マイケル・ヘッジスの演奏法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1   
この人の奏法はどうしても耳コピだけじゃ無理がある。
映像等の資料も少ないときたもんだ・・
コピーしようとするが、やっぱり挫折・・と繰り返しているギタリスト
も少なくないのでは?

ということで情報交換してみませんか。
この人のようなプレイをする人は、両手のどこの部分が硬くなっている、とか
チューニングの事とか・・
2ドレミファ名無シド:01/11/11 13:47
六弦にベース弦はってる高峰の
特注ギター使ってる曲があるから
完コピは無理と見た
3ドレミファ名無シド:01/11/11 13:56
>>2
それはお前が下手だからだろ?
演奏するのにギターや弦は関係ないぜ?
それは厨房の言い訳ってやつだ。
プロが弾けば1000円のギターだってプロの音になるんだkぜ?
4ドレミファ名無シド:01/11/11 13:59
>>3
2ぢゃないけど、ベース弦の音をどうすりゃだせるのさ。
「完コピ」の意味わかってるか?
5ドレミファ名無シド:01/11/11 14:02
六弦にベース弦張れYO
6ドレミファ名無シド:01/11/11 14:05
>>3
どこにでもいるんだよな、オマエみたいなヴァカ。
7ドレミファ名無シド:01/11/11 14:10
そうそう
8ドレミファ名無シド:01/11/11 14:12
3KHzから10KHzの音を聴いて耳を鍛えるといいです。
イコライザでそれ以外の音をカットして
9ドレミファ名無シド:01/11/11 15:43
>>3
>プロが弾けば1000円のギターだってプロの音になるんだkぜ?

そんなにプロって奴らは凄いのか?
しらんかったなー、お前のレベルだとプロ
は神様に見えるんだな
10ドレミファ名無シド :01/11/11 15:45
>>3,6
目糞鼻糞(w
11ドレミファ名無シド:01/11/11 15:49
>>8
マジレスみたいだけど
詳しく説明して
12神風特攻隊:01/11/11 15:56
ここみて練習せよ。彼女はマジすごいで。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood/7382/
13ドレミファ名無シド:01/11/11 16:54
age
14ドレミファ名無シド:01/11/11 18:10
変則チューニングに対応するためにブリッジも後ろにずらして
セッティングしてるんだよ、弦止めるピンも真鍮製だったと思う
ハーモニクスが出しやすいからだそうだ
15ドレミファ名無シド:01/11/11 19:17
>>12さん、感謝!
凄えー!かなり謎が解けそう・・
ちなみに俺は「Eleven Small Roaches」という曲しかコピーしたことがない。
音が聴きとり易かったからです。入門編に良いかも・・
16ドレミファ名無シド:01/11/11 19:19
>>14
ブリッジを後ろにずらしてたんじゃなくて
エンドピンの穴を後ろに開け直してたはず。
変則チューニングで低音弦を下げた時
4・5・6弦のテンションを稼ぐ為に。
あとブリッジ・サドルを極太にしてた。

ハーモニクスを出しやすくしてたのは
ブラス製のピンよりブラス製のナットの方じゃない?
17ドレミファ名無シド:01/11/11 19:28
ギターのフレットをぶん殴るようにして
綺麗なハーモニクスを出せる人がいるが、
俺はどうしてもできねぇ(涙
何でだろう・・コツがあるのだろうか・・
18ドレミファ名無シド:01/11/11 21:04
>>16
訂正ありがとう
ピンのほうはギタマガに載ってたからホント。
効果のほどは定かではないが、って書いてあったよ
19ドレミファ名無シド:01/11/12 15:12
>>10
しょっちゅう同じことかいてるオマエはホントの糞だ(藁
20ドレミファ名無シド:01/11/12 15:27
既出ですが、映像資料です。参考になれば・・・
ttp://www.rootwitch.com/mpeg_tut.htm
21ドレミファ名無シド:01/11/12 15:35
昨日このスレをROMした後、変則チューニングで
ギター弾きまくりでした。ヘッジスはやっぱりすごい!
22ドレミファ名無シド:01/11/13 01:36
マイケル・ヘッジスの曲弾くと、
毎回のようにチューニング変えないと弾けないから
弦がすぐ切れる!
それに、テンションきついギターだと音上げるの恐い!
23ドレミファ名無シド:01/11/13 02:03
>22
ヤフオクで1万円くらいで国産中古出てるよ。わりと音もいいし。
俺は変則専用のギターにしているw
24ドレミファ名無シド:01/11/13 22:01
>>11
日本人は、日本語の音の周波数(500〜1500Hz)に慣れてしまっていて、
欧米人の使う英語の音の周波数(2000〜10000Hz以上)をちゃんと聴き取れていない。

