ハナマサ放漫経営を見守りたいけど(4)

このエントリーをはてなブックマークに追加
107 
掲示板に、生まれて始めて書き込みします。
自分は、ハナマサの15年社員です。
インターネットは趣味のひとつだったのですが、
最近この2chの掲示板にくるようになりました。
ハナマサの話のあまりの多さにびっくりしてしまいました。
相当な時間をかけて、過去ログも含めてほとんどの
話題を読ませてもらいましたが、
あまりにもひどい内容の書き込みに驚いています。
明らかにハナマサに対して特別な思い入れをもっている
少数の人の手によるものだと思います。
これでハナマサに対して間違った認識をされるのも悲しいので、
個人的な思いを述べさせてもらいたいと思います。
僕はハナマサをすばらしい会社だと思っています。
そしてその社長を心から尊敬しています。
この僕の思いの100分の1でも皆さんに伝ればいいなと思います。
僕は15歳のときに初めてハナマサにバイトに行き
こんなにすばらしい会社があったのかと、心から感激しました。
高校を卒業するとすぐに社員になりました。
あくまで社員と取引先を大事にした上で、会社を成長させる
社長の教えは、学生時代から現在まで一貫して僕の心の支えでした。
中学時代は僕は目立たない子でしたが、
ハナマサで生まれ変わることができました。
いまでも同窓会で、ほんとに明るくなったねーと言われます。
ハナマサに入社して、店長にまでなれたのも、可愛いレジの子と結婚できたのも、
たくさんの先輩や同僚や後輩に恵まれたのも、いい車を買う事が出来たのも、
小さいながらも家を建てる事が出来たのも
すべてハナマサに入社できたおかげです。
お願いだから根も葉もないハナマサの誹謗中傷をカキコするのはやめてください。