そろそろ一番素晴らしいMTRを決めないか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
36ドレミファ名無シド:01/12/10 18:42
>>27
の感想待ちアゲ
37ドレミファ名無シド:01/12/10 19:01
大リーグボール2号は風に弱い
大リーグボール2号は水に弱い
KORG D16は振動に弱い・・・
おれが使ってるのだけかもしれないが。
音はVSよりよっぽど好きなんだけどね。
モバイルと機能を両立させるのはやはり難しいのだろうか。
38ドレミファ名無シド:01/12/12 21:33
>>27
の感想待ちアゲ
39ドレミファ名無シド:01/12/12 22:10
ボスの新しくでたのどうよ?
40ドレミファ名無シド:01/12/15 05:53
ZOOMのMRS-1044 の操作性はいいよ。
ギターエフェクタの完成度もそこそこ高いしコストパフォーマンスはいいんじゃないの。
41MTR−die−eid−:01/12/15 13:14
>>40
どうもありがとう。
42ドレミファ名無シド:01/12/15 14:19
FAIRLIGHT
43ドレミファ名無シド:01/12/16 19:36
>>27
の感想待ちアゲ
44名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/12/16 20:54
とにかく高音質で作りたいなら AW4416
使い勝手の良さなら MRS-1044

ってとこじゃない?
45ドレミファ名無シド:01/12/16 21:03
>>44
YAMAHAマンセーヲタ出現(藁
46ドレミファ名無シド:01/12/19 23:13
i
47難波大助:01/12/21 01:44
個人的には3348を挙げたいが、
手ごろなやつだとFOSTEXのVF160あたりだろうか。
48ドレミファ名無シド:01/12/24 13:19
FOSTEX
49ドレミファ名無シド:01/12/24 13:23
俺もFOSTEXに1票。基本的な音質がいい。
50ドレミファ名無シド:01/12/24 13:24
使い易さならTASCAM788
51ドレミファ名無シド:01/12/25 18:56
おまえらホントに音質比べてしゃべってんのか?
52ドレミファ名無シド:01/12/25 18:59
完全に重複スレになっちまったなぁ…






全員、sage。とっとと沈めるぞゴルァ。
53ドレミファ名無シド:01/12/25 21:09
つか、いつまでもハードMTRにだけ目を向けてんなよ。
ノートパソコンにMusic Studio Standard入れればOKだろ。
予算2000円だ。
54ドレミファ名無シド:01/12/28 03:18
>>53
そんな事しちまったらフェーダーの操作感が大好きな俺はどうすればいいんだよゴルァ!
5527:01/12/28 06:17
買いましたよ。
ここに書き込んでからすぐに。
まだ体験ツアー中で、いろいろ試してるだけだけど。
音は俺にはメチャいいと感じるが。
実際VF08とどっちか悩んだね。
エレキをシールド一本でぶっこむだけで
あんなにクオリティの高いものができるって
スゴスギ!と同時に安さにも驚き。
ただCD内蔵の情報にはしばらくヘコンだね。
56MTR−die−eid−:01/12/28 08:43
>>55
ご報告ありがとうございます。
なろほど、音質は良いのですか。
57ドレミファ名無シド:02/01/01 03:09
>>55
その後の結果キボンヌ
58ドレミファ名無シド:02/01/02 12:29
MRS-1044の新しいのって(CDじゃなくてVersion2)
容量が増えただけなんですか?
59ドレミファ名無シド:02/01/02 12:30
MRS−1044CDの実売価格を教えてください。
60ドレミファ名無シド:02/01/02 12:35
>>59
7万中間〜8万弱
61ドレミファ名無シド:02/01/02 12:43
VF-08とMRS-1044どっちがいいですか?
62ドレミファ名無シド:02/01/02 12:44
個人的にはMRS
63ドレミファ名無シド:02/01/02 13:13
なんでDPS16の名前が挙がらないんだ!?
あんなに使いやすくて高機能で高音質のMTR他にないぞ。
64ドレミファ名無シド:02/01/02 19:45
俺DPS16もってるけど、
高音質と使いやすさは同意。
でもエフェクトが少ないね。
内蔵のロータリースピーカーとDISTはあまり良くない。
コンプも自然なかかり方で俺はすきだけど、
積極的に音を作ることは難しい。
でも競合モデルでアンプシミュが入っていないのは
このDPS16だけ。
それにMESAはmacには対応してない。
Mesaが使えないとオートミックスはできないから
マカーはAWやVSとかに流れると思う。

