悪徳商品先物会社について

このエントリーをはてなブックマークに追加
335名無しさん@あぶないところだった
俺:そもそもAくんの説明が足りかったんだよ。100万預けてそれが全部無くなる可能性は聞いてたけど、そうなる前に連絡があって止められるってことだったじゃない。ところが家に帰ってから説明書見たら、タイミング次第で元本割ってどんどんマイナスが増えていった場合も払わないといけないなんて書いてあるじゃん。そんなの聞いてないよ。
某:え? 説明されてません?
俺:聞いてないね。元本消えは聞いたけど、それ以上連絡取れないとどんどんへこむなんて聞いてないよ。
某:それはこちらの落ち度ですね。わかりました。
俺:では今回の話はなかったことで、いいですね?
某:仕方有りません。でも中京のガソリンなら単価安いからやってみませんか?
俺:だからやらないって。
某:Aくんかわいそうだと思いませんか? 説明が足りなかったことはあやまりますが、彼も未来がある身です。取引はともかく、せめて入金だけでもしてくれれば彼の顔を立つんですが。
俺:あきらめて下さい。
某:わかりました。お願いですが、今回の話は私たちの間だけということで。
俺:それはネットに書くなと?
某:そういうことです。
俺:じゃあこれで終わりということで。そうそう、会社に電話しないで下さいよ。一度電話して、出られない段階で分かるでしょうが。うちは現場仕事だから、仕事中に電話に出られないんだよ。
某:こちらも必死でしたので。
俺:そういうことやってるから嫌なんだよ。それじゃさよなら。

書いちゃった(藁

あの日以来、ぱたっと連絡が無くなった。会社にも連絡が無くなり、上司に怒られたのも一回で済んだ。
しかし、一度書類に印を押した事実は消えず、今でもあの書類が悪用されないか心配である。
金を1円も払わなかったからなんとかなるとは思うのだが。

あぶないところだった。これ読んで以降、ひっかかる人が減ることを祈る。
そして引っかかった人は、無事に逃げられることを。