最悪のアルバイト派遣「羽田タートルサービス」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
神奈川県厚木市に事務所のある「羽田タートルサービス」
「an」「フロムA」などのアルバイト求人誌の常連広告掲載会社
だが、ここへは絶対に行ってはいけません。
完全なボッタクリと不当広告掲載です。
2名無しさん@1周年 :2001/06/15(金) 19:28
去年、お金がないけど長期のバイトが出来なかった僕は「一日でも可。
日給10400円より。かんたんな小荷物搬送の経作業。PM7:00
からAM6:00 10時間 日払い可」というバイトの広告を見つけた。

昼間は学校で仕事が出来ないので、深夜勤務で都合に会うし、電話で
仕事内容の確認を取ったら「重労働ではないですよ」と、やさしいお姉さん
の声。 面接を希望したら「では、夕方4時に履歴書を持って事務所に来て
下さい。」との事。
3名無しさん@1周年 :2001/06/15(金) 19:29
時に事務所へ行ったら「登録をするので登録用紙に必要事項を記入
してこちらで待機していて下さい」と一緒に面接に来た5人とメチャ
クチャ狭い事務所の面接室に通された。

結局そこでタバコも吸えないまま2時間待たされた。
4名無しさん@1周年 :2001/06/15(金) 19:30
その後で担当者が来て「これからバイトに出る人は当社のバイト用
作業Tシャツを買ってもらいます。500円です。」とダサイ背中に
変なロゴのTシャツを買わされた。

そして6時ちょっと過ぎにワゴン車に4人乗りこんで愛甲石田にある
「福山通運」の配送倉庫へ出発した。
5名無しさん@1周年 :2001/06/15(金) 19:30
途中で近くのコンビニで「夜勤の食事の弁当をここで買ってくれ」と
降ろされ5分程で再び出発。
到着してすぐにシャツに着替えさせられ仕事に就かされた。
時刻は6時40分。
6名無しさん@1周年 :2001/06/15(金) 19:30
そこでの仕事は色々な荷物を地域ごとの配送に区分けするバイトなの
だが・・・荷物を見て唖然とした。
確かに小さな小荷物もあるが、自動車のエンジン部の木箱の梱包、
冷蔵庫、大きくて重たい立派な額縁etc・・・。

馬鹿野郎!!なにが「簡単な軽作業」だよ!
こんなの運んだら腰をおかしくしちまうだろがっ!!

実際僕はちょっと腰の調子が以前からおかしかった。
7名無しさん@1周年 :2001/06/15(金) 19:31
で、それでもヒーフー言いながらバンバン来る荷物の区分けを
汗だくになってしてると遠くから社員の人が「おい〜そろそろ
休むっぺよ」時計を見るとPM8:30。

ああ、2時間近くも仕事したのか・・と思いつつ休憩所の自販機
でコーラを買い一緒に来た奴と話しながらタバコを吸ってたら
「タートル」の社員(元ヤンキーみたいなガラの悪そうな奴)が
来て「あれ?お前ら何で休んでんの?誰が休んでいいって言った?」
「休ませる時は俺ら(タートル社員)の方から言うからよ、早く
仕事につけよ!オラ!」・・・まるでスジ者である。

その後休みは3時まで無し。もちろん食事休憩も・・・。
3時になってやっと「30分以内でメシ食ってきて」と
言われかきこむ様にコンビニで買ったおにぎりを食べ、その後
再び2時間ぶっ通しの作業。

10分ほど休んで、6時近くになり「さぁ、そろそろ上がれるかな?」
と思っても皆もくもくと仕事をしてる。

近くにいた先輩に「あの〜6時までじゃ・・・」と遠慮しがちに
言ったら「あ、何か交代の社員の人が朝出社してくるまでは一応
7時位までやるみたいなんで・・・」

「おいおい、テメエらバイトの広告にウソばっか載せてんじゃねぇよ!
クソッタレ!」
・・・と思いつつ最後に力入れて何とかやり切った。
終わった時はもうヘロヘロ・・・。
8名無しさん@1周年 :2001/06/15(金) 19:31
おまけに帰るときは送迎のワゴン車はなく最寄・・と言っても徒歩
20分くらい掛かった「愛甲石田」駅までとぼとぼ歩き、その日の
バイト料を貰う為本厚木の事務所に着いたのが8時ちょっと過ぎ。

