★きどるな!スタバ〜その2〜★

このエントリーをはてなブックマークに追加
553スタン:01/09/29 02:11 ID:.kK.RhBQ
>>1
俺8月までロスに住んでたけど

スターバックスなんておしゃれでもなんでもないぞ
あんなとこいくのは恥ずかしいくらいだって
アメリカ人言ってたよ
なんでそんなにありがたがってみんな行くんだろう・・・
日本人って馬鹿だよな
554名無し:01/09/29 02:16 ID:XA61otFQ
フラぺチーノのクリームをスプーンで食べてる人たち・・ププッ(藁
555I have no name.:01/09/29 02:22 ID:5FxLpZDo
>>553
ロスってなに?
L.Aのこと?
住んでる人でロスなんて言う人初めてみました。
556 :01/09/29 02:30 ID:ZLWkpiDc
>>>555
ERのダグ・ロスと思われ
557スタン:01/09/29 02:33 ID:.kK.RhBQ
>>555
ロス・カボスだよ!
メキシコだよ
ロサンゼルスなんかに住むか!!
あんな中途半端な犯罪都市
まったく!!
558(´⊥`):01/09/29 08:04 ID:229BsoRc
冷静に考えると、「うまい」とは言えないかもしれないなぁ。
日本にオープンした時、女性誌で、スバコのカップ手に持って
ポーズきめてる写真があったりしたから、
味そのものよりも「これもってるとカコイイ」が蔓延したんじゃ。
とあるスバコは売り物の袋入りコーヒー豆を炎天下に
おいてたし、だみだコリャ。

ドトールの方が近所だからよく逝くけど、180円のドトールの
泡立ちコーヒーの方がたしかにヤス(゚д゚)ウマー
559 :01/09/29 08:48 ID:mUhMJDd2
ドトールってカフェラテ売ってたっけ?
560アキレス:01/09/29 10:55 ID:3bsCromM
>>549
おいおい、マジかよ。
この話が本当なら、マジでスタバなんて二度と行かんぜよ。
561(−.−)y-~~~:01/09/29 11:12 ID:TGR3jTWE
I LOVE ドトール。
562I have no name.:01/09/29 11:40 ID:hO4nHG8E
>>557スタン殿
もっとびっくり。
「ロス・カボス」俺も行ったけどやっぱりロスなんて言っている奴いなかったよ。
だってメキシコには、「ロス・○○」って地名いっぱいあってわかんなくない?
563きどるな:01/09/29 14:19 ID:DP/EDtec
店員「エスプレッソ ドッピオのかた〜!」
俺「?」
店員「ドッピオのお客様〜〜!」
俺「!?」

「誰がドッピオじゃゴルァ!」と思ったけど、言いませんでした。
客に事前の知識を要求し、知らない客に恥をかかせるスタバは
はっきり言って、街には不要です。
564鼻曲署:01/09/29 14:37 ID:Xss8ilKw
ドトールってタバコ臭い。
565カフェ・ラテ:01/09/29 18:04 ID:UQVQLOmA
ドトールは、近所のスーパーのおばちゃんの溜まり場。
透明な手提げ持って、たばこ吸って、うわさ話ばかりしている。
ある意味、スタバより居心地悪い(藁
566 :01/09/29 18:26 ID:ielB8IQ2
日本人は刺身といい生の味に慣れてるよな。だからスタバのような
焙煎しすぎてるのは酸味が足りなさ過ぎて日本人向けではないと
思うのだが・・・単にオシャレでスタバのコーシー飲んでるDQNが
多すぎる
567 :01/09/29 19:51 ID:KObaVsE2
>>566
あの〜、スタバにコーヒー味わうために行っている人いないと思います。
街のおしゃれなお菓子屋さん。って感じかな。
568ぎょぎょ:01/09/29 20:12 ID:.3jmFtd.
コーヒー飲めないから、いつもココア飲んでます。
スタバのココアは変な味がして美味しいです。
最近どこにでもあるよね?
十番商店街のスタバはとっとと店じまいしてしまうので、飲めたもんじゃないです。
569>>567:01/09/29 20:12 ID:DvLvX/vI
そうか・・・俺はマジメに考えすぎてた・・・
570スタン:01/09/29 20:51 ID:5dC2K8Pg
>>562
ごめんなさい
うそでした・・・。
571 :01/10/02 20:24 ID:fKHj3pv.
572:01/10/02 20:35 ID:uOhZ8z8M
わたしはスタバ、一応すき。
でもなんだね、2ちゃんじゃ泥水ってのが定説になってるけど、
スタバ、自称キャリアウーマン系ねえちゃん、多いね。
結局味なんてあの人達わかってないってことになるね、2ちゃんねらーによると。
ちなみに俺も味はわからんほうだろう。
コーヒー自体、身体にあわなくてさ。
スタバはコーヒー牛乳だから好き。
573:01/10/02 20:39 ID:uOhZ8z8M
>>563
おれ、徹底的に商品説明してもらってから頼んでたが、はじめのうちは。
客のお水みたいな女、バカにしたような目でみてたなあ(藁
品物受け取る時も、きちんと確認。
小ゴロもの初心者には入りにくい店。
574本国でも必死だな(藁:01/10/02 22:30 ID:oW3QU80E
Starbucks Cares We have established Starbucks Cares as a way of donating to The September 11th Fund. This fund was created by the New York Community Trust and the United Way to help the victims of the September 11th tragedy. Your contributions are welcome.

