音大の作曲科を出た人って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音大生
前にも似たようなスレがあったのですが、消えてしまったのでまた新しく
立てました。作曲科を出た後どうやって生きてるのか教えて下さい。
2名無しさん@お腹いっぱい:01/12/02 17:47
興味あるしage
3ドレミファ名無シド:01/12/02 19:21
>>1
お前バカか?作曲家にでもなればいいだろ?
4名盤さん:01/12/02 19:51
作曲家の他には?
5ドレミファ名無シド:01/12/02 19:56
>>3
またドキュソな勘違いして自分で勝手に解釈して
「バカか?」なんて言ってるイタイ奴がいた。
6ドレミファ名無シド:01/12/02 20:16
ふつうのサラリーマンになるのが大半だろ。
クラシックの作曲家なんてもともと市場が小さいし、世代交代が遅いからとても食い込めない。
日本音楽コンクールでトップ3に入っても作曲だけで食うのは困難じゃないの。
スタジオ系の作曲は対位法も管弦楽法も和声学も関係ない世界だしな。
7ドレミファ名無シド:01/12/02 20:17
うちの高校の音楽教師は大阪音大の作曲科を出たらしいです。
ものすごく楽そうでうらやましいですが、本人は給料には満足してない
らしいです。
8ドレミファ名無シド:01/12/02 21:05
大阪音大なんてB級音大出身で贅沢だ。
9ドレミファ名無シド:01/12/02 21:15
世代がわかるな    
10ドレミファ名無シド:01/12/02 21:30
しかし伊藤犬は東大物理のD出身(学位は取れなかったそうだが)で上手くやったな。
11ドレミファ名無シド :01/12/02 22:04
私は某二流音大作曲科出身だけど、作曲科の同級生や卒業生の進路は
学校に助手として残るか、楽器店の店員、ゲーム会社、学校の先生、
自営業、演奏活動などかな。高校の同級生に比べて明らかに
就職しにくいよね。
121へ:01/12/02 22:07
教師をしながら、それなりに音楽活動をしている、
という人が多いと思う。
劇伴やゲーム音楽を書く人たちも多い。
もちろん、教師兼劇伴書きというケースも少なくない。
NHKの朝ドラの音楽は、「ちゅらさん」「ほんまもん」
ともに同窓生たちの仕事だ。
教材用の音楽を書く人も多いかな。
13ドレミファ名無シド:01/12/02 22:09
助手?
二流音大というと武蔵野とか国立あたりか?
すごいな。
いまどき学部卒で助手になれるなんて浮世離れしている。
文系の学部では博士号持った最優秀な人材が助手のポストを奪い合って血みどろの闘争を繰り広げているというのに。
東大の一文字研究科だって助手ゲットするのは5人に1人くらいだぞ。
14ドレミファ名無シド:01/12/03 03:34
13>文系は仕方ないと思われ。理系のように産業に利益がないからねー。
15音大生:01/12/05 06:33
>>12
1ですが質問なんですが連ドラとかの曲を作曲出来るってことはコネがあるわけです
よね。そういうコネはどこで作るのですか??在学中ですか??
16 :01/12/05 20:26
アナル提供で仕事がもらえるよ。
17ドレミファ名無シド:01/12/05 21:08
>>15
なにしたい?
コネ作りたいの?
18ドレミファ名無シド:01/12/08 04:16
音大出て成功した人って多いの?
坂本、久石くらいしか知らないんだけど
教えてくらさい
19ドレミファ名無シド:01/12/08 04:29
AIKO
20ドレミファ名無シド:01/12/08 04:30
間違えた

aico
21ドレミファ名無シド:01/12/08 04:31
はかせたろうはげいだいか?
22ドレミファ名無シド:01/12/08 04:31
>>19
aikoはポピュラーボーカル学科だからちょっと違う
23ドレミファ名無シド:01/12/08 09:06
博士って芸大なの?
24ドレミファ名無シド:01/12/08 09:10
夜空ノムコウとか作曲した人も芸大じゃなかったっけ?
25ドレミファ名無シド:01/12/11 04:31
ageでちゅ
26 :01/12/13 00:14
24>川村ユカですね。確か芸大です。
  確か彼女はコード進行とか難しいことは全然わからないらしく
  フィーリングだけで作曲するって聞いた事ありますが。 
27ドレミファ名無シド:01/12/13 00:17
作曲家といえども、入試には楽器の実技試験があるよ。ピアノなど。
しかもみんなやはり常人よりずっと上手い。
よって卒業後はプレイヤーあるいはプレイヤー兼アレンジ屋が圧倒的。
特にジャズ系はプレイヤーになるためには、作曲家に進む人が多いよね。
28ドレミファ名無シド:01/12/13 06:49
音大出の人達って所謂コードが分からなくて苦労するみたいね
まぁ、ポップフィールドでやらなきゃいいんだけどさ(w
29ドレミファ名無シド:01/12/13 08:34
何言ってるの。音大でクラシックプロパーの人が苦手なのはコードにあわせたアドリブ。
あまりそういうのは訓練されないからね。
コードそのものはクラシックでも和声学という形で叩き込まれる。
バークレー系のコード理論とは系統が違うから、平行五度や平行八度に躊躇する事もあるみたいだけど。
逆にストリングオケアレンジや四声体なんかは奴らのほうが全然強い。管弦楽法や対位法を仕込まれてるからね。
ポップの語法を身につけた音大出はわりと万能選手になれるんじゃないか。
30ドレミファ名無シド:01/12/14 09:35
万能選手でもPOPってもんが分からないと生き残れんな
31ドレミファ名無シド:01/12/14 09:40
火器屋の仕事の99%はポップでもなんでもない使い捨ての音源制作ではないのか?
32ドレミファ名無シド:01/12/14 09:44
テレビとかに名前が出ないだけで、
作曲で食っている人はけっこういるよ。
ホント名前でないけどね。
「お仕事アレンジ」なんかをしながら…。
33インプロ:01/12/15 03:30
音大出です。今アメリカのM音楽院のジャズ科にいま〜す。
作曲科出て・・・って事だけど、私の知り合いは、留学したり、
某有名雑誌のコラム書いてたり、曲書いてたり!
私は日本ではT学園大学音楽学部にいたんだけど、作曲科の子と話してるの楽しかったよ。
とにかく物知りが多い^^堅物なのもいるけど!自分のカラー持ってる子が多いから、
学校出た後は、いろいろだよ。
34殿馬:01/12/15 05:25
オラは音楽捨てて野球に専念するズラ。
35ドレミファ名無シド:01/12/15 06:19
当方は弦が強いというのが印象だが、作曲科なんてあったんだ。
36ドレミファ名無シド:01/12/16 12:12
>>35
あんた、そりゃマズイよ……。
37ドレミファ名無シド:01/12/19 02:47
age
38ポピュラー系:01/12/19 12:38
>>28
少ない人脈の中での話だけど……。
作曲科以外(たしかピアノor声楽科)の出だと、そういう人がいたよ。
「私はコードがわからなくて、曲を作れない」って言ってた。
さすがに、作曲科の人は違う気がする。
39ドレミファ名無シド:01/12/19 13:19
そういえばいたね、三善晃というのが。
40ドレミファ名無シド:01/12/19 13:27
三善は東大卒だよね。すげー
41ドレミファ名無シド:01/12/19 13:42
和声学の教科書で大もうけ!
42ドレミファ名無シド:01/12/19 13:47
赤、黄、緑だな。
43ドレミファ名無シド:01/12/19 14:28
題名のないチンポ会
44ドレミファ名無シド:01/12/20 17:08
>>43
そこってどんなことするの。
45ドレミファ名無シド:01/12/20 17:20
久石先生は絶対凄いと思うんだが。
46ドレミファ名無シド:01/12/20 18:38
>>42
緑はやらなかったよ俺
47ドレミファ名無シド:01/12/22 00:08
音大でたらゲーム音楽したいんですけど、
そういうのってやっぱり在学中になんらかのコネを作らないと
ダメですか?
コネが必要な場合、どうやってつくるんでしょうか。
やっぱそれ系のバイトをするとかですか?
48i-Mash:01/12/22 00:22
名古屋の某音大作曲学科を96年に卒業した物です。

今は、音楽プロデューサーやってます。
ゲームの音楽やアーティストへの楽曲提供、バックバンドや
イヴェントの音楽製作など色々とやって金貯めてました。
そして、自分の会社&録音スタジオ作りました。

ちゃんと方向性を間違えず、やることやっていれば大丈夫ですよ。

高校時代には200曲位、曲作っていて、
大学時代には、大学で和声やら管弦楽法やら学びつつ、夜は楽器屋やスタジオでバイト、
コネクション作りながら仕事をもらいつつ、オーディションに出しまくり、
3年の時には仕事が一杯来て、大学はあまりいけなくなりました。
ほんで、単位が足りずに5年行きましたよ。
大学の友達にも「こいつは起きてから寝るまで音楽のことしか考えてない」
と言われてました。そんなことは無いんですけどね。

47>>
学校の先生や先輩、OBなどに絶対つながりのある人がいるはずです。
演奏会、合宿、飲み会などに積極的に参加してください。
そして、いつも自分のデモテープを持ち歩く。基本です。
他にも色々ありますが、こんな当たり前のことが出来ていない学生が多いことも又事実です。
僕も学生時代は周りをみて「こいつらアホか」と思っていました。

がんばってください。
49ドレミファ名無シド:01/12/23 11:56
>>48
在学中は現代音楽はあまり触られなかったのですか??
50ドレミファ名無シド:01/12/24 12:06
>>48
今はどこに住んで、その活動をしている?
51ドレミファ名無シド:01/12/24 12:49
音楽ガッコの講師です。この学校の一番イタイ講師さんは 芸大の作曲の院を出
てるおばちゃんです。まず、子供みたい、自分勝手、学生をバカにしてる、社長
にはぺこぺこ、デブ、自分に対して文句を言ってこない人間と見るとガンガン攻
撃、一度でも反撃に会うとぺこぺこ

という人間です。まあ、とりあえず普通にアレンジとかは出来るようですが市場
性は感じられません。

もし、この講師さんの人間性がきちんとしていたらこんな学校の講師してなかっ
たでしょうね。音楽の能力だけが仕事を決めるわけではないというお話でした。
52ドレミファ名無シド:01/12/24 18:01
>>50
愛知県の芸大出て関ヶ原や箱根は越えられないんじゃないか、なかなか。