すぐにバイト料もらえるかとおもいきや「一応規則で会社の金庫は
9時にならないと開けられないので9時まで待ってて下さい」だと。

そして極めつけは声だけ調子がよく明るくて優しそうな事務のブス女に
「あ、待ってる間は事務所の中じゃ待機できないからみんな廊下に出て
ちょうだい!」と、手のひらを「シッシッ」とイヌを追い払う様な仕草と
あわせて言われ狭い廊下でタバコをふかして待ってると「隣のテナント
さんの人が出社してくる時迷惑だから煙草は吸わないで!」とまた注意。

結局バイト料貰ってやっと開放されたのがAM9時20分。

面接含めて拘束時間17時間、作業中の休憩食事時間込みで40分だから
実質バイト時間10時間40分。
Tシャツ代+交通費=自腹で1030円マイナスで結局のところ
9470円。つーことは拘束時間も含めて時給換算すると・・・557円??

ふざけんな!!!羽田タートル!!俺たちはテメエらの奴隷じゃねぇんだぞ!
ウソの広告ばっか出しやがって!!死ね!!

あのクソTシャツは頭に来て駅の便所にビリビリに破いて捨ててきた。
9名無しさん@1周年 :2001/06/15(金) 19:33
バイトが終わっても暫くの間腰と足の間接がおかしかった。

もう1年前の話だけどバイト求人誌を見るたびこの会社が
載ってるとホントにむかつく。

ゴラァ!いつまでもふざけたマネしてっと火炎瓶投げ込むぞぉ!
羽田タートル!!!

そして、あの事務のブス女は電話でホントに声だけは明るく
さわやかで優しいので決して騙されないで下さい。
犯罪者集団です。
10名無しさん@1周年 :2001/06/15(金) 19:33
昼間の福山でも似たようなもんでした。
すごいのは、ここは定番さえ人手が足りないところ。
このスレ読んだら誰が行きますか?
これは、誇張も何もない「事実」です。
たしか8時間労働じゃ、90分休ませなきゃいけないんだよね
11  :2001/06/15(金) 19:34
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 19:36
そんなめずらしい話でもないな。
13g052028.ppp.asahi-net.or.jp:2001/06/15(金) 19:40
私も愛甲石田でバイトしました。・・・だけど日当貰えなかった・・・。

やはり夜勤のバイトでしたが、1さんみたいに全く休憩もなく、しかも
重労働・・・。
明け方4時頃気分が悪くなり、「どうしても体調が悪いので今日は仕事
できない・・・」とリーダーみたいな人に伝えたら、「じゃ、一応休憩
室で休んでれば?」とのこと。

そのあと8時まで休ませてもらい、一応日当を受け取りに会社へ行き、
事情を話して働いた分だけお金を貰おうとしたら、あのリーダーみたいな
人から事務所の所長(?)みたいな人へ話しが伝わっていて
「あ、キミ悪いんだけどさ、就業の規定でフルに勤務した人にしかお金は
渡せないんだ。また今度体調のいい日に働いてくれる?」・・・・・。

気が弱く、そのとき既にふらふらでぶっ倒れそうになってた僕はとにかく
早く家にかえりたくて「わ、わかりまふぃた・・・はい・・・」と
挨拶をして会社を出ました・・・。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 19:42
>>13
女になりきれなかったのか
男っぽくしようとしたのか
15 :2001/06/15(金) 19:43
アルバイト板で話しません?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 19:44
文句ばっかり言ってるね
普通の仕事のようだが
17g052028.ppp.asahi-net.or.jp:2001/06/15(金) 19:44
タートル厚木残酷物語 その1

