東京リーガルマインドってこんな会社!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
29
おれだって過去の悪い行いを反省して
まっとうな人生を歩もうと努力している人を
イジメようなんて思ってはいないけど、
会社で働くのにどうして「偽名」をつかう必要があるのさ?
それは自らの行いにどこか「負い目」が抜けきれないからなんだろ?
自分がしでかしたことを反省しているんだったら
どうどうと「倉田まりこ」で働けばいいじゃん。
どうして隠す必要があるんだよ。
社員はみんな思ってたんだぞ。
「あのひとは倉田まりこに違いない」って。
でも、本人が「偽名」を使っている以上は表立って言い出せないだろうが。
入社時の自己紹介で「私は投資ジャーナル事件に関与した倉田まりこですが、
あれ以来心を入れ替えて明るい道を歩んでいます。どうかみなさん、温かい心で
見守っていてください」とでもいえばなにも縮こまって生きていく必要なんて
ないだろうが。