車買取り ガリバーインターナショナルの実態

このエントリーをはてなブックマークに追加
1走れガリバー君
初めまして、私、車買取センター、ガリバーで働いている者です。(直営店舗)
今、ある店舗で、このような話があります。
東京都下のある店で、S君が、店長から、仕事のペナルティーで、数回に渡り、数十万円と言うお金を取られました。(総額40〜50万円)
最後に、失敗した時のペナルティーの金額は、20万円でしたが、彼は、恐ろしくなって実家に帰ってしまいました。
S君は、ガリバー本社に、店長の実態を報告し、辞めさせてくれと言ってます。
本社は、S君の残留を願いましたが、S君の気持ちは、もうガリバーには無いみたいです。
それと、ここの店長は、S君に暴力を振るっていたみたいです。
S君の他に、M君も居るのですが、二人とも、歯が折れるくらい暴力を振るわれてます。
そうそう、店長がS君から、取ったお金ですが、本社には、後で返すつもりで、取ってあると言ったらしいです。(しかし、店のスタッフは、店長が自分のおこずかいにしている事を知ってます)
ガリバー本社は、このような店長に、何にも、しないで、今だ店長をさせてます。
降格、または、地方に転勤とかも無しです。
でも、私は、この店長には、人の上に立つ人間には思えません。
過去に、すばらしい成績を(平社員時)出したとは言え、やはり、このような店長は、クビがあたりまえの処置ではないでしょうか?
皆さんは、どう思います?
ちなみに、その店のスタッフは、ガリバーを辞めたいと言ってます。
ガリバーは、東証2部に上がったとは言え、まだまだ設立から数年です。
考え方は、個人商店みたいな考えです。
夢を持って入社した人は、可愛そうです。