売れる曲、ダメな曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
違いはなんぞえ?
2 :01/10/02 16:54
基本的にアイドルが歌っている曲は嫌い。
3ドレミファ名無シド:01/10/02 16:56
>>2
モー娘。ならなんとなく許せるが
ジャニはかなり痛い。
4カツカリィ:01/10/02 16:59
ミニモニはかなり寒い
ジャニ(若いの)はかなり痛い
5ドレミファ名無シド:01/10/02 17:04
ジャ二の二宮(だっけ?)は調子のってギター弾いてるけど
激しく殺意を覚える。ていうか弾いてるのか?あれ。
6ドレミファ名無シド:01/10/02 17:05
プロモーション次第では?
7 :01/10/02 17:07
弾いてるわけがない。
この前のV6の岡田がピアノ弾いてたけど、カメラは全然鍵盤っを映してないし、
かなりむかつく。
8ドレミファ名無シド:01/10/02 17:10
>>7
それって24時間テレビだよね?
あれってマジで弾いてないの?
96:01/10/02 17:10
>>6>>1へのレスね

オレ、ワッシュバーンのP4欲しかったんだけど
Mステ見てたらジャニが使ってて欲しくなくなった。
当て振りだしトムソンでいいんじゃ?
キムタクもギブソン持ってたな
10ドレミファ名無シド:01/10/02 17:13
( σ‘д‘)σ<加護ちゃんです♪
( σ´D`)σ<辻ちゃんです♪

俺は好き
11青空:01/10/09 00:23
>1
やはり、最近の傾向として挙げられるのは
部分的にペンタトニックを取り入れていることですかね。
結構いますよネ。
バンドに限らず、ソロの人に限らず。
12ドレミファ名無シド:01/10/09 04:25
>>10
宮迫が可哀想。
13ドレミファ名無シド:01/10/09 04:29
カンパイ ファイト!ファイト!イェイ!!
14かっとび一斗:01/10/09 06:59
やだねったら、矢田ね〜(亜希子〜)
15ドレミファ名無シド:01/10/11 14:49
売れて当然 ビーズ
忠誠を誓えゴラ
16ドレミファ名無シド:01/10/11 15:08
う〜ん、やっぱCMとかがかなり左右するんじゃ・・

わかりやすく言うならEE JUMP・・普通にしてると初登場10位
20位入らないけど「おっととっと夏だぜ」これCMやりまくり
音楽番組出まくりで初登場4、5位。ビックリしたこんなに差があるのかと。
17ドレミファ名無シド:01/10/11 15:12
ビーズはもう、オウム真理教。かえるの歌だしても初登場1位だろ。

あとモー娘。もオウム真理教。今売れているところはみんな宗教化
してるな。浜崎は曲で売り上げ左右するからあーゆー形が一番
望ましい音楽界。
18ドレミファ名無シド:01/10/11 17:11
日本の歌謡界なんて、みんなクソだ!
19ドレミファ名無シド:01/10/11 17:12
ほんと、「歌謡界」って感じがするわ、日本。
まぁ、USもなんだけど・・・
20ドレミファ名無シド:01/10/11 17:52
♪ターカ ターカ タカタカ ターカ
マーツモート マンセー♪

ビーズは神である 創造主まつもとマンセーに バンザーイ
21ドレミファ名無シド:01/10/15 11:25
売れる曲というのは大衆の耳でもわかりやすくかつ、それらに欲しがられる製品であること。
売れないが良いものとは、大衆の耳にはちょっと高度だが、音楽ファンや耳の肥えたリスナーなどから支持される
もの。
などの例が挙げられる。
22ドレミファ名無シド:01/10/15 11:28
>>21
今、21が良いこと言った!
売れないからって大衆を馬鹿にするのは能無しのひがみ。
23ドレミファ名無シド:01/10/15 11:36
>売れる曲というのは大衆の耳でもわかりやすくかつ、
>それらに欲しがられる製品であること。

思うに、それは最低条件でないの?
そのハードルを乗り越えたことが当然の前提で、
売れるか売れないかは、そのあとの問題だと思うけど。
その条件をクリアーしてても、売れてない曲もいっぱいあると思う。
24売れる曲は、:01/10/15 11:48
俺の持論では声がカッコイイ奴の歌う曲。
だから稲葉の歌うカエルの歌でも多分カッコ良く聴こえると思う。
(藁) それがブランドに成って、所謂『 宗教化 』= 崇拝される
のだと。。個人的な意見だが、PORNO〜って、ナニをやっても
あんまり変わらない様な気がするが、既にブランドに成ってるから
売れている・・。そうなると曲がどうの〜って事より、誰が歌うのか
という事が売れる売れないの分かれ目だと思う。。(勿論、楽曲の
出来・不出来の差はあるけれども・・)
25ドレミファ名無シド:01/10/15 11:56
既出だがメディアにどれだけ露出できるかの宣伝効果はあると思う。
音楽番組、ラジオや雑誌など今の時代情報を大々的に伝える手段はいくらでもある
26ドレミファ名無シド:01/10/15 12:24
歌い手のキャラ次第。
あなたの理想の彼・彼女の代用品ならばOK。結局歌はどうでも良い。
27ドレミファ名無シド:01/10/18 17:02
>>11
ペンタ取り入れてないの探す方が難しい。
しかも最近だけの傾向じゃないのでは。
あなたいってる意味わかってます?
28ドレミファ名無シド:01/10/18 17:37
日本の音楽って初登場ランク固定されてない?
モー娘。1
ビーズ 1
グレイ 1
ラルク 1
今売れてるのってこれくらいか・・?本当に宗教化してんな
29ドレミファ名無シド:01/10/18 18:35
売れる曲=マスコミがこれを売りたいとおもってテコ入れしてうれた曲
駄目な曲=マスコミがコレを売りたいとおもってテコ入れしてもうれない曲

いずれにしても、もう曲がタダの消費物になっちゃっています。
CDかっても大切にしておきたいなんて思わないし、
何度も聞きたいなんて思わない。
それ以前に、CD買うなんて馬鹿らしくなっちゃった。
30ドレミファ名無シド:01/10/18 21:03
ペンタをうまく使ってる曲の代表は戦場のメリークスマスです!
ほとんどペンタなんだけどメロのリフレインの後半にちょろっと使う
7度の音がものすごい効果的
31ドレミファ名無シド:01/10/18 21:40
まあ、みんな、なんだかんだで
TUTAYAが歌詞カード付き宅配レンタルならいいのにな〜
とか思ってる仲間だよね?
32ドレミファ名無シド:01/10/18 21:47
普通の曲の場合、金をかけて宣伝すればほどほど売れる曲。
良い曲の場合、宣伝しなくてもほっといても売れる曲。
悪い曲の場合、どんなにタイアップを付けて、ありとあらゆるプロモーションを仕掛けても売れない曲。

