ギター、ベース・リペアルーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
Höfner500/1(base)使ってるんですが、
気が付いたら指板に弦の押し後がついてる・・・
それも0.5〜1mmぐらいの深さで(面積7x2mm)。
このあいだラウンド弦張ったのが拙かったかな?
自分で治せませんかね?木工用パテかなんかで。
2Z武:01/11/05 16:42
ヽ(´ー`)ノ
(___)
|   |〜〜
◎ ̄ ̄◎ ヨユウノ2get!!!!!
3ドレミファ名無シド:01/11/05 17:34
楽器弾くな、眺めとけ。
4ドレミファ名無シド:01/11/05 17:47
>>3
カキコムな、眺めとけ。
5ドレミファ名無シド:01/11/05 21:56
ヘッドのデカールをうまく張る方法を
知ってる方コツを教えてください。
6ドレミファ名無シド:01/11/05 22:02
>>1
こういうレスはありがたくないだろうが、言わせてくれ。
そんなこといちいち気にするな。楽器は音がでる限り楽器。
7ドレミファ名無シド:01/11/05 22:08
>>6
そう、最後はパーカッションとしてその人生を全うする。
8ドレミファ名無シド:01/11/05 22:11
ギターのフレット打ち直しやったやつ居る?自分で。
癖になるね。倒置法は。戸田。
9ドレミファ名無シド:01/11/05 22:45
>>5
張ったあと蒸タオルをのせると気泡はとれる
10ドレミファ名無シド:01/11/05 22:49
たまごパックがいいよ。
11ドレミファ名無シド:01/11/05 23:49
age
12しげしげ:01/11/05 23:51
>>8
俺ずっと自分でやってる。
13ドレミファ名無シド:01/11/05 23:52
>>12
すげー。
14しげしげ:01/11/05 23:59
手順を覚えればだれでも出来るよ。俺はフェンダータイプのみだけど。
ギブソンのバインディング付きはチトムリかなあ。
15ドレミファ名無シド:01/11/06 00:02
>>8
滅茶苦茶面倒。余程金がなかったらやるが、知り合いからは一万貰ってもやりたくない。
擦り合わせとコンパウンドでのフレット磨きだけで体力限界値。
16ドレミファ名無シド:01/11/06 00:04
ベースなんだけど、自分でパッシブ→EMGにしたら、
何故か1,2弦だけ音が出なくなった(滝涙
17ドレミファ名無シド:01/11/06 00:17
>>12
フレット抜く工具はなにがいい?
リット-のむっくには「やっとこ」の表面削って片刃にしろなんて書いてあるけど。
そんなのでムリヤリ引き抜いたらフレット周りの指板ぼろぼろにならないか?

言葉では説明しづらい作業だと思うけど、なんかアドバイスあれば
おしえてくだされ。
18ドレミファ名無シド:01/11/06 00:21
>>17
布に水を染み込ませてそれをフレットの上におき半田ごてで少しあっためるときれいに抜けるよ。
あと、マスキングを忘れずに!
19ドレミファ名無シド:01/11/06 00:28
フレットの打ち直しはやらないけど簡単な擦り合せ位は自分でやります。
自分でやるとフレットの頭が扁平になってしまうけど、特定のポジションで音詰まり
するよりはマシ。勿論ネックを真っ直ぐに調整してから更に弦高下げたい時の最終手段
だけどね。
20リペアマン:01/11/06 00:36
>>19
そこまでやるなら丸くすれば?
400〜1500番くらいのペーパーで研磨すれば丸くなるよ。
やり方は中指にペーパー巻いて人差し指と薬指ではさむ。
後はひたすら研磨。
ハイフレからローフレへ研磨する。
ハイフレのほうがフレットが密集しているのでハイフレを多めにする。
これをやるときも指板にマスキングを忘れずに。
その後はコンパウンドで磨けばピッカピかに!
21ドレミファ名無シド:01/11/06 00:49
>>20
アドバイスどうも。単にものぐさなもので…。
いずれにしろサンドペーパー使って削る作業なので指板をマスキング
するのは重要ですね。スキャロップにしたいのなら話は別だけど。
コンパウンドで磨き上げた直後のピカピカのフレットって気持ち良い
ですよね!
22しげしげ:01/11/06 00:55
>>17
これ何ていうんだろなー?やっぱり普通のやっとこだよなー(w
昔買ったから忘れちゃったよ(w
むりやり引き抜くんじゃなくて、指板とフレットの間に挟んで
序ジョに広げてく感じかな?
18さん丁寧だねー、えらいね。
抜くより打ち込みと頭出しとエッジの処理のほうがメンドイよね。
23リペアマン:01/11/06 00:57
>>22
俺はクイキリっていってるが本名は知らん
24しげしげ:01/11/06 01:09
>>20
俺専用ヤスリ使ってるヨン、丸くするヤツ。
頭合わせたあとフレットに赤マジック塗ってギリギリ消えるか消えないか
までそのヤスリで丸くする。あとは研磨。
んで、弦張ってギリギリアクション下げて頭の水平の微調整、これやると
もの凄いローアクションOK.ピッキングも弱めないといけないから
あんまり意味ないんだけどね。
25しげしげ:01/11/06 01:11
>>23
あっ、そーそー、それ。さすが。
26ドレミファ名無シド:01/11/06 01:44
>>23
>>しげしげ氏

そうです、「喰切り」

リフレットか〜。怖いなぁ。でも松下にいくのやだし(笑)
よっしゃ、japフェンのテレキャスで練習してみるか!

