マイカルグループ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
46破壊団@mycal.co.jp
……
あんたも知ってのとおり、たとえばこんなことがよく
あるわよね。
何か事件があると訳知り顔の学者ぶった先生方は、分
析対象者の駄文をえさにして、笑止千万なもっともら
しい下手糞な講釈をつけたがるのよ。
すなわちたとえば、「データベース化して使用語彙サ
ンプルからするとこうした人物像が浮かび上がる……」
「日付や時刻からいえることは……」「文面上で、シ
グネチャを決して誤らないのはアイデンティティーに
いかに固執しているかを示している……」「完璧性を
極限まで追求しようとはせず、ところどころに恣意的
な誤字脱字をやらかしている……」「編集校正者のよ
うな漢字のあて方に統一性を求めるというこだわりは
見られない……」「そこかしこに引用展開される思想
はすべて衒学趣味的な受け売りの極めて表層的なもの
であって、深み・独創性のかけらすら見られない……」
「これこれという著者・資料からの引き移しにすぎな
い……」「安売りのペダントリーは自己誇示慾の強い
あらわれであり、実社会で自己を認めてもらえないこ
との反作用である……」「韜晦癖のある現代社会特有
の歪みが生み落とした分裂症気質の孤独な青年……」
「クレッチマー風にいえば癲癇気質の範疇に分類され
るだろう……」云々。
……

94 6A 89 F3 92 63 40 6D-79 63 61 6C 2E 63 6F 2E
6A 70 0D 0A 32 30 30 31-30 37 30 33