ちなみにこの場合、曲をタレントに置き換えても良い。
33ドレミファ名無シド:01/10/18 21:59
浜崎あゆみなんて雑誌とかわらん
34ドレミファ名無シド:01/10/18 23:49
>>32
>>悪い曲の場合、どんなにタイアップを付けて、ありとあらゆるプロモーションを仕掛けても売れない曲。
松浦亜弥なんてその代表格だな。
35ドレミファ名無シド:01/10/18 23:53
俺が売れない(売れなかった)のは歌謡界に魂を売ってないからだ!
こんなことを思ってるやつがゴロゴロ。
36ドレミファ名無シド:01/10/18 23:57
>>35
だからさ、魂売らなくても売れそうな曲作ってメシくって、
平行してやりたい音楽やればいいんじゃない?
よほど有名なミュージシャンじゃなきゃみんなそうでしょ?
37ドレミファ名無シド:01/10/18 23:58
>>36
その売れそうな曲ってのがみんなが思ってるほど簡単に作れないんだよ。
コンペに出された何十曲の中から選ばれる曲を簡単に作れたらそんなに嬉しいことはない。
やりたい音楽と平行してやるのは当然だわな。
38ドレミファ名無シド:01/10/18 23:59
みんな変に売れる前からこだわり持ってるからダメなんだって
時と場合によっては迎合する事も必要
39ドレミファ名無シド:01/10/19 00:01
>>38
禿同
40ドレミファ名無シド:01/10/19 00:02
>>38
皮肉なことに保守的なんだよな。
音楽なんて自由そのものなことをやっているのに。
変に凝り固まってて、一般のリスナーの方が新しいものに対するアンテナが敏感になってる。
一歩遅れて飛びつくミュージシャンなんかモノになるわけがない。
4111:01/10/19 00:06
>27 しかも最近だけの傾向じゃないのでは。あなたいってる意味わかってます?
そのセリフそっくりそのままお返しします。
意識的に(自然と発想したモノではなくて)ペンタトニックをやたら使う奴らが
多くなってきたってこと。あと「最近だけの傾向じゃないのでは」って・・・
お前アホ?ペンタトニックの概念しっかり考えてみようね!
42ドレミファ名無シド:01/10/19 00:07
でも、作曲ってむずかしいよな。たまにいい曲頭に浮かんでも
その後にくだらん歌謡曲とか流れてくるとそのくだらんメロディー
で消し飛んじゃったりするもんな。ん?もしかしてそっちのメロディー
の方がすぐれてたりして・・。
独り言・・・・・・・スマソ
43ドレミファ名無シド:01/10/19 00:18
>42
おれもそういう経験あるよ(w
でも、そういった悔しい経験を経て今は思い浮かんだら
すぐメモするように心がけているよ。
サーサーサーサーサーってフリーハンドで五線譜書いて音符書き込む。
走り書きみたいな汚いメモだけど、あるときメロディ忘れてしまったとき
そのメモを見て、あ〜、そうだった、そうだったと思い出すわけ。
メモ書いててホント良かった〜って・・・。
問題は電車、バスに乗ってるとき、ひらめいてしまったときだな(w
そのときは、ひたすらそのメロディーを心の中で口ずさみ続けるんだ、おれ。
けっこうしんどい・・・。
44ドレミファ名無シド:01/10/19 00:24
>>43
その苦しみわかる。でも途中でちょっとかわっちゃったりするん
だよな。
漏れは、アパートで一人でうかんだフレーズをテレコに鼻歌で録音
してたら、知らん間にうしろにダチが入ってきてそれ見ていて大爆笑
されたことがある。
45ドレミファ名無シド:01/10/19 00:24
>>40
その過剰になりつつある(っていうかなってるか?)
新しいもの好きが、音楽文化の衰退に繋がっていると言ってる
音楽関係者も少なくないと思うんだが。

>音楽なんて自由そのものなことをやっているのに。
自由なら、一歩遅れてるヤツでも
自分の個性を貫いていれば良いんじゃないか?
流行らせた者みんながみんな意図的に流行らせた訳じゃないし、
その時代の流行に乗りすぎるのもどうかと思うけど。
46ドレミファ名無シド:01/10/19 00:27
いわゆるスタンダードと呼ばれる曲が世の中になかなか出てこなく
なったことは、大いに悲しむべきかもしれないなぁ。
47ドレミファ名無シド:01/10/19 00:31
>>45
新しければ何でもいいと云うわけではないのはわかる。
が、まだ未熟な時分に自分はこれだと決めつけて耳を塞ぐ人間が多い。
食わず嫌いってやつだな。
不思議なことに聴く側よりも、聴かせる側の人間にとくに多い。
それは自らの可能性を断っているだけで何も産み出さない。
スタイルを持っている人間でも貪欲な耳を持っていればあれこれと手を出すよ。
音楽が好きなら自然と気になるはずだ。
48ドレミファ名無シド:01/10/19 00:53
「売れる曲」っていうのは善し悪しより、
いかに売るかという、ある程度戦略的なものが大きいと思う。
音楽って買ってプレイヤーでかけるまで聴くことができないわけで、
そうなるとラジオや雑誌、タイアップに頼るしかない。
リリースする音楽は溢れるほどあるけど、宣伝する媒体は限られると。
ユーザーは好きな音楽を選んで買ってるように思うけど、
厳密にはレコード会社が売りたくてプッシュしてる音楽を買ってる。
いい曲=売れる曲とならないのはこのため。
49ドレミファ名無シド:01/10/19 01:09
>>48
めちゃくちゃ同意!

インディーズレーベルと大手レコード会社の違いを考えた時、
やっぱりお金を持っている大手の大々的な宣伝は凄く効果的と思うんだよ。
インディーズでもきっと良い曲は眠っているはずだよね。
それが世間に広まる機会が圧倒的に違うわけで。
売れる曲=良い曲、売れない曲=ダメな曲とは一概に言えないはず。
50ドレミファ名無シド:01/10/19 01:11
要するにこの資本主義の世の中で
音楽=商いなんですな。
51TAK松木:01/10/19 01:15
そうや、世の中銭やで。
52ドレミファ名無シド:01/10/19 01:15
>>49
売れる曲=良い曲、売れない曲=ダメな曲
これはわかるけど
売れてる曲=ダメな曲、売れてない曲=通好みの曲
ここまで飛躍しちゃってる奴って多いよな
53ドレミファ名無シド:01/10/19 01:27
>>52
そうですねー。
一体良い曲とは何か?これは凄く難しい問題ですよね。
自分が好きな曲は良い曲だと思い込んでますが。
レコードの売上枚数では、49のレコード会社の違いとその商業戦略
で比較は出来ないだろうし、かといって評論家達の評価もどうかと・・
54ドレミファ名無シド:01/10/19 01:48
あとカラオケも大きいよね。一人で歌うならともかく、
カラオケは立派なコミュニケーションの場なわけだから、
必然的にみんなが知ってる(売れてる)曲が多くなる。
早く覚え歌いたいから、発売と同時に一気に売れる。
売れる曲は売れてるけど、全体の市場で見れば冷えきっている。
55ドレミファ名無シド:01/10/19 01:51
>>54
その「みんなが知ってる曲」っつーのも最近少なくなってきた
気せん?
56ドレミファ名無シド:01/10/19 01:52
>>55
カラオケに行くような仲間内ではそれも限られてくるんでしょう。
もちろん主要な購買層である「学生」の間ではの話です。
5745:01/10/19 01:57
>>47
なるほど。納得、仰る通りだね。
言われてみて確かに、未だ全然未熟な自分だけど、
その自分のスタイルをベースに例え苦手なジャンルの音楽であっても、
こういったのを取り入れたらどうだろうとか、
無意識に視野を広くして色々試してるよ。
時たま曲ジャンルそのものも変える事あるし。
発展段階で一つのジャンルに的を絞るのは
能力の成長も偏ったものになるね。

>売れる売れないの話へのレス
ただ、今日の音楽分野は売れる事を、第一に考えすぎてるような気がしない?
宣伝は、曲を沢山のリスナーに聴いてもらって買ってもらうのに
欠かせない事だけど、最近は売れる売れないに固執するあまり
世には同じような曲が並びすぎてると思うよ。
極端に言えば、曲がみんな一緒に聞こえてしまう。例えばつ●くの曲とか。
それが流行というものなのかな?(汗
58ドレミファ名無シド:01/10/19 02:01
>>55
「だんご」かな?
「みんなのうた」って露骨に狙った歌が多いけど
当たったのはあれだけ。難しいな。
59ドレミファ名無シド:01/10/19 02:02
>>57
聞く人が聞けばつんくや昔の小室の曲も
「今回はこういう手で来たか」
と思えるもんなんだけどね
60ワショーイ!!!!!:01/10/19 02:20
やっぱ、後世に残るかどうかが、名曲のパロメーターだな。
美空ひばりの「お祭りマンボ」は名曲だ!!!!