みなさん情報サンクス
271:01/11/06 09:23
>>6
技術的な部分では糞ですが、心構えでは大変参考になります。
28ドレミファ名無シド:01/11/06 12:27
>>25
エンド・ニッパーとも言うYO
29リペアマン:01/11/06 20:24
>>24
>頭合わせたあとフレットに赤マジック塗ってギリギリ消えるか消えないか
までそのヤスリで丸くする。あとは研磨。

あー忘れてた!!それ重要!
それ忘れるとフレットが一回り太くなる。

>>28
それが正式名か。
あの物体にそんなハイカラな名前がついていたとは・・・。
30匿名希望:01/11/06 21:31
リペアってほどのことも無いんですが、最近海外オークションで入手したギター、妙に汚れてる(^^;
オーバーラッカーが劣化してるのか、はたまたタバコのヤニか...(^^;
ラッカー塗装に悪影響無く綺麗に汚れ落とす良い手はないですか?
思いきってバフ掛けしちゃおうかとも思ってるのですが。
31しげしげ:01/11/06 23:00
>>30
中性洗剤染み込ませたゾーキンでふき取っちゃえ(w、強引過ぎか?)
32ドレミファ名無シド:01/11/07 11:19
>>1
コーティングしろ。
33ドレミファ名無シド:01/11/07 16:46
STEWMAC.COMで
弦楽器の制作・リペア工具・材料はほとんど手に入るよ。
代用品じゃなくて専用工具ばかりだから見てるだけでも面白い。
34ドレミファ名無シド:01/11/07 16:50
PUのエスカッションに留めるネジの溝が潰れてしまったんですが、修復する方法ありませんか?
ネジに引っかからないのでPUの高さ調整ができないんです。
ちなみにつぶれた部分はプラスチック(PUと同じ素材)です。
どなたか親切な方よろしくです。
35リペアマン:01/11/07 16:57
>>34
日本語が良く理解できないが、もしエスカッションのネジ穴がつぶれたというのなら
アルテコを穴の内側に塗って穴を少しきつくしてやれば良いんじゃない?
36ドレミファ名無シド:01/11/07 17:03
>>35
エスカッションではなくPU側のネジ穴がつぶれてしまったんです。
ダンカンやディマジオはネジ穴が金属になってるかもしれないんですけど
おいらのは全部プラスチックでネジの部分が補強されていないんです。
ところでアルテコとはどこで入手できますか?
37ドレミファ名無シド:01/11/07 17:08
>>36
なるほど。
アルテコはハンズ逝けば売ってると思う。
ようは瞬間接着剤ならなんでも大丈夫。
安全ピンとかで塗ればすぐ出来るよ。
38ドレミファ名無シド:01/11/07 17:16
>>36
フェンダーみたいなシングルコイルのネジ切りの部分のこと?
PAF型のハムバッカーでネジ切りの部分がプラスチックのモノ
って、あるのかな。

程度が分からないけど、ちょっとなら木工用アロンアルファを
つければ穴は狭まる。緩めのネジ穴には使える技。粘度の低い
(仕上がりがあまり硬すぎない)木工用を使うのと、まる一昼夜
くらい待ってから作業するのがコツ。
もっと緩くなってるときは、一回り大きいネジを新調して、
それに合わせたネジ切りをつけるしかないかなあ。
どうでしょう?>35さん
3935:01/11/07 17:24
>>37 >>38
レスどうもです。
一応PUはビルローレンスのL-500です。
とりあえずアロンアルファ等でなんとかなりますかね。
まずはこの方法で試してみます。
アドバイスありがとうございました。
40リペアマン:01/11/07 17:24
>>38
良いんじゃない
41リペアマン:01/11/07 17:27
>>39
ビザールかと思いきやL-500か。
良い物乗っけるなー。
42ドレミファ名無シド:01/11/07 19:05
>>39
確かにL-500はちょっと特殊だな。
ガムバレー!
43匿名希望:01/11/08 08:03
やっぱり中性洗剤か...(^^;
ポリッシュ絞れるほど付けて磨いてみます(^^;
4438:01/11/08 11:25
>>39-41
L-500だったか。なるほど。
45ドレミファ名無シド:01/11/13 14:57
船橋のギターラブで売ってる傷消しセット、すげぇ使いやすい。
簡単でちょっとおどろいた。
46ドレミファ名無シド:01/11/17 07:29
E@Pの奴が多いな、ここ。
47ドレミファ名無シド
>>46
ここでしか知識ひけらかせないね。