1 :
私は見下してます。:
理由
・詩は良いけど、曲が良くないものは売れないのに対し
詩は良くないけど、曲が良いものは売れる。
・労力だって、作詞家と作曲家では全く違う。作曲家は寝る暇もない。
詩の良い音楽はいつまでも心に残る事も事実だけど、実際どうなん
ですか、作曲家のみなさん?
2 :
ドレミファ名無シド:01/11/18 22:42
見下してるよ。
詞が良い、とかって聞き手の勘違いだろ。
3 :
ドレミファ名無シド:01/11/18 22:43
おれの中では詞はついでだよ。
音楽っていうくらいだからな、いつの時代でもそうじゃないのか?
4 :
ドレミファ名無シド:01/11/18 22:47
>>3 クラシックでは音楽と声楽とに分けられているね
5 :
ドレミファ名無シド:01/11/18 22:47
俺は1を見下しています
6 :
ドレミファ名無シド:01/11/18 22:53
俺は秋元を見下しています
7 :
名無しのエリー:01/11/18 22:56
作詞なんてやろうと思えば誰でもできるからね
8 :
ドレミファ名無シド:01/11/18 22:57
作曲も誰でもできるだろ
9 :
ドレミファ名無シド:01/11/18 22:58
>>8 作曲やったことある?一回マジでやったら
そんな口きけないはずだよ。
10 :
フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw :01/11/18 23:00
>8
レベルが高いのは作曲、作詞とも難しい。
でも、作詞は、それなりの作詞を誰でも出来るよ。
一方、それなりの作曲するには、それなりに音楽経験や音楽理解が無いとできないんだよ。
つまり、作詞よりも作曲の方が敷居は高いし、作曲は誰でも出来るもんじゃないよ。
11 :
ドレミファ名無シド:01/11/18 23:03
作曲(作曲歴15年くらいですが)をしているものですが、
歌ものでは作詞に助けられることもよくありますね。
編曲もやってるので、そっちでカバーすることもありますが...。
自分は作詞-作曲-編曲それぞれがそれぞれをカバーすることで
良い作品が生まれるものだと思っています。
12 :
ドレミファ名無シド:01/11/18 23:05
>>11 たぶん、物凄い初歩的な質問だと思うんですけど…
編曲というのは具体的にどういう事をするのですか?
>>9,10
あるっていうか、一応作曲で食ってます。
敷居が高いっていう意見はわかるけど、
7の意見に対して別に8はおかしくないだろ。
それだけだよ。じゃあね。
ギターとかベース入れる事
15 :
ドレミファ名無シド:01/11/18 23:09
>>14 作曲の段階から、ギター、ベースを入れてるんですけど…
作曲家と作詞家を一緒にしないでほしい
作曲家>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>作詞家
作詞家はミュージシャンではない。
作詞家の書いた詩なんかぜんぜん評価されてないし
18 :
ドレミファ名無シド:01/11/18 23:13
良い詞に助けられることはあるかも知れないが、ひどい詞も多すぎる。
しかも詞でさえパクリをする奴がいる。
作曲者が作詞者と仲悪くなると仕事上困るからあまり言わないが。
19 :
ドレミファ名無シド:01/11/18 23:19
秋元康とか楽に金儲けできていいね。
作詞なんて簡単だよ。
日常で「ああ、そんなことあるよね」って思わせるような
事書いたら一般的には「イイ詩」になるんだから。
なにより知識がいらない、音楽の勉強一切しなくても大丈夫なんだから
努力のいらない仕事
20 :
ドレミファ名無シド:01/11/18 23:21
作曲しはじめの人は、
>>16みたいなことよく言うけどね。
歌作ってるんだったらどちらも大事だよ。
ここにいる人はどんな作曲の仕方しているのかな?
21 :
ドレミファ名無シド:01/11/18 23:22
でもいっぺん「作詞家」になっちまうと仕事多いよ
作曲しかできない人がたちあげたプロジェクト多いからな。
22 :
フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw :01/11/18 23:22
>>13 それは詭弁と言います。
君の言っていることは、人間死ぬ気になったら作詞でも作曲でも何でも出来ると言っているようなものです。
誰もそんなことを7は言ってません。いや言うはずがないです。
また、作曲は作詞とは同列に比べられないほど難しいです。
その証拠として、作詞は出来るけど作曲が出来ないという人は星の数ほどいるけど、作曲は出来るけど作詞は出来ないという人はあまりいません。
比べるなら、 作曲>>>>作詞 です。
23 :
ドレミファ名無シド:01/11/18 23:25
19
作曲好きなら努力を努力と思わないで勉強するだろ。
まさか作曲家目指してるの?
24 :
ドレミファ名無シド:01/11/18 23:28
>>22 そうかな?オレの周りには作曲(バンドの曲創り)できても
詩がかけないって奴の方が全然多いけど・・
25 :
ドレミファ名無シド:01/11/18 23:29
いいからフヘ氏ねよ
26 :
ドレミファ名無シド:01/11/18 23:30
>>23 そういうやつは作詞家目指せばいいんじゃない?
簡単らしいからな(藁
27 :
ドレミファ名無シド:01/11/18 23:31
>>24 折れもそう思うね。
作曲はある程度理屈で出来るが作詞はセンスないと出来ねえもん
28 :
フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw :01/11/18 23:31
>>24 それはそいつが恥かしいから詩を書けないと言ってるだけ。
書く能力自体は持ってるんだよ。
一般には、作詞は出来るけど作曲が出来ないという人は星の数ほどいるけど、作曲は出来るけど作詞は出来ないという人はあまりいません。
29 :
ドレミファ名無シド:01/11/18 23:32
世の中、金を儲ける奴が一番偉い。
30 :
ドレミファ名無シド:01/11/18 23:32
普通に暮らしてりゃ、周りに詩を書いてるヤツなんていないもんな、・・・っうより
まともな人間で詩を書くやつなんかいるのかよ。
31 :
ドレミファ名無シド:01/11/18 23:36
歌物は作らないので、作詞を馬鹿にはしてない。
必要がないだけで。
32 :
ドレミファ名無シド:01/11/18 23:38
>>28 バカかお前は?何超当たり前のこと言おうとしてんの?
っていうか作詩と作文と日記とは・・・実は違うんだよ♪
33 :
ドレミファ名無シド:01/11/18 23:40
フヘフヘフヘくんはとても偏った考え方をしてる人のようだね。
作曲をしている人なのかな?
34 :
フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw :01/11/18 23:43
>>32 >っていうか作詩と作文と日記とは・・・実は違うんだよ♪
作詞している人を見てたら感じるけど、同じようなものらしいよ。
35 :
ドレミファ名無シド:01/11/18 23:47
>>34 作詞家を見て感じてるのか(自発)、
作詞家から聞いたのか(経験)、
どっち?
言ってることがよくわからんな。
36 :
ドレミファ名無シド:01/11/18 23:51
>34
お前やっぱ危地だったか?らしいよでそこまで言えるとは・・(スゴッ
試しにお前の詩を見せてみ。誰でもできるんだろ?
ま、オレが大笑いしてやるよ♪
37 :
フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw :01/11/18 23:54
>>35 自称作詞家を見てたら、そう思ったよ。
それに作詞は案外簡単だよ。実は。作詞家講座をするつもり無いので言わんけど。
38 :
フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw :01/11/18 23:55
>>36 大笑いすると言っている人に詩を見せるほどバカじゃないよ。
いつだって書けるよ。詩ぐらい。ウケル詩の表現には決まりがあるので。
フヘフヘフヘくんは作曲ではなくて作詞をしているのかな?
作詞家講座を開こうとしているの?それとも受けようとしてるの?