音楽の中には、実際には、振動数が大きい音(数千〜数万Hz)≒速い音・聴き取りにくい細かい音がとても多く含まれている。
しかしそれがちゃんと聴き取れていない
        ↓
ある音とある音の間の境界がぼやけてしまう
        ↓
音の輪郭が見えなくなる。
        ↓
つまり音を聴き分けるのが困難になる。
        ↓
特定の音(例えばオーケストラの中の、ある1パートの音を聴きとるとか)を集中して聴くのが困難になる。
        ↓
    耳コピが困難
音の機微を聴き取れない
25ドレミファ名無シド:01/11/13 22:19
10kHzヘルツの音が聴き取れれば、5kHz・1kHzの音は聴き取れるけど、
1kHzヘルツの音しか聴き取れないと5・10kHzの音は聴き取れないんだな。
時速100kmのボールがキャッチできないのに、時速150kmのボールがキャッチできるわけがないのと同じ。
26ドレミファ名無シド:01/11/13 22:23
そういった周波数の高い音に慣れてくると、
ドラムの音一つとっても、凄く生々しく聴こえてくるようになる。
27ドレミファ名無シド:01/11/14 01:14
>24ー26
これらは訓練によって収得できる事ですよね。自分は耳コピ歴20年位
だけど、当たり前だと思ってやっている事が意外に周りの人に感心される
時がある。特に譜面一筋でやってきた系の人に・・
28ドレミファ名無シド:01/11/14 07:01
age
29ドレミファ名無シド:01/11/14 07:17
今は低音強調で、コンポとかにも「バスブースト」みたいな機能がついてるけど、
あれは耳を鈍化させる原因の一つだね。
30馬の骨:01/11/14 07:34
英語の学習法で、低周波を完全カットして高周波だけをひたすら聞くというのが
TVでやってました。もう、言語なのかどうかすら判別できない位の
(雑音にしか聞こえない)音を聞きつづけるんですけど、しばらくやってると
英語を聞いたときに、それをやる以前より聞き取れるようになってるらしいです。
31ドレミファ名無シド:01/11/14 17:56
マイケル・ヘッジス!
32ドレミファ名無シド:01/11/14 18:14
ヘッジスのCD聞くだけで満足age
33Java Man:01/11/14 20:55
>>17
問題は”強さ”ではなく”スピード”だね。

コツか・・・
最初はとにかく軽く、優しく叩け。それでもそれらしい音でるから。
そうやってるうちにコツが分かってくるよ。
ハーモニクスポイントをすばやくヒット!
(手をはなすとき速くしないと倍音きえちゃうよ)
こんなもんかな。

ちなみにこのテクは”Slap Harmonics”っていいます。
New AGE系のギターはこんな技他にもいっぱいあるよ。
3417:01/11/14 21:24
>>33さん
ホンマや!手を速く離したらサスティーンが効いて
ちょっと形になってきたアルヨ。モー・・が、パーーンという感じ。
感謝です!

あとハーモニクスのアルペジオをする時、大きい音が出ないんですけど
なんかコツがあるのでしょうか・・
35ドレミファ名無シド:01/11/14 21:48
Winampのイコライザーを使ってちょっと試しています。
36ドレミファ名無シド:01/11/14 22:33
イコライザの曲線が、ロックとポップでは反対になってるのは
なぜ?
37ドレミファ名無シド:01/11/16 01:25
盛り上がんないな〜このスレ
38ドレミファ名無シド:01/11/16 03:28
>>37
でもさぁ、こんな良いスレも珍しいよ。
マイケルヘッジス知ってる人って、周りになかなかいないもん。
ましてやマイケルヘッジスが好きなんていうヤツは皆無かも。
このレス見つけて、うれしかったよ。
391ですが:01/11/16 06:17
レス数は少ないけどかなり内容が濃いと思いますよ!
沢山の謎が解き明かされました。みなさん感謝です!