        お祭りワッショイ!!
     \\  お祭りワッショイ!! //
 +   + \\ お祭りワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
61ドレミファ名無シド:01/10/19 02:42
TVの音楽番組でも売れる前や発売されたばかりのアーティスト、曲を
流したりするじゃないですかー、ああいうのもレコード会社の戦略なんでしょうか。
モー娘。なんかは曲を覚えてしまう(いつの間にか 涙)前に、既に頭の中に
強烈なイメージが浮かんでしまったり・・

「今回はこういう手で来たか」ってのは分かるけど、ちょっとやりすぎな気も。
あれを面白いと感じる人も居るだろうけど、パクリと言われても文句は
言えないでしょうね。まぁ、意図的にやっているんでしょうけど。
62ドレミファ名無シド:01/10/19 02:46
>>61
発売前後の曲を流さなかったらどうやって新譜を選ぶんだ?
みんな聞かずにジャケ買い名前買いか?
そのほうが気味悪いぞ。
63ドレミファ名無シド:01/10/19 02:53
パクリ・引用おおいに結構。
芸術じゃないんだからさ、娯楽だよ娯楽。歌謡曲は。
芸術鑑賞としてCD買うやつがいるか?
浜崎あゆみやモーニング娘に芸術性を求めるなよ。
そのとき楽しくてカラオケで歌えれば役目は充分果たしてる。
絵画や文学のパクリは置いておいて、
身近で叩きやすい大衆音楽に鉾先を向けたい気持はわからんでもないがな。
64ドレミファ名無シド:01/10/19 02:58
>>62
そうなんですけど、レコード会社で宣伝の規模が違うという事を
言いたかったんです。当たり前の話ですが。
売れ線というか流行というか、そういったものがリスナーではなく
メディアが操っているとしか思えないんですが。

ちなみに俺かなり名前買い。ジャンル狭いです(涙
逝って来ます。
65ドレミファ名無シド:01/10/19 02:59
>>64
おうっ!逝って来い!
66ドレミファ名無シド:01/10/19 03:04
>>64
逝かなくてもいいけど、そのリスナーに届くまでの段階にいるスタッフは
どいつもこいつもその辺のやつらが束になってもかなわない精鋭揃いだぞ。
聞いてる音楽の量も半端じゃない。
売れてる人の周りほどそうなる。
メディアに操られてるとか妙な疑念を抱く前にちゃんと聞いてみることだ。
67ドレミファ名無シド:01/10/19 03:10
>>35
>>37
は早い話名前挙げろ ! ? 応援してやっから・・ 。(藁
どんなの作ってるのかわからずに魂が〜・・と言われても説得力無し。
68ドレミファ名無シド:01/10/19 03:13
>>66
そんなもんより聞きたい物いっぱい有るからダメ。
精鋭揃いは分かるんですが、「これは良い!」という曲があまり無い。
自分は鳥肌が立つくらいカッコイイと感じないとアルバムを買わない
ウンコちゃんで貧乏なんで・・・
もう一度逝って来る。
69ドレミファ名無シド:01/10/19 03:15
>>68
伸びないタイプだな…
70ドレミファ名無シド:01/10/19 03:20
>>69
はい、そうなんです!
でも、昔の曲で「良い曲、定評のある曲、プレイヤー」は
腐るほど居るじゃないですか。
まずそういうのを中心に聞いてます。

とは言いつつ、ラジオで流れる新人を「こいつは売れるぞ!」
とつぶやいたり。

さて、逝くか。
71ドレミファ名無シド:01/10/19 03:22
>>70
何回逝くんだよ!
72ドレミファ名無シド:01/10/19 03:23
>>71
爆!
だってまだ若いんですもの。何回でも♪
 
73ドレミファ名無シド:01/10/19 03:24
ラジオや雑誌でオススメCDとかよくあるけど、
どれもだまってても売れるようなやつばかり。
これもスポンサーの関係とかあんだろな・・・
74ドレミファ名無シド:01/10/19 03:28
>>70
君の嫌う作家陣はどっちも聞いてるよ。
なんでもお金と時間の許す限りCDを買って借りて、友達からも借りて聞いてみて
情報を集めて、自分の琴線に触れたものだけでもいいからコピーしていってみよう。
初めの頃にコピーしたものは忘れててもいいから、500曲ぐらいコピーすれば
音楽がもっともっと楽しくなるよ。
えー、コピー?と思うかもしれないけど、ジャズやクラシック(ピアノしか知らないけど)
の人たちはそれぐらい普通にコピーしてる。
ポップス、ロックぐらいじゃないかな、コピーを異常に嫌うのって。
75ドレミファ名無シド:01/10/19 03:55
>>74
ロックギターなんてコピーの繰り返しでは?
作曲もだけど、プレイヤーの個性の確立って大変だよね。
これだけありふれた音楽の中で「こいつだ」と思わせるモノを
持つのは・・
まぁ、有る意味つんくも小室も凄いっちゃー凄い。
じゃーいったんコマーシャルでーす。
76ドレミファ名無シド:01/10/19 06:24
売れる曲=ダメな曲
これは当たり前。コンセプトが全く逆じゃん。
77ドレミファ名無シド:01/10/19 07:25
>>76
なんで?そう決めつける理由が解らない。
良い曲、ダメな曲の定義って何だろう?

“大衆音楽”である以上、
売れた曲=良い曲、
売れなかった曲=ダメな曲
でいいと思うのだが。

ここのスレの人達は、
良い曲、ダメな曲の“定義”について
どう思われていますか?
78ドレミファ名無シド:01/10/19 07:34
76=キチガイ

放置。
79ドレミファ名無シド:01/10/19 07:38
>>77
かなり極端な例ですが、例えばヒトラー政権の時には、ドイツ国民(ユダヤ人以外)
はヒトラーを支持していた人が多かったとして、それを「支持が多いから
良い政権だ」とは絶対に言えませんよね。
昔、太陽が地球を回っていると思われていた事も。
メチャクチャな例でスマソ

良い曲とはやはり自分が良いなーと感じた曲。売れていようが自分が
嫌いだと思ったら良い曲だとは思わない。
良いと感じたから売れる訳だけど、だからと言ってそうは思わない人に
「良いよ」と言った所でそうは思えないし。結局判断するのは自分かな。
80ドレミファ名無シド:01/10/19 07:53
>>79
その例えは、大衆文化に当てはめるとちょっと無理があるように思うのですが。(w
大衆音楽って、その時代の大衆がよいと指示されれば「良い曲」でよいと思う。

>良い曲とはやはり自分が良いなーと感じた曲。売れていようが自分が
>嫌いだと思ったら良い曲だとは思わない。
>良いと感じたから売れる訳だけど、だからと言ってそうは思わない人に
>「良いよ」と言った所でそうは思えないし。結局判断するのは自分かな。

同意です。
結局、個人の“好き嫌い”であっても
それが一般大衆の“良い”にはならないんですよね。

要は、何で売れているのかに目を向けないでは最初から否定してる人が多いです。
それはちょっと違うんじゃないかなと思うんです。
81ドレミファ名無シド:01/10/20 00:06
>>80
J-POPなんぞは「良い曲」と言えるの?まさかね。
なぜ売れてるかって?それは強力なプロモーションがあるからでしょ。
そこに「音楽」はいらないの。
例えば浜崎ファンは浜崎歩という「記号」があればいいのであって、
その音(音楽と言うには絶えがたい)はどうでもいいわけ。
本人らは音楽がいいだの詞がいいだのほざいているけど、そいつらにとって
浜崎だからいいという以外の理由は無い。
むしろ記号を認識するだけのものだから刺激さえあればよく、
その刺激を強くしてるだけのJ-POPは音楽の美しさから
ひたすら離れた方向へ向かっている。
ましてやあの高音がストレスにならないわけが無く、
好き嫌いという以前に善悪において「悪」でしょ。
82ドレミファ名無シド:01/10/20 00:18
>なぜ売れてるかって?それは強力なプロモーションがあるからでしょ。
>そこに「音楽」はいらないの。
それが“大衆音楽”だからだよ。
芸術性を求めるならそこに“音楽”の中身が無ければならないけど、
“売れてなんぼ”のものに“中身の良い曲”を求めること自体ナンセンス。
要は、どんな手段を使ってでも売れればいい。
それが、タイアップだろうが、スキャンダルだろうが関係ないよ。

>むしろ記号を認識するだけのものだから刺激さえあればよく、
>その刺激を強くしてるだけのJ-POPは音楽の美しさから
>ひたすら離れた方向へ向かっている。
>ましてやあの高音がストレスにならないわけが無く、
>好き嫌いという以前に善悪において「悪」でしょ。
中身で勝負したいのなら、“アマチュア”で“芸術音楽”をやればいいだけ。
所詮は商売品。
売れるという結果が残せない限り、“良い曲”にはならないよ。
これが現実、理想論を語るなら純粋にアマチュアの趣味でやっていた方が利口だね。
83ドレミファ名無シド:01/10/20 00:26
82よ。
おまえ本当にそれでいいのか?
売れた曲=良い曲の方程式が当てはまるのは売る側だけだよ。

「ジャケットの写真が欲しいからCD買ったけど、曲は別に聞かない。」
なんて言われても全然構わないの?

