やっぱギターと同じで練習あるのみなのかなぁ
それとも生まれ持っての物なのかなぁ〜
プロで昔音痴だったとかいないのかなぁ〜
僕はカラオケとかいくの恥ずかしいんだよなぁ〜
みんなそれなりに上手いし〜
2 :
ドレミファ名無シドー:01/11/14 14:18
みんな上手いしー、で諦めていたら永遠に上手くなれん。
カラオケよりスタジオで歌える人間の方が何倍も上手い。
音痴は直るが声質はどうにもならんな。
3 :
ドレミファ名無シド:01/11/14 14:20
声質か・・
4 :
ドレミファ名無シド:01/11/14 14:27
奥居香は声質を変えるために何回も喉をわざと潰したっていうけど、
危険すぎるから真似するのはやめたほうがいいよ。
ポリープになりかねないし、酷いときは
大酒飲んでカラオケで朝まで歌った次の日みたいな声のままになる。
さらに、蚊の鳴くような小さい声しか出なくなる。
友達で真似して潰した人がいるんだけど、話すのも困難だ。
5 :
ドレミファ名無シド:01/11/14 14:47
歌の良し悪しって声質だと思う。既出ですが。
ビブラートが綺麗にかかるとか、すごく高い音がでるとか、
傍で聴いてる側からすると、オナニーとしか思えん。
6 :
ドレミファ名無シド:01/11/14 14:51
↑オナニー、イイ!
ヴォーカルは天性の才能がすべてです
8 :
ドレミファ名無シド:01/11/14 15:19
カラオケ=オナニー
9 :
ドレミファ名無シド:01/11/14 16:00
研究しつつたくさん歌いこむことで上達はするよ。これは事実。
10 :
ドレミファ名無シド:01/11/14 16:08
自分が大天才である、天性の才能に恵まれた人間だ!
・・・という自信がある人間以外は、
ヴォーカルレッスンが良いと思われ。
自分ではなかなか発見出来ない弱点や、
基礎的な練習はやっぱり、専門家に見て貰うのが最良と思う。
但し、ヴォーカルは先生との相性がすごく大きい。
合わないと思ったら変えるのも良いと思う。
ただ、合わないと自分に甘えるのだけはクズ。
>>1よ頑張れ
11 :
ドレミファ名無シド:01/11/14 16:14
タバコって良い声になる?
12 :
ドレミファ名無シド:01/11/14 16:15
13 :
ドレミファ名無シド:01/11/14 16:22
当たり前だけれど、自分の声を録音することかな。
14 :
ドレミファ名無シド:01/11/14 16:26
>>13 確かに、自分の歌を客観的に聴く第一歩かもな。
同意。
15 :
ドレミファ名無シド:01/11/14 16:26
自分の声録音してショック受けた事ない?
16 :
ドレミファ名無シド:01/11/14 16:29
ありまくる・・・
17 :
ドレミファ名無シド:01/11/14 16:29
>>15 分かる。漏れは別にヴォーカルじゃないが、あれは恥ずかしいしな。
ヴォーカルが今更それじゃあ、先行き暗すぎるけどな・・・。
18 :
ドレミファ名無シド:01/11/14 16:30
小さい頃から歌った方が成長できる?
19 :
うーぱーるーぱー:01/11/14 16:32
>15
禿同
自分の声を聞きたくて、CDに合わせて歌ってそれをMDに録音。
歌には自信はなかったが自分の声は割と気に入ってるつもりだった。
でもMDを聴いて自分の声が嫌いになった。
20 :
ドレミファ名無シド:01/11/14 16:33
普通にしゃべってる声とかも録音されたりし恥ずかしかったり・・
他人はそれが俺の声ってわかってるんだけど
実際に聞こえてるのとは違うんだね
21 :
ドレミファ名無シド:01/11/14 16:44
皆、声質悪くて可哀想・・
22 :
村上‘‘チンポ‘‘秀一:01/11/14 17:04
ガチンコに出てる
血圧高そうな
おっさんに教えてもらえば
23 :
ドレミファ名無シド:01/11/14 17:34
正しくチューニングされた楽器に合わせて毎日歌え
ってゆーか、上手いってどの程度まで上手くなりたいんだ?