でも偉い。よく頑張った。尊敬する。
53ドレミファ名無シド:01/12/25 15:07
 音大出ても駄目な人は駄目。素晴らしい人は素晴らしい。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1008339540/l50
54ドレミファ名無シド:01/12/25 21:22
>>53
そのスレとこことそんなに関係ある??
55ドレミファ名無シド:01/12/25 21:43
ない
56ドレミファ名無シド:01/12/25 22:28
うっ、俺、作曲科じゃないけど一応音大行ってて、しかも作曲で飯食っていこうと思ってる。
ポップセンスを磨くためにバンドもやってるんですが、大丈夫かな〜。
57ドレミファ名無シド:01/12/25 22:39
バンドもいいけど、DJを友達にするといいよ。それで死ぬほど
いろいろ聴くといい。
58ドレミファ名無シド:01/12/25 22:54
作曲科卒業生の活躍度

1.芸大
2.桐朋、国立
3.東京音大
4.以下どんぐりの背比べ
59ドレミファ名無シド:01/12/25 23:09
武蔵野音大のが東京音大より下とは驚いた
60ドレミファ名無シド:01/12/25 23:14
>>59
70年代80年代にピアニスト養成学校と賞賛された武蔵野は今や見る影なし。
洗足より少し上くらい。

桐朋の凋落もひどいね。

国立は元々おかしな奴らばかり集まってる特殊な音大だが、ある部分では芸大をも凌ぐ場合がある。
61ドレミファ名無シド:01/12/25 23:39
なんか、大昔の事は知らんけど知り合いの音大生(作曲科)は
受験時までに大抵の理論は身につけてて、
入学後はほとんど現代音楽って感じだった。

曲とか聞かせてもらっても無調性のばっかりで、
何が何だが、さっぱりわからんかったよ。
ああいうところで現代音楽にのめり込んで行くと、
ポップスの世界に帰ってこれなくなるんじゃ・・・っていう心配が。
彼は今はピアノの講師とかやってますが。
62ドレミファ名無シド:01/12/25 23:50
国立は図書館が凄い
63ドレミファ名無シド:01/12/25 23:51
大音の作曲出たが、ピアノ教室でソルフェ教えてます。
つぎ込んだお金はかえってこーへんし・・・。
64ドレミファ名無シド:01/12/25 23:56
小さい子中心に教室経営をしていますが、今後、カリキュラムや、
どういう方を先生としてスカウトすると良いか、毎日考えています。
島○楽器みたいな教室じゃ、画一的で、つまらないですからね。
せっかくの才能をつぶすには惜しい人材も多いと思います。
65ドレミファ名無シド:01/12/25 23:57
村??
66ドレミファ名無シド:01/12/26 02:22
某音大の作曲科を20数年前に出たけど、最近やっと作曲だけで
生活できるようになったよ。色々大変だったけど、今となっては
良い思い出。何しろあきらめないで続けることが成功の秘訣だよ。
石の上にも20年(w
67ドレミファ名無シド:01/12/26 07:24
マジで?!20年なんて理論や和声わすれてしまいそう・・・
そんなん まてへんで!
68ドレミファ名無シド:01/12/26 11:41
>>67
大丈夫、若い頃覚えた事柄は続けて使っている限り
忘れませんよ。
69ドレミファ名無シド:01/12/26 15:55
忘れんようにがんばるわ、音大の先生っていくらぐらいもらってんのかな?
授業料高かったし・・。
70ドレミファ名無シド:01/12/26 17:18
それから、ジャンル問わずに何しろ積極的に曲を発表することも
成功の秘訣。極端な話、子供のピアノ発表会のようなシチエーション
でも、そのピアノ教室の先生に弾いてもらうとか、楽器の友人の
コンサートで無理矢理演奏してもらうとか、ライブハウスで自腹
切ってでも演奏するとか、事務所にデモテープ送り続けるとか
(あ、最近はレコード会社に直接送っても各社とも渋いので昔よりは
難しい)、とにかく書き続け、発表し続ける事が大事です。
71ドレミファ名無シド:01/12/26 17:52
>>69
国立大は音大だからどうとかいう事は無い。
ただし受験関係楽器関係で灰色な収入を増やす事は可能。
国立などの私大は高いとこ安いとこあるが、専任以上ならまあ並以上のリーマンくらい。
非常勤はボロボロ。1コマ月4回で25000円/月。
年間通してだとかける12。
本務校がある非常勤は割りの悪い小遣い稼ぎ程度だが、非常勤を山のようにかかえている
非常勤専門の奴だとボーナス無し組合無しの単年契約なので、悲惨の一言。
いつ切られるかわからんからね。
ついでに奨学金の返済を抱えている奴が殆どなので、音大受験生向けの個人レッスンを
1レッスン5000〜10000円でやる。これでなんとか生きていける。
ただし結婚や自宅購入は夢の世界に半分さしかかっている。
72ドレミファ名無シド:01/12/26 20:16
えー非常勤ってもうからへんねんやー
でもええカッコウしてんで!!
ベンツ乗ってたり・・。
73ドレミファ名無シド:01/12/26 20:41
親が金持ちなんだよ。あるいは個人レッスンで稼いでいるか。
妻子養って家建ててベンツ乗れる非常勤子牛いたら見てみたいやね。
独身で実家に住んでいるからこそのスリー・ポインテッド・スタア(W
非常勤子牛なんて時給換算だったら吉野家みたいなもんだ。
74ドレミファ名無シド:01/12/26 21:21
非常勤講師だけで生活していくのは不可能です。
75ドレミファ名無シド:01/12/26 21:36
やってる奴もいるけどね。
一生やる仕事じゃないよね。
76ドレミファ名無シド:01/12/26 21:44
音楽ってあんまもうからへんね。
作曲家は見た目も演奏家よりめだたへんし。
77ドレミファ名無シド:01/12/26 22:49
売れ線で当たったらボロもうけだよん。
クラシック畑出身だと例えば久石さんなんかは
映画が当たっているから印税だけで遊んで暮らして
いる。
だから当たれば作曲家はもうかるよ!!!
78ドレミファ名無シド:01/12/26 22:54
なんか勘違いしてないか・・・・・・・・・
久居市が今の地位をキープするためにどれほど身を削っていることか。
79ドレミファ名無シド:01/12/26 23:03
>>78
地位のキープの話ではなくて、印税はたくさん入っている。
今期のJASRACからの分配額、凄かったよ。
「せんとちひろ」関係の印税をスイス銀行(日本の銀行は
金利が低いので話にならない)に預けると、その利子だけで
十分生活できる。
この先暫く仕事しなくてもだいじょーぶだよ。
80ドレミファ名無シド:01/12/26 23:04
漏れの会社に派遣で来てる娘、
某音大の作曲家卒だが、
お仕事はJavaScriptの作成。
キーボード打つのは凄く早い。
ちなみに以前、同じように
某音大のピアノ科卒の娘も派遣で来たが、
この子もキーボード打つのは凄く早かった。
が、異常にキーをたたく力が強く
部屋中に音が響いていた。
81ドレミファ名無シド:01/12/26 23:06
うーん 遠い世界やな・・
作曲っていうより音大でたひとは普通の企業はむりっぽいし
音楽しかできひんし あー留学とかしてみたかった!
82ドレミファ名無シド:01/12/26 23:51
音大卒のリーマン・OLなんか珍しくもない。
むしろええとこのガキが多いから企業も喜ぶんちゃうか?
最近のガキは躾の有無がヘンサチで測れんからなあ。
ヘンサチ高い大学のガキよりも坊ちゃん嬢ちゃん大学のガキのが躾行き届いとって使えるわほんま。
83ドレミファ名無シド:01/12/26 23:58
ワッキーの蟻地獄知ってる人!!
84ドレミファ名無シド:01/12/27 00:02
>>79
でもよ。あんだけ努力してあんだけいい仕事してあんだけ売れている作曲家がさ、
その程度儲かってなかったら、変だと思わん?
でもちひろやもののけでもギャラは億いかないって聞くけど。
畑山がタイトルマッチのファイトマネー13000万とかいうのには全然及ばないね。

でもひさいしいいね。地雷がどーたら非戦がうーたら小賢しい事わめく奴に較べると
全然清々しいよ。テレビでお妾さんと隠し子の存在公言するような奴よりはね。
よく考えたら芸大VS国立だねこれ。
85ドレミファ名無シド:01/12/27 00:19
坂本っさんの曲って 全部 理論通りにできてるらしいで!
純クラシックを通しぬくには pop界では至難でワ・・・
マジかどうか暇なとき調べます。
86ドレミファ名無シド:01/12/27 00:40
>>85
なんか、理論とクラシックを結び付けてる辺りが、冬厨ってな気がしないでもなくない。
87ドレミファ名無シド:01/12/27 03:01
とりあえず坂本と被災しの話題が出てくるスレってロクな方向に向かわない気がする。
88こめ:01/12/27 04:58
>>85
まともに聞こえる曲なら、とりあえずどんな曲でも理論通りにできてると思うが。
ま、何をもって「理論通り」というかによると思うが。
89ドレミファ名無シド:01/12/27 06:39
十二音だって理論はあるわけだしねえ。プリペアドとかさ・・・
90ドレミファ名無シド:01/12/27 08:30
>>84
ギャラよりもその後の印税のほうがオイシイのです。
ただ、通常本編(映画館で上映される分)は買い取り
契約になるので、その後にリリースされるヴィデオや
DVD、CDの印税がオイシイのです。

映画の製作費自体は億なんて出ませんよ、日本では。

>でもよ。あんだけ努力してあんだけいい仕事してあんだけ売れている作曲家がさ、
>その程度儲かってなかったら、変だと思わん?