これは知り合いから聞いた話です。
朝7時に事務所前に集合すると、「カッターと軍手を持ってきましたか?」
と社員らしき人に聞かれる。
そんな話は聞いてないので、持ってないと言うと「しょうがないな、そこで
買ってきてください」と言われ渋々、コンビニで買う。
戻ってくると、「それでは、今日の現場は浦安です、仕事は11時からです。
すぐ行って下さい」と管理者らしき男に言われる。
行ってみると仕事は14時から、さんざん待たされたあげく、やった仕事は
地下鉄の駅から階段を経由して大型機械の搬出。
確かに実勤は3時間程度だったが、苦しかったそうです。
その挙句、事務所に戻って給料を受け取ると本当に3時間分の時給だけ。
交通費+軍手代+カッター代=大赤字だったそうです。

こんな事が許されるんでしょうか?
18おそらく:2001/06/15(金) 19:45
女になりきれなかったのだろう
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 20:04
アルバイトではなくてボランティアでしょう。
20名無し:2001/06/15(金) 20:05
タートル厚木 残酷物語その2

なんだか今日はやけに人がいっぱいいるなぁ、と思っていたら
現場主任のオーダーミス。
噂では30人くらいのところを90人くらい集めてしまった
らしい。
こういう時、羽田のルールでは「今日の仕事はありません」と
言って帰らすらしい。
もちろん、給料は払わず、交通費もなし。
捕まらないのがおかしいと思いませんか?
21名無し :2001/06/15(金) 20:58
一回行ったがホントにひどい。よくまああんなんでやっていけるよ。
22名無しさん :2001/06/15(金) 22:05
僕も半年前までタトールで働いていました。今思い出しただけでも非常に気分が悪い。去年の夏電話して本厚駅の近くの庄屋で集まってそれから職場へ出発だったのですが、8時集合なのになぜか9時になってもこない・・・周りの人たちもピリピリしれるなかクソタトール社員が来たのが9時半・・・それから平塚のジーンズの工場へ行ったら、そこの社員が激怒。怒るのは分かるが俺らに言っても困る。タトールに言ってくれ。んで、仕事ないよって言われて仕方なくタトールへ帰ると「んじゃ川崎まで行ってくれ」
「あん?」交通費くらいだせや!なんで職場へ行くのに2000円近く自腹払わなきゃならんの?唾はいて帰ったわ。その日の夜25:00、タトールから電話。「あなた今日ちゃんと来ましたか?」・・・死ね。てめーらが来なかったんだろが。
23名無し :2001/06/16(土) 08:01
厚木じゃなくてよかった・・・。上野なんだけど浮間舟渡の福山に夜いった時もあんまり
にも時間が長くて長くて・・。もう5年以上前だし1万近く貰ったから忘れちゃった。金貰
うと辛い事忘れる癖ついちゃたよ。あ〜あ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 10:11
いきなり○○行ってくれと言われて一人で行けると思うか。しかも知らない会社で
どんな会社だかわからないのにいきなり働くのは無理があると思う。
25名無しさん:2001/06/16(土) 11:29
労働者諸君!今こそ立ち上がる時が来た!
『仕事』という名の元に雇用者側は何をやっても良いわけではない!!
今一番必要なのは、1人では微弱ながら団結すれば岩をも動かす事の出来る労働者の団結なのである!!
26名無し君:2001/06/16(土) 12:30
よかったよ俺もこんな所行かなくて。
羽田タートルサービス以外にも、その手の
会社はある。
このほかにも、ヨシモト興業と三徳商事
「an」「フロムA」に転載されているけど
ここも酷い。
この手の会社は、佐川急便の下請け。
俺はヨシモト興業で、1日の深夜労働の仕訳をしていたが暴言吐いたり、
もたもたしてると、けっ飛ばされたりする日があった。
途中で具合が悪くなり、帰ったが結局日当は、もらえない。
なんと食事休憩が30分それっきり何にも休憩がない。
とにかく、その手の会社はやばい連中が多いよ。
絶対に行かない方がいいよ。
そんなとこで、バイトするなら郵便局の深夜の区分けでも
やってたほうがもっとましだよ。
27名無し君26:2001/06/16(土) 12:31
さすがに、ヨシモト興業と三徳商事
の連中は暴力団の集団だよ!!
28うい:2001/06/16(土) 12:35
タートルなんて名のつく会社は95%はろくでもない会社
であると肝に銘じておこう。しかし、名は体をあらわすと
いう言葉がこれだけしっくりくるケースも珍しい。許すま
じタートル!
29名無し君26:2001/06/16(土) 12:35
深夜の荷物の仕訳をやるなら、郵便局の方がいいよ。
絶対に羽田タートルサービスとかヨシモト興業とか三徳商事
は絶対に行かない方がいいよ!!
30名無し君26:2001/06/16(土) 12:39
それが嫌で郵便局の区分にしたんだ。
休憩時間(食事の時間で1時間)
休息1時間に10分あって給料は
9000円〜1万円でやっていたから。
待遇は、いいよ。
羽田タートルサービスとかヨシモト興業とか三徳商事
なんの保証もないよ!!
羽田タートルサービスとかヨシモト興業とか三徳商事
の仕事で、怪我でもしてみろよ!!
労災なんてないぞ!!
31名無しさん:2001/06/16(土) 12:42
おとなしくコンビニバイトしてたほうがよさそうですね。
32名無し君26:2001/06/16(土) 12:43
ここに、羽田タートルサービスの住所と電話番号
公開してやれ。こじんじゃないからあぼーんされないよ。
俺がいた電かけてやる。
33ななし:2001/06/16(土) 12:52
大阪にある「イト−ダイ」はどうよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 13:53
クロネコヤマトの宅急便の仕分け作業も怪しいのだろうか。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 13:58
タートル厚木にいたずら電話したいので番号案内に聞いたらお届けが
ありませんとのこと。ということは電話帳に載ってないということか。
やっぱりやばい所だな。組かもしれないからいたずらはよしたほうが
いい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 13:59
>>1