40 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 00:02
折れはフヘを見下している。
41 :
獣 ◆666x9542 :01/11/19 00:06
ウケル曲の表現 モ キマリガ アル
42 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 00:08
>38
そのウケル詩の表現にある決まりというのをモノに
するために経験が必要なのは作曲といっしょ。
きみ言ってることおかしいよ。
俺の周りにも曲作れるけど詩が書けないやつが多い。
43 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 00:15
フヘよ、売れる詩の3箇条を書いてみな。
44 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 00:17
フヘきもい
45 :
フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw :01/11/19 00:17
46 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 00:25
とりあえずこの前フヘがアップした曲は
誰にでも作れる物だったが
47 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 00:25
音楽は音なわけだし、
どうしても詞よりメロ先行というのは仕方ないでしょ。
ただ言葉の響きやリズムがメロディに影響を与えるのも確か。
意味も大切だけど、メロディに対して適切な言葉を選ぶのもセンスだと思う。
48 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 00:27
おれは詞の内容どうでもいいけど、
メロにのったときに響きがいいものを書いてくれる
人に詞を頼んでるよ
49 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 00:28
>>47 はい、普通に正論ですね。説得力があります。
>>フヘ
お前は氏ねよ。誰からも見下されてんだし。
50 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 00:34
本当にここの人たちは曲を作ったことあるのかな?
作曲よりも作詞のほうが難しいよ基本的に。
作曲なんて理論知らなくてもできるけど、作詞は
ボキャブラリーと鋭い感性がないといいものはできないよ。
もちろん最近のJ-POPはワンパターンで中身のない歌詞が
氾濫してる。だけどそれは作曲も同じ。くだらないものが
多い。本当にいいものは少ない。結論、悪いのは、
中身のないものを喜んで買う自主性のないミーハーども。
それにしても何で本当にいい曲に限って売れないことが
多いのだろう?
51 :
フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw :01/11/19 00:36
>>46 まあ、それなりに音楽経験を積んでいる人なら誰でも作れると思うよ。
事実上音楽歴9ヶ月だし。僕に負けたら恐らく音楽の才能は全く無いよ。
>>47 なんっていうか・・やたらセンスという言葉を使うなよ。
何でもセンスという言葉で片付けるなよ。
経験的にセンスという言葉を使う人ほど、なんも考えないんだよな。
言葉の響きとかリズムとかなら、言語学でも勉強すれば多くのことは身につくよ。
52 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 00:37
どっちが難しいとか優れているとかは関係ないだろ。
個人的には小室哲哉を見下してるがな。
53 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 00:37
>本当にいい曲に限って売れないことが
>多いのだろう?
買う奴がヴァカばっかだから
何度も言わせんなよ
54 :
獣 ◆666x9542 :01/11/19 00:38
>>51 アンタ タダ ハンコウ シタイダケジャナイノカ
作詞と作曲なら作曲のほうが大変だね。
作詞だけする歌手はいるが、両方する人は少ない。
56 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 00:39
>>51 なんでも自分の話にしてしまうフヘ吐きそうになるほどキショイ
57 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 00:39
>>52 小室哲哉はこの板の住人を
見下してるなんてもんじゃないと思うぞ。
存在すら知らないかもしれん。
58 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 00:39
59 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 00:40
”いい曲”ってなんだ?
聴いて楽しけりゃそれでいーじゃん。
60 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 00:41
毎日毎晩こんな所にいる奴になんか何も言われたくない
屁理屈で説明できない才能、それがセンスだよ。
フヘとやら、キミには一生縁がなさそうだね。
62 :
フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw :01/11/19 00:42
>>56 >なんでも自分の話にしてしまうフヘ吐きそうになるほどキショイ
相手が僕のことについて指摘してくるから、僕のことについてレスしてるんだよ。
じゃあ、相手が僕のことについて指摘してるのに、君のことを書けばいいんですか?はげ。
63 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 00:42
そもそも、詩なんて、なくてもいいじゃん。
某誰かのように、ラララでも十分。
64 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 00:43
作詞家探しとボーカル探しは似てるな。
練習しなくてもすぐ始められるが、その分使える人は少ない。
少なすぎるぐらい少ない。
65 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 00:43
>51
結局なにが言いたいのかわからん。
作詞するには言語学を勉強するのがいいって結論かい。
つまり音楽理論より言語学のほうが簡単だと言いたいのか?
意味がわからん。
66 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 00:44
フヘは自分のことを知ってもらいたくてたまらないんだよ。
67 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 00:44
68 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 00:45
今業界で作曲家志望は掃いて捨てるほどいるが作詞家志望は人手不足。
69 :
フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw :01/11/19 00:45
>>61 >屁理屈で説明できない才能、それがセンスだよ。
>フヘとやら、キミには一生縁がなさそうだね。
そう。僕には一生縁は無いな。僕は説明できない事を観察して解読し説明する立場の人なんで。
科学者になりたい人が、理屈を捨てて神秘という言葉で片付け始めたら、それこそゴミだよ。
>>62 そうか、寂しいんだな。よちよち。
そうでなきゃあっちこっちに夜な夜な割り込んでこねーよな(w
71 :
フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw :01/11/19 00:48
>>70 夜な夜なって・・・今日以外は2ちゃんねるに基本的にはいないよ。
あとは、全ての用事とか約束が終わって風呂入って寝る前に繋げてるぐらいだよ。
72 :
獣 ◆666x9542 :01/11/19 00:48
センス ヲ ヒテイ シタ オンガクカ ハ クズ ダナ
いい曲っていうのは、個人の好みとか聴いて楽しいとか
そういうレベルの話じゃなくて、例えば某モ○ニン○娘。
とかってさ、つ○くはもう売るためのコツって知ってるジャン?
それでチョチョイっと曲書いてロリコンが喜ぶようなルックス
を集めて、歌い手はほとんどカラオケ感覚。編曲はちょっと
コンピュータいじれば作れる打ち込み。全然時間も作り手の
魂も込められてないジじゃん。実力派バンドとか、ソロでも
きちっとやってる人とかは、納得行くまで時間かけて、
ちゃんと伝えたいことがあって、それで音楽やってるわけだよ。
後者の方がちゃんとした耳を持ったリスナーならいいはず。
前者は人をなめてる、金ズルとしか思ってないんだろう。
74 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 00:49
フヘフヘフヘくんは科学者を目指しているのかな?
75 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 00:49
>>69 わーい逃げた逃げた(^o^)/
科学者だってよ ギャハハハハハハハハ
デクスターかお前は
76 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 00:49
>あとは、全ての用事とか約束が終わって風呂入って寝る前に繋げてるぐらいだよ
こういう余計なこと書くからキショイとかいわれんの
77 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 00:51
音楽に興味ねえなら板ちがいだな。去ねや。
二度と来んじゃねーぞ、科学者クン。
78 :
フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw :01/11/19 00:52
>>76 >>あとは、全ての用事とか約束が終わって風呂入って寝る前に繋げてるぐらいだよ
>こういう余計なこと書くからキショイとかいわれんの
あとは、全ての用事とか約束が終わって風呂入って寝る前に繋げてるぐらいだよ
あとは、全ての用事とか約束が終わって風呂入って寝る前に繋げてるぐらいだよ
あとは、全ての用事とか約束が終わって風呂入って寝る前に繋げてるぐらいだよ
あとは、全ての用事とか約束が終わって風呂入って寝る前に繋げてるぐらいだよ
あとは、全ての用事とか約束が終わって風呂入って寝る前に繋げてるぐらいだよ
あとは、全ての用事とか約束が終わって風呂入って寝る前に繋げてるぐらいだよ
あとは、全ての用事とか約束が終わって風呂入って寝る前に繋げてるぐらいだよ
79 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 00:52
フヘに何言ってもムダ。
無視無視。
80 :
フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw :01/11/19 00:55
>>74.75
科学者を目指してるよ。
でも立場上、親の会社の跡取にされそうだけど。と、反応が面白いからわざと余計なことを書いてみるよ。
81 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 00:55
82 :
フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw :01/11/19 00:56
>>79 >フヘに何言ってもムダ。 無視無視。
79の文でもまた相手してくださって有難うございます。
83 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 00:56
だいたいスレの主旨に合った話なんてできないのに入ってくんだよな
>>80 スレと全く関係のない自分語り。出ていけ。
85 :
フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw :01/11/19 00:58
>>83 最初はスレの主旨にそったこと書いてたよ。
86 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 00:58
73
おれは何かを人に伝えようとして音楽をしている奴は嫌いだな。
音楽作るのは自分が気持ちいい響きややってみたい音の組み合わせとか
があるから作っているだけであって他人に何か伝えるためにやってるっていう奴は
売名行為に思えるけどな。共感を得たいって言ってるようなものだろ。
87 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 00:58
こういうスレが出きるとさ、昔の
作詩;阿久悠. 作曲;大野克夫、歌;沢田研二
といった大衆歌謡におけるプロの仕事はなくなったんだなあ、
と、つくづく思うね、たかだか20数年前のことなのにね。
特に詩が悪いからね、自称あーてすとが書いたのをゴーストが手入れて
一丁上がりでミリオンだからめでたいこった。
>>フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw
しゃぶってくれ。
89 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 00:59
>>80 親父さんはどんな会社を経営されているのかな?