と言うことで、この先はヘッジスのこんな所が好きor嫌い・・等、なんでも
いいのでカキコしてくださいねー、 よろしくどうぞ。
40ドレミファ名無シド:01/11/16 07:21
ニューエイジ系の連中は毒にも薬にもならん曲ばかり量産するのが激萎え。
41ドレミファ名無シド:01/11/16 07:24
とか言いつつドンロスが結構好きだったりする。
42ドレミファ名無シド:01/11/16 15:50
マイケル・ヘッジスって変人だったの?
43ドレミファ名無シド:01/11/16 20:50
>>42 変人かどうかは知らんけど、>12のステージの写真を見ると
途中からエスパー伊東みたいになってたよ。

つーか、あれだけのプレイをする人は頭の中だって凡人とは
かけ離れているでしょうやっぱり。楽器を弾く人は
指から脳へとかなり刺激を送っているはずだから、
楽器を弾かない一般の人よりも思考回路が独特にずれてゆくと思うよ。
44ドレミファ名無シド:01/11/16 20:58
パット・マルティーノのアルバムで「Two days old」を
演奏してたけど、かなりどんよりとしてます。
45ドレミファ名無シド:01/11/16 21:41
>楽器を弾く人は
指から脳へとかなり刺激を送っているはずだから、
楽器を弾かない一般の人よりも思考回路が独特にずれてゆくと思うよ。

その例、楽器板のバナー
46ドレミファ名無シド:01/11/16 21:52
みんなすごいなー。
オレなんか一生かかっても無理だと思っていたが、考えを改めて研究してみるよ。
47ドレミファ名無シド:01/11/17 22:51
20が紹介してくれた
ttp://www.rootwitch.com/
は、かなりイイネ。
mpegのほかtab譜もPDFであるよ。
48ドレミファ名無シド:01/11/20 20:10
マイケル・ヘッジスの曲の中で1番好きな曲は?
49ドレミファ名無シド:01/11/20 21:46
個人的にはファースト・アルバムの雰囲気が一番好きだな。
「Layover」が好き、と言うのは分かりやすい答えでしょうか。
あんまり複雑な曲とか、ずっと同じ事を繰り返してるような曲は
あまり好きじゃない、と言うか聴いてて飽きちゃう・・。
50ドレミファ名無シド:01/11/20 21:54
>47見られないんですが。(椎名林檎ネタが出る)
51ドレミファ名無シド:01/11/20 23:01
SEGAのキャラクター
52ドレミファ名無シド:01/11/21 00:12
>>51
What?
53ドレミファ名無シド:01/11/21 01:20
>>40
ヘッジスもそうなの?
54ドレミファ名無シド:01/11/21 16:39
ヘッジスは良く知らないが確かにニューエイジミュージックってつまらないの多いよな。
例えばソロギターならセゴビアにしてもタックアンドレスにしても伝わってくるものがあるんだが、ニューエイジの多くの連中にはそれが無い。
あくまでBGMとしての演奏を追及した結果だろうか?
55ドレミファ名無シド:01/11/21 20:03
>>54
黎明期のニューエイジはどっちかというと
プログレっぽい発想で音楽をつくってきたはず
(初期ウインダム・ヒルのジャケットにECMの
影響大)それが結果的にBGMとして喫茶店でかかっても
OKな音楽になってしまったのは本人達も
予想外の結果ではなかったのだろうか?
ジョージ・ウィンストンが売れちゃったのも
弊害になったのかも。
56ドレミファ名無シド:01/11/21 20:27
ギタリストの作品に関しては、変則チューニングのキーから
抜け出しにくい、転調しにくいのでどうしても一本調子に
なりがちじゃないですか?
ギタリスが聴けばテクニック等の聴き所はあるかもしれないけど
楽器を弾かない人にとっては退屈かもしれないっすね。
57ドレミファ名無シド:01/11/21 20:34
ジョージウィンストンとギターの特性に頼りきってるギタリストの存在が諸悪の根源ってことでいいの?
58ドレミファ名無シド:01/11/21 20:47
>>56
クラやフラメンコやジャズなら退屈なのは少ないぞ。
ニューエイジだけなぜBGM?
59ドレミファ名無シド:01/11/21 21:03
癒し系をやってます私!みたいなアーティストは嫌だ。
ヘッジスはストイックな感じがするから好きだけど。
>>58何かおすすめありますか?
60ドレミファ名無シド:01/11/21 21:13
エイドリアン・レッグ最高
61ドレミファ名無シド:01/11/21 21:31
エイドリアン・レッグも良いが
ティム・スパークスも良いぞ!
62ドレミファ名無シド:01/11/21 23:53
ニルス・ペッター・モルベルがいいぞ
63結論:01/11/22 00:03
>>57
ニューエイジサウンドには毒がない
微量でも毒がない音楽はつまらない。

