ジャズマスター愛好家集まれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1故捨郎
ジャズマスター愛好家の方はどの位いらっしゃるものなのでしょうか?
私はエルビス・コステロにあこがれてジャズマスターを使い始めもう十年くらい経ちます。
ブリッジも含め全てフルオリジナルで使用しています。
使用するようになった理由なんかも書き込んでください。
2故捨郎:01/11/28 21:41
誰かいないかい。
3マジ初心者:01/11/28 21:50

 ャ
  ガ
   ー
    と
   何
  が
 違

 ん
  で
   す
    か
     ?
4故捨郎:01/11/28 21:55
ピックアップとスケールが違う。
ジャガーはショートスケールです。
53:01/11/28 22:08
ありがとうございました。
6故捨郎:01/11/29 11:25
今日仕事休みで暇です。
ジャズマス愛好家いないですか!
7ドレミファ名無シド:01/11/29 14:52
ジャズマスター持ってますよ、JAPANだけど。
7〜8年前、中古で25000円で買いました。
見た目が気に入っていて、当時はよく使ってましたが、
あのジャキジャキな音に飽きて3年位ケースにしまいっぱです。
久し振りに引っ張り出そうかな。
8ドレミファ名無シド:01/12/02 17:47
ジャズマス購入検討していますが、現在FENDERUSAの相場(新品)っていくらくらいですか?
また中古でお買い得などあれば教えてもらえませんか?
私の住んでいる所は田舎なので高いんです、、中古扱っているお店もないし、、
9ドレミファ名無シド:01/12/03 19:59
俺、スキャロップ加工しちゃったヤツ持ってるけど・・・・
10ドレミファ名無シド:01/12/03 20:01
ベンチャーズ テケテケテケテケテケテケテケ・・・・・
11ファーファー:01/12/03 20:12
62年USフェンダージャズマスター持ってます。かなり良い音だします。
クリーントーンも良し、ゆがませても良し!かなり重宝してます。
12田渕ひさ子:01/12/03 20:16
つかっていますよ。
オパイプルプル
13馬の骨:01/12/03 20:56
>>12さん
LIVEの時とか揺れてるんですか?
14 :01/12/03 21:25
ドンさん
15サーストンムア愛:01/12/03 21:54
今までストラト使ってましたが、もうすぐジャズマス買います。
もちUSA。
皆さん、ブリッジとかってやっぱ変えてます?
16ウエストだけDON:01/12/03 22:49
フェンダージャパンから新型のジャガーが今月発売されます。
購入を考えていますが、ジャズマスも考えています。さわって
みましたが、いまいち決められません。手がすごく小さいし
身長も165cmですので重くて大きいギターは遠慮したいのですが
やっぱりショートスケールのジャガーの方がいいでしょうか?
音楽の嗜好はブルース&カントリー&テケテケです。
正直いってアームいらないです。チューニングが下手だから。
17GS野郎チャッピー:01/12/03 23:14
ワタクシも一応ジャズマスター持ってます。'64年くらいの
中途半端なやつ。
ブリッジはオリジナルですが、6弦コマのイモネジは換えてます
(JMの宿命、弦ズレ防止のため)
18田渕ひさ子:01/12/03 23:24
ティクビがストラップに当り擦れて
ライブの時はいつもヤバイです〜
アヒトどうにかしてぇ
19サーストンムア愛:01/12/04 11:25
やっぱ音づくり難しいんですか?
弦交換もメンドウだとかも聞いたんですが。
>>19面倒なコトないよ。
音つくりはどうだろ?オレは元々のこの音マンセーだからなぁ。

オレはレッチリのアンダーザブリッジという曲の
PVでジョンが使ってて、その形に惚れて買った。
21故捨郎:01/12/04 12:28
コステロ好きで、ジャズマス持ってるのって私だけ?
22ドレミファ名無シド:01/12/04 13:13
DinosaurJRの初来日見に行って次の日にお茶の水で買いました。
JAPANだけど。でもJみたいな音は出ないねえ
ピックアップでお勧めあったらおせえて
23DDD:01/12/04 13:28
japanのやつ持ってます。
一度階段から落下したけど
全然大丈夫だった。
アームがいいですね。
24ドレミファ名無シド:01/12/04 14:34
歪めて軽くなでる様に弾いて倍音出すのがいいね
音作りは、鍵盤みたいなセピアな響きにしたいから弦とPU離したりハイ削ったり
色々してみた
25サーストンムア愛:01/12/04 19:30
最近あんま売ってないよね。
お茶の水回ってもあんまり置いてなかったよ。
それと色のバリエーションがなさすぎ。
サンバー以外はちょっと・・・って感じ。
26サーストンムア愛:01/12/04 19:30
↑あ、ちなみにUSAオンリーで探してます。
27土屋昌巳:01/12/04 19:32
弾きづらくて良いギターだよ。
28サーストンムア愛:01/12/07 10:11
あんまあがんないね。
使ってる人少ないのかな〜。
29キムゴードン愛:01/12/07 10:24
だって良くないから…
30とも:01/12/07 10:37
 あの弦ずれを起こす不便なブリッジですが、シャーラー製のローラーブリッジがお勧めですよ、加工無しでぴったりはまります。もちろんペグとあわせて交換すれば(GOTOがお勧め)チューニング精度もあがります。
31某F:01/12/07 14:20
弦交換は、チューニングのあった状態で、6弦から一本ずつ換えていくと
楽です
クルーソンのペグでもあんまりチューニング狂いませんよ。
あと、トレモロロックうまく使っている人いますか?
32ドレミファ名無シド:01/12/07 14:35
ゲンとゲンの間だがひろくて
下手くそなヲレには弾けません。
泣き。
33ドレミファ名無シド:01/12/07 17:06
>>30
ジャズマスターが手元に無いが試してみたい・・>シャーラー
けっこうゴツイ作りですか?

>>31
クルーソンペグはオールドと現行レプリカで精度に差があるような気がします
・・・というのは迷信でしょうか?

トレモロロックは使ってました。あれはバネをどれだけ締めるかがミソですよね。
34某F:01/12/07 18:17
現行レプリカでも、メーカーによって差がありますよね。
信頼性の高いメーカーなら・・・・
ちなみにレプリカでKULUSONの文字が入っている奴は・・・・????ですよ(W

そうです、トレモロロックと、アーミングの強さを調整するネジ
あのあたりの微妙なバランスが、ギターのテンションにも影響してきて
同じギターでも使用感が全く変わってしまいますね

ちなみに私は、一番トレモロが柔らかくかかるように、あのスクリューネジの
先端の、はずれ止めを元に戻して、スプリングを止めているブロックを
目一杯下にさげて使っています、だたゲージのテンションの違いによっても
結構変わりますね
自分が使っている0.11だと、ちょっと調整しにくいです
一般的な音で考えると、ダダリオの0.10がベストマッチなんかな
と思ったりします、っていうか使いやすい、けど自分ではそうしないところがミソっす
35ドレミファ名無シド:01/12/07 19:11
( ´_ゝ`)< ふーん
36とも:01/12/07 19:28
 シャーラーのブリッジはシンプルな造りだったよ。少なくても標準のよりはスマートです。アームですが、うまくナットを調節すると(ワッシャーでも使うといいよ)たるみが少なくなるね。
 僕はベンチャーズが好きでジャズマスを使っているけど、当人も改良しているみたい。フェンダーJが出したベンチャーズモデルのブリッジはどうなってんだろね?
37サーストンムア愛:01/12/07 21:59
メジャーの人たちって、ムスタングのブリッジに替えてるの多いですよね。
どういう違いがあるのですか?
38ドレミファ名無シド:01/12/08 01:57
>>37
違いがわからないのに、どうして変えてるってわかるの?
39ドレミファ名無シド:01/12/08 02:25
>>37
ジャズマスのサドルはネジを横にしたような形だから弦がずれやすいけど、
ムスタングは溝があるから弦がずれにくい。
でも各弦の弦高調整は出来なくなる。
40ドレミファ名無シド:01/12/08 02:26
ジャズマスターでジャズやる?
41ドレミファ名無シド :01/12/08 02:49
友達に弾かしてもらったけどやっぱ6弦ビビるね…。
友達いわく、それはジャズマスの宿命だ、と。
4233:01/12/08 06:29
>>34
>レプリカKLUSON
某Fさんはいろいろ試したことがあるんですね?
おやじの館でオールドはペグでもいまより硬くて丈夫な鋳造だったって言ってた
けど、どうもそうみたいですね。サドルなど、他の部位でも。
リイシューKLUSONはオールドと比べちゃうとモノとして劣りますか?

仕込みバネの件、力強い具体例ありがとうございます。
といっても借り物ギターでの経験しかありませんが、
いつかあのアームがついたギターを目指します。

>>36
シャーラー、そうですか。
そういえば、BUZZSTOPっていう‘金具’ご存知ですか?

>>37
イモネジがない=高さが調節できない=ブレない・片落ちにならない
です
音も変わっちゃいますが。
43サーストン愛:01/12/08 21:50
>37
ナンバガの田渕とソニックユースのサーストンムアの機材紹介で
2人ともブリッジをムスタングに替えてるってかいてありました。

>38
やっぱ調整ムズカしそうですね。
44ドレミファ名無シド:01/12/09 00:22
>>43
あれ!? ひさ子ちゃんはオリジナルのまんまで
サーストン・ムーアはチューン・オー・マチックだと思ったけど!?
4543:01/12/09 00:47
>44
失敬。サーストンは確かにチューン・オー・マチックでした(恥)。
田渕のことはあとで調べ直してみます。
ご指摘ありがとう。
46某F:01/12/09 00:59
リイシューKULUSONは精度が悪いですよ。たしか韓国?中国?製じゃなかったですか?
BUZZSTOPは使ってみましたが、弦のボールエンドからブリッジまでの距離で
無理矢理テンション稼ぐので、根本的に音が変わってしまいます。
ディストーション系の音を出すならあまり気にならないと思いますが
リヴァーブをかけたクリーントーンならちょっと気になるカモです。
あと、急角度でブリッジと弦が交わるので、非常に切れやすくなりますね。
47ドレミファ名無シド:01/12/09 01:01
>>43-45
田渕さんは自他共に見とめる改造ずきらしいけど、
メインのジャズマスターはかなり出来のいい選りすぐりの1本で
フルオリで使ってるって云ってたよ。ブリッジも含め。
48ドレミファ名無シド:01/12/09 01:31
>>某Fさん
今のクルーソンは台湾製だったと思います。
私も使ってますが、チューニングの精度に関しては
オリジナルやゴトーに比べて、そんなに劣る印象はないですが…。
オリジナルの見た目の復元度がイマイチということでしょうか?

BUZZSTOPも一度使いましたが、弦の長さに関係するのではなく、
フロイド・ローズのヘッドのテンション・バーと同じ原理で
弦を押さえつけてビビりを減らすというものですよね!?
弦との接点がローラーで、この部分でのチューニングの狂いがない
というのが売りのようですが、
弦のズレという問題の根本解決にはならず、
ソッコーで外してシャーラーのブリッジに載せ換えました。
4948:01/12/09 01:34
>> フロイド・ローズのヘッドのテンション・バーと同じ原理で
原理というか仕組みは同じだけど、目的は違いますね。
言葉足らずでした。
50某F:01/12/09 01:52
>>48さん
BUZZSTOPの音が、根本的に変わるというのは
Jazzmasterの場合、TeleやStratと違い、テール、ブリッジはギブソンの
アーチトップのように距離を取って、要はそこの振動もボディーが拾うと言うことだと思います
つまりそれがJazzmasterのJazzguitarなる開発思想で
そこにBUZZSTOPをつけてしまうと、変わってしまうと言うことです
もっと簡単に言えば、ブリッジ外奏法をした場合、BUZZSTOPをつけていた場合
全然、違う音っていうことです。

リイシューのクルーソン、外見はオリジナル以上にシャープで良く出来ている
と思いますが、私が使ってみた物は何故か狂いまくりでした。
その後、全然使っていないので、もう一度検証してみる必要ありですね
食わず嫌いなのかも・・・・・

ジャズマスのブリッジはとにかく、ダウンのグガガガというカッティングに向いていないと言うことですかね
私は、音を換えたくないんで、いろいろ試して、長いイモネジ方式にしました
少なくとも5弦側に落ちることはないです

あと、ブリッジを支えているイモネジも先端がとがった物と、平べったい物で
ずいぶんサウンド変わりますよ、オリジナルは63か64に平べったいのから尖ったのに変わってます
5148:01/12/09 02:51
>>某Fさん
なるほど、BUZZSTOPの音の変化の件、よく解りました。
私は、そのブリッジからテールピースまでの部分の
“鳴き”が嫌なので、スポンジ状のゴムを挟んで使用しています。

たしかにブリッジをシャーラーにすると音は微妙に変わります。
また厚みがあるので弦高が上がってしまうため、
ネックの仕込み角度をすペーサーで調整しなければなりません。
でも、弦がずれないという安心感と
アームを使っても音の狂いが少ないのは、やはり有り難いです。

“長いイモネジ”というのはサドルからイモネジを出っ張らせて
それをストッパーにするということですか?
52某F:01/12/09 03:35
http://cobratwist.hypermart.net/1.JPG
こういうことです<長いイモネジ
5348:01/12/09 04:40
>>某Fさん
おお!! でも、ミュートした時、手、痛くないですか?

ところで画像をお見受けしたところ、弦はやっぱり
フラット・ワウンドですか?
5433:01/12/09 09:36
>復刻KLUSON
に限らないですけど、内部のグリスの質がわるいか足らないかで、
ぎこちなくなって精度もいまいち・・・ってことは新品のペグでもありますね。
1万円のギターについてるようなかなり見た目がしょぼいペグでも、一度ばらして
丁寧にグリスを仕込んで組み立てなおして付けると、かなりマシになって感心した
ことがあります。
KLUSONタイプの場合、グリスをあの小さい穴から注入すればいいですね。
アロンアルファの付録についてくるツル状の細い管(ストローから自作も可)
でタミヤの接点グリス(模型/ラジコン屋で売ってる)を注入するといい、
と某楽器屋がいっとりました。

>BUZZSTOP
おお、試された人が複数おられるとは・・・(驚)
そうですね、音も感触もちろん変わってしまうでしょうね

>シャーラーブリッジ>48さん
ああ、高さがちょっと合わないんですか。

高さはともかくギブソンブリッジにしても当然音は変わりますしね。
倍音がストレート(?)になる。

弦が外れてしまうのは、元のデザインでVの字のミゾがもっと深いだけで
ずいぶん違うと思うんだけど・・・そういえば、1弦に6弦用使ってました。
5548:01/12/09 16:05
>>38さん
シャーラーのブリッジはまったく無改造で、そのまま載るのが
嬉しいですね。
チューン・オー・マチックは穴を埋め直したりと
けっこう大改造が必要ですから。
しかもチューン・オー・マチックは0.何ミリとはいえ、
面で弦を支えるのに対し、
シャーラーのローラー・ブリッジは実質上、点で弦を支えるので、
弦振動が良好な感じがします。
56ドレミファ名無シド:01/12/09 23:02
jazzmasterって普通にリアで音出して迫力のある音でますか?
友達の借りたんですけど、まともに音作り出来ません。
誰かアドバイスお願いします。
57某F:01/12/10 00:17
弦はフラットです
イモネジのはみ出し部分と、弦の太さを同じぐらいにすればミュート
するときあまり痛くないですよ

、で、あの長いイモネジですが、ストラトのサドル用の一番長い奴で
代用しています

ジャズマス、リアだけだとよほど余裕のあるチューブアンプじゃないと
迫力でないですね。
やはりミドルかフロントでしょう、もしくは思いっきりブリッジ付近を弾くとか
58某F:01/12/10 00:27
弦はフラットです
イモネジのはみ出し部分と、弦の太さを同じぐらいにすればミュート
するときあまり痛くないですよ

、で、あの長いイモネジですが、ストラトのサドル用の一番長い奴で
代用しています

ジャズマス、リアだけだとよほど余裕のあるチューブアンプじゃないと
迫力でないですね。
やはりミドルかフロントでしょう、もしくは思いっきりブリッジ付近を弾くとか
59ドレミファ名無シド:01/12/10 00:30
j mascisってどんなセッティングで使ってるんでしょうか。
知ってる人何でもいいからおしえてくだせぇ
60珈琲 ◆Cafe5bH2 :01/12/10 00:32
↑弦高は死ぬほど高い。あとTOMだったと思う。
6148:01/12/10 02:23
>>某Fさん
フラット・ワウンドですと、演られるのは、やはりサーフですか?
すみません、最近のU.S.A.のリイシューにフラットが張ってあって、
驚いたくらいの若輩者なので、無知で。

リッケンスレで某Fさんのものごっついコレクションの話、拝見しましたが、
ジャズマスターのコレクションも教えてもらえませんか?
62某F:01/12/10 03:16
はい、やってるのはバリバリのサーフです(W
っていうかそれしか出来ません・・・・・
現在はジャズマスは6本持っています。
普段の練習とかどこででも使えるようにしているのが
62のダコタレッド・リフィ(ただしパーツ類は59〜65のハイブリッドです)、
レコーディング用に59が2本、ラウンドを張った62が1本
最終兵器に59が2本です
とにかくリッケン含め59にこだわってます
最大60本近くに膨れあがったコレクションでしたが、最終ジャズマス6本、リッケン2本に落ち着きました
http://cobratwist.hypermart.net/IMG_0001.JPG  ネタです(W           
6348:01/12/10 03:29
>>某Fさん
'59年というキー・ワードで貴方がどなたか理解しました。
日本一有名なジャズマスター・コレクターの方と
ネット上でやり取りが出来て光栄です。
ジャガーは手放されてしまったんですか?
6448:01/12/10 03:32
>>某Fさん
もう一つ質問です。
ジャズマスターのブラックのピックアップ・カバーの
リプレイスメント・パーツをどこかで見かけたことはございませんか?
65某F:01/12/10 03:50
あはは、ばれてますね。有名ってことはないでしょう・・・・
ずっと楽器板に巣くってますよ・・・・最初はFender Benderってハンドルでしたが・・・

ジャガーはすべて手放しました、っていうか、ジャガー3本がリッケンに化けました(315)
ブラックのピックアップカバーって、最近出ている、ブラックのピックガードなんかと
同じような感じで売ってませんでしたか?
黒のP90にリプレイスしている人は知っています、見た感じ似てますね。
最近、ジャズマスユーザーが増えてきたのでパーツがたくさん売られているのは
ありがたいですが、ねじ穴とか結構、位置がいい加減だったりして
あわなくって困ります
66某F:01/12/10 03:57
http://www.guitar-parts.com/guitar_parts.htm#Jaguar%20and%20Jazzmaster%20Parts

ここ見る限り、白しか出てないですねぇ<ピックアップカバー
6748:01/12/10 04:02
ねじ穴はいい加減ですよね。
私もピックガードを載せ変えたとき、ボディに新しくねじ穴をあけるのは
忍びないので、リペア屋でピックガードのねじ穴を加工してもらいました。

ブラックのピックアップ・カバー、ないんですよー。
あの'58年の最初期型のルックスにシビレてるんですが…。
68ドレミファ名無シド:01/12/10 07:58
>>67
海洋堂で作ってくれないかな?
・・とアキバに行きすぎた者としてはつい思ってしまった。
6948:01/12/10 11:41
>>67
1/1 '58年ジャズマスター・ピックアップ・カバー・フィギュアですか(藁
70某F:01/12/10 13:52
58からの白のPUカバーは明らかに塩ビのインジェクション型で作られていますが
57,58の黒の材質は何なんでしょうかね?
54ストラトみたいな割れやすいプラスチックかも???
インジェクション型作ると、ん十万かかっちゃいますよ。
後最大の難関が、アノダイズドピックガード

カスタムショップのものでも実物とは違うものでした
(Mary Kayモデル)
当時のものはプレス型で抜いています
抜き型は100万以上・・・・・・

どちらも真剣に製作を考えて調べました(マジ
7168:01/12/10 18:57
>>70
貴殿は

すごい(笑)。

ははーっ m(_ _)m ← RESPECT平伏し

>57,58の黒の材質は何なんでしょうかね?
関係ないけど、50sのP-90は透明な素材で裏から黒塗りしてあるモノでしたっけ・・
72某F:01/12/11 01:48
http://www.bestguitars.com/57Jazz.html
一年以上売れ残ってる・・・・欲しい・・・
73某F:01/12/11 01:51
っていうか、アノダイズドガードの制作を真剣に考えたのは
アメリカのマーケットで確実に売れるからです
資金があれば、商業的に成功しますよ(W

現存しているほとんどの物がピックガードがだめになってます
レストァパーツとして売り出せば、多分200$以上でどんどん売れますよ(W
74ドレミファ名無シド:01/12/11 02:19
ジャズマスターって、ビザールかと思った。
7574:01/12/11 02:27
ごめんジャガーと間違えた。ジャガーはビザールだろ?
スイッチやらネジがいっぱい付いていて、およそ美しくない。

ところで、ジャズマスターでジャズやっている人いる?
みんな、なにやっているの、こんなローテクな楽器で。
7648:01/12/11 03:24
'57、58年でホワイトとブラックが混在してるのって
どういう訳なんですかね?

あと、ジャズ・ベーズの超初期のプロトで
ジャズマスターみたいな幅の広いピックアップが載ったヤツご存じですか?
たぶん日本にあると思うんですが、あれ1本試作するために
わざわざカバーの型を起こしたんでしょうか??
謎です。
77ドレミファ名無シド:01/12/11 04:33
ビザールかどうかって究極その人なりの価値観で決まるモンでしょ。
フェンダーのギターなんて世に出て来た当時なんて滅茶苦茶ビザール
だったと思うし。
78ドレミファ名無シド:01/12/11 07:12
シャーラーのローラーブリッジの画像アプきぼ〜ん。
79ドレミファ名無シド:01/12/11 08:16
duncanから出てる、jazzmasterのピックアップで一番、
j mascisっぽい音の出る奴ってどれでしょうか?
80某F:01/12/11 10:08
http://poison.kiss.ac/filez/jag.jpg

アメリカのジャガーバカ(W

ジャズマスは最初から白黒混在してますよ
59のハングタグについているイラストでは
黒になってますけど・・・・
あと、数年前、フレディ タバレスが個人の
コレクション(フェンダーの倉庫にあったジャズマスのプロト)だったかを
公開していましたが、ヘッドロゴは
トランジションでなんかうさんくさかったです

もう一つ、雑誌なんかでは言えないけど
はっきり言ってチナリコレクションにも不自然なのがある(W
とくに60年のサンバースト+グリーンガードとか・・・・

これも新鮮だけど、嘘くさいんですよね・・・
ないとは言い切れないけど・・・
http://poison.kiss.ac/filez/jag1.jpg
81ドレミファ名無シド:01/12/11 10:56
これですね>シャーラーのブリッジ
ttp://www.schaller-guitarparts.de/1211.htm

血鳴りのは見るたびにむかついてたんですけど、
嘘臭いんですか? ちょっと溜飲が…。
とは言え、うちの'65年の他に見たこともないブルーのも
ちょっと嘘臭いですが。
マッチング・ヘッドなんですけど、詳しい人に見てもらったら
少なくともロゴは本物だけど、あとはバラしてみないとなんともと言われた。

当時、ヨーロッパでは所謂レア・カラーが人気で、
輸出された後、ファクトリー以外でリフィニッシュされたものが
多数あるという話を聞いたんですが、どうなんでしょう?
少なくとも古さだけは本物だと。
82某F:01/12/11 11:18
>>ファクトリー以外でリフィニッシュされたもの
ありました。少なくともVOXのギターで楽器屋で改造というオプションがあります。
当時、ヨーロッパ(特にイギリス)ではハンク マーヴィンの影響で
フィエスタやダコタなどの赤系統が人気あったようです

チナリの奴一本一本検証してみたいんですが
あれって、一つのギターでそれぞれのパーツの経年変化に
なんか不自然さがあるんですよ。ボディーはきれいなのに
金属パーツがぼろいとか、ピックガードだけぴかぴかとか・・・・
確かにオリジナルでこれ欲しいなって思うのも中には少しありますが・・・
ハイブリッドが多いんじゃないですか?
でもこんなこと公共の媒体では絶対書けない

フェンダーじゃないけどギブソンの335?345?
のストップテイルピースだかが全部埋められて
インレイになっているのも笑える
83某F:01/12/11 11:25
前に、プレーヤー誌に私が持っていたスパークルサンバーストのジャガー
を載せてもらいましたが、それについてもリフィじゃないか?
という指摘がありました。(ニトロンでフィニッシュされてました)
確かにフェンダー純正ではないかもしれませんが
ヘッドデカールなど完全に60年代のオリジナルだったし
アーチストが特注で、フェンダー周辺の職人に作らせた
可能性もあり、こういうものはオリジナルというべきなのか
迷いますね・・・・
たとえばディックデイルのゴールドスパークルのストラト
元は左用61年のバーガンディです!!!
これも、レオ フェンダーに色を塗り替えてもらって
プレゼントされたとのことで
オーバーラッカーというべきか、オリジナルと言うべきか
迷いますね
8448:01/12/11 11:37
81=48でした。
ストラトなんかよりやすいから、ためらいなくリフしちゃうことが
多いんですかね。
なぜジャズマスはナチュラルに剥がされるのが多いのか?
CHARの影響が海外にまであるとは思えんのですが…。

イギリスのコツトー・ツインズというバンドが
色物ばっかり10本近くコレクトしてましたが、
これもどうなんだろ?
85某F:01/12/11 11:50
ボディーの塗装を剥がすのは70年代の流行でしたね
多分想像ですけど、ストラトもジャズマスも
70年代には同じように塗装を剥がされたけど
商品価値的にストラトは復元されたものが多いっていうことじゃないですか?
現にリフィのタマ数はストラトの方が圧倒的でしょ?

今でこそですが、ジャズマスは復元するのに費用かけても値しないと・・・(W
86某F:01/12/11 11:56
87邪ズ鱒:01/12/11 23:08
48です。捨てハンにしました。
某Fさんとの対話になってしまってますが、
みんな、怖くないからおいでよ!(W

86は知ってましたけど、なんだかんだ言って血鳴りのを見てしまうと
目を剥くようなのはないですよね〜。
シェル・ピンクのオリジナルとかないですかね、見たいだけだけど。。

ところで↓に萌えてるんですが、某Fさんはスラブしか興味ないんですよね?
私はブロック・インレイ派なのです(貧しいので)。
http://www.gbase.com/gearlist/guitar_picture.asp?guitar=303720
88邪ズ鱒:01/12/11 23:13
ブロック・インレイといえば、微妙にスレ違いですけど、
こないだI橋楽器で'70年前後のメイプル1ピース
黒ブロック・インレイのジャガー(サンバースト)が1
0万円台で売ってるのを見かけました。
ジャズマスだったら買ってたんだけどなぁ〜。
89某F:01/12/12 02:07
>>87さん
チャコールフロストとはまた渋い
写真ではわからないですが、シャーウッドグリーンが
焼けたら、区別つかなくなっちゃうんですよね
どっちでしょう????
ピックガードはずさないとわからないですね
90ドレミファ名無シド:01/12/12 06:42
シャーウッドグリーンもいいですね〜。
リイシューのはイマイチ萎えましたが…。
前にも書きました謎のブルーとブルー・アイス・メタリックがあるので、
寒色系で攻めたいのです。
ティール・グリーンとか。
91ドレミファ名無シド:01/12/13 06:00
age
92ドレミファ名無シド:01/12/14 08:17
>schallerのブリッジ使ってるみなさん
どうやって入手したんですか?
都内で取り扱っているお店の情報お願いします。
なかなか見つからないし、楽器屋に聞いても、
ペグやFRT等の特定のパーツしか
取り扱ってないって言われちゃって、、、。
やはり個人輸入とかしたんですか?
93ひさこ命:01/12/14 10:38
>90
緑系はイマイチだと思うけど・・・
今やブルー・アイス・メタリックを置いてある店は激減。
あれって限定品だっけ?欲しいんだけどね。
謎のブルーってのは水色にちょっと赤がかったやつですか?
94邪ズ鱒:01/12/14 10:59
90です。
>92
Schallerのブリッジは都内だったらイシバシお茶の水3号店1484ギターで
見かけましたが、国内価格は高いのでお奨めできませんね。
僕は↓で買いました。パーツ1個だけだと送料が割高ですが、
まとめ買いできるなら、お奨めです。日本語の説明もあり。
http://www.stewmac.com/

>93
ウチのはブルーというより濃紺に近いです。
シャーウッド・グリーンということで買ったんですが、明らかに違います。
メタリック・カラーではなく、パールが入った感じです。
詳しい人に見てもらったら、ワン・オフものという可能性も
無きにしもあらずということでした。
ウチのブルー・アイス・メタリックは焼けまくってウグイス色みたいな緑になってます。
95某F:01/12/14 11:23
>ブルー・アイス・メタリック
アイス・ブルー・メタリックじゃないんですか???

>ブルーというより濃紺に近いです。
>シャーウッド・グリーンということで買った
ごく希にレイクプラシッドが青く焼けるのがありますけど
違いますか?

チナリのコレクションに、青のスパークルがありますけど
あんな感じですか?
96某F:01/12/14 11:29
最近のリイシューはボディ塗装の保護(?)からも
クリアのかかりがかなり分厚く、こってりした感じですね

80年代のカスタムショップみたいに、ちょっと当てたら
木部が出てくるような薄塗りで作ればいいのに・・・・

見た目の決定的な違いはこのクリアだと思います
あと、構造上どうしてもスラブになるため1962リイシュー
を銘打っていますが、1962に存在しなかった色が
さもあったかのように表現されているのもつらいですねぇ・・・
97邪ズ鱒:01/12/14 14:00
>某Fさん
フェンダーのカスタム・カラー・チャートだと
ブルー・アイス・メタリックですね。

同年代のレイク・プラシッド・ブルーのジャガーも持ってますが、
ウチのブルーは、それとは明らかに違うんですよね〜。
チナリのに非常に似てるんですが、スパークルとはとても呼べない感じです。
しかもサーフェイサーが無いのが嫌な感じなんですが、
買った某ビートルズ系ギター・ショップの店長さんには
“本物だと思いますよ”と言われたんですが…。

ずいぶん前に焼けてアーミー・グリーンみたいになった
レイク・プラシッド・ブルーのジャズマスを見たことありますが、
あれは今でも欲しい!
98某F:01/12/14 14:32
>ブルー・アイス・メタ
おおお、間違えて覚えていた・・・今まで記事も・・・・恥

>チナリのに非常に似てるんですが、スパークルとはとても呼べない感じ
何となく感じはわかります、でもサフェイサーがないって・・・・・
それは・・・・ばらしてみないと何とも言えませんが
ネックポケットとネックが接しているところの、あの微妙なカーブの部分
オリジナル塗装のものと比較してどうでしょうか?
リフの場合、あそこの部分の雰囲気が絶対に変わっちゃいますが・・・
後トレモロユニットのポケットの部分とか
何年製なんですかそれ?
99某F:01/12/14 14:47
http://cgi.ebay.com/aw-cgi/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=1494971419
久々に見つけたジャズマスの美品、$2500か$3000でしょうな・・・
アノダイズドがヘアラインでなく、梨地っぽいのも気になる・・・
100邪ズ鱒:01/12/14 15:14
>某Fさん
トランジション・ロゴ、クレイ・ドットで1列KLUSON DELUXEペグなので
'64年といったところでしょうか。
実はネック・デイトもないという致命傷が…。
でも、安かったので“わー、こんな色、見たことないや〜”と
買ってしまいました。
騙してより高いヴィンテージに見せようという魂胆も
うかがえないので、まあいいかなと。
今はプリセット・コントロールを外して2ヴォリュームに改造してますので、
もう売れません。
やっぱり某Fさんのようにフル・オリジナル、9/10以上にこだわると
お値段も微妙で難しいですよね。
101邪ズ鱒:01/12/14 15:19
あと、某Fさんが張っていただくリンクが
いっつも紫色なのは我ながら笑っちゃいます。
102デカメロン課長:01/12/14 15:24
( ´_ゝ`)< そうだね
103某F:01/12/14 15:31
私の持っている62のジャズマスもネックデイトないです。
>フル・オリジナル、9/10以上
あはは、こういうのってなかなかないんですよね・・・
あっても高いし、$2000までで見つけようとすると
不可能に近い、ebayで数年前$1800で上のものと同じぐらいの買いましたが
昨年ぐらいから暴騰してしまいました。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11310568
これも紫色ですか?
このギターは、ebayでこの出品者とぶつかり、結構高値で買っていますよ
確か$2500ぐらい・・・・

プリセットの部分に、ファズ仕込んでくださいよ、多分かっこいい、でも電源はどうする・・・
104邪ズ鱒:01/12/14 16:31
紫色です↑(w
リフでロゴ無しでペグ交換で$2,500ですか!?
私はジャズマスは海外では買ったことないんですが、
日本で探すより高いかも知れないですね〜。
4、5年前に'67年のサンバースト、ブリッジ以外フルオリを
8万で買ったりとか、いい思いをしてるので
欲しいのがあっても、なかなか踏み切れないのです。

ファズはやっぱりファズライトですか?
105某F:01/12/14 16:54
FZ-1はどうですか?
106邪ズ鱒:01/12/14 18:48
>某Fさん
あれ!?デイヴィ・アレンはどっちでしたっけ!?
ジャズマス弾きで強烈なファズ・ギタリストっていますか?
107某F:01/12/15 00:25
一番最初に手にしたファズはFZ-1らしいですが
レコーディングはファズライトです

http://www.davieallan.com/mainfr.html
108邪ズ鱒:01/12/15 07:36
おお!! ジョー・メフィスWネックに萌え〜。
私見ですが、ジャズマスってファズが合うギターだと思うんですよね。
ピックアップのキャラクターやアームの効き具合など。
個人的にはカラーサウンドやVOXのトーンベンダーや
UNIVOXスーパー・ファズが好きです。
一本、'60年代のネックと新しいボディで組もうと思ってますので、
その時にはFUZZMASTER、考えてみます。
109ドレミファ名無シド:01/12/15 15:21
ダウンでコキーン!
アップでコキーン!
110ドレミファ名無シド:01/12/17 00:28
age
111ドレミファ名無シド :01/12/17 22:54
ジャズマスに一番相性の良いアンプって何ですか?