90 :
フヘフヘフヘ■XYN2P2Tw:01/11/19 01:00
ソープランド
91 :
フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw :01/11/19 01:00
さて、寝ようかな。
>>フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw
今日こそは俺と。
93 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 01:02
>>87 >自称あーてすとが書いたのをゴーストが手入れて一丁上がり
そのケースは今は少ないよ。ほとんどないと思っていい。
最初からゴースト使ってアーティスト名で出してるよ。
数集めて売れそうなのをセレクトするにはその方法でなきゃならない。
94 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 01:07
>>93 じゃあよけいに最悪だな、俺はてっきり自称あーてすとに書かせて
後で手を入れるんだと思ってた。
じゃなきゃあんなひどい詩にならんだろ?
あれを初めからゴーストがやってるってことは、
「わざわざ素人っぽく作ってる」か、
「ゴースト自体の質が落ちたか」のどっちかだよな、
どっちにしても最悪だわ。
95 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 01:09
俺は両方やるけど作詞の方が悩む・・。
87や94で言ってるのは「一般大衆歌謡」のことね。
ハマサキとかグレイとか。
97 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 01:11
>94
Mたかこみたいにパクるってのもあるだろ
98 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 01:14
CD聞いてても歌詞が耳に入ってこないんだよねー
だから詩書けないんだ、俺。
曲なんて吐いて捨てるほどあるのに詩は全然だめ。
うちのバンド、ボーカルも詩が苦手だから曲ばっか大量生産。
>>97 ああいう女優の片手間のは多岐川由美の昔からあったわけでどーでもいいんだけど、
例えば昔のアイドルは山口百恵の詩を見るまでもなくプロがちゃんと作ってたのがさ、
今はどう見ても作詞の才能のない小室やらつんくやらが大手を振って作ってんだよな、
プロの作詞家はどこいったっつーの。
そうなった原因は売り手の方針もさながら消費者の耳の悪さにも
あるんだろうけどね。
あとバンド系の歌詞の痛さね、
そりゃ元になった洋楽だって「おまえのジュースがおおぉお」やら
「奴は悪魔だきっとそうだぅぉおおおお」ってなのも多いけどさ、
それ以外の叙情的なのやら哲学的なのやらいっぱいあるじゃん、
日本の「売れてるのに限れば」馬鹿歌詞ばっかだからねー、
奥田民生なんか若いときからそれなりの歌詞やったのに今のラルクとか
なによあれ?
101 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 01:31
最近はマスコミでも大衆音楽のことを「歌」ってあまり言わないことない?
NHKは想い出の歌だとか言ってるけど...。
おれは「歌」っていうと童謡や演歌を想像してしまうな。
最近は大体が「曲」だとか「音楽」って言ってるよね。
リスナーもリズムやサウンド全体に興味がいっていて、
あまり歌詞に興味なくなってきてるのかもね。
102 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 01:34
ラップのライムはどうなの?
103 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 01:57
>>101 リスナーの選択の幅が広がったってことではないか?
でも歌詞だけで売れるってことはまずないような気がする。
104 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 02:09
>>73 どうでもいいがモーニング娘の編曲を
「ちょっとコンピュータいじれば作れる打ち込み」
ってのはどうかと思うぞ。
105 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 02:44
94さんは年配な方なようですが、業界の人なのですか?
106 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 02:50
>>94 だーかーらー。
つんくや小室「名義」なんだってば!曲も詞も。
俺の友達も一所懸命になって曲持ってってるよ。自分の名前じゃ出ないのに。
誰がどう聴いたってつんくの作風じゃないだろ。今のプチモニだのマツーラだの。
採用になれば100万くらいで買ってもらえるんだよ。
落ちれば声優か何かのアルバムにでも入れるんだよ
108 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 03:07
>>107 そこまで断言できんなら、
どれがゴーストがあげてくれよ
109 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 03:15
モー娘。「 真夏の光線」「 恋のダンスサイト」「ハッピーサマーウエディング」
もーむすは「抱いてHOLD ON ME!」あたりまではつんく自身の作品
松浦亜弥「Love涙色」
プッチモニ「ぴったりしたいX'mas」
その他あか組だのミニモニだのは全部ゴースト
110 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 03:19
>>109 妄想で物をいうなよウンコ。
LOVE ぴったり 系の曲なんて、30分ありゃつくれる曲。
111 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 03:20
>>109の言うことにゃモーニング娘は2〜3曲目までしか書いてないそうだ。
それじゃつんくは暇で暇でしょうがないわな。
112 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 03:25
厨房は信じたくないだろうな。
114 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 03:31
オマエモナー
とりあえずログ保存しておこう
117 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 04:08
アイドルがよく売れてくると真っ先にやってみるのが「作詞」だよな。
作曲ってのはあんまりない。
そういう意味で俺は作詞の方を見下してるけど。
118 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 04:15
>>117 準備期間が短くて済むからな。
かと言って作詞を低くみるのは短絡的すぎ。
本当にすごい歌詞はその曲の印象を独占するほどの威力がある。
アレンジもまた然り。
だからこそプロが存在する。
119 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 04:20
赤組なんて、もろつんく歌謡じゃん
松浦の1st、2ndはちょっと作風違うかな?とか思うけど
ラブ涙色は絶対つんく作曲
Bメロ6小節目のBm7なんてつんく歌謡の真骨頂だよ
まだやっているのか。
121 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 04:25
よく作詞家がシンガーソングライターの詞を評価すると
この表現は作詞ではタブーな使い方とか言ってるな。
122 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 04:30
>>121 宇多田が出てきたときにそんなこと言ってたな
作詞ってなんだかはずかしいから書くのためらっちゃうよ。
フヘがそんな事言ってたっけ。
そこんとこ同意。
ところでフヘってなんでそんなに煽られてるの?
ってか煽ってるヤツってフヘ本人じゃねーのか?
124 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 04:49
君がいるから今の僕がある〜〜〜
125 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 13:52
ていうか「つんくが作ってないのにつんく名義」な理由がわからん
買う方は作詞作曲が誰かなんて気にしてないと思うが
126 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 14:38
ハルデイヴィッド無しではバカラックは成功しなかっただろうし
ゲリーゴフィン無しではキャロルキングも職業作曲家として成功しなかっただろう
第一、
>詩は良いけど、曲が良くないものは売れないのに対し
>詩は良くないけど、曲が良いものは売れる
っていう時点でハァ?って感じ
127 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 17:19
作詞は歌と同じで入り口は広いけど、極めるのは困難だよね。
本当に感動させられる歌や詞を書く人は少ないよ。
>>126 俺は詞の意味が分からなくても楽しめるよ。
最低限、メロディを壊さない言葉選びをしてくれればそれでいい。
事実、彼らの曲はインストでも親しまれてるよね。
あと、すぐ自分の話に結びつける固定判の厨房がいるが、
そいつに何かレスするとスレが必ず荒れて脱線するので放置してくれ。
スレの平和のために、名前を見た時点で読み飛ばしてくれるとあり難い。
128 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 17:28
>>127 >作詞は歌と同じで入り口は広いけど、極めるのは困難だよね。
>本当に感動させられる歌や詞を書く人は少ないよ。
同意。
オレ、アマチュアで作曲していて、よく「ぜひ詩を書かせてください」
というやつが来るので、時々頼むんだけど、本当に下らない自分の言いた
いことの羅列しかできない厨房が多くてイヤになる。
オレが欲しいのは「歌詞」であって「詩」ではないのであって、アマチ
ュアでも歌詞を専門にすると言うのなら、それなりのテクニックを駆使し
て欲しいものだ。
129 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 17:32
>>128 あと「楽器できないから作詞家を目指します」という厨房もいるよね
演奏経験がない=音楽を理解しないやつが歌詞なんか書けるわけないよな
あと、ちょっとでも自分で歌わないやつに歌詞は書けないと思われ
130 :
ドレミファ名無シド :01/11/19 17:59
>>50とか
>>53みたいな奴ってさ、きっと自分が全てなんだろうな。
>結論、悪いのは、中身のないものを喜んで買う自主性のないミーハーども。
>何で本当にいい曲に限って売れないことが多いのだろう?
