親指でベースの弦を叩いている君

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラリーグラハム
親指でベースの弦を叩いているお前。
特にルイス、スタンリー、マーカス、
結局お前たちは俺の真似じゃないか。
真似するなら俺をリスペクトしろ。
2ドレミファ名無シド:01/09/24 10:01
プレシジョンベースが出た頃って親指で弾くのが普通だったんじゃないの?
3ドレミファ名無シド:01/09/24 10:37
はじめてベース買ったときにピックの使い方わかんなかったから
ずっと親指のみで弾いてたよ。
4ドレミファ名無シド:01/09/24 10:46
ラリーは親指で叩くっていうよりは親指のアップダウンで弾いてるよね。
あのグルーブはまね出来ない凄みがある。
54:01/09/24 10:48
× アップダウンで弾いてる
○ アップダウンでハジいてる
スマソ
6ドレミファ名無シド:01/09/24 11:35
ベー弦親指で弾いたオリジナルはいかりや長介ではないのでしょうか?
7ドレミファ名無シド:01/09/24 12:11
>>6
いかりやは親指でボンボン弾いたのであって
グラハムは親指のアップダウンと他の指のプルでバキバキハジいて
今のスラップとかチョッパーと言われるスタイルを作った。
いかりや奏法とは音もノリも別の物だね。
8ドレミファ名無シド:01/09/24 13:34
あげ
9ドレミファ名無シド:01/09/25 19:07
後藤次利だろ!!
10ドレミファ名無シド:01/09/25 19:52
もちろんラリーのことは目一杯尊敬してるぜ。
だからもっと来日してよ。
目の前で弾いてくれないとありがたみが十分伝わらん。
11ドレミファ名無シド:01/09/25 20:13
長さんのは左手でミュートしながら親指でボンボンだね。
12ドレミファ名無シド:01/09/25 20:19
いかりや長介の昨日のアフリカ冒険物番組見た?
ベースマンとしての本領発揮だね。
13ドレミファ名無シド:01/09/25 20:52
いつまで、いかりやチョッパー元祖説
に騙されてるんだ?

寺内の話の程度に理解しとけ
言われなくても信じてないか(w
14ドレミファ名無シド:01/09/25 21:37
以前BSで、Sly&TheFamilyStoneのテレビ収録(当時)が流れてたんだけど
「Thank You」でラリーは終始親指でプルしてたはず。確かにこっちの方が楽かも。
親指弾きから、ピックに持ち替えるところなんかもあった。レア映像だったね〜。
15ドレミファ名無シド:01/09/25 21:39
後藤次利を笑う者は野猿を完コピしてから笑え!
16ドレミファ名無シド:01/09/25 21:47
>>15
ふむ。
イーグルマンセー。
17ドレミファ名無シド:01/09/25 21:49
いや、後藤ファンならティンパンアレイ「チョッパーズ・ブギ」を完コピしてからだな。
見よう見まねで覚えたとはとても思えない。
18ドレミファ名無シド:01/09/25 22:05
後藤マキを笑うものは後藤マキと犯ってから笑え!
19ドレミファ名無シド:01/09/25 22:47
ブライアン・ウィルソン。
20ドレミファ名無シド:01/09/25 23:32
ラリーグラハムのチョッパーって現在主流のスタイルとは相当かけ離れてる。
むしろ、ルイス・ジョンソンやマーカス・ミラーの完成されたスタイルが後発に与
えた影響の方が大きいと思われ。
21ドレミファ名無シド:01/09/26 08:44
後藤次利を笑う者はMr.BassManを完コピしてから笑え!
22ドレミファ名無シド:01/09/26 08:46
23ドレミファ名無シド:01/09/26 13:12
江川ほーじんは結構ラリー・グラハム目指してたよね。
24ドレミファ名無シド:01/09/29 01:26
いいもん見せてもらったよ。
チョーさん超しぶい!
25ドレミファ名無シド:01/09/29 02:32
でも、一カ所思いっきり音程外してるよね(w
結構ラフに録ってるよな。
26ドレミファ名無シド:01/09/29 02:38
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=compose&key=994855632
こっちでオセロ大会やってるぞ  
27ドレミファ名無シド:01/09/30 17:10
イカリヤ渋いね〜〜
28ドレミファ名無シド:01/09/30 17:49
あんなに親指まがんねぇYO!!!
29ドレミファ名無シド:01/09/30 19:27
未だに大地震を常に起こしているんですか?
30 :01/09/30 19:48
>>29
RG&GSSのアースクェイクのことかな?
31ドレミファ名無シド:01/09/30 20:00
AP7萌え
32ドレミファ名無シド:01/09/30 21:53
勃起したちんぽでチョッパーできなきゃだめだ!
33ドレミファ名無シド:01/09/30 22:21
イングベイように歯で弾けば目立つぜ。
34ドレミファ名無シド:01/09/30 22:40
>>33
頼むからジミのようにと言ってくれ
35ドレミファ名無シド:01/09/30 23:22
昔、しゃもじでチョッパーやってた馬鹿高校生が立教にいたなぁ。。。
36ドレミファ名無シド:01/10/01 13:15
スターウォーズのライトセーバーで叩いてる人ならいます。
37ドレミファ名無シド:01/10/01 13:23
三味線のバチで弾いたことならあるよ
38ドレミファ名無シド:01/10/01 17:30
>>37
それはありがち。
39ドレミファ名無シド:01/10/01 17:43
>35
元ネタは東京おとぼけキャッツ
40ドレミファ名無シド:01/10/01 19:21
野菜でチョッパーやってたね、大根とか
41ドレミファ名無シド:01/10/01 20:01
>>38

今じゃ誰もしらねえよ。そんなバンド。
42ドレミファ名無シド:01/10/01 20:11
>>41
ヴァーカ、>>39だろ?(藁
43ドレミファ名無シド:01/10/02 22:22
ワンダフルはファンキーな番組だね
44ほーじん:01/10/10 04:21
ラリーグラハムはな、親と演奏をしているときに打楽器がない事に気づいて
バスドラをサムで、スネアをプルで演奏したのがはじまりなんだ。
45ドレミファ名無シド
後藤のチョッパーズブギより
絶対野猿のGet downって曲の方が難しい!