24 :
ドレミファ名無シド:01/11/14 21:32
自分の声を録音すんのって、特別な機材とかいんの? 普通のラジカセとかできれいに録れるのかなぁ?
やっぱり、上手いボーカルも自分の声は聴くと恥ずかしいのかな?
26 :
ドレミファ名無シドー:01/11/14 21:44
本当にCDから出る声と、マイク通さずに歌ってる歌声が同じ人いるよね。
あれはすごいと思う。響いて通る声。本物のボーカルって感じ(勿論上手くてね)
カラオケとかって、かなりエコーかかったりとか、響くから上手く聴こえるよね。
お風呂で歌っているのと同じ効果っていうか。
だからカラオケあがりがスタジオで歌うと自分ですごく違和感があったり、下手に聴こえる。
カラオケで基礎的な音程とかを磨くのも良いが、やっぱり実際にスタジオに入って
自分の本当の歌声っていうのを知るのが良いね。自宅録音も同じだね。素が出る。
27 :
ドレミファ名無シドー:01/11/14 21:47
チューニングされた楽器に合わせての発声練習は基本だね。
普通にスケール弾いて、次に一緒に声出して、その後に自分の声だけを出す。
それを録音するとはっきりと外れているのがわかるから良いね。
段々音階を上げていく。きつい部分は体を背伸びのように伸ばしたりすると出やすくなる。
それを何もしなくても出るようにしていくと音域はあがる。
28 :
ドレミファ名無シド:01/11/14 22:08
>>1 (1) 上手い人の歌を死ぬ程聞く。出来るだけ CD や MD で聞くこと。昔のカセッ
トテープは機種によってピッチが変わるので駄目。
(2) 好きな CD でいいから、自分の声を重ねて録音し、聞く。最初は厭になる
と思うけどそれを超えないと上手くはなれない。注意することはピッチと
リズム。特にアイドルなんかがよくやる歌い方(声の出し始めは少し低め
に出して、ピッチを上げて合わせる……モー娘。なんか典型ですな)をし
ないように。
(3) 腹筋を鍛える。腹筋と姿勢がちゃんとしていないと喉に無駄な力が入るの
ですぐに喉を痛めてしまうし、薄っぺらな声しか出ない。
(4) MTR を持っていたら一人でコーラスを録音してみる。自分の声は干渉を起
こし易いので、ピッチのずれ等が一目瞭然になる。
29 :
デカマラ課長:01/11/14 23:07
オレVoじゃないけどちょこっとだけ。
出したいピッチをできる限り一発でしとめられるように意識するだけでもずいぶん違うよ〜
音は狙わなければ当たらない。
意外にこれを意識してないひとが多いからね〜ヴォイトレ行ってないひとなんか特に(いっててもダメなヤツも多い)
最初のうちは声を楽器だと思った方がいいかもしれない、使いこなせて初めて楽器以上に。
30 :
ドレミファ名無シド:01/11/14 23:12
上手い人の歌聞くと歌上手くなんの?
日本だと誰とか聞くといいん?
31 :
ドレミファ名無シド:01/11/14 23:13
録る。
聴く。
人に聴かせて指摘してもらう。
自分で悪い所を見つけ直す。
もちろん基礎トレーニングは大前提ね。
32 :
ドレミファ名無シド:01/11/14 23:14
駅前で歌う。白い目が君の歌に緊張感を・・・
33 :
ドレミファ名無シド:01/11/14 23:21
>>30 吉田美和、Misiaは上手いな。超人的に上手いな。
バラードを歌っていても踊れる。
34 :
ドレミファ名無シド:01/11/14 23:46
>>30 好きなのを挙げるだけなんだが……吉田美奈子。山下達郎。村田和人。佐藤竹
善。スタレビ。若いところだったら chemistry とかでもいいんじゃない?い
や本当に上手いと思うよ彼らは。
35 :
ドレミファ名無シド:01/11/15 16:47
>>33 SILVAなんかも、なにげに歌うまいかも。
あと、これは主観が入るけど、倉木麻衣はファルセットの使い方がいい。
(倉木は、大多数のボーカリストにとっては参考にならないな)
36 :
ドレミファ名無シド:01/11/15 16:52
月亭可朝
37 :
名無シドレミファ:01/11/21 14:30
くず
ローリンヒル。既出?