みんな良いと思うから買ってるんだろ。自分の感性が全てだと思うなよ。
売れてない曲は、良い曲だと思う人が少ないって事だろ。宣伝の規模もあるけどさ。
>>130 本当にそうなら誰も悲観したりしないよ。
50や53が言いたいのはきっと、「キャ〜誰々さんカコイイ〜〜」とか「誰々ちゃんカワイ〜」で
音楽云々でない世界が支配しているマーケットを危惧してんだろう。
大昔から言われてきたことだけどね。
曲がいいから悪いからといって買われているのはマーケット全体の半分以下なんじゃないのかな。これは推測でしかないけど。
132 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 18:08
作詞家の能力を偏差値換算すると、標準偏差が異常に高い
偏差値15の奴もいれば、偏差値83の奴もいる
でも、みんな(自称も含めて)作詞家
133 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 18:08
お前等より上手い奴がNHKに出てるぞ
134 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 00:25
ageた
135 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 00:30
歌作ってんだったら、作曲、作詞どちらも重要だろ。
厨房に限って優劣をつけたがる。
作曲してる人は良い作詞家を
作詞してる人は良い作曲家を見つけてくれ。
なんだい今夜もここは上がるのか?
137 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 00:31
っていうか自分にあったパートナーを探してくれ
138 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 01:03
作曲も奥が深いが、作詞もそれなりに奥が深いでしょ。俺は作詞作曲両方やってるけど。ただ、作曲できない作詞家に曲の文句は言われたくないよね。
139 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 01:03
作曲も奥が深いが、作詞もそれなりに奥が深いでしょ。俺は作詞作曲両方やってるけど。ただ、作曲できない作詞家に曲の文句は言われたくないよね。
140 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 01:04
なぜか二重投降になった。スマソ。
141 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 01:06
下のは「作詞」と「作曲」が逆になってるのかと思った
142 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 01:25
>>100 ラルクって歌詞は結構良くないか?
薄っぺらではないと思うよ
143 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 01:32
フヘがいないのでレスに無駄がないな
145 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 01:35
ラルクって歌詞は結構良くない。
薄っぺらだと思うよ
デモ送る時、作詞もするだろ。
147 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 01:46
ラルクの歌詞は初期の『White Feathers』だけイイと思う
俺バンプオブチキン好きなんだけど、
あのバンドは歌詞が悪ければ売れてなかったと思うよ
148 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 01:48
ぷぷ。バンプオブチキンw
149 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 01:49
ラルク関係ビミョーにスレ違いなのでヨソ逝ってくらさい
150 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 01:56
歌詞云々も大事だが個人的にはもっと良いボーカルと出会いたい。
うまいボーカルの歌モノ≒上手なミュージシャンのインスト<余り上手くないボーカル入りの曲
洋楽なんかぶっちゃけ歌詞聞いても分からないから
詩は余り気にしたこと無いけどさ。
151 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 01:57
dreamも作詞しちってま〜す
うわ、記号の向き間違えてた(恥
うまいボーカルの歌モノ≒上手なミュージシャンのインスト>余り上手くないボーカル入りの曲
↑当たり前だけどこっちが正解
153 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 04:47
やっぱり曲あってこその歌詞。
曲単体での善し悪しを語られることはあっても、やっぱ歌詞の善し悪しって
曲がある程度いいって事が前提でしか語られないよね。
歌詞は最高だが曲は素人以下って時は、そもそも批評の対象にもなりえない
(聞いてもらえない)と思う。
作詞に対する奥の深さとか修行の大変さなど理解できるが、それは曲と歌詞が同等
だという根拠にはならないんじゃないか?
154 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 12:58
曲あってこその歌詞なら歌詞あってこその歌とも言えるだろう
同じメロディーでも歌詞によって曲の善し悪しが変わるだろうし
その場合、意味よりも響きや言葉の選び方というのが重要になるわけですが
思うにロックやポップスの場合、元々英語圏の文化な訳で
それを日本語でやる場合そういう側面の重要性がおのずとクローズアップされてくる
そういう意味では日本の場合、作詞家の地位や評価がもっと高くてもいいんじゃないか
って気がする
>>148 バンプええやん、今年出たなかじゃ一番いい。
156 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 13:12
>>154 そうはいっても、まずは曲ありき。
それに付随するのがアレンジ・歌詞・そして歌い手。
157 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 13:27
>>153 >歌詞は最高だが曲は素人以下って時は
逆に曲が最高なら歌詞が稚拙でも評価に値すんの?
>それは曲と歌詞が同等だという根拠
そもそも曲と歌詞に優劣を付けてる時点でおかしいんだよ。
歌者ならどっちもよいのが当たり前。
どっちかがいいなんてのは歌ものとしちゃ糞だろが。
グレイやラルクやB図など、ドカ売れバンドの殆どが歌詞に難あり、ゆえに糞。
この糞が売れる事自体いかに歌詞が曲に比べて大切にされてないかわかる。
ここの1は「詩は良くないけど、曲が良いものは売れる。」
っつー事実をもって
「それが売れるっておかしいじゃん」とならずに
「作曲>作詞」ってなるあたりが基地外。
158 :
わちゃ(157:01/11/20 13:29
5行目
歌者→歌もの
もっとも「洋楽を聴く人間の殆どが歌詞の意味などわかってない」
という事を考えれば
歌詞=おまけ ってのが普通なのかもしれんが。
>159
「洋楽を聴く人間の殆どが歌詞の意味などわかってない」
ってホント?
ロック・ポップスの歌詞なんて中学・高校レベルの英語でわかるでしょ?
ラップはしらんが…
161 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 14:47
文章にすれば分かるが聞き取って理解はできん。
こういう事じゃないの?
162 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 14:49
>>157 別にグレイやラルクやB図は歌詞に難ありだからクソなんじゃなくて、
全体的にクソなんだと思うが。
>>156 アレンジと歌い手って歌詞より優先度かなり高いと思うなー。
ヘタしたら曲より、、、。
163 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 14:51
つまりこの話はロックやポップスの場合に限るって事かな。
演歌なんかだと作詞家と作曲家は同等の扱いの気がする。
ロックをやる人の場合殆どの音楽影響が洋楽からだから
歌詞軽視になりがちだと、そういう事ですかね。
164 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 15:05
165 :
名無しっぽい:01/11/20 15:15
作詞はぶっちゃけ、勢いだけでもできる。
その詞がクソでもそれなりの表現は結構できるもの。
作曲は難しいね。
理論や表現だけじゃないから。
使用楽器によっても覚えなきゃならないこといっぱいあるしね。
166 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 15:21
ハイロウズのヒロトは曲も単純で歌も上手くないが詩はスゴイと、オレは思ったけどね。
167 :
名無しっぽい:01/11/20 15:38
単純にあれ、作曲家ですごいとか良いとかっていうのはあるけど
作詞家でそういうのほとんどないじゃん。
168 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 15:58
>>166 同意
>>167 桑田差くらいスガまさよしUAに書いてる奴コッコユーミンなど
作詞だけでも充分すごいじゃん、
純粋な作詞家が少ないのは単に食えないだけと思われ。
おまえ、ほんっっっっっっっっっっ とに単純だな。
169 :
名無しっぽい:01/11/20 16:02
>>168 だからなにがいいてぇの?