プロ、アマチュア以前に音楽やめたほうがいいよ。おまえ。
84消えない虹:01/10/20 00:30
つまりB’zは売れたんだから、認めるべきだ!ということでよろしいですね
みなさん
85ドレミファ名無シド:01/10/20 00:44
>>82
大衆音楽という風に「音楽」というのはいかがなものか。
86ぐぐぐ:01/10/20 01:23
まじめ路線ではないけど、このページの曲なんか
もしかすると、ある意味売れるかも。
http://203.174.72.114/musashimar/
87ドレミファ名無シド:01/10/20 02:43
価値観の問題じゃないかな?
聞き手だけでなくこれから作り手になろうと頑張っている人は
音楽を人気、売上といったビジネスとして見るだけでなく、
広い視野で芸術として見る事もしないと。音楽文野という同じ土俵の上で
例えば↑のレスの中にある「大衆音楽」には大衆音楽の
区域みたいなものが存在し、みんなそこに集中しているから
売れた曲=良い曲、売れない曲=ダメな曲という価値観になっているわけで、
土俵のほとんどの部分はお金も何らかの形で動いているが
そのお金がおまけ的なものになっている区域もある事を忘れてはいけなく
土俵全体を、その一部分の区域での価値観で見るのは偏りすぎた見方になり、
それは芸術性があまり感じられない見方になってしまう
と俺は思ってるんだが如何なもんかな。
人間の心は数字では表しきれないと思いまふ。
88ドレミファ名無シド:01/10/20 03:33
例えば絵画で一般に認められたものは凄い値段になるじゃん。
音楽は、一度作ってしまえば何枚でも同じモノがコピーできる。
希少価値みたいな概念が無い。
絶対に有り得ないけど、アーティストによって1曲当たりの値段が
変わるとするとどういう事になるかなーと思ったり・・
89ドレミファ名無シド:01/10/20 03:38
>希少価値みたいな概念が無い。
まったく無いわけではないぞ。
うん万円のレアなレコードとかあるし。
90ドレミファ名無シド:01/10/20 04:28
筋肉少女隊の大槻ケンヂが言ってたが、
彼のようにメジャーで個性的な音楽をやっていても、
やはりレコード会社からまず言われるのは、
タイアップをとれ!だそうな。
その条件に合わすために歌詞の内容をソフトにしたり、
聴きやすい音に修正とコントロールされる。
売れるということはそれだけ作品に関わる人が多くなるわけで、
アーティストの意向なんてたかが知れてるのかも。
91ドレミファ名無シド:01/10/20 04:30
その辺、海外ではどうなんでしょう?
ビョークとかは好きなことやってるっぽくてうらやましいけど
92ドレミファ名無シド:01/10/20 04:53
>>90
ひどいですねぇ。
ジミヘンもプロデューサー、レコード会社ともめていましたよね。
あまり気に入っていない曲を勝手に出したり、ひどい時には
音源すら本人の許可無しに編集したり。
商売でやっている以上、レコード会社としては売れるに越した事
何でしょうが、本人のやりたいようにさせてくれないと本当の意味での
アーティストの持ち味は発揮されませんね。
ブルースの場合は好き勝手させてくれるような意見が多いようです・?
93RYO:01/10/20 04:53
このスレ良いね。
94ドレミファ名無シド:01/10/20 05:04
やはりレーベルを立ち上げるしかないのか・・・
95ドレミファ名無シド:01/10/20 05:07
>>94
立ち上げたら、損はしたくないし、絶対今言っているような
レコード会社批判の運営方針を俺の場合はしそう。あはは。
メチャクチャ有名アーティストだったら好き勝手させるだろうけど。
96ドレミファ名無シド:01/10/20 05:19
>>95
レーベルって独立したいアーティストが
つくる場合が多いんでしょ?
そこで自分たちが好き勝手するために。
それはリスクより自由を選んでるんだから、
あからさま損得で物は運ばないとは思うけど・・・
97ドレミファ名無シド:01/10/20 07:21
>>95
同意
でもそこにはお金が絡んでくるから多少なりとも売れないと困る。
スタッフだってかすみ食って生きてる訳じゃないからね。

>>96
プロである以上、損得はあると思うよ。
だいたい、そのレーベルを運営するお金は何処から出てるの?
これだけの制作費で宣伝費をこれだけ出せば、この枚数だけコンスタントに売れますって、
裏付けがなければ、出資金は誰も出さないよ。
そのアーティストに出資する以上、慈善事業じゃないんだからね。

好き勝手な曲を出せるのは自分の名前で出せばほっといても売れるレベルだよね。
それは名前が“ブランド”だから。
そのブランドが落ち目にならない限りはある程度の安定収入は確保できるし。



売れてる曲=良い曲っていうのを批判できるのは、曲を売った者だけに出来るともう。

それ以外の人間が言うとただのやっかみにしか聞こえない。
プロである以上、どんなにいい曲でもお金にならなきゃダメな曲だと思うよ。
98ドレミファ名無シド:01/10/20 15:25
age
99ドレミファ名無シド:01/10/20 16:04
『金を出してでも聴きたい』曲
100ドレミファ名無シド:01/10/20 16:14
そう、ポルノグラフィティーを聞こう!
結構勉強になるよ
101ドレミファ名無シド:01/10/20 16:19
んだんだ
102ドレミファ名無シド:01/10/20 16:42
やっぱ、厨房には難しい話題かな?
103ドレミファ名無シド:01/10/20 16:43
104ドレミファ名無シド:01/10/20 16:59
↑Q2ダイヤルのアダルトに逝くよ。
105ドレミファ名無シド:01/10/20 17:19
かつてタイアップ商法普及させたB社のおかげで宣伝費が高騰して、最悪だよ。なんで企業の言いなりに作って、そのうえにコンペされて、さらに高額献金しなきゃリリースもまともに出来なくなったんだか。
ショップもさ、タイアップなくても聞いてよけりゃ仕入れて自ら売れよ!
106ドレミファ名無シド:01/10/20 17:30
↑切実です。
>さらに高額献金しなきゃ
これは痛い。ときには5000万なんてこともあるらしいね。
107ドレミファ名無シド:01/10/20 17:52
A社もさー。新人モデルをプロモーターとして局Pに遣わすなよー。下の処理は六本木でやれっつーに。
108ドレミファ名無シド:01/10/20 18:59
芸術家気取りの多いこと多いこと(笑
109ドレミファ名無シド:01/10/20 19:03
売れる曲を作りたい
110ドレミファ名無シド:01/10/20 19:14
( σ´D`)σ<辻ちゃんです♪
( σ‘д‘)σ<加護ちゃんです♪
ミニモニはあの寒さが快感。
おれはプロじゃないから、売れなくてもいい曲を作りたい。
まあ、主観的に、だけど。
でも人に聞かせて、「おっ」みたいな反応されるとさらに至福。
111ドレミファ名無シド:01/10/20 19:18
自分でいいと思うだけの曲を作るのは簡単
他人にいいと思われる曲を作るのは難しい
112ドレミファ名無シド:01/10/20 19:28
体臭音楽つっても、ターゲットはあくまで10代だしな、今のところ。
レコード会社や関連メディアも20代後半以上の「一般消費者」の耳を
刺激、触発するような戦略たててくれ。
113ドレミファ名無シド:01/10/20 19:31
>>112
探せばいくらでもあるんでないの?
114ドレミファ名無シド:01/10/20 19:33
>>111
( σ‘д‘)σ<加護ちゃん同意です♪
( σ´D`)σ<辻ちゃんも同意です♪
115ドレミファ名無シド:01/10/20 19:35
>>112
甘い。
ちなみにミニモニ。は、幼稚園児を持つ親をターゲットにしているって知ってた?
それから、何でこの時期にミニモニ。の曲が出るってわかる?
116112:01/10/20 19:46
幼稚猿児ダシにしなきゃダメってことか?>115

