マイカルグループ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
184がんばれ!SATY2
私の夫は自分で言うのもなんですが、年1割ずつ売上高が伸びている
東証一部上場企業に勤めています。
会社の業績は伸びていますが、労働時間は朝6時30分から晩10時まで
延びて昼の1時間の休憩はおろか、一日に10分の休憩もないらしいです。
まだ給料が6年前の水準を保っているだけいいですね。
私の夫の会社は月給で2万、ボーナス10万ずつ下がっています。
大手企業になればなるほどシビアなところが殆どです。
それでもみんな今はしんどくても(多少の愚痴はでていますが)
いつかは給料が上がる事を信じて頑張ってるそうです。
最先端で働いている現場ががんばらないといけないってよく言っています。
現場が変わればお客さんも変わるのではないでしょうか?
ちくり裏事情のレスにふさわしく無い内容ですが
少しでもマイカルさんがよくなればと思い書き込みしています。
ほんとに地元のサティが無くなると買い物に困ります。
(潰れるって噂をよく聞くので)
私の町のサティの社員さん・パートさんは他のスーパーより
とても感じがいいですよ。
だからサティ大好きです。
http://www.interq.or.jp/leo/om3036/user-cgi-bin/satyfan/index.htm ←何度もすみません。