【告発】YAMAHAの楽器の音が悪い理由が判明!

このエントリーをはてなブックマークに追加
101ドレミファ名無シド
つか、関係ない話題ならsageろよ
102ドレミファ名無シド:01/10/30 17:57
ヤマハ晒しage
103煙幕:01/10/30 18:44
>>94
なんだかよくわかりませんが、シーケンサーが1トラック目からデータを送るってのは合ってるでしょ?
>>95
94じゃないけど、俺のモタリ解消法。
モタらせたくないパートは若い番号のトラック、Chを使う。
パッド系とかアタックが遅い音は数tickずらして他のChのノートオンとかぶらないタイミングにする。
(っていうか、パッドはEGで負荷かかるから注意)
とか。
104ドレミファ名無シド:01/10/30 19:20
>>103
モタらせたくないパート?曲自体モタるじゃん普通。
105ドレミファ名無シド:01/10/30 20:49
モタリとかはグルーヴも大切になってくるからな。
実際103がどれくらいモタるのかは解らんが。

実際は、キッチリクォンタイズして、デュレーションはクォンタイズしないで、
テンポ情報をタップテンポで録音してシーケンス動かしてグルーヴ感を出すこともやってる。実際は。
106ドレミファ名無シド:01/10/30 20:55
結論を言います!!!!!!!
ローランドは子供向け商品が多いです。XV5080も含め辛口にね。
ヤマハはシンセ云々は確かに駄目なところもおお有りだけど
音楽製作においてとどめとなるアフターの機材においてはダントツですね。
最終の音、仕上げの音を知っています。
コルグは良心的のようでいい加減というかあいまいです。
中庸を言っているのではないですか。昔は凄かったけど。何が凄いって、あつかった。
107ドレミファ名無シド:01/10/30 20:56
YAMAHAの話はどーなったんだ?
108ボーナスで買うぞ:01/10/30 20:57
SC−8850かMU2000買おうと思ってるんだけどYAMAHAだめなの?
109ドレミファ名無シド:01/10/30 21:00
>>106
おまえアホか?
「結論を言います!!!!!!!!」などと言われても
途中の過程も根拠もなければなんの説得力もないんだよ!
ボケYAMAHA信者が。適当なこといってるんじゃねー!!
110ドレミファ名無シド:01/10/30 21:02
>108
XFインフォメーション網羅できる自信ある?
メタイベントの編集が必要なんだけど。
XG準拠のデータって。

マカーでパフォーマー・ユーザーだと、まず編集できない領域だね。
Macでも MIDI Graphy併用でできるけど。

SC−8850を強くオススメする。
111109:01/10/30 21:02
あ、別にヤマハのシンセの音が最終的にイイっていってるわけじゃないのね。
でも、最終的な音の仕上げをつくるのはメーカーではなくて自分自身だと
思うが??
112ドレミファ名無シド:01/10/30 21:03
>>108
SD-90を勧める。高くても。
聴いてきたけどSCやMUとはぜんぜん違うよ。
まぁ、ヤマハだけは止めとけ。
113ボーナスで買うぞ:01/10/30 21:10
XGWorks貰ったから音源はYAMAHAが良いかと思ったけど
MUはだめですか。
114ドレミファ名無シド:01/10/30 21:12
YAMAHAのあの奇天烈なスネアの音は凄い!!
何もかもブチ壊しにするほどに……
115ドレミファ名無シド:01/10/30 21:19
>>113
MUは駄目です。SCも駄目です。時代は変わりました。
DTM音源はSDしかオススメはありません。
116ドレミファ名無シド:01/10/30 21:19
>>114
何言ってんだ!キックもタムもスゲエぞ!?(w
117ドレミファ名無シド:01/10/30 21:23
>113
確かにMUの方がXGWORKSとは連携は取りやすいだろうが、
MIDIイベントの編集にまで手を広げるのであれば、
YAMAHA独自のメタイベントを含んだ編集より、圧倒的に
SCの方がいい。

ギターのカッティングを再現するにも、レイテンシーが
ローランドの方が少なく、シャキシャキするぞ。

しかもローランドのMIDIインプリメンテーション・チャートは
分かりやすい。ローランドのどのシンセ買ってもインプリだけは
定型式になって読みやすいし、分かりやすいし、MIDIを研究するには最適。


但し、歌詞とか挿入したいのであればMUの方が連携は取りやすい。しかし、MIDIイベントを扱うという編集ではないから、他のMUでは
ないユーザーとデータのやり取りをする場合、特にMacのパフォーマーユーザーからすると、歌詞のイベントがどこに入っているかなんて確認できないから厄介。