As a show of support, Starbucks Coffee Company has made a $1,000,000 donation to the September 11th Fund.

http://www.starbucks.com
575 :01/10/02 22:56 ID:FVGNYgQ6
夏までシアトルの近くにいました。
シアトルには、毎コーナーっていうぐらいカフェがあった。
シアトルズ・ベスト、Tully's Coffeeも多い。
スタバもそうだけど、癌みたいだね。好きだったけど、みんなで、
あれはfuckin' cancerだって言ってた。
大学の寮の1階にスタバがあったから、毎朝飲んでた。
バニララテwithホイップクリームが好きだったんだけど、
向こうでは、お金払った後にホイップクリームのせてとか頼んでも、
別に追加料金とかなしで入れてくれるけど、日本はお金には厳しいなぁ。
576 :01/10/02 23:27 ID:3LTLCyBw
>571 みたよ
英語ぐらい読めるっつうの
ひどい態度だな、まじで社員だったら最悪だな
577 ttttt :01/10/02 23:43 ID:nyzuDw/2
>>575
ほんとに米国人はコーヒー中毒だよね
あれでよく喫煙者は個人的な欲求を抑えられない未熟な精神の持ち主だ、とか非難できるよね
LAでは片手にコーヒー持ってジョギングしてる人がいっぱいいたよ
カフェ目にすると我慢できないんだろうね
578qqqqqq:01/10/02 23:50 ID:I/ZrP3eQ
>>575
あんた、産婦人科・・・・のスレのtttttだろ?
せっかくここにきたのに気分を害した。ばーか。
579 ttttt :01/10/02 23:51 ID:nyzuDw/2
>>578
じゃあ、来んな。ばーか。

第一575じゃなくて577だろ?
575さんにあやまれよ、ばーか。
580qqqqqq:01/10/02 23:53 ID:I/ZrP3eQ
>>575
ホントにごめんね。
>>579
っておまえがかわりにあやまっとけ、ばーか。
581 ttttt:01/10/02 23:55 ID:nyzuDw/2
>>580
ばかっていうやつがばかだ。ばーか。
だいたい、おまえはスタバいくのかよ?
582 :01/10/03 00:25 ID:QeUQFVEk
スタバは決しておいしくないが、
「相対的には」他の平均的喫茶店よりかはウマかった、と思う。

上のほうでも誰か書いていたが、最近はバイトの質が下がっている。
個人の嗜好通りのものを注文できるのがいいところだったのに、
同じ店・同じ商品でも煎れる人によって味が全然違う…。
583qqqqqq:01/10/03 00:30 ID:XXo09sYY
福岡の百道にあるスタバはおいしい。
逆に、ロスのチャイニーズシアター近くのスタバはあんまりおいしくなかったよ。
ほんと、煎れる人によるよねえ。
いろいろ試してみたけどラテが一番美味しい。
584575:01/10/03 00:58 ID:375wVFik
>>578
びっくりした、僕が怒られてるのかと思った。

シアトルにTOEICを受けに行ったとき、
受験日の前にお酒を飲んで当日も朝から頭痛が。
ユースホステルの近くにあるTully's Coffeeで、メニューの名前は忘れたけど、
スタバと同じようなメニューで名前違いみたいなやつで、たぶんバニララテ飲んだら、
頭痛が完全に消えた。
その時飲んだコーヒーが、今までで一番おいしく感じたから、
Tully's Coffeeはスタバよりおいしいと勝手に思ってる。
東京でTully's Coffeeがスタバの向かいにあるのを見たけど、
東京にはTully's Coffeeっていっぱいあるの?
向かい同士にあるから、つぶれかけのローソンと乗っ取ろうとしてる
ファミリーマートを思い出してしまった。
僕は大阪だから、見たことないんだけど、大阪にもTully'sあるのかな。
シアトルズ・ベストは、梅田にあったけど。
アメリカのマクドは、シアトルズ・ベストを出してたよ。

