マイカルグループ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
838Sかた
メインでない中小はもうひいてる所もありましたが、
ご存知のとおり、昨年の食品帳合集約以降、残った4社が
サイト短縮に踏み切ったのです。
中でも早かったのは、最近イモばかりひいているIとうちゅうしょくひん。
この中で昨年Sごうにひっかかって大赤字を喰ったAさひしょくひんがいて、
四方ないからAじのもとに相談しに行って、
Mびししょうじにいきなさいと引導を渡されたわけです。
以上のような状況から、我々は今週末(今日)がXデイと見ていたわけです。
そうそう、先週には何を思ったか、Gしょくきょうの講演会にSかた社長が出演
「当社はつぶれない」とぶったもんだから、なおさらです。

マイカルがDいえーやIずみやと決定的に違うのは、ここでおわかりのとおり、
周囲の見る目が(内・外を問わず)決定的に違う、ということです。
財務や営業面なら、ほかの方が悪くても、いかんせんファンがあまりにも少ない。
Uつのみやさんも「私は財務通として請われて就任したが、仲間を切ることはできなかった」
とか言いながら、銀行とリークしたNけいが悪いようにして去りましたが、
Kばやし家の番頭であったことにかわりはないのです。
そのあたりは、周囲も眉をひそめるようなKばやし批判を就任時に行った
Sかたの方が、まだマシかもしれません。
しかし、8月だろうと9月だろうと、うまく逃げたつもりでも
歴代経営者は、Jすまっくふぃー問題や、Oたる問題からは
逃げられないでしょう。