TwinReberbかVoxか、迷ってるんですけど・・・
112某F:01/12/18 02:16
>>111やる音楽によるでしょう
私はドンシャリのFender Amp ですが・・・
113邪ズ鱒:01/12/18 06:53
>>111
はい、私もFenderが一番ジャズマスらしい音がすると思います。
ただし整流部も真空管のものがベストだと思います。
(Twin Reverbは整流部はシリコン・ダイオード)
テレヴィジョンのトム・ヴァーラインは古いSuper Rerverbでした。

ただしVOXとのマッチングも捨てがたいですね。
ジャズマスのカキンとしたアタックが中和されていい感じですが、
いかんせん音量が物足りなかったです。
今は個人的にはHIWATTかMrshallのオールドです。
114邪ズ鱒:01/12/20 07:28
下がってきたんでネタ振りますね。
これはまさにジャズマスター弾きだと思うギタリスト、誰か挙げてください。
僕は113にも書いたとおりトム・ヴァーライン。
115故捨郎:01/12/20 09:21
エルビス・コステロ!
116ドレミファ名無シド:01/12/20 14:28
やっぱテレビジョンとかヨラテンゴとか。
ビンテージのジャズマス買おうと思ってるのだが、
やっぱ管理とか難しいのかな?ビンテージって。
ジャキジャキさせるセッティングってやっぱピックアップの高さを
あげるしかないのかなぁ?
117ドレミファ名無シド:01/12/20 16:31
某FってFENDERBENDERだろ?
118故捨郎:01/12/20 17:31
なんかジミヘンもジャズマス使ってたみたいな話を聞いたことがあるんですが・・・。
真偽のほどはいかに?
119邪ズ鱒:01/12/20 20:37
>故捨郎さん
あなたが立ててくれたスレで好き勝手語っててすみませんです。
ジミヘン、使ってましたね、売れる前に。
ジャガーも弾いてた。
ジミがメインで使ってくれてなかったおかげで
ジャズマスター、そんなに高くなくってうれしい!

>116
ヨ・ラ・テンゴのアイラはこないだ来日したときはジャガーでしたが
ものすごくいい音出してました。
私はヴィンテージのリフィニッシュで10万台のものをおすすめしますよ。
リフなら、そんなに気にせずにライヴでも使えるし、
やっぱりジャパンやU.S.A.リイシューとオジリナルのヴィンテージ
引き比べると違うなって思います。
ただしネックとフレットは要注意ですね。
120故捨郎:01/12/20 20:45
>119
いや、そんな・・・。
私にかまわないでどんどん続けてください。
こっちはジャズマスター愛好家の方がたくさんいらっしゃることがわかって、とてもうれしいんです!
私はブリッヂ含め改造なしで使用しています。
アンプは現行のツインリバーブを使ってます。
コステロにあこがれてジャズマスって人は少数派なのかな?
私の場合、これほどリズムを刻むのに適したギターはないと思っております。
弦はアーニーボールの0.11から始まるやつを使ってます。
121ドレミファ名無シド:01/12/20 20:57
>故捨郎さん
たしかに一番有名なジャズマス・アルバム・ジャケット大賞は
『My Aim Is True』で決まりですね。
某Fさんのコレクションだと、もっとモノゴッツイのがありそうですが…。

今、ふと思い出したんですが、ジャズマスとジャガーの
ダブル・ネックを使ってたのってThe Phantom Surfersでしたっけ?
某Fさん、あれの素性ってご存じですか〜?
122故捨郎:01/12/20 21:04
ファントム・サーファーズ。
加山雄三のカヴァーやってましたよね。
夜空の星、思いっきりあやしい日本語で歌ってるやつ(笑)。
エル・カミーノスのエディ・ウガタ氏に加%
123故捨郎:01/12/20 21:05
122の続き
加山モデルのモズライトがほしいっていってたらしいですね。
124邪ズ鱒:01/12/20 21:09
121でした。コテハン、使わないから慣れない。
ところで↑の文字化け(?)にドキドキ…。
125邪ズ鱒:01/12/20 21:10
あ〜、ビックリした!
126故捨郎:01/12/20 21:11
ごめんなさい、何か文字化けしちゃった・・・。
127 :01/12/20 22:24
やっぱジャズマスと聞いたらベンチャーズ思い浮かぶの俺だけか?
128ドレミファ名無シド:01/12/21 00:13
119さんへ
116です。
フレット、ネックの反りなどはわかりますが、
ロッドの寿命ってわかりますか?素人丸出しでスミマセン。
ネックの反りや捻れなんかはなんとかわかるのですが、、、、
そのへんが怖くてビンテージに手が出ないんですよね・・・・
129Bo F:01/12/21 01:01
某F=Fender Benderですよ>>117さん
ビートル板にBo DiddleyスレがあったのでさらにBo Fに変えてみました。

>>一番有名なジャズマス・アルバム・ジャケット大賞
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17942501
これじゃないんですか???
つーか、このプレベ欲しいぞ!!!

ファントムのメルは器用な男で、将来の夢は自分のギター工房を持つことです
ラモンチャーズに出てくる変なギターもメル作
当然あのダブルネックも、ネタではカスタムショップ製と言ってますが
自作。
トレモロユニットは干渉を防ぐため、片方は日本製の小さめのビザールから
流用したモノがついてます

加山氏の大ファンで、そのうちラモンチャーズで取り上げたりして(W
130邪ズ鱒:01/12/21 01:02
>116さん
ロッドの寿命は確かにネックを外してロッドを回して動くか
確認しなければならないですから、購入時の確認は難しいでしょうね。
私もそこまでやったことはないですが、幸いにも大きなトラブルには
遭ってないです。
ショップの人の言葉を信用するしかないでしょうか。

私の多くはない経験では、'60年代以前の優秀なメーカーのギターは
狂いが大体出きっていて、ネックが大きく動くことはないようです。
むしろ問題が発生するのは'80年代以降のギターに多いように感じます。

大きく狂いはないとはいえ、保険は欲しいところだと思いますので、
ヴィンテージを専門で扱ってるショップで探されることはおすすめします。
131邪ズ鱒:01/12/21 01:15
>Bo Fさん
え〜!? あれ自作ですか!? スゲェ〜!!
コンセプトがスバラシイですよね〜。
工房設立したら是非何かオーダーしたいです。

ジャズマス購入層はヴェンチャーズ世代の方と
ニュー・ウェイヴ〜グランジ系若い衆の戦いですね。
ヘビメタとフュージョンが参入してこないから、
まだ、そんなに高くなく買えるのがうれしい。
132Bo F:01/12/21 01:21
しばらく前に、ジャガー・ジャズマススレがあったけど
今の若い層の人たちは最初にPUを変えることを考えるみたいですねぇ・・・・
ワタシには思いも寄らないことだった
あのスレはそういう意味で面白かった、っていうか、目からウロコ!?
133Bo F:01/12/21 01:23
カスタムショップのフレッド スチュアートが似たようなコンセプトで
6弦ベースとジャガーのダブルネックを作ってました
でも、フレッドのMary Kayモデルのジャズマスター、詰めが甘かったなぁ・・・・
ここで有名になった大阪の某楽器店にお引き取りいただきましたが・・・・(W
134邪ズ鱒:01/12/21 01:26
私もピックアップ交換、色々やりましたが、
結局オリジナルに戻りました。
ジャズマスのピックアップは世の中で一番好きなトップ3です。
ただしポットを250kΩに換えたりしてるのが邪道ですが。
135邪ズ鱒:01/12/21 01:32
Danelectro Longhorn bass 6と
ジャズマスターのダブル・ネックが欲しい。
気色悪ぅ〜。
136邪ズ鱒:01/12/22 03:47
リプレイスメント・ピックアップといえば、
Seymour Duncan Antiquiyuのジャズマスター用を試したことある人、いますか〜?
あのシリーズは総じて良好なので、一度試してみたいのですが、
日本では扱っていないようなので。
137しっつもん:01/12/22 12:48
ジャズマス買おうおもってるんですが
ブリッジってそんなに弦落ちするんすか?
わりとカッティング激しい方なんすけど。
楽器屋で試し弾きするだけではわかんないんすよね
138 :01/12/22 13:10
>>137
弦落ちはするよ。
名前の通り「ジャズマスター」だから太い弦を張ればだいじょうぶだと思うけど、チョーキングができないわな。
139ドレミファ名無シド:01/12/22 13:13
ジャズマスターやジャガーってストラトと違って
速弾きには適さない楽器だったりしますか?
(適す・適さないという判断が難しいけど、用は弾きやすさです)
140137:01/12/22 16:49
>>138
そうですか、、
09-42じゃキツそうですね
チューンオーマチックじゃないとだめなんかなぁ
改造するの金かかるしなぁ
現行のUSAでもそのへんは改善されて無いのですか?
質問ばかりですいません
141Bo F:01/12/23 01:31
ノーマルだと、激しく弦オチします、特にライブなんかで力んだりすると
凄く困る場合があります。その対応策はここの過去ログを見てください

早弾きといっても、ジャズでもあれば、ロックンロール、ヘビメタ、パンク
ジャンルによって違うと思いますが、どういう弾き方ですか?
たとえば、サーフなんかだとみんな早弾きしていますが・・・・

現行USAはモデル名通り1962年モデルです。
オリジナルとは違うものの、一応60年代のギターのレプリカとして
作られています。国内の楽器屋が限定モデルなどで、グランジ系などの
対応をしたものがありますから、そちらを選んだ方がいいんじゃないですか?

要は、弦落ちに関してはジャズマスのブリッジ構造とサドルが原因ですから
あれは、オリジナルのジャズマスであるという証であり、違うものを求めるなら
自分にあった改造をするしかないと言うことです・・・・
お金をかけずに試してみれることはいろいろあると思います

1.ムスタングのサドルに交換
2.チューンOマチックに交換(改造が必要)
3.Buzz Stop装着
4.イモネジ交換
5.オリジナルのサドルに自分で溝を切る
6.ブリッジ高、サドル高によって落ちないバランスを取る
7.弾き方を変える
8.ストラトのテールピースに交換(大改造が必要)

思いつくだけでも結構あるんで、いろいろやってみるのも
楽器を知るという上で勉強になると思います

ところでみなさんは、何故、ジャズマスを必要としているのでしょうか?
1.このギターでしか自分の音が出ない
2.好きなアーチストが使用している
3.ルックスがいい
4.価格がリーズナブル
5.知人・友人に勧められて
6.店員に勧められて
ワタシを含め大多数の人の基準は’上の1〜3だと思います


いろいろ試してみるもまた楽器・音楽に対する愛情でしょう?
142ジャズコ ◆EVRJnPpg :01/12/23 02:20
ジャキーンって言う感じの音が好きです。私のもってるやつは70'sですが・・・。
143ドレミファ名無シド:01/12/23 04:50
また弦落ちの事ですみませんが、POLYSICSのハヤシが使用しているジャズマスの
ブリッジがどうなっているか知ってる人いませんか?ハヤシはシヌホド激しいピッキング
をしているですが。僕はムスタングブリッジですが1弦のハイフレットでチョーキングしながら
連続でダウンピッキングするとピキンとブリッジからはずれます困ります
144137:01/12/23 10:11
Bo F さん
ありがとうございました。
いろいろやってみると、楽しそうですね。
買っちゃおっかな。(安いやつ)
145ドレミファ名無シド:01/12/23 10:38
ジャズマスタースレがあるとはうれしい!!
皆さん詳しいですね!

弦落ちやイモネジの落ち込みは宿命だけど調整次第でしょう。
個人的にはtune-o-maticに代えると上と下が出過ぎて
せっかくのHi-midの特徴が消えてしまう気がします。
オリジナルブリッジの方が音は特徴的だと思います。

ちなみに私は61年フルオリ使用です。
エバリーの011~048張ってます。

1弦010だと変な倍音出ませんか?
090か011だと大丈夫なのだけど...
146Bo F:01/12/23 11:10
>>145
イモネジの落ち込みは、ホームセンターで売っている
ネジボンドで解決します
一度固定してしまって、後また調整したくなったら
バーナーでちょっとあぶってやると
熱分解するので取り扱いしやすいですよ

やはりあの独特の音の大きな原因はサドルです。
特にオリジナルは今は使われていない鉄なので
リイシューでは再現できない部分でもあります

ニュアンスを変えたくなかったら、サドルにヤスリでVカット入れてやる
というのも良いかも、オリジナルに戻したかったら、サドルをひっくり返せば
すむ話ですし(W
海外から直接とったものは5、6弦のサドルに切れ込みを入れているのが
結構あったりします
147ドレミファ名無シド:01/12/23 13:09
やっぱジャガーよりジャズマスの方がスケールが長い分だけ弦落ちしにくいですか?
ジャガーはムスタングのサドルに交換した位じゃ話にならなくて結局tune-o-matic
にしたんだけど、アームの使用感が変わっちゃって、、、。
148Bo F:01/12/23 13:18
同じゲージなら ジャガーの方がテンション弱い分、落ちやすいですね。
149 :01/12/24 17:30
age
150ドレミファ名無シド:01/12/29 00:23
age
151ドレミファ名無シド:01/12/31 01:37
6弦の弦落ちを防ぐために、イモネジを長くしてみたのですが、
楽器屋の人にこれだとオクターブチューニングが合わないと言われました。
ギギギ!←はだしのゲンのまねです。
152Bo F:01/12/31 10:04
>>151
サドルの高さ調整のイモネジとオクターブチューニングの
関連ってあるのでしょうか?
飛び出したイモネジと弦が干渉することはあっても
基本的に関係ないと思うんですが・・・・・

ナットとサドルの距離、12フレットとサドルの距離(サドルと弦の接点はほんの点ですが)
これがオクターブチューニングを決定する要素で
通常の状態だと、イモネジがどんなものでもサドルを前後させるねじが正常であれば
関係ないんじゃないんですか???
153151:02/01/01 22:50
ですよねえ・・・。漏れもおかしいと思います。
あの楽器屋の親父、適当なこと言いやがって!ギギギ!←はだしのゲンのまねです。
154ドレミファ名無シド:02/01/01 23:09
ビンテージのボディだけ買って
ネックやパーツは集めてみようかと思っているのですが、
ジャズマスのトレモロはJAPANのでビンテージにつくのでしょうか?
155Bo F:02/01/02 00:47
>>154トレモロユニットはねじ穴までピッタリです!!
何故か、インチが基準になっているパーツでも、ジャパンは
デッドコピーしています。ねじ類はミリピッチですが・・・・・

ただし、011のライトヘビーゲージを張るだけで、うまくバネを調整しないと
トレモロが沈み込んでしまいますよ

ハイブリッドを作るので一番苦労するのはネックです・・・
なぜかうまくいくものが少ないです・・・
最大の原因は、オールドと現行品、ネックポケットの深さが5ミリ近く
違っていたと思います、オリジナルボディの年代にもよるでしょうけど・・・
ネックがネックなんちゃって(W
156154:02/01/02 01:09
>>155
ネックはどっかにだして作ってもらおうと思ってるんですよ。
ボディとネックがぴったり合わないと鳴らないし、
好みのネックシェイプにしたいもんで。
トレモロがぴったり合うと聞いて安心しました。
ありがとうございます!!
157ドレミファ名無シド:02/01/02 03:06
挿し込みアームのスッポ抜けって解消できますか?
USAヴィンテージ・リイシューはアメデラ・ストラトのように
カチッと固定されるポイントがある、と聞きましたが。
158Bo F:02/01/02 05:01
確か、国産の初期のものはすっぽ抜けました・・・1983年頃のジャパフェンを持っていましたが
固定出来なかったです。オールドなどのオリジナルはアームのシャフトに
切れ込みが入っていて、押し込むとかちっと止まります。緩くなってきたら
ユニットをはずしてペンチで締めればまた直ります。
一つの対応策として、セロテープなどを巻いて無理矢理押し込むという手がありますが・・・・

いろいろ工夫をしてみましょう(W

本体を壊さない程度の改造というか、自分なりのモディファイはどんどんやってみるべきです
その創意工夫が、楽器をより深く知ることになると思います
プロの人たちもみんな自分流で使いやすくしていますよ。
ちょっと前にも書きましたが、そうやって弾く以外の部分でギターと戯れるのも
楽器に対する愛情だと思います
159Bo F:02/01/02 05:05
セロテープでうまくいかなかったら、次はゴム系のボンドを半乾きにして
差し込んでみるとか、紙テープを巻いてみるとか、お金もかけずに
元の状態に復旧出来るような改造(?)はやってみて面白いですよ

その知恵が楽器以外のことで役に立ったり・・・
160157:02/01/02 05:13
>>158>>159
Bo F様、さまざまなアイディア、ヒント、ありがとうございました。
まずは自分でプリミティヴなところから始めてみます。
161ドレミファ名無シド:02/01/03 12:11
ビンテージのボディの製造年を調べるのは
ボディのところに鉛筆書きでかいてあるんですよね?
ビンテージユーザーの方、教えてください。
162Bo F:02/01/03 17:36
リアピックアップの銅板シールドの下に入ってますね
サンバーストは読めるけど、色物は読めない物もあります

ワタシが知っているのは58年から、64年頃までだけど
CBS以降はどうなんでしょう???
トレモロユニットのザグリに数字が書いてある物もあるし
よくわかりません

ジャズマスはネックデイトのない物も結構あって
そんなときはシリアルとボディデイトで判断するしかないですねぇ
ただ、基本的にはネックデイトよりもボディデイトの方が古い物が多いような
気がするのは気のせい????
163ドレミファ名無シド:02/01/07 17:10
age
164ドレミファ名無シド:02/01/09 21:05
アゲ
165ドレミファ名無シド:02/01/09 21:47
ジャズマス初心者なんですけど、
ボディにある、黒いダイヤルみたいなのは
どっちに回せばどうとかって、わからないので
誰か教えて下さい。
166ドレミファ名無シド:02/01/09 23:06
>>165
フロントPU専用の、「プリセットVOL&TONE」です。
PUセレクターと下のツマミ(VOL&TONE)の方がどうあれ、
スイッチを切り換えると、
(フルテンにしても少し穏やかな)フロント(だけ)の音が出ます。

ジャズマスターが開発されたむかーしは、パッと切り替えてバッキング
(ベース役とか)をする、あるいは甘いジャズトーンを出す、これに
重点があったわけです。
167165:02/01/10 00:44
>166
ありがとう〜〜
168男性社会人 ◆vJ0VvjJ6 :02/01/10 13:55
> 中年のみなさんへ ジャズマスターの音を研究するためには
 「仮面ライダー」シリーズのBGMなどを聴いたらいいのでしょうか?
169ドレミファ名無シド:02/01/12 04:19
>>168
L-6S+銀パネツインのサウンドは
『太陽にほえろ』サントラを聴けばよい
ってことは
わかるんですが・・・

スレ違い
すんません
170ドレミファ名無シド:02/01/13 15:54
ボディを購入したのですが、ほかのパーツ(ピックアップ、ネック、ブリッジ、トレモロ)
をつけようと思うのですが、ネックは自分の好みのシェイプに仕上げるとして
工房に出します。ほかのパーツなどはUSAかJAPANかどっちのパーツがいいでしょうか?
パーツの違いはあるのでしょうか?
171ドレミファ名無シド:02/01/13 20:33
日本語が変ですね〜 
172Bo F:02/01/14 03:40
>USAかJAPANかどっちのパーツ
ミリかインチの違いはありますね
パーツ精度的には、ジャパンの方が再生産年数が
長いから改善されている点が多いのでは???
しかも安い!!!(トレモロ、ブリッジなどの金属パーツね)
PU周りは、音の好みでUSを選んでも良いんじゃないでしょうか?
ただ、部品の取り合わせによってピックガード削らないと
PUカバーが入らなかったりして結構苦労するかも。。。。
173ドレミファ名無シド:02/01/16 16:29
ジャパンのアームはなぜ短いのだろうか?形状も違うようだし・・・
174Bo F:02/01/18 16:31
おそらく、途中で要望が出たのだろうが、初期のジャパフェンのアームは
かなり短く、まるでストラトのようだった・・・

ところで、アームに関してはUSとジャパンで太さが違って
互換性が全くないです
USビンテージの場合、無くなっていいることが多いので
US用のリプレイスが一本$15ぐらいで販売されています

175Bo F:02/01/18 16:36
176BAJA:02/01/18 17:29
BoF様:そうでしたね。みぢかかった。くやしくて
ST用のロングアーム買ったけど、当然まったく×。
いつまにやら長くなってましたね。やはり、あのトレモ
ロはエルクの型を基にしたグレコを引きずってるんで互
換性の無さは仕方が無いとこでしょうね。
177BAJA:02/01/18 17:34
行き違いでスマソ。
>>175どうも、カスタムカラーは疑いたくなって
しまう..。一体、いくらで設定されているのか。
178ドレミファ名無シド:02/01/18 19:14
最近のジャパンは長いのですね。知らなかったです〜。
179Bo F:02/01/19 00:44
長くなったと言っても、まだ少し短いのです
小指に引っかけてフロントPUあたりでピッキングするにはツライ

175のオーシャンターコイスは多分オリジナルでしょ・・・・
全体的に変な色やけはないし保存も良いと思われ
ただ、当時のケースの弱点は右下サイドに打痕が出来てしまうこと
ケースの中でごとごとなるからしょうがないけど・・・・

あと左側のツノのラインが66年にもなるとダサイんだよね・・・
62年ぐらいのシャープさが一番カッコイイと思うんだけど
180ドレミファ名無シド:02/01/19 14:30
Bo Fさんの記事を見て、USAリイッシュ買ってみました。
ジャパンより音は全然良いです。OLDの発売当時はこんな
もんじゃないかなと思いながら弾いております。
181Bo F:02/01/20 03:07
参考にしていただけて光栄です・・・・
使い込めばネックのニギリもしっくり来るようになると思います
音は結構カリカリしてるでしょ??
182邪ズ鱒:02/01/20 07:24
>>175
Bo Fさんの張り込みリンクで初めて紫色になってなかった…。チェック甘かった…。
焼けてないオーシャンターコイズって初めて見ました。リイシューのあの色は
あながちインチキでもなかったんですね〜。
ものすごい欲しいけど、reserve not yet metの時点で既に俺の世界を越えている…。

183180:02/01/20 09:10
そうですね、低音域は少なめでしょうか。OLDは音の幅が広いと
感じます。それゆえ良し悪しも・・・
JAPANは10年間同じ音です。
184Bo F:02/01/20 11:26
66,67あたりのバインドネックになるとデッドに近いのが結構出てきますよね。
特にメタリック系の色を見るのに参考になりますが
確か65に色の呼称変更をして、それまでの色と同じなのかどうかは
ちょっと気になりますね
例のDUCOの塗料だとして、車の色が60年頃からずっと変わらないと言うのも
おかしいと思うんですが・・・白や、黒や赤の原色は変わらないかもしれませんが
特にメタリック系はねぇ・・・
185邪ズ鱒:02/01/20 14:37
>>Bo Fさん
確かに、言われてみれば紫外線による変化を受けない場合はあっても、
酸化による変化は真空状態にでも置かない限りあるでしょうし、不思議ですね。

自分は貧乏性なので、焼けてる方が全般的に好みです。
焼けてないのは目の毒です。
いずれにしてもレア・カラーが比較的気楽に買えてしまうのは
ストラトやテレキャスにはない強みですよね。
186Bo F:02/01/20 19:08
ストラトでは無理だけど、ジャズマス、ジャガーでフェンダーカラーを集める
というコレクターはアメリカで何人かいますね。
一番有名だったのはシアトルのpark Avenue Guitarのオヤジでしょうか・・・
死んだとたん奥さんが全て売りに出しました
すばらしいコンディションのコレクションでしたよ
187邪ズ鱒:02/01/21 10:19
やっぱりチナリ以外にもいるんですね〜。一番安くカスタムカラーを揃えられる機種になるのかな?
チナリはコンプリートと豪語しながらシェル・ピンクとか抜けてたけど、
完全コンプリート・コレクターとかいるんですかね?
しかし死んで奥さんにコレクションが売られちゃうのって本人にしたら
嬉しいことなのか悲しいことなのか…。
188Bo F:02/01/21 13:51
チナリ嫌いです(W
オレのコレクションも死んだら散逸か・・・・
っていうか、そのオヤジのコレクションの一部が
ウチにあります・・・
189ドレミファ名無シド:02/01/22 12:27
チナリー亡くなったって楽器屋さんで聞いた。
本当?
190邪ズ鱒:02/01/22 12:58
薬屋の不養生…って笑うのも不謹慎だけど、あのコレクションはやっぱり博物館になるんだろか!?
191ドレミファ名無シド:02/01/29 08:25
sage
192ドレミファ名無シド:02/01/31 15:41
sage
193ドレミファ名無シド:02/02/01 22:45
age
194ドレミファ名無シド:02/02/01 22:52
ジャズマスターってスイッチ壊れやすくないですか?
195ドレミファ名無シド:02/02/02 14:50
先日ジャパンのジャズマスを買ったんですけど、
ソニックブルーのジャズマスって珍しいんでしょうか?
あと、ボリュームとトーンのツマミを付け替えたいんですけど、なかなかとれません。
なにかやり方があるなら教えていただきたいですー。
教えてチャンでスマソ。。
196ドレミファ名無シド:02/02/02 15:11
JM66−80のソニックブルーはカタログにはないですが、ショップオーダー品
としては良くあります。特に珍しいわけでは....。
ツマミはクロスをピックガードとの隙間に入れて、「茶巾」のように
つまんで引っ張れば取れます。
197ドレミファ名無シド:02/02/02 16:35
>>194
壊れやすいかも

>>195
フェンジャパのソニックブルーは、珍しくないです。
そういう‘レアカラー仕様’で何色か出してたから。
ツマミは、細めのマイナスドライバー2本使って、穏便に。

>>196
あ、回答出てたのか・・・
そう、布を挟んで引っ張るのもベター。ただそれだと引っこ抜けて
飛んでって部屋内で見失うこともある(おれだけかな)
ギブソンのノブみたいにカドが欠け易いツマミに有効ですね
198黒澤優:02/02/02 21:40
みなさんに質問なのですが、どんなハードケース使ってます?
ジャズマスター用のを探しているのですが、ギターの形ではなく四角い物しか見つかりません。
199邪ズ鱒:02/02/03 01:45
ジャズマスターはケースが問題なんですよね。
専用のハードケース(角形)以外にジャスト・フィットするケースは
ないんじゃないかな。
ベース用に詰め物するとか。
ソフト・ケース(ギグ・バッグ)も困りもんで、大抵のケースには
きつくて入らないですよね。ヘッドが飛び出ちゃう。
昔貧乏な頃は普通のストラトなんか用のソフト・ケースから
はみ出たヘッドに靴下かぶせてました。
200Hot-Manko:02/02/03 02:07
>はみ出たヘッドに靴下かぶせてました。

そのギターはまだ持ってるのか?(´Д`;
やだな。それ。
201Bo F:02/02/03 04:28
ケースはアメリカのメーカーが復刻版を出していますが現実的ではないですね
セミソフトケースで、1484とかで売っている台形の奴がジャストフィットします
202Bo F:02/02/03 04:46
http://cobratwist.hypermart.net/jm.jpg
これね、確か特価で4900円ぐらいだった
203ドレミファ名無シド:02/02/03 17:04
ジャズマスにベースマン59使ってますが、みなさんはどんな組みあわせ?
204ドレミファ名無シド:02/02/04 00:06
105で質問したものです。
早い回答ありがとうございました >196.197

ケースは確かに困ってます。
今はリッターのを使ってますが、長さがかなりきついですね…
205ドレミファ名無シド:02/02/04 00:08
ジャズマスターって、ジャガーと大きさって同じですか?
うちにジャズマスターあるんですけど、意外とでかいですよね。
小さいと思ってました。
206Bo F:02/02/04 00:44
ジャズマスはジャガーよりでかいです、ネックのスケールがレギュラーですから・・・
ボディーもストラトやテレに比べてでかいです

ワタシのセッテイングは64ベースマンに、リバーヴです、あと65デュアルショウマン
ですねぇ
207ドレミファ名無シド :02/02/04 13:16
つい最近USAのジャズマスターを新品で買いました。
しかし、いきなり6弦がビビってるのですが、どのように調整したらいいんですか?
6弦ビビリはジャズマスの宿命という書き込みがありましたが、しょうがないものなんですかねぇ
208ドレミファ名無シド:02/02/04 14:10
僕のは6弦ビビリマセン。弦を太いのに変えてみるのも手段の一つです。
あとペグに巻きつける回数を増やすとチューニングの狂いまで解消されます。
209ドレミファ名無シド:02/02/04 15:52
>>207各弦のコマの足、二本とも踏ん張ってますか?。片方だけ浮いてたり
してませんか。見た目が水平でも意外と片足で立ってる?場合があります
んで。六角で締めてみたらどうでしょか。
210Bo F:02/02/04 15:52
どこでビビルのかによって対処法が変わります
フレット、サドル?

