがとれて、
ヴィンテージのL-OOにちょっと近かったです(見た目)
詳しくしっている人いますか?
460ドレミファ名無シド:02/12/06 00:39 ID:???
ギブのHP見れ。
461ドレミファ名無シド:02/12/06 01:37 ID:???
>>460
激しく正論
462459:02/12/07 00:18 ID:ZEShlRPi
ギブソンのHPで調べようと思ったんですが、
俺のPCだと、画像しか表示されないんです・・・。
どなたか文章コピペしてくれませんか?
http://www.gibson.jp/php/g_ag_detail.php?item_no=10222
お願いします。
463ドレミファ名無シド:02/12/07 00:47 ID:???
>>462
ハイよ、お待ちぃ。
Model: Blues King
Body Style: Small
Top Wood: Solid Spruce
Back and Sides: Solid Mahogany
FB&Bridge Wood: Rosewood
Neck Wood: Mahogany
Fingerboard inlay: MOP Dots
Other inlays:
Scale: 25-1/2"
Tuners: Nickel
Finish: Vintage Sunburst
Other Features:
Recommended Strings: Gibson Hydrophobic Bronze
PickUp: None
   
Price a: \218,000
   
Comment:
  ※\30,000のUp-charge/受注生産でレフト・ハンド・モデルをご用意させて頂いております
464ドレミファ名無シド:02/12/07 01:23 ID:ZEShlRPi
>>463
どうもありがとうございます。
助かりました!
465ドレミファ名無シド:02/12/09 14:07 ID:2o096WpN
この板には初めてきました。よろしくです。

はっきりとはわからないのですが、たぶん1931-33年製のNick Lucas Special
を使ってます。http://www.toad.net/~harpe/blues/nicklucas.htmの1931-40
のところの横向きの写真の13フレットタイプです。ただブリッジはテールピー
スタイプから通常のピンブリッジに変更されていますけど。

甘くていい音してます。しみじみと浸れるギターです。
466ゆかりぼん:02/12/12 15:02 ID:???
ドレッドノートじゃなくて結構かっこいいアコースティックなぁい?
467ドレミファ名無シド:02/12/12 19:03 ID:???
アコギインストでかっこいいプレーヤー教えれ。
468ドレミファ名無シド:02/12/12 22:26 ID:???
J160Eってエレアコなわけだけと、P90のPUだとどんな音がすんの?
469ドレミファ名無シド:02/12/13 01:38 ID:YSV7v3/A
サザンジャンボがもっと枯れるようにあげ
470ドレミファ名無シド:02/12/16 00:30 ID:cCPFRZRo
B-25と、LG-2とでは、
どう違うんですか?
音的に全然違う感じですか?
471ドレミファ名無シド:02/12/16 02:57 ID:???
>>470
だから、言葉で言ってお前に伝わるのか?
B-25はぼろんぼろんでLG-2はぼわんぼわんだ。
お前みたいに実際に弾きもせず、他人の印象を真に受けるような香具師がいるからギター弾きは馬鹿にされるんだ。

いつまでたってもお前みたいなやつはいい音なんかわかんねえよ。
だまって通販で9800円のギターセットでも買っとけ。
472ドレミファ名無シド:02/12/21 00:29 ID:???
>>471 専用スレに行けよ。あそこじゃおめぇーが馬鹿にされてんだから。
473ドレミファ名無シド:02/12/21 02:17 ID:???

( ´,_ゝ`)プッ
474ドレミファ名無シド:02/12/21 02:52 ID:???
2匹しかつれないか・・。
雑魚の癖に食いつき悪いな(w
475ドレミファ名無シド:02/12/21 03:05 ID:???
ま だ 釣 れ た と か 言 っ て る 輩 が い る ん だ な


476ドレミファ名無シド:02/12/21 05:53 ID:???
ははは。偽物に弄られてやんの。みっともねぇな。オオワライ
477ドレミファ名無シド:02/12/21 15:17 ID:???

age
478まじかる:02/12/21 15:19 ID:1w13qqjC
ア コ ギ ヲ タ は ど う し て い つ も こ う な ん だ  
479ドレミファ名無シド:02/12/21 15:33 ID:???