初めて聞いた時はやられちゃった。
39 :
ドレミファ名無シド:01/11/22 14:20
ちゃんとした先生に診てもらうべきですよ。
特に日本人(というか日本語を普段話す人)は
発声法、呼吸法とかから矯正しないと。
40 :
ドレミファ名無シド:01/11/28 05:32
ボイトレしてもらう金もない者にとっては、ひたすら練習
あるのみですかね?やっぱり。
ボーカルはあくまでひとつの楽器だし。ギターとかと一緒で。
上手くない人でも、歌いなれた歌(童謡とか)なら、そこそこ
歌えるわけだし。
音程などは練習で克服できるけど、声質は基本的に持って生まれた
ものだよね?
じゃ、せめて、手っ取り早く、それを磨き上げる方法ってありますか?
例え変な声質でも、人に聞かせられるぐらいに仕上げる方法って。
あと、音域を広げる方法とか、ありますか?
手っ取り早くってのは、都合良すぎ、ですが。
とりあえず、なれ、歌いこみで克服できるものはやりこんでいこうっと。
ミキサーで空間系のエコーをかける。(空間は広めに設定)
>>40 音程、音域、リズム、フェィクのバリエーション、表情のつけかた等、音楽的なトレーニング
により、声質の悪さ(根本的に悪い声質なんてないというのが自論だが)
はかなりカバー出来ると思う。
声質とは別に、歌いこんだ声、というのは、ある。
>>33 吉田美和の喋り方ってなんか萌える。
なんか可愛い。抱きしめたい。セクースはどうでもいい。ただ抱きしめたい。
スレ主旨と関係ないですね。スマソ。
44 :
ドレミファ名無シド:01/11/28 19:36
ヴォイトレに1年かよったけど本当に効果あったよ。てゆうかはっきり言って別人の声になった
45 :
ドレミファ名無シド:01/11/30 00:28
前あったボーカルスレってなくなったの?久しぶりに来たんだけど・・・
46 :
ドレミファ名無シド:01/11/30 00:41
声質って好みの問題もあるからなぁ。
ロバート・プラントみたいな声はいくら上手くても
個人的にはどうもダメだなぁ。受け付けない。
47 :
ドレミファ名無シド:01/11/30 01:11
ビブラートできるようになりたいんですが、どうやったらできるようになるのですか?
できる知り合いにきいたら、「勝手にできる」とか言うので・・・。
48 :
ドレミファ名無シド:01/12/01 04:38
天地マリや浅田美代子をよく聞くといいらしー
49 :
ドレミファ名無シド:01/12/02 20:33
やつぱ28さんの方法がいい。
でも、録るのが抵抗あるなら、車の中などの一人の空間でしこたま唄う。
一番最初にやるのは、好きなアーチストの真似を徹底的にやる。
もちろん、歌唱力に定評のあるヤツを。
それから、声質や声域・音域の問題もあるけど、キーの高いアーチスト
をコピーすれば、声が出るようになる。
声の出し方や、ビブラートなどのアクセントの付け方、音の延ばし方な
ど、忠実にコピーすることが早道かな。
俺は、ミスチルの桜井さんやチューブの前田さんで鍛えたよ。
尾崎や声が澄んでいた昔の長渕なんかもいい。
50 :
ドレミファ名無シド:01/12/02 20:46
>>4 昔は声をつぶすのが流行ってた?時代があった。
長渕剛なんか、つぶしたくてたまらなかったらしく、絶叫系の歌ばっかり
唄ってたね。
デビューのころと今は全然違う。
吉田拓朗も絶叫すると思いっきりつぶれる。
練習するならのどはつぶさないことだよ。
51 :
ドレミファ名無シド:01/12/02 23:38
1ですが、私は練習とか努力とかのたぐいは一切したくないんですが。
「どうやったらうまく歌えるのでしょうか?」と聞いているのです。
だから教則本とか練習法とか教えていただいても私は何もしませんよ?