ポイントは、ブリッジ自体の高さ調整と、サドル個々の高さ調整
あとネックはずしてみて、角度調整の厚紙が挟んであったら
それを抜いて、ボデーに対するネック高自体を変えてみるという方法もあります
211邪ズ鱒:02/02/04 18:18
>>207
私の経験だとサドルのネジ切り溝が弦にフィットしていないと
ビビることが多いようです。
サドルって裏返しに出来るんでしたっけ?
サドルにヤスリで新しい溝を切ったこともあります。 
とにかく弦のサドルへの当たり具合を換えてみると良いようです。
212Bo F:02/02/05 02:15
>>サドルって裏返しに出来るんでしたっけ?
力業で出来ます(笑)
213ドレミファ名無シド:02/02/06 02:36
本日(昨日)ジャズマス購入age!!!
214ドレミファ名無シド:02/02/06 06:55
僕も本日(昨日)ジャズマス購入しました。ジャガーを前から持っていたのですが、
思った以上に音が違うのにビックリしました。特に生(アンプ通さず)の音が全然
違ってました。弦のメーカーが違う(ゲージも)のもあると思いますが,ジャガーとジャズマス
って,生なら同じだと思ってました。ジャガー、ジャズマス両方もってる方,
どうですか?レス待ってます。
215ドレミファ名無シド:02/02/06 07:53
>>214
そりゃあまずスケールが違うからねえ。
作りが同じでも弦長が違えば音が違うのは当たり前。
216ドレミファ名無シド:02/02/06 16:50
>>214
どんな風に違います?
ジャガーも欲しいなー。
217ドレミファ名無シド:02/02/07 00:26
>> 215
214です。
スケールが違うどころの話じゃないくらい違うんです。
でも僕の中で、これがボディーやネックの「鳴り」の違いなのかな、
と思うことで解決しておきました。
>>216
アンプに通すとジャガーの方が多少、高音にパワーがあってキラキラした感じ
がします。(テレキャスに近いかな?)
218ドレミファ名無シド:02/02/07 01:24
いいかげん言わせてもらうと、最強のジャズマスジャケはMy bloody valentineの「Loveless」。
219215:02/02/07 01:30
>>217
‘スケールが違うどころの話’なんだよ。その差はデカイ。
あと、弦ピッチなんかも違うしね。ジャズマスターの方が幅が広い。
もちろん、木材や組みこみで鳴りが全然違ってくるのは当たり前の話として。

それプラス、PUが違うからサウンドも違うし。
220207:02/02/07 11:13
皆さんレスありがとうございます。
どうやら1フレットでびびってるようです。
なんとかがんばってみます。
221Bo F:02/02/08 01:47
1フレのビビリですか?
どのぐらい使っている楽器かわかりませんが
ナット交換だけですぐに直ったりしますよ
ネックをいじるのは最後の手段にしましょう

オールドのジャズマスは、ヘビーゲージを張ったまま
放置プレイされて、ネックがねじれたのをまま見かけ
それは6弦側ビビリまくりだったりしますが
そういうのではないような気がします・・・
222ドレミファ名無シド:02/02/08 03:08
ジャズマスターが欲しい!
223ドレミファ名無シド:02/02/08 22:43
スレ違いかな?しかも厨房質問ですみませんが・・・
ジャズマスに合う歪みエフェクター、お勧めはありませんか?
アンプ持ち込める身分ではないし、
ライブハウスにはJC120とBC60しか置いてないもので。
224ドレミファ名無シド:02/02/10 04:53
>>223
VoodooBassとか。
低音が目減りしない、けど巻き弦のニュアンスを殺さないタイプがいいと思います
225あぼーん:あぼーん
あぼーん
226223:02/02/10 22:40
>>224
レスありがとうございます。参考にします。
近所の楽器屋にはBOSSしか置いてないので
かなり遠出しないと試奏できないんですよ(苦笑)
227Bo F:02/02/10 23:59
グヤのファズはどうですか?
228邪ズ鱒:02/02/11 00:36
微妙にスレ違いで失敬。
Bo Fさん、グヤのFUZZって小さいヤツですか?
あれっていいんですか?
E-bayの出品者でUNIVOX SUPER FUZZタイプの音って言ってる人がいたけど。
229Bo F:02/02/11 02:14
現行商品の奴ですよ
結構昔っぽい音してましたけど・・・
トレモロもいいですね、グヤの

でも質問してる人は、歪み系としか書いていませんね
ディストーションのことかな?
230ドレミファ名無シド:02/02/11 02:19
64年のジャズマスター使ってますが
ホーンに有るプリセットスイッチがバカになってウッカリ触ると
音が全然出なくなったりします。
直したいんですがジャパフェンのパーツに交換できるんでしょうか?
規格合うのかな?
231ドレミファ名無シド:02/02/11 03:16
>>228
回路はちょっと近いところあるんですが、UNIVOX=ハニーより
ジャリっとドンシャリ肌ですね
スレ違いしつれい。
ファズに関してはファズスレがあるのでそちらへどうぞ>Qの人
232邪ズ鱒:02/02/11 06:04
Bo Fさん、231さん、どうもでした。チェックしてみます。
>>230
自分は幸いにしてプリセット・スイッチを交換するに至ったことはないですが、
想像なんですが、ネジのピッチが微妙に合わないのでは?
前レスでBo Fさんが張ってくれた
http://www.guitar-parts.com/guitar_parts.htm#Jaguar and Jazzmaster Partsの
Slide Switchはインチ規格なのかな?
皆さん、プリセット・コントロール、有効活用してますか?

233Bo F:02/02/11 10:35
あのスライドスイッチはUSAはインチピッチのネジ、ジャパンは当然ミリピッチ
のネジで固定されています。
ただ、ネジとネジの間隔(スライドの両端)の距離はアメリカも、日本も同じです
また、あのスライドスイッチは工業規格品で、電気のパーツ屋でも入手可能です

問題はスライドスイッチのプラスチックの頭の形状で、オールドのような
グラマラスなタイプのものはなく質感も貧弱なのが現行のパーツです

多分http://www.guitar-parts.com/guitar_parts.htm#Jaguar and Jazzmaster Parts
にある奴を使うのがオールドの修理部品としては最適と思いますが
実は、あのスライド、壊れたと思っていてもほとんど修復可能です

音がとぎれる症状のほとんどは接点となっている銀のボールが錆びたために
起こるもので、スイッチをはずし接点復活材を吹いて
何回かカチカチ、スライドさせてやればほとんど直ると思います

オールドの場合あのスライドはスイッチクラフトの結構しっかりしたもので
使用頻度から考えてもそう壊れるものではないですよ
あと、分解すれば壊れているものも結構簡単に直せます
是非トライしてみてください
234Bo F:02/02/11 10:38
ちなみにあのスイッチ、58〜61,62〜では頭の形状が違います
64の場合現行のものとほとんど同じです
235230:02/02/11 13:16
>>232〜234
アドバイス有難うございます。
交換は最後の手として、まずは洗浄〜分解掃除作戦にトライしてみます。
ああ光が見えてきた。
236Bo F:02/02/11 13:51
頑張ってください

回路上スイッチが根本的に壊れていたら
フロントの音は出なくなるはずです
メイン回路が正常と言うことは
スライドは壊れているのではなく
接点不良ということでしょう
多分分解する必要もないでしょう
分解するときは小さなスプリングにご注意

爪を4カ所はずしてベースの絶縁ペーパー
をはずすときに飛んでいってしまう可能性があります
ビニール袋の中で作業するのが吉でしょうか・・・・
237223:02/02/11 14:45
>>227
どうもです。ファズは使ったことないんですよね。
グヤなら価格も手ごろですよね。試しに買ってみてもいいかな。
書き忘れたましたが、今はBOSSのOD使ってます。
238ドレミファ名無シド:02/02/11 16:29
あの初心者な質問なんですが、
Japanのジャズマスってやばいっすかね?
239ドレミファ名無シド:02/02/11 16:38
別にやばくなんかないと思うよ。(藁
そりゃ、オールドと比べちゃ辛いけど、ストラトでも
同じ事でしょ。プロだって使ってるじゃないの。いろ
いろ言う人も多いけど、値段考えれば十分だと思う。
USAの新品との差は価格差ほどはないよ。なんて言う
と反感買いそうだけど...。ホント、自分が気に入れ
ばいいじゃないの!。
240ドレミファ名無シド:02/02/11 16:59
>>239
サンキューです。
最近メタルバンドやハードコアバンドばっかりでるライブにでて
自分の音圧の無さにへこんだもんで。
241239:02/02/11 17:12
>>240 そーっか。メタルやラウドにはちょっと辛い
かなあ。あ、でもマイブラやジェイマスキスがいるぞ。
ソニックユースは原型を留めてないけどね。かつての
(藁)轟音系では良く使われてたわけだし。それに、
ナンバーガールがいるじゃん!。きっとナントカなる
ぞ!。
242240:02/02/11 21:16
PUは変えたけど轟音にできるほどエフェクターの知識ないんだなぁ・・・
ま、ガレージバンドだからすかすかな感じでちょうどいいんだけどね。
243ドレミファ名無シド:02/02/14 00:35
BO F様:スレ違いですが、ちょっとご存知でしたらと
思いまして...。エルクのワイルドキャットってご存知
でしょうか?。ストラトとジャガーの折衷案みたいなやつ
なのですが。入手したものの、資料がなく詳細不明なもの
で。
244Bo F:02/02/14 11:16
すみません、多分見たことないです(^^;;
ヘッドはカモシカのツノみたいな奴ですか?
で、ボディーがストラトで、PUがソープバーみたいな奴????
245243:02/02/14 19:34
Bo Fさま:すみませんねえ。いや、あの海老の尻尾ヘッド
じゃないんですよ。普通の微デカヘッド(JG)です。
ピックアップはヨーク付のジャガータイプ。トレモロは完全な?
フローティングコピー。実はこのトレモロが後にグレコJG、J
Mに使われ現在のFJに至るのですが。のくせにボディはST
なのです。鳥塚しげきSTっぽいのりなんです。
いやあ、そうですかあ。ご存知ないですか。ありがとうございま
す。恐縮です。
246クリス・ノヴォセリック:02/02/15 23:33
239はトテーモ(・∀・)イイ!人と見た!
247ドレミファ名無シド:02/02/15 23:50
>>246
同意。
USAの現行モデル使ってる私には厳しい意見だが(藁
いや、分かってるのですよ。でも買っちゃったのですよ。
248ドレミファ名無シド:02/02/20 02:24
USAはレア・カラーが揃ってていいけど、もう少し雰囲気を出して欲しい。
249ドレミファ名無シド:02/02/21 07:44
質問です。
ボディの製造年をしらべたいのですが、
ジャズマスターのボディーのリアピックアップの部分に
(’6)6/19/63
 (↑カッコのところはすごく薄く書いてあった。)
と手書きでかいてありました。
いつ頃のものでしょうか?
250239:02/02/21 09:21
>>247 ごめんなさいね。私は出始めの頃のFJを使ってるんです。
まあ、ポット、PU等交換しましたが。店でUSAを試奏した範囲
なんですけど、値段が倍というのがちょっと..。確かにFJで感
じる「薄っぺらい」感じはなく、良くは出来てると思いましたが。
FJジャガーの金属プレートのちゃちなのは泣けてきますし、その
点USAも良いなあとは思います。違うのは確かですから、その差
を各自どう見るかという事で一つ。
251ドレミファ名無シド:02/02/21 10:14
現行USAのジャズマスターはPUの色が良いと思う。
軽く黄ばんだ感じの。
252ドレミファ名無シド:02/02/21 10:23

みなさん、じょんマハビシュヌまくらふりんを忘れてませんか?

マイルスのセッション、トニーニューマン・ライフタイム、
なんかはJAZZ MASTERだよ。
あれはアコギにピックアップだとか、昔から見解が別れるんだが
リダーアルバム「Devotion」の裏ジャケにサイケにペイントされたJAZZ MASTER抱えてる写真があるよ。
あと、ライフタイムの録音はマクラフリンのギター・ノイズが酷いと有名。
253239:02/02/21 11:03
>>251あれ欲しいんだよなあ。もう15年たつから
家のもだいぶ変色したけど。
FJは青っ白いからなあ。ポリの入ったYシャツみ
たいで幻滅。あと、コマが違うんだよね。小さくて
良いね。あと、FJのトグルはなんで六角のナット
じゃないだろ。どうも気になって..。オレだけか。
254ドレミファ名無シド:02/02/21 13:58
漏れがジャズマスターを認めたのが 百恵ちゃんの「ロックンロール・ウィドウ」だ。
後ろで弾くおっさんが妙にかっこよかった。

これぞ!! っていうジャズ・マスター名演教えれ
255ドレミファ名無シド:02/02/21 14:23
エリアコードかなあ。ドンウィルソンっていても
しょうがないし。あ、リトルスティーブンスも
使ってたっけ。
256ドレミファ名無シド:02/02/21 14:46
>>252
よく見れ! フェンダー ジャガーにギブソンのハムバッキングだ〜

トム・ヴァーラインのジャガーはプラ版のネジ抜いて浮かせてピック3枚も挟めてるじゃないか。
金属トーンを出す為にピックの共振抑えるのに効果ありか〜

年代がどうのこうの つまらん〜
センスないやつは何使ってもヘボだということだ。
257ドレミファ名無シド:02/02/21 15:14
既出の質問ですが・・・
現行USAのジャズマスを買ったのですが、4〜6弦がひどくびびります。
弦高を上げてみたのですが良くなりません。
どうやらフレットでびびっているようです。
素人目ですが見たところネックは反ってないです。
弦は10-46を張っています。

考えられる原因と改善方法を教えていただけませんか?
258ドレミファ名無シド:02/02/21 17:54
>>257
>素人目ですが見たところネックは反ってないです。
ほんとにチェックできてますか?
ネックの順ゾリ、逆ゾリ、ネック起き
259257:02/02/21 22:27
ジャズマスターのびびりは宿命、とか言われる位だから
ジャズマスならではのびびり方があるのかな、と思って
質問させていただいたんですが。。。
まるきり初心者の質問でした。
レスありがとうございました。スレを汚してすみません。
260フィル・ライノット:02/02/22 05:19
私もコステロ好きでジャズマス使ってます(シン・リジーも好きですが)!!
それ以前はレスポールを使っていたんですが、
ここで質問です。
ピックアップをレスポールを使用していた時と同じハム(ダンカンのJB)
に換えようかな、と思ってるんですけど、
ボディーにザグリ入れることになりますか?
あと、サウンド的にレスポールなどのギブソン系のハムの音色に
近くなるんでしょうか?
改造素人なもんでスイマセン(笑)。
261239:02/02/22 07:08
>>260ザクリは必要です。あと、エスカッションつけても
今のザクリが見えます。音色はまあハムの音になるので
すが、ブリッジを含め構造がまったく違いますので..。
ギブ系にしたいとなるとTOMに換えるなどいろいろ必
要かも。ジャガーだとザクリがはみ出すことは無いので
すが。
262258:02/02/22 07:18
>>259
いや、反省もいいけど、実際どうだったのか気になるんだけど・・・
jazzmaster独特のことなら、過去レスにあります
263ドレミファ名無シド:02/02/22 09:54
>>よく見れ! フェンダー ジャガーにギブソンのハムバッキングだ〜

はい!ウチ帰ってよく見たらたしかにその通りでございます(w
LIFETIME「 EMERGENCY」のライナーノーツにも ジャガーと書いてございます。

私の目は節穴です(w

>>ザクリ
jazz masterじゃないですが、
どうでもよいムスタングがあったのでリアのみハムバキング化したことがあります。
ボディをノミで削りましたぁ!!
音はもちろんアッタックの効いた独特の乾いた音です。
弦の幅が違うので一弦がちとズレてます(w
264ドレミファ名無シド:02/02/22 11:01
あのー、本題と関係ないんですが
ザクリ(zakuri)じゃなくてザグリ(zaguri)ですよ〜。日本語。
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-more_print.cgi?MT=%82%B4%82%AE%82%E8&ID=a4b5/07966300.txt&sw=2
265ドレミファ名無シド:02/02/22 11:11
これぞジャズマスター=マイブラ。
そしてダイナソー。
266239:02/02/22 11:24
おぉダイソー!
そしてナンバガ!
ひさ子萌えぇ!
267ドレミファ名無シド:02/02/22 11:37
イギリスのフィーダーと言うバンドのギター兼ボーカルの方が、リアをハムに改造したジャズマスターを使用していますね。
ブリッジはオリジナルのまんまだったような気がします。
268ドレミファ名無シド:02/02/22 11:55
そうだ、ひさ子だ!
そしてサーストン。
269ドレミファ名無シド:02/02/22 15:58
>>ザクリ
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%A4%B6%A4%AF%A4%EA&sw=2

アルダー材もけっこう硬いのぉ ガツガツガツッ
270Bo F:02/02/22 17:20
ルーターがなけれはハンドドリルでザグリたい位置に
ドリルホールを無数に開けて、あとはノミで一気にやる
これ最強
っていうか、ジャズマスのFとRのPUオリジナルのままで
その間にハム付けてる人いない?
271243&239:02/02/22 21:41
Bo Fさま:先日はエルクの件でどうも。
その間にハムですかあ。見た目強そうですねぇ。
「ジャズマスターカスタム」って感じですかね。
昔、ジャガーを3PUにして「擬似マローダー」
といって悦に入ったバカは私ですが、それは見た
ことないですねえ。どうなるんだろう...。
272Bo F:02/02/23 01:42
PUの位置からするとメロウかつ力強そうなんですが・・・
ファズかけたら音が凄くのびそうで・・・
自分の奴でやってみたい衝動に凄く駆られるんだが・・・
根性なし(W
273ドレミファ名無シド:02/02/23 23:40
ミドルにハムを乗っけるスペースありますかね〜?
あったとしたら自分ならテレキャスターデラックスのPU乗せますね(W
274ドレミファ名無シド:02/02/24 12:47
ノイズ対策はどうしてますか?
275邪ズ鱒:02/02/24 12:52
CUREのロバート・スミスが真ん中にデュアルモンドみたいなシングルPUを
載せてますね。
前に'60年代のレイク・プラシッドにオリジナルと同じPUをセンター増設したヤツを見かけて
試したことがあるけど、音的にはともかく弾きづらかった。
276ドレミファ名無シド:02/02/25 14:51
おれはJMにJGのピックアップを取り付けたけど・・何か?
277ドレミファ名無シド:02/02/26 01:59
>>276
気に入ってるのか?
278ドレミファ名無シド:02/02/26 02:03
野球ヲタワラタ

http://ime.nu/www.baseball-lover.com
279ドレミファ名無シド:02/03/05 15:56
age
280ドレミファ名無シド:02/03/05 16:16
けっきょくのところ

トム・ヴァーラインはジャガーにダンエレクトロのリップスティックPUだ

っということが分かったぞ!

・・・で何か?
281ドレミファ名無シド:02/03/07 15:58
結局ジャガーとジャズマスターはどちらが良いのですか?
色はなにが一番格好良い?ジャパンでも、長く使いたいのです。
マイブラが好きです
282ドレミファ名無シド:02/03/07 17:01
>>280
え、そうだったの? 1STのあの音、そうなん?

>>281
色は自分で選びなよ
個体差激しかろうから、できるだけ沢山弾いてみた方がいいよ
はっきり言って外れのは大外れだからね
283ドレミファ名無シド:02/03/07 23:01
>281
マイブラ好きならジャズマスで。あのジャケがそうだしね。
ケヴィンもジャパンの選りすぐりジャズマス使ってたみたいよ。
色はやっぱペイズリーじゃないかな?
284邪ズ鱒:02/03/08 05:05
>>280
違うよー。TOM Verlaineはジャガーじゃなくてジャズマスターに
リップスティックを載せてるんだよ。
鮮明な写真が見つからなかったけど、キャビティの形状とかで判るでしょ?↓
http://www.geocities.com/SiliconValley/Horizon/7784/PS.htm

このナチュラルでリップスティックを載せたジャズマスターの写真を
見かけることが多いけど、
サンバーストでデフォルトのPUのジャズマスターを持ってる写真もある。
285ドレミファ名無シド:02/03/08 05:05
>>281
使い勝手はジャズマスの方が良いと思うよ。
286ドレミファ名無シド:02/03/09 22:46
>>284

スマネェ〜 オレの思い込みだぁぁぁぁ !!!!!

リトル ジョニー ジュエル のスタジオ版の音ってスゴイよね。
モロだよね

もう逝ってきます
287ドレミファ名無シド:02/03/13 10:58
>>286
それくらいのこと気にすんな。
逝かなくて良し。
288ドレミファ名無シド:02/03/15 09:35
うーん、フェンジャパからハム二発にストップテールピースのジャガーが出たけど、あれはどうなんだろう?
おれは、あんまり好きじゃないなあ・・・。
289ドレミファ名無シド:02/03/15 09:44
トム・ヴァーラインの件だけど、彼はジャズマス、ジャガーともに複数所有してるはずです。
私は彼がノーマルのジャズマスを弾いている写真をみたことがあります。
あと、フロントにダンエレクトロのリップスティックを乗せたジャガーを弾いている写真を見た事があります。
もしかすると、リップスティックを載せたジャズマスも使用していたのかもしれませんね。
ミュージック・マガジンやギター・マガジンのバックナンバーをあさってみるとけっこうトムの写真が乗ってます。
290ドレミファ名無シド:02/03/15 11:47
若干スレ違いですが
JMと相性のイイ
ケーブルってなんでしょうね
何使ってます?
291ドレミファ名無シド:02/03/15 14:48
>>281
なんだか、ジャガーって使い勝手が悪そう。
ジャズ増すのがガンガン弾けて良いのでは?
皆さんもそう思いませんか。
292ドレミファ名無シド:02/03/15 16:24
>>281
やっぱりジャガーよりジャズマスターだね!
弦外れない、音しょぼくない。
ジャパンならなおさらでは?
>>283
ペイズリーなんてあったっけ?
ケビンが白で、ビリンダがサンバーストでは?
ジャズマスターはサンバーストが良い。
フェンジャパのジャガーはいいとこ無し。
293ドレミファ名無シド:02/03/15 16:35
age
294285:02/03/16 06:56
>>291
ジャズマスの使い勝手が良いって訳じゃないぞ。
あくまで「比較して」だから。
元々はダウンでガッツンガッツン弾くような音楽
やるギターじゃないんだからさ、どっちも。
変な言い方すると、「一般的なギターに近づけ易いのはジャズマス」ぐらいに
考えた方がいいと思う。
295ドレミファ名無シド:02/03/16 13:09
ところで皆さんがかっこいいと思うジャズマスの仕様はどんなんですか?
僕はサンバーストに白ピックガード、ブロックポジションにネックバインディング
がかっこいいとおもう。
296Bo F:02/03/17 02:24
ブロンド、アノダイズドガードの59年仕様がカコイイ

トム・ヴァーラインはアノダイズドガードの59年も使用してましたよ
色はサンバーストでした
去年オークションに売りに出されて$6000ぐらいついていたと思う
297邪ズ鱒:02/03/18 02:33
さすがBo Fさん、トム・ヴァーラインまで押さえてるとはお見それしました。
しかもトムがアノダイズド持ってたのは初耳でした。
自分は再結成で来日した時のブラック/白PUガードに黒PUカバーに萌え。
で、ブロック・マークはジャパンや再生産と見分けがつきやすいので
人に見せ甲斐があるので好き。
298邪ズ鱒:02/03/18 02:37
総入れ歯。
新宿ROCK INNにカスタムショップの
アノダイズド/ブロンドのレリックがあって安くなってたけど、
あれは買いだったのかなぁ? 確か29.8万円だったかな?
299Bo F:02/03/18 02:45
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1010378150/l50
このスレにあるように3/30東京でオフ企画が進行中です
誰か来ませんか???
300ドレミファ名無シド:02/03/18 03:43
BO Fさんも来られるんですか?

・・・って、来るからわざわざ知らせに来てくれたんだよな(苦藁

301邪ズ鱒:02/03/18 04:18
実は密かにリッケン・スレにも書き込みしてて
Bo Fさんがオフ会に参加されるのは知っているのですが…
残念ながら、その日は自分のバンドのライヴがあるのです。
ジャンルは違えど、ジャズマス、リッケン、ダンエレという
3本柱が見事に被るBo Fさんとは是非お会いしたかったのですが…。
302300:02/03/18 04:28
し、渋いっっ!!

オフ会かぁ。興味あるけど、どんなんだろ?リッケン限定って訳じゃ
無いようだけど、リッケンユーザーばかりじゃ「???」だしなぁ。
303Bo F:02/03/18 11:55
邪ズ鱒 のライブを見に行くオフというのもアリかも
[email protected]にメールください
>ジャズマス、リッケン、ダンエレという
3本柱
もう一人横浜にいるので、そいつも連れて行きますが・・・・
304邪ズ鱒:02/03/18 22:52
ぎゃ〜、ごめんなさい! その日は自分はベースを弾くバンドなんですぅ〜!
しかも許してください、ロングホーンでも4001Sでもなくてジャズ・ベースですぅぅ〜…。
本職のギターのバンドは開店休業中と結成したばかりのバンドだけで、
助っ人のベースのバンドの方が忙しいので悲しいです。


305ドレミファ名無シド:02/03/19 22:13
色々見てると弦ずれるらしいのですが、ずれた事ないって方もいるんでしょうか?
306ドレミファ名無シド:02/03/19 22:16
ブリッジ駒にヤスリで溝切りしたから、ずれたこと無いよ。
307ドレミファ名無シド:02/03/20 14:53
何かしらの手を加えなきゃいかんのがJM。
そこがおもしろいよ
308ドレミファ名無シド:02/03/22 14:41 ID:oQ1bWGBR
トム・ヴァーラインがジャズマスターを選んだのはお金がなかったからだそうだ。
$90で買ったらしい。
309ドレミファ名無シド:02/03/23 23:57 ID:???
サーストン見てきた
イイ!
310ドレミファ名無シド:02/03/25 23:05 ID:RQRVh5RY
ジャガーとかジャズマスターのブリッジにも何か利点があるんですか?
311ドレミファ名無シド:02/03/25 23:23 ID:???
>>310
音色
312邪ズ鱒:02/03/26 22:02 ID:wTt/6D1c
age
313邪ズ鱒:02/03/26 22:06 ID:???
失礼しました。何故かリッケン・スレに書き込めないのでテストでした。
314邪ズ鱒:02/03/26 22:25 ID:???
スレ汚しついでに >>310へのレスで
フローティング・トレモロのブリッジのスタッドがピン・ポイントで
接地部分(=摩擦する箇所)が限りなくゼロに近いというのは
重要なんじゃないでしょうか。
ズレると評判のサドルも弦との接地面積がゼロに近い
シンクロナイズド・トレモロから進化した優れたデザインだと思います。
(あくまでトレモロ・ユニットとして)。
315ドレミファ名無シド:02/03/26 22:33 ID:???
ttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/rocketroll2000

僕もジャズマス&ジャガー仲間に入れてよ!。
68年、日本生まれさ!。
316ドレミファ名無シド:02/03/26 22:35 ID:???
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/rocketroll2000

ごめん。これです。
317ドレミファ名無シド:02/04/08 02:42 ID:vec1SuzQ
フィーダーのギターの人はコンバットでオーダーのジャズマスター
組んでもらったのかな?
318ドレミファ名無シド:02/04/09 23:56 ID:qY9h6rMk
質問!
なんで国産のはピックガードの色(べっ甲柄のやつ)が違うんですか?
USAのは茶色くて、国産のは赤っぽいですよね。
319ドレミファ名無シド:02/04/10 00:39 ID:vvlyf/tQ
>318
今年からジャパンも茶べっ甲になったよ。
でもUSAもジャパンも高いんだよね〜。
JG/JM共に約1万円。

ちなみにUSAのべっ甲タイプのPGってやたら反るけど、
あれって仕方無いものなんですかね?
320318:02/04/11 22:21 ID:PaYFa64w
>>319
1万円は高いなあ。PU買えるよ・・・
321ドレミファ名無シド:02/04/11 23:40 ID:???
PGって自分で作れそうだけどなぁ。。。。
しもた、スレ違い予感
322ドレミファ名無シド:02/04/12 00:03 ID:???
>>316
エルクのギター?
かっこいいじゃん
323ドレミファ名無シド:02/04/15 17:16 ID:???
age
324ドレミファ名無シド:02/04/16 09:25 ID:???
なんでストラトばかりあんなに人気出たの?
ジャズマスターの方が格上だともきいたけど。
見た目だっていいし。
325珈琲 ◆Cafe5bH2:02/04/16 09:34 ID:fbYFe6Rk
>>324
いちばんの理由は音楽シーンの移り変わりだ
ったと思うね。実際ジャズマスターやジャガーが出
てきた頃はサーフミュージックが台頭してて、一時期ストラトが生産中止になりかけたんだ
よ。でも、そこにストラトを抱えたジミが現れた。彼の登場はセンセー
ショナルだったんだよ。今度は逆にジャガージャズマスが生産中止になったんだよ。
326ドレミファ名無シド:02/04/16 09:45 ID:???
一アーティストがそれほどまでに市場に影響を与えたんだ!
すごいなジミヘン。
327ドレミファ名無シド:02/04/16 09:46 ID:???
音色や演奏性、機能性どうこうが理由ではなかったのね?
328ドレミファ名無シド:02/04/16 10:25 ID:???
>>327
それもあっただろう・・・「エレキ」がラウド&サステイン時代に入って、
弱点ありありだから・・・
329ドレミファ名無シド:02/04/16 10:50 ID:???
ジャズマスターの方が高いくせに弱点だらけだったの?
それじゃだめだな・・・・
330Bo F:02/04/16 19:18 ID:???
ダメとか言うことじゃなく、時代の音楽にマッチしなかっただけ
と思いますが・・・・
奏法に関してストラトやレスポールの方がヘビーデューティーだからね

しかしそれをうち破ったのが、グランジ、オルタナ


機構的にシンクロナイズドトレモロが1954年に完成していたというのは凄いこと
フロイドローズも、結局原理は同じだし・・・


あと、ジャガー、ジャズマスは結局1980年頃まで生産は一応されていましたよ
331ドレミファ名無シド:02/04/16 19:19 ID:???
耐久性が問題にされたのはパーツに関してなんでしょ?
基本的な作りがチャチなわけじゃないですよねえ?
332Bo F:02/04/17 03:03 ID:73ZEfpus
おとなしく弾いている分には弦も落ちない
しかしヘビーに弾くと構造上、不都合があるわけ

見た目はソリッドだけど、基本設計は
ジャズギターだったと言うこと
333328:02/04/17 03:09 ID:???
>>330 >>332
おれのイージーなレスのフォロー、すんませぬ

弱点とはほぼイコール個性ですから
334ドレミファ名無シド:02/04/17 04:46 ID:???
げ、弦落ち!!それは深刻かも・・・・
335Bo F:02/04/17 11:19 ID:???
弦落ちに関してはここの過去ログ参照してください
いちよう対策書いてあります

私は相当ハードなカッティング(2時間の練習でピック一枚アウト)
しますが、落ちません(W
336邪ズ鱒:02/04/17 16:29 ID:BPyv9SvM
ギブソンのチューンOマティック・ブリッジだって
溝切りの具合や弦の張り方、ピッキングによって弦落ちします。
誰しもが弱点がないと感じる完璧なギターなんてないでしょう。
自分はスレの上の方で書いた対策で弦落ちは全くありません。

ジャズマスターに関してはジャックにケーブルを挿したまま
ブッ倒したりすると運が悪けりゃピックガードが割れるという弱点がありますが、
ES-335みたいにトップが割れるよりは百倍マシです。

ジャズマスで魅力と感じる点は多々あれど、弱点や耐久性が劣ると
感じるとこはないですねぇ。
337ドレミファ名無シド:02/04/19 03:14 ID:BCbWlEPU
>336
>ジャズマスで魅力と感じる点は多々あれど、弱点や耐久性が劣ると
感じるとこはないですねぇ。

「優劣」って測り方はナンセンスですよね。
まあ、正直言って不便さは感じてますし、苦労もしてますけど(苦藁
338邪ズ鱒:02/04/19 08:24 ID:t5NxrLhs
そう、自分はレスポールも持ってますが、
音が太すぎて伸びすぎるのであまり使いません。
人それぞれなのです。
339ドレミファ名無シド:02/04/25 07:18 ID:???
ウェスの音が出るって本当ですか?
もし本当なら誰もL5やらES175なんか使わないと思うのですが。
ジャズマスターの方がどう見ても演奏性が優秀そう。
340ドレミファ名無シド:02/04/25 23:21 ID:???
>>336 はてギブソンで弦落ちの不安を感じたことはないのだが?
341ドレミファ名無シド:02/04/28 09:39 ID:eUJnNmeM
中古のJapanのジャズマスつかってるんですけど、
アームを差し込んでも、ゆるゆるで固定できないー!