今の歌謡界って結局、冒険したがらないように思える。ワンパターンというか。
若い奴ら(リスナー)に牽引してもらってるよ、どう見ても。
117ドレミファ名無シド:01/10/20 19:48
>>116
それはキミの目が節穴だからだよん
118ドレミファ名無シド:01/10/20 19:52
そんなにワンパターンですか?
119ドレミファ名無シド:01/10/20 19:52
111がいい事言った
120112:01/10/20 19:58
しかし、歌手の賞味期限があるかどうかしらんが低年齢過ぎる。
実力が開花する(時期的に伴ってくる)前に消えてしまったヒトは数知れずだし。
121ドレミファ名無シド:01/10/20 20:02
112のレスを読んでいると
何も知らない外部の人はこう思っているのか
というのがよくわかるな(藁
122112:01/10/20 20:06
内部のヒトってどう思ってるの?
123ドレミファ名無シド:01/10/20 20:07
風呂入ってくる
124ドレミファ名無シド:01/10/20 21:23
>>116
>幼稚猿児ダシにしなきゃダメってことか?
この辺りが一番金使ってくれるからね。
10代なんて携帯代でCDなんか買わないよ。
125ドレミファ名無シド:01/10/20 22:50
日本で売れてるのはクソばっか。
楽器作曲板の奴はバカばっかだから、まともに話できないよ。
音楽一般のほうがまだマシ。
126ドレミファ名無シド:01/10/20 23:25
ミニモニは幼稚園がターゲット?
「大人の人達」がターゲットじゃないの?
127ドレミファ名無シド:01/10/21 04:03
>>126
俺もそう思うが。
ロリコンオヤジをターゲットにしてるとか。
アニメソングならまだしも、何でオリコンで高い位置に居るのか・・
自分達で買占めてんじゃねーの?んなぁこたぁーない。
128ドレミファ名無シド:01/10/21 04:18
>>127
まあ年末の宴会芸ネタに売れてるのかもね。
今頃ふりつけ練習してるおじさん達いるんだろうな・・・
129ドレミファ名無シド:01/10/21 04:22
>>128
トテーモ想像したくない画が・・・ウプッ

ところで、俺はシングルってやつを持ってないんですが、
この辺に関しての売れ方、その他の違いについてどう思われます?皆さん。
130ドレミファ名無シド:01/10/21 04:36
なんか最近シングルの売上げが悪く、
レコード会社は一曲だけ収録して300円くらいで
売ろうと考えてるみたいね。
つまり吉野屋やマクドの流れを汲んで。
131ドレミファ名無シド:01/10/21 04:38
反論がすごそうだがあえて過激に書くと、
J-POPが全て同じに聞こえるって言ってる人は、耳が腐ってるんじゃないかと思う。
132ドレミファ名無シド:01/10/21 04:47
>>131
それはアイロニーでしょ。
ヒットすると次々似たようなものが
出てくるって意味で。
133ドレミファ名無シド:01/10/21 06:05
>>131
いや、同じに聞こえない方が逆にどうかしてるよ
134ドレミファ名無シド:01/10/21 06:06
>>131
浜崎に関しては同じに聞こえる時もある。
モー娘。関連は手を代え品を代えいろんなタイプを出してくるね。
ブランドの強みかな?

もっとも洋楽の方が同じに聞こえるけどね。
135ドレミファ名無シド:01/10/21 06:11
大体やね、洋楽邦楽で別けてるのが間違い!
浜崎と津軽三味線の高橋竹山が同じに聞こえるか?
レッドゼッペリンとアントニオカルロスジョビンが一緒に聞こえるか?

あ・・・J−POPか・・>>132に同意。
136ドレミファ名無シド:01/10/21 06:19
つんくのプロデュースよりまだ小室の方が良かった。
137>133:01/10/21 06:48
音楽に携わってない人間なら、同じに聞こえても仕方ないが、
仮にも楽器作曲板の人間だろう?違うのか?
耳コピもできない厨房ならそれもまた仕方のない事だが(w
138ドレミファ名無シド:01/10/21 08:01
漏れ133。
音楽で飯食ってるよ。
みんな(Jpop限定)同じじゃないか。
ただ叫んでるだけ。一定の音圧。AABC構成。拍の置き方。など
139ドレミファ名無シド:01/10/21 08:39
そうなのか
俺には違って聴こえる
140ドレミファ名無シド:01/10/21 08:40
>>138
参考にしたいから実例として曲名を挙げてください。
141ドレミファ名無シド:01/10/21 08:55
>>
まー、それがjpopというジャンルの様式美だから。
それをくずしたら違うジャンルになってしまう。
ブルースはブルースという様式美の中でやってるからブルースにしか聴こえないし、
ジャズやパンクだってそう。
決まり切った形の中で、ほんの少し自分の色を足す感じ。
そうじゃないと、そのジャンルの演奏を聴こうとしている人を裏切る事になる。
ジャコパスなんかはディストーションとかも使ったけど、
あれだって、そういうのを期待してくるお客さんがいたからであって、
彼の中では様式美の一つだったと思う。
>>138
カヒミカリーなんかは叫んでるんじゃなくて、ささやいてるだけだったけど・・。
あれもjpop以外の何物でもないよね?
>>139
それは君がまだ若いからだよ。
いいことです。
年寄りはみんな「今の音楽はダメだ。昔はもっと個性あふれる人達がいたものだ」
って言うからね。
今の感性を大事にしましょう。
142ドレミファ名無シド:01/10/21 09:22
じゃ、音楽が演奏され空気中に放出された時点で何でも様式(悪く
いえば形骸化)になるってこと?>141
いい意味で常に裏切りを期待するのは少数派ってことか。
143ドレミファ名無シド:01/10/21 09:46
Jpopの様式美:日本語で歌うこと。
144ドレミファ名無シド:01/10/21 09:52
>>142
昔、誰かが言ってたけど、
曲に大切なのは50%の期待と50%の裏切りだって。
安全パイ過ぎても飽きられるし、
裏切りすぎても聴き手(大衆)はついてこられないって。

昔のアイドルは曲や衣装でこれを達していたと思う。
おにゃんこ以降はメンバーが替わることでそれを達しようとしてた。
つんく・ファミリーなんかはその両方を備えているかな?
メンバーを増やしたり減らしたり、シャッフルして目先を変えてみたりね。
145ドレミファ名無シド:01/10/21 18:04
空上げ
146ドレミファ名無シド:01/10/21 23:55
そういやちょっと前にCD付お菓子あったよね?
しかもオーディションとか言ってたけど、
結局その後どうなったんだろ・・・
147ドレミファ名無シド:01/10/22 01:44
>>144
すいませーん、モー娘。は常に100%期待ハズレなんですが。
いつ歌が上手くなるのか、まともな曲を出すのか・・・

見方を変えて「モー娘。はダメなモノだ」とすれば、100%期待通り。
148ドレミファ名無シド:01/10/22 01:50
>>147
つーかモー蒸すに何を期待すんのよ。
せいぜい解散はどうなんだくらいっしょ・・・
149ドレミファ名無シド:01/10/22 01:57
>>148
書いてるじゃん。読めよ。
150フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw :01/10/22 02:36
>>1
売れる曲は、サビほど音の重心がまとまりの後に偏る曲のこと。
詳しく説明するのは、1週間ぐらい時間使いそうなんで説明しません。
151ドレミファ名無シド:01/10/22 02:38
>>150
君は「時間かかるので説明しません」的な発言本当に多いね・・・

音の重心、まとまり とは一体なんでしょうか?説明キボンヌ
152フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw :01/10/22 02:44
>>151
>君は「時間かかるので説明しません」的な発言本当に多いね・・・

あんま、してないけど。

>音の重心、まとまり とは一体なんでしょうか?説明キボンヌ

いや。むちゃくちゃ多くの事を説明しないといけないから、しんどい。
簡単に言うと・・・あらゆる側面に注目して、まとまりの中の「主になる音」の位置が重要。またその「主になる音」の強度も重要。
それによって表現が変わってくる。
153ドレミファ名無シド:01/10/22 02:47
>>152
だからその「まとまり」ってのは具体的に何を指す?フレーズの事?
「主になる音」ってのはアクセントの事?
154ドレミファ名無シド:01/10/22 02:53
もう一つ言うと、>>150
>売れる曲は、サビほど音の重心がまとまりの後に偏る曲のこと。

これが本当だとして、「偏る曲が売れる」ってのが分かっているのなら
どの曲もそういう志向で作れば良いって事になるよね?
ちょっと違うんじゃないかい?
155フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw :01/10/22 02:57
>>153
>だからその「まとまり」ってのは具体的に何を指す?フレーズの事?

だから、>>152で「あらゆる側面に注目して」って書いている。それはつまり、フレーズだけに限らず。コード進行も。ドラムパターンも。アルペジオも。全て。

>「主になる音」ってのはアクセントの事?

アクセントという言葉は現実的には抽象的に使われている場合が多い。
だからアクセントを含むことが、必ず「主になる音」を表現するとは限らない。
また、アクセント以外にも「主になる音」を作り出す要素はある。

ところで、どこからどこまでが「まとまり」なのか。その「まとまり」の限定の仕方が最初わかんなかった。「まとまり」の仕組みは複雑だった。まだよく分ってないこともある。途中。
156フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw :01/10/22 03:04
>>154
おそらく他の作曲者は楽曲の構造を詳しく理解してないよ。
157フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw :01/10/22 03:06
音楽は一般に言われるほど神秘的では無いことは確信した。
158ドレミファ名無シド:01/10/22 03:08
>>155
「あらゆる側面に注目して」なんて言われても誰も分からんぞ。
最初から具体的に「それはつまり」以降の文を書けよ。
それから、「アクセント」のどこが抽象的だよ?
「ギターのピッキングでアクセントをつけろ」と言われた時君ならどうする?
具体的にピッキングで強弱を付けるだろう?