ただ、自分自身のデータとして目に見えない情報として入力しておくにはもってこい>MUとXG Works

でもやっぱローランド勧めるな。
118ドレミファ名無シド:01/10/30 21:48
阿呆〜ばっかだな。お前ら皆しろうとさらし
119ドレミファ名無シド:01/10/30 21:53
>>112
SD-90ってもう売ってるの?
120ドレミファ名無シド:01/10/30 21:53
EOS最高〜!!とかマジで言う厨房が現れたら
このスレも最高に盛り上がるんだが
121厨房:01/10/30 22:04
>>120
DX7U最高
122ドレミファ名無シド:01/10/30 22:06
SD-90
あした発売。店頭ではすでに試聴できるよ。
123ドレミファ名無シド:01/10/30 22:10
>>121
それ、厨房というよりも化石(藁
124煙幕:01/10/30 22:11
>>110
>XFインフォメーション網羅できる自信ある?
>メタイベントの編集が必要なんだけど。
>XG準拠のデータって。
XGとXFは関連性がありません。
あれってヤマハの通信カラオケのデータか何かで歌詞とか表示するだけでしょ?
MUだからどうとか全然関係ないじゃない。
つーか、Sysxと間違ってないですか?
SCはSysx扱うときチェックサム計算しないといけないけどMUはチェックサム計算しなくてもいい。
ついでにMUだと本体のパネルにSysxの値を表示する機能がある。
>>117
>ギターのカッティングを再現するにも、レイテンシーが
>ローランドの方が少なく、シャキシャキするぞ。
MUに比べてSCの方がモタりひどいですよ。
だからカッティングなんかする時ははモタリ対策しないといけません。
>しかもローランドのMIDIインプリメンテーション・チャートは分かりやすい
別にローランドのが特別読みやすいとは思わないけど。
つーか、どのメーカーのでも同じような書き方してありません?
>>110>>117の文章は間違ってると思います。
125ドレミファ名無シド:01/10/30 22:12
楽しいスレだ♪
126ドレミファ名無シド:01/10/30 22:16
>>124
MU買っても良いって言ってます?
127ドレミファ名無シド:01/10/30 22:19
M=無駄
U=うるさい
128ドレミファ名無シド:01/10/30 22:19
>>127
爆笑(w
129ドレミファ名無シド:01/10/30 22:21
>>126

だからMUもSCも駄目。
絶対にSD。音の良さが上の2つとはまったくちがう。
SDはXVエンジンだからモタリもないよ。
130ドレミファ名無シド:01/10/30 22:24
SD-90はDTM板の人柱の評価を見てから買った方がいいよ。
131ドレミファ名無シド:01/10/30 22:25
HA!?お前らネタ?それとも新手の荒らしか!?
は!?YAMAHA音が悪い?
本気で逝ってたとしたら神経疑います。   
てゆうか君達に音の良し悪しがわかるわけ?

EOSは音いい、打ち込みが手軽、値段が手ごろ、おまけ付き
の4拍子そろってんだよ。君達頭悪すぎ。
132ドレミファ名無シド:01/10/30 22:26
>>131

う〜ん。もうちょっとわざとらしくなく厨房を演じて欲しかったな。45点。
133ドレミファ名無シド:01/10/30 22:30
>>131
まぁ、スレを盛り上げようという心意気は買う
134ドレミファ名無シド:01/10/30 22:30
>>131
20点だろ!
135煙幕:01/10/30 22:36
>>126さん
SCの場合。
適当に打ち込む→適当に鳴る。
細かく丁寧に打ち込む→モタリのせいで正確に表現できないところが出てくる。
            特にピッチベンドのモタリはひどい。段階的ににピッチが変化する。
音を重ねる→モコモコしてくる。
音をエディットする→たいしたエディットはできないのでプリセット使ってもあんまり変わらない。

MUの場合。
適当に打ち込む→ショボく鳴る。
細かく丁寧に打ち込む→打ち込んだ通りに鳴ってくれる。
音を重ねる→もともと音が薄いので、いい感じに鳴ってくれる。
音をエディットする→SCに比べたらかなりいろんなことができる。
          LPF、RESO、HPF、各パートEQ、ドラムも音色ごとに設定可。

