東芝の裏事情ってないんですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
日立と三菱のスレはあるのに。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 04:22
2年前にがいしゅつです
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 04:37
古いなー。それ読みたい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 04:37
1はhage.
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 04:39
東京の芝にあります。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 04:50
これからはカンパニーで給料違ってくるらしい。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 05:39
あのときの音声ファイル、まだあったよね?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 05:44
スレが無いのは、クレーマー事件意外は
社員の満足度の高い健全な企業だからです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 16:49
社員の満足度が高い?
誰がそんな事いってるんだよ!
みんな不満だらけで働いてるぞ!
(他の会社もだろうけど・・・)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 19:48
age
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 19:50
前スレなくなった。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 19:52
え〜?東芝は人にやさしい企業だぞ〜。9>は何を
根拠に言ってるの?   正真正銘の東芝社員だけど・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 20:18
>>8
意外→以外だろ!!勉強しろよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 20:24
これにどう反論するの?

http://www2.nim.co.jp/
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 23:08
>>14
社員だったら反論したら?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 23:10
東芝に裏も表もあるかいっ、ヴォケ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 00:16
>>16
そんな口汚く罵るんだ〜〜〜。東芝の社員って〜。
クレームの事件を思い出したよ〜。12と同一人物だろ。
まさか自称大手企業の社員が罵倒するんだね。

>>東芝に裏も表もあるかいっ、ヴォケ

だって。スゲーナー。怖いなー。
18人事:2001/05/05(土) 00:34
調査中です。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 18:40
なにが調査中だ!!ここの社員ってドキュンの集まり!!
全スレも荒らした!!いちいちチェックしてる時点で
問題ありだ!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 23:41
age
21人事:2001/05/05(土) 23:42
調査中
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 00:32
おもしろいのであげ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 00:38
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 01:14
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 01:16
>>24
情報、なんか古いんですけど。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 01:17
>>2
とても気