■■ふざけんな!ケンタッキー■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
43名無しさん@お腹いっぱい。
>7.40. コールスローがなんか風味ヘンだったから底を見たらなんと消費期限切れ。
紙袋に書いてあるお客様センターへ電話しましょう。

>9. サンドが暖かかったためしがない。
ケンタのサンドはマックと違って生野菜(レタス)が入るのでバンズを少ししか暖めません。
フィレやカツの肉自体は冷めてたらだめだけど。

>12 へぇ、チキンの種類を選べるんだ。それは知らなかった。
基本的に選べませんが、言ってみる価値はあり。

>18 家帰ってチキンが小さかったからって取替えにいきゃーせん
何を基準に小さいと言っているのでしょうか?

> 22 長年、バイトしている友人に聞いたら、確かに統計的に見て、
> ここ数年、手羽と足の割合が圧倒的におかしいということに
> 皆気づいているそうです。本当に恐ろしいですね…
店舗に入荷前に1ピースずつ計量があり、パーツの組み合わせのずれが
大幅に発生することがあります。

> 28 でも、内部に脳みそのようなデザインの塊をみかけるが、あれは何なんですか?
バイトが取りきれなかった(取らなかった)内臓です。

> 35 表示よりももっと前に作ったものかもしれないし。
マニュアルではチキンは作ってから1時間30分の間しか販売できません。
(社員によるが・・・)

> 36 あーゆうのやだ。チキンって単価安いのに。
ケンタのチキンの原価率は高いんですよ。
チキン+MED+フラワー+ショートニング=50%近い

> 37 KFCは調理待ち時間が嘘ばっかりなので嫌いだ。
店員があほです。ぶちきれて文句をいいましょう!

> 41 なんで、クリスマスの時はチキンみんな小さいんだ?
普段はまじめに量より質で調理等するが、
この時期は質より量で勝負するからです。

胸(リブ)、喉(キール)、手羽(ウイング)肉は過去白人が好んで食し、
あまった足(ドラム)、尻(サイ)肉は貧しい黒人が食べていたという
差別的な歴史があるため、
ホワイトミート(白人食)、ダークミート(黒人)という呼び方があります。

あと質問あったらできるだけ答えます!