ネット上にあるMIDIデータの多くはSC系の音源で作られているので、SC系音源は他人が作ったデータを聞くにはいいと思う。
MUはSCに比べてプリセット音色は負けてると思う。
でも、エディット能力、エフェクトの数ではSCに勝っていると思う。
お手軽に曲作ったり聞いたりしたいんだったらSC。SCだと細かいところまでいじれない。
細かいところまでいじりたいんだったらMU。MUだとお手軽に作るとヘボくなる。
って感じでどうですか?
136煙幕:01/10/30 22:50
>>129
>だからMUもSCも駄目。
>絶対にSD。音の良さが上の2つとはまったくちがう。
音質的にはダメかもね。
でも、DTMという用途を考えたら、音質よりデータの互換性とかそっちの方も
大事だと思う。
例えばSDはおそらく、SC-88Pro用のデータなんかは正確に再現できないでしょう。
そうなると、初心者の人なんかは他人のデータを見て勉強したりとか、あんまりできないんじゃないかと思います。
実際、俺も最初の頃は他人のデータとか見て、音色エディットの仕方とかSysxの使い方とか覚えたりしたから。
最近はもうMIDIデータ配布からMP3配布に変わってきてるみたいだけど。
MP3で配布なら互換性とか気にしなくてもいいから、音質を重視するかな。
>SDはXVエンジンだからモタリもないよ。
「XVエンジンだから」ねぇ。
何とも言えないよ、これじゃ。
何がXVエンジンなんですか?と聞いてみる。
137ドレミファ名無シド:01/10/30 22:50
DTM小僧の薀蓄がちょっとクドくなってきたっていうか…
138煙幕:01/10/30 22:54
べつにSDを否定してるわけじゃないよ。
音質的にはSCやMUより格段にいいと思う。
他人のデータを聞くのには向かないと思ったので、その辺りどうなのかなって言いたかったんです。
139名無しチェケラッチョ♪:01/10/30 23:09
>>137
はあ?うぜえぞ能無し。
雑魚は少し黙ってろ。
140ドレミファ名無シド:01/10/30 23:32
デジレコ誌のHP掲示板で痛いヤマハ信者だかなんだかが
記事の不当性を訴えているが軽くたしなめられているな・・・・
141ドレミファ名無シド:01/10/30 23:40
ヤマハシステムドラムスもダメですか??
142ドレミファ名無シド:01/10/30 23:44
>「XVエンジンだから」ねぇ。
>何とも言えないよ、これじゃ。
>何がXVエンジンなんですか?と聞いてみる。

DTM板の
「最強DTM音源 SD-90 出音(でおと)」ってスレで
調べてごらん。
143煙幕:01/10/30 23:49
>>142
実はそのスレ、リアルタイムで読んでた。
>>129が本当にわかって書いてんのかな、と思って聞いてみただけ。
144ドレミファ名無シド:01/10/30 23:49
>>140
そこの70番の人「あんまりな記事だと感じました。」とか言っているが
やっつけ仕事でシンセを作っていて業界一の宣伝費をかけて
売りつけているヤマハの姿勢の方が「あんまりだ」と思うのだがな。

こういうメーカーの製品は例え良い物があっても
断固購入しないのが消費者としてのマナーといえなくもない。
あくまで消費者としてね。
145ドレミファ名無シド:01/10/30 23:55
KORGはどうなの?
プロが使ってるのよく見るけど。
146ドレミファ名無シド:01/10/30 23:58
>>139
DTM野郎はこんなヤツばかりなのか?
147煙幕:01/10/31 00:00
だって「XVエンジンだから」モタリがないって、意味が分からないもん。
俺XV使ってるけど4レイヤーした音色とかいくつか使ってるとさすがにモタるし。
つーか、XV単体で何でもやることもないでしょ。
普通は他のシンセとかも使って、ベースはこの音源、ドラムはコレ、って感じでやるんじゃないかな。
で、SDは一応単体で全パート演奏させる使い方が主なんでしょ?おそらく。
そういう用途だと結構負荷もかかるだろうから、XVと比べるならその点も考えないと。
148煙幕:01/10/31 00:05
>>145
KORGは生楽器の音は苦手そうだね。
シンセ系の音色とかテクノ系ドラムは結構好き。
ぱっと聞いてカッコイイ!と感じる音が多いと思うけど、なんていうか、悪く言うと飽きやすい音かもしれない。
149ドレミファ名無シド:01/10/31 00:06
やはりも田りの解決を論じるのなら
ここはMU2000の登場でしょうな。
音色の素晴らしさもさる事ながら発音、安定性、見事な調和、
バランスだ。DTM野郎もバンドあんちゃんやじじいも皆でMU2000!!!
150ドレミファ名無シド:01/10/31 00:08
>>147
え?XVでモタった??
ドラムパートを必要以上に重ねない限りモタったことないけどな。
場合によってはXVでもモタるのか。知らなかった。
151煙幕:01/10/31 00:09
>>149
まあ、モタリに関しては全然問題ないね>>MU2000
だけど、それ以上のことは言えない。
152150:01/10/31 00:09
というか32パートフルマルチティンバーで使っても
モタったこっとないんだけど。ただ、その場合は8音パッチは
多用していないけどね。軽く計算しても128音越えちゃうし(w
153ドレミファ名無シド:01/10/31 00:11
>音色の素晴らしさもさる事ながら発音

