悪徳商品先物会社について

このエントリーをはてなブックマークに追加
334名無しさん@あぶないところだった
俺:金払う気無いんですよ。
某:とはいえ、口座開設手続きをしてしまいましたので少なくとも振込だけはして頂かなくては困ります。
俺:そう言って客を地獄にたたき込むそうですね。ネットで色々調べさせてもらいました。
某:ネットなんか信じるんですか。
俺:少なくとも一辺の真実はあるんじゃないですか。
某:ともかくお金を振り込んで下さい。取引銀行との関係も有るんです。
俺:でも振り込んだらすぐに戻しちゃいますよ。それでもいいんですか?そんな二度手間お互いめんどくさいでしょ。
某:どうしてですか。説明に行ったAくんに何か落ち度はありました?
俺:いい人だったけど、それとこれとは別だし。
某:もしこれで振り込んでいただかないと、Aくんに責任をとってもらうことになります。
俺:それはクビにするって事ですか?
某:残念ですがそうなります。手続きなどで当社も経費が掛かってますので、責任をとってもらうことになります。
俺:かわいそうだけど。だいたいこんなことざらでしょ?
某:当社創業以来初めてのトラブルですよ。口座開設書に印を押したのに入金してもらえないなんて。

初めてだなんて、あまりに露骨な嘘すぎて笑ってしまった。

なんとかAくんには責任が及ばないようにしたかったけど、こうなると仕方ないので全責任を負ってもらうことにした。