ジャズマスのアームって、元からこうなんでしょうか?
何か固定する方法無いですかね?
342ドレミファ名無シド:02/04/29 22:56 ID:VeD/GsEA
>>341
まずちゃんと奥まで差し込まれているか確認。

ユニットごと外して、裏面のアームが差し込まれている
ところ(切り込みが入っているところ)をペンチなどで締めるとよろし。
(締めすぎるとアームが外せなくなるので要注意)
343341:02/04/30 01:30 ID:wvtTTF8U
>>342
レスありがとうございます!
早速やってみます!
344ドレミファ名無シド:02/04/30 02:41 ID:UA57CQFk
>>325
縦読みでマジレスか。
しかも皆気づいてないし。w
345Bo F:02/04/30 12:41 ID:???
ジャパンの初期モデル1985年頃のモノはデフォルトでブラブラです
アームに問題があると思われ
342さんの言うのも解決方法の一つ
またアームの根本にセロテープを巻いてねじ込むもよし
346341:02/04/30 23:13 ID:wvtTTF8U
>>345
勉強になります!

あっ!でも自分のは94〜95年製です。
347ドレミファ名無シド:02/05/03 05:26 ID:Q1ZPPE2.
チューンOマチックにしてる方に質問。
あれに換装すると1弦と6弦の弦高がかなり高くなってしまうと言う話を聞いたことが
あるのですが、実際のところどうなんでしょう?

今はムスタングのブリッジを使っていますが、逆に1弦と6弦が低すぎる感じがします。
348ドレミファ名無シド:02/05/03 05:55 ID:???
ネックのRがきついからじゃない?
だとすると当然高くなるでしょう。そしてチョーキングすると詰まる。。。。
フェンダーの宿命。
349スターキャスター:02/05/03 06:38 ID:???
>>347 そんな時は、1と6弦以外のコマをJM/JG
用にして弦高を下げ、弦どうしの差を無くしてブリッ
ジ全体を上げてやればいいんでないかい。

基本的にコマの足は、Rを合わせる程度であまり上げずに
いわゆる弦高調整には、ブリッジの足を上下させるように
するのが、コツかも。
コマを上げすぎると、ブリッジの縁に弦が触れてマズー。

チューンOは、ギブソンの指板Rがフェンダーより大きい
からそうなるんですよ。>>348さんの言うとうりやね。
350スターキャスター:02/05/03 06:46 ID:???
>>340 今ごろなんだけど、ギブにはネック角やヘッド角
があるでないか。だから、ブランコテールピースでもいい
んだよ。ストップテールピースはブリッジ後の角度はきつ
く距離も短いから、いいの。

>>BoF様 そういえば、エスクワイアーと一緒に初めて
出た頃はFJもちゃんとアーム先の「段差」がありました
ね。みぢかくて形状は変でしたが..。
351347:02/05/03 07:11 ID:Q1ZPPE2.
なるほど。ギブソンより指板のRがきついからということですね。

実際使ってる方々はそれであまり問題とかはないですか?
352Bo F:02/05/04 01:36 ID:???
>>350ありました(^^)
それでもブラブラで、ユニットはずしてペンチで締めたら
金具が折れたことあります
楽器屋にクレーマーしてパーツ交換してもらいました(笑)
353ドレミファ名無シド:02/05/04 12:17 ID:???
こすってろ
354ドレミファ名無シド:02/05/05 14:45 ID:PIEBiw82
age
355ドレミファ名無シド:02/05/05 23:23 ID:???
てst
356ドレミファ名無シド:02/05/06 20:48 ID:KIHNEtIE
どこかオーダーできるいいショップってありますか?
テレとかストラトはけっこうあるんだけど。
357スターキャスター:02/05/06 21:11 ID:???
どっかでコンバット製のJMみたけど、高かったなあ。
STとかと違って、ブリッジやトレモロ周りに種類が
ないからなあ。国産の中越製(だっけ?)FJやその
刻印無し版かUSAフェンダーのくらいでしょ。しかも
すべて、ブリッジの調整穴?部分が60年代の脹らみの
あるタイプではないし。パテントの刻印もね。
PUもダンカンかFJかUSAフェンダーになるしね。
まあ、STとかちゃんと作れるとこなら可能だろうけど。
ジグとか無いだろうし、かなり高くなるでしょうね。
CSのが安いかも。って、オールドのほうが安いでしょう
たぶんね。
358ドレミファ名無シド:02/05/07 22:07 ID:UlpQlkDU
マスターグレードのジャズマスターって
通常ラインのより格段に素晴らしいですか?
359テケテケ10:02/05/09 00:41 ID:???
>>319
FJも、数年前は、茶べっ甲だったと思います。でも、OLDでも、赤っぽいのが、在りますよね?
>>176
90年代に、FJで、ベースY出して、ちょっとして、JM,JGのアームも、長いタイプに、変わったと思います。
ベースYで、新しくアーム作ったのだと思います。 そして、パーツの共通化になったのだと思います。
古いレスで、すんまそん。
ガイシュツ&私の記憶違いだったら、すんまそん.....。
360ドレミファ名無シド:02/05/12 23:23 ID:tFlgrZQI
今日アーム買いにいったんだが、今のジャパンで出してるパーツってアームの根っこ
のところに切り込み入ってないのだな。

それからムスタングのブリッジずっと使ってるんだけど、やっぱり完全ではない。
どっかサードパーティーが画期的なブリッジ作ってくれんかな。
ワーモス社くらいしか見当たらない。
http://www.warmoth.com/Guitar/Bodies/bridgeMod.htm
361ドレミファ名無シド:02/05/13 19:35 ID:???
362スターキャスター:02/05/13 20:04 ID:???
>>361 あ、これは昔あったバックル傷防止カバー
だよ。オプションであったんだって。

>>359 そうかもしれませんね。なるほど。
ベッコウの色は今年からFJも茶になりましたね。
80年代の頃は茶だったなあ。でも、柄がちょっと
ひどいやつだったけど。赤は60年代前半でしょう。
ただ、デュオソニックの初代末期のはもろに真っ赤
なんだけど、JMの初期はやっぱり茶だと....。
その後のムスタングはけっこう赤いですよね。FJ
の赤(というか、国産の)は透明感がなく、やはり
JMやJGには確実に合ってないと思います。

>>360 私も切り込みについてはなんとかしてほしー
です。そういえば、MG用チタンサドル出ましたね。
高いんだけど。個人的にはFJのコマの隙間をなんと
かして欲しいと思います。
363Bo F:02/05/14 03:34 ID:p9/n5c66
361のバックル傷防止カバーは
ボディカラーに合わせて黒や、赤、半透明もあります
ちなみにバックル傷は防止出来ますが、今となっては外形の縮みが激しく
取り付けるとボディサイドの塗装がはがれるぐらい激しく傷が付きます!!!!

欲しい人は安価にてお譲りしますが????
364nabg:02/05/20 12:07 ID:ZGSzKeDY
はじめまして。
ギター初心者に毛が生えた様な者です。凄く初歩的な質問ですが、
ジャズマスターのネックがとても弾きにくく、ストラトのネックに
変えたいと思うのですが、可能ですか?
あと、ジャズマスターのピックアップは、シングルコイルなのですか?
どなたか教えてください。よろしくお願いします
365スターキャスター:02/05/20 12:58 ID:???
>>364 スケール一緒だから平気。そんなに変わらない
と思うんだけど..。まあ、好き好きのお話ですからね。
PUはシングルです。ハムより大きいですが。
366nabg:02/05/21 05:59 ID:Zw/hEu2k
>>365
どうも有り難うございます!
がんばってストラトのネックをつけてみたいと思います。
音がなんかストラトより太そうだったので、ハムなのかと思ってました。
367ドレミファ名無シド:02/05/21 08:18 ID:???
>>364-366
F/Jのジャズマスター?
まあ、失敗から学ぶこともあるからな・・・やってみれと言っておくか
368Bo F:02/05/21 11:42 ID:???
>>364
ストラトのネックといっても、VもあればJMと似たようなのもあるし・・・
JMが弾きにくいって、どういう点ですか?

比較の対象をもうちっと詳しくお願いすます
369ドレミファ名無シド:02/05/24 13:51 ID:???
>>364 >>368
F/JのJMのネックは元々セット角がついてるし、
指板の幅も広くなってる(テーパー)から
ノーマルなストラトのネックと交換すると
たいへんかと思うんですが・・・
実際やってみればすぐ分かることだけど。

こないだのナンバーガール@FACTORYではほとんどフロントPUだった
370ドレミファ名無シド:02/05/24 13:54 ID:???
田淵ひさ子とヤリてぇ〜YO
371ドレミファ名無シド:02/05/26 19:40 ID:???
>>370
かっこいいとは思うが、やりたいと本気で思ってんの?
ネタか?
372ドレミファ名無シド:02/05/27 02:01 ID:ABRCO0Yg
ヴーレインとヤリてぇ〜YO(当方男子)
とかって書かれる前に書いてみた。
373ドレミファ名無シド:02/05/27 02:03 ID:ABRCO0Yg
>372
ヴーレイン×ヴァーレイン○。こんな書き込みで間違った・・はずい。逝ってきます。
374ドレミファ名無シド:02/05/27 02:03 ID:???
石川梨華とヤリてぇ〜YO
細いウエストと形の良いお乳の対比がタマラナイ。
375ドレミファ名無シド:02/05/27 02:37 ID:???
ヴァーレイン って 詩人のヴォルレーヌからだっけ 英語読み

PUカバーが黒のジャズマスターがいいな・・・
376Bo F:02/05/27 15:00 ID:IuwHsTII
村冶香織とヤリてぇ〜YO
ジャズマス弾かせたい〜YO
377ドレミファ名無シド:02/05/27 15:12 ID:dmuh4VQI
村治にディストーションギンギンのエレキギターを弾かせてみたい。
そいつで「はちすすめ」か「サンバースト」でも弾いてもらいたい。
378ドレミファ名無シド:02/05/27 21:46 ID:ucXdFsno
JAZZマスでウェスの音が出るとかいうのは
ちょっと違うんじゃないの?
379ドレミファ名無シド:02/05/27 21:48 ID:QifYjKJw
ムラジカオリあげ
あいつ俺よりうまい
女ギタリスト三傑の一人。
380ドレミファ名無シド:02/05/27 22:22 ID:FEilofg2
なんか去年の夏ごろこんな↓スレあったような・・・
『Hしてみたい女性アーティスト、作曲家は? 』
381ドレミファ名無シド:02/05/27 22:48 ID:???
ウ〜ン、田淵ひさ子とヤリてぇ〜YO again
382ドレミファ名無シド:02/05/28 00:15 ID:RGd.Lsek
サーストン・ムーアってやっぱチムポもでかいんだろーなー
383ドレミファ名無シド:02/05/28 00:30 ID:???
384ドレミファ名無シド:02/05/28 00:38 ID:???
>>383
完成度高そうだなー
でもこのネックの木目は似合わないなー
385ドレミファ名無シド:02/05/28 00:48 ID:TRK.shjE
ジャスギター始めたいんです。
ジョーパスのピックギターに感動して。
アコギ買うか、ピックギター買うか、それともフルアコ買うか、
皆目見当つきません。
何かアドバイス下さい。
おながいします。
386ドレミファ名無シド:02/05/28 00:51 ID:???
>>385
ジョー・パスが好きな人なら・・・
ジャズマスターって名前はこうだけど、特にそういうスタイルの
ジャズトーンに向いてないと思うよ。ユニークな音を目指すなら
いいけど。

ジャズギターのスレッドもあったと思うけど・・・
質問スレッドの方がいいかもね
387ドレミファ名無シド:02/05/28 17:56 ID:tzQYcZtw
ジャズマスターふつうに弾くとテケテケ・サウンドだし・・・
388ドレミファ名無シド:02/05/28 18:01 ID:zyzqNi2E
ジョーパス? 古いL−5CESしかないでしょ?
389ドレミファ名無シド:02/05/28 18:06 ID:zyzqNi2E
ジョーパスやるのに鉄弦アコギはやめれ
390ドレミファ名無シド:02/05/30 00:58 ID:9ZHBXye2
先日ジャズ鱒日本の試奏してきました。
ネックはいかにもジャパンで弾きにくい感じだったけど、
音は結構良いなーと思いました。
391ドレミファ名無シド:02/06/02 14:03 ID:yp7s18kU
>>390
太目の弦張ってリヴァーブ効かせるとベンチャーズ風テケテケサウンド(フロント?)
細めの弦でRATとかで歪めてアンプのトーン全体的に削ると高音弦リフ向きの
乾いた明るい音(PUはリア)
PUハーフでもクランチでドンシャリな音作りにするとポップスのカッティング向きの
キラキラしてサステインのない音
・・・と、多彩な音が作れます、でもみんなクセがあるからちょっと使いにくいけど
自分は生音リアPUで軽くリヴァーブ効かせた時の何とも言えない残響が好き
392ドレミファ名無シド :02/06/06 01:01 ID:dCsLcuUk
なんかフロントの音、六弦だけベースみたいに太いんですけど。
ていうかまるでベースみたいなんですけど。
音が太いのはとてもありがたいんですが、他の弦とのバランスが悪くて。

よい調整法を教えてください。
393ドレミファ名無シド:02/06/09 13:50 ID:sLANrQTE
>>392
ひょっとしてPUがUSA?
原稿上げれば少し気にならなくなるかも
394392:02/06/09 14:54 ID:01ujqyuw
>>393
いや、バリバリJAPANです。
PUもフロントは買ったときのままです。
395393:02/06/09 16:41 ID:xDtPqHls
 自分のJMはUSAだけどそんなに気にならない、PUがギブソンのオービルSG
のほうが問題だった、ひょっとして変なのつかまされたんじゃ・・・
396ドレミファ名無シド:02/06/15 05:50 ID:WF9H6hNw
保全age
397ドレミファ名無シド:02/06/15 06:26 ID:???
>>392-394
配線もそのままですか?
398394:02/06/15 16:30 ID:AyZ.ZEFc
そのままです。
399鬼気義男 ◆oS7m/07A:02/06/15 16:38 ID:NHgVQ6T2
田淵さんのは何年製?
400ドレミファ名無シド:02/06/15 16:51 ID:???
65年製。
トラロゴでバウンド無し/ドット。
そしてアンプタイプのノブ。
401邪ズ鱒:02/06/17 01:03 ID:???
しばらくぶりにカキコ。
今、ジャズマスターを弾いてる半分くらいの人は、直接/間接問わず、
この人(達)の影響受けてますよね?
ヴェンチャーズ〜サーフ・ファンが眉をひそめるジャズマスが20本以上。
別にマンセーではないんですが、こういうのもアリだと思うんです。
http://www.sonicyouth.com/mustang/eq/gear.html
402ドレミファ名無シド[]:02/06/17 01:21 ID:???
ジャグマスターとどうちがうのですか?
403ドレミファ名無シド:02/06/17 01:26 ID:???
>>401
オルタナ全盛期にジャズマスターを有名にした古株バンドでは
ありますけど、ファンの絶対数はそんなに多くないですね。
彼らよりダイナソーJrのJ・マスシスとそれ以降のバンドの
影響の方がアメリカでは大きかったかも。

アメリカでその後’94年ごろ、インディーバンドを沢山見た人いわく、
ジャズマスター+ベーアンをよく見かけたそうですよ。
404邪ズ鱒:02/06/17 01:32 ID:???
>>403
あ〜、まぁ J.MASCISも間接的に影響下にあったとゆーことです。
僕自身はDINOSAUR Jr.は大好きですが、SYは興味ナシ。
405邪ズ鱒:02/06/17 01:36 ID:???
ついでに>>402にマジレスしとくと、
デザインのフォルム以外は共通点は殆どないも同然だと思います。
>>401のような無茶な改造をする人が増えないように開発されました(半分は当たってるよね!?)
406Bo F:02/06/17 02:15 ID:???
たぶん、ジャズマス、ジャグワァーにオルタナ系のミュージシャンが走ったのは
日本でのオールド・ストラト信奉も、一つの遠因になっているかと思います。

高すぎて、アメリカの若いミュージシャンには手が出なくなっちゃったから。

その点、少し前までは、コンディションの悪いJM,JGは本当に安かった・・・・
$500もしなかった、ポーンショップでも売っていた・・・

あとシアトルと言えば、Park Avenueギターという店があり、そこのオヤジは
数年前死んじゃったけど、JM,JGの超コレクターで、店頭でもそれ系のギターをかなり売っていた。
こういうのが関係していると思う。

確かに、オリジナル信奉者には>>401のギターは辛いのかも知れないが
ジャンクになりかかっていた物を生き返らせたと言う点ではいいんじゃないですか?

私は、ああいう改造をする人が増えて、オリジナルパーツが市場に結構出回るようになって
重宝しました(笑)
PUとか切れても、スペアでオリジナル探すのが結構楽だ・・・
ストラトだと大変だけど・・・・
407邪ズ鱒:02/06/17 02:33 ID:???
>>406
Bo Fさん、お久しぶりです!
確かにハムとかに載せ換たり、ブリッジをチューン・オー・マティックに
改造するヤツが多いからか、
ジャズマスのオリジナル・パーツは手頃な値段で市場にありますね。
逆にE-bayとか見てると“痛い”改造がされてることが多い気もするし。
シアトル在住のJM、JGコレクターの親玉が因果関係があるというのは、
深い洞察ですねぇ…。
特定の機種に強い街、ってのがアメリカはある感じですね。
408ドレミファ名無シド:02/06/17 02:35 ID:vbms4dFU
ソニックユースがジャズマスターなのはテレヴィジョンが使ってたかららしいですよ。
NYのアンダーグラウンドでは意外と流行ってたんじゃないでしょうか?
409403:02/06/17 03:02 ID:???
>>404-408
なーるほど・・
忘れてた事実、知らなかった事実、思い出しました。
410邪ズ鱒:02/06/17 03:10 ID:???
>>408
そう!! で、>>114に帰結すると。
でもFUJI ROCKは行かないけどねぇ。
ちなみにトムがジャズマス買ったのは>>308とのことです。
補足するとレス・ポール持ってレイドバックしてる奴らにウンザリしてたんだって。
411ドレミファ名無シド:02/06/17 04:13 ID:???
すごいな、ジャズマスター使用ギタリスト史、になってるぞ
412Bo F:02/06/17 04:27 ID:???
JM,JGは西海岸の方が出物は多いような気がします・・・
やはり、サーフミュージックが西海岸で流行したことが影響していると思う
413邪ズ鱒:02/06/17 10:45 ID:???
ジャズマスター使用ギタリスト史、ということで付け加えると、
トム・ヴァーラインも'60年代の西海岸のサーフ/ガレージ・バンドからの影響は
あるんじゃないでしょうか。
で、フェンダーの歴史は、やはりカリフォルニアから始まると。
414邪ズ鱒:02/06/17 10:50 ID:???
蛇足だけど>>413に付け加えで、
同じNYパンクという括りに押し込めるのは強引だけど、
ジョニー・ラモーンがモズライトを使ってたのも、
サーフ/ガレージからの影響は無関係ではないと思うんです。
415ドレミファ名無シド:02/06/17 11:58 ID:N5o2xebw
ラモーンスとサーフってノリが似てるね
416Bo F:02/06/17 12:09 ID:2eg7jBv.
ロックンロールハイスクールなんてBB5やJ&Dのもろ影響受けていますね。
っていうか、完全に60’sルーツの音楽で、私は大好きですねぇ
カバーもかなりやっているし・・
417393:02/06/17 13:28 ID:G.wBVaT6
ところで392は誰かわからないの?
418Bo F:02/06/17 15:27 ID:2eg7jBv.
>>392
様々な原因が考えられるので
見せていただければアドバイスできると思うのですが
文章だけで、お返事しにくいです(^^;;
419Bo F:02/06/17 15:43 ID:2eg7jBv.
ちょっと時間があるので書いてみよう。
>なんかフロントの音、六弦だけベースみたいに太いんですけど。
>ていうかまるでベースみたいなんですけど。
>音が太いのはとてもありがたいんですが、他の弦とのバランスが悪くて。

1.アンプの種類は?
2.そのセッティングは?
3.弦は何張ってるの?
4.どんなジャンルの音楽?
5.エフェクター使ってそうなるの?生でアンプ通してそうなるの?
6.ネックのねじれとかは?
7.弦高、PUの高さ、ブリッジ高、サドル高は?
8.単音で弾いて大きいの?カッティングで大きいの?
9.改造とかしてる?
10.メインサーキット、サブサーキットともフロント6弦の音が大きいの?

思いつくだけで、これぐらいが原因として考えられます
あと、
11.コンデンサー抜け
12.ポールピースの着磁の問題

これら、単一の問題か、複合しているのか漠然としていて
答えられません。(^^;;スマソ
420Bo F:02/06/17 15:46 ID:2eg7jBv.
ちなみに私はベース並みに6弦の音を強調して演奏しています。
いわゆるドンシャリ・・・
421ドレミファ名無シド:02/06/21 14:49 ID:j2WSe.uw
>>420
ベースありでG2本あるバンドだとかなり低音削らなきゃきついっす
422Bo F:02/06/21 15:39 ID:cD2o29sE
ウチ、ベースあり、G2本で、リードが高音パート
サイドが私でローコードです(笑)
ダンエレクトロのロングホーンの低音が弱いので
ジャズベに変えたけど、まだ低音が物足らないので
プレベに近日変更予定

421さんのおんがくってどんなジャンル??
423Bo F:02/06/21 15:41 ID:cD2o29sE
ウチの場合、エフェクトってリヴァーブしか使わないから
それでいけるんでしょう
424ドレミファ名無シド:02/06/22 14:52 ID:???
こすてろ
425ドレミファ名無シド:02/06/22 15:10 ID:hTG5Vii.
昨日Mステでグレイプバインがジャズマス使ってたけど、糞だったね!!
426ドレミファ名無シド:02/06/22 15:18 ID:???
>>425
Mステはあてふりだから糞とか糞じゃないとかの問題じゃないんだけどね
427ドレミファ名無シド:02/06/22 15:23 ID:???
ちょっと質問なんですけど、
もろシングルPUな音を求める場合はジャガーかジャズマスター、どっちの方がいいでしょうか?
428ドレミファ名無シド:02/06/22 16:45 ID:???
>>427
両方モロシングルの音だと思うけど・・・
どっちかというとジョリーンとした音のジャガーでしょうか。
ギター自体のサステインのなさも、それっぽい
429邪ズ鱒:02/06/23 06:27 ID:???
>>427
私の認識ではジャズマスターはジャズ・フィールドの客を狙っただけあって、
当時のフェンダーとしてはギブソン寄り、
ジャガーは、その対極を狙った、よりフェンダーらしい明るい乾いた音、
ってな風に捉えてます。
なので、シングルコイルらしさを強調してるのがジャガーかな。
2つで比べると。
430421:02/06/23 21:06 ID:Rv4u5tjs
>>422
ティーンエイジFCとかレディオヘッドとか、RATで歪めてコードの5〜2弦で
軽めの音の壁を作るので・・・
431Bo F:02/06/24 00:23 ID:???
>>421
むしろ、ギター本体の問題ではなく
アンプセッティング、奏法の問題ではないですか?
セミアコならいざ知らず
ソリッド比較して6弦の音って
ジャズマスが特に太いと言うこともないと思いますが・・・・
432ドレミファ名無シド:02/06/24 22:09 ID:???
>>429
でもジャズの人に全然ウケてないね。Jazz master
433Bo F:02/06/25 00:35 ID:???
フレディーフェンダーの意に反し、ジャズミュージシャンには
人気無かったが、当時のスタジオミュージシャンや、ロックコンボ
のギタリストに重宝され、それがサーフィンブームに繋がり
若者の間で爆発的に流行した・・・と

1962年頃から、フェンダーの広告戦略(販売ターゲット)が変わったのが
当時の資料でわかって面白いですよ
434Bo F:02/06/25 03:21 ID:???
フレディーフェンダーって誰や???
レオやんけ・・・・
首吊ってくるわ・・・鬱
435ドレミファ名無シド:02/06/28 23:37 ID:17Dh6/TI
このシェイプが好きだ。
436ドレミファ名無シド:02/06/29 00:03 ID:???
ジャズマス欲しいョ
437ドレミファ名無シド:02/06/29 00:36 ID:FmLKBZ/2
ジャズマスにシャーラーのローラーブリッジ付けてみたけど
どうもぱっとしない音になってしまった。
こんなファズじゃなかった・・・(スレ違い)
438邪ズ鱒:02/06/29 01:37 ID:2Cjw5Jug
>>427
上の方でシャーラー・ブリッジを推奨していたものとして責任を感じまして。
確かに音、変わりますけど、そんなに激変しました?
あ、自分はフローティング・ブリッジの元のアンカーにサムナットのポストを
載せてるだけなんですけど、
もしかしてブリッジのブッシュを木加工して埋めたりしました?
439ドレミファ名無シド:02/06/29 20:45 ID:6FZnVWXg
PUの高さを調整したいんですけど、どうしたらいいでしょ?
440ドレミファ名無シド:02/06/29 21:12 ID:???
>>439
止めネジで微調整できない範囲は、PU底に敷いてある固いスポンジを
補充したりします
441439:02/06/29 21:46 ID:6FZnVWXg
>440
ありがとうござます。
カバー外してみました。バネ等は使ってないんですね・・
何にも知らずに買いました。
ネジで調整出来る範囲はスポンジの弾力のみということですよね?
442スターキャスター:02/06/29 22:02 ID:???
>>441 そのネジいじり過ぎると、バカになるの早いよ。
そもそも、あまりageないほうが、いいと思うんだが。
近づけるよりも、ダンカンのHOTに換えたら?。
まあ、ガムバッテね。
443440:02/06/29 22:20 ID:???
>>441
>ネジで調整出来る範囲はスポンジの弾力のみ
そうそう

>>442
>そのネジいじり過ぎると、バカになるの早いよ。
そうそう・・・

ジャズマスターのセッティングとしてはむしろ邪道かもしれないけど、
LPと同じように高さをフロント<リア&前傾にして、フロント:リアの
音量もできるだけ揃えたセッティングがおれはすきですね。
444427:02/06/29 23:07 ID:1xD3v.7M
>>438
激変しましたね。何というか「弦振動以外のよけいな音」がなくなって
すっきりタイトなサウンドになった反面、潤いのない貧相な音になって
しまった感あり・・・です。それでなくてもダキスト弦のベコベコした
音なので、ちょっとつらいッス。
最初は438さん同様、元のアンカーに乗せてたんだけど、アーミングすると
ローラーじゃなくブリッジ自体が前後に動いてくれて、これじゃローラーの
意味ないじゃん!と思って、穴埋めてスタッド立てました。
しかしまあ、まだまだ調整不十分につき、もちっと詰めてみます。
こんなファズじゃなかった・・・(スレ違い)
445邪ズ鱒:02/06/29 23:42 ID:???
>>444=427
確かに変化の傾向は解ります。
僕はエフェクターをけっこう使うので、雑味がなくなって使いやすかったのですが、
オリジナルの音とは違いますよね。
僕はブジッリ本体が動くのはオリジナルのフローティングでも同じだし、
もし手放す時にも、すぐ元に戻せるという理由で載せただけだったんですが、
それでもシャーラー・ブリッジのメリットは享受できてましたし。
あ、やっぱりアンカー埋め直しという点が大きいかも。
当然、シムとか咬ませてジョイント角度調整してますよね?
この辺の調整で変わってのくるかも。
446邪ズ鱒:02/06/29 23:45 ID:???
>>445
×=この辺の調整で変わってのくるかも。
○=この辺の調整で変わってくるのかも。
447439:02/06/30 04:40 ID:GLS.IOco
>442&443
ネジすぐ馬鹿になるんですか(汗
聞いて良かった・・既にぐりぐり回してしまいした。
じつは店頭にあったもので、買った物よりPUの位置が高い物があり、
そっちの方が音がやや良かったので、少しあげてみようと思ったのです。
スポンジの厚さって結構個体差があるんでしょうか?
PU交換はしないつもりです。
448440:02/06/30 05:15 ID:???
>>447
スポンジ(ではないけど。ゴムとスポンジの中間みたいな)は
経年劣化で固くなるんですよ。ジャズベPUなんかでもそうですが
固くなると形が戻らなくなって。そういうときはしょうがない
んでなにかそれに近い弾力の素材をかまします。
この素材でもPUの音って変わるんですよね。固いとボディ直付け
に近くなるので芯が通ったかんじ。逆にやわいと生っぽいかんじ。

店頭にあったもののPUキャビティ「内情」はわからないけど、
ひょっとしたら止めネジが浅くしか入ってないだけかもしれない。
449Bo F:02/06/30 08:03 ID:???
ジャズマスのPU調整のスポンジは
ギターマンから発売されている
ジャズベース用のPU調整のスポンジ(500円ぐらい)
を買ってきてちょうど半分に切ると・・・・

あーら不思議
見事に生き返ります

劣化したスポンジはPUを痛めないよう
スクレーパーでそぎ落としましょう

あと一度高さ決めたら
むやみにあのネジを回すと
ネジが細いので、木部の方が痛んでしまいます
450439:02/06/30 14:58 ID:GLS.IOco
>448&449
ありがとうございます。とっても参考になります!
色々検索してみたんですけど、
なかなかジャズ鱒のメンテナンス&改造のサイトが見つけられず、
ここで質問させて頂いた次第です。詳しい方が多くて驚きました。
今まではストラトやレスポールを使っていたんですが、
なんか違うなーと思い続けて使っていてようやく、ジャズ鱒に巡り会えました。
どうして今までジャズ鱒を試さなかったのかが不思議・・というか間抜けというか。
好きなギターリストもジャズ鱒使いが多いのに、
何故か弾いてみようと思ったこともなかったんです。
ともあれ今はようやく気に入る音のギターを手に入れる事が出来て幸せです。
451:02/06/30 14:58 ID:QyFkkUzk
漏れがジャズマスを最初に見たのは
山口百恵の「ロックンロ〜ル ウィドウ」のギタリストの人
知ってる人居る?? 何ていう人??
452:02/06/30 15:09 ID:QyFkkUzk
昔のギターマガジンのインタヴューでトム・ヴァーラインが
プラ版のネジを緩めるとイイ音が出るとか答えてたよ。
たしかに載ってた写真見たらピック3枚挟んであったyo
453Bo F:02/06/30 16:30 ID:???
>>439さん
このスレッドの過去ログ全部読んでみてください
メンテに関してはかなり参考になると思いますよ
45412:02/06/30 16:52 ID:???
Jマスシスのジャズマスターは何年のものですか?
455ドレミファ名無シド:02/06/30 23:56 ID:DRj4VCZ.
ジャズマスにアルミのピックガード(ストライプ入り)を付けて
テスコのKピックアップ乗せて、ビグスビー付けてみたいと思ってるのは
たぶん俺だけだろうな・・・・
456邪ズ鱒:02/07/01 04:24 ID:???
>>455
そういうセンスは好きです。是非ペグも4:2レイアウトにして
モンキー・フリップも付けてください。

>>454
J.のどのジャズマスターのことだろ? デビュー当時から使ってた
サンバーストにシールを一杯貼ったのは'64年、
'97年の来日の時にメインで弾いてたムラサキ色のは'62年というウワサ。

>>451
自分の記憶ではジャガーだと思ったが…?? 誰かは不明。
ってか、これコピペか。
457ドレミファ名無シド:02/07/02 22:01 ID:XvQBCog6
>>455
俺も同じこと考えてた!
458ドレミファ名無シド:02/07/02 23:44 ID:???
http://www.angela.com/catalog/guitar-parts/other.fender.html
ここどうなんだろう?スターキャスターのノブとか売ってるし。。。
通販できるのかな?
459ドレミファ名無シド:02/07/03 02:03 ID:???
>>458
そこスゴイね〜〜〜
オーナーはバカだ!!(褒め言葉)
460ドレミファ名無シド:02/07/03 02:06 ID:???
一番安くジャズマスターのパーツを手に入れられるとこってどこだろ?
新宿の○ックインでオリジナルのトレモロユニットが2万5千だった。
1万中盤なら手に入れたいとこだが。
461Bo F:02/07/03 10:54 ID:n3AXLn9A
>>460
海外オークションと思われ

トレモロユニット
60年代のパテント入りの物で
$75〜$100
送料$20
その他諸経費$20
原価で約15000〜20000円

ロック員の価格は妥当でしょう
462Bo F:02/07/03 10:57 ID:n3AXLn9A
>>458
アンジェラはフェンダーだけでなく
チューブ、やその他パーツすごく充実しています

以前はVOXのパーツもすごかった(笑)
パーツを買い集めてギターやアンプを組み立てることが出来た(笑)
463ロビソ:02/07/05 13:36 ID:yd9acyF2
USAのジャズマス使ってますが弾いてるうちにブリッヂが下がってしまいます。
対処法はありますか?
464ドレミファ名無シド:02/07/05 13:46 ID:???
>>463
ブリッジの高さ調整イモネジに極微量の木工用アロンアルファをつける
硬化が怖かったら「ネジロック」で。先端側をとめます
465Bo F:02/07/05 18:24 ID:???
464さんに追記
アロンアルファや、ネジボンドが硬化して動かなくなったら
無理に六角レンチ使わず
ライターとかバーナーで焙ってやるとぼろぼろに崩れるので、吉
466ロビソ:02/07/05 22:37 ID:yd9acyF2
464さん、465さんレスありがとうございます。
ちなみにネジロックとゆーのは売っているのでしょうか?
うっているのならどこで売ってますか?
467464:02/07/05 22:51 ID:???
>>465
フォローありがとうございます。

>>466
東急ハンズのような工具・接着剤・塗料などが豊富な店には
たいていあります。本来はネジ止め剤です。「ネジロック」は
商品名で、これは透明なタイプ。「タイトゥン」っていう品も
あります。昔ながらの緑や赤の液体もあります。
大型ラジコンを扱ってる店(模型店)にもあるかな?