すぐうまくなる方法を教えてください。
「どうやったらうまく弾けるのでしょうか?」
52 :
ドレミファ名無シド:01/12/02 23:52
ヴォーカルはフレディと同等の力でやっと並。
53 :
ドレミファ名無シド:01/12/02 23:53
葉っぱかよ。
54 :
ドレミファ名無シド:01/12/02 23:54
>>52 ん、どのフレディーだよ?
ドラマーはテリー・ボジオと同等でやっと並か?
55 :
ドレミファ名無シド:01/12/02 23:55
>>54 もちろんフレディ・マーキュリーだよ。知らないの?
俺は唄がうまいだけのヤツのCDは買わない
57 :
ドレミファ名無シド:01/12/02 23:58
>>56 へーうまいねー で、お終い。
だから何ナノ?ってなるよね。
59 :
ドレミファ名無シド:01/12/03 00:02
60 :
ドレミファ名無シド:01/12/03 00:03
>>55 だからクイーンヲタは嫌われるんだよ。厨房が。
61 :
ドレミファ名無シド:01/12/03 00:09
62 :
ドレミファ名無シド:01/12/03 00:10
カート・コバーン
63 :
ドレミファ名無シド:01/12/03 00:11
>>61 意味不明なんだよ、クソ豚が。お前は何なんだ?
64 :
ドレミファ名無シド:01/12/03 00:12
ロブ・ハルフォード
65 :
ドレミファ名無シド:01/12/03 00:13
19
ヘップバーン
67 :
ドレミファ名無シド:01/12/03 00:15
フェイス・オフみたいに、喉に機械を仕込めば言い声出るかも
68 :
ドレミファ名無シド:01/12/03 00:16
69 :
ドレミファ名無シド:01/12/03 00:19
71 :
ドレミファ名無シド:01/12/03 00:22
まあ、51(1)のいうのももっともだよね。
っていうのも、上手く歌う「コツ」みたいなのは俺も知りたいし。
どんな人でも、これを心得ておけばポイントアップ、みたいな、
まあ、カラオケぐらいでも、上手く聞かせる方法というか。
真剣にやる人なら、練習しろっていうのは至極もっともなんだが、
そういった類のHow toなんかは、
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1002110254/ こっちのヴォーカリスト専用スレにあるわけだしね。
1じゃないけど、何か、トレーニングとは別の、うまくうたうコツ
ありますか?
聞いてばかりじゃ何なんで。
特に、バラードなんかだと、どっぷり自己陶酔型で歌う人が多いだろうけど、
逆にそれは聞く人には伝わらなくなってしまうので、頭の片隅はクールに、
リズムをキープする事を心がけ、歌詞をはっきり喋るように歌うと人に伝わる。
それから、フレーズの終わりを投げ捨てるように歌う人が多いだろうけど、
(まあ、ロック、パンクならそれでいいかも知れんが)
フレーズの終わりを自分でフェイドアウトするように大事に処理する。
って、俺が読んだ本に書いてあったことだけど、実際、これだけで、
だいぶ違う気がする。
72 :
ジョン・レノン:01/12/03 00:22
あ、そう、それから。
自分の片方の耳を指でふさぎながら歌ってみる。
自分の出している音程が聞き取りやすくなるので、
音程の狂いがわかりやすい。
何か、いい声をだすコツとかないかなあ。
聞き苦しくないような。
グダグダ言わずに歌いこめ!
75 :
ドレミファ名無シド:01/12/03 18:43
>>74 どこで歌いこむんだよ!
部屋じゃ恥ずかしい or 怒られる だろ!