「最悪」ですか?
本当に「最も悪い」ところですか?
んじゃ君はアルバイト派遣会社はぜーーーーーんぶ知っている訳ね?
そうでなきゃ「最」なんて使えないよね?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 14:02
三徳商事は悪徳商事。ヨシモト興業の社名はうけをねらってつけたのか。
社員はお笑い系の人ばかりで楽しい職場だと勘違いするだろ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 14:13
いくら仕事がないからといってやばい所に行くのはやめましょう。
君子危うきに近寄らずです。組で働くのと一緒です。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 14:15
暴力団の資金源に。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 14:21
恋人のように親御さんように。
ura2ch
ura2ch
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 17:24
41・42は暴力団組員。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 17:29
やばい会社多すぎる。
45T-TAKE(反あぼーん):2001/06/16(土) 17:36
西村げろゆきの東京アクセスもやばい会社
そのうち、西村げろゆきは警察にぱくられる
46T-TAKE(反あぼーん):2001/06/16(土) 17:38
悪徳商法 西村げろゆき
東京アクセスの西村げろゆきの会社に就職したら
もっとひでー目に遭うぞ!!
47T-TAKE(反あぼーん):2001/06/16(土) 17:44
俺様に、誹謗中傷する奴は給料なんかつかなくなって
当たり前だ。
てめーらが、2ちゃんねるで誹謗中傷したり荒らしたりする
馬鹿なまねやってたら、そのうちひでー目に遭うよ。
こんな、馬鹿なこと書く暇があるならいい仕事見つけろよ。
48T-TAKE(反あぼーん):2001/06/16(土) 17:44
てめーらは、世間知らずの連中がおおいぞ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 17:50
47みたいなのがいるといい仕事できねえよ。
50T-TAKE(反あぼーん)訂正:2001/06/16(土) 17:58
うるせー そんなことやっている暇があるなら
仕事していろ
ちくり板から馬鹿2ちゃんねらー消えろ!!
51T-TAKE(反あぼーん)訂正:2001/06/16(土) 17:59
47の馬鹿者は、どこいってもつづかねーよ!!
ばーか!!
52T-TAKE(反あぼーん)訂正:2001/06/16(土) 18:00
2ちゃんるらーの馬鹿どもは、どこ逝っても
就職なんかできねーよ!!
こんな口の聞き方だもん。
53T-TAKE(反あぼーん):2001/06/16(土) 18:04
てめーらは、ちょっと不満があればここにしか
書かない馬鹿どもが多いね。もう一度幼稚園から
逝き直したら、、、、
54T-TAKE(反あぼーん):2001/06/16(土) 18:10
てめーら、2ちゃんねらーの馬鹿ども
地獄の職場で拘束されて働いていろ!!
2度と悪戯しにくるんじゃねーぞ
55名無しさん :2001/06/16(土) 19:33
>>34
昔(8年くらい前かな)、ヤ○ト運輸に派遣された奴が事故で
トラックに潰されて死んだってよ!。
会社としてはたいした保証もしなかったと聞いたが、あんな
アホな会社がいまだに営業してたとはねぇ。