「食えない」ってだけでダメダメってことじゃねぇか。
おまえ、ほんっっっっっっっっっっ とにアフォだな。
170 :
冷静に見て ◆Fs550miQ :01/11/20 16:40
>1
別に見下しませんが。
昔HP持ってたとき、「この歌詞に曲をつけてくれませんか?」
みたいなメールを貰ったことがあった。
当時はダッチガバしか作ってなかったのに、なんで?と思った。
曲聴かずにマルチポストしていたのだろう。
結局お断りした。
そのとき送られてきた歌詞は、ここでいう厨房の鬱憤を訥々と語るものだった。
確か「僕はこんなに頑張っているのに、どうして世間は…」みたいな内容だった。
非常に主観的だった。どこかで聞いたことある内容だった。
共感できなかった。
でも自分の言いたいことを言ったことは、認めたいと思った。
今のJpopの歌詞は、なんでもかんでも恋愛。しかも特殊な
経験ではなく、一般的な恋愛の歌詞が多く感じる。
迎合的な感じがする。
そんな歌詞よりも、上の彼の歌詞のが、まだましだったと今にして思う。
いや、結局なにが言いタイかというとね、
「迎合した歌詞を書くよりも、自分の言いたいことを言えるような
歌詞を書け!主観的でもいいじゃん。悩みぬいて、はらの底からでた
歌詞なら、きっと誰か共感してくれるよ」
「あ、あと恋愛の歌詞は、もうお腹一杯なんで、できたら他の分野でお願いね」
作曲家には音大とかで,徹底的に訓練を受けた人間もいる。
子供のころからピアノを弾いてる者もいる。
一方で歌詞書きは、そうじゃない人が多いのでは?
売れるための歌詞書くのも大切だけど
そんなのいつまでたっても「作品」にはならないよ。
作品となりうる歌詞が少ない以上、作詞家は見下されてもしょうがない。
173 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 18:29
>>169 単に発注の都合で作詞の単価が安いだけだろが>食えない
食えない漫画家は山ほどいるが日本の漫画のレベルが低いんか?
なんで「作詞はだめ」っつーことになるねん?
真性さん?
174 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 18:40
詞なんて重要じゃないじゃん。音楽において。
175 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 18:42
>桑田差くらいスガまさよしUAに書いてる奴コッコユーミン
この辺の作詞ってすごいのか?
よく分からなくなってきた。
いい歌詞って何よ?
主観的な悩みを吐露すればいい歌詞なの?恋愛を歌えば悪い歌詞なの?
176 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 18:44
=結論=
アレンジが一番難しい。
177 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 18:44
178 :
ボカオン無能:01/11/20 18:53
久しくおもしろいスレがたっておるではないかー
179 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 18:57
>>175 例に出てるのはほとんど恋愛を歌ってる連中に見えるが・・
180 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 18:59
詞など適当で良いのだ
その適当な詞から聞き手が何かを感じてくれれば
181 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 19:00
詩書く方が難しいじゃん!
曲作るのなんかたいしたこと無いよ
ま、こんな事書くと又叩かれんだろうな
182 :
ボカオン無能:01/11/20 19:01
作詞ですごいのは甲本ヒロトだろ
183 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 19:01
詞は詩人にしか書けない
曲は音楽家にしか作れない
誤爆だな。
詩→詞
185 :
ボカオン無能:01/11/20 19:02
作曲ですごい人って言われても、なんかあげるのむずかしくね??
186 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 19:02
ありきたりな詞が多すぎる
187 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 19:04
>>185 小室とかつんくとか
すげーよ
あんなペースで曲作れねーよ
188 :
ボカオン無能:01/11/20 19:06
おれが思うに、良いメロディが頭に浮かんでくるってのは
ある意味、偶然の産物だと思うんだが、
良い詞ってのは、文才ある人が意図的に出すもんだから、
詞つくる方がえらくね??
189 :
ボカオン無能:01/11/20 19:07
>187
たしかにペースはすごい…
190 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 19:07
詞も曲も才能。凡人には無理
俺達は選ばれた人材じゃないってこと
凡人も天才になれる!
192 :
ボカオン無能:01/11/20 19:14
そもそも音楽の才能って何なん?
親がスポーツ選手の子供は、遺伝で良い体つきになるって言う意味で
体操系の才能は認めるけども、
音楽に限っては、練習と耳数こなすしかなくね?
親が作曲家で子に才能有りつっても、それは小さい頃から音楽に
接してるからで、それが才能ってこと??
ちなみに、小室は作詞作曲編曲を一人でやってます。
全盛期は月に10曲は書いてたと思われ。
194 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 19:17
ライブを見る、音源を聴く、映画、漫画、本
そして練習、作曲
これでレベルアップ
>>180 >その適当な詞から聞き手が何かを感じてくれれば
こう思ってる奴多そうだなあ、
「何かを感じてくれ」って、こっちがまともな感性してたら
「適当な氏だなあ」くらいしか感じ取れんと思うよ・・
196 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 19:25
>>1の言い方すこし違うと思う。
尊敬に値する作曲家よりも、尊敬に値する作詩家が相対的に少なすぎる。
…ってことなら少なくとも俺は同意できる。
俺にとって尊敬に値する作曲家はたくさんいるけど、尊敬に値する作詩家は甲本ヒロトだけだな。
あ、音楽界に限定すればの話。
甲本人気だなぁ
198 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 19:28
ミスチル桜井とGLAYのタクローが最強
>>192 パットメセニーはギター初めて数年で、ジャズピアノだかオルガンだかの大御所の楽屋に
アポ無し突撃して「貴方の曲は全部完璧に弾けます」と大見得切って、本人の前で
言われたのを見事に弾いてみせてめでたくツアーメンバーに雇われてプロデビュー、とか、
アルディメオラがバークリーに入学して半年で「君に教えることはなくなった、明日から君が教えろ」
と講師に言われて実際講師になったとか、
こういうのが才能じゃないの?
>>198 桜井とタクローじゃ月とウンコじゃん。
200 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 19:38
意味わからない歌詞でも売れてる人いるけど、どうなん?
201 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 19:39
歌詞云々言ってるやつってどーせJAPANとかの読み過ぎでしょ。
202 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 19:40
>>199 ああぁあ〜もう〜ヲタク丸出しの言い草やめんかキショイ
音楽はスポーツなのか?
203 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 19:41
歌詞なんて気にしないよな、あんまし
ヒロトの詩はホントにすごいと思うよ。
ドキュソっぽく哲学を語ってる。そして分かりやすい。
自分は作詩も作曲もやるけど(趣味程度ですが)、作曲ってスキル積めばそれなりに「いい曲だね」って言われるぐらいの作品は誰でも作れると思う。(誤解まねきそうな言い方だけど分かるでしょ?)
作詩は本当に難しいよ。恥ずかしいってのももちろんあるけど、いわゆる文才だけじゃなく、なんというかコピーライターのような資質が問われる。
加えて、詩にはその人の思想がモロに反影されるから、すごく自分に向き合ってないと感動させられる詩ってなかなか作れないんじゃないかと思う。
きっと
>>1のような人が作詩家を見下すのって、あまりにも安易な詩とさえ呼べないような詩がヒットチャートを独占してる現状を言ってるんだと思う。
205 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 19:42
206 :
名無しチェケラッチョ♪:01/11/20 19:43
音楽とスポーツはある意味同じ
スポーツに感性はいらないとでもいうのか?
運動音痴ですか?
207 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 19:43
詩がいいから評価されることなんてない
209 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 19:44
ヒロトの詞には心がある!
210 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 19:46
↑↓どうでもいいじゃん、お前ら才能ないんだし
211 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 19:47
だめだこりゃ
212 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 19:48
>>206 ある意味って何よ?
お前自分で言っといて意味わかってないだろ
頭悪ィな
213 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 19:49
そんなに詞が重要ですごいんなら詞だけで出せばいいじゃん。詩集として。
それで認められるなら本当にすごいんだろうけど。
単体で出さずに音楽につけてる時点で曲に対して従属してることを認めたことに
ならんかね?もちろん詞がまったく意味ないとは言わないけど、やっぱ曲ありきでしょ。
214 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 19:54
215 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 19:55
>>208 音楽の良し悪しには一定の普遍性があるから、価値を共有しやすいんだと思う。
それに対して詩は、完全に解釈の問題になってくる。
誰かの何気ない一言に感動したりって経験あるでしょ?
価値を共有しにくいという側面が多く、
>>204でも言ったけど思想があらわれるから統一的な評価はできないんじゃないかと思う。
218 :
ボカオン無能:01/11/20 20:05
>216
同意です。
作曲によるメロディは、ジャンルとかの違いで
好みが分れて、それにともなって個人による曲に対する価値が
かわってしまうけども、良い歌詞にはジャンル不問で良いと
感じれる(その場の気分もあるけど)という考えはどうでしょうか?
219 :
∴あのね「英語であそぼ」の・・・。:01/11/20 20:07
エリックさんって、凄い作詞家だと思いません?