久石氏は事務所がしっかりしているから良いが(今は自分の事務所だし)、
一生懸命良い仕事をしても事務所にがっぽりと持って行かれる連中も
いるから、事務所選びは慎重にね。
91ドレミファ名無シド:01/12/27 09:53
仕事が無い時に仕事を与えるのが事務所。がっぽり持っていくのが普通。
固定給と歩合給の違いだけで、事務所のせいではない。
92ドレミファ名無シド:01/12/27 09:57
仕事が無い時はシカト決め込むのが事務所。たまにあってもその少ない中からごっそり持っていく。
93ドレミファ名無シド:01/12/27 15:46
国立って久石さんの後輩でも活躍している作曲家(所謂ゲンダイオンガク以外の
ジャンルでも)は結構いるけれど、芸大出身の作曲家ってやっぱりゲンダイ
オンガクとかに流れるのかなぁ?映画とかアニメとかハデに書いている人は
少ない様な気がする・・・・
94ドレミファ名無シド:01/12/27 15:49
>>91,92
ワラタ。
でも実状は92が正解!
同業者(作曲家)の中には事務所やめて独立したら収入が5,6倍
増えた連中が何人もいるよ。
95ドレミファ名無シド:01/12/27 18:18
現代音楽つうかさ、クラシックの新作を書いて商売してますよ。
自治体やらなんやらから発注が入って書く。
税金なんかも当然使われるわけですが、多くの場合納税者が何度も聞いて楽しめるようなもんは出てこないですね。
「日本音楽コンクール」の勝利が成功への切符だね。
96ドレミファ名無シド:01/12/27 18:42
作曲科は音大でもマシな方だろうな。
97ドレミファ名無シド:01/12/27 18:43
98ドレミファ名無シド:01/12/27 19:34
ポピュラーのコード進行法が、いまいち分からんなぁ。
素でXからWに行くし。
99ドレミファ名無シド:01/12/27 20:12
>>98
ドミナント7の第3展開型のバスがトニックの主音に下降4度進行したりね。
やっぱキモイなぁ・・・・
100ドレミファ名無シド:01/12/27 20:20
ミヨシ菌に冒されてるね(w
101ドレミファ名無シド:01/12/27 20:24
>>98
(労)から(協)ってなんだ?
頼むから機種依存文字はやめてくれ。
102ドレミファ名無シド:01/12/27 20:36
生アキラは女っぽい
103ドレミファ名無シド:01/12/27 21:02
>100
三善センセに限らず、古典和声の世界ではキモイな。
あ、それから三善センセとかドビュッシーとかって、
限定進行音を無視して変なところに行くので有名だったね。

ドビュッシーが限定進行音を無視して書いた課題に対して
先生が文句を言ったときドビュッシーが言ったセリフは超有名。
三善センセも似たような考え(アカデミックじゃなくって、
バカデミックか)だったから平気で限定進行音は無視するし、
だからパリコンセルバトワールを卒業できなかった。
料理は得意だったけどね。

今の若い人達はこんな事情知らなくてあたりまえだけど、
あのころは色々面白い事があったよ。
104ドレミファ名無シド:01/12/27 21:57
漏れもバス課題で平行五度を「カッチョイ〜!」とか書いてはセンセイに
「失格だゴルァ!!」とはたかれていたよ。

でも和声学の禁則ってどれもカッコ良くない?
105ドレミファ名無シド:01/12/27 22:33
>>103
そのセリフ教えてよ!
むっちゃ気になる。
106ドレミファ名無シド:01/12/27 22:49
先生「逝って良し!」
ドビュッシー「オマエモナー」
107ドレミファ名無シド:01/12/27 23:28
>>101
(労)から(協)-> VからIV
108ドレミファ名無シド:01/12/28 00:19
>>和声学の禁則ってどれもかっこよくない?
古典和声と近代和声をくらべてもしょうがないとおもうが...
それぞれのよさがあるので。
三善の和声感はちょっときもいな。正直(ヤマハっぽく聴こえる...
109ドレミファ名無シド:01/12/28 01:20
和声の禁則とかなんとかね....鍵盤で実習しても意味ないよ。
人間の声で実習してみてね。禁則の響きと正しい進行とで全然違うよ。だれでも
なっとくするんじゃないかな?

といいつつも、ポピュラー和声になじんだ耳では説得力ないかも.....
110ドレミファ名無シド:01/12/28 06:48
四人揃えてワワワワ〜ってやるの?
激しく恥ずかしいな。「なんだよこれ」とか言われそう。
111ドレミファ名無シド:01/12/28 08:29
倍音構成の違いが響に影響するから声だとわかりやすいんだよ。
ディストーションギターとピアノで和音はかえるでしょ?それ
と同じ
112名無しさん:01/12/28 08:35
>109
リコーダ4重奏でも可?

初めてVからVIに行くときとの響きには最初感動した
113ドレミファ名無シド:01/12/28 08:47
>>111
ミディ鍵盤で音源鳴らすのじゃ駄目?
114ドレミファ名無シド:01/12/28 09:30
>>105
ドビュッシーの伝記とか読むと必ず出てくる話。
あのセリフだけでなく、色々面白いエピソードが
あるから読んでみたら。
それに結構為になるし。
115ドレミファ名無シド:01/12/31 03:15
a
116ドレミファ名無シド:01/12/31 03:49
g
117ドレミファ名無シド:02/01/01 13:57
っつーか、和声云々言ってる奴は古典和声の勉強で留まってるのか?
XからWなんてザラだと思うけど。
118ドレミファ名無シド:02/01/01 15:45
バッハより前にはXからWなんてものもあったけど・・・
ザラに使ってる奴がこの世にいるなんて恥ずかしい。
119ドレミファ名無シド:02/01/01 17:02
ま、知ったかが如何に多いかという事ですな。
120ドレミファ名無シド:02/01/01 17:08
>>118

おまえ世間知らずにもほどがあるよ。たまにはクラ以外も
聴きなさい。
121ドレミファ名無シド:02/01/01 18:53
世間知らずなのはてめーだ。
122ドレミファ名無シド:02/01/01 19:04
>>121
ははは、よほど悔しかったと見えるね、ゴメンな。
でも忠告しておくが世の中には色々な音楽がある。
成るべく幅広く聴くことを進めておくよ。
123ドレミファ名無シド:02/01/01 19:23
薦?
124ドレミファ名無シド:02/01/04 07:16
a
125ドレミファ名無シド:02/01/04 09:47
>>104
ふーん・・・・・アホな先生だね。
ヘーこー五度はモーツァルトもやってますよ。(有名なモーツァルトの五度って奴ね)
ただハタクだけじゃなく、「実は例外としてモーツァルトの五度っていうのもあるんだよ」
とか言えるだけの知識をもっておかんか!ゴルァ!!
126ドレミファ名無シド:02/01/04 14:03
古典和声の授業の時に、場違いな回答を持ってくる方がアホ。
127ドレミファ名無シド:02/01/04 18:42
>>126
お・・・本人登場か?<あほ
128ドレミファ名無シド:02/01/04 18:44
大塚利恵は出てるよ、個性的ないい曲作るよ
129名無しさん:02/01/04 20:54
つーか学習様式ってもんがあるんだからお勉強をするときにはそれに従うべきでしょう
130ドレミファ名無シド:02/01/06 11:15
a
131ドレミファ名無シド:02/01/09 22:30
aaaa
132ドレミファ名無シド:02/01/13 11:23
あげ
133ドレミファ名無シド:02/01/16 02:23
さらに倍率ドン
134ドレミファ名無シド:02/01/16 03:21
古典和声できれいにかけない人って
例外的な平行5度をやたら強調することないか?

モーツァルトは少なくとも、すすんで平行5度は書かないでしょ。
彼が和声教えてたら、ものすごく様式に厳しいとおもう。

声部が自由に動き、独立性が高いのが古典和声。

近代和声は複雑な縦の響きを獲得したけど、それとひきかえに声部の
独立性は弱くなっている。(シェーンベルグらは、また別だが
135ドレミファ名無シド:02/01/16 16:01
へえ、シュトックハウゼンもクセナキスも、声部の独立は強いと思うけどな。
136ドレミファ名無シド:02/01/18 20:33
>>134

60年代、70年代は声部の独立性が強い曲が多いと思われ。
80年代に入ってからは確かに別な語法増えているけど、
やっぱりポリフォニックな扱いの曲は多いと思うな。
137ドレミファ名無シド:02/01/18 21:42
シュトックハウゼンのピアノソナタや、クセナキスのヘルマの楽譜を見れば、両者の共通点に気付く。
シュトックハウゼンは、群の概念を徹底させる為に、クセナキスは数式の確率分布によって。

両方とも声部の独立性は極めて高い。

そもそも、戦後は後期ヴェーベルン派の時代なんだからポリフォニックな音楽が多いのは当たり前でしょう。
138136:02/01/18 21:48
>>137
その通りだよね。
最近の若いモンはこんなことも知らないから困ってしまいますなぁ。
その点お主はしっかり解っておりますなぁ。
13929歳:02/01/18 23:38
バルトークもニルヴァーナも良いと思います。
ていうか、「クラシック」(バルトークは古典ではないけど)も「ポップス」も解ってないと、
(職業としての)作曲家はできても、ポップスの編曲はできません。
全然気にしないでやってる人もいるけど、
5度を連続させたら「鳴らない」時もあれば、
5度をつなげないとハナシにならん時もある。
当たり前ですが、現場に出たらどっちも必要です。
ま、和声学、忘れつつありますけど・・・・。
もちろん黄金比率も。
ので、作曲の仕事でお茶を濁してます。もうヤだ、アレンジャー。
140ドレミファ名無シド:02/01/19 00:18
134の文脈から推測すると
近代和声〜ドビュッシ−だとか、そのへんさしてんのかな?
それ以前のロマン派、古典派、バロックのスタイルに比べて
ホモフォニックであると。(まあ こんな感じに解釈しました
けど...違ったらゴメンナサイ

クセナキス シュトックハウゼンはどうだろう?いくらでも難しく解釈できるからねえ。
まず作りたい響きがあって、声部概念は後から加えていくみたいな
作風におもえますがどうでしょう。
古典的な作曲の手順を逆からアプローチした感じ

クセナキスは好きなんだけど、シュトックハウゼンはパスかな。




141ドレミファ名無シド:02/01/19 00:26
おいおい。
古典的な作曲だって、作りたい響きが最初だろ。

そもそも、古典的な作曲というのはバッハやモーツァルト、ベートーヴェン前期、ハイドンの作風の共通点を
抽出し、更に学問的に純化した概念なんだから。
142ドレミファ名無シド:02/01/19 00:29
>>139
黄金比率など忘れるがよろし
143140:02/01/19 01:15
>>141
そうですね。確かに(楽想最初にありきですかね
あなたは対位法を勉強したことありますか?
あれって旋律が一本だけあって残りの声部を自分で
書いていくじゃないですか。(ひどく苦しめられましたが

厳格なフーガなんか書く時なんかどうだろう。
主唱にあたるテーマが最初からあたえられている場合なんかだと
まず対旋律を考えるわけですよね。(楽曲構成を頭にいれつつ

私が言っているのは、もっともっと単純な実作業の面なんです。

古典的〜(声部を一つずつ書き足していき最終的に全体を完成させる
クセナキス〜(まず全体がまえもって計画されていて、声部を埋めつつ完成させる
古典的は細部から全体へ、クセナキスは全体から細部へ、作業を進める。

手順が逆というのはこういった内容ですがどうでしょう。








144ドレミファ名無シド:02/01/19 01:27
>>143
>主唱にあたるテーマが最初からあたえられている場合なんかだと
>まず対旋律を考えるわけですよね。(楽曲構成を頭にいれつつ