そ も そ も

匿 名 掲 示 板 で

偽 物 も 糞 も ヘ ッ タ く れ も な い と 思 う が (プッ
480ドレミファ名無シド:02/12/25 12:31 ID:QMwk/u6Y
そろそろ弦交換しようかなあげ
481ドレミファ名無シド:02/12/28 08:02 ID:???
なに張ってんの?
482ドレミファ名無シド:02/12/28 14:42 ID:hymjrdJa
>>481
SJにDR弦のライト
最近高くなったのでマーチンに格下げ
483ドレミファ名無シド:03/01/03 21:55 ID:???
オイラも弦交換せにゃぁage
484ドレミファ名無シド:03/01/07 17:03 ID:wBRAFrKP
落ちないように救出
485ドレミファ名無シド:03/01/07 17:03 ID:wBRAFrKP
一週間部屋に放置しておいたら、別にどうって事なかった
486ドレミファ名無シド:03/01/07 17:05 ID:wBRAFrKP
L1とかピックアップ付けれるの?
マイクで拾えば問題ないかも知れないけど、まさかあのボディを
開けるわけにもいかないだろうし・・
487ドレミファ名無シド:03/01/07 23:22 ID:???
>486
 FishManのカタログを見やがれでございます。
488ドレミファ名無シド:03/01/08 01:05 ID:pCPwA7Jp
なるほどあgうぇ
489ドレミファ名無シド:03/01/08 10:24 ID:???



糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。氏のホームページ
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/)に新しいエッセイ
『2ちゃんを侵す「老害」に関するコメント』が掲載になりました。
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/essay53.html
非常に的を得たエッセイですので、2ちゃんねらーは全員読みましょう。

490ドレミファ名無シド:03/01/09 13:06 ID:???
はぁ、いいねえ。ギブソンスレはそんなに荒らされなくて。
弾けるヤシが多いような。
マーチンはそんなに弾けないヤシばっかなの?
楽器店にいるマーチン思想してる、、、あんなのばっか?
それだとしたら、痛すぎる・・
491ドレミファ名無シド:03/01/09 13:26 ID:wEvk4Z//
マーチン使い=ストローク出来ない連中
ギブソン使い=ストロークしか出来ない連中
フェンダー使い=ボーカルの手持ちぶさた解消したい連中
ESP使い=かのめち
リッケン使い=マゾ
オービルバイギブソン使い=ギブソン買えず妥協した連中
グレッチ使い=でっかいのが好き
その他メーカー=うんこ
492ドレミファ名無シド:03/01/09 13:27 ID:???



何 使 っ て も 駄 目 じ ゃ ん か !!



493ドレミファ名無シド:03/01/09 13:27 ID:???
ZENNでも買おうっと
494bloom:03/01/09 13:28 ID:+Vhls1Fl
495ドレミファ名無シド:03/01/09 13:33 ID:???
http://acoustic.site.ne.jp/msgbrd/msgbrd.cgi
音楽的レベルは最下層レベルw
496ドレミファ名無シド:03/01/10 00:50 ID:???
糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。氏のホームページ
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/)に新しいエッセイ
『2ちゃんを侵す「老害」に関するコメント』が掲載になりました。
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/essay53.html
非常に的を得たエッセイですので、2ちゃんねらーは全員読みましょう。

497ドレミファ名無シド:03/01/10 15:09 ID:LonVcr/g
今年もトラブルなくギブソンアコギ弾き続けられるように期待あげ
498ゆかりぼん:03/01/14 01:33 ID:???
http://www.picking-garage.net/jp/zaiko/gibson_l-00.html
クルーソンペグの方がいいねぇ
499ドレミファ名無シド:03/01/14 01:51 ID:???
アコギはマーシャルだ
500ドレミファ名無シド:03/01/14 01:55 ID:nLkKUFV3
>>499
馬鹿やろう!アコギはアンペグだ
501ドレミファ名無シド:03/01/14 02:01 ID:???
アンペグよりメサブギーだろ!
502ドレミファ名無シド:03/01/14 02:07 ID:e7Gwi/y+
アコギはBOSSに限るな!
503ドレミファ名無シド:03/01/14 02:10 ID:???
いやいやマクソンも捨てがたいぞ!
504ドレミファ名無シド:03/01/17 19:34 ID:???
hage
505ドレミファ名無シド:03/01/18 11:55 ID:/WQirXtq
VOX安芸。
506ドレミファ名無シド:03/01/18 19:52 ID:???
マッチレス売っぱらって両方買っちゃいましたw
507山崎渉:03/01/21 13:31 ID:???
(^^)
508ドレミファ名無シド:03/01/22 14:25 ID:???
ちなみに俺はJ-200M使ってます
ボディでかいからちょっと苦しいけどガツガツ弾けるからいいよ
509ドレミファ名無シド:03/01/23 00:59 ID:???
age
510ドレミファ名無シド
ギブソン L−00 専用スレッド立てました。マニアックですがギブソン好き
なら! http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1043255701/l50