ありがとう。
221 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 20:11
ポルノグラフティの歌詞が最強だろ?
>218
そうですね。例えば同じ詩を聞いても、そのときの自分の心境や取り巻く環境なんかで大きく解釈が変わってしまうこともありますよね。
曲の場合は逆で、それを聞いてたときの心境なんかがフラッシュバックされたりします。
俺は、やっぱり音楽に詩が乗ってるからこそ意味があると思うんですよ。
同じ言葉でもメロディーが変わるとその言葉の印象も変わる。
文学の詩とは違った楽しみだと思うんです。「唄」なんですよ。
そういう意味で最近はやっぱりいい「唄」が少ないな。とか感じるわけです。
223 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 20:16
ポルノの詞はほんとからっぽですよね
224 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 20:16
ゆずの詞が最高ですよ
225 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 20:18
いえ、メッセージ性なら19のほうが
最強は私。
227 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 20:21
ヤイコの方が上
228 :
ボカオン無能:01/11/20 20:34
ヤイコ大学同じだった
229 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 20:36
ヤイコと布団を共にした
230 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 20:36
ゴスペラ−ズの歌詞が最強?
231 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 20:36
↑それを言うなら「枕を共にした」
232 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 20:38
平和ではあるが著しくクソスレになったな
233 :
ボカオン無能:01/11/20 20:39
中村一義君の作詞作曲はみんなどう?
おれ好きなんだけど
こってるよねえ
バッシング覚悟で自分の考えを書き連ねるけど…
熱い時代にいい唄が多いんだと思う。
高度成長時代のフォークブームの唄とか、時代も文化も違うし価値観も大きく変わってるから完全に自分には理解できないかも知れないけど
「あの時代にあの唄を聞いたらきっと感動するだろうな」とか思う。
今、感動できる唄が少ないと感じるのは、世相の反影のような気がする。
それと今の自分が感動できるだけ熱くなれてないせいだとも思う。
作り手も受け手も熱くなれてないんじゃないから、いい唄が少ないんじゃないかと思う。
飽くまで個人的な考えなので「オレはそうは思わねーよ」って人の方が多いかも知れないけど、ちょっとマジで語ってみたかっただけです。
スレの主旨から外れてたらすいません。
235 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 20:40
そんなら、俺、エレカシの宮本っ
236 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 20:42
こんな所で議論していい歌詞書けるなら苦労はない
237 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 20:42
>>234 いや、キミのほうが他に比べたらスレの主旨に合ってるが
ちょっと出てくるのが遅かった気がしないでもない。
まだ早いが風呂はいって寝よう。
×作り手も受け手も熱くなれてないんじゃないから
○作り手も受け手も熱くなれてないから
239 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 20:43
最近良い曲ねぇな
240 :
ボカオン無能:01/11/20 20:47
>234
俺も、はっぴいえんどをはじめ、細野晴臣とかを聴くと
たまにそう思います
241 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/20 20:47
>>173 発注の都合?それだけ作詞家がいっぱいいるんじゃねぇの?
つまりだれでもできるってこたぁ。
てゆーか、作詞、作曲と漫画くらべんなよ、
疑問おおかれずいぶん無能だな、基地外が。
242 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 20:52
>>234 いいものはいい、悪くはならないと思うんだが。
ただ、最近思うのは、今モーニング娘。のことバカにするやつ多いけど、
昔のピンクレディーだってあんな感じだったでしょ。
「魔球は魔球はハーリーケーン!!」とか「私ピンクのサウスポー」とかさ。
その時代に産まれてないからよく知らんけど。
時代性(例えば初期パンクとかLAメタル)っていうのはあるかもしれないけど、
本当にいいものはどの時代でも通用するはず。
243 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/20 20:54
●ポルノグラフィティ
っていうよりはこいつらのデビュー曲(?)の「アポロ」だ。TMR(じゃなくて西川か)の
パクリにしか聞こえない曲調はこの際どうでも良くて、いや、気にならない訳じゃないんだけど、
歌詞のあまりのすっとこどっこいぶりにかすんでしまったのだ。
で、その歌詞のすっとこどっこいぶりとは以下の通りだ。
(注:歌詞はうろ覚えなので細かい間違いがあると思いますが大体意味はあってるはずです。)
●まず1番Aメロ
>みんながチェック入れてる限定の
>君の腕時計はデジタル仕様
>それって僕の時計よりも早く進むって本当かい?
>ただ壊れてる?
今更と言えばあまりに今更な「アナログV.S.デジタル」の図式を持ち出しています。
今時アナログ信仰ってのもアレだけど、この「僕」が使ってるアナログ時計ってのも
実はクォーツだったりして。(笑)
「早く進むって…」のあたりはウラシマ効果も考えての上かな…とも思ったんだけど
…それはないか。
●1番サビ
>僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう
>アポロ11号は月に行ったって言うのに
>僕らはこの街がまだジャングルだった頃から
>変わらない愛の形(印?)探してる
何言ってんだかさっぱりわかりません。つじつまを合わせるには「僕ら」は
最近開発されたばっかりの熱帯地域の街に住んでると考えるしかないのですが、
まさかねぇ…。
●2番サビ
>僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう
>アポロ計画はスタートしていたんだろう
>本気で月に行こうって考えたんだろうね
>なんだか??????みたいだね
冗談で何億(兆?)ドルもつぎ込むかバカたれっっっっ!
本気に決まってんだろ!!
●3番…じゃないけど3回目(?)のサビ
>このまま時が流れて世界が変わったら(?)
>アポロ100号はどこまで行くんだろう
アポロ計画は「月着陸計画」なので、100号だろうが10000号だろうが
月にしか行きません!
それ以前にアポロ計画は1972年12月の17号を最後に、すでに終了しています。
その後も月探査は行われているし、この先にも予定はありますが、当然アポロの名は
どこにも出てきません。
僕らの生まれてくるずっとずっと前にもうスタートしていたアポロ計画は
僕らの生まれてくる少し前にもう終わっていたんだね。
未来を担う子供達にウソを教えてどうするんだ、ポルノグラフィティ。
広大な宇宙のロマンを描こうとしたつもりかもしらんけどおもっくそ空回りだね。
初めてコンビニで聞いた時からずっと聞く度に気持ち悪くなる曲だったから
どこがいけないのか検証してみたら大変なことになっちゃった。
忘れちゃった部分が多いからこれだけしかつっこめなかったけど歌詞全部調べたら
ツッコミ所は倍くらいになるんじゃなかろうか。
だからっつってそんな事のためにCD買う気はないけど。
ああ、もう!何でこんなデタラメ歌書くんだ、ポルノグラフィティ。
他の曲もこの調子か?だったら早いとこ消えて欲しいものである。
244 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 20:57
>>243 まあ…なんつーか揚げ足とりだけの為にこれだけの長文ご苦労さん…。
>242
でも今の時代に「神田川」みたいな唄聴いても、共感できる人は少ないんじゃないかな?
風呂の無いアパートで同棲しててみたいな。そういう恵まれた(?)境遇の人は当時と比べて少数派だと思うよ。
おじさんとかが懐メロ聴いて喜ぶのは、過去にその唄に共感した思い出を持ってるからだと思います。
その思い出を持ってる人には、いつまでたっても「いい唄」だと思いうけど、今の若者が昔の唄を評価するのは、リアルタイムで聴いてた人のそれとはまた違うものになるでしょう。
246 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 21:04
247 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 21:05
流行れば何でもイイ歌にしちまうからな、俗世間は。
248 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 21:08
邦楽の歌詞くらいで感動できるやつはあんまちゃんとした本読んでない。
249 :
ボカオン無能:01/11/20 21:08
>>242 おれもその時世は生まれるか生まれてないかだからよくわからんけど、
早くから外国の音楽を持ち出した一部のロックンロールファンは
冷ややかな目で見てたのではないだろうか??
結局今と同じなのではないかな
250 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 21:08
>>247 そうだな、俗世間は。
俗世間はレベルが低くていやだな、俗世間は。
俗世間逝ってよし。
…あ、俺も
>>247も俗世間の一員じゃーん。
247が「自分は違うぜ」みたいな言い方するから俺も勘違いしちゃったよアハハ。
251 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 21:09
>248
だから感動できる歌詞が無いのが問題だと言ってるんだ。
252 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 21:11
くだらん歌詞でもいいメロディにのると説得力もってくるから不思議だ
253 :
ボカオン無能:01/11/20 21:13
洋楽の歌詞って訳し方でだいぶ変わるからよく聞こえてしまう。
でも、たまに訳間違えてない?