まぁいいや。>>154について答えてくれ。
159ドレミファ名無シド:01/10/22 03:13
もういっちょ。
売れる売れないは、楽曲ウンヌンだけではないと言う事。
レスをちゃんと読んでいないのだろうが、レコード会社の違いと
その商業戦略など、マスコミへの出演度などでも一般への
イメージ、知名度は変わってくる。
160フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw :01/10/22 03:16
>>158
>>154はよく意味がわからない。何を言いたいのかわからない。

>アクセントについて
まじで説明できるけど、ホントにいちいち説明すんのがしんどい。文字で説明するのって疲れる。楽器でなら楽なんだけど。
161フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw :01/10/22 03:18
>>159
だからあんたは、書いてる事をよく読めって。
僕ひとりなら楽に答え出せるのに、誰か相手しながら答えを出すのは、相手の間違いも訂正しながらじゃないといけないから本当に時間の無駄に最近思えてきた。
162ドレミファ名無シド:01/10/22 03:24
>>160
オイオイ・・俺は>>158じゃないけどさー。
自分は質問ばっかりしてるのに、自分が説明を求められたときは返答しないってのは、
ちょっと人としてマズいんじゃないの?
まー、子供だったらしょうがないかもしれないけど・・・。
できれば、htmlででもいいし、言葉でもいいんだけど、説明してやりなよー。
>>157の意見は、俺も同意だす。
163ドレミファ名無シド:01/10/22 03:25
>>160
はい、じゃー分かりやすく説明する。

君は「売れる曲は、サビほど音の重心がまとまりの後に偏る曲のこと。 」
と発言してるよね。つまりどんな曲の構成が「売れる曲」と言いきってる。
定義してる訳。これを「フヘフヘフヘ売れる曲理論」としよう。

この理論が正しいとすれば(君は正しいと思ってるだろうが)、
「売れる曲を作りたいアーティスト」はその理論に従えば売れる訳。

「説明出来るけどしんどい」的な発言は止めよう。
読んでいる全ての人に不快感を与えるから。「知らないんだろ?(藁」
と言われても文句言えないぜ。
164ドレミファ名無シド:01/10/22 03:31
なんかレスが急に多くなったとおもったら、
フヘフヘフヘ登場か・・・
165ドレミファ名無シド:01/10/22 03:33
ちなみに、>>162>>164以外は俺(>>151
166フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw :01/10/22 03:33
やっぱ君には説明しない。しても僕には特は無いし。
それに・・・さらにまた間違えてるし、それを訂正するのもしんどいし。
本当に思いつきで書くなって言いたい。
こっちに説明し訂正する義務を求めるなら、そっちも間違えないように熟考する義務を果たしてほしい。
適当に書いた文を訂正する人の立場にもなってほしい。

どうしても訂正してほしいなら、今までの書き込みに限って間違いを全て訂正します。
ただし、月曜期限のレポートと火曜期限のレポートと水曜期限のプレゼンの準備があるから、それが終わった木曜日にでも。
167ドレミファ名無シド:01/10/22 03:37
俺のせいか?
168フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw :01/10/22 03:38
20分〜30分ぐらいのレスで間違いが10個ぐらいあるよ。
一つの内容について、5分ぐらい相手に解るように文を書くのに使ったとして、それで5分×10で50分。
約1時間もこっちは時間を無駄にするのに。ホントにわかってんのかな。
169ドレミファ名無シド:01/10/22 03:39
二人でやってんのに「しんどいしんどい」ってなぁ・・・俺も同じだろうが。
お前の文章読むとマジ切れるぜ。
お前のレポートなんか知った事か。
訂正なんか求めないから消えろ。
170ドレミファ名無シド:01/10/22 03:41
頼む、改行してくれ
171フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw :01/10/22 03:42
訂正を求めないなら、じゃあ書かないよ。
バンドのことも学校も忙しいし消えます。
172ドレミファ名無シド:01/10/22 03:45
>>171
いや、戻ってこい。俺が許可する。
173ドレミファ名無シド:01/10/22 03:45
おうおう消えろ。
ネタスレだけに書きこむようにしろ。
まだ糞ブラットの方がまともだな・・
ちゅーか首突っ込んでくんなよ、ったく。
174ドレミファ名無シド:01/10/22 03:46
>>172
やめてくれ。やるんなら奴の批判スレでどうぞ。
175ドレミファ名無シド:01/10/22 03:51
フヘは何故あそこまで傲慢になれるのか分からん
音楽を志す者として自分がまだまだ未熟なのを心得て
みんなここに来てるのに
176ドレミファ名無シド:01/10/22 03:55
>>175
はぁ、怒りがおさまらん。あの「しんどい」連発糖尿病野郎。
酒飲む!
177ドレミファ名無シド:01/10/22 03:56
>>166
>やっぱ君には説明しない。しても僕には特は無いし。

「得は無いし」でしょ?

>本当に思いつきで書くなって言いたい。
>こっちに説明し訂正する義務を求めるなら、そっちも間違えないように熟考する義務を果たしてほしい。
>適当に書いた文を訂正する人の立場にもなってほしい。

って言葉をそのまま君に返すよ。

そうそう、消えた方が良いと思うよ。
見てる人も君を不快に思ってる人多いと思うし、
バンドや学校も忙しいだろうしね。
バイバーイ!
178フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw :01/10/22 03:58
戻ってきた。

>176
本当にしんどいものはしんどい。
僕は未熟で僕よりも上は沢山い過ぎるのは認めるけど、僕に意見してくる人は、僕よりさらに未熟すぎるから問題なんだよ。
179フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw :01/10/22 03:59
例えば「イエスタディーは並行調へ転調していない。」という人がいたりして。
180ドレミファ名無シド:01/10/22 04:00
>>178
ハハハ 早く消えろ。レポートあるんだろ?
貴様は本当におめでたい野郎だな。
自分中心に地球が回ってるもんな。
181フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw :01/10/22 04:03
>>177
>>やっぱ君には説明しない。しても僕には特は無いし。
>「得は無いし」でしょ?
伝わってるんなら問題ないよ。伝わらない場合においてだけ言えって。僕もそうしてるんだから。
誤字レベルを2ちゃんねるで言ってたらキリないよ。あんた。
わざと誤字使う文化まで2ちゃんねるにはあるのに。
182ドレミファ名無シド:01/10/22 04:04
>>181
消えろっつてんだろーが!個炉酢ぞゴルァ!
まともなスレを汚すな。バカタレが。
183フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw :01/10/22 04:05
へえ、「イエスタディーは並行調へ転調していない。」かあ。
そうなんだ。へえ。
184フヘフヘフヘ ◆XYN2P2Tw :01/10/22 04:07
じゃあそろそろ消えます。

へえ、そうかあ・・「イエスタディーは並行調へ転調していない。」かあ。
185ドレミファ名無シド:01/10/22 04:07
>>183
ここでそんな話題は出ていません。逝って下さい。
186177:01/10/22 04:13
>>181
まぁ、そうだね。
ちょっと上げ足を取ってみただけ。
でも君も>>183とかで誰かの上げ足取ってるじゃん。
俺もそういうのはやめるから、君もやめたほうがいいよ。
嫌でしょ。こういうのは。

でもマジでここはそんなにハマちゃいけないところだと思うよ。
コテハンでやるよりHPとかつくって活動した方が、君には向いてると思うよ。
で、mp3つくって、君のスゴイ音楽を全世界に向けて発信してくれ!
187ドレミファ名無シド:01/10/22 05:33
結論:売れる曲は良い曲
188ドレミファ名無シド:01/10/22 05:38



ーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーー
189ドレミファ名無シド:01/10/22 07:52
>>187の改正
売れる曲は“商業的に”良い曲
190ドレミファ名無シド:01/10/22 11:24
>>187
「ミニモニテレフォン」は良い曲か(ワラ
191ドレミファ名無シド:01/10/22 12:37
>>190
あれはプログレだね。
192ドレミファ名無シド:01/10/22 12:51
>>191
黙ってろボケ
193ドレミファ名無シド:01/10/22 12:52
そもそもスレの題名が間違ってるんじゃないか?
「良い曲とそうでない曲の違い」の方をはっきりさせれば
自然と売れる曲売れない曲の違いもわかるんじゃないの?
そっちのが内容濃くなると思うんだけど。
194ドレミファ名無シド:01/10/22 12:53
>>192
あ?ブチ殺すよ?
195ドレミファ名無シド:01/10/22 13:26
良い曲=下半身と金だけでビッグタイアップ取れる曲、というのが芸能関係者論。
売れる曲=金かけず何もしないで偶然売れた、珍しいラッキーな大儲けする曲。
というのが音楽業界論。
196ドレミファ名無シド:01/10/22 13:55
良い曲だと売れやすい。
197レス読んだけど:01/10/22 16:43
結局、フヘなんとかってやつみたいなタイプの人間は評論家にしかなれないタイプ。
現在の流行している曲の共通部分だけをとりあげ
それで全てを理解した気になっている。

流行を追うだけで、流行の発信源にはなれない
つねに後からついていくだけ
198ドレミファ名無シド:01/10/22 19:29
>>195
それ逆じゃない?
199∴みにもに・・・。:01/10/22 19:34
>>190
    ドドシラソファミレ・・・
    ドーソードー・・・
  ありゃ反則だ(w
200ドレミファ名無シド:01/10/22 19:36
>>198
逆じゃないんだな。これが。
201ギター弾き:01/10/22 19:45
>>フヘ
てゆーかおまえかまって欲しいんだろ。
しんどいなら出てくんなよ。いっつも理論的な話題になると出てきやがって。
いろんな解釈があるような話題なのに他人の意見を全部否定して、
「俺が正しいに決まってるだろ」みたいなのやめろ。
202ドレミファ名無シド:01/10/22 19:49
フヘ〜って、「木を見て森をみない」を地で行くタイプだね
203ドレミファ名無シド:01/10/22 21:08
たぶん、木も見えてないよ。
204 :01/10/22 21:12
すまん、今のHEY!HEY!HEY!のエンディングテーマの歌手名と、曲名
おしえてくれ。
205ドレミファ名無シド:01/10/22 21:14
>>204
オフィシャル逝け!
パンクじゃなかった?(藁
206ドレミファ名無シド:01/10/23 00:58
>>193
「良い曲」は自分を感動させる、共感する曲かな。
スティーヴィーワンダーなどを聴いてると、「なんでこんな曲が
作れるんだろう」みたいな尊敬の念みたいなものも。

ブルースやジャズでこの曲は良いなーと思っても、まずモー娘。
ほど売れる曲は皆無。悲しきこと。
207ドレミファ名無シド:01/10/23 01:09
Mステにミニモニ出た時
タモリの「恥ずかしくない?」のツッコミに
本人達は開き直りでやってると愚痴ってた。
208ドレミファ名無シド:01/10/23 01:13
>>207
ははは
石原都知事に「最近は下手な歌を隠す技術が凄いんだってねー」
と言われてたよね。苦笑してた。
209ドレミファ名無シド:01/10/23 02:00
まずここのタイトルがダメ。
売れる曲は宣伝力、力づく。良い曲とはスタンダードに成り得る曲。
売れた曲にもスタンダードに成り得る、良く出来た作品もあるかも知れないが、
大体、流行歌として消耗品で忘れ去られる・・。 流行歌も経済的には
ありがたいけど、出来ればずっと愛される曲が作りたいなぁ。。。
210ドレミファ名無シド:01/10/23 02:02
WINDSって男?女と思ってた。リズム感ゼロだね。
211ドレミファ名無シド:01/10/23 02:04
はい来た!>>209が良い事言った!
「良い曲とはスタンダードに成り得る曲。」
これは説得力あるなぁ。
212ドレミファ名無シド:01/10/23 02:34
熱く〜熱く〜感じていたい〜〜
213ドレミファ名無シド:01/10/23 02:39
CMではっぴーえんどの曲のカバーが流れてるよね。
風をあつーめてーってやつ。
良い曲だ。
214ドレミファ名無シド:01/10/23 02:41
とりあえず、消えない虹理論で言うと、
売れてる曲=よい曲らしい。
215ドレミファ名無シド:01/10/23 02:41
浜崎あゆみは自分の音楽を消耗品と認識してるそうな。
216ドレミファ名無シド:01/10/23 02:42
>>214
消えない虹理論ってなんでっしゃろ?
217ドレミファ名無シド:01/10/23 02:45
>>215
人の作曲した物を消耗品とは・・・
218ドレミファ名無シド:01/10/23 02:45
>>215
ウア…割り切ってる分最悪だな・・・
219ドレミファ名無シド:01/10/23 02:52
ZOONっつーユニットの曲って
TKプロデュース?
聴いてっと拒否反応起こすんだけど・・・
220ドレミファ名無シド:01/10/23 02:53
すまんスペル間違いZOON
ZONE
221冷静に見て ◆Fs550miQ :01/10/23 03:03
ZONEいいじゃん。かわいいし。
222冷静に見て ◆Fs550miQ :01/10/23 03:03
222
223ドレミファ名無シド:01/10/23 03:12
ったくよー ロリコンオッサンども、どうしようもねーな
224ドレミファ名無シド:01/10/23 03:12
ZOON
225ドレミファ名無シド:01/10/23 03:17
俺は北海道出身の中学生バンドが好きだな。CDは持たんが。
誰かのカバー「夏祭り」をやってた・・あ、ホワイトベリーだった。
声がなかなか特徴あって良い。
226ドレミファ名無シド:01/10/23 03:18
ゾーンいいっす!!カワイイ!!ハァハァ
227ドレミファ名無シド:01/10/23 03:19
ったくよー ロリコンオッサンども、どうしようもねーな
228ドレミファ名無シド:01/10/23 03:24
ZOON     
229ドレミファ名無シド:01/10/23 03:25
かわいきゃええんじゃ!
曲?二の次じゃ
230ドレミファ名無シド:01/10/23 03:29
>>229
だーめっ!だめったらだめっ!
今ワルツフォーデビ聴いてるけど、この黒ブチ眼鏡、可愛くないぃー。
でもスタンダード。うふっ
231ドレミファ名無シド:01/10/23 03:30
一発屋だよね?       
232ドレミファ名無シド:01/10/23 03:31
>>231
ゾーン?だろうな・・
233ドレミファ名無シド:01/10/23 03:33
だから新鮮なうちに・・・ハアハア
234ドレミファ名無シド:01/10/23 03:35
>>229
だーめっ!だめったらだめっ!
今ジミヘンのリトルウィング聴いてるけど、このハチマキ、可愛くないぃー。
でもワンダフルッ。うふっ
235ドレミファ名無シド:01/10/23 03:36
フォルダー5にドリームにホワイトベリーに・・・
236ドレミファ名無シド:01/10/23 03:38
ったくよー ロリコンオッサンども、どうしようもねーな
抜きすぎるなよ。娘が泣くぞ。
237ドレミファ名無シド:01/10/23 03:41
ロリですがなにか??
238ドレミファ名無シド:01/10/23 03:42
>>209
良いこと言った!良い子とイッた!
239ドレミファ名無シド:01/10/23 04:01
おいおい!
推定少女
見たかっ!!
平!塀!兵!の留守録みたらすげーのなんの14歳であの衣装・・

曲なんて全然印象にのこらんかった・・

楽曲に意味なし!
240ドレミファ名無シド:01/10/23 04:07
>>239
爆!見たけど・・TVだからでしょ。ラジオだったら最悪じゃ?
241ドレミファ名無シド:01/10/23 04:08
きびしいっ。きびしいね。
オレは音楽でできることを考えんとどうしようもない。
みんなルックスには自信があるのか?
242ドレミファ名無シド:01/10/23 04:16
作曲と、プロデュースは別物?ですよね・・
メディアを使った戦略なんかも。
かわいけりゃーOKみたいなモノがもてはやされているんだったら
野郎バンドはなかなか辛いなー。ヴィジュアル系でないと売れない
ってか?
音楽よ、さようなら。
243ドレミファ名無シド:01/10/23 04:28
つーかアイドルはかわいいのは当然だけど、
ユーミン、岡本真夜、ドリカム、aiko、ヤイコなど
女性にも支持されるアーティストは顔が個性的・・・
244ドレミファ名無シド:01/10/23 04:31
>>243
その人達、皆自分で作曲してますねー。
ちょっとそこ、ポイント!
245ドレミファ名無シド:01/10/23 05:42
昔、さだまさしが