でもヘッジスはいい
彼のライブパフォーマンスは毒だらけ(藁
64ドレミファ名無シド:01/11/24 13:24
DADGAD
65ドレミファ名無シド:01/11/24 13:30
マイケルヘッジスのCDってどこで売ってますか?
廃盤になったって聞いて、だいぶ前に渋谷のタワーにいったけど無かった....。
66ドレミファ名無シド:01/11/24 21:57
>>64
ピエール・ベンスーザンだね
>>65
輸入盤なら他の店で簡単に手に入るはず
エアリアル・バウンダリーズ(朝焼けの雲のジャケット)
をはじめに買うのがお勧め
その次はライブ盤なんかどうですかね?
67ドレミファ名無シド:01/11/25 11:29
>>65
大手レコードショップに行けばあるはずだけど。
ちゃんとNEW AGEコーナーで見た?
だいたい何処に行ってもNEW AGEコーナーに置いてある。
68ドレミファ名無シド:01/11/26 17:02
age
69ドレミファ名無シド:01/11/27 07:00
だっどがっどあげ
70ドレミファ名無シド:01/11/27 08:51
エアリアル・バウンダリーズの1曲目って一人で弾けるものですか?
71ドレミファ名無シド:01/11/27 22:02
>>70
そうです。
72ドレミファ名無シド:01/11/27 22:33
あれって親指でスラップぶちかましつつその他の指は常に16分を何事も無かったかのように
キープしなきゃいけないような気がする。神経が2系統ないと無理。
73ドレミファ名無シド:01/11/29 05:42
age
74ドレミファ名無シド:01/11/29 10:04
みんなギター何使ってる?
75ドレミファ名無シド:01/11/29 10:32
マイケルモデル
76ドレミファ名無シド:01/11/29 12:25
>>75
なんだそれ?
77ドレミファ名無シド:01/11/29 14:24
>>66さん
>>67さん

遅くなりましたが
お二方どうもありがとう!!!

>ちゃんとNEW AGEコーナーで見た?
>だいたい何処に行ってもNEW AGEコーナーに置いてある。
ふつうのロックポップスで探してましたよ、わたし。
だから渋谷の塔レコードでも見つからなかったんだ!!!

今度の日曜日に渋谷へ行ってきます!!!
どうもありがとう!!!
78ドレミファ名無シド:01/11/29 18:50
>>76
デイブ・ガーデラ製
79ドレミファ名無シド:01/11/29 22:21
私、最近アコギオンリーでライヴをしました。もうけっこう場数は
こなしているつもりですが、ホントに難しいです!イコライジングが!
ピエゾピックアップなので質感がピキピキしがちなので、高域をカットして
低域のやや上あたりを持ち上げますが、音量を上げるととハウりがきついです。
やはりピエゾでは限界があるのかな・・・。
80ドレミファ名無シド:01/11/29 22:38
PAがDQNなだけでわ?
81ドレミファ名無シド:01/11/29 22:46
>>80 言えてるかも。リハの時やっつけ仕事まる出しの奴はよくいる。
82ドレミファ名無シド:01/11/29 22:50
つーかライブハウスのPAごときが何であんなにえらそうなの?
こっちは社会人としての常識から丁寧語で話してやってるのに、客にタメ口聞くヴァカが多い。