しかし、日本でカフェがはやる前から、カフェラテだけはあったね。
「ジョディーを見たら、カフェラテ」
ジョディーフォスター好きだから、ずーっと飲んでた。
585 :01/10/04 08:27 ID:NyNMMS5Y
韓国で大ブレイクしてるぞ、スタバ。
5861111:01/10/04 15:29 ID:/uJZFIdo
原宿の面接行ったことがある。
女が面接官だった。
ブスできどってた。
あんなのが店長かと思ったら
バイトするのイヤになった。
587じゃあ、:01/10/04 15:37 ID:Z7JN7RDQ
今日の七時に吉祥寺のスターバックス自転車置き場横店でオフしよーぜ!!
みんなでスターバックスをヲタナイズしよう!!
588うん:01/10/04 22:16 ID:jV7dh4Vc
>>587
きょうの吉祥寺オフは楽しかったね。
またやろう。
589名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/07 04:11 ID:aLy1J9S2
職場(晴海)のあるビルの下の階に巣束できてみんないってたんだけど
友人がいれてから44分たったコーヒーだされたっていかりまくってた。
彼、かなり怒ってていろんな人に何度もはなしてるみたいで私も4回きいた。(藁
つーか、愚痴る前に文句いえよ(藁
590素たバー:01/10/08 23:57 ID:C0UC.utY
俺は大好きです。待ち合わせ時間つぶしには良いです
591 ttttt :01/10/09 01:06 ID:tjbNZPqQ
今日三軒茶屋駅近くのスターバックスでモカを頼んだらすごくおいしかった。
店員は正直頭の悪そうな見た目の人ばかりだったけどほんとにおいしかったです。
心からありがとう、また行きますね。
ちなみに渋谷の東急本店前のスターバックスは不味すぎ。
あそこは人通りも多いし、珍し物好きの口先人間が多く通りかかるところなんだから
スターバックスさんはもうちょっと社運の先行きも考えたほうがいいんじゃない?
つぎ不味かったらもう行かないよ
592 :01/10/09 08:00 ID:PAjRu16M
>>591
店によって味が違うんすか?
そんなのダメじゃん。
593M:01/10/09 08:31 ID:88EWO6Mk
アメリカでもそうだよ。味全然違うよ。

ま、安いのが売りの店だから仕方が無い。
日本ではオシャレなのか........。
594M:01/10/09 08:34 ID:QSRQA6FI
ラテ一杯いくらしてんの、日本のスターバックス。
595レポーター:01/10/09 09:18 ID:KWP0temg
スターバックス、アフガニスタン支店は
現在激しい空爆を受けていますっ!
あっ!むこうから爆弾を搭載したF18がこちらにっ!
ああっ!爆弾を投下しました!こちらに!こちらに向かってきます!
キャー!逃げて逃げて〜!ッガガガー!ザザッ!
ピィー!・・・・・・・(゚д゚)ウマー
596:01/10/09 10:03 ID:Y2NniSRs
岡崎のスタバは田舎の喫茶店と化しているから嫌い
それに大してオイシクなかったし・・・
オマケに全席禁煙
結論 2度と行かないっ!!
597i:01/10/09 10:12 ID:lUTDWm4.
598 ttttt :01/10/10 00:31 ID:FKmqCzzM
>>592
規格と化学調味料でまみれたジャンクフード信者発見!!
599aaaaa:01/10/12 01:52 ID:7A7hsGck
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaa
600どっかの社員:01/10/12 02:18 ID:zrTHN7Cg
俺が働いてる会社とスタバの事務所が一緒なんだけど、一部社員のマナーが悪い。
601カプチーノ:01/10/13 11:36 ID:YPHMiCl.
 スタバはうまいと思って居るんだが、店員の質の差がひどすぎる。カプチーノ
頼んだのに、ラテみたいにうすーいのが出てくる。突き返すと作り直すのに時間
がかかるから、頼むこともしなくなった。スタバで働くことがおしゃれだと思っ
ている間抜けなねーちゃんとにーちゃんもウザイ。
602
バンクーバーのスターバックスでキャラメルマキアート頼んだら
キレイなお姉さんがキャラメルでお花描いてくれた。