クセナキスも楽曲構成を頭に入れて、計算式によって得られた音響を組み合わせてるけど。
145ドレミファ名無シド:02/01/19 10:45
趣味で対位法を勉強したいんだが、先生に付くのが面倒。
対位法とか和声学の学習ソフトとかあったらいいなと思った。
機能的にはたとえば、禁則をおかしたら警報が鳴る。主題に勝手に対唱をつけてくれる。
禁則はウィザードで自由に設定可能にする。

146ドレミファ名無シド:02/01/19 10:49
案外売れるかもな。
147ドレミファ名無シド:02/01/23 03:14
誰か作って売って爆儲けしなさい。
148ドレミファ名無シド:02/01/23 17:12
既に60年代にやられてます。
イリアック組曲。
149ドレミファ名無シド:02/01/24 03:02
最初にやった奴は儲けれません。普通はそれをパクって商売した奴が儲けます。
これ定説。
150ドレミファ名無シド:02/01/24 09:41
売れはしないだろうが、シーケンサーに補助機能として付いていると
便利だろうね。
151ドレミファ名無シド:02/01/26 01:32
a
152ドレミファ名無シド:02/01/28 00:45
a
153某音大生:02/01/29 02:06
ここの住人方に質問なんですが、今現在音大生なんですが将来映画音楽を作りたいのですがどういうアプローチの
方法があるでしょうか??
厨房な質問なのは承知なのですが、もし何かしら知っておられる方がおられましたら
教えて頂ければ嬉しい限りです。
154 :02/01/29 03:46
>>153
まずは2chを辞めることだな(藁
155ドレミファ名無シド:02/01/29 06:41
21歳の音楽学校に通うものです。
大体作曲科入試にピアノってどの程度できればいんでしょうか?
ポップスピアノはできるんですが。
あと作曲課題とかは?
曲はかなり作ってきました。ジャズ(リハモやらビッグバンドの8管とか)の理論もやりました。
全然違うものでしょうか?
156ドレミファ名無シド:02/01/29 11:18
2chで聞いてどうする?ってネタか?
157ドレミファ名無シド:02/01/29 11:48
>>153
映画音楽作曲家に求められるものは、
何しろ広い知識とすべての音楽ジャンルを網羅していること。
それも、どのジャンルの曲もトップレヴェルのクオリティを保っていることが最低条件。
また、体力があること(数日間の徹夜に耐えうる事)。
時間に絶対遅れないこと。
人間関係を上手く保てること(これが一番大切)。
語学に堪能な事(最低でも英語でコミュニケーションが取れること)。
それに何よりも大切なことは、信念に向かって挫折しないで向かっていける持続力。
そして、他人とは何か違う才能を感じさせること。

これらをちゃんとクリアできれば紹介してあげます。
ただ、その先はあなた次第です。結局採用されなかった人もいるし、一度きりで
もう2度とつかわれなかった人も沢山います。

久々マジレスしました(w
158ドレミファ名無シド:02/01/29 12:31
>>155
大学にもよると思うけど、ある程度弾けるなら課題曲と初見(今はあるのかな?)
対策を猛烈にすれば問題ないと思うよ。

あとはソプラノ&バス課題(与えられた旋律にジャズでいうベースつけたりメロディつけたり。)だったかな・・・。
音楽大学のHPに行けば書いてあったと思う。

コード(和声)に関しては基本は同じだから問題なし。戸惑うのは最初だけ。

対位法は理論ではなく、経験論だからなんとも言えん・・・(笑)
私は音大出てからジャズ理論を習いに行ったんですが、
逆ですなw

もし大学に行くつもりならわけわからん講義も多いからあんまり期待しないほうが良いよ。
大学にいた頃、結局作曲は経験論(分析数×作曲数)だと師匠に言われた。
真髄は、自分で掴む(作る?)物であって誰も教えてくれないよ。

結局作曲って、作曲者のサービス精神というか探求心というか
そういうメンタルな部分に依存してるような気がするんだよなあ。
159158:02/01/29 12:35
追加。
>>157
んなわけないでしょ!
ピンキリです。
160158:02/01/29 12:39
>>153
とりあえず在学中にジャズ&ポピュラー理論の基本だけでいいから理解しておくこと。
これわからんと多分やってけない。私がそうだった。
あとは師匠なり先生に聞け!こんな所に書くなよ(笑)
161某音大生:02/01/29 19:51
>>157
マジレスありがとうございます。153です。わかりました、かなり大変そうですが、
しんどい世界というのはわかっていますので出来る限りがんばってみます。
失礼ですが、157さんは現在どういう仕事をされているのですか??

>>160
レスありがとうございます。一つ質問ですが、ポピュラー理論というのはポピュラーの
コード進行のことと考えればいいのですか??
162ドレミファ名無シド:02/01/29 20:20
>>155
大塚利恵が音大ピアノ作曲コース出身でがんばってるから聴いてみては?
こないだ江古田でライヴやってたけどやっぱ音大出だなと感じさせる深い
作曲&アレンジだったよ
163155:02/01/29 20:49
レスありがとう。。
>>158
>大学にもよると思うけど、ある程度弾けるなら課題曲と初見(今はあるのかな?)
>対策を猛烈にすれば問題ないと思うよ
ちゃんとしたピアノレッスンは受けたことが無くクラシックの曲や
ハノンもやってないし、コード弾き、アルペジオしかできない(ピアニストじゃないし)
現在から来年受験に間に合うにはやはり誰かについてもらった方がいいかな。
ピアノ実技がない作曲科は日本には無いでしょうし・・・(苦笑
バッハの3声や平均律でしたっけ?あのあたりでも全然。

ギルエヴァンス、コルトレーン、ウェインショーター
アメリカ・・
>>162
大塚利恵ですか、一度聞いてみたいです。
164158:02/01/29 20:57
>>某音大生さん
コード進行というか、呼び方そのものが和声とは違うでしょ?
まずその表記をしっかりできるようにすること。
クラシック系以外ではジャズ&ポピュラーのコード表記の方が一般的だからね。
あとはジャズ系特有のボイシング(音の積み方)とかがあるからその辺りの知識があると
プレイヤーに指示を出す時(トップノートの指定をすることが多い)便利だと思う。

とりあえず、ポピュラー系の知識は読み書きができれば問題無いです。

それと映画音楽か・・・まずは先生に制作会社でも紹介してもらって、
CM音楽なり映像音楽なりを作るバイトをすることを薦めるよ。
その際はシーケンサという音楽制作のPCソフトを使うんだけども、
その当たり今音大はどうなのかな・・・。
私が学生だったのはもう20年くらい前の話になってしまうので(笑)
今の音大事情はまったくわかりません(爆)
とんちんかんな解答をしてたらすいません。(^^;

まあシーケンサーの扱い方等の授業があるのかどうかはわからないですが、
譜面が書けるような人ならば1ヶ月で十分使いこなせるようになるでしょう。
(もうバリバリ使ってるかな???)

とりあえず、努力の方向性としてはこんな感じだと思います。
実際に行動して、どんどん経験を積んで、さらに運が良ければ
(はっきり言います。"運"です)そういう話もくるようになると思います。
というかね、だからこういうことは先生に聞けって(笑)

ひょっとしてあれなの?先生が質問できないような人とか・・・。
まだ純音楽至上主義みたいな先生も残ってるのかなあ。
俺の頃は結構いて、派閥があったりした。

なんか懐かしくてつい懇切丁寧にレスしちゃったよ・・・(^^;
いろいろあるだろうけど、頑張ってね。
何かありきたりだけど、やっぱり最後は人間関係だからさ。
横の繋がりをどんどん作るべし!
165158:02/01/29 21:23
>>155
大学によるとしか言いようがないけど、私もそのクチでした(笑)
う〜ん・・・さすがに大学名はまずいか・・・。
私は音楽工学科出身(やってることは作曲科)なのですが、いわゆる名門音楽大学ではありませんでした。
たまたま運良く合格できたんです。
同期にはピアノ歴1年なんてやつも居ましたよ!(大笑)
まあ、そういう所もありました。今はどうなのかわかりませんが・・・(^^;

ただ、名門の所の作曲科のピアノ試験はべラボ−に厳しい、という話は当時良く聞きました。
音楽・・・それもとくに作曲なんかだと場所はあまり関係ないと思うので、
名門に必ずしもこだわる必要は無いのではないかと私は思います。
166157:02/01/30 06:13
>>161
私は30年ぐらい前から映画音楽も書いています。
多分何度か私の作品を聴いたり見たりしていると
思います。

この世界も最近なかなか若い方が出てきません。是非
がんばってください。
167ドレミファ名無シド:02/01/30 09:33
>>166
さっさと氏ねよ。
168ドレミファ名無シド:02/01/31 07:17
>>167
そうかなぁ、最近2ちゃんねるにも結構いろんな人が書いているし
折れは色々話聞きたいぞ。

167みたいな言い方しか出来ないやつって本当にかわいそうだな。
何にも出来ないし、世の中から相手にされないかわいそうなやつですって
自分で言っているようなものか。

166さん、色々お話を聞かせて下さい。ヴァカは無視してお願いします。
169ドレミファ名無シド:02/01/31 10:57
>168
とってつけたような理由が見え見え
170ドレミファ名無シド:02/01/31 14:38
私も色々な話を聴いてみたいです。
よけいな茶々を入れる人は無視してお願いします。
今までも色んなマジレスで為になったことがありますので。

>>166さん、実際に映画などの映像用音楽を作るとき、どういう風な
手順で進めていくのでしょうか?
171ドレミファ名無シド:02/01/31 14:55
>>167
そんな書き方している時点でプロにはなれんと思われ。
かわいそうに、才能が無くて屈折しているんだろーな(わら
172ドレミファ名無シド:02/01/31 15:08
>>171
とってつけたような煽り文句書いても説得力ないぞー。
173ドレミファ名無シド:02/02/01 00:32
167=169=172
同じアクセスポイントから書いていたな。
創立時から2ちゃんねるにいるといろんなウラワザが身に付く。
串ぐらいさしたら?あ、串の意味わかんねーか。

この板、IDが出ないからって安心して書いているドキュソがいるから
面白い。

168=171かと思って調べたら別なアクセスポイントからだった。
誤解スマソ。

で、最近ここに書いているやつって、固定メンバーが多いな。
つまらんよ。

作曲科落ちて憂さ晴らししているやつとか、落ちこぼれたやつとか
あこがれているやつとか、年寄りとか、僻み根性のやつとか、
人種のるつぼだな。面白い!
174ドレミファ名無シド:02/02/01 00:39
私も某音大の作曲科を出て映画音楽書いていますが何か?
175ドレミファ名無シド:02/02/01 00:56
>>173
無料プロバイダだが何か?fusianasanでもして欲しいのかい?
まあ、それだけの話でわざわざ長ったらしいレス書くとはね……(笑
176ドレミファ名無シド:02/02/01 01:22
なんかここ面白いね。
ヴァカどうしが音楽とは関係ないことで言い合っていて。
うふふ。
177175:02/02/01 01:24
あ、僕は>>172でないんであしからず。
氏ねなんて唐突に書く奴も書く奴だけど、>>173みたいなのもね。
178157:02/02/01 13:06
167 :ドレミファ名無シド :02/01/30 09:33
>>166
さっさと氏ねよ。