アロンアルファでも使えますが、この用途には粘度が低い木工用
がよいです。普通のタイプ、金属用はNG。
468ロビソ:02/07/05 23:16 ID:yd9acyF2
464さんありがとうございます。
早速挑戦してみます。
ちなみにどのあたりにつけたらいいですかね?
469ドレミファ名無シド:02/07/06 02:32 ID:???
>>468
ブリッジ抜いてみればわかるよ
470ドレミファ名無シド:02/07/06 11:59 ID:7WEy4MlQ
これ買ってみようと思ってるんですが、使った事ある人がいましたら
感想を聞かせて頂けませんか?使ってる人はおろか、楽器屋でも
見た事ないんでちょっと不安なんで、、、。
http://www.guitar-parts.com/jgif/buzzstop.jpg
471Bo F:02/07/06 14:05 ID:???
>>470
ここの過去ログか、以前のジャズマス・ジャガースレで
使用レポートしましたよ
472ドレミファ名無シド:02/07/09 18:37 ID:SGKzX2j6
浮上
473439:02/07/11 01:19 ID:QxS1zAK2
今日初めてジャズマスを持ってスタジオに入ったのですが、
ジーというピックアップノイズが大きくてまいりました。
店でし試奏したときには気にならなかったんですが、その時よりも大きい気がします。
アンプ直のクリアートーンです。
ピックアップをセンターにするとぴたりとやみます。
フロント、リアのいずれかで発生。こういうものなのでしょうか?
もしかしたらピックアップカバーを外したりして、
いじってるうちに、問題をつくってしまったのでしょうか?
今度の休みに楽器屋にいって店に置いてある物と比べてみようと思っているのですが、
来週になってしまうので書き込みさせてもらいました。
対策などありますでしょうか?
474Bo F:02/07/11 02:21 ID:???
>>473
それはよくあることですね
私も悩むときがあります(笑)
アンプの極性、アースを確実に落とすなどで解決することも多いです

セレクターをセンターにするとハムキャンセルになるのは事実です
475ドレミファ名無シド:02/07/11 02:27 ID:???
アンプの極性

電源プラグを反対にさしてみな。モナムー
476439:02/07/13 23:53 ID:/sgCwTa.
474&475
ありがとうございます。
今度スタジオにはいったときに試してみます。

昨日は自宅でプリアンプ(TUBEMAN)につないでみました。ノイズは
スタジオ程ではないのですが、気になってので部屋の中をあちこち移動してみたら、
ノイズが殆ど聞こえないポイントがありました。これでなんとか録音できそうです。
477邪ズ鱒:02/07/14 01:02 ID:???
>>473の話題で、ふと考えたんですが、みなさんはジャズマスのピックアップ、
どのポジションをよく使いますか?
サーフのぶっといトゥワンギーな音はどのポジションがベストか迷います。
自分はフロント:ミックス:リアは5:3:2ってな割合かな。
478ドレミファ名無シド:02/07/14 02:04 ID:???
63年のスラブボード・ジャズマスターをチューンオーマティックに変えてしまった漏れは逝ってよし?
479ドレミファ名無シド:02/07/15 12:09 ID:KdFMPON2
>>477
 ソニックとかマイブラ好きな俺はリア、アタックの感じがいちばん出せる
歪みはRATで9時くらい
480ドレミファ名無シド:02/07/15 16:21 ID:???
63年でスラブボードとは、激レアですね。
481Bo F:02/07/16 00:57 ID:???
>>478
スラブでネックデート63になっていたら、激レアですね
でもあり得ないことではない・・・
ボディーはどうにでもなるから
ネックを大事にしておきましょう
482ドレミファ名無シド:02/07/18 00:37 ID:S9.dahL2
ジャズマスター買おうと思ってるんだけど。(ジャパン)
いくらぐらいだと買い?
それと、ジャガーとまよってるんだけど・・・。
ジャズマスターの方がいいっていう点教えてくれない?
483ドレミファ名無シド:02/07/18 12:00 ID:r9kSByDM
過去ログ見ろよ
484易者:02/07/19 15:02 ID:5HNBUQIU
はじめまして。ジャズマスター(ジャパン)使ってます。
フロントの音は大好きなんですが
リアがどうしてもダメなんです。
PUってダンカンくらいしかないのですかね?

みなさんどんな改良されてますか?
485ドレミファ名無シド:02/07/19 16:12 ID:lSxOi51s
>>484
歪めてるんだったらハイ下げないとキンキンガリガリする
486ドレミファ名無シド:02/07/19 18:01 ID:nQTfXl3A
482>漏れと全く同じ状況だよ。
ジャパンのジャズマスとジャガーで迷ってる。
だれかそれぞれの長所と短所キボンヌ。
487ドレミファ名無シド:02/07/19 18:05 ID:Uo67pIyY
過去ログ見ろよ,夏厨
488ドレミファ名無シド:02/07/20 10:52 ID:???
>>482 >>486
まず、ホントに過去ログ位読みなさい!
一番ありがちなネタなんだから。
で、乱暴な言い方すると、ジャズマスの方が
いわゆる普通(・・って何だよな?/藁)のギターに近い感覚で弾けるよ。
理由としては、スケールやPUセレクターPUの特性の違い等、色々あるけど。
489ドレミファ名無シド:02/07/20 14:01 ID:???
>>484
リアの音は、アンプのキャラクターや歪み方と相性悪いとそうなりますね。
弦がすごく太かったり、アンプもファットだったとしてもギラついた音
してるから・・・

ヴィンテージ風のバランスに拘らないんだったら、(過去レスにもあったけど)
リアを出来るだけあげてみると、すこし線が太くなりますよ。

それと、ローを持ち上げてから歪ませるか、その逆で歪ませてから
アンプでうんとBASSを上げるか。でも、フロントはそのままでいい
ってことなので、よく効くEQつきの歪みモノ使って持ち上げるのが
いいかも。
490易者:02/07/20 20:21 ID:cbBeAXM2
>>485
>>489
ありがとうございます。次ぎの練習でやってみます。
いろいろ考えたんですが
最近はいってるスタジオがマーシャルしかないってのも
問題の要因かもしれませんね。

個人的にはフェンダーかVOXで鳴らすのがベストかな?
AC30入ってるスタジオなんかそうありませんが。。。。。
491ドレミファ名無シド:02/07/20 21:52 ID:???
>>490
そんなあなたにアンプシミュ。
たとえスタジオがマーシャルでも、なんとかなったりする。
特にAC30のシミュは各社結構リキ入れてシミュレーションしてるから
結構使えるよ。第一安いしね。
492890:02/07/21 00:44 ID:???
Jマスシスが大好きなだけでジャズマスの良さもわからない僕がジャズマス買ってもいいでしょうか?
493ドレミファ名無シド:02/07/21 01:06 ID:???
>>492
全然アリでしょ。俺はギターは見た目主義(w
494ドレミファ名無シド:02/07/21 17:17 ID:???
そうそう、ギターしない人にはジャズマスターもレスポールもイバニーズも
同じ音だし。
495ドレミファ名無シド:02/07/21 22:38 ID:my.8OkLQ
Jマスシスが何の事やらさっぱりの私はやっぱり逝っていいですか?
496ドレミファ名無シド:02/07/22 02:20 ID:???
Jマスシス=ジャズマスシスターズ
497ドレミファ名無シド:02/07/22 02:32 ID:???
SRVスレより

431 名前:ドレミファ名無シド :02/07/17 21:30 ID:???
うぉぉぉぉぉぉぉ〜ん
バイブロ(67製)D130F搭載!弾いてきたぞ!!!
リアルSRVサウンド!(シカゴより入荷!今後入手困難とのこと)
50万円 ヵヵヵヵヵヵカネ、ネ〜ヨ

だそうです
498497:02/07/22 02:32 ID:???
ごめんなさい
スレッド間違えました
499ドレミファ名無シド:02/07/22 02:58 ID:tKin05r6
ダイナソーではSGジュニアの使用頻度が高い時期が多かったというのは公然の秘密
500ドレミファ名無シド:02/07/22 03:06 ID:Mz7Dcez.
500げとー
ジャズでジャズマス使う勇者はいませんか?
501ドレミファ名無シド:02/07/22 03:09 ID:???
>>499
でもそれWhereYouBeenからだよ。
GreenMindではP-90のLPも使用だったり。
Jがジャズマスターを使うときはアーミングでわかる。
502邪ズ鱒:02/07/22 15:10 ID:???
>>499-501
ライヴだと80%はジャズマスターですね。
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~m-genta/97tour_quipment.html
J.が初めて買ったギターがジャズマスだったとのこと。
503ドレミファ名無シド:02/07/23 22:51 ID:J7WbRRvU
明日じゃぱんのジャズマスがやっと届く
僕は逝かなくていいですよね?
504ドレミファ名無シド:02/07/23 22:56 ID:???
     ,. -──- 、
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,もしもし〜>>503さん?
  ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
  l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!
.,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::|
,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|よかったなぁ、大事にしいや〜
| 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::|
l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::| 
505ドレミファ名無シド:02/07/25 00:30 ID:???
                    ,,.. -───- 、
                  , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\>>503さんは今頃ジャズマスター持って
               / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽニコニコしてるんやろな。
                / ..........,.....,ri  /' l i........................   iうらやましいわ。
               ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i
                  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i
                l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l
             |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l
              |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|
               |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |:::::::::::::::| 
               |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ ' |:::::::::::::::| 
               |:::::::':、      、    `'''"   /l::::::::::::::::!
               |:::::::::| ヽ,     ,__     / !:::::::::::::::|
             ,|::::::::::| | `i'‐;、_{   ) _, ィ"|  |:::::::::::r、:!
            i´ l::::::::::| l ヽヽ, `'''''''゙'''''" ノ ,/  ,'|:::::::::::|. |!
           i  i:::::::::| ヽ,, \`''ー‐,:==< ノ  / |:::::::::::| 'i
             l   i:::;、::l / ,'‐'''''''''ヽ,'',‐--`'''-'、 |:::::::::::l   !
           |__ヾ,'y' -‐i"     \‐---  l::::/l:::i   l
506503:02/07/27 00:14 ID:QLg5Px5s
ありがとうございますー。
ずっとストラトつかってたんでなれないんですけど
いっぱい弾いて、練習してがんばりますー。
すっげぇ満足!かってよかったぁ〜〜♪

ところで・・・ジャズマスと相性のいいペダル(エフェクター)とか
アンプとかってあるんですかね?よければ教えてください。
あと田淵ひさ子ってどんなペダル使ってるんですか?

昨日、スタジオ逝ってきたんですけど。
僕のギターの音ってなんだか通りずらい音してるんですよね。
多分アンプの設定だと思うんですけど。
ペダルは復刻のビッグマフ(US)を使ってます。
トーンもサスティンも0にしてブースターとして
使ってるんですけどなんだか音の通りが悪くて・・・。
よかったら対応の仕方教えていただけませんか?
そういうのが詳しくのってるHPとかもあったら
教えて欲しいです。

なんだか質問ばかりですみません。
ほんとに・・・。
でも・・・504とか505とか嬉しかった♪
ありがとー
507ドレミファ名無シド:02/07/27 00:18 ID:7YTtwNaM
トーン上げたら?
508503:02/07/27 00:56 ID:QLg5Px5s
トーン上げるとボーカルとダブルんですよね。
音もなんか痩せた感じするし・・・
509ドレミファ名無シド:02/07/27 01:25 ID:???
    ▲
    |   |
    |- -|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | Д|ノ < チョッケルはどうよ?
   ノ|   |    \_____________
    |   |
    |__|
   ノ )
510ドレミファ名無シド:02/07/27 02:15 ID:lbF7OcIY
>506
ジャズマスターはセレクターをセンターにするといい音がします。
ぼくは基本的にセンターのみ!
511黒虎:02/07/27 03:16 ID:fWQn22eU
>506
ひさ子ちゃんはブルースドライバーとか使ってたんちゃうかな?
そういえば、最近のギターマガジンのコラムにケンタウロス買ったって書いてました。
ちなみに、ヘッドはオレンジで、キャビがマーシャル。
詳しい品番わかりません。
512黒虎:02/07/27 03:20 ID:fWQn22eU
すまんです・・・。
ケンタウルスですね・・・。
あと、トーカイのディストーションも使ってるとのことです。
音日記参照。
513ドレミファ名無シド:02/07/27 04:06 ID:???
>>512
ケンタはあんま使っとらん書いとるがね。
514ドレミファ名無シド:02/07/27 04:14 ID:/qR7zcns
ジャズ升→TS-9→RAT2→ツインリバーブ
515ドレミファ名無シド:02/07/27 23:59 ID:6mqVMK/g
ミックスポジションがいいね。
516503:02/07/29 00:01 ID:ZjT39e/s
歪があさいですよね。田淵。
でも・・・かっこいい。
いまめっちゃ練習してますー。楽しい!
みなさんご回答ありがと!
517ドレミファ名無シド:02/07/29 00:57 ID:vrK9yRZA
ジャズマスよりストラトのほうが音作り難しいような気がする
なんか音が強すぎるんだよね
518ドレミファ名無シド:02/07/29 02:12 ID:???
>>511
ヘッドがマーシャルで、キャビがオレンジだったような・・・
スレ違いっぽいのでsage
519ドレミファ名無シド:02/07/29 02:25 ID:???
ジャグスタングってしてる
520ドレミファ名無シド:02/07/29 02:37 ID:vrK9yRZA
フェンジャパで出てるよ、普通に店頭で売ってる、
いわゆるカートコバーンモデル、買う勇気はないな
521黒虎:02/07/30 02:28 ID:V5uHuoZA
>>518
すいません、その通りだと思います。
最近ジャズマスター鳴らしてないな〜。
いっちょ、やるか!
522ドレミファ名無シド:02/07/30 19:07 ID:yzzFh1T2
こないだナンバガ見に行ったら終わりの方でひさ子ちゃんCARのジャズマスに持ち替えてた。新しいの飼ったのかな
523ドレミファ名無シド:02/07/30 19:10 ID:UMEjMjQ.
今日、NHK−BSの真夜中の王国でナンバガのライブが流れるみたいですよ。
524ドレミファ名無シド:02/07/30 19:21 ID:yzzFh1T2
>>523
IDにジャズマス ハケーン!
525ドレミファ名無シド:02/07/30 19:22 ID:UMEjMjQ.
>523
あ、どうも。
ジャズマスターお好きですか?
ぼくはもう十年もジャズマスターを弾いてます。
526ドレミファ名無シド:02/07/30 19:25 ID:???
つーかModern Jazz QuartetなIDでウラヤマスイ
527522:02/07/30 19:50 ID:yzzFh1T2
>>525
欲しいんだけど、中古品のセールがあるたび他のギター買っちゃうんですよね。いー加減手に入れないと
528ドレミファ名無シド:02/07/30 19:56 ID:UMEjMjQ.
>527
ジャズマスいいですよ!
弾きづらくて(笑)。
ぼくは大好きです。
529ドレミファ名無シド:02/07/30 20:49 ID:???
>>522
チューニング狂っただけでは?
530ドレミファ名無シド :02/07/31 11:27 ID:BDeEHdRY
ひさ子けっこう前からCARのジャズマス持ってるみたいですよ。
去年の秋にネストでVOLA‐FCというひさ子がギター弾いてるバンド見たときに使ってた。
531ドレミファ名無シド:02/07/31 11:52 ID:QCbShcsU
っつーかプロなんだから代えのギターの1本や2本普通持ってますよ。
弦が切れた時とか用に。
532ドレミファ名無シド:02/07/31 20:44 ID:???
>>522
けっこう前に云ってたよ。
メインのは最高だけど一本だけでは不安なので買ったようなこと。
そしてその意図は>>531でもあり
533ドレミファ名無シド:02/08/03 02:37 ID:/1GL6NSQ
なんか最近、KTSチタニウムセレクションというとこからジャズマスター用の
ブリッジが出たらしいのですが誰か知りませんか?
534ドレミファ名無シド:02/08/03 03:15 ID:???
>>533
どこかのスレで話題になってた気もするが
ttp://www.k-t-s.com/contents/bridge/
まだ載ってないね。

楽器屋のHPなら載ってるかも。イケベのWSRとか。
535ドレミファ名無シド:02/08/04 03:16 ID:???
>>533
たしかムスタング用だったかなと、、、。
2〜3ヶ月前のギタマガに広告出てた、、、。
536ドレミファ名無シド:02/08/04 10:19 ID:???
いまどきムスタング用=ジャズマスター用といってもよいのでは?

ちなみにチタンブリッジ延期みたいだな。
537ドレミファ名無シド:02/08/04 18:29 ID:???
>>536
ジャズマスターとムスタングは弦間隔がちがうよ。
538ドレミファ名無シド:02/08/04 18:34 ID:???
>>537まあ、違うというかJMならなんとでも
なるから、MGに変えると広く感じるかもね。
539537:02/08/04 18:39 ID:???
>>538
なんとでもなる?
前から不思議だったんだけど、JMにMG用を使う場合
指板R→フリッジRも違うのに、みなどうしてるの?
ジャガーで使ってる例は知ってるけどさ、あれはまだ近いが
JMとMGだとかなり違うでしょ?
540538:02/08/04 18:46 ID:???
そんなにR違うかなあ。気になんないけど..。
まあ、そんな精密な?音楽やってないし、JM
やMGでしょ。サーとか佐渡とかじゃないんだし
難しいこと言いっこなしで。ガーンと逝きましょう!。
って、反感買いそう..
541537:02/08/04 18:56 ID:???
>>540
指板はおなじ184Rだった。

単純に6弦と1弦のコマが低くなるでしょ?
それはなんかかましてるの?
542536:02/08/04 19:16 ID:???
>>541
ただ普通にチューンOマチックに換装すると1弦と6弦の弦高が高くなるぞ。
それこそ駒削るとかなんかしないと。

昔ブリッジのことで夜も眠れないくらいストレスになって、イシバシに相談したら、
そのことを指摘され、ムスタングのブリッジにしたことがある。
もちろんこれがベストとは思わないけど(指で弾いたときに駒の上で微妙に弦が
左右に滑るのがいやだ)、JMオリジナルのブリッジよりはましかと。
543538:02/08/04 20:27 ID:???
コマの間に隙間があるんだよね。だからぶれる。
漏れもやだ。見た目は悪いが、何か挟むとかす
るしかないね。ウチのは紙を深めに挟んでる。
見えないようにね。サドルフィットで両サイド
抑えて、隙間に「詰め物」ってとこかな。
544536:02/08/04 22:09 ID:???
サドルフィットっていいの?
なんか着けんのすんげーめんどそうなんで敬遠してたんだが。
545ドレミファ名無シド:02/08/04 23:28 ID:IeaFdNWc
>>544
少なくとも横ぶれは防止できるよ。
500円ぐらいのもんだし、付けといて損はない
546544:02/08/05 00:14 ID:???
>>545
そっかー。つけてみよかな。
でも駒全部はずして、またゼロからオクターブ調整ってかなりめんどいな。
547ドレミファ名無シド:02/08/05 23:10 ID:tc5f6paA
>>546
オクターブよりも、弦高関係がめんどいなあ・・・
548ドレミファ名無シド:02/08/05 23:19 ID:???
ムスタングブリッジなら弦高関係ないじゃん
549ドレミファ名無シド:02/08/06 23:56 ID:REH155Ms
あの〜、545〜547はサドルフィットの話なんですけど・・・
550503:02/08/07 00:05 ID:27atfgGI
ジャズマスター・・・買ってよかった!マジで!
551ドレミファ名無シド:02/08/07 09:03 ID:KFZE1ySs
>>544
ちょっと位面倒でも付けた方がストレスなくなって良いよ、多分。
っつーか取り付け自体は簡単だよ。
552ドレミファ名無シド:02/08/07 21:13 ID:???
>>551
駒はずさなくても付けれんの?
553ドレミファ名無シド:02/08/07 21:22 ID:glKQNuC.
>>552
外さずに付けるのは非常に困難・・もしかして不可能かも
554ドレミファ名無シド:02/08/09 02:59 ID:???
TOM改造されてる方で、指板R変更された方はいらっしゃいますか?
555ドレミファ名無シド:02/08/09 22:17 ID:???
>>554
1弦と6弦の駒削った方が早いと思うぞ
556ドレミファ名無シド:02/08/12 22:46 ID:???
6月から古物売買法の改正により、JMのTOM改造は禁止されました
557ドレミファ名無シド:02/08/12 23:16 ID:???
ストラトキャスターの21Fのネックをジャズマスターに乗せかえることは
可能でしょうか?ワーモスのネックで、ストラトとテレ用としかかいていなかったので
疑問に思いました。基本的には同じなのですか?
558551:02/08/13 06:53 ID:???
>>552
外さずにやった事ないし、手持ちのジャガーもジャズマスも
T.O.Mにしちゃったから確かめようもないけど、
外して付けなきゃ無理だと思う。少なくともその方が楽だし、確実。
>>557
確かネックエンドの形状が違ってて無理だったと思う。
・・ってWarmothのネックか、、、。
でもST用って事だったら駄目なんじゃん?多分。
Wormothにメールして確かめりゃイイじゃん。
翻訳ソフトで変換した怪しい英語でも丁寧に答えてくれるよ。
559ドレミファ名無シド:02/08/13 08:18 ID:???
>>558
結局TOMにしちゃったのね。
おれも何度も考えたけど、音が変わりそうで怖くてかれこれ3年半悩んでる。
560558:02/08/13 17:26 ID:7I8489IC
>>559
うん、ジャガーは改造するのを前提に買ったんだけど、
ジャズマスはノーマルの音も気に入ってからちょっと迷ったんだけどね。
まあJAPANだしいいやって感じで。
音は当然変わっちゃうよね。何もかも違うんだから。
フローティングトレモロならではの面白味は無くなっちゃうけど、
扱い易くはなる。
とりあえず俺は俺なりに必然性があった(はずだ/笑)からT.O.Mにしたけど、
「どうしても!!」って事じゃなければそのままで良いんじゃない?
561   :02/08/13 18:41 ID:a5quk+cJ
ブロックポジションのって何年代?
562ドレミファ名無シド:02/08/13 21:41 ID:???
>>561
66〜7年頃から製造終了(82年頃?)まで
563559:02/08/13 23:14 ID:???
>>560
たしかにジャガーはTOMにしないとどうしようもないよねえ。
友達も0.52から始まるセットで使ってて、それでも弦落ち+駒共振するって言ってた。

自分はジャズマスター+純正ブリッジで7年くらいやってきて、ムスタングの
ブリッジに換えて3年。微妙に納得いかないまま現在にいたってます。
JAPANなんだけど10年弾いててそれなりに愛着もあるので、とりあえずサドルフィット
買ってみます。

ただ最近アーム使わないからTOMもすげー惹かれるんだよなー。
ちなみに音はどんな風に変わるのかな。
564560:02/08/14 04:17 ID:us1H6ohC
>>563
う〜ん、何て言うか、野太い音になるって言えばいいのかなぁ。
グラグラしてたのが固定される訳だからねえ。
あとは涼しげな感じが無くなった気がした。
ちなみにジャガーはと言うと、T.O.Mに変えると、特に生音は
かなりオモチャみたいな音になる。
とりあえずそれはそれで妙に新鮮な感じがした(藁

あとT.O.Mにした時の1弦と6弦のサドルの溝の深さなんだけど、
余り深くしない方がいいと思うよ。
565 :02/08/14 06:12 ID:???
ワダツミの木の人ジャズマスターだね
566 :02/08/14 10:12 ID:???
ジャズマスのT.O.M.改造って、
かつてヴィンテージのストラトにフロイドローズ付けちゃった人達を
思い出す。
567ドレミファ名無シド:02/08/14 10:25 ID:???
>>563
弦落ち+駒共振は、ねじロック+サドルフィット+6弦サドル下側のねじを
ちょい長いものに換える(ストラト用で可)でほぼ解消できますぞ。
568ドレミファ名無シド:02/08/14 19:43 ID:???
>>566
なる程ね〜。
でもそんなに恥ずかしいかなぁ?T.O.Mにするのって。
でも最近は元のブリッジを生かす方向に戻ってるのかな?
569ドレミファ名無シド:02/08/14 22:27 ID:???
>>568
取り返しのつかない改造って点では同じだな
570563:02/08/14 22:32 ID:oK4e3la9
>あとは涼しげな感じが無くなった気がした。
↑これがある意味いちばん怖い

TOMのブリッジの駒については、1弦と6弦のみわざわざ丈が低い駒をつけてくれる
店があったはず。

>>567
なんかさあ、ねじロックって抵抗あるんだよねー
ブリッジそのものについてるスタッドのねじはさすがにねじ止め剤つけたが、
駒ってたまに高さ変えたったりしない?
571ドレミファ名無シド:02/08/15 00:05 ID:???
俺、レスポールのT.O.Mのスタッドにネジロックつけた事あるんだけど、
強力過ぎて全く回らなくなって大変な思いした事ある。
10円玉がぐんにゃり捻じれちゃったし、結局アンカーごと無理やり
引っこ抜いたよ。
まあ今思えばもっと良い対処の仕方はいくらでもあったと思うけど
物によってはここまで頑丈に固まっちゃうってのは覚えといた方がいい。

あとゴトーのT.O.Mには弦ごとにサドルの高さの調整が出来るのがあるよ。
カタログでしか見た事ないけど。
572Bo F:02/08/15 00:27 ID:???
>>570
ネジロックは加熱分解するので心配無用
安心してお使いください
コマはずして100円ライターで炙ったらすぐに接着力なくなる
573ドレミファ名無シド:02/08/16 00:30 ID:???
ねじロックは中/低度のやつを使えば調整したい時は
どうにかそのままでも回せるよ
574ドレミファ名無シド:02/08/16 00:39 ID:???
コステロのジャズマス見ました?
ブリッジがワイドトラベルみたいなヤシ
575ドレミファ名無シド:02/08/16 00:49 ID:???
>>574あれってシャーラーのローラーブリッジ
じゃなかったっけか。
576ドレミファ名無シド:02/08/16 01:00 ID:???
>>575
マヂですか!それは失礼しますた(勉強不足でやんす
※詳細はギタマガ参照
577ドレミファ名無シド:02/08/16 01:15 ID:???
指板にコステロ・・・・・ちょっと引いた
578575:02/08/16 01:26 ID:???
>>577あれって、確かウェリントン(違ったらゴメソ)
の手で改造されたんだよ。色も塗り替えてる。
あのGMの「退色した」っつうのはウソ800。
579ドレミファ名無シド:02/08/16 01:34 ID:???
指板にコステロ(←ラスヴェガス趣味って言ったら叱られるかな?
580ドレミファ名無シド:02/08/18 18:54 ID:???
>578
正しくはダニー・フェリントン。
581575:02/08/18 19:05 ID:???
>>578 ありがとー。書き込んだあと「フェ」だ!
と気づいてかなり赤面。
582ファーファー:02/08/18 22:26 ID:vkIGBcML
 1962のジャズマスター使ってます。多分、中身のどっかの部品かなんかが
外れちゃってて、ボディーのなかから震動音がきこえますがそれが自分としては
好きな音なので、そのまま使っております。言い具合に響いてくれてます。
583ドレミファ名無シド:02/08/19 00:54 ID:8B5FTf0g
フラット貼り指板をスラブボードと呼ぶのは何故なのか
知ってたらおしえてくださいゴルア!!。
584Bo F:02/08/19 01:57 ID:Kxmwuko4
Slab=厚い平板
英和辞典家にないですか?
585ドレミファ名無シド:02/08/20 23:00 ID:zHvCXwJr
age
586ドレミファ名無シド:02/08/24 18:23 ID:???
あげげ
587ドレミファ名無シド:02/08/27 07:02 ID:???
フェンダーU.S.A.のマスタービルダーものを試したことある人いないですか?
最近はヴィンテージのコンディションのいいのと充分比較対照になっちゃってると
思うのですが。
588ドレミファ名無シド:02/08/28 14:31 ID:???
ジャズマスターでメタルやってるオイラは逝ってよしですか?
589ドレミファ名無シド:02/08/29 00:33 ID:8/GjFuNu
アームロックをしてもアームを動かせちゃうんですけど、そんなもんなんですかね?
590Bo F:02/08/29 06:53 ID:???
アームの部分をはずしてロックの構造を見たら
ナゼ動くのかわかるよ
っていうか、なぜロックがついてるか知ってる???
591ドレミファ名無シド:02/08/29 19:27 ID:???
アームロック・・・・トレムロックのこと?
592Bo F:02/08/29 22:56 ID:???
多分トレムロックのことでしょ?
ロックしたら上には上がらないが
下にはある程度下げれる
593ドレミファ名無シド:02/08/30 02:01 ID:DcQirOKf
>>578
買いました。
でも、JMのヴィンテージを試したことはないです。
フツーのUSA、カスタムショップのやつ、マスタービルダーのやつと
弾き比べて決定。
値段に比例してたのが悲しい・・・
594587:02/08/30 02:12 ID:???
>>593
ちなみにスペック教えてくらはい。ビルダーは誰ですか??
595ドレミファ名無シド:02/08/30 02:34 ID:vz5YSSQH
ジャズマスターね、見た目はいいんだけどね
596ドレミファ名無シド:02/08/30 02:36 ID:???
ほすぃ ほすぃ じゃづます ほすぃ
597ドレミファ名無シド:02/08/31 02:57 ID:CYgDvuxT
>>578
フレッド・スチュアート製。