しかも腕は「オマエ居ない方が良いんじゃねーのか?」というぐらいだったりして。
83ドレミファ名無シド:01/11/29 23:07
>>78
デイブ・ガーデラって誰?
有名なルシアーなの?
84ドレミファ名無シド:01/11/29 23:09
やっぱアコギのPAは身内に頼まないとつらいです。
ハコだったら後ろに卓を置いて自分で調節するのがベスト(安全)。
サーキットだったらマルチ・エフェクターで音を作っておいて,PA
の人には手間を取らせないのが現実を考えると一番確実だと思う。
85ドレミファ名無シド:01/11/29 23:14
>>79
ピエゾのみ?
アコギ1本でやってる人ってどんなPU使ってんのかな?
ピエゾ+マグネティックとかピエゾ+コンデンサーマイクとか
あとD・Iとかプリアンプ関係などなど・・・・
今度、LRバッグスのアイ・ビーム買おうと思ってるんだけど
使ってる人いる?
86ドレミファ名無シド:01/11/30 00:24
>>85 僕はピエゾ+マグネティックです。
それぞれのピックアップをミキサーでミックスさせています。
指弾き、ピックでソロ、カッティング等そのつどギターに付けたVoツマミを
上げ下げして音質をコントロールしてます。

しかし僕のマグネットPはあまり思うように鳴ってくれません。
なんかフルアコの音みたいです。(たしかディマジオ製)
>LRバッグス
評判いいですね、僕も音を聴いたこと無いけどどうなんでしょう・・。
87ドレミファ名無シド:01/11/30 00:52
>>83
マイケルモデル作ってる職人。
ただしサックスだけどね。
88ドレミファ名無シド:01/11/30 06:53
>>86
俺はコンタクトピックアップをマッキーの1202ミキサーに通してる。
古い?
89ドレミファ名無シド:01/11/30 12:49
BOSSのAD-5は結構便利ですね。足元で音調節出来て、PA卓に直接送れるから。
90ドレミファ名無シド:01/11/30 12:53
>>87
小ネタをわざわざ解説させられてご苦労さまです
91ドレミファ名無シド:01/11/30 13:18
楽器板で絶滅寸前とされているサックス奏者だ!
ガーデラのマウスピース、高すぎ。
92かっくんちゃん ◆iZFUXP5. :01/11/30 23:44
しかしながらマイケル・ヘッジスモデルは実在する
市販はされてないだろうけど
タカミネ製だよ
詳しいかたご解説きぼう
93ドレミファ名無シド:01/12/01 00:38
>>88マッキーの1202ですか、いいじゃないですか。
僕は宅録で使っているVS1680にヤマハのパワードアンプ→スピーカー×2です。

コンタクトピックアップは試した事はないけど、どうなんだろう?
そういえば宮野ひろき氏はオベーションにコンタクトPを付けて
フェンダーのギターアンプで鳴らしていたと思うけど、いい感じだったなあ・・・。
94ドレミファ名無シド:01/12/01 06:43
VSってミキサー部分はアナログとして使えるんですか?
1202のあとすぐにVSが出てきて、1202は誰も相手にしないものになってしまいました・・・。
95ドレミファ名無シド:01/12/01 12:14
VSは設定すればフィーダーで操作できます。
エフェクターも内蔵(別売りオプションですが)していますので、
現場での配線作業が少し楽になります。
金銭面の事を考えると、やっぱり録音も出来てミキサーとしても
使えるHDレコーダーをみんなが選んでしまうのはしょうがない事っすね。
96ドレミファ名無シド:01/12/02 01:25
LRバッグスで出してるデュアル・ソースってどう?
97ドレミファ名無シド:01/12/02 16:25
誰かハープ・ギター持ってる人いる?
9877:01/12/02 19:18
きょう渋谷の塔レコード行きました。
エアリアル・バウンダリーズありませんでした....(T-T)
99ドレミファ名無シド:01/12/02 19:38
>>98
俺はいつも吉祥寺の塔レコードで買ってたけど
まだあるかな?・・・・
絶対、大手なら置いてるはずだからHMVとか行って
聞いてみたら?
100ドレミファ名無シド:01/12/02 21:22
100get
101ドレミファ名無シド:01/12/02 21:26
エアリアル・バウンダリーズ完コピした奴いる?
102ドレミファ名無シド:01/12/02 22:29
>>101 無理だろー!
  