学生諸君、日雇い荷物運びの会社でバイトなんてやめとけ。
もっと頭使った仕事しようぜ。
56T-TAKE(反あぼーん):2001/06/16(土) 20:24
まー、世間知らずの2ちゃんねらーに俺様の
事をちくり板で悪口言われる筋合いはないよ!!
てめーらの方が、何にもできねーじゃねーか?
もっと自分の事を考えてから、人の悪口かけ!!
俺だって外国の倉庫会社に勤めているけど、
倉庫関係は口の悪い職場だから。
俺が、一つ忠告しておく!!
まーてめーらは、倉庫関係や運輸関係はつづかない。
俺は、それでも我慢してやっている。よーやっと仕事みつけたから、、、、
てめーらみてーな、コンピューター会社に就職しようと考えている
専門学生や大学生には、日雇いの倉庫会社なんて無理無理無理無理
卒業したって馬鹿の2ちゃんねらーはホームレスやるだろう!!
何にもしないで、悪いことばかりして金儲けしているのは西村げろゆき
だから西村げろゆきも世間の事は、何にも知らない。
あいつは、本やテレビやネットラジオで能書きばかりたれてればそれで
金がもらえる馬鹿な男!!
てめーらも、悔しかったら自分で会社でも開いて金儲けしてみろ!!
57灯油マン:2001/06/16(土) 20:36
  ↑  いいかげんくどいっす。
58名無したんハァハァ:2001/06/16(土) 20:38
>>56
偽者は逝ってよし!
59名無しさん :2001/06/16(土) 20:59
無理なほうが幸せだよ。土方だった俺が言うんだから。>56
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 23:33
この板&スレッドはないです。になってたよね。あれ??復活
61 :2001/06/16(土) 23:50
>>36
そんな、どーーーーーーーでもいい所につっこむなっての。
頭の向こう側が透けてみえるよ。
62 :2001/06/17(日) 18:58
63 :2001/06/17(日) 21:46
かばうわけじゃないが、
羽田があそこまで非人道的なのも、
あの会社に人材を求める側にも問題があると思う。
おれが前勤めてた会社は、
大量に羽田の人に来て貰ってたが、
会社の上の人間は羽田の営業所にかなり無理な要求をしていた。
「明日早急に長期できる女を三人よこせ」とか、
「今夜徹夜できる人材をすぐよこしてくれ」とか、
出荷がさし迫ってたときなんかは、
特定の人間に連続48時間労働させてた(これマジ)。
おれが勤めてたその会社の上司はかなりえらそうにいばってたなあ。
その上司が言うには羽田に頼めばかなり人件費が浮いたそうだ。
まあおれはそんな会社に耐えられなくなってやめたけどね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 08:55
暴力団で働くのと一緒。無給で組事務所の電話番しているようなもの。露天商で
稼いだ分が上納金として取られるのと一緒。
65名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 15:34
肉体系にいいバイトは無いんですか?
66名無しさん@お腹でっぱら:2001/06/18(月) 19:38
ある所にはあるが、ちゃんと休ませてくれて金も1万2千くらいくれるけど、仕事
きっついぞう。それでもいいか?
67http://pool-19.aitai.ne.jp.2ch.net/:2001/06/18(月) 19:55
ura2ch
68名無しさん@空腹:2001/06/19(火) 09:00
まさにこれこそ危険なアルバイト。アルバイトで危険をおかしてまで働きたいと思うか?
なんの保証もないし。人を雇うのだったら安全管理・健康管理をしっかりとしてから
雇うようにしてもらいたいものだ。募集をかければすぐ飛びつくと思ってるんだから
やんなっちゃうよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/21(木) 09:14
ここまで読んでみて思ったのは
うちの会社もタートルから来てもらってんだけど
みんなよくやってくれてんのね
もうひとつ派遣とってるんだけど
そっちのほうは全然だめ
無断で休むはそれが続いてやめちゃうはで
(あ、ちなみにうちではスポットではなくなるべく長期でってことにしてる)
他が過酷なんだなと思ったよ
70 :2001/06/22(金) 22:00
彡⌒ミ  ミ ⌒ヽ
   /__ヽ  /=ヽ (´ー`),( ´∀`)   =ヾ   /ミヾ  ノノへヽヽ
  ノ(´ー`) 8(´∀`8/ヽ /`ヽ :l Y l´`lヽ(・ー・)8(0∀08 ( ´ー`)
 /´ 8//8ヾ/8| Y 8ヽ  | :| #| )#| : |__人::8 ソ 8つ8二 8///∨//丶
 | /ヾ  8/ヾ/8  8 |=====U\ ̄/ゝ::8 " リ人8 |/::| //  //∧ ヽ
 U>====/8 >====ミ|_| |  || Y |>====ミ >====( \ ̄/⊂/
 /  ∧  |  リ  ||  |  | .| | | /: :| ||  | || Y |
 |_/_ゝ_|二 二|||__|__| |_|_| |:_:_リ:_||_ノ__| |_|_/
┌──────────────────────────┐
│Lalalalala...                              |
└──────────────────────────┘
ヽ  ノ      `ヽ r´     ヾ ソ
  ~ヽヽ       U      /ノ
   ヽノ     _o_
          /===\
         .l二二二_l
-´⌒二⊃  (|=| |=||)  ⊂二⌒丶
 _ソ.     | ̄し ̄/     ヾ__
           ヾ:::∀::人
        /´ヽ'''''''//丶
┌─────────────┐
|Hatt-baby<>hatt-baby.        |
└─────────────┘
http://user.tninet.se/~prv247p/hatt/hatten.swf 国籍:レバノン
71元祖1:2001/06/22(金) 22:16
去年の10月ごろにバイト板で>>1-9のカキコをしてスレ作ったものです。
確かニュース速報板にも立てられてなかったっけ?