はい、もう充分色々やらせていただいたので何時死んでも良いと思っているの
ですが、仕事の依頼はどんどん来るにも関わらず、天からのお迎えがまだ来て
くれません。「もっと曲をつくりなさい」というメッセージと受け止め、しぶとく
生かさせてもらっております。

私が死ねば、その分貴君のような若い人に仕事が行くかと思うのですが、世の中
ままならないものですな。

>>170
映画の仕事の場合、最初に台本上で監督やプロデューサーと色々打ち合わせします。
この際にどういう雰囲気の曲にするか、どんな編成で録るか(予算との戦い)
どの部分に音楽をつけるか、その他諸々打ち合わせします。このときにメインテーマ
など、重要な曲は数パターン作ってコンペを行うこともあります。
 その後ラッシュ段階で雰囲気の再打ち合わせなど行ったり、部分的に曲を
合わせてみたりして、最終的には編集が終わってから一気に書き上げます。
179ドレミファ名無シド:02/02/01 13:09
氏ね≠死ね
180ドレミファ名無シド:02/02/01 13:46
>>179
今更書いてもナー。恥ずかしいだけ(プッ
181179:02/02/01 14:10
>>180
違う違う
オレはこのスレ書き込むの初めて
182ドレミファ名無シド:02/02/01 15:30
>>157
虚しくならないか?
183157:02/02/01 15:47
>>182
色々山あり谷ありの人生でしたが、とても充実した楽しい人生でした。
人生虚しいと思えば虚しいし、楽しいと思えばいくらでも楽しめますよ。

40代半ばの頃、少し疲れが溜まって暫く曲を書くのを自制していましたが
そういう山を一度乗り越えるとまた仕事も人生も面白くなります。

たかだか100年弱の短い人生ですから私は精一杯楽しんできましたし、
お迎えが来るまでこれからも仕事も人生も楽しみます。世界中の多くの
方々が私の作品に親しんでくれたのでもう充分ですが。
1842003:02/02/01 16:08
185170:02/02/01 16:58
>>183
ありがとうございます。もし宜しかったら色々現場のお話を
教えて頂けないでしょうか?
それともここは失礼なやつが沢山いるのでもうダメでしょうか?
186ドレミファ名無シド:02/02/01 21:00
ほんまもんが書くレスは説得力があるなぁ・・・・・・
以前映画板でも話題になっていたが、結構凄い人たちも
2ちゃんねる覗いていたり書いていたりするんだな。
こんなスレにまでいらっしゃるとは。
そんけー
187174:02/02/02 00:12
157みたいな人に「氏ね」なんていうヤツは永久に
音楽の世界で食っていける訳ないな。というか誰に
対しても謙虚でないと大成しないのがこの世界と言うことを
解っていないガキがいるな、ここには。
顔を洗って出直しな。
逃げも隠れもしないために暫くコテハンでいくか。
188175:02/02/02 00:16
逃げとか隠れるとかスレが荒れるからどうでも良いと思いますが。
189174:02/02/02 00:30
>>188
色々な考え方があるのでそれで宜しい。

しかしどうでも良いと思われる事を敢えてやることも
時には必要だよ。

キミのことでは無いが、最近の学生の多くはそう言う意味では
情けないな。15年ぐらい前までは講義中でも自分の考えと違うと
食ってかかってくる気合いの入った学生がいたが、最近は皆どちら
かというと良い子ばかりで、結局は没個性だな。
こんなことでは曲など書けない。だから最近若手で素晴らしい作曲家が
殆どいなくなってしまった。揚げ足取りだけしかできないのでは
いつまで経っても157氏のような年期の入った人に敵わない訳だぞ。

もっと気合いを入れて頑張れ!学生諸君よ。これ以上単位落とさせるな。
人生ナメるな。ま、日本では最近の大人もほぼ一緒だが。
190175:02/02/02 00:33
あまり関係無い様に思われますが。先生。
191ドレミファ名無シド:02/02/02 01:09
>>188
全部が全部、そんな学生ではありません。中には頑張っている学生もいます。
でも、私が在籍している大学の先生の中には質問しに言ってもちゃんと答えてくれない
人もいます。なんか面どーくさそうにして。
188さんや、先生はやっていなさそうだけど157さんみたいな人がうちの大学の先生だったら、
良かったです。

私は最近の同世代や少し上の人たちの曲よりも60〜80年代ぐらいまでの
作品のほうが好きなんです。なんかその作曲家の生き様が作品の中に現れて
いるほうな感じがして。189で15年ぐらい前から学生の感じが変わってきたような
事が書いてありましたが、それが作品にも現れているのかもしれません。
でも、そう言うことは関係ないと感じる人もいるみたいだし、難しいですね。
ただ、周りにも無気力、無関心の同級生は沢山います。

長くなってすみません。レポートは長く書けないのですけど。
192175:02/02/02 01:13
いやー、僕はむしろ70年代のミュージシャンの作る音楽は嫌いだな。
細野氏とか、坂本氏とか、井上氏とか。
193ドレミファ名無シド:02/02/02 01:14
167と175は同じIP
串ぐらい刺せよ。
194175:02/02/02 01:17
>>193
違うって言ってんだろ。
ヴァカも程ほどにしとけや。
195ドレミファ名無シド:02/02/02 01:23

191です。192さんはどういう感じの曲が好きですか?
私の話している70年代の作曲家はあなたが話題にしているような
ポップスの作曲家でなくて、ペンデレツキとかベリオとか日本だと
間宮さんとか武満さんとかの作品です。勿論曲によっては嫌いな曲も
ありますが。
ポップス系だと最近知りましたが、フランク・ザッパとかブライアン・イーノとか
結構好きです。
196ドレミファ名無シド:02/02/02 13:45
>>195
ピエールブーレーズが指揮したフランク・ザッパのアルバム、
面白かったぞ。ザッパって前衛ロックだけでなく、ダルムシュタット派
みたいな曲も書けるとは驚いた。
197ドレミファ名無シド:02/02/02 20:29
結構面白いレスが出てきたね。
茶々いれるだけの糞レスが下火になったのは嬉しいね。
198175:02/02/02 20:42
>>195
武満さんは結構好きだけど、晩年の汎調性は嫌いですね。
あなたの言う通り、60年代後半〜70年代中期頃が、最も充実していた時期ですよね。

ただ、あの世代の人の音楽って、世界的な流れだと思うんですが多分に左翼的な思想が根底に
ある気がしまして、ちょっと嫌なんですよね。
まあ、ある意味、通り過ぎ行く日常の尊さ、希少性みたいな事を感じさせる飢餓感が、僕らの世代、
少なくとも僕にはあまり無い事からくる焦燥感もあるのかもしれませんが。

で、先程、汎調性は嫌だと書きましたが、それは武満氏に限っての事で、最近の作曲家のは割と好きです。
199195:02/02/02 20:54
>>175
レスありがとうございました。
左翼的っていう部分、私にはピンときませんがそう言う部分もあるのでしょうね。

当時の(70年代)ポップスではどんなのが好きですか?私はまだ生まれて
いなかったのでリアルタイムには聴いていません。でも父親が異常なまでに
レコードやCDをジャンル問わず持っているのでいつも聴いて(聴かされて)
いました。

ケイト・ブッシュとかどうですか?それとかやっぱり女性ですが
グラジナ・バツェビッチの曲とかってどう感じますか?
200ドレミファ名無シド:02/02/03 00:10
>>199
ここでそんなイギリスの前衛ポップスねーちゃんの事や
ポーランドの代表的な女流作曲家の事書いてもだれも
わかるはずないよ。たかだか日本の音大作曲家の連中に
そんな知識ある訳ないって。
201174:02/02/03 00:16
>>190
あまり関係ないと思うのも良し、大事だと思うのも良し。

人生手を抜いて楽に生きるのも良し、一生懸命苦労して生きるのも良し。

ほんの少しの違いが将来大きな違いになってあらわれるということも事実。
202ドレミファ名無シド:02/02/03 12:19
武満徹って日本で過大評価され過ぎてないですか??
203ドレミファ名無シド:02/02/04 01:03
>>202
武満作品は日本よりも欧州で遙かに高い評価を受けている。
日本が一番武満作品に対して評価が低いのは世界の作曲界の
常識。
204ドレミファ名無シド:02/02/04 01:09
>>203
ほう、その常識とやらの証明を聞かせてくれよ(笑
205ドレミファ名無シド:02/02/04 01:36
>>204
あれ?知らないんだ。
あたりまえの話ですよ。

例えば、武満さん自身も生前語っていたが、「私の曲を日本人が良いと感じる部分と
西欧人が良いと感じる部分はどうやら違うらしい。日本人が私の曲を評価する際には
どうしてもー日本的前衛ーという部分がつきまとうが、西欧人の多くが評価する
部分は私の作品が持っている普遍性らしい」と。

実際あなたは西欧諸国で生活したことはありますか?きっと無いのでしょうね。
ま、遊びに行ったことはあるかもしれないが。
私はもう数十年前から日本とヨーロッパを行ったり来たりしています。10年
近くフランクフルトにも本拠を置いていましたが、フランクフルトだけでなく、
アムステルダムでもパリでも、ロンドンでも武満さんの作品は演奏するたびに
多くの聴衆に受け入れられました。勿論ニューヨークやボストンでもね。

実際多くの聴衆の前で演奏するとそれが義理で拍手しているか、本気でそう思っているか
すぐにわかります。
ロンドンタイムスでもフィガロ紙でも何度も何度も武満さんの作品は絶賛されて
います。勿論そういうクリティックだけでなく一般聴衆の多くもですよ。

信じられないのなら観光でも良いから一度こちらに来て実際コンサートを聴いてごらんなさい。
そしたら

>ほう、その常識とやらの証明を聞かせてくれよ(笑

などというセリフは二度と吐けませんよ。というかそんなこと言っても
誰も相手にしてくれないでしょうがね。

日本人に限らずとも音楽家として西欧社会で音楽家として仕事をしている我々にとっては
本当にあたりまえの常識です。

ここを見ている中には私以外にも外国在住のプロが結構いることをお忘れなく。
206ドレミファ名無シド:02/02/04 01:39
>>205
長々と待ったけど、結局出てきたのが『プロ』の肩書きを出す事で自分の権威を高めようとする
ただのボヤキですか。
あーすごいすごい。あんたプロ。天才。もう最高!!
207ドレミファ名無シド:02/02/04 01:49
>>206
よほど悔しかったんだろうな!同情するよ(藁
しかしみっともないね、こいつ。
208ドレミファ名無シド:02/02/04 01:51
いや、>>205の方がみっともないと思う。
まともな意識のあるプロだったら、もっと諭すように振舞うと思うけどな。
209205:02/02/04 01:58
>>206
はい、私はプロです。そのことに誇りももっていますし毎日努力しています。天才では
ありませんが。
それにここで権威を高める必要なんて全くありません。何を次元の低いこと行っているのですか?