スペックは、
ごくフツーの材(トラ、バーズアイとかなし)
フェイスタレッド(マッチングヘッドでもない)

価格はビンテージのそこそこのやつの2倍くらいしてると思う・・・
598587:02/08/31 03:07 ID:???
>>597
イヤ、でも今やフィエスタ・レッドのビカビカのミントを買うのと
それほど変わらないのでは。。ソレニシテモウラヤマスィ…。
カスタムショップといえば、↓のジャズマスター版があれば、
かなり欲しい…。
http://www.jagandjazz.com/jagandjazz/images/dblneck.jpg

599Bo F:02/08/31 16:05 ID:???
1994ごろのフレッドが作ったMary Kayモデルを持っていましたが
金属パーツがジャパン製で萎えた
今は、多分USAモデル出たんでUSAパーツだろうね
600ドレミファ名無シド:02/09/02 05:21 ID:???
600!!
601ドレミファ名無シド:02/09/03 00:36 ID:???
某店でジャズマスターピックアップが置いてあったんですが、
どこのピックアップか判別できませんでした。
カバーはなし、刻印も何もなし、やっぱジャパンかな、、、、
どなたか判別の仕方わかりますか?
602Bo F:02/09/03 01:40 ID:???
ボビンの紙の色、リード線の被覆、榔付けの度合い、マグネット、このあたりで
フェンダーならある程度判別出来るかも
603601:02/09/04 11:49 ID:???
>>Bo F様
リード線の被覆はオード色と白い色の線だった気がします。
ジャパンだったら細い線だった記憶がありますが、、、、、

ボビンの紙の色、櫛付け?(←これなんですか?)マグネット
の、見分けるポイントを教えてください。
もう一度見に行きます
よろしくおねがいします。
604 :02/09/04 14:17 ID:???
オールドだと、被覆は織り布で白と黒
ビニール被覆ですとかなり後期かと

ボビンの紙の色は58〜64ぐらいまでは黒
64以降グレーになります、その後いつの間にかまた黒になります

榔付け=ワックスの含浸
初期のモノは結構べったりと浸かっています

ポールピースのマグネットの面取りとかいろいろです

しかし601さんの見ているのは最近のものでしょうね
値段とか、見てみないとわからないですね
605ドレミファ名無シド:02/09/04 23:52 ID:???
>>556
亀レスだが、本当なのか?
606556:02/09/05 22:46 ID:???
>>605
レスありがとう!
あまりにもくだらないネタだからしょうがないが、
シカトされてて寂しかったよ
607ドレミファ名無シド:02/09/05 23:45 ID:???
>>556
ネタだったのかよ
608ドレミファ名無シド:02/09/09 01:55 ID:???
保守age
609ドレミファ名無シド:02/09/09 12:51 ID:dRJYfGbW
左使ってます。
JAPANの。
610ドレミファ名無シド:02/09/09 14:10 ID:???
ダンカンからでてるリプ用のピックアップのハイパワーなやつありますよね?
あれってジャズマスターのジャキジャキ感はのこりますか?
元々着いてたピックアップとの比較をどなたかしてください。
お願いします。
611ドレミファ名無シド:02/09/09 22:50 ID:zpzKBWIX
あークォーターパウンドねー。
最初のうちは「おっ」とか思うのだが、使ってるうちに馴染んでくる。
まあこれはストラトもテレもそうみたいだけど。

ジャキジャキ感は消えないよ。大丈夫。
生音弾いてる分にはあんま元のPUと変わらない。
ただひずませた状態ソロとか弾いてて音伸ばしてるとハウりやすくなる。
そのときは弦高で調整。でもあんま高くすると意味ないし。
612610:02/09/09 23:29 ID:???
>611
どもありがとうございます。
どのピックアップに変えようか迷ってたので、参考にさせていただきます。
613610:02/09/10 06:28 ID:???
>>610
自分はクォーターパウンド、違和感がありましたね。
別スレに書いた気がするんだけど、ピークが違ってて鼻つまんだような感じになる。
綺麗なクリーン・トーンが出ない。
速攻で元に戻した。ホットの方が、まだ元のニュアンスが残りつつ、
少しパワーがあってよかった。
614613:02/09/10 06:31 ID:???
>>610
ゴメン、ボケてて名前欄にヒトのレス番書いちゃった。。。。
>>613は名無しっちゅうことで。
615610:02/09/10 18:37 ID:???
>>613
レポありがとうございます。
結構クリーントーンが大事なのでクォーターはやめとこうかな。
歪みはエフェクターで音が作れますからなー。
いっそのことストラトのピックアップ乗せてみるか(笑
616613:02/09/10 20:17 ID:oTaY/A4y
>>615
やったことはないんだけど、ジャズマスのPUカバーの中に
ストラトのPUを入れるというのを聞いたことがあります。
ポールピースの径と間隔、ボビンの幅がバッチリ合えば、
うまくはまりそうな気もします。
(ボビンの耳はネジ穴は不要だから切っちゃうのかな!?)
だとすると選択肢はかなり広がりそうですね。
617ドレミファ名無シド:02/09/11 00:07 ID:0MTBYHk5
>>602.604
PUは織り布で黒と白だった記憶があります。
でもボロいという印象もなかったんでUSAの現行品かな?
まだあるかな(笑
618ドレミファ名無シド:02/09/13 14:27 ID:???
age
619593:02/09/16 11:59 ID:nK7wNCZ7
ピックガードを剥がしてみました。
ザグリ部分に、1ミリ(そんなになかったかも)くらいの
ブラス(かなあ)の板が落とし込んでありました。
フツーそうなんですか?
620ドレミファ名無シド:02/09/16 18:15 ID:???
>>619
それはピックアップなどのグラウンドと繋がっていて、
シールド効果のあるものです。
たぶん、ブラス製。
621Bo F:02/09/17 00:12 ID:???
>>620正解
622ドレミファ名無シド:02/09/21 05:58 ID:7tSWskSw
保守
623ドレミファ名無シド:02/09/21 09:43 ID:???
ナンバガ解散age
624ドレミファ名無シド:02/09/21 09:53 ID:???
>>623
げ。ホントだ。
http://www.numbergirl.com/
625ドレミファ名無シド:02/09/25 08:13 ID:???
ナンバガひさ子ちゃんはジャズマスターの売り上げには、ずいぶん貢献したよね。
626ドレミファ名無シド:02/09/25 16:53 ID:+8JAR0XW
ジャガーかジャズマスターを買おうと思ってるんですが、
ビンテージと復刻の、どちらかって言ったらやっぱビンテージの方が良いんですか?
復刻の方は中古で99000円ってのがあって、どっちにしようかかなり悩んでます。
ちなみに音楽はサーフロックやってます。
参考に意見を聞かせてください。
627ドレミファ名無シド:02/09/25 18:47 ID:???
>>626
歯槽して気に入った方
628ドレミファ名無シド:02/09/25 22:58 ID:3QN/ml0g
>>627
最終的にはそうなんですが、使ってる方の感想などを聞きかせてもらいたいです。
629ドレミファ名無シド:02/09/26 02:35 ID:3ZzSSGuO
ジャパフェンもUSAと比べると音がペラペラだけど
いい音してると思うよ。

それからこの前ジャパフェンのピックガードでアノダイズドっぽい色の
アルミ製?でできたピックガードみかけたんだけど、アレ使ったら
ノイズ処理はバッチリなのかな?
630ドレミファ名無シド:02/09/26 03:39 ID:???
>>626
選択肢の価格差が、おそらく倍以上も開いてるので、
気軽に“ヴィンテージの方がいい”とは奨めにくいです。
ジャパンの新品買うならUSA復刻の中古、
USAの新品買うなら、ヴィンテージのリフものとかで10数万のものを
お奨めしますが…。
予算次第ですよね。
復刻中古を買って、余ったお金でリバーブボックスを買うというのも
ありでしょう。

631626:02/09/26 05:21 ID:hIJ2RgOG
>>629
ジャパンのジャズマスターを昔使ってたんですが、11-49の弦を使ってたら
すぐネックが反った事があるので、USAにしようと思っているんですよ。
俺は、ストラトにですがゴールドアノダイズドのピックガード付けてます。
確かに付ける前よりノイズは減りますね。

>>630
復刻の中古なら今すぐに買えますが、ビンテージを買う場合は
1ヶ月ほど毎日バイトをしないと無理です…。

やっぱり復刻にしようかな…、ビンテージは一緒に弾かせてもらうだけにして
もっとお金を稼げるようになってから、程度が良いのを探した方が良いかもしれないし。
どうもありがとうございました。
632ドレミファ名無シド:02/09/27 22:19 ID:jL7RXleu
赤色のヘッドのネックをナチュラル色のヘッドのネックに換えたいんですがネックだけっていくらぐらいするんですか?中古が出回ったりしてるんですか?中古のジャパンなのですがアタリのようで結構鳴るネックなんですが弾きごこちが変わってしまうんでしょうか?
633ドレミファ名無シド:02/09/27 22:58 ID:???
>>632
フェンダーJのジャズマスのネックの中古というのは見たことないですねぇ。
ジャズマスはストラトとスケールが同じなので、ある程度互換性はありますから、
“JAZZMASTER”の文字にこだわらなければストラト用のものを試してみる
という手もあります。
ただし、ネジ穴の位置やネック・エンドの形状が異なっていることも考えられるので、
失敗することも考えられます。
また、音、演奏性は、やはり変わるでしょう。
634ドレミファ名無シド:02/09/27 23:04 ID:???
>>632
気に入ってるネックならヘッドだけリフィニッシュして
もらうのがいいんでは? あるいはネックを特注する。

>>633
んー、ジャズマスターにストラトネックはちょっと現実的
じゃないでしょう。できないこともないけどややこしいです。
指板の幅・テーパー(ネックエンド)も違うし、F/Jのジャズ
マスターはネックのセット角があらかじめ付いてますから、
ストラトのネックに換えるならシムを仕込むなりしないと
違和感が大きいです。

ジャズマスターのネックが単品で売ってたのを一回だけ
見たことがありますがワケ有り品らしいものでした。特例。
635633:02/09/27 23:26 ID:???
>>634
フォロー、ありがとうございます(汗
ヴィンテージのジャズマスのネックで組んだコンポ・ストラトを見たことがあるので、
逆もいけると思ってました。
自分もネックを交換しようとして失敗したことがあるのに
安易に人に奨めるのは問題アリでしたね…。

F/Jのジャズマスターにセット角が付いてたのは初耳でした。
自分のジャズマスターはセッティングの都合上、
どうしてもシムをかませざるを得ないんですが、
ボディ加工して角度仕込んだら、もっと良くなるのかな…。

636626:02/09/28 13:25 ID:???
結局、USAの復刻のジャガー買いました。
中古のはずなのに傷も無く、ピックガードのビニールもはがしてなくて、
説明書やパーツが入ってる袋も未開封でした。

センターにしてリバーブかけた音、最高です(w
あと、みんなが言ってるテンションについてはとくに気になりませんでした。
637ドレミファ名無シド:02/09/29 22:29 ID:???
こないだお茶の水で、ブロンドでゴールドアノダイズドピックガードの
ジャズマスターが20万円で売ってた。
ただ、ブリッジがチューンOマチック見たいなので、コントロールのノブが
ギブソン系のに換えられていました。カッコ悪かった(w
638age:02/10/01 22:27 ID:???
age
639ドレミファ名無シド:02/10/04 00:04 ID:???
フロントピックアップ一発の男のジャズマスター作ってみます!
お金に余裕があればメイプルネック!
640ドレミファ名無シド:02/10/05 15:18 ID:87kGOZRa
USAの復刻のジャガーの中古っていくらぐらいで買えるものなのでしょうか?
641626 :02/10/06 04:36 ID:uR+AlF/4
>>640
俺はセール中に99000円で買えましたが、だいたい12万ぐらいだと思います。
642ドレミファ名無シド:02/10/07 14:23 ID:???
ジャパンのジャズマスターは音が薄っぺらいけど、
あたりだと違うのかな?あとJVシリアル?のやつとか
643ドレミファ名無シド:02/10/07 22:35 ID:???
>>642
JVシリアルがあった昔にはジャズマスターリイシューはないよ。

フェンダーJAPANの音はたしかに違うと思うけど、一番の原因はPUじゃないかなあ。

道を究めた皆さんの意見聞きたし。
644 :02/10/08 03:03 ID:???
参考になるかわからないけど...

90年頃フェンダーJAPANのジャズマスター購入
ダンカンの2番目のやつ(歪み方が)に載せ変え、
スイッチやボリュームや内部配線もスイッチクラフトやらCTSやらビンテージWEやらに変えた

2年ぐらい使ってたら嫌みのとれたいい音になってきた
4年後61年のオールド購入
.......全然違うじゃん!

以後フェンダーJAPANのは家弾き用となりました。

結局コストパフォーマンスだと思うよ
あんだけ改造してもトータルはオールドの半額ぐらいだし

長文スマソ
645ドレミファ名無シド:02/10/08 09:24 ID:xdBl4KJ3
同感
646ドレミファ名無シド:02/10/08 13:48 ID:36XpsEuH
ダンカンに載せ換えたJMとオールドJMじゃあ、違って当然。

JPとUSA、アンプ通せば大差なし。
これはエレキギター全般に言えること。
ひずませんるんだったらなおさらのこと。
647ドレミファ名無シド:02/10/08 16:03 ID:???
荒れそうな予感
648ドレミファ名無シド:02/10/08 17:45 ID:36XpsEuH
例えば、
ナンバーガールの向井氏はアルバム「殺風景」までは
レコーディングでさえ、ノーブランド、もしくはフェンジャパの
やっすいテレキャスやストラトを使っていた。
対照的にひさこ嬢は言うまでもなく
常にあの有名なUSAジャズマスターを使用。
ヘッドホンで彼らの音を聴いてみよ。
ほとんどの曲で左チャンネルが向井氏、
右チャンネルがひさこ嬢のギターの音だ。
ギターの種類が違えど、どっちがいい音だとか、
どっちが悪い音だとか、言える人いるんか?

もっと言えば向井氏は最新アルバムで始めてUSAフェンダーの
ギターを多くの曲で使用したそうだが、
いくつかの曲では以前から使ってる
ノーブランドギターなどを使用したそうな。
それがどの曲なのかとかわかるんか?

って感じー。解散しないでー。
649ドレミファ名無シド:02/10/09 05:45 ID:???
リフもので訳アリっぽいけど、プリCBSのスラブ指板が
10万台半ばで買えてしまうのが、ジャズマスターの魅力。
http://www.genu.co.jp/StockList.htm#Fender
650ドレミファ名無シド:02/10/11 02:49 ID:jP4j902Y
前に出てたシャーラーのブリッジ買ったんですけど、弦とブリッジの接触する
ローラーのところって弦に対して微妙に斜めになったりしますか?
651ドレミファ名無シド:02/10/11 02:56 ID:???
>>650
そうならざるを得ないんでないの。

ナット→ブリッジサドルで広がっているのと
ブリッジサドル→テールピース(弦止め部)で狭まってるのと。
652ドレミファ名無シド:02/10/11 03:12 ID:jP4j902Y
>>651
そういう事ではなくて、
ブリッジ全体に対してブリッジサドルが斜めに作られてて
その結果、上から見るとローラーの溝と弦が平行にならないって事なんですが。

文章ヘタで申し訳ないです。

653651:02/10/11 03:35 ID:???
http://portweb.webmonde.net/scripts/PortWeb.dll?quickfind=Bridges&catalog=allparts&template=dollarsweb&sorton=Filename&offset=30
このリストに載ってるみたいなやつ? SB-210ってやつかな。
斜めになってるように見えないけど・・・
654ドレミファ名無シド:02/10/11 12:11 ID:???
>>652
 シャーラーのローラーサドル式チューン・O・マチックブリッジは、
もともと「ブリッジを斜めにマウントしているレスポール等向け」の
ものだから、それをそのままジャズマスターのように並行にブリッジ
マウント用スタッドの位置に置けば、サドルが斜めになるのはあたり
まえ。
 シャーラーをマウントするなら、元々のスタッドを埋めて、新たに
正しい位置(=斜め)にスタッドを空け直さないとダメだよ。
655邪ズ鱒:02/10/11 12:38 ID:n8+fRku4
上の方でシャーラーのブリッジの話をしてたものです。
自分は載せておいてるだけですが、
それによる音詰まり等のデメリットは特にはなかったのですが…。

逆にオリジナルのブリッジではネジ溝との兼ね合いで
ビビったり詰まったりということはありましたが。
自分はアームを激しく使ってもチューニングが狂いにくく、
なおかつサドルから弦が外れにくいというメリットの方が大きかったです。

弦高がかなり高くなるので、シムでのネック角度調整は必要ですが。
656ドレミファ名無シド:02/10/11 12:45 ID:???
654ですが、私のは、スタッド空け直して、ボディに
シャーラーのブリッジが密着させたせいか、弦高もと
くに高くならず、快適に使えてます。載せているだけ
よりはサステイン面でも有利かな、と。
657邪ズ鱒:02/10/11 12:59 ID:n8+fRku4
>>656
確かにスタッド空け直しが理想なんでしょうけど、
リセール・ヴァリューを考えてしまいました…。

ちなみに東急ハンズで売ってる0.8mmぐらいの厚さの
メイプル板をシムに加工して挟んで、
1弦の弦高が12フレットで2.8mmぐらい。
658ドレミファ名無シド:02/10/11 13:20 ID:???
>>657
売ること考えるより壊れるまで、いや、壊れても修理して使うくらいの
心意気で接しろよ。
659ドレミファ名無シド:02/10/14 03:56 ID:???
amen
660ドレミファ名無シド:02/10/17 21:15 ID:???
age
661ドレミファ名無シド:02/10/18 17:09 ID:/gQ9j/qe
ジャズマスター最高!1962ジャズマスターで録りました。
良かったら聴いてみてください。
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a007779
662ドレミファ名無シド:02/10/19 18:28 ID:???
663ドレミファ名無シド:02/10/19 22:29 ID:???
>>661
曲に起伏がないくせになげー。
ギターの音もいまいち。
これくらいの音ならジャパンのジャズマスターでも録れるぞ。

って、もしかしておれは釣られたのだろうか?
664ドレミファ名無シド:02/10/20 00:30 ID:V0LOiF9K
>>661
こういう曲ならテレキャスとかストラトとかのがいいんじゃないの
665ドレミファ名無シド:02/10/23 18:19 ID:???
age
666新参者:02/10/25 22:31 ID:???
今日からジャズマス愛好家に入れてもらいます。
ちなみにPUはS−H−Sです。
66712:02/10/25 22:54 ID:H/tY2wt8
>>666
うん?
どうやってハム入れたの?
668新参者:02/10/25 23:58 ID:???
>>667 最初から入ってました。
なんかパブロックのナンとか&ルーモアとかいうやつの
ギタリスト仕様改造らしいです。どなたかご存知で?
669ドレミファ名無シド:02/10/26 00:29 ID:???
グレアムパーカー&ルーモア
670ドレミファ名無シド:02/10/26 01:26 ID:???
ミドルにハムの感想はどうっすか?
シングルとの相性はシングルのパワーが弱いからあわなさそうだけど。

671新参者:02/10/26 11:56 ID:???
>>>670 なかなかイイっすよ。てかセンターのハムって初体験ですね。
H−H−Hにしようかとも考えています。
672ドレミファ名無シド:02/10/26 14:31 ID:???
男なギターだね。H−H−Hって。
でも、ひきにくくない?ピックアップが邪魔そう
673ドレミファ名無シド:02/10/26 15:22 ID:???
s-h-sとは、面白いね。
せっかくだから、3Hよりはそのままのほうが格好いいし、
使い勝手もいいんではないかな?
ジャズマスターらしさを失わずに、ソロ時とか太い音が欲しい
ときだけセンターのハムに切り替えられるから、3Hにするよ
りもサウンドバリエーションが付くね。

 ギターは違うけど、70年代のPeteTownshendが、LP SPECIAL
のミニハムをそのまま活かして、センターにディマジオのラージ
ハムバッカーを載せて、シャープなリズム向き音色と、太いリード
用音色を切り替えていたのと似た発想かもね。
674新参者:02/10/26 19:55 ID:???
意外とPU低めなので弾き辛くはないですね。
結構気に入ってるんでこのままにしておきます。
しょうもない質問なんですが、
センターのハムってFピッチですかね?
フロントかリアかも迷う所なんですが。。
675ドレミファ名無シド:02/10/26 19:56 ID:???
意外とPU低めなので弾き辛くはないですね。
結構気に入ってるんでこのままにしておきます。
しょうもない質問なんですが、
センターのハムってFピッチですかね?
フロントかリアかも迷う所なんですが。。
676ドレミファ名無シド:02/10/27 10:47 ID:???
>>674-675
ポールピースの位置が弦の真下なら、Fピッチじゃないかな?
 ピックガード外してみてPUの裏にシールが残っていればわかる
かもよ。
 でもまあ、今の音が気に入っているなら、フロント用でもリア
用でもいいじゃん。

 ところで、配線はどうなっているのかな?
 ひょっとして、6弦側の角の部分にあるプリセットトーン回路を潰して
センターPUのオン/オフに使用しているとかかな?
677新参者:02/10/30 16:27 ID:???
>>676 亀レススマソです。
市販のシングルコイルはフロント&センターとリアの2種類に
わかれてるみたいなんでどうやらフロントで大丈夫そうですね。
配線はプリセットは一切外されていますね。


あと初めてのヴィンテージなんでどう手入れしていいやらって
所なんですが、プレイヤー派なんで全部ボリュームとかは交換しようと
思います。あとペグも硬いですね。これも交換せな…。
みなさんネジとかはどうしていますか?
やはり古くなってくるとバカになってくると思うんですが…。
塗装もウェザーチェックが入ったり溶けたりしていて自分的にはイイ感じなんですが、
レモンオイルなんかでみがいちゃって大丈夫でしょうか?

あと70年と聞いたのですが、正確な年代を知りたいので
年代鑑定は出来るページとかご存知でしたら教えて頂けませんか?
ちなみにシリアルは295567です。

質問ばかりでホントスイマセン…。
678ドレミファ名無シド:02/11/01 02:41 ID:1ktMLk31
なんか右下のピックガードが若干縮んでるのでここだけ
ジャガーのメタルプレートにするのはアリですか?
新品買うとボロボロの本体に対してピカピカ光りそう。
679ドレミファ名無シド:02/11/04 21:53 ID:???
保全age
680ドレミファ名無シド:02/11/05 00:21 ID:???
>>677 レモンオイルで大丈夫じゃない?
年代に関してはワカラン。スマソ。

>>678 サイズ合わなそうじゃない?どうなんだろ?ハッキリわからんが…。
681ドレミファ名無シド:02/11/05 00:35 ID:emEJGgk4
>>678
右下ってコントロールプレートのトコかい?
だったらジャガーの付けると元のピックガードに
ボリュームのやつの穴が残っちゃうよ。
ジャズマスとジャガー見比べてみ。
わかるから
682678:02/11/05 00:57 ID:azl975BJ
>>681 それは計算に入っていました(w
ノブ、ツマミが好きなんで…。
どうにかサイズが合うかどうか知りたいんですけど
あまりそう言うことやってる人いないんで難しいですね。
手に入りそうになかったら自作しようかとも考えてるんですけど
あのサイズの鉄板って電動糸ノコなんかで切れなさそうなんですよねぇ。
683ドレミファ名無シド:02/11/05 01:39 ID:emEJGgk4
ピックガード自作したほうがいいかもしれない・・・・
6841967Block(likeBob(w:02/11/05 03:39 ID:???
70年ならベースコートはポリだけど、トップコートはラッカーかもね。
どちらにしても、レモンオイルでボディは磨いちゃイカンよ。
ま、デロデロに溶かしたいのなら話は別だけどね。
カルナバのワックスがイイよん。クルマ用のカルナバ100%とか。
で、いまの音が気に入ってるんだったら、ペグ(Fキーでしょ)はもちろん、
ボリューム&トーンのポットも出来るだけ替えない方がイイと思うな。
Fキーはテレのをシャーラーミニに取り替えたことがあるけど、
いまとなっては後悔してるもんよ。重いし、見た目の感じも合わないし。
69ストラトは替えなくて良かったと思ってる。
あと、ノブだけなら、そのまま取り付け可能でそ。
685ドレミファ名無シド:02/11/05 11:34 ID:???
ちょっと待った! >>677はウェザーチェックが入ってるんでしょ!?
だったらワックスがクラックに入り込んじゃうじゃん。
ネルとかで乾拭きでいいんじゃないの!?
あとその頃のジャズマスのポットはソリッド・シャフトだと思うから
ストラト用のノブは付けられないよ。
686新参者:02/11/05 17:28 ID:azl975BJ
レスありがとうございます。
そうなんですか!?すでにレモンオイルでちょっと磨いてました。
結構塗装溶けたり状態悪い→安かったので今更何を気にしても変わらない
気もするんですが…(w 
ボリューム&トーンは今の所
ガリ等問題がないんでこのまま使うことにしました。
ちなみに>>685さんの言うとおりソリッドシャフトでした。
ペグはFキーです。2個くらい硬いのがあって
分解出来そうになかったんで交換すべきかなと思ったんですが
何かメンテの方法はあるんでしょうか?
それとアームが欠品なんですが、ジャパン製のってやはり
サイズ違うんでしょうか?
教えて君でホントスイマセン。

ところで>>684さんの名前は67年のブロックインレイ所有ってことでしょうか?
僕のもブロック&バインディング入りなんですよね。
687新参者:02/11/05 17:32 ID:azl975BJ
ついでにネックポケットに縦幅1cm、太さ2mmくらいの
小さい板らしきものが入っていました。これってジャズマスには
はじめから入ってるモンなんでしょうか?
ちなみに取り敢えず外してみましたが、別に問題はありませんでした。
688ドレミファ名無シド:02/11/05 18:41 ID:???
>>687
それはネックの仕込み角を調整する「シム」です。
6891967Block(likeBob(w:02/11/05 18:42 ID:???
>>685
わかってるやん。(w
でもカルナバなら、たとえウエザーチェックに入り込んでも、
とくに悪いことはないし、
白くなって気になるなら柔らかいブラシで軽〜く撫でてやれば、
簡単に落とせるからそれほど心配ない罠。
むしろコンパウンドとかの方が問題が大きい。
ま、ワックスは使いすぎないこと。
>>686
ポットは交換するならワイパーのしっかりしたものにしる。
http://www.lespaulforum.com/pots/morepots.html
酷いガリがなければ交換の必要まったくなす。
Fキーの堅いのは慣れ。(wまずは現状で使いこなすこと。
それでも支障が出るならリペアマンに相談だ罠。
で、70年でブロック&バインディングってのは見たことない。
>>687
そいつはシムといってネックの角度を調整するため。
プレイに問題ないのなら取ってしまってもかまわん。(捨てずにキープ)
シムを取ったんだからネックデイト見たでそ?
690新参者:02/11/05 19:10 ID:azl975BJ
>>688 >>689
またもやありがとうございます。
シムってのは普通は付けたままで良い物なのでしょうか?
サステインを妨げそうな気がするんですが…。まあ「気がする」だけなんですが(w
あと年代は簡単に70年って言ったんですが、
前所有者には69年て言われました。(その人も楽器屋にリペアに
出した時にそう言われたそうです)
それとネックデイトは確認出来ませんでした。
消えてたっぽいです。
ちなみにブロック&バインディングっていつ頃製造されていたのでしょうか?
6911967Block(likeBob(w:02/11/05 19:24 ID:???
>>690
わたすも詳しくはないが、
ブロックインレイ+バインディングは1966〜1968とされてるね。
68年、塗装のポリ採用と同時期に無くなったような感じかな。
ポイントはネック裏の塗装がラッカーかポリかでしょ。
68年は過渡期なので、(Fキーも68年から)
ボディのベースがクリアのポリなのにネックはラッカー、
でもペグはFキーってのが多いみたい。
69年だとネック裏もポリ(ヘッドのロゴ側はラッカー)がほとんどかな。
692新参者:02/11/05 19:28 ID:???
じゃあ僕のは過渡期の68年の可能性が大きいですね。
ブロックってすごいカッコイイと思うんですけど
製造年数短いんですね。売れなかったのかな…。
693685:02/11/06 03:40 ID:zrFlJcw2
>>691
ブロックインレイ+バインディングは'66年から生産終了の'80年までですね。

で、新参者さんのはプレートがオリジナルだとしたら
シリアルが295567なら'70年製。
ネック・デイト以外の年代鑑定ポイントとしては、
この頃ならピックアップのボビンがグレーだったら裏にデイティングのスタンプが
入ってるんじゃないかな!?
桁数はマチマチみたいだけど、末尾の数字が製造年の最後の数字を
示してるはず。

あとポットはオリジナルっぽいので137○○××という数字が
刻まれてるはず
(ハンダで隠れて見えないこともある)。
137はCTSブランドのコードで○○がそのポットが製造された西暦の下2桁。
××がその年の第何週に製造されたかを示しています。

なので、その2点を照らし合わせると大体の製造年が判別できます。

6941967Block(likeBob(w:02/11/06 05:44 ID:???
>>693
おまいも好きだ罠。(w  何年の持ってんだ?
で、生産終了まで全部がブロックインレイってのはホントか?
>>692 新参者
1969モデルもブロックだな。下記にあるのはペグが標準でないが。
http://members.tripod.com/jHale007/jazzpics.html
695ドレミファ名無シド:02/11/06 12:23 ID:I2BSORwv
うっす〜く歪ませてミックスポジションで弾いたときのチャリーン感最高だと思うのは俺だけですか?
69612:02/11/06 12:45 ID:ZZ0XpUmg
>>695
みーんなそれが好きでジャズマスターを弾いているのです。
697685:02/11/06 12:46 ID:???
>>694
http://www.jagandjazz.com/jagandjazz/gallery.html
の上から5番目に'77年製の写真がありますね。
'70年代のは、なかなか見かけないですが、
前に'71年製というのを持ってました。
今は'64、66、68です。
698ドレミファ名無シド:02/11/06 20:13 ID:???
クリーンにセンターでリバーブかけすぎもいいかんじ。
センターポジションがさいこうなのか。
699ドレミファ名無シド:02/11/06 22:30 ID:KjBGEjD1
そういや、ジャパンは66モデルのくせにドットインレイな罠
7001967Block(likeBob(w:02/11/07 02:00 ID:???
>>697 685
ホントにジャズマス好きだなや。それぞれどう違うかおしえてけろ。
で、たしかに70年代はwebにも少ないみたいね。
そういえば、66はブロック?
701ドレミファ名無シド:02/11/07 11:54 ID:sA1BZiZq
JM買おうか迷ってる奴、試奏する時に
1.PUをセンターに
    ↓
2.クリーンもしくは薄い歪み
    ↓
3.Emをチョリーン
    ↓
4.ちょろっとアーミング
コレで恍惚感を得られなければジャズマス買うな!お前にゃ合わん。
702Bo F:02/11/07 18:45 ID:???
おっひさー
みんな66以降のスペック詳しいですね
漏れはあまり理解できていません(笑)

701さんの試奏方法、これは言えている
個人的に、通として言わせてもらうと
センター+クリーン+リバーブ60%+Eの解放+半音ぐらいアーミング
これだね

703685:02/11/07 23:10 ID:???
>>700
色が違います(w いや、自分で弾いて判る音や演奏性の違いはありますが、
文章で説明する自身がないのです。
'66年はブロック・ポジションです。'68年はコロナドIIの余剰ネックを
ヘッド形状を加工してジャズマス用にした珍品です。

704新参者:02/11/07 23:35 ID:???
亀レススマソ。ますます自分のヤツの年代がわからなくなってきた…。
ジャズマスってほんと特殊な音しますよね。
リバーブとかアナログディレイが恐ろしく似合う気がします。
人気があんまりない今のウチにもう1本くらい欲しいですね…。
かなりハマってます。
てかどうでも良いですけど現行のノブはダサイですね。
あのデカイノブがカッコイイと思います。
705ドレミファ名無シド:02/11/08 00:08 ID:ApB1xrJb
以前P90を乗せている人がいるってかいてあったんですけど、ソープバーですか、
ドッグイヤーですか?それともジャズマスのカバーにはめたんですか?
706Bo F:02/11/08 02:07 ID:DYTi/DNY
ノンリバーブ、チャンプとかのアンプ通した
カリッカリッの音も似合うと思う
707ドレミファ名無シド:02/11/08 13:48 ID:If1GzXFv
701です。
Bo Fさんにそういって同意してもらえるとなんか安心します(w
形が気に入って買ってみたんですが弾くほどにこの音のトリコです。
SGとJMありゃ他の(エレキは)ギターいらん!
708ドレミファ名無シド:02/11/08 15:03 ID:???
P90はソープバーですね。センターに似合うんですよ。
709ドレミファ名無シド:02/11/13 01:42 ID:???
めっちゃ初心者な質問で申し訳ないんですけど、
弦を交換しようと思ったら、ペグに穴が開いてなくて、どうしたらいいか分かりません…。
ただ巻きつければいいの?