一人でカラオケ行って練習すれよ。
恥ずかしい?それくらいで恥ずかしいっていってるんならあきらめたほうがいい
バケツかぶって歌うと音程とりやすいよな。
78 :
ドレミファ名無シド:01/12/03 21:23
結論・・・魂で歌え
79 :
ドレミファ名無シド:01/12/03 22:16
80 :
ドレミファ名無シド:01/12/03 22:24
ビブラートをモロに使ってる人いるけど、しつこい。
あれは隠し味だからね。何気にかかるのがベスト。
81 :
ドレミファ名無シド:01/12/03 23:45
82 :
ドレミファ名無シド:01/12/03 23:51
声質悪い奴は早川義夫系を目指せ。
120%売れないが。
83 :
ドレミファ名無シド:01/12/03 23:57
声を変えたら良いんだよ.しゃべってる声がヘンだから声を変えて歌ったら聴き応えがある声になった.
84 :
ドレミファ名無シド:01/12/04 00:03
85 :
ドレミファ名無シド:01/12/04 00:03
86 :
ドレミファ名無シド:01/12/04 00:11
お〜い、誰か救急車呼んでくれ!!!
87 :
ドレミファ名無シド:01/12/04 00:29
>>86 あのAAを待っているのか?(w
それより主治医を連れて来いや。
88 :
ドレミファ名無シド:01/12/05 17:26
>>82 アンジーってバンドのVoの水戸華ノ介って知ってる?
もしくは、まあクレヨンしんちゃんでもいいや。
聞きなれれば、個性に、なるかな・・・。
とーんぞーんダロ、、、。やっぱ、、。
91 :
ドレミファ名無シド:01/12/06 19:24
確かにフレディーうまい。
でもドラマーでいうテリー・ボジオ程ではないような気がする。
森川美穂と田村直美は上手いの?よく聞いてるけ。
94 :
ドレミファ名無シド:01/12/09 13:00
かつあげ
95 :
ドレミファ名無シド:01/12/12 15:28
おあげ
96 :
ドレミファ名無シド:01/12/12 16:08
吉田美和とかミーシャとかああいう張り上げ系の声って上手いって一般的に
いわれるてるけど、ウタダヒカルとか倉木麻衣とかの方が技術力があるよ。
張り上げ系はボイトレいかなくても努力すりゃなれるよ。
>>1 やっぱね、結局生れ持ったものね。楽器もそうだけど、
それ以上にVoは才能のみ。ていうか、認められるかどうか。
アマチュアでただ上手い奴はけっこう居るけど、良い声してて
選ばれる奴は少ない。
98 :
ドレミファ名無シド:01/12/12 17:16
浜崎はうまい!批判する人は多いが、まじうまい
「ボイトレ」ってみんな言うけど、
プロの人は歌がうまくなる練習してるんじゃないよ。
100 :
ドレミファ名無シド:01/12/12 17:24
まあプロもいろいろだから。
まぁ、そうだね。
きいてて「あちゃ〜〜」ってのは良くいるね。
あとプロでカラオケっぽい歌い方の奴もちょっとイヤだ。
102 :
ラディック@ドラム:01/12/12 17:34
一言でいえば90%は才能!!あとの10%は努力だと思うよ!!!
これはホンとの話☆
103 :
ドレミファ名無シド:01/12/12 17:39
「努力」しない奴ほど「才能」という言葉に逃げる。
104 :
ラディック@ドラム:01/12/12 17:41
才能があれば努力なんかしなくて十分やっていける!
GLAYのTERUはボイトレなんてしたことないらしい
才能だよ!TERU元々ドラマーだったしさ
こんなレスしたらTERU上手くね〜じゃんとかいう輩がでそうだけどな
105 :
ドレミファ名無シド:01/12/12 17:49
>>104 大筋同意するが、グレイの名前なんか出したら
叩いてくれって言ってる様なもんだ。(藁
反論はえ〜な。
でも、みんな努力してるもんだよ。
謙遜だったり、音楽に関わるのが楽しくて努力と認識してないだけ。
それに、ドラムやってて得たリズム感はボーカルにも生きるだろ?
107 :
ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/12/12 17:53
>>102 同意〜〜〜〜〜〜〜〜
スポーツと同じだよね。
才能なくても幼い頃から練習してないと今更練習しても無理!