デムパですか?
154ドレミファ名無シド:01/10/31 00:12
DTM板みたいだ・・・。
って、>>1がだいたい、DTM板からの出張だか
コピペだからか。

ここは、ギター板なのになぁ。
155ドレミファ名無シド:01/10/31 00:13
>>149
MUにはXVのような発音数を食う分厚い音がないだけ。
156煙幕:01/10/31 00:24
>>150
まあ、滅多にモタリませんけどね。
>>155
それもあるけど、基本的にMUは発音の処理が速いと思います。
少なくともSCよりは。
157ドレミファ名無シド:01/10/31 00:28
>>156
発音の処理が速いってのは、音のデータが軽い=ショボイから。
そーいうことではないのかな?
158名無しチェケラッチョ♪:01/10/31 00:29
>>154
はぁ?「楽器作曲」板なんですけど。
死んでろ未熟児。
159ドレミファ名無シド:01/10/31 00:33
>>158
マジつっこみ寒スギ
160ドレミファ名無シド:01/10/31 00:35
料理を知らないあまにはローランドが悦にはいれていいだろ。
しかし純粋なるいい音はMU2000なんだよ。
良く聞き分けてごらんなさいな。そこはかとなく料理したくなるから。
まして出来上がりのまろやかさ、音楽的な響きといったらもう。
161ドレミファ名無シド:01/10/31 00:38
とりあえずヤマハの勝ちと言う事でお開きにさせてもらいます。
162ドレミファ名無シド:01/10/31 00:39
了解、納得じゃ。
163名無しチェケラッチョ♪:01/10/31 00:46
>>159
お前の事だから本気かと思ったんだよ
164ドレミファ名無シド:01/10/31 00:48
>>159
相手にするなよ
165煙幕:01/10/31 00:49
>>157
それもあるかも。
でもMUはSCよりCPUが速いってのは聞いたことある。
しかし、SCって本当にモタりひどいね。
例えばテクノっぽいの作るでしょ。
ベース入れて、ドラムは16分でいろいろ鳴らしつつ、フィルター開閉させながらまた16分のシーケンス・・・
ってやるだけでもうモタるもんね。
テクノ系ってSCよりMUの方が向いてない?
909もMUの音の方が好きなんだけど。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/5165/T9_88p_MU100.mp3
↑909風のリズムパターン、最初のが88Proで、途中からMU100。
88Proのキックとかって終わってる・・・・。
166159:01/10/31 00:54
>>163
通りすがりだよ(笑
167ドレミファ名無シド:01/10/31 00:55
回線早いから最近はMP3が主流になるのかな?
てことは音源で決まる部分もあるな。
168ドレミファ名無シド:01/10/31 00:55
>>164
お前らが相手にされてないことに気付け
169ドレミファ名無シド:01/10/31 00:58
>>164,>>168
けんかするなよ、鈴木と田中。
170ドレミファ名無シド:01/10/31 00:59
そうなんだよ。このもたりは重要だね。
ローランドはいつも参るよ。ほんとにいいかげんにせいって感じ。
171ドレミファ名無シド:01/10/31 01:10
今夜はヤマハ派が優勢だな。
172ドレミファ名無シド:01/10/31 01:12
ローランドもたる?
シーケンサーのせいじゃなくて?
173ドレミファ名無シド:01/10/31 01:18
174ドレミファ名無シド:01/10/31 01:27
最近は本家DTM板もしおらしくなってきたと思っていたが、
ここは、なんつーか、以前のDTM板のようだね。

あ、これが2ちゃんねるだなぁ。
175ドレミファ名無シド:01/10/31 01:30
>>173
読んじまったじゃねーかよ!
176ドレミファ名無シド:01/10/31 01:31
>>174
だってDTM板ってID出るんだもん。
177ドレミファ名無シド:01/10/31 06:12
>165

つーか、ランニング・ステータス有効にして
ローランドでも試してみれば?
少しは解消するんじゃない?