教えてチャンです…。
710ドレミファ名無シド:02/11/13 01:43 ID:KX4Zsidp
あげなきゃ。
711ドレミファ名無シド:02/11/13 16:35 ID:yVLDvwC2
ジャパンのジャズマスター購入考えてたんですがジャパンダメなんですかね・・?
USAは(造りなど)何が違うんですか?
712>>709:02/11/13 17:52 ID:???
ペグが違うモノがついている可能性アリ
部品買ってきて交換しましょう
弦がシャフトから滑らないような巻き方もあるが
止めた方がイイでしょう
713ドレミファ名無シド:02/11/13 18:12 ID:???
いや、もっと初歩的な話なんじゃなかろうか。
だとしたらこれでも見れ
>>709
ttp://www.ishibashi.co.jp/academic/guitar_manual/strack.htm
714ドレミファ名無シド:02/11/14 11:01 ID:???
>>711
ダメってことはない。
715ドレミファ名無シド:02/11/16 18:23 ID:DhJQcoO0
>>711
ジャパンでも妙に音の太い奴はある

自分の使ってるのはボディがアルダーでなくセンだった頃のものだが、それなりに音は太いよ
716ドレミファ名無シド:02/11/16 20:33 ID:???
>>715 ジャズマスに太い音期待するんですか?
717ドレミファ名無シド:02/11/16 20:58 ID:cnv9deCF
>>716
ジャズマスってフェンダーのギターの中では
太い音が出せる方だと思うのですが??
718ドレミファ名無シド:02/11/16 20:59 ID:3JYNvXUr
太いというかレンジの広い音はするような気もするけど
音を文字にすると難しいからなー
719ドレミファ名無シド:02/11/17 07:26 ID:5uUiV3qS
レンジが広いっていうのなんとなく分かります
年式とかにも個体差がありそうですわな
720ドレミファ名無シド:02/11/18 00:20 ID:V2lw3Dn+
ブリッジをムスタングのに換えてしばらく使ってたんだが、指弾きしたりすると
1弦の駒が左右に動いて気持ち悪かったので、サドルフィット導入。
素晴らしい。駒がピターリ動かなくなったよ。

。。あとは1・2弦の駒の溝がもう少し狭ければなあ
721ドレミファ名無シド:02/11/20 22:40 ID:???
今までべーすやってて、ギターもほしいと思って
色々と探したんですよ。そんでストラトじゃ普通だから
ってんでジャパンのジャズマス買うことにしました。
こんな俺はどうですか?
722ドレミファ名無シド:02/11/21 02:10 ID:???
>>721
いいんじゃないでしょうか。
気に入ったらそれでさ
723ドレミファ名無シド:02/11/21 08:21 ID:JMKkhiAV
ストラトって普通普通言われてるから、あえてストラトを選べば普通じゃないって理屈もあるよ。
72412:02/11/21 08:24 ID:d/vmVnEg
>>717
ピックアップをセンターにしたら太い音がでるよー。
ちょっとトーンを絞り気味にしたらいいんじゃないかなー?
725ドレミファ名無シド:02/11/21 08:28 ID:???
ジャズマスターでジャズギターできますか?
726ドレミファ名無シド:02/11/21 08:48 ID:???
できないよ
727ドレミファ名無シド:02/11/21 09:11 ID:qQYl8dSc
ジャズマスターはストラトとかの鋭い高音がジャズに不評だったから
甘い音にしたものらしい
728ドレミファ名無シド:02/11/21 09:44 ID:???
フルアコ使ったオーセンティックなジャズギターの音は出ないが、
それっぽくはできるだろうし、それもまた面白いね。
ブリッジ〜テールピースまでの共鳴など、ソリッドギターだけれ
ど無駄な共振が多い構造はフルアコギターとは似て非なる「鳴り」
を産んでいるし、それをクリーントーンで使うとジャズ的なアプ
ローチにもけっこう合うよ。

ジャズマスターではないけど(同系統ということで)、、
ジョン・マクラフリンがトニー・ウイリアムズのところで残した
「Emergency」ではジャガー使ってたりもするしね。
729ドレミファ名無シド:02/11/21 22:11 ID:???
>>725
「エリアコード615」っていうアルバムでウェイン・モスが
ジャズマスター弾いてるかも。「プリティウーマン」のギターはこの人。
ジャズマスター弾いてたことで有名。
カントリーの本場、ナッシュビルの凄腕ミュージシャン達が出した
アルバムなんだけどかなり雑食性でいろんな曲をやっている。
730ドレミファ名無シド:02/11/21 22:27 ID:SeByc3d7
>>728
Joe Passのデビュー盤ってジャズマスターじゃなかった?
731ドレミファ名無シド:02/11/21 22:43 ID:???
>>730
728です。
 デビュー盤(ってどれ?)の使用楽器はしらないけど、検索したら、
こんな画像が出てきたよ。

↓Joe Pass with JAZZMASTER(上から3番目の写真)
ttp://www.gould68.freeserve.co.uk/JP_Pics.html

 頭髪の具合から、けっこう若い頃なんだろうね(でも
禿げてる。。。)
732730:02/11/21 22:55 ID:SeByc3d7
そうそう、そのサウンズ・オブ・シナノンがデビュー盤だと思うんだけど。
そのレコードのジャケット裏にもジャズマスターを弾いてる写真があったはず。

テレキャスターを抱えている写真なんかもあるんですね!おもしろい。
733ドレミファ名無シド:02/11/22 01:13 ID:???
サドルフィットってなんですか?
734ドレミファ名無シド:02/11/22 01:44 ID:???
735ドレミファ名無シド:02/11/22 11:38 ID:???
>>731
おーほんとだー。

でも一枚しかないな・・・しかもこのホワイトトーレックスベースマンとの
セットって、まさに当時売り出ししてた一式だなあ・・・(笑)
フェンダーにもらったもんでいっちょ使ってみるか、ってかんじだったのかも。
フェンダーが開拓したかったジャズプレイヤーの市場へアピールできる
(はずの)作戦だったんだろうねえ。

フルアコに慣れてる人はかなりの気分転換になって、インスパイアされるだろう。
でもじきに「やっぱちがうわな」って思うだろな・・
736Bo F:02/11/22 19:03 ID:???
1960年代初頭、結構Tex Mex系のセッションギタリストが
使用していますけど、「でもじきに「やっぱちがうわな」って思うだろな・・」
と言う理由だと思いますが、またすぐにギブソン系に戻した人多いみたいですね。
で、フェンダーの思惑と違った方向で売れたと・・・・
当時のフェンダーではTop Of The Lineですが、中流階級以上の白人音楽だった
サーフィンに価格的・機種的にもはまったのではないかと思われ

ところで、http://www.mooneyes.co.jp/photo/02hcs/index.html#1のイベントで
ジャズマス使って演奏します、ある種ジャズマスの音聞いてみたければどうぞ、宣伝スマソ
737ドレミファ名無シド:02/11/25 04:06 ID:O7CB2Dg+
左利きでジャガー使ってたらコベイン好きなんだーとかよくいわれるから
セレクターをトグルにしてピックガードもジャズ増すみたいにするつもり
っす。あとピックアップも
738ドレミファ名無シド:02/11/25 10:43 ID:???
>>737 それってもうジャズマスじゃないですか。
739Bo F:02/11/25 10:54 ID:???
ジャズマスのショートスケール化考えるなら
ジャガーをベースにした方がよいという考え方と思われ
木部をいじらなくてすむと言うことでは改造精度は
ジャズマスベースのネック交換よりずっと楽珍かと
740ドレミファ名無シド:02/11/25 11:08 ID:???
>>737
いいこと教えたる。
カートのジャガーもセレクターはトグルだよ。
741737:02/11/25 21:55 ID:Dfi7wn6v
そりゃー困ったな。じゃあもう開き直ろうかなー
せっかく左利きなんだし笑
742ドレミファ名無シド:02/11/25 22:01 ID:???
>>740 俺が見たのはあの3つのセレクター?スイッチをガムテープで止めてた。
カートコバイン仕様は普通にノーマルより便利だよなあ。
フロント&リアタップ出来るようにすればなお良し。
テレキャス2Hでアーム付いてるのも良いな。
スレ違いになってもうたのでsage
743わたたわた:02/11/26 02:39 ID:v6ndjHVS
友達にフェンダージャパンのジャズマスターを借りてて、その借り物が
すごく気に入ったので、自分でもジャパンのジャズマスターを
中古で買ったのですが、、、 悲しい事に、新しく買った中古のが
借りてたのに比べて、いまいち鳴りが悪いというか、、
歪みが不自然で抜けが悪い感じです。。 
悲しいけど、、そういうモノなのでしょうか??
(真ん中か前のピックアップで浅く歪ませて、大きい音でガッツンと弾きたい感じの
セッティングのつもりなのですが、、) 

新しく買った方は、レスポールでよくある感じのブリッジに変わってました。 
ひょっとして、このブリッジで鳴りが変わってるのでしょうか??
(ピックアップの高さも、借り物の方に比べて、新しく買った方のは、
フロントとリアの高さの差が大きいみたいです。)

後、ギターの裏のネックを止めてる(?)四角い金具なのですが、
借り物の方は、四角い金具にFenderって入ってるのに、新しく買った方は
何も書いてありません。。 これは、ただ作られた年代が違うだけなのでしょうか?

もし宜しければ、アドバイスなどいただければ、、と思い、書き込みさせて頂きました。。大変恐縮ですがお願い致します。。
大変恐縮なのですが、、宜しくお願い致します。
744わたたわた:02/11/26 02:43 ID:v6ndjHVS
上記の書き込み、『大変恐縮なのですが、、宜しくお願い致します。』が
たぶって書いてしまいました。。 申し訳ありませんでした。。
745ドレミファ名無シド:02/11/26 04:33 ID:???
>>743
丁寧な投稿ですね・・。

>違和感全般について
まず、ギターの個体差があります。
まったく同じ仕様でも木が違えば、音も弾き心地も違うもの。

それをふまえて・・・
まず、調整すべきところを調整しきってないからかもしれません。
ネック、ナット、ブリッジサドル、PUの高さ、etc
いちどリペアに出して、トータルで調整してもらったらどうでしょうか?
「オーバーホール」という項目があるリペア屋で相談してみては。

>ひょっとして、このブリッジで鳴りが変わってるのでしょうか??
かなり変わりますよ。このスレッドの過去レスでも話題になってます。
サドルの形状もちがうしブリッジの構造も重量も違うので。やっぱり、
オリジナルの方がジョリーンという金属的な響きです。

この改造をした人でブリッジサドルの弦がハマるミゾ切りをきちんと
調整しないまま使っている人もいるらしいので、やはりそこは調整
しないといけないですね。ベストは0.1mm単位の世界です。

それと、そういう改造品は回路面(ポットの抵抗値が違うものに交換など)
もいじってあることがよくあるので、それもチェックしてもらってください。
746わたたわた:02/11/26 04:46 ID:2uBB+Ll/
お恥ずかしい話なのですが、今、真剣に過去ログ読んできました。
743の“ブリッジが変わってました〜ブリッジで鳴りが変わって?”という
質問は、愚問でした。 ブリッジで音が変わるのは当たりまえなのですね。。 
自分が初心者で悲しくなりました。

それと、過去ログに
『1弦010だと変な倍音出ませんか?090か011だと大丈夫なのだけど...』
というお話もあり、自分の買ったギターも1弦0.10なのに気付きました。
0.09に変えてみます。 これで“不自然な歪み方”が治れば嬉しいです。

軽く歪ませたときに、曖昧な表現ですが、借り物の方が“木が鳴ってる感じなのに、
枯れてて不良っぽい音”なのに対して、
新しく買った方が“ちょっと抜けが悪い歪みなのに、優等生っぽい生き生きした音”
で、、僕、ブロウアップのトムヴァーレインの音が好きで、“枯れてて不良っぽい音”
を期待して買っただけに、、ホントに悲しいです。。

それと、新しく買った方のピックアップと、ピックガードが、
きちんと収まってない感じで、微妙に浮いたり沈んだりするのも
気になってます。。 

長分を2回もすみませんでした。。 安価でできる事からやっていきたいです。
747ドレミファ名無シド:02/11/26 13:02 ID:c4oMqHHd
>>737
むしろ今さらカートのワナビーさんは珍しいくらい。
開き直れ!
748ドレミファ名無シド:02/11/26 14:13 ID:???
>>742
あのガムテの下は実はトグルなんだな。
749わたたわた:02/11/26 18:16 ID:UUZbayLs
>745さん
アドバイスありがとうございました。多謝です。
自分でやろうと思ってたのですが、やはり、リペア屋さんで
きちんと調節してもらいます。 それでも納得できなかったら、
純正のブリッジを買ってきて、ブリッジを純正に戻そうと思います。

ありがとうございました。
750ドレミファ名無シド:02/11/26 22:36 ID:dslq0xiC
しかしジャズマスターって奥が深いよな。。。

ジャパンのやつを10年前に買って以来、ブリッジは純正→ムスタングを行ったり来たり。
今はとりあえずムスタングのに落ち着いてるが、やはり鳴りは純正のがいい気がする。

>>749
調整するのもいいが、中古を色々試奏しまくってみれ。
似たようなイメージの音するやつに当たると思うぞ。
751ドレミファ名無シド:02/11/26 23:41 ID:???
>>746
Jazzmaster=トム・ヴァーラインというのは、なかなか
すばらしいセンスだね。
 近年のジャズマスター好きは、やはりグランジの影響で
改造したものが好まれる傾向にあるけど、ジャズマスター
の素の音を活かしたロックギターという意味ではヴァーラ
インが先駆者といっていいしね。
 そういう音が好きなら、やっぱりオリジナルのブリッジに
戻したほうが気に入った音になると思うよ。
752わたたわた:02/11/27 03:56 ID:PiQHyvsU
>750さん
>中古を色々試奏しまくってみれ。
アドバイスありがとうございます。 ほんとに、できれば中古のを
色々試奏してみて、ピンとくる音のを買い直したいのですが、、
今、僕、無職なので、、とりあえず、今回買ったのを色々セッティングだして
使っていこうと考えてます。。 (実は今回買ったのは、エフェクターや、
履いてない靴などをヤフオクで売って、無理矢理3万円で買ったギターなので
余計に悲しかったのですが・・・) 

仕事が決まって落ち着いたら、買い直し計画建てたいです。。
753わたたわた:02/11/27 04:10 ID:PiQHyvsU
>751さん
>Jazzmaster=トム・ヴァーラインというのは、なかなか〜
ありがとうございます。 素直に嬉しいです。
僕、グランジのバンドの細かい小さな粒で歪んだ音が、個人的に
苦手なのですが、よく考えたら、今回買ったギターの歪み方って、
僕の苦手な細かい粒の歪みかも・・です。。 
今回買ったギターって、、、グランジ好きな子に買われてたら、
幸せだった様な気がして、、さらに悲しいです・・ 痛たたた。。

まずは、今のギターのブリッジで色々セッティングしてみるつもりなのですが
お金と生活に余裕ができたら、オリジナルのブリッジに戻してみます。
754ドレミファ名無シド:02/11/27 11:16 ID:???
>>753
ジャズマスターのブリッジを改造したい人はいるだろうから
オリジナルのが欲しかったら交換ってのもできると思いますよ。
僕はオリジナル派ですけど(笑)
755ドレミファ名無シド:02/11/27 15:54 ID:1ki97JEq
たしかに交換いいかもな
わざわざ改造してあるのに戻すっつのもあほらしい話だ。

楽器屋に持ってって相談してみたらどうだい。
756わたたわた:02/11/27 16:56 ID:6zkSk37Y
何回もすみません、、もう少し教えて下さいませ。

ブリッジについてなのですが、、最終的にオリジナルのブリッジに戻して
弦の乗ってるコマ(?)だけを、弦ズレしないのに交換しようかとも
考えてるのですが、、このコマの交換だけでも、音や鳴りって
かなり変わるモノなのでしょうか??
もし、オリジナルの音に近くて、弦ズレしないコマをご存知でしたら、
教えて頂きたいです。 お願いします。。

それと過去ログについてですが、、
>シャーラー製のローラーブリッジがお勧めですよ
この『シャーラー製のローラーブリッジ』って、ブリッジ丸ごと交換
すのモノなのでしょうか? コマだけ交換するモノなのでしょうか?

>昔のギターマガジンのインタヴューでトム・ヴァーラインが
>プラ版のネジを緩めるとイイ音が出るとか答えてたよ。
このプラ版のネジって、ピックガードの事なのでしょうか?
それとも、ピックアップガードの事なのでしょうか??

いつも長分ですみません、、もし宜しければお願い致します。
757ドレミファ名無シド:02/11/27 17:57 ID:???
>>756

>この『シャーラー製のローラーブリッジ』って、ブリッジ丸ごと交換
>すのモノなのでしょうか? コマだけ交換するモノなのでしょうか?
 ブリッジ丸ごとです。チューンOマチック式のブリッジのサドル部分
がローラー式になっているものです。
 以前使ってました。
 これは、いったんギブソンのチューンOマチック式ブリッジ用のスタッド
に打ち換えてから載せ換えるものなので、いま手元にあるチューンOマチッ
ク式ブリッジと取り替えるだけで交換可能。ですから、今、オリジナルの
Fenderタイプのブリッジの人の場合は、いったんスタッドの埋め戻しと穴
の位置をずらしての空け直しから必要になる大工事が必要。
 ただ、トレモロアームによる音程の狂いは防げるけれど、鳴りに関して
はオリジナルに近づくことは期待できない。

 オリジナルのサドルをムスタングのような溝一本のみのサドルに換えて
弦のズレを防ぐのはわりとポピュラー(俺もやってる)だけど、やはり鳴り
は変わるね。
758ドレミファ名無シド:02/11/28 01:49 ID:81sCddtx
今はムスタングブリッジにしているが、たぶんいちばんいいのは
オリジナルのブリッジ+サドルフィットじゃないかな。
駒がネジになってるのを弦が通る溝だけ三角ヤスリでちょっとけずって
深くしてやるとよい。特に6弦と1弦はやんないと速攻弦落ちorズレする。

もちろんネジ止め剤も忘れずに。
759わたたわた:02/11/28 04:45 ID:dW3OiUfU
いつもありがとうございます。 ホントに多謝です。

>757さん
>ブリッジ丸ごとです〜鳴りに関しては〜近づくことは期待できない
でしたら、やはり僕の場合『シャーラー製の〜』は、候補から外れるのですね。。

>オリジナルのブリッジ場合は、いったんスタッドの埋め戻しと
>穴の位置をずらしての空け直しから必要になる大工事〜
という事は、僕の買ったギターのチューンOマチック式ブリッジを
オリジナルのブリッジに戻す時は、その逆の手順でもう一度
大工事する事になるんですね、。。  今度は、その大工事による
『ギター本体の鳴り』のが少し心配になってきたのですが、、、
そういう大工事による本体へのダメージって大きいモノなのでしょうか??
(神経質になる必要無い位のダメージであれば良いのですが・・)


>758さん
>駒がネジになってるのを弦が通る溝だけ三角ヤスリでちょっとけずって〜
その作業って、、やっぱり、自分自分で溝削るモノなののでしょうか、、?
僕、かなり手先が不器用なので、、すっごく自信無いです。。

それと、“ネジ止め剤”ってどの様なモノで、どこに使うのでしょうか?
760ドレミファ名無シド:02/11/28 10:35 ID:???
>>759
一度このスレッドの過去ログを全部読み返してみることをお勧めする
FAQは解決しているよ

っていうか、ループモードなので
761ドレミファ名無シド:02/11/28 14:21 ID:sIowGUsH
xoticから出たアジャスター最高です。
テンションもいい感じになるし、弦落ちしない。
音もきになるほど変わらないかな。
762fgh:02/11/28 21:29 ID:njZvKEdZ
ナンバーガールの田渕ひさ子さんはバリヤバイ!!
763わたたわた:02/11/29 01:17 ID:YOpRdbss
>760さん
実は、、僕、1回過去ログ読んでたんですが、、 いまいち分かって無かったみたいで。。
今、もう1回読み直したら、かなり分かってきました。

ループぎみになっちゃってて、すみませんでした。
お答えありがとうございました。 本当に多謝です。
764758:02/11/29 01:54 ID:zbWle48l
溝削るっていうか、すでにある溝のうち、「ここ」って溝だけちょっと深くするだけよ
765あぼーん:あぼーん
あぼーん
766ドレミファ名無シド:02/12/04 12:03 ID:7daiR+8V
救済
767ドレミファ名無シド:02/12/07 00:22 ID:???
GO!GO!7188のジャズマスターの音が激しく良いと思いまする。
「C7」イントロのカッティングの残響がたまりませぬ。
768ドレミファ名無シド:02/12/07 01:43 ID:l4/6qnlJ
さげなくていいぞ
769ドレミファ名無シド:02/12/08 02:13 ID:1B99bBTg
>>767
いいよね!「ああ青春」のアウトロもかなり好き。でもライブは変なテレキャスなんだよなあ、、
770ドレミファ名無シド:02/12/08 02:15 ID:???
GOGO7188は1本見終えても抜けないB級AV女優みたいでヤダ。
771ドレミファ名無シド:02/12/08 02:32 ID:???
ジャズマスターって何であんなに重たいの?
772ドレミファ名無シド:02/12/08 02:47 ID:???
>>771
個体差あるとしかレスできない
773ドレミファ名無シド:02/12/08 03:05 ID:x02RRNCF
>>770
でもギターの方は出た当初よりはずいぶん痩せて垢抜けたよな

>>771
おれのはそんな重くないぞ。ジャパンだけど。
友達のジャガーは同じくジャパンだが全然重かった。
774ドレミファ名無シド:02/12/08 05:01 ID:???
>>771
ウチにある中で一番軽いので約3.6Kg。もっと軽いのも手にしたことある。
パーカーに比べたら重いかな?
775ドレミファ名無シド:02/12/08 17:54 ID:???
>>774
パーカーはもっと軽いっす。

F/Jリイシュー初期のセンボディのとかは重いのが多いかもね。
いまのアルダーでもF/Jだと重めのが多い気がする。
776ドレミファ名無シド:02/12/08 20:51 ID:???
>>770
御意
777ドレミファ名無シド:02/12/08 22:57 ID:x02RRNCF
おれのはセンだけど比較的軽いぞ
778ドレミファ名無シド:02/12/09 00:30 ID:+GcuC0bO
ブリッジをムスタングの物に換えたジャガー使ってるんですけど、しばらく弾いてると弦高が下がってきます。
いい解決法ありませんか?。
あとトム・ヴァーラインみたくフロントをリップスティックPUに換えてる方いませんか?
今度付けようと思ってるんですけど感想を聞きたいです。
779ドレミファナナシド・ヴィシャス:02/12/09 00:55 ID:pSCRSETc
ジャズマスター買ったときからだけど、フロントだけやけに音がでかい。
最初からスイッチの調子も悪いけどそれが関係あるのかな?
そしてはじめてジャズマスターかついだ感想は「軽い!!!!」と思った。
てれてれてれてれてれて(マーキームーン)
リード弾いてるのはリチャードヘルだよね?
彼はギターとピックアップはなにつかってるの?

780ドレミファ名無シド:02/12/09 01:12 ID:PbAW4ywM
重いギターの方が安定してひきやすい気もする・・・
持ち運びは鍛えると思えば・・・・
781ドレミファ名無シド:02/12/09 02:02 ID:7pVIbhRH
>>779
リチャード・ヘルは初代ベース。ギタリストはリチャード・ロイド。
ギターはテレキャスター(黒バインディング)→ストラト。
フロントPUの話は過去レス参照のこと。
782ドレミファ名無シド:02/12/09 03:08 ID:???
>>778
両方とも完全に既出だよ〜
ジャズマスターの調整などに関しちゃ良スレだから検索しながら
読んでみて。
でもホントにリップスティックに替えてる人はいなかったかも。
783ドレミファ名無シド:02/12/09 04:47 ID:???
フロントPUを下げる。
784ドレミファ名無シド:02/12/09 14:17 ID:???
バインディングジャズマスのフレット打ち換えってどうやるんですか?
メチャクチャ大変そうなんですけど。
785ドレミファ名無シド:02/12/09 14:25 ID:8I8CvCsm
>>784
詳しいことは判らないんだけど、ギブソンみたいに凝った造りじゃないから
それよりはマシかと。
786784:02/12/10 02:33 ID:???
>>785 そうですねー。
オールドはじめてで、平らなんですけどフレットがメチャクチャ低いんですよ。
ジャズマスだから低いってことはないですよね?
なんでいずれは打ち換えなきゃと思ってるんですけど。
787ドレミファ名無シド:02/12/10 02:44 ID:???
>>786
それはすり合わせして結果、そうなってるんだよ。
本来はフェンダーの形のフレットだったはず。
788ドレミファ名無シド:02/12/10 10:49 ID:???
>>784-787
バインディング付き指板のフレット打ちは、
最初に打ち込むフレットの両端の足(指板
に食い込む部分ね)だけをカットして、バ
インディングを痛めないようにしてから打
ち込むので、むちゃくちゃたいへん、って
ことはないよ。そりゃ、バインディングな
しのほうが楽だけどね。

 いずれにせよ、自分でやるわけじゃなくて
お店でやってもらうんでしょ? だったら、
そんなに気にしなくていいよ。
789ドレミファ名無シド:02/12/13 22:31 ID:g0OFUUF5
保守age
790786:02/12/13 22:45 ID:???
レスサンクスです。
ハァー。フレット打ち換えって3万以上しますよね。
どこか安くやってくれるところないかなー(笑
クラフトマンの学校出て、
仕事片手間にリペアとかしてくれる人たまーにいるんですよね。
791ドレミファ名無シド:02/12/13 23:29 ID:???
ダンカンのジャズマスピックアップに交換した人って
たくさんいると思いますが、お勧め教えてください
792ドレミファ名無シド:02/12/13 23:36 ID:OdDuEjsJ
チューンOマチック式ブリッジをオリジナルのブリッジに戻したいのですが、、
楽器屋さんで相談したら、アンカー(スタッド?)の埋め戻し&
穴の開け直しが必要かもしれず、メーカーに送ってみないと
見積もりも出せないし、おそらく、アンカー打ち直しすると
2万オーバー費用がかかるだろうって言われました(TT

オリジナルのブリッジと、おそらくアンカーであると思われる部品は手元に
有るのですが、やはり、ブリッジを戻すときは、楽器屋さんとか、
メーカーじゃないと無理なのでしょうか・・・?