やっぱみんな自分で訳すの?
254 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 21:19
古風なラヴァーボーイ には正直、ちょっと笑ってしまった
255 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 21:23
>254
風呂無しアパートで彼女と同棲してて、家賃も3ヶ月滞納してて、大家には出て行けと言われてますがなにか?
まちがえた。>254じゃなく>245です。カコワリ
257 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 21:26
>>255 いまはバブリーな奴のほうが古風と思われ
>257
だから70年代のトリビュートとか多いんですかね?
259 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 21:31
とにかく詞なんて無くなると思うけどね。
ノイズだけが30秒、みたいな曲が売れるんじゃないの?近い将来。
260 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 21:37
261 :
ボカオン無能:01/11/20 21:39
>>259 ノイズだけで20分ならソニックユースがやったけど
売れなかったよ。おれ買っちゃって後悔
262 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 21:44
>>261 ソニックユースの前にルー・リードがノイズだけで60分を出してる。
263 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 21:46
原爆オナニーズがノイズばっかりのアルバム作ってた記憶がある。
264 :
ボカオン無能:01/11/20 21:49
265 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 21:55
>>1 あんたの言う通りだ。全くもって正論。ヘタレ作詞家逝ってよし。
266 :
ドレミファ名無シド:01/11/20 22:11
にんじん娘の歌詞はどうなのよ
>>241 >それだけ作詞家がいっぱいいるんじゃねぇの?
>つまりだれでもできるってこたぁ。
あほに反論しても無駄だな。
っつーか基地外に基地外呼ばわりされるとは思わなかった、
あ、そうか、基地外から見れば正常な人が基地外だよな、悪かった(^ ^、
「疑問おおかれずいぶん無能」ってなに?方言?
あ、なんかの歌詞ですか?(藁
>>267 自分があほだっつーことに全く気がついてないようだね。
>基地外に基地外呼ばわりされるとは思わなかった、
そっくりそのまま返してあげるよ。
>基地外から見れば正常な人が基地外だよな
なんだ分かってるじゃん(w
つーことだからこれからは厨房的発言控えろ。
あほだから自分で反論して返されだけで何も言えなくなるしな(藁
疑問まだありずいぶん無能〜♪
まだききたい?
269 :
ドレミファ名無シド:01/11/21 03:54
こんな糞スレ立てちゃ世のディラニスト達が怒りますよ
270 :
ドレミファ名無シド:01/11/21 03:55
だったらageんなよ
271 :
ドレミファ名無シド:01/11/21 03:55
ボブよ、アンタの時代はよかった。
272 :
ドレミファ名無シド:01/11/21 04:55
スガシカオがイイ!
ってゆーか、作曲してて歌詞書けない人は作詞できる人尊敬しますが・・・
見下されるって・・・恋愛オトメによくありがちなポエムになってるのでわ・・・
273 :
ドレミファ名無シド:01/11/21 05:11
あれから僕たちは何かを信じてこれたかな〜
なんか日本語、変。
274 :
ドレミファ名無シド:01/11/21 05:18
ソノヘンがイマフーなのでわ
275 :
ドレミファ名無シド:01/11/21 05:28
>>274 アナタもニホンゴ変なのでわ
なのでわ>なのでは
276 :
ドレミファ名無シド:01/11/21 05:53
ソノヘンのテキトーかげんがイーのでわ
僕の情熱は今や 流したはずの涙より
冷たくなってしまった
(・∀・)イイ!
278 :
ドレミファ名無シド:01/11/21 18:20
喉の奥で血を舐める
279 :
ドレミファ名無シド:01/11/21 20:19
今更だけど、
>>243 >みんながチェック入れてる限定の
>君の腕時計はデジタル仕様
>それって僕の時計よりも早く進むって本当かい?
>ただ壊れてる?
よく解からん(藁
どんなに進んだ物でも壊れたら意味無いって事かな?
3行目は嫌味?
>僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう
>アポロ11号は月に行ったって言うのに
>僕らはこの街がまだジャングルだった頃から
>変わらない愛の形(印?)探してる
これは「自分が生まれる前に、既に月に行くほど技術が進歩(変化)したのに、
自分たちが、世界がまだジャングルだった頃と変わらず、愛を求めている。愛は変わらない」
って事じゃない?
>僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう
>アポロ計画はスタートしていたんだろう
>本気で月に行こうって考えたんだろうね
>なんだか??????みたいだね
「昔の人は発想がすげぇなぁ」みたいな感じ?
「それに比べて現代は・・・」みたいな?
>このまま時が流れて世界が変わったら(?)
>アポロ100号はどこまで行くんだろう
そもそも「アポロ」ってのは科学技術を例えてるのではないか?
「このまま科学が進んだら世界はどうなるんだろう。」って事?
っていうか作詞した人に聞かなきゃ解からないけど。独断ね。
ポルノってサウダージからしかあんまり聞いたことナイな。
>>279 すまん。それコピペなんだ
しかも実は私もポルノは良く分からん。
281 :
ドレミファ名無シド:01/11/21 22:16
三木道三やドラゴンアッシュはテレビで採り上げられると
歌詞が良いと言われたもんだが・・・。
もう消えたね。
もうR&B,ラップ,ヒップホップ系は駄目です。
やはりここは歌謡曲で........。
283 :
ドレミファ名無シド:01/11/21 23:54
>>279 っつーか理解力過多すぎ。
そりゃ一応日本語なんだからなんとでも意味は取れるだろうけどさ、
腐っても「詩」なんだから。
ポルノのそれは小学生の作文だろうよ、、、
284 :
ドレミファ名無シド:01/11/22 00:09
まーどでもいいが
作詞はむずいので
出きる人はすごい
と思う作曲家でし
た。
285 :
ドレミファ名無しド:01/11/22 00:18
≫282
激しく同意します。てゆーか,日本のヒップホップとかなんかダサい。
かといってR&Bもどうかと。どうしよう。やっぱり僕はおとなしくジャズ
でも聞いてます。
286 :
ドレミファ名無シド:01/11/22 00:24
287 :
ドレミファ名無シド:01/11/22 00:43
UAはいいよ、今聞いてるけど。誰が書いてんのか知らんけど。
288 :
ドレミファ名無シド:01/11/22 01:13
無難な歌詞の方が各人が勝手に感情移入できていい気もする
あんまり個人的な事語られても、はまればいいけどそうじゃないと
「うっせー。俺はお前のグチ聞きたいわけじゃねえ」
って思ってしまう。
ブランキーとか俺は歌詞がダメ。
289 :
ドレミファ名無シド:01/11/22 01:46
バンド内の作詞担当者が出してきた歌詞に対して
「ここ意味わかんないよ・・・」とか「この言葉、こう変えない?」
とか、指摘やダメ出しすることある?
290 :
ドレミファ名無シド:01/11/22 02:26
でもね。皆馬鹿丸だし??ヽ('ー`)/
291 :
ドレミファ名無シド:01/11/22 02:28
↑内容のない煽り厨ふえたなあ。鬱。
292 :
ドレミファ名無シド:01/11/22 18:34
>>289 例えば、「二人で」という歌詞を「一緒に」に変えたりするのはよくやる。
俺は作曲担当なんで、字数あわせとかはよく相談してやります。
それから後は、お前の言いたい事はなんなのかを聞き出す。
つまり、歌詞の主旨。
そして、俺が直感で感じた歌詞の主旨を言う。
そんなかんじ
293 :
ドレミファ名無シド:01/11/22 18:42
>>292 俺も曲担当なんだけど、上がってきた歌詞で合わせてみて、
だああ!なんでそういう当て方をするんだよ!
