オリエンタルランドが学会に汚染されている?

このエントリーをはてなブックマークに追加
247名無しさん@お腹いっぱい
俺、TDLの社員です。
もちろん会社ではそういう話は出るし、
あからさまに話す社員もいます。
ここで書かれてることに対して、真実もあるけれど、
たいていはガセです。90%ガセ。
また、根本のミッキーの旗の色のシャツに関しては、
こちらで調査してみます。
アンバサダーホテル、イクスピアリに関しては
株式会社イクスピアリというオリエンタルランド100%出資の
子会社が経営しています。基本的にはノータッチなので
どこまで調べられるかわかりませんが。

ちなみに、ウオルトディスニー・ジャパン、
ディズニー・エンタープライゼス、
ディズニーストア、ブエナビスタ、などは
オリエンタルランドと一切関係ない会社です。
グループでもありませんのであしからず。
あと、ディズニーの著作権はオリエンタルランドには
1円も入りませんので、著作権使用料で130億円儲かるというのは
まったくの嘘です。