チューンOマチック式ブリッジをオリジナルのブリッジに戻した事のある方
いらっしゃられましたら、教えて下さい。
793ドレミファ名無シド:02/12/14 01:16 ID:w/xapxPM
フレット打ち変えはやったことある。しかもジャパンなのに。
4万取られた。中古買ったらよかったのにと周りからは言われたものだ。実際凹んだ。
ただネック本体ともに鳴りは最高だったので後悔はしていない。

ブリッジはどうなんだろな。
前に似たようなレスあったが、それ売ってオリジナルの買いなおせば?
でまた共振や弦落ちで悩めばいい。


794ドレミファ名無シド:02/12/14 01:38 ID:???
ああ。どうしよー。自分で打ち換えようかな…。
一応セミヴィンテージだからなー。
でも本体がボロボロ(自然なボロボロじゃないんです)
なんでやっても良いかなとも思うんですが。
誰かやったことある人いません?
795ドレミファ名無シド:02/12/14 01:46 ID:qvF/4hfz
>>794
どうして素人はリペアを甘く見るかな〜
オールドのフレット打ち換えを「出来る」と思う根拠を
知りたい。
ま、自分の楽器だから何しようと勝手だが、失敗して見栄えが悪くて
嫌になり放り出される。可哀想な楽器を何本も見ているもんで・・・
796ドレミファ名無シド:02/12/14 01:52 ID:???
>>795 スイマセン。甘く見てました(汗
でも店に出すと4万取られる…。→これをジャンク扱いで
売って買い換えた方が安い。ってなるんですよね。難しいところです。
1万から2万でやってくれるような所があれば飛び付くのになぁ。
そんな甘くないか…。
797ドレミファ名無シド:02/12/14 02:04 ID:???
>>794
 795も書いてるように、フレット打ち替えは素人には無理だ。
適切な打ち込み加減、すりあわせ、エッジ成型など熟練が必要
で、工具もないのにどうやってやるつもりだ? 
 工具揃えて、フレットの材料買うだけでそれなりの出費。そ
の上ろくにフレット平面も出せずに、まず、楽器として役に立
たない代物をつくってしまい、「ボロボロのギター」が、「ただ
の木くず」なってしまうのが目に見えてる。

 俺は軽いすりあわせならできるようになったが、それまでに練習
用にジャンクギターで数十本練習したし、いまでも自分のものなら
大丈夫だが他人様のものは怖くて責任持っては触れないよ。
 ましてや、フレットを抜いて、指板を調整して、またフレットを
きれいに打つなんて絶対やりたくない。
 プロに任せて数万円の出費なんて、維持費と考えれば安いもんだ。
798Bo F:02/12/14 02:04 ID:???
フレット打ち換え
塗装
木部加工(ザグリ、指板張り替えなど)

私も結構調整とか自信ありますが
上の3つは高く付いても、専門家に任せます・・・
ザグリとかも、ルーターできちんとしないで
ノミとかで削ると鳴りが変わったりする

確かにフレット打ち換えは何で・・・と思うぐらい
高い場合もありますが、抜き、打ち込み、すりあわせは
絶対に、訓練された人(数こなしている人)でないと
いくないと思う
799Bo F:02/12/14 02:05 ID:???
>>798
ケコーン
800792:02/12/14 08:14 ID:oneA3zk5
>>793さん
>前に似たようなレスあったが、それ売ってオリジナルの買いなおせば?
>でまた共振や弦落ちで悩めばいい。
やっぱり今の売って買い直しって選択が現実的なんですね。。 
んで、共振や弦落ちの問題なんですね。。
しばらく、激しく悩んでみます。。


やはり、自分でアンカー打ち変えるのは、現実的じゃ無いみたいですね。。
801ドレミファ名無シド:02/12/14 21:24 ID:???
>>792
おまえ前書き込みしてた「わたたわた」か?
うざいぞ
激しく悩んでどっか逝ってくれ
802ドレミファ名無シド:02/12/15 01:01 ID:???
ジャガーとジャズマスって音どんな感じに違うんでしょうか?
全体的なイメージとしてで良いので。。
803まじかる:02/12/15 01:03 ID:nXlnx5cr
>>802
ジャガー   ジャっ!!キーン!!!
ジャズマス  じゃキーン!
804ドレミファ名無シド:02/12/15 01:20 ID:???
自分の楽器に愛着もてないようなクズはとっとと手放してピカピカのESPでも買ってくればいいんじゃないっすかね
どれ弾いたって同じだろ。
805ドレミファ名無シド:02/12/15 01:27 ID:???
>>804 本格的に使いまわすので道具だと思っていますが何か?
コレクターとプレイヤーとは考え方が違うんじゃないすかね?
806ドレミファ名無シド:02/12/15 01:41 ID:???
正月にむーわ邸で無料ライブ決定!出演者募集中 
なおスタジオ練習も無料でつかえます
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1037895626/
807ドレミファ名無シド:02/12/15 01:41 ID:???
>でも本体がボロボロ(自然なボロボロじゃないんです)
>なんでやっても良いかなとも思うんですが。

ボロボロなんだからテメーで打ってクソミソにしちまえば?そうすれば悩むこともないだろ(ワ
ま、せいぜい高値で売ってこいや。ESPは高いからな(藁
808ドレミファ名無シド:02/12/15 13:55 ID:f/ofKq14
ダンカン乗せてる人居ないの?
809ドレミファ名無シド:02/12/17 02:31 ID:jj5//jMZ
ジャズマスターもってるけど、フロントもリアもハム。

…なんか、ジャズマスターの意味ないじゃん!って感じがして
ぜんぜん使ってない。
普通のジャズマスター買えば良かった…うう…。
810名無しのエリー:02/12/17 22:45 ID:njRrDxLw
誰かグラフテック使ってるやついる?

http://www.graphtech.bc.ca/product_display.asp?SearchType=brand&brand=StringSaver
811ドレミファ名無シド:02/12/19 08:13 ID:jZ5NC0ux
おー新しいの出たんだ! 俺はTUSQのテレ6ウェイ用のサドルを
元のネジ流用して、新しく溝切って使ってた。
ある程度、弦高上げる人なら悪くないのでは?
812Bo F:02/12/19 11:08 ID:???
Musicmasterとか他のギターに応用利きそうなパーツもありますねぇ
買ってみようかな・・・
813ドレミファ名無シド:02/12/19 23:43 ID:4X1LFSiq
これってString Saverがカーボン製で、TUSQは象牙製ってこと?
磨り減りそう。。。
814ドレミファ名無シド:02/12/20 00:47 ID:???
>>813
StringSaverは摩擦係数が他よりかなり小さいので、磨り減り方は少ない
と思うよ。TUSQは象牙っぽい素材ということになっているが、本物を
知らないのでソックリ度はなんともいえない。別のスレで「ぜんぜん
似てない」って声もあったが。こちらの摩擦係数は割と高いかな。
815ドレミファ名無シド:02/12/21 09:52 ID:TCoyZbI+
スペシャでマイブラのSOONプロモ見たけど、
真っ赤なジャズマスをずっとアーム持ちながら弾いてる姿が印象的だった。
やはり見た目が優れているギターですね。
や、もちろん音も…
816ドレミファ名無シド:02/12/24 03:10 ID:???
ジャズマスターにチューンOマティック+ストップテイルピース又は
シンクロナイズドトレモロ(ストラトのブリッジ)を
搭載している状態の画像ありませんか?
今度ある工房でオーダーするんですけどボディ鳴りの問題から
オリジナルのブリッジは諦めることにしました。
他のブリッジ(テイルピース)を載せた時のルックス面が気になるので
画像キボンヌ。ジャガーでもかまいません。
817 :02/12/24 03:43 ID:???
>816
ボディー鳴りて(藁
それじゃジャズマスター使う意味ないじゃん
完全に違う楽器だよ
818ドレミファ名無シド:02/12/24 05:18 ID:???
ほんとだな(ワラ
そんなのジャズマスターじゃねぇ(ワラ
819ドレミファ名無シド:02/12/24 06:20 ID:???
>>816
シンクロならスクワイアのジャグマスでいいじゃん
二万以下で新品買えるぞ
820ドレミファ名無シド:02/12/24 10:55 ID:???
>>816
ジャグマスが嫌ならフェルナンデスのこれ↓という手もあるよ。
ttp://www.gakki.com/catalog18/fernandes_jg40.jpg
これのPUをジャズマスのにすれば十分だろ。
821816:02/12/24 15:41 ID:???
レスありがとうございます。ジャズマスター愛好家の皆さんにとっては
確かにジャズマスターではないのかもしれませんね。
自分もそれは承知の上です。ただこのスレの方ならそういった物にも
詳しいのではないかと思いまして・・・

スクワイアのHPでシンクロを載せた状態はだいたい把握できましたが、
レスポールタイプのブリッジを載せたものはないんでしょうか?
822ドレミファ名無シド:02/12/24 18:13 ID:???
>>821
君さー、自分で探しなよ。
ジャガーでいいってんだったらTOM載せたやつの画像なんて、
ゴロゴロあるぜ。
定番だからねぇ、その手の改造。
823ドレミファ名無シド:02/12/24 18:17 ID:???
楽器屋行きゃ、無改造でTOM仕様のジャガーも売ってるぜ。
FJだけど。カタログにも載ってるっつの。
824ドレミファ名無シド:02/12/25 00:21 ID:875ndwEG
つかTOM+ストップテイルピースはあのボディには激しく合わないと思うが
825ドレミファ名無シド:02/12/25 00:56 ID:???
これとか!?
http://www.fenderjapan.co.jp/fender/e_guitar_bass/jgs78.htm
う〜ん、やっぱ族車っぽいな...。
まだ、こっちの方が開き直ってて、いいかな
http://www.fender.com/gear/gear.php?node_id=2343
826ドレミファ名無シド:02/12/25 12:19 ID:???
>>825
なんかエピフォン臭いデザインだな。
827Bo F:02/12/25 15:05 ID:???
Fenderのジャズマス・ジャガー人気で
GibsonはノンリバースのFirebird出したぐらいだから
それにすれば?

少なくとも、ハム、ストップテイルピースの要件は満たしている
スケールもギブソンスケールだし・・・・

今、オリジナリティーあってカコイイかも

828Bo F:02/12/25 15:08 ID:???
エピフォンのコロネット???も狙い目かも(ミニハム3個の奴ね)
新しいことやる人は、オリジナリティある方がいいんじゃないの??
829ドレミファ名無シド:02/12/25 21:27 ID:???
グレコのジャズマスターってどうすかね?
830ドレミファ名無シド:02/12/25 21:54 ID:K7KvR3rn
>>829
実にレアだね。悪くないだろう。
実質的には、グレコのコピーモデルを作っていたフジゲンが
フェンジャパを作るようになった(同時期にグレコはコピー
モデルから撤退)わけだから、品質はフェンジャパと同じと
考えていい。もちろん、制作年代が違うから、現行のフェン
ジャパとはパーツの細かな仕様は異なるだろうけれど、木工
技術の水準は現行フェンジャパより劣ることは無い。
 あの土屋昌己だって、一風堂の頃はグレコのジャズマスター
やジャガーを使ってたんだし。
831ドレミファ名無シド:02/12/25 21:58 ID:???
>>829
俺、持ってたけど貸しパクされた。今は見ないよねぇ。
ネックがとにかく太くて重くてダメだったけど、'80年代前半は
ヴィンテージ屋でもフェンダーのオリジナルさえほとんど見なかったから
貴重だったんだよね。
レプリカ具合は、よく出来てたと思うけど。
832ドレミファ名無シド:02/12/26 21:34 ID:???
ほんとはジャズ鱒が欲しいけど売ってないから
試奏ができない・・・・そんでもってジャガー試奏してみたら
(゚∀゚)イイ!!だったんです。こんな俺はジャズ升好きになりますか?
833ドレミファ名無シド:02/12/26 22:33 ID:???
>>832
ジャズマスターって売ってないか?ジャガーと同じくらいの
イメージあるけどな・・

個性は共通するものがあるから好きかもね。
スケールも違うしサウンドも違うけど。あとネックが違うのが
弾き応えっていう点で大きいと思うよ。ジャズマスターの方が幅広。
834832:02/12/26 22:47 ID:kg/11ZEA
ナット幅、フレット数、スケール、ピックアップなど
違いはある程度は把握しています。
一週間くらい前に売れてしまって交代でジャガーが
入ってきたみたいです。
835ドレミファ名無シド:02/12/26 23:07 ID:???
ジャガーの音が好きなら、ジャズマスも好きだと思うなあ。
ってか俺がそうだし。
836832:02/12/26 23:35 ID:LYQNt8Zo
まぁ、工房なんでお年玉の量で決めます。くだらんことですみませんでした・・・・
837 :02/12/27 01:01 ID:???
>832
音ぜんぜんちがうよ
838ドレミファ名無シド:02/12/27 10:27 ID:???
ジャズマスってどっちかというとストラトに近くない?
839ドレミファ名無シド:02/12/27 10:50 ID:???
>>838
うーん。ぜんぜん。

ジャガー、ジャズマスター、ストラト、テレキャス。
全部違うね。当たり前だけど。
840ドレミファ名無シド:03/01/03 05:32 ID:???
age
841ドレミファ名無シド:03/01/08 10:33 ID:aNYmR1k+
保守
842あぼーん:あぼーん
あぼーん
843ドレミファ名無シド:03/01/11 23:25 ID:/fGm2LqH
揚げ
844ドレミファ名無シド:03/01/12 04:43 ID:dF7APzQj
http://impress.tv/im/article/gmt.htm
12月21日放送分がジャズマスター。
僕ぁこれ見てちょっとジャズマスター見直したな。
というか、ここで弾いてるジャズマスターは音がいい。
845あぼーん:あぼーん
あぼーん
846ドレミファ名無シド:03/01/14 01:12 ID:???
購入age
847ドレミファ名無シド:03/01/14 01:13 ID:2rHZeJlh
sageてた。ファイト!俺!
848山崎渉:03/01/14 01:42 ID:???
(^^)
849ドレミファ名無シド:03/01/15 03:31 ID:wgBkQWjn
久しぶりにギターを買い直そうと思ってFender Japanのサイトを
見ていたら、黒のジャズマスターのルックスに惚れたんだけど
これは買いなのだろうか…。値段が安いのが気になってるんだけど。
今日にでも試奏してくるか。
850ドレミファ名無シド:03/01/15 17:47 ID:???
フェンジャパのサイトにそんなのあるか?
ジャガースペシャルのガンメタブルーのやつのことか?
851ドレミファ名無シド:03/01/16 00:57 ID:5tfODeRD
現行USAジャズマスのネックが欲しいのですが
USAに直接交渉で売ってもらえるかな?
・・・・・人に聞く前に行動してみる事にしますw
英語苦手なんだよなー
852ドレミファ名無シド:03/01/16 12:26 ID:???
>>851 無理
853ドレミファ名無シド:03/01/16 17:04 ID:???
>>851
ttp://www.fender.com/gear/gear.php?partno=0998000099
リストにはないね。
うまくいきそうだったら教えてくれ
854852:03/01/16 19:36 ID:VyNrcHsK
カスタムショップでもネックだけのオーダーは受け付けてないのよ。
でもヘッドに“Fender”って入ったネックが欲しいんだよね。
>>851の気持ちは分かるが…。
855ドレミファ名無シド:03/01/17 18:46 ID:???
hosyu
856ドレミファ名無シド:03/01/17 18:50 ID:zn235830
あがってなくない?
857ドレミファ名無シド:03/01/18 22:52 ID:???
ビンテージシリーズのストラトとテレでは、ネックとボディ売ってるんだから
ジャガー、ジャズマスも出してくれれば良いのにね。
858ドレミファ名無シド:03/01/19 19:00 ID:???
左用のジャズマスター欲しい・・・・・・。
859山崎渉:03/01/21 13:27 ID:???
(^^)
860ドレミファ名無シド:03/01/22 01:12 ID:???
スイマセン厨な質問なんですけど
アームのロックってどっち側にしたらロックされるんですか?
なんかどっちにしても効くんです・・・
すんませんどなたか親切なかた教えて頂けないですか・・・?
861ドレミファ名無シド:03/01/22 01:17 ID:???
>>860
ロックはブリッジと反対方向にすればされるよ。
ロックっていってもアームダウンは普通に出来るよ。
アップができなくなるだけ。
862ドレミファ名無シド:03/01/22 01:21 ID:???
>>861さん
アップができなくなるだけなんですね!
微妙にアップも出来てるんですけど変な力かけちゃってるんですかね・・
でもありがとうございました!助かりました!
863ドレミファ名無シド:03/01/22 09:30 ID:???
>>862
それ、調整がちゃんとできてないだけじゃん。
864862:03/01/23 01:47 ID:???
すんません、最近買ったもんで中の調整とか出来てるもんとばっかり思ってました。
出直してくるっす。
865ドレミファ名無シド:03/01/25 16:41 ID:NCeabDKi
ジャズマスターのアーム無くしました・・・。どうしよう・・・。
ストラトので代用できんかなぁ。できんよなぁ・・・。
866ドレミファ名無シド:03/01/25 16:45 ID:???
>>865
あきらめて、買い直しなさい。そんなに高くないから。
フェンダージャパンのHPにパーツの価格表も載ってるぞ。
867ドレミファ名無シド:03/01/25 17:03 ID:NCeabDKi
そうですね。買いなおします。
USAなんですがJAPANのでも使えますよね?
868ドレミファ名無シド:03/01/25 17:06 ID:???
>>867
 大丈夫じゃないかな。それに、USA用も普通に売っているよ。
869ドレミファ名無シド:03/01/25 17:10 ID:???
>>866,868
見に行ってきます。
ありがとうございました。
870某業界関係者:03/01/25 17:32 ID:l9FeBEda
ネックポケットの奥に紙を挟んで竿に角度を付けると、結果的にサドル部での弦の角度を稼ぐことができ(弦の下への押し付けが強まる)、弦落ちやビビリ等の問題はある程度は解決しますよ。
871あぼーん:あぼーん
あぼーん
872ドレミファ名無シド:03/01/26 00:46 ID:UGmvYs/I
ダンカンから出てるジャズマスター用のリプピックアップで
アンティクイティピックアップT,U?ってあるんですけど、
Tは50年代サウンド、Uは60年代中期ぐらいのサウンドを狙ってるらしいんですが・・・
実際に試された方はいらっしゃいますか?
873ドレミファ名無シド:03/01/26 14:35 ID:wp2fTIQL
japanのJMのネックて少し反ってませんか?
試奏したときに感じたのですが・・・
874ドレミファ名無シド:03/01/26 15:05 ID:???
>>873
(-_-;;;;;;


 世の中にJapanのJMが何本あると思ってる?


別の店でほかのJMを試奏してみれ。
 ネックの状態も弦高もまちまちだから。
 ネックの状態を適性に保っている店、いいかげんな店、
弦高を高めにしてある店(多少反っててもわかりづらい)
、低めにしている店、メーカーから送られてきたままで
ほったらかしの店…千差万別だ。
875:03/01/26 21:55 ID:XkYtBeOz
山野楽器に勤めている友達が言うには、
CS>>JP>>>>USA
だそうです。
876ドレミファ名無シド:03/01/26 21:57 ID:???
>>875
そいつの好みを言ってるだけかも
877ドレミファ名無シド:03/01/26 22:04 ID:???
ただCSのを売りたいからそう言ってるだけだったりして。
878楽器屋:03/01/27 00:00 ID:Hno9QzWZ
USAがチソカスだってのは、業界ではよく聞く話しだよ。
879ドレミファ名無シド:03/01/27 00:02 ID:???
>>878
詳しくキボン
880ドレミファ名無シド:03/01/28 23:12 ID:oJQYq+0y
ジャズマスター 拝聴 ツインリバーブ ツインリバーブ
881ドレミファ名無シド:03/01/30 15:00 ID:???
すいません、質問です。
ジャズマスターのブリッジは、簡単に交換できますか?
882ドレミファ名無シド:03/01/30 15:14 ID:???
交換できます。
883ドレミファ名無シド:03/01/30 15:57 ID:f7VR8yQQ
 
884ドレミファ名無シド:03/01/30 15:59 ID:f7VR8yQQ
ジャスマスターのピックアップをハムバッカーにしたいのですが
ザグリしないで取り付けられるでしょうか?
885ドレミファ名無シド:03/01/30 16:01 ID:???
>>884
多分いける。
886ドレミファ名無シド:03/01/30 16:03 ID:???
>>884
 PUとマウント方法によるね
ダイレクトマウントなら、
ディマジオのようにマウント用の足が低いならいいが、
ダンカンなどのギブソンと同様のタイプだと、マウントネジの
当たる部分を深く掘る必要あり。
 ピックガードマウントなら、まずピックガードの新調が必要。
ザグリに関しては上記と同じ。
887884:03/01/30 16:12 ID:f7VR8yQQ
ずぶのシロウトがマウントネジの所を深く掘ったりするのって無謀ですか?
888ドレミファ名無シド:03/01/30 16:15 ID:???
>>887
 自己責任でどうぞ。
 ルーターあると簡単だけど、ノミや彫刻刀だときついかな。
 できあがりが汚くなるしね。

 無謀ってほどではないと思うけど、オススメはしない。
楽器にとっては取り返しのつかないことだからね。
889881:03/01/30 16:20 ID:???
シャーラー製のブリッジに交換したときの問題点ってなにかありますか?
過去ログを読んで、音が変わるってことはわかりましたが、それ以外で。
値段はどのくらいですか?ごめんなさい、質問ばかりで。
890ドレミファ名無シド:03/01/30 16:22 ID:???
>>889
 まず、スタッドを入れ替えなければならず、工賃が
かかる上、スタッド位置を変えるため、元には戻せない。
 工賃含めて2万円くらいはかかるかな。

891884:03/01/30 16:26 ID:???
失敗すると恐いんで、お店でやってもらおうとおもいます。
ありがとうございました
892881:03/01/30 18:19 ID:???
>>890さん
教えて頂いて、ありがとうございました。
そうなんですか・・・
オリジナルのブリッジのままだと弦落ちするみたいだし、
改造するのも大変そうだし、
僕には、ジャズマスターはとっつきにくいなぁ。
それでも憧れる、ジャズマスター・・・
893ドレミファ名無シド:03/01/30 18:54 ID:???
>>892
890です。
私も実際にシャーラーのブリッジに替えて、確かに弦落ちは
しないし、チューニングは安定したものの、ジャズマスター
らしさは薄れてしまったため、もういちど普通のジャズマス
ターに買い換えました。
 たしかに弦落ちやチューニングの不安定さはありますが、
普通のブリッジで使っている人はたくさん居ます。
 ジャズマスターが好きなら、まずは手に入れてみて、そ
れから考えてみてもいいですよ。
 それと、これも過去発言にありますが、サドルだけムス
タングのものに替えれば、弦落ちやチューニングの安定性
は多少少なくなります。いくぶんかは音色も変わりますが、
シャーラーに交換したときほどではないですし、元に戻す
のも簡単ですからね。
894892:03/01/30 23:03 ID:???
>>893さん
そうですね。お金貯めつつ、ジャズマスターのことをもっと詳しく
調べていこうと思います。ありがとうございました。
895ドレミファ名無シド:03/01/30 23:55 ID:???
最近ジャパン製バーガンディミストメタリックのジャズマスを購入。
ショップオーダーか何かでしょうか?
ブリッジはノーマルですが、よーく見るとコマに溝を切ってあり、強く弾いても弦落ちは皆無。
プロの仕事らしく、素人には真似出来ない位微妙。
ムスタングのサドルは古いジャガーで試したことあり。
確かに弦落ちは無くなるが、音は著しく変わりますね。
ショートスケールのモッサリ感が強調され、余り満足出来るものではありませんでした。
896ドレミファ名無シド:03/02/01 14:30 ID:???
前々からほしかったJMを(JAPANのJM66-65)を質屋でなんと23000円で発見即購入しました。
早速弾いてみるとやっぱり弦落ちになりますね。当方学生なのであまりお金ありません。
安くて最低限使える弦落ち防止の方法(安いブリッジ等)ありませんでしょうか?
897ドレミファ名無シド:03/02/02 12:24 ID:FbxpWNo+
オマエラホンウニアホデスカ?

ココノカコログゼンブヨンデミロ
898ドレミファ名無シド:03/02/02 21:11 ID:???
良スレ上げ
899ドレミファ名無シド:03/02/02 22:46 ID:???
調整に出そうと思うんですけど、神戸〜京都くらいで
ジャズマスター系が得意なリペア屋さんってありますか?
900ドレミファ名無シド:03/02/02 22:54 ID:cBFjRm0u
>>896
禿げしく外出だがムスタングのブリッジも買えないようなら
ブリッジの溝を根気よく削るしかないんじゃない?漏れは
JPNと66年を一本ずつ持ってるけどどっちも削ったよ(66年は
勿体無いのでJPNのブリッジに換えて)。丁寧にやれば無問題!
901ドレミファ名無シド:03/02/03 00:57 ID:???
JMってバッキングには使えますか?
902ドレミファ名無シド:03/02/03 10:23 ID:???
思ったんだけど、
弦太い方が弦落ちしませんか?
俺だけですか?
903Bo F:03/02/03 12:56 ID:p42nTPqW
>>899
ハリーズどうよ?
今、箕面だっけ?

>>901
むしろバッキングの方が向いているかと・・・
どんなジャンルかわからないけど

>>902
そりゃ、サドルの溝から浮くから太い方が落ちやすい

904902:03/02/03 14:23 ID:???
結構皆さんジャズマスには
太い弦張ってるんですか?
俺のジャズマス、ジャパンのやつなんですけど、
いままで010〜046の弦張ってたら、
弦落ちなんてしたことなくて、
なんでみんなそんなに弦落ちするって言うのか
わからなかったんですけど、
最近、010〜052に変えたら
いきなり6弦が弦落ちしました。

よかったら皆さんがジャズマスに使ってる弦の太さと、
やってる音楽のジャンルを教えてください。
905Bo F:03/02/03 19:04 ID:p42nTPqW
>>902
011〜056
サーフ・インストです
オリジナルブリッジのまま
かなりハードなカッティングでも
落ちません
やり方は>>141-159を参考に
http://cobratwist.hypermart.net/1.JPG
がいしゅつですがこんな感じ
906ドレミファ名無シド:03/02/03 21:14 ID:???
>>904
俺もサーフインストで、ジャパンのジャズマスター使ってた(今はリイシューのジャガー)
弦はずっとダダリオの011〜049を使ってる。
今まで弦落ちに悩んだことないよ。ミザルーとか弾いても全然平気。
単音で弾くよりコード弾きの方が落ちやすいのかな?

ところで、ジャパンでアームが抜けちゃうのを俺は
バイクとかで配線をまとめる時に使う結束バンドを使ってた。
907900:03/02/03 23:34 ID:4k9mUdFo
>>904
漏れはファンク。>906と同じダダリオ011〜049。
>>900で書いたようにすこしブリッジを削ってる。
コード弾きでも大丈夫!
908ドレミファ名無シド:03/02/04 04:55 ID:???
>>906
結束バンドをどう使うの!? 詳しく教えてください。
909ドレミファ名無シド:03/02/07 11:14 ID:IDJrZWMV
あげ
910ドレミファ名無シド:03/02/07 11:16 ID:???
are...nannkahenn
911ドレミファ名無シド:03/02/09 00:34 ID:???
912ドレミファ名無シド:03/02/09 01:05 ID:???
A
913ドレミファ名無シド:03/02/09 01:09 ID:???
Z
914ドレミファ名無シド:03/02/09 01:14 ID:???
Z
915ドレミファ名無シド:03/02/09 01:15 ID:???
M
916ドレミファ名無シド:03/02/09 01:18 ID:???
A
917ドレミファ名無シド:03/02/09 01:26 ID:???
N
918ドレミファ名無シド:03/02/09 01:32 ID:???
I
919ドレミファ名無シド:03/02/09 09:52 ID:???
A
920ドレミファ名無シド:03/02/09 19:05 ID:ibDsoMlH
ミザルー
921ドレミファ名無シド:03/02/09 19:20 ID:???
ジャズマスターについて詳しく書いてある本ある?
922ドレミファ名無シド:03/02/10 15:51 ID:cngMkp1N
ザズマスター最高!
923ドレミファ名無シド:03/02/10 15:51 ID:???
ザズマスター最高!
924ドレミファ名無シド:03/02/10 19:24 ID:???
>>920
言ワザルー
925ドレミファ名無シド:03/02/10 20:42 ID:tsos8ZVM
>>924
聞カザルー

はぁっ!はぁっ!はぁあ〜!!
デンデケデンデケデンデケ
926ドレミファ名無シド:03/02/10 22:12 ID:???
    ∧_∧   ♪    へ   ______________
    ( ´゚Д,゚` )      , l__/ /             
     )"  (_    //  < はぁっ!はぁっ!はぁあ〜!!
♪  ∠二二ニ/ハ /( ̄)    \
   /    / (/∠_フ彡        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / /"__ノ / (ノi    ♪
  ヽ__ ̄ ̄⌒)  _ノ
   \| ̄ ̄彡  (  ♪
    ヽ、    _ノ\
     .|""'''''"   \
  ♪   |  /⌒\  \
     ノ  |    >  )
    /  ノ   /\/
   /  /   / /
   |─./   (  ヽ、
   |  .|    ヽ、_つ
    、_つ 
927:03/02/12 18:55 ID:???
928ドレミファ名無シド:03/02/12 20:45 ID:???
美奈さん家ではどんなアンプ使ってますか?
ボキは家でわエヘクタ>ヘドホンなんですが、そろそろアンプ買おうと思いまして。
参考にぜひぜふ教えてください。
929ドレミファ名無シド:03/02/13 15:20 ID:ADHp8xVe
今、バンドの人にフェンダーのジャズマスター
借りて弾いているんですが、
たまに、に2,3弦の音がこもるんです。
なんかどっかに軽くぶつかっているような
変な振動してるような音が鳴るんです。
でも、見たところどこにも触れておらず
首傾げるばかりです。
一体どうなっているんでしょうか??
僕は初心者で、初心者スレ行ったら
ここを薦められました。
皆さんお願いします。
930ドレミファ名無シド:03/02/13 20:32 ID:???
>>928
ジャンルは?とりあえずフェンダー系かVOX系がおすすめ

今までスタジオではJCかツイン系を使ってたんだけど
マーシャルのアンプ直がなかなかいい感じ。
ちょいドンシャリ気味にしてクランチにすると独特な感じがする
9311966block:03/02/14 01:21 ID:N7gqXcai
>>929 思い当たるとすれば…、
1.ブリッジのコマネジが浮いている。
2.トレモロアームの受け口が緩い
3.トレモロストッパーのネジが緩い
4
932ドレミファ名無シド:03/02/14 10:16 ID:???
>>931
4は?ねえ4は??
9331966block:03/02/14 11:46 ID:???
>>932
そう来るとオモタ。(w
4.pickup位置が高すぎる
変な振動ってのは、どんな感じなのかな。
ジャズマスやジャガーは共振音を出さないようにする
セッティングが難しい部類に入ると思われ。
9341967block:03/02/14 11:50 ID:???
久しぶりだからハンドル間違えたよ。
うちのは66じゃなくって67だった。(w
935ドレミファ名無シド:03/02/15 20:58 ID:O55fuwRH
Jazzmasterって名前が最高だぞ、ゴルァ!
ほしいぞゴルァ。ジャパンね。
936929:03/02/15 22:56 ID:???
>>1966blockさん、
遅まきながらありがとうございます。
変な音ってのは鳩が喉鳴らすような
ぐるるるぅぅ〜って感じです。
普通の音とは独立して鳴ってる感じで
普通のギター音より早く消えます。
ネジは浮いてなかったです。
937ドレミファ名無シド:03/02/16 21:12 ID:UHelmrOM
みなさんエフェクターは何をつかってますか?
938玉貞治 ◆5m18GD4M5g :03/02/16 21:44 ID:???
トレモロ、リバーブ
939ドレミファ名無シド:03/02/16 22:02 ID:4wXg942U
歪み系は?
940ドレミファ名無シド:03/02/16 22:48 ID:???
80's マフ、トーカイアナログディレイ、VOXワウ等
マフと相性の良いブースター物色中。
941玉貞治 ◆5m18GD4M5g :03/02/16 23:19 ID:???
VOXのTONE BENDER、BOSSのSD-2、MaxonのST-01など・・・

そういえば俺、64年のジャズマス持っていたけど、GRETSCH 6122のオールド(って言っても60年代後半)
を買うため下取りに出してしまったよ! 
ここの住人の方スマン!







でもヤパーリジャズマスが忘れられず、ジャパンの現行品を買ってしまいますた 
942ドレミファ名無シド:03/02/16 23:24 ID:???
ジャズマスとマフって結構王道だと思うんですけどどういう使いかたしてますか?
自分はアンプをドンシャリクリーンにして単体の歪みとして使います。
943940:03/02/17 18:30 ID:???
>>942
割と似たセッティングかも。
アンプは、強く弾くとわずかに歪む程度のクリーンで、ドンシャリ。
944ドレミファ名無シド:03/02/20 10:35 ID:???
アゲマスタ
945ドレミファ名無シド:03/02/21 17:49 ID:???
音が出ないと思って調べてみたら、見事に2つともPUが逝ってました
ジャズマスPU余ってる方いましたら売ってください。
JP,USAなんでも構いません・・・・パーツ余ってたらでいいのでお願いします
生音で練習するの飽きたw
946ドレミファ名無シド:03/02/21 17:55 ID:???
>>942-943
弦の太さおせーて。
947942:03/02/21 19:14 ID:IU6vNqVY
>>942
09-42
弦にはあまりこだわりがない(というか模索中)
946さんもマフ使うんですか?
948940:03/02/21 20:04 ID:???
ずっと10-46だったんだが、現在09-46をお試し中。
>>945
何でもいいなんて言うなよー。
ジャパンのジャズマス使いなら、ダンカンでも付けてみれば?
ガラっと印象変わります。
サウンドハウスなら確か1個6800円。
949ppp:03/02/21 20:44 ID:???
945>>そうそう、ダンカンのSJM-2はオススメ。音色はノーマル
でもパワーがある。FJのから換えるとかなり変わるよ。
コシがあるというか..とにかくお試しあれ。
ちなみに、ウチのグレコジャズマスには10-52を張っております。
わりといい感じだよん。
950ドレミファ名無シド:03/02/21 21:50 ID:???
E-bayにトム・ヴァーラインが使ってたジャガーが出品されてたんだよね。
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=33039&item=2506960782&rd=1
死ぬ気で頑張れば手が出せなくもない値段だったんだけど……
もしこれがジャズマスターだったら間違いなくイッテるな…。
ジャガースレでは反応ないと思ったので、こちらで。
951940:03/02/21 22:04 ID:???
>>950
トム・ヴァーラインのジャズマスも少し前に出てました。
SWERVEDRIVERのギタリストのジャズマスも随分前に出てたな〜。
952950:03/02/21 22:12 ID:???
>>951
マジっすか!? 写真だけでも見てみたい…。
いくらで落ちたんだろ…。
953ドレミファ名無シド:03/02/21 22:38 ID:???
これはどうですか?ジャズマスター史上、どんな位置付けですかこれは。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e22257878
954ドレミファ名無シド:03/02/21 23:22 ID:???
>>953
ジャパンのJM-CHAMP10って奴だったかな。
俺の2本目のギターがこれだった(w
定価は42000円。
ストラトタイプのST-CHAMP10っていうのもあった。
955ドレミファ名無シド
>>954
サンクスコ。正しくジャズマスターファミリーだったんですね
欲しくなってきますた。