あなたが「その常識とやらの証明を聞かせてくれよ」というから書いたのですよ。
太刀打ちできなくなったらそうやってチャチャいれる。それで楽しいですか?
音楽やっていて楽しいですか?人生充実していますか?
あなたの音楽は誰にも認められないのですね。音楽だけでなく、あなたの人生
自体が虚しいのでしょう。そろそろそういうスパイラルに終止符を打ったほうが
良いですよ。もっと前向きに生きたらどうですか、音楽をやる、やらないに関わらず。
もし、音楽をやりたい学生さんでしたら、今から気持ちを入れ替えないと100%
成功は不可能です。

>>207
そうやって煽るよりも少しでも良くなる方向へ持っていった方が有意義だと
思いますが。煽ればまたあばれますよ。まだ分別の付かない子供のように。


210205:02/02/04 02:01
あ、書き忘れましたが、この先どうぞお一人で続けてくださいね。
何役もこなして。私はこれから練習に出かけますから。
思う存分悪態をと醜態をたらしてくださいませ。

お疲れさまでした!
211ドレミファ名無シド:02/02/04 02:02
どーでも良いんですがあなた、煽りに乗ってしまうのは良くないですよ。
212207:02/02/04 02:06
>>208
そーかー?206みたいなヤツに限って実生活では
臆病で何もできないヒッキーだぜ。ま、いいか、
ここはそーゆーばしょだからな。あ、折れもそーだけどね。
時々マジレスがあるから面白くて為になる。この板さいこー。
213ドレミファ名無シド:02/02/04 02:08
このスレには最初からいたけど、最近どんどんつまらなくなってるなーと思うけど。
まあ、殆どROMなんで、役不足かなと思いますが。
214ドレミファ名無シド:02/02/04 02:10
ところで、2chでよくヒッキーヒッキー言うけど、ホントにヒッキーなんてちょくちょくいるもんなのか?
俺の周りで一人も見た事ないが。
215ドレミファ名無シド:02/02/04 02:12
>>214
引きこもってるんだから知り合いになれないだろ!
と、突っ込んでみる。
216ドレミファ名無シド:02/02/04 02:13
たまに音大作曲家を出て実社会で仕事している先輩?やプロが
親切に書いているのにそれにケチつけるドキュソがいるから
つまらなくなるのは当たり前だと思うぞ。
217ドレミファ名無シド:02/02/04 02:16
>>215
ハハ。そいつはそうだな(笑
まあ、しかしホンマもんのヒッキーを一度眺めてみたいものだ。

>>216
というか、プロなんてピンキリじゃないすか?
ネット上のプロの有り難味ってどうもねえ。
218ドレミファ名無シド:02/02/04 02:31
こまでの流れを客観的に観てみると面白い。

まず、202で武満が日本では課題評をされて過ぎていないかと疑問を投げかける。

それに対して203が武満作品は日本より海外で高い評価を受けている、これは常識と答える。

それにかちんときた204(多分202)がその常識を証明せよと「(笑」まで付けて
挑発する。

それに対して205(多分203)がそう常識を説明する。そして自分が海外在住だと書き、
この板には外国在住のプロもいる、と書く。

206(202=204)が205の内容に対しては何も反応せず、勝ち目がないと解って「ぼやき」と言って煽りまくる。

209で205のコテハンを使って206に対して怒りをぶちまける。かなり熱くなっているが
書いている内容は常識的内容。そして210でこの先勝手にどうぞ。と出ていく。

結局最初に挑発した204がコテハン使った205に太刀打ちできずに論破された結果になるな。
何故なら205は最初に投げかけた内容に対してはその後全く触れていないから。

ま、こんなものか・・・・
219ドレミファ名無シド:02/02/04 02:37
一般大学卒で、作曲家と称して作曲しておひろめをしている人よりはマシ。
実際いるのよ、そういう人。
変に作曲家のような服装やかっこうをしてさ。
なんなんだよって思う。
Kさん、あんただよ。
220ドレミファ名無シド:02/02/04 03:20
「自分の経験では」って書けばすんなり受け入れられただろうに。
「常識です」って・・・
221ドレミファ名無シド:02/02/04 09:28
>>218
客観的に見ると言いながら最初っから勝敗を決めようとして見ようとしてるのがバレバレだぞー(笑)。
もっと頭の良い自演をしよーぜ。
222ドレミファ名無シド:02/02/04 13:05
はいはいはい、話を戻しましょうね。
駄スレや煽りは徹底放置しましょうね。言葉尻を捕まえての
くだらない言い争いはやめて前向きに行きましょうよ。

少なくとも音楽に関わる人間としては当然の事ではないでしょうか。

敢えてageますよん。
223ドレミファ名無シド:02/02/04 13:12
3行目までと5行目の繋がりが全く読めませんが(笑
何かイタイ>>205さんっぽいですね。ご苦労様です。
224ドレミファ名無シド:02/02/04 13:25
>>223
222です。
あのぅ、私は205ではありませんが?
何でもそうやって疑心暗鬼になって結びつけるアナタって????
もしかしてアブナイ人?????
225ドレミファ名無シド:02/02/04 13:27
『何でもそうやって』って既にアナタも『疑心暗鬼』ですね(笑
ご苦労さんです。
226ドレミファ名無シド:02/02/04 13:41
>>224,>>225
てめーら、とっととここから出ていけ!
てめーらのような低次元の言い争いしているくだらない落ちこぼれが
いるからみんなひいてしまってまともな書き込みが無くなったのだぞ。
もう2度と来るな!!!
227ドレミファ名無シド:02/02/04 13:44
>>226
禿同。
最近のこのスレ上がってるから一応見てるけど胡散臭いプロの作曲家を名乗るヤツと素人ばっか。
228ドレミファ名無シド:02/02/04 13:55
>>226,227
オマエモナー
229ドレミファ名無シド:02/02/04 13:57
>>228
オマエモナー
230ドレミファ名無シド:02/02/04 13:58
>>229
ヲマエモナー(w
231ドレミファ名無シド:02/02/04 13:59
>>230
ヲマエモナー(ww
232ドレミファ名無シド:02/02/04 14:00
>>230
おまえもなー
233ドレミファ名無シド:02/02/04 14:00
糞スレ認定。
234ドレミファ名無シド:02/02/04 14:01
もうやめれ。
235ドレミファ名無シド:02/02/04 14:16
すぐに煽る変なやつが一人いて、それに煽られてケンカ腰になるが
皆あきれて去っていく、というのがここの図式だね。
もう本来のスレには戻れないと思われ。
駄スレ決定だな。
236ドレミファ名無シド:02/02/04 14:21
>>235
煽られる奴もちょいおかしかったりするけどね。
長々とレス返したり。
ま、このスレは厨房の集まりという事で。
237ドレミファ名無シド:02/02/04 14:24
ここのタイムスタンプを見ていると結局二人でケンカしている
みたいだな。どっちもすぐにレスしている。君たちケコーン。
238ドレミファ名無シド:02/02/04 14:29
>>237
いや、>>236は俺なので、2人という事はないかと。
前のは知らんけど。
239205:02/02/04 20:05
おはようございます。
>>205
私がここに書いたことでご迷惑をおかけしましたね。
もうここには書きませんので、この先もずっとそうやって
生きていってくださいませ。

>>206のような人が今の日本の音楽界ではマイノリティな
存在と信じています。

あでゅー
240ドレミファ名無シド:02/02/04 20:09
>>239
さっさと消えろよ。
この素人作曲家が。
241ドレミファ名無シド:02/02/04 20:39
誰かがここに書くとすぐ反応して文句を言う240その他って、凄いな。
一日中見ている真性ヒッキー2ちゃんらーのカガミだ。24時間
体制ご苦労さん。警備の仕事でもやるとよろし。

このスレIDが出ないようになっているけど、こういう板は比較的
簡単にIPが調べられる。 206からの一連の煽り屋は240と同一IP.
因みに205以下のIPは数カ所だったな。ダイヤルアップで毎回シリアル
ナンバーは変わっているやつもいれば、固定IPもいる。

ヒッキー認定記念age.

242ドレミファ名無シド:02/02/04 20:56
毎度暴言を吐く240がここからいなくなれば
みんなまた出てくると思われ。
243ドレミファ名無シド:02/02/04 21:00
>>241
毎回毎回同じよーな文句ご苦労さん。
IP厨と名づけよう。
244ドレミファ名無シド:02/02/04 21:21
名誉ある、IP厨の名前ありがと!
これからも頑張るね。
だから243も毎日24時間体制で頑張ってね。すでにあなたはここのヌシだ!
243マンセー

名前襲名記念age.

245ドレミファ名無シド:02/02/04 21:22
>>244
246ドレミファ名無シド:02/02/04 21:27
わーい、直ぐにレスが来た!それも1分後
さすがここのヌシ!
1分後レス記念age
247ドレミファ名無シド:02/02/04 21:28
>>246
飽きないねー。
248ドレミファ名無シド:02/02/04 21:34
うを、また1分後のレス。
さすがヌシは凄いな!!!