108 :
ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/12/12 17:57
ギターとかセックス下手でもいいから歌上手くなりたいよ。
無理!!!!!!!!!
110 :
ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/12/12 18:07
わかってるって・・・
希望だから。
111 :
ドレミファ名無シド:01/12/12 18:11
100ゲットー
112 :
ドレミファ名無シド:01/12/12 18:14
200ゲットー
113 :
ドレミファ名無シド:01/12/12 20:38
ギターとか歌下手でもいいからセックス上手くなりたいよ。
114 :
ドレミファ名無シド:01/12/12 23:08
104はもっと色んな洋楽とか聞けや。耳肥やせ。
確かにグレイのTERUの歌になるのにボイトレはいらないよ。
ケミストリーは無理だろが。
110もまだ若いんだからじーさんみたいにあきらめず
頑張れや。
声が長く出ないんですけどいいボイトレあります?
116 :
ドレミファ名無シド:01/12/14 14:28
ヴォイトレはちゃんとした先生につかないとダメ自己流でやっても効果なしむしろ悪くなることもアリ
あげ
>>115 声の出し方に問題ありかも・・。
テレビとかでやってたけど、口の前にティッシュをぶら下げて歌う。
ティッシュが動かないように歌えるようになるまで努力する。
っていうのはどうでしょう?
プロの人は出す息の量を出来るだけ少なくして、その中で大きい声を出すみたい。
だから、最低限でも息の出し方はマスターする必要があるみたい。
119 :
ドレミファ名無シド:01/12/15 19:15
肉体が楽器になる訳だからね
120 :
ドレミファ名無シド:01/12/15 23:41
そうだね効率の良い息の使い方。
あ・・・・・・・・げ・・・・・
122 :
ドレミファ名無シド:01/12/24 00:27
118の最後の2行は当たってる。
123 :
ドレミファ名無シド :01/12/24 01:47
とりあえず「声ならし」の為の一曲目を決めておくのはどーでしょうか。
その歌が好きとか、嫌いとか別にして。意外と二曲目から上手く歌えますよ。
124 :
ドレミファ名無しド:01/12/24 02:33
男の場合声作るのは10代後半からでも遅くない。
なぜなら声変わりがあるから。まあ,音感は別だけど。
でもこれも生まれつきではなくて環境だとおもうが。
モー娘。を原キーでうたおうと努力してたら音域があがった。
126 :
ドレミファ名無シド:01/12/24 03:39
>>1 練習あるのみっていうより、練習の仕方間違えると10年やってもなんでだー
なんで上手くならいんだってかんじ、そういうところが楽器より方向性
が難しい。楽器は10年やってればそれりに弾ける。歌は下手すれば10
年ムダなことやってたりね。
127 :
ドレミファ名無シド:01/12/24 04:09
スマップやらモームスやらもプロでしょ!
もうイヤッちゅうほどボイトレ受けただろう。
でもいまだに音程すら取れないジャン。
才能と歌に対する情熱と愛情かな。
128 :
ドレミファ名無シド:01/12/24 06:13
すっごい音痴で調子はずれな知り合いがいた。聞けたもんじゃなかった。
彼が、数年、練習したら、声質は知らんけど、音程はかなり
正確になり、一言でいうと、「上手い歌」「聞かせる歌」に
変貌を遂げていた。
生まれ持って音痴はいないらしい。練習でどうにかなるらしい。
129 :
ドレミファ名無シド:01/12/24 11:25
ケミストリーみたいに歌うのって実は結構簡単じゃないか?
ああいう声ってわりと誰でもでるだろ
音程は別にして
しかし今の歌番組でちやほやされてるような連中が
支持されてるのかと思うと鬱になるな
一部を除いて
ダサイのに
132 :
ドレミファ名無シド:01/12/25 03:13
>>130 じゃあデモ作ってどっかに送ってみれば。
133 :
ドレミファ名無シド:
歌が好きなら自然とうまくなるんじゃない?
俺は学校でも家でも一日中歌っていたら
うまくなってた。
友達といくカラオケBOXが楽しかったよ。