内蔵のエフェクトを使ってすべて完結できないから
やっぱ機能面で上回るAWやVSより持っている人はすくなそう。
まぁ、アンプシミュとか持っているならいいんだけどね。

こんな風に書いたけど俺は気に入ってるよ。
エフェクターなんて後で自分の好きなのを買えば良いし。
重さが6kだから持ち運びも一応可能だしね。
AWなんて10k位あるでしょ。
アウトボード持っているひとやアンプシミュを持っていたり
PCのDAWソフトと連携させたりする人にはお勧めだよ。
でもAWってフィジコンになるみたいだけど
DPSはどうなんだろう。
MESAにフェーダー、パン情報送れてる位だからできそうだけどね。
65ドレミファ名無シド:02/01/02 20:04
値段も高いわボケ
66ドレミファ名無シド:02/01/02 20:17
>>65
なにの値段が高いんだ?
AWか?VSか?DPSか?
主語かけよ厨房。
>>64が使っている情報かいてくれてるのに
お前はそういうことしか言えないのか?
じゃぁお前の持っているMTRの情報でもかいてみろよ。

お前見たいのがいるから冬には厨房が増えるっていわれるんだぞ。
それにMTRどれがいいかなんて答えは>>3がいっているだろうが。
67ドレミファ名無シド:02/01/02 20:28
>>66
ボケはおまえ。
俺は65じゃないが言いたい事はよくわかる。
DPSなんてVF08やMRS1044とは価格帯が違うだろ。
的外れなこと言っといて威張ってんじゃねえよカス!!
一から読み直してこいバーカ!
68ドレミファ名無シド:02/01/02 20:49
>>66は泣いて逃げました。
69ドレミファ名無シド:02/01/02 20:56
MRSを買おうとおもっとるんですが、いかがなもんでしょうか?
70ドレミファ名無シド:02/01/02 21:00
>>69
いかがなもんです。
71ドレミファ名無シド:02/01/02 21:01
>>70
的確なご返答ありがとうございました。 
72AIR ◆W7zOIUzw :02/01/02 21:21
おや、知らないうちにこんなスレが立ってたのか…
73ドレミファ名無シド:02/01/02 22:17
>>72
でも内容があるんだかないんだか・・・
どちらにせよMTRスレはしばらく休業すべし、ですな
74ドレミファ名無シド:02/01/04 23:56
そろそろ一番いいMTRを決めろや!!
75ドレミファ名無シド:02/01/05 01:34
さっさと決めたれやこのチンカス!
76ドレミファ名無シド:02/01/05 01:48
グダグダ抜かすなこのミイラ化したウンコ
77ドレミファ名無シド:02/01/05 02:31
ところでVF160等MTRのミキサー部はあまり良くないの?
誰か教えてちょ。
78ドレミファ名無シド:02/01/05 03:18
>>77
教えない。
7977:02/01/05 03:25
>>78
おじえでえぇぇぇぇ。
おじえでよおおお。
おじえでえぇぇぇっ。
80ドレミファ名無シド:02/01/08 04:31
BOSSの3万くらいの奴買ったんですけど
これってもしかして評判悪かったりします?

メモリーカードみたいのが付属品だと思ってたらついてなくて
いきなり凹んでるんですけど。
81ドレミファ名無シド:02/01/08 05:56
>>80
あ、ついてないのか。
おぼえとこっと。
メディア買ったらリポートしてね。
82ドレミファ名無シド:02/01/08 08:30
>>80
スマメの事か?
スマメって安いデジカメでもついていない事あるよ。
3万だったら、スマメ付けたら足でるもんなぁ。
83 :02/01/08 09:19
>1
決めるも何も日進月歩だろが!!
パソコンと一緒。
糞スレ立てるな!
ヒッキ−厨房が!!
84ドレミファ名無シド:02/01/12 17:20
>>82
(゚Д゚)ハァ? 死ねよクズ。
85ドレミファ名無シド
もとい
>>83
(゚Д゚)ハァ? 死ねよクズ。