尊敬あげ
249ドレミファ名無シド:02/02/04 21:35
ホント飽きないのな。
250ドレミファ名無シド:02/02/04 21:37
またまた 1分後のレス。
ヌシに対する尊敬を越えてすでに畏怖の領域に突入。

恐れ多くてage

で、もう逝きます。
251ドレミファ名無シド:02/02/04 21:38
>>250
もう来なくて良いよ。IP厨クン。
252ドレミファ名無シド:02/02/04 21:40
え、そんなこといわないでよおぉぉぉ!
恐れ多くて近寄りがたいけど、そんけーしてんだからぁ。

怒られage

ぐしゅん。
253ドレミファ名無シド:02/02/04 21:50
あーん、ヌシから1分後にレスがつかなくなったよぉぉぉ
254ドレミファ名無シド:02/02/04 21:59
煽り専門のヤツがどうやら消えたようだな。
IP厨の粘り勝ちか(わら
255ドレミファ名無シド:02/02/04 22:04
>>254
勝ち負けにこだわるの君の悪い癖だよー。
256ドレミファ名無シド:02/02/04 22:07
どーでもいいからレスしてよぉ>ヌシ。

期待age
257ドレミファ名無シド:02/02/04 22:08
はーい。レスしたよー。
258ドレミファ名無シド:02/02/04 22:10
わーい!ヌシはまだ見捨てていなかった!
ちゃんと1分後レスだし嬉しいな。あんがと。

ほめ殺しage
259ドレミファ名無シド:02/02/04 22:14
キミたちもケコーンだね。仲がよいのは宜しいことで。
260ドレミファ名無シド:02/02/04 22:16
>>258
どーでも良いんだけどもっと頭の良い文章書いてよ。
ダサいイメージがついてますよ。
261ドレミファ名無シド:02/02/04 22:44
>>260
ごめんよぉ、おれダサいってみんなから良く言われるし、頭悪いから
かんべんしてよ。おれも同じくヒッキーなんだよぉぉ。
ここだとこーやって ヌシが相手してくれるから嬉しいんだよぉぉぉ。

6分も間があくなんて、さびしいよぉぉぉ>ヌシ。

寂しいage.
262ドレミファ名無シド:02/02/04 22:47
ブタもおだてりゃ木に登る。プッ!
263ドレミファ名無シド:02/02/04 22:51
>>262
普段ほめられた事がない人がほめられると嬉しいものです。
素直に表現されていましたね。
264ドレミファ名無シド:02/02/04 22:52
ヌシの主治医です。このたび彼が皆様にご迷

以下略。
265ドレミファ名無シド:02/02/04 23:09
やはり音大で学んだことよりも実社会に出てから学ぶことのほうが
多いのですか?もしそうだとすればどうやって学べばよいのですか?
266ドレミファ名無シド:02/02/05 11:43
>>265
基礎的な事は実社会に出てからはなかなか学べないので
学生の間に吸収したほうが良いぞ。
267ドレミファ名無シド:02/02/05 16:10
ちょっと見ない間にだいぶクソスレ化してるね、ここ。>>157辺りは結構いい感じの
話になってたのに武満話題以降アツくなり過ぎてるね。まあそういう厨房どもが
いての2chだけど。(w
268ドレミファ名無シド:02/02/05 16:20
いや、>>157が一番アホかと思われ。
269ドレミファ名無シド:02/02/06 06:42
268(ヌシ)の主治医です。
ちょっと目を離したすきにまた皆様にご迷惑をおかけしました。
とにかく何にでもナンクセを付けないと済まない性格なもんで
手を焼いています。
こんどは縛り付けてこれ以上迷惑を掛けないよういたしま

以下略
270ドレミファ名無シド:02/02/06 15:03
ヌシとか呼ばれるやたら文句をつけるヤツが来てからこのスレは荒れたな。

でもこの板のローカルルールにもあるように今後煽りや駄スレは徹底放置で無視しまくればそのうち
いなくなるだろうからとにかく徹底的に無視すべし。
271ドレミファ名無シド:02/02/06 16:01
ヌシとか名付けてるヤツと共にどっかに消えてくれ。
272ドレミファ名無シド:02/02/06 16:15
ヌシが書くスレって誰が見てもすぐ解るね。あの特徴、本人は気づいていないと思われ。
273ドレミファ名無シド:02/02/06 17:16
スレじゃなくてレスじゃないかい?
274ドレミファ名無シド:02/02/07 12:26
やっと静かになったところで話進めましょ。
275ドレミファ名無シド:02/02/07 12:44
ここよりも、クラシック板の方が良いですよ。
276ドレミファ名無シド:02/02/09 01:05
クラ板もいろいろあるしねぇ・・・
277ドレミファ名無シド:02/02/10 13:17
音大の作曲科出て、クラシック系の音楽だけ続けている人って
どれぐらいいるのでしょうか?
278ドレミファ名無シド:02/02/10 13:53
誰か音大の作曲科と里谷多英の関係を数式に表して下さい。
279ドレミファ名無シド:02/02/10 14:46
だれか芸大の作曲でてるひといない?
テーマ作りのうまいやりかた教えてくれ!


280ドレミファ名無シド:02/02/10 21:26
>>279
良く訊かれる質問だけど、テーマの作り方は大学では教えてくれないよ。
これだけは「霊感」の範疇かな。
その後の色んな発展のしかたはいくらでも勉強できるけどね。
281ドレミファ名無シド:02/02/10 22:21
最初に煽る奴ってほんと軽蔑するなぁ。
282ドレミファ名無シド:02/02/10 22:33
2chで今更煽る奴を軽蔑する方がアホだぞ?
283ドレミファ名無シド:02/02/10 22:56
>>282最初に煽る奴ってほんと軽蔑するなぁ。
284ドレミファ名無シド:02/02/10 23:02
だから、言ってんだろ。
んな事気にするんだったら2ch来なければ良い。

それとも無限リピートをしたいだけか?
285ドレミファ名無シド:02/02/10 23:07
俺は情報欲しいからここ来てるよ
むしろ出て行くのは284だと思う。
286ドレミファ名無シド:02/02/10 23:12
あらそう。
情報が欲しいのであれば、軽蔑云々の話は関係無いだろ。
単にお前の『癪に障る』だけだ。
言葉は正しく使おうな。
287ドレミファ名無シド:02/02/10 23:18
「最初に煽る奴」って書いてるじゃん。そいつがいるから荒れて議論が止まる。
>言葉は正しく使おうな。
それあんただろ(笑
288ドレミファ名無シド:02/02/10 23:21
>>287
はい>>285>>286からの関連無し。
『言葉は正しく使おうな』(笑
289ドレミファ名無シド:02/02/10 23:25
議論が止まったら情報入らないじゃん。ほんと軽蔑するよ。
290ドレミファ名無シド:02/02/10 23:29
>>289
だから、ただムカついてるだけだろ(笑
291ドレミファ名無シド:02/02/10 23:31
いや冷静に軽蔑してるだけ。
292ドレミファ名無シド:02/02/10 23:33
自分の無能さを軽蔑した方が問題の解決への近道だ。
293ドレミファ名無シド:02/02/10 23:34
わけわからん
294ドレミファ名無シド:02/02/10 23:36
お、1分後のレスか…。
誰かに似てるな。
295ドレミファ名無シド:02/02/10 23:37
ん?何のことだ?まじで人違いだが。
296ドレミファ名無シド:02/02/10 23:38
時間の無駄だからいきます
297279:02/02/10 23:39
あのぅ、どうでも良いですけどまたこうやって荒れるのですか?
280さんがせっかくレスしてくれたのに、これじゃまた元の木阿弥
ですよぉ、全く!そういうことは他でやってください。
一応マジで質問しているんですから!
298296:02/02/10 23:41
>>297
ほんとすいません!まさか反論する人が出てくるとは
思わなかったので。もうやめます。
299ドレミファ名無シド:02/02/10 23:42
>>298
それが賢明。
300ドレミファ名無シド:02/02/10 23:47
このスレは一度終了するしかないな。
落ちこぼれのたまり場になっておる。
301IP厨房:02/02/10 23:59
IP抜いたら結局「ヌシ」と同じやつだったよ(w
懲りないやつだな。そろそろ棒犯装置に引っかかって出入り
禁止になると思われ。そーしたらここも少しは平和になるな。
302ドレミファ名無シド:02/02/11 00:15
俺298までの緑(age)で書いてた者だが俺が疑われてるの?
俺はまじでここは初だよ。
303ドレミファ名無シド:02/02/12 00:49
>>302
逆だよ、sageで書いているヤツの事だよ。
304ドレミファ名無シド:02/02/14 11:48
a
305ドレミファ名無シド:02/02/16 22:16
aaa
306ドレミファ名無シド:02/02/17 11:47
ウーム
307ドレミファ名無シド:02/02/20 12:14
aaaa
308ドレミファ名無シド:02/02/23 19:04
aaaaa
309ドレミファ名無シド:02/02/25 03:59
ゴルァ
310ドレミファ名無シド:02/02/27 07:41
る??
311ドレミファ名無シド:02/02/28 22:40
おれは自宅地下スタジオにあるドイツの名門スタインバーグ製のフルサイズ
のグランドピアノ(定価1300万円)でショパンの「乙女の祈り」を
弾くのが好き。 おれは現在、音大の世界的名門、米ジュリアード音楽院に
留学中。 俺はソリストとしての将来を約束されている。 うらやましいか? 
312ドレミファ名無シド:02/02/28 22:43
>定価1300万円

それは高いって言える?
313名無し:02/02/28 22:59
国立と芸大?
芸大の方が圧倒的に上なのでは?
芸大作曲  古くは滝蓮太郎や山田耕作
薫、三枝、池辺、間宮、坂本その他大勢。
 
国立作曲、久石以外知らん。
314?Q?R:02/02/28 23:42
>>313
実際、芸大の方が格は上だね。やはり音楽の最高学府だし。

ただ、国立の作曲からは変わり種が結構出ている。
久石以外では
山下洋輔、横山せいじ(字わからん)、天野正道、
大島ミチル、まだいっぱいいるが、所謂ゲンダイオンガクだけで
なく、フィルムミュージック書いたり、ジャズやったり、両方やったり、
などなど。
最近では芸大卒でも千住明をはじめとして両方やっている作曲家も
増えてきたな。

まぁ、出身大学よりも本人しだい、ってだと思うよ。
315ドレミファ名無シド:02/02/28 23:55
芸大の作曲科ってそんなに日本の音楽に貢献してるか?
三善や一柳やら武満やら松平は芸大作曲科出てないが。

極言すれば、優秀なニ番手作曲家製造科って感じだな。
316ドレミファ名無シド:02/03/01 00:53
>>314
天野正道って色々なジャンルの曲書いているね。
ワルシャワフィルだけだと思っていたら
演歌まで書いていたとは驚き。
317ドレミファ名無シド:02/03/01 01:09
>>316
演歌?スゲー
曲教えてくださいな
318ドレミファ名無シド:02/03/01 09:47
いみじくも>>315がただ今おっしゃられた、
>三善や一柳やら武満やら松平
が音楽を勉強する過程でどんな人間と交流していたかということを考えますと、
>芸大の作曲科ってそんなに日本の音楽に貢献してるか?
という問いに対する答えはYESということになるものと思われます。



個人的には卒業生も十分貢献してると思うけど
319ドレミファ名無シド:02/03/01 12:01
>>317
「演歌ええんかええのんか」という曲で日本コロムビアから
発売されていた。
320ドレミファ名無シド:02/03/01 15:35
>>318
話のフォーカスが違ってると思うけど。
Aが存在する為にBが必要だったのは確かだが、そのBをAと同次で語るのは無理でしょう。

