181 :
ドレミファ名無シド:
8〜10年くらい前のかな、共和商会時代の日本製ジャクソンなんだけど、
分解して数年間放っておいて、最近修理して使おうと思ったら、
トレモロ(フロイドタイプシャーラー製)のアンカーを紛失してしまっていた。
んで、パーツ屋に買いに行ったら、このタイプのアンカーは手に入らないと
言われてしまった。共和商会に連絡しても無駄だとか。
現行のフロイドタイプのアンカーより、一回り太くて長いんだよね。
スタッドのネジは同じ太さだけど。
どなたか、手に入れる方法知りませんかねぇ?
譲ってくれる方もいませんか?
または、この時代のジャクソンorシャーベルでフロイドタイプトレモロ
がついてたギターで、ジャンク状態のがあったら買います。
部品取った後は、ノントレモロにでも改造して使います。
シャーラー製のパーツは河合楽器が輸入元だったんだけど、
現在は取り扱ってないのかもしれません。
新品のシャーラー製品を扱っているお店なら流通経路を
持っているだろうから取り寄せ可能かもしれませんよ。
ところでアンカーの意味がちょっと分かりにくいんだけど
ネジを直接ボディに打ち込んでいるタイプじゃなくて
金属製の受けにネジを挿すタイプの受けの部分ことだよね?
シャーラー製に限らず、アームレスのチューナマチックタイプも
レスポール系のパーツ流用が効かなかったです。
当時の日本製ジャクソン、細かいパーツに関してもゴツイパーツを
使っているんで個人的にはとても好きなんだよね。
183 :
182:02/04/15 16:08 ID:???
>>181 マイナスドラーバーでボディーに直接ネジ込むタイプじゃなくて?
つーかその頃のだったら普通の現行のフロイドと同じ物が使われてるはずなんだけどな・・・
サイズ合わないですか。
とりあえず今はフェルナンデスが輸入代理やってるような気がしたな。
185 :
181:02/04/16 02:08 ID:???
>>182 >>183 >>184 情報ありがとうございました。
アンカーは金属製のネジ受け具?をボディに埋め込むタイプの物でした。
片方だけ無くしてしまったんですよ。
確かに当時のジャクソンってゴツくて質実剛健って感じですね。
I社みたいにトレモロを埋め込みにしてないのが好きだったりします。
楽器屋で、今のジャクソンは現行の小さいアンカーを使ってるって
聞きました。当時のジャクソンデザイナーが現在やってるキャパリソンも
同様だそうです。
とりあえず、河合楽器、ジャクソンスターズ、フェルナンデスに
問い合わせてみることにします。