■■ふざけんな!ケンタッキー■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
66( ´∀`)さん
以前、ケンタでバイトしていた友人の話。
夏休みの忙しい時期に、
肉の通常の解凍方法では時間がかかり、商品提供が間に合わなくなるので、
営業時間中、夜の閉店中も含めて放置をして解凍させていて、
ゴキブリが肉を解凍させているバケツに入り込むのは当たり前。
場合によって放置時間が長くなったりしたときは
皮の裏によくサルモネラ菌がよく発生して、
社員に「これどうするんですか?」と友人は聞いたら、
「揚げちゃえば熱で殺菌されるから大丈夫。」と、平気で使っていたらしい。
もちろん、肉につけるから揚げ粉も使いまわし。