戦後の旗手だった黛にしても、死んだら一気に演奏されなくなったのは面白い話ですな。
321ドレミファ名無シド:02/03/01 15:49
>>320
http://www19.u-page.so-net.ne.jp/cj8/nyzk-550/plist.htm
晩年はあまり演奏されていなかったのが、
亡くなってから急に演奏されるようになったように見えるが。

なんかいいかげんなこと言ってないか?
322ドレミファ名無シド:02/03/01 21:41
>>321
そのsiteの何処が君の主張を裏付けているんだ?
もっと探したらどうだい。
323ドレミファ名無シド:02/03/02 06:18
>>311
『乙女の祈り』てばバダルジェフスカと思われ
そんなん間違える奴がソリストと有望なんて(藁
324ドレミファ名無シド:02/03/02 12:13
>>323
311はあまりにもくだらないネタだったので誰も反応していなかったんよ。
325ドレミファ名無シド:02/03/02 22:30
>>311
ヤマハのフルコンでも1000万円だが、君のジャーマンスタインはえらい安いね
多分275cmのフルコンサートグランドじゃないでしょ?
323氏が言ってるとおりF.Chopinの作品ではないよ
「エリーゼ」がべーやんなのは事実だけど。
326ドレミファ名無シド:02/03/02 23:57
おまえら童貞くさい。
327ドレミファ名無シド:02/03/04 02:49
>>326
童貞だが何か?
328ドレミファ名無シド:02/03/04 17:17
童貞キモい。 ベートベンが好きなかわいい女なんていねぇよ。
329ドレミファ名無シド:02/03/04 22:47
311の言いたいのは「乙女の願い」か?
この題名の歌曲をショパンが書いて、
それをリストがピアノに編曲してるやつ?

あ、それから私、べーとーべん萌えのかわいいやつです。
ついでにブルックナー、マーラー、ショスタコなんかも大好き
ですが、何か?
330_:02/03/05 22:50
高橋悠治がいいな。
ああいうおじいさんになりたい。
331ドレミファ名無シド:02/03/09 02:37
a
332ドレミファ名無シド:02/03/12 02:59
aa
333ドレミファ名無シド:02/03/14 11:18
aaa
334ドレミファ名無シド:02/03/14 11:59
>>162 >音大出だなと感じさせる深い
>作曲&アレンジだったよ

大塚利恵って・・。今聞いてるけど音大出っぽい音楽なの?
矢野顕子みたいな感じだけど。そういう意味じゃなくて?。

玉子ごはんいいね。
335ドレミファ名無シド:02/03/20 09:32
a
336a:02/03/24 13:06 ID:aOYUpmJo
aa
337a:02/03/26 09:39 ID:dfJUKrqI
a
338ドレミファ名無シド:02/03/30 11:10 ID:aTIosw3g
保全アゲ
339ドレミファ名無シド:02/04/04 01:32 ID:kS3ndFQY
a
340ドレミファ名無シド:02/04/09 12:16 ID:Vpd.gLBI
芸大の作曲科って具体的にはどんなこと教わってるんですか?
341ドレミファ名無シド:02/04/13 01:47 ID:z/YJsqyc
a
342ドレミファ名無シド:02/04/17 04:29 ID:b6RlubDw
a
343ドレミファ名無シド:02/04/17 04:54 ID:HLLCo2wA
芸大なんて才能の無いどうしようもない人が行くんでないの?
344ドレミファ名無シド:02/04/17 05:00 ID:d7lHYxnI
東京芸大作曲科で院卒 坂本龍一

ちなみに東京芸大の偏差値はかなりイイ
345ドレミファ名無シド:02/04/21 00:51 ID:AnIcEQeY
東芸に入れるなら入ってみたい。
346ドレミファ名無シド:02/04/21 00:59 ID:iW8spTyo
関係ないが
簿記の専門学校の進路で教師に吉牛の店長薦められた奴がいるよ
347ドレミファ名無シド:02/04/21 01:24 ID:DHWfLtro
坂本龍一は高1で音大に入れる実力があったって話だな。指導していた先生に
そういわれたって雑誌かなんかで書いてあったはず。
芸大ではほかの学生がほとんどその存在を知らなかった初期のシンセサイザー
をいじくっていたらしい。
院のほうは2年間で延べ1週間しか行かなかったっていうけどなにをやるとこ
ろだったんだろう。行く必要がないレベルにすでに到達していたということか。
348ドレミファ名無シド:02/04/21 02:10 ID:???
まぁ後になりゃ何とでも言えるからな。
349ドレミファ名無シド:02/04/26 02:04 ID:dfJUKrqI
a
350?1/4?3??E^:02/04/26 08:38 ID:???
>>347
ああそれね、
習ってた先生じゃなくて言ったのは池辺だよ、確か。

芸大の作曲って凄い才能あっても落ちたりするんだろ?
なんか芸大向き の曲を書かないと入れないとか。
351ドレミファ名無シド:02/04/28 14:43 ID:lexBQPqE
a
352ドレミファ名無シド:02/05/03 12:53 ID:WggmnqSU
a
353ドレミファ名無シド:02/05/03 12:57 ID:Hz.Jt3xY
結構需要あるらしいぞ。作曲家は。
携帯の着メロ会社の求人が多い。
あと、ゲームミュージックとか、CM音楽制作。
常に慢性の人員不足なんだとよ。
354ドレミファ名無シド:02/05/05 03:15 ID:XuTs3oGE
>>353
それから映画音楽とかアニメの需要も多いね。
今年だけでもう3本もやったよ。
355Kanon ◆m54ORbmo:02/05/05 03:49 ID:???
知り合いのジャズバンドサックスプレーヤーは突然、クラシックに転向して、
パリ音楽院を受けたやついるよ。もちろん落ちたけど。 アドルフ・サックス教授が
開設したパリ音楽院のサクソフォン科は一流だからねぇ。
356ドレミファ名無シド:02/05/05 03:50 ID:???
>>355
おお、某スレから逃げてこんな所に逃げ込んでたか(w
あっちの質問に答えてくんない?
357ドレミファ名無シド:02/05/05 20:50 ID:9CP9eukI
age
358ドレミファ名無シド:02/05/05 22:06 ID:???
っていうか、勉強したからっていい曲を作れるわけじゃ・・。

結局「センス」なんだろうな
359ドレミファ名無シド:02/05/06 17:48 ID:???
でもセンスだけで長続きするような世界でもないと思うが・・・
360ドレミファ名無シド:02/05/11 13:13 ID:???
a
361ドレミファ名無シド:02/05/12 00:51 ID:27wr/u.I
作曲の専門学校逝ってるヤツが、音楽で食っていくにはコネしかないって
、今度友達のツテで某有名作曲家に会うんだとさ。でどうなるんだろうか。
362ドレミファ名無シド:02/05/15 18:44 ID:cwjQg8WE
a
363ドレミファ名無シド:02/05/19 00:38 ID:???
>>1
ギター厨房に活をいれろ!
364ドレミファ名無シド:02/05/19 05:00 ID:???
前のこのスレはもうちょっと面白かったんだけどなぁ。まネタも尽きたと。
365ドレミファ名無シド:02/05/20 21:04 ID:4AIumr.Y
a
366ドレミファ名無シド:02/05/23 14:21 ID:VJKXfOxs
a
367ドレミファ名無シド:02/05/23 14:26 ID:???
あああ
368楽聖:02/05/28 04:04 ID:???
音大行きますage
369ドレミファ名無シド:02/05/29 01:12 ID:gJWkDmrY
音大女いっぱいage
370音大受験生:02/05/29 01:51 ID:???
age
371音大受験生:02/05/30 01:22 ID:???
age
372音大受験生 :02/05/30 17:33 ID:???
音大生いないの?
373ドレミファ名無シド:02/06/14 17:51 ID:0EK8oWPk
変に作曲家のような服装やかっこうをしてさ。
なんなんだよって思う。
変に作曲家のような服装やか変に作曲家のような服装やかっこうをしてさ。
なんなんだよって思う。変に作曲家のような服装やかっこうをしてさ。
なんなんだよって思う。

っこうをしてさ。
なんなんだよって思う。
374ドレミファ名無シド:02/06/14 17:52 ID:0EK8oWPk
童貞キモい。 ベートベンが好きなかわいい女なんていねぇよ。

童貞キモい。 ベートベンが好きなかわいい女なんていねぇよ。
375ドレミファ名無シド:02/06/14 17:53 ID:0EK8oWPk
名前: これなんかいい
E-mail:
内容:
関係ないが
簿記の専門学校の進路で教師に吉牛の@@@@★店長★@@@@薦められた奴がいるよ
あおってんのか よくわからない
376ドレミファ名無シド:02/06/14 17:54 ID:0EK8oWPk
簿記の専門学校の進路で教師に牛どんやの@@@@★店長★@@@@薦められた奴がいるよ
377ドレミファ名無シド:02/06/14 17:54 ID:0EK8oWPk
簿記の専門学校の進路で教師に牛どんやの@@@@★店長★@@@@薦められた奴がいるよ

簿記の専門学校の進路で教師に牛どんやの@@@@★店長★@@@@薦められた奴がいるよ
簿記の専門学校の進路で教師に牛どんやの@@@@★店長★@@@@薦められた奴がいるよ
378ドレミファ名無シド:02/06/21 01:45 ID:wvtpUrBc
芸大の作曲科出た人って、ほとんどが作曲の仕事に就けるの?
中には、作曲の仕事に就けない人もいるの?
379ドレミファ名無シド:02/06/22 13:12 ID:i457SJKo
>>378
東京芸大作曲科出身で、現在テレビで仕事をしている女性が話題になっているスレッド

http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1022190490/l50
380ドレミファ名無シド:02/06/22 13:22 ID:???
音大でギター専攻ですが、何か?
381ドレミファ名無シド:02/06/30 16:16 ID:ggB8vjPo
d
382ドレミファ名無シド:02/06/30 16:48 ID:???
バークリー卒と自分からいう奴の大半がギター卒なんだよな。
作曲科だけだよ。胸を張って言えるのは。

俺はあまりの課題の多さについていけず中退しました
383ドレミファ名無シド:02/06/30 17:02 ID:???
>>382
プラス授業料も高いね、音大は。
漏れは音高からエスカレーターだったけど、
奨学金でもない限りとてもとても・・。
在学中に親が離婚して、経済状況知って退学しようと思ったよ。
なんとか卒業はさせてもらったけど。
384382
>授業料も高いね、音大は
学校側としては「金持ちの道楽につきあってやる」みたいなもんだもんな。
おれはそんなボンボンに囲まれて卑屈になってたところバークリーに行って中退だよ