ダウソ症の裏事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
96ミルズさんへ
大学の先生の割にはさほど感心する意見でもないね。
皆がお金を出し合って必要な人に分配?既にすべての人が
生存を保障されるくらいは分配されているのに、そんなことを
言うんでしたら、今すぐ赤旗を掲げて革命を目指したらどうですか?
ここは「しほんしゅぎ」の国なんですよ。ご存知かな??
それと、私は女であり、男が圧倒的に多い高校で大人どもに
不条理な差別を堂々とされたことも少なくないが、
そういう社会、歴史を理解していたので普通に納得していた。
「男に生まれたかった」だの「男女差別はもってのほかだ、嘆かわしい」
とぶつくさ言うより、「男(というか優越性のあるポジション)に
なりたかったなんて絶対言わない。現実を否定せず、
自分ができる抵抗をしてあがいてやる」って生き方のほうがはるかに
かっこいいと思い、ポリシーにしてるよ。とある作家の言葉だけどね。
あんたみたいに結果の平等ばかり重視する社会って発展していかない
気がするがね。勝ち残ろうとか戦おうって気がしなくなるじゃん。