ルックスがよかったら多分ロックやって
た。

と言っていた。

成功してる人は自分の持ってる雰囲気と合った音楽をやってるのでは?
246ドレミファ名無シド:01/10/23 05:59
>>245
>成功してる人は自分の持ってる雰囲気と合った音楽をやってるのでは?
これはわかるんですが、むしろ僕は逆だと思います。
成功しているから、そういう雰囲気を出せた、「〜っぽいね」という
代名詞的な言い方をされると。
247ドレミファ名無シド:01/10/23 06:35
>>225
確かZONEも北海道だよね。
モー娘。も北海道出身が多いし時代は北海道?(w
248ドレミファ名無シド:01/10/23 06:58
>247
ちがうな。
時代は 推定少女 だ!(藁
249ドレミファ名無シド:01/10/23 07:01
>>248
 その名前・・・聞いただけで藁える・・ぷぷぷ
250ドレミファ名無シド:01/10/23 07:53
>>195
芸能サイドはまず始めに金と女ありき、のスタンスが常識になっちゃってるんだよなー。
251ドレミファ名無シド:01/10/23 07:59
>>195
後半はだんごやぽんぽこりんみたいな奴だね。
252:01/10/23 08:48
金を使えば売れる曲=普通の曲
金を使わなくても売れる曲=良い曲
いくら金をばらまいて、タレント抱かせても売れない曲=ダメな曲

プロダクション・サイドから見るとこういう風になりますが?

雷神愚プロの裏金だってこの為に使われていたんだし。
社長が自分でも使ったから身内から告発されたけどね。
253 :01/10/23 18:41
あげ
254ドレミファ名無シド:01/10/24 00:07
しかしヤイコはルックスをカバーするために
飛んだり跳ねたり、氷に抱きついたり・・・泣ける
255ドレミファ名無シド:01/10/24 00:13
どんな曲でも売れりゃ勝ちよ。
256ドレミファ名無シド:01/10/24 00:14
>>252
まったく同じ内容の書き込みを最近した気がするんだが・・・
257ドレミファ名無シド:01/10/24 00:30
そして泣くのは中古を大量に抱える中古CDショップ
258ドレミファ名無シド:01/10/24 00:31
>>256
盗作だ!
259ドレミファ名無シド:01/10/24 00:32
>>255
その考えがお寒い
260ドレミファ名無シド:01/10/24 00:38
>>255
小室は今、幸せそうに見えるか?
261美カーン:01/10/24 00:39
>>86
うぷぷ、音楽ナイス!
262ドレミファ名無シド:01/10/24 01:02
>>260
子供生まれて幸せそうじゃん♪(w
263ドレミファ名無シド:01/10/24 01:47
>>262
ナイナイの岡村に後輩呼ばわりされてもか?
264ドレミファ名無シド:01/10/24 07:00
吉本入りしてなかったら完全におわっちゃうよ。
むしろダウンタウンと絡むことで塀!丙!兵!にパイプ造った戦略が凄い。
265ドレミファ名無シド:01/10/25 02:03
今TVで注目のバンド「WAG」とかいうのがあってるんですが、
ボーカルの顔、声、歌い方はB’z稲葉クリソツ。
さて、売れるかどうか・・・
266ドレミファ名無シド:01/10/25 02:10
>>265
そのバンドかどうかわかんないけど、前TVで
確かに顔、歌い方までそっくりなやつ見た。
なんつーか、アマで芸としてやって
チヤホヤされてたほうが幸せだと思うが・・・
267ドレミファ名無シド:01/10/25 02:14
モノマネ、〜に似たバンド、アーティストで売れている人居ます?
とりあえず知名度は直ぐ上がるだろうけど、個性やサウンドを
確立しないと面白くないと思うんだけど。

GOROはサンタナを超えてるが(藁藁
268ドレミファ名無シド:01/10/25 02:19
>>267

GLAYのVoの人。
氷室京介崇拝、いつまで続けるんだろう?

もう、コピバン卒業してよ。。。

きっと、DVD買うんだろうな(藁
269ドレミファ名無シド:01/10/25 02:24
>>268
へーそうなんだ。知らなかった。
だからグレイとボウイを比較してる人が多いのか。
270ドレミファ名無シド:01/10/25 02:26
ヒステリックブルーは売れてるほうじゃない?
ちょうどジュディマリ活動休止というタイミングで
出てきたというのもあるだろうけど。
あと最近出てきたキッズ アライブっていう現役高校生バンドが、
GLAYに似てる。
271ドレミファ名無シド:01/10/25 02:37
わざわざ似た奴を探してくるのかな。
まだ成長しきって無い様に思えるんだが。
次から次に出てくるし、メジャーかインディーズか分からないから
困る。おまけに田舎に住んでるもんで、全国的な知名度か
地方のものかサパーリ。
名前も英語だったりするから、一体全体・・・
272ドレミファ名無シド:01/10/26 01:24
今日の「とくだね」で桑田の新曲を特集してたな。
金銭のやり取りはあるのかな?
有利だよなーああいうのって。
273ドレミファ名無シド:01/10/26 01:32
これから新曲で歌番組でまくり!
274ドレミファ名無シド:01/10/26 01:35
>>273
歌番組ってメチャクチャ美味しくない?
宣伝できて、出演料もらえて。
275ドレミファ名無シド:01/10/26 19:51
>>274
でも、ギャラ安いよ。
一日拘束されて○万ぐらい。
新人や無名だとただ同然。
>>272
宣伝だからほとんどバーター。
276ドレミファ名無シド:01/10/27 00:50
しかし情報社会になって
自分で好きなものを探してチョイスできるのに
相変わらず売れてんのは・・・
277ドレミファ名無シド:01/10/27 01:06
>>275
ギャラは安くても、宣伝効果は絶大でしょうよ。
視聴率1%で120万人、そこからCDを買うパーセンテージが
どれくらいか分からないけど、1%としても1万人。
番組で評判が上がれば色んなチャンスが。

>>276 それだけマスコミの力は絶大ということかな。
特に流行りに敏感な人多そうだし。
278ドレミファ名無シド:01/10/27 02:00
そうだよ!朝日新聞とテレ朝があれば十分だろ?
279ドレミファ名無シド:01/10/27 02:08
>>278
ご苦労様です。好きな球団はヤパーリ巨人?
280ドレミファ名無シド:01/10/27 02:08
しまった・・読売と間違えた。
逝って来る。
281ドレミファ名無シド:01/10/27 02:13
待って!まだ私逝ってないのよ!!
282ナベシネ:01/10/27 02:17
そうだよ!読売新聞と日テレがあれば十分だろ?
283ドレミファ名無シド:01/10/27 02:19
俺は遅漏である。うひっ
この不感症が!ピシッピシッ!
284ドレミファ名無シド:01/10/27 02:21
日テレ大嫌い。
アナウンサー態度でかすぎる。個人の主張がウザイ。
285ドレミファ名無シド:01/10/27 03:02
>>284
日テレに筑紫と久米よりドキュソな奴がいんのか?
286ドレミファ名無シド:01/10/27 03:57
>>277
>それだけマスコミの力は絶大ということかな。
>特に流行りに敏感な人多そうだし。
大藁、本気でそう思ってるの?

マスコミの力が絶大じゃないし、敏感な人多い訳でもない。
一般人は他人と違うことをチョイスしたくないし、
自分で新しいものを見つけるのが恐いだけだよ。

マスコミに本当流行りに敏感な奴なんていないよ。
みんなバーター取引。
親会社の都合とスクープのたれ込みの見返りだよ。(藁
287ドレミファ名無シド:01/10/28 00:49
サラシアゲテオコ
288ドレミファ名無シド:01/10/28 00:59
つらがよければうれるのか
289ドレミファ名無シド:01/10/28 01:06
>288
売るよ
ヨメでも
sound XXn
290ドレミファ名無シド:01/10/28 01:12
ミスチルって一部を除いてコード進行がかなり
J-POPに染まってないっていうか、複雑なのに
あたりまえのように1位とるからすごいよね。
まあ、小林の力がでかいんだろうけど。
291ドレミファ名無シド:01/10/28 01:26
>>290
そうでもないと思うよ。複雑に思えるのは君が普段使わない進行を
使ってるんだろう。自分が使わないものは複雑だと思うものだよ。
進行自体は、ビートルズとかが好きな人はよく使ってる普通の進行。
292ドレミファ名無シド
age