と思うことがたまにある。
でも詞担当のやつのアイデアの方がウケはよかったりするんだな。
餅は餅屋だな。
294 :
ドレミファ名無シド:01/11/22 19:19
松本隆は直しをいっさいやらないんだってさ、、
>>292-3 なるほど。前から聞いてみたかったのさ。
みんな、ちゃんとやってるね。
以前は作詞もしてたんだけど、やめた。
作曲はすごく楽しいのに、作詞は「産みの苦しみ」。
歌詞へのこだわりが強すぎて、その理想像を形に
できないことにストレスを感じてた。
ちょうどボーカルを新しく迎えたので、歌う本人に
書いてもらうことにした。ただ、やっぱり彼の歌詞にも
しっくりこない・・・でも「なら自分で書け」という話なので、
音楽的な側面以外では、一切指摘もダメ出しもしてない。
他のメンバーも同じ。でも「内心、納得してない」という
状況は、彼に失礼なことだとは感じてる。
作曲も作詞も、なんだかんだ言っても作者が完結させる
「閉じた」世界だから、部分を取り上げて「ここをこうして」
とか言われると「ウッ!?」となるのが、正直なところだと思う。
でも作品のためには、それをしてかないとね・・・人に聞かせる
わけだし。まー素人が深刻ぶっても仕方ないんだけど(自嘲)。
長々書いてゴメン
でも、新しいボーカルを
迎えたこともあって、歌う本人に書いてもらうことにした。
297 :
ドレミファ名無シド:01/11/23 23:07
神=優れた作曲家>>優れた作詞家>>>>>>>>>>>>>>普通の作曲家
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>普通の作詞家>>>>普通の作詞家
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>糞作曲家>>>∞>>>>>>>糞作詞家
普通の作詞家がダブットル…スマソ
299 :
ドレミファ名無シド:01/11/23 23:35
僕はどっちもやるけど、
確かに“作曲家の方が上”っていう雰囲気あるかもなあ。
ただ、それなりの作品を仕上げようとすると、
歌詞はなかなか難しいと思う。
近頃は、曲はすんなり出るのに、詞は難産。
普通の歌詞(感動できない歌詞)でよければ、簡単なんだけど。
私もどっちもやってますです。
最初に曲作ってから詞を書いているのですが
曲を作る際にいつもテーマを決めてから作ります。
あとはそれに詞をのせてるだけっす。
301 :
ドレミファ名無シド:01/11/23 23:55
>>299 自分で自分の歌詞に感動するの??
まあそのくらいナルシスティックじゃないと歌詞なんてかけないかも。
302 :
ドレミファ名無シド1:01/11/24 00:12
平安時代の貴族は公務員のくせに恋愛の短歌ばっか作ってた。
高校の古典習は全然気に入らなかった。
今も歌詞は恋愛系が多い。
そんな詞を好意的に見るのもどうかと思う。
303 :
ドレミファ名無シド:01/11/24 00:16
>>301 なんでそういう皮肉っぽくいうのかな〜
君にはいいものなんかつくれんよ。
304 :
ドレミファ名無シド:01/11/24 00:16
つーか、作曲家は音楽しか出来ないわけでしょ。
作詞家はなにも音楽じゃなくても良いわけだ。
変な考え方だけど作詞家の方が仕事の内容に融通が利くのかもね。
305 :
ドレミファ名無シド:01/11/24 00:37
lyricとpoemは別物なわけだが。
306 :
一応、心理の学生:01/11/24 01:16
>>301 299です。
ナルシスティックって、そんなに悪いことじゃないと思うよ。
(ただし、自分の世界に入り込むタイプのナルシシズムと、
自分以外の世界を排除するタイプのナルシシズムは分けて考えた方がいい。
どちらのタイプにも、それぞれ味がある。)
特に、曲をつくる場合は、武器になる。
ところで。クリエーターって、問題を抱えた人、多いと思わない?
307 :
ドレミファ名無シド:01/11/24 01:19
308 :
一応、心理の学生:01/11/24 01:19
だから、フヘのコメントとか読んでると、
“こいつは、ひょっとしたら大物になるかもしれない”
と興味を感じてしまう。
309 :
一応、心理の学生:01/11/24 01:21
>>307 レスが早〜い。
たとえば、YOSHIKI。もっとも、尊敬しているアーティスト。
310 :
ドレミファ名無シド:01/11/24 01:25
??
ファンではないのでどんな問題を抱えたのかわからんのよ
ナルに対する弊害のこと?
311 :
一応、心理の学生:01/11/24 01:38
いかん。難しい話題に入りこんでしまった。
わかりやすいところから言えば、
異常なほどの完璧主義(よくCDのリリースが遅れます)、
解離(自分が自分でなくなるような感覚;熱中しやすい人に多い)、
異常なほどの傷つきやすさ、
挙げたらきりがないが、解釈するのも難しい。
ナルに対する弊害というより、
ナルシシズムは彼の個性(=問題)の付属物だと思う。
312 :
ドレミファ名無シド:01/11/24 05:48
>>311 オレもYOSHIKIファンだったが、
311のレスには疑問。
YOSHIKIのそういう部分はエンターテイメントの一部だと思ってる。
実はすごくしっかりした人なんでしょ。
313 :
ドレミファ名無シド:01/11/24 06:19
まぁ、作詞を作曲な人が見下すっていうのはギター始めたばかりの少年が
ベースを見下すみたいなもんだな。
「ベースって必要なのはワカルけど華がないし内容も簡単だよな!」
って具合に。
つまり、レベルには双方ピンからキリまであるけど、そのピンの開始点が
作曲のピンよりも低いから(?)そういう事を思ってしまうんではないかな?
ひょっとしたら作詞のキリは作曲のキリよりも上の次元かも知れないよ?
314 :
ドレミファ名無シド:01/11/24 06:26
キリなんてないよ
>>311の言う事がほぼ答えのような気がする。
キリがないのは確かだけど、敷居の低さをもって=レベルが低いという考えが浸透してるのだろう。
それと、やっぱり良い詩が少ないという現状がそう思わせるのだろう。
オレの場合、曲が良いが詩がショボい唄は、最初のウチは好きになるが飽きるのが早い。
というよりも、詩のショボさで醒めてしまう。
詩のよい唄は、例え曲が単純でも長く愛することができる。いつまでも口ずさめる。
詩も曲も良い唄なら、その唄は自分の名曲として一生モノだろう。その唄の意味が自分の中で失われない限りは。
316 :
196(蛇足):01/11/24 10:51
そういう意味では洋楽の場合はやっぱり曲中心な聞き方になってる。
翻訳された歌詞に目は通すけども、違う文化で違う言葉の海外の歌は、唄として直接気持ちに残る事はない。
意味不明で意味のありそうな英語の言葉を、音として楽しんでる感じ。
かといって、インストを聞くのと同じ感覚かと言うとそうでもない。
逆にもしも自分が英語をネイティブの人と同じに理解してたら、今好きな洋楽の曲もあまり好きではなくなってるかもしれないし、あまり好きでない曲をすごく好きになってるかも知れない。
詩ってそれぐらい大きいということが言いたいだけだけど、ちょっとスレの主旨とずれたかも。
まぁ独り言みたいなもんなので放置してください。
317 :
ドレミファ名無シド:01/11/24 11:20
詞も曲も編曲も難しさの視点は別に考えることも出来るし、一点に集約
することも出来る。
何が難しいかなどは無く、立場の違いだけだと思う。
ただ業界内的には詞は立場的には良いものではない。
なぜなら作詞技術に優れてる人が良い詞を書けていないから。これがハ
ードルの無いものにしている。
318 :
ドレミファ名無シド:01/11/24 11:33
実はこれは最近多い傾向で、詞も曲も編曲も専門知識を持っている人の
作品の感覚が良くない。知識はあるが外の空気を知らないというケース
が多い。
音楽を知らないし、聞いていない。
勿体ないものだ。
319 :
ドレミファ名無シド:01/11/24 11:57
みんなロマンティックだな。
普通の人は詞なんてどうでもいいの。君ら思い入れありすぎ。
320 :
ドレミファ名無シド:01/11/24 12:06
作曲家→作詞家、作詞家→作曲家の両方に言える
けど、「見下してるなら、お前が書け」。これでしょ?
321 :
ドレミファ名無シド:01/11/24 20:42
322 :
ドレミファ名無シド:01/11/25 23:59
言葉には体温がある。
323 :
ドレミファ名無シド:01/11/26 00:02
メロに乗ってはじめて歌詞なんだけどな
324 :
ドレミファ名無シド:
メロだけ聴いて、純粋に感動できる曲がどれだけあるかも疑問だな。