すごいなぁ。悪徳タートル。
早くつぶれちまえばいいのに。。。
このスレ立てた人に感謝します。僕のカキコは著作権フリーです(藁
もっと羽田の腐った内部を暴露して、あの蛆虫会社に人が行かない様にして下さい。
72名無し:2001/06/22(金) 23:04
●アイドル、女優 アイドルコラージュ ポロリ画像&動画●

● 女子校生 エッチ画像 足フェチ 美脚 おっぱい 水着●

http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/aiko/

http://www.futomomo.com/netidol/idoler/azusa/



http://cgi2.osk.3web.ne.jp/~teens/link.cgi?id=3606

http://ranking.unti-yahoo.com/cgi/rankem.cgi?id=tomoko30
73 :2001/06/23(土) 20:49
74 :2001/06/23(土) 22:23
亀頭age
75 :2001/06/25(月) 17:50
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 20:42
家庭教師タートル先生。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 16:16
なんだか先生。
78 :2001/06/27(水) 22:21
79ぬふふ:2001/06/27(水) 22:24
タートルヘッド。
80  :2001/06/29(金) 08:06
81':2001/06/29(金) 23:01
82 :2001/06/30(土) 20:24
83労働基準法違反:2001/06/30(土) 23:17
84 :2001/07/01(日) 08:57
85サラリーマン3年生:2001/07/01(日) 09:13
みんな、こういう告発はどんどんやるべし。

