「グランダム総合学院」「LADO」の裏事情Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
761英茶話とlT(エルティー)革命
今確認したのですが、話題の横浜校が改名してやっている「G−アカデミー」
のホームページがかなりイタイです。
ttp://isweb11.infoseek.co.jp/school/gr-y/
ホームページのデザインのセンスも最低ですが、ここの「ごあいさつ」が爆笑です。
スキャナで取り込んだら、文章チェックぐらいしてほしいものです。こんなところで
「英茶話およぴパソコン」を勉強したくはないな、と思います。
762英茶話ってどうよ?:01/12/08 12:51 ID:hAHZJHzm
ここのWEBページが見えなくなるまえに転載しときます。
ttp://isweb11.infoseek.co.jp/school/gr-y/
内の「ごあいさつ」
---
ごあいさつ

 当校は1990年5月、横浜市中区に神奈川県下の貴有力書店の協賛を受け、国際人の育成
を目指す、横浜発の英会話スクール「YCC横浜会話センター」として産声を上げたのが始
まりでした。
 開校以来、英会話に特化したスクールとして地域社会に貢献してまいりましたが、一方、
世の中では「lT革命」という名のもとに日本経済はもとより、お茶の間までも席捲しそう
なlT化の大きな波が押し寄せてまいりました。
 これに伴い、当校の元来のスクールコンセフトである国際人の育成に加え、今後のパソ
コンを中心とした情幸剛ヒ時代を生き抜く人材をも育成するべく、時代にの要請にいち早
く対応出来るスクールとして、1995年に、英会話とパソコンを両方学べるスクールグラン
ダム総合学院横浜校」へと生まれ変わりました。
763クローバル化を打ろだそう:01/12/08 12:53 ID:hAHZJHzm
英茶話の続き
---
 その後も、情報技術の高度化、および各種産業における活用は飛躍的に進展し、lT化へ
の対応が企業等の競争優位化や差別化の重要な手段となってまいりました。また世界の共
通語とも言うべき英会話の習得についても各方面におけるクローバル化に伴い、その重要
性はさらに増大し、厳しい経済情勢の中で、自己の価値発現の有効な要素となっています。
このよつな状況は、英茶話とパソコンの同時習得を目指す当校の基本コンセプトが妥当か
つさらなる発展性をもつものであることを如実に示しています。
 21世紀に突入した現在、「グランタム総合学院横浜校」は、英会話およぴパソコンの技
能を兼ね備えた真の国際人育成を目指す、いわゆるグローバルを育成するという方針を従
来以上に前面に打ろ出し、学校名を「ジー・アカデミー」に改名致しました。
 クローバルな人材の育成を通じて地域社会に貢献していくジー・アカデミーに、今後と
も皆様のご支持を賜りますよう心よりお願い申し上げます。