音のキャラは仕方ないけど。
178ドレミファ名無シド:01/10/31 06:25
EOS B700だけマジでちょっと欲しい俺は厨房か?
あのペラペラで奴にしか出せない音が俺をひきつけるんだが。。。
フィルターないし。。イマイチエディットできないFMだし。
なんか魅力があり過ぎるぜ。3万ぐらいなら欲しいわ。
179ドレミファ名無シド:01/10/31 07:30
>178

SY-77にしておけ。
欲を言うならSY-99。DX以降ならYAMAHA最後の良血シンセだ。
ちなみに漏れはYAMAHA機器は02R、DX5、DX-7II FD、TX-816、SY-99、REV-5所有。

今となっては殆ど使わないが、たまに使うにはイイ。
180178:01/10/31 08:01
用途がちがいすぎるだろ。。。
SYがイイのはしってるよ。
でもよ、そんなマジ機材探してるわけじゃねえのよ。

エニックスのゲームで言うなら、
「アクトレイザー300円か。その割にサイコー!!」ってのを求めとんのよ。
「ドラクエ7」を求めてるわけじゃあないんすよ。

B700はPCMもペラペラでイイんよ。想像を絶するペラペラっすよ。
ヒットとかも、ギザギザしてるしな。
181ドレミファ名無シド:01/10/31 08:27
だれも
>>160にはつっこまないのか?
あ、逝っちゃい過ぎててつっこめないのか(藁
182ドレミファ名無シド:01/10/31 08:46
なんだここは?俺は半年前のDTM板に帰ってきたのか?
183ドレミファ名無シド:01/10/31 09:07
つうか、こんな真贋はっきりしない裏話で善し悪し語るバカさ加減がイヤなんだよ。
音が悪いなら悪いで自分の耳で判断しろよ。
184ドレミファ名無シド:01/10/31 09:07
せっかく>>160が天然を演じてくれたのに誰も相手にしてあげないとは・・
可愛そうだから俺がかわりに。


     「  逝  っ  て  良  し  !  」
185ドレミファ名無シド:01/10/31 09:09
>>183
みんな自分の耳で判断して音が悪いって言っていますよ。
それをデジレコライターの証言で
「ああ、やはりそうだったのか」と納得しているだけ。
あなた、あのヤマハシンセの音が良いとでも思ってるの?
186ドレミファ名無シド:01/10/31 09:13
>>185
ローランドが、言うほど良くないとは思ってます。
187ドレミファ名無シド:01/10/31 09:15
でもYAMAHAよりはずっと良いよな。
188ドレミファ名無シド:01/10/31 09:16
つーか、ここの板のヤツ、イイ生の音を知らないだろ。

ステレオすら何持ってるかワケわかんねーだろーし。
ラジカセ程度かもしれんしな。
189朝倉田伊助:01/10/31 09:19
おはよ〜
190ドレミファ名無シド:01/10/31 09:23
>189
ワラタ(w
191ドレミファ名無シド:01/10/31 09:41
ttp://EOS.yamaha.co.jp/index.html

買っちゃうヤツいるんだろーな。
どんなに音が良くても使いたくない一品。
192ドレミファ名無シド:01/10/31 10:45
>>191

心配するな。
楽器フェアで試奏してきたがYAMAHAらしく音も十分悪い。
(ネタじゃなくてマジレス)
193ドレミファ名無シド:01/10/31 12:08
目くそ、鼻くそを笑う

このスレのことだな。
194ドレミファ名無シド:01/10/31 12:43
>193
糞の臭いを嗅ぎつけてやってきた便所蝿。


キミのコトよ。
195ドレミファ名無シド:01/10/31 16:40
ここの人たちって音源何持ってんだろね?
196ドレミファ名無シド:01/10/31 17:45
なんかSD-90凄いらしいね。エキパン無しの本体内蔵勝負なら
XVやMOTIFに劣らないどころか、やや上をいくレベルだとか。
これならもう、SCやMUなんていまさら買ってらんないね。
197ドレミファ名無シド:01/10/31 17:47
SD-90の値段っていくらなんだろう?
発売されたばかりじゃ安く買えないだろうな。きっと。
198ドレミファ名無シド:01/10/31 17:57
8万円以下で買える店もあるらしいよ、。
マジでMU、終わったと思う。
199ドレミファ名無シド:01/10/31 18:13
>>198
なんでSCは終わってないの?
200ドレミファ名無シド:01/10/31 18:17
そりゃ、SDのメーカーは、、、、、、、、
ねえ。

それに引き替えMUは…