  

いる?
103ドレミファ名無シド:01/12/02 22:30
3人がかりでってのはダメ?
10498:01/12/03 13:01
>>99さん
HMVってなんですか???
105ドレミファ名無シド:01/12/03 14:34
>>104
HMVってなんですか???って・・・・・
CDショップです。
新宿とか渋谷にあるよ。
106ドレミファ名無シド:01/12/03 15:34
HMVは日本中どころか世界中にあるよ
ヒズ・マスターズ・ヴォイス
彼の主人の声

亡き主人の声が録音された蓄音機に
耳を傾ける忠犬がトレード・マーク
のレコード屋です。
107ドレミファ名無シド:01/12/05 16:19
age
108104:01/12/05 20:48
>>106-106
そうなんスか???
初めて知りましたよ。
じゃぁ、渋谷のあのビルの上にある「HMV」って
あれレコード屋さんだったんですね???

知りませんでした。
じゃぁあの看板のビルにあるんですか?
こんど行ってみます。

ありがとう!!!
109ドレミファ名無シド:01/12/06 21:06
Rootwitchってどーやって弾いてんの?
110ドレミファ名無シド:01/12/07 07:15
>109
すべて「叩く」
111ドレミファ名無シド:01/12/07 09:37
以前、プレーヤー誌のインタビューを読み、興味を覚え、「今度タワー行った時に
思い出したら買うか。。。」程度に考えていた。

その後、CD買う前に事故のニュース。

インタビューで、「自分で考えたチューニングが思い出せなくて。。。」なんて
お茶目なコメントで心をつかまれていただけに結構ショックだった。

結局まだCD買ってないんですが、最初の1枚、どれが良いでしょうか?
112ドレミファ名無シド:01/12/07 15:08
エアリアル・バウンダリーズ
113ドレミファ名無シド:01/12/07 18:41
エアリアル・バウンダリーズ 禿同意。。。
めちゃかっこえぇで!
114ドレミファ名無シド:01/12/08 15:14
ブレークファースト・イン・ザ・フィールドもいいよ!
115ドレミファ名無シド:01/12/08 21:14
初期の方がいいの?
116ドレミファ名無シド:01/12/08 22:16
ギタマガの1986年10月号に
エアリアル・バンダリーズのスコアが載ってるってマヂ???
117ドレミファ名無シド:01/12/09 21:25
マヂ?
118ドレミファ名無シド:01/12/09 22:38
レフトハンド・ラスゲアード奏法か・・・。
やっかいな事になった。今まで右手で音を出していたから
右手、左手のバランスが曲中に崩れて、弾けていた曲も
弾けなくなっちゃったーよ!
 
俺はスコアなんていらねーよ!(涙)
 
119ドレミファ名無シド:01/12/09 23:52
御愁傷様です
120111:01/12/10 09:27
>112-115
ありがとうっ!
ボーナスちょこっとだけど出たのでおすすめの2枚
探しにいってきます。
121ドレミファ名無シド:01/12/12 04:05
age
122ドレミファ名無シド:01/12/16 21:29
マイケル・ヘッジス人気ないな〜
この板の住人には知ってる人少ないのかな〜
123ドレミファ名無シド:01/12/21 15:00
良スレにつきあげ
124ドレミファ名無シド:01/12/26 22:18
age
125ドレミファ名無シド:01/12/26 23:47
人気ないかぁ?
あの程度のセールスにしてはファン多いじゃない。
126ドレミファ名無シド:01/12/27 10:11
朝早くアレックス・デ・グラッシがJ-WAVEでかかってたあげ
127ドレミファ名無シド:01/12/27 16:30
そう言えば最近、ウィル・アッカーマンの
名前聞かないな〜。
128ドレミファ名無シド:02/01/08 23:09
知り合いがヘッジ巣のライブLD入手したそうだ
129ドレミファ名無シド:02/01/11 12:55
>>128
それはウィンダムヒルのライブのことかな?
いいなあ
130ドレミファ名無シド
映像は貴重だよね