必ずしたり顔で「世間を舐めるな」「甘いんだよ」とか
「俺はもっときつい仕事してるぞ」とかほざくアホ親父や
自称やり手サラリーマンが出てくるが

サラリーマンになって逆にわかった。
そいつらは異常を異常とも思わなくなっただけだぞ!マジで!
この俺からしてサービス残業に慣れてしまった・・・(涙
流石に社員の不満は限界に来てるがな。
86サラリーマン3年生:2001/07/01(日) 09:14
言っとくがタートル社員ではない。
87名無しさん@:2001/07/03(火) 13:55
労働基準監督署に訴えなさい。
勤務時間は8時間を超えたら1時間以上
休憩が必要だ。
それから発行元の「フロムエー」とか「an」にも
訴えなさい。
内容が違う場合は連絡しろって書いてるだろ。
88名無しさん@ :2001/07/07(土) 19:30
言ったモン勝ちっていう場合と、
訴えたら即、日当なくなる場合があるから
悩むよね。
悲しいけど、生活あるし。
89名無しさん:2001/07/07(土) 20:06
やはり日当がなくなるからと怖がっていたらくそ会社の思うつぼ。日当がなくなったら
さらにそのことも訴えるしかない。言った人が犠牲になる結局誰かが犠牲にならなくては
良くならないこの世の中生きていてむなしくなるよ。
90あ-:2001/07/07(土) 20:21
>それから発行元の「フロムエー」とか「an」にも
>訴えなさい。
同意。まずそれだろ。
91R−ZONE:2001/07/07(土) 21:08
2ちゃんねらーの諸君みたいな人は、どこの
職場行っても勤まらないねえー。
92unnko:2001/07/07(土) 21:17
内藤電誠というNEC専門の派遣会社のほうがひどいです。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 21:17
7/6(金) J.M.ウェストンのドゴール
今日は、カジュアルフライデーなので夏らしい白のパンツを着たので、合わせやすいライトブラウンのどれかにしようと迷いましたが、J.M.ウェストンの最高峰ドゴールをセレクトしました。
夜に、プライベートな予定があったことも、ハレの舞台にふさわしいこの靴にした理由です(結局、フランス料理を食べに行きました)。
圧倒的な存在感に溢れる靴ですので、2タックのタップリした白のパンツとの組み合わせは足元がアクセントになりました。
夏ですので、カジュアルなシーンでは少々目立ってもいいと思うのです。
しかも、基本的にはクラシカルな雰囲気も持っているので決して嫌味には見えませんし、淡い茶色ですので全てに活気溢れる暖かい季節には似合います。
さて、この靴を履いていると、自分自身の意識が高揚されてきます。
朝に足入れした時のピッタリとする履き心地、ヒールの金属プレートのカツカツと鳴り響く足音、アッパーにまで縫いの入ったノルベジアン製法、クラシカルでありながら存在感のあるシルエット、・・・・・、あらゆる要素がもりたててくれるのです。
とにかく、この靴を履いていると、他の靴はなくてもいいのではないかとすら考えさせられる、本当にすごい靴です。
まさに、実用靴では、「これ以上はない靴」と、言い切ってもあながち間違いではないと思います。
94@@:2001/07/09(月) 03:55
やはりタートルのことを悪く思っている人、多いですね。僕も3ヶ月くらい生活費に困ってタートルで働いていたことがあります。川崎の方の工場での軽作業(実は重労働)でした。拘束時間が長いのと送迎バスに全員、乗れないので、自腹でバス乗って帰ったこともあります。もう戻りたくないですね。涙橋を逆に渡るではないけど、タートルで屈辱的な経験をした人は、2度と戻ることがないようまっとうな仕事に就きましょう。集まっている人間と社員もレベル低かった。いい人生経験でした。労働条件について、フロムエーやanと違っていたら、リクルートか学生援護会の、苦情センターに電話して、以後の広告掲載をストップさせて復讐をするという手段もありますよ。
95名無し:2001/07/11(水) 19:23
労働者を愚弄するような企業は、近代社会では徹底的に糾弾されるべきである!
96a:2001/07/12(木) 23:27
age
97:2001/07/17(火) 22:55
休憩時間が無くて小便漏らした奴がいてます。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 12:51
age
99  :2001/07/19(木) 10:38
100MVP男:2001/07/20(金) 05:02
age
101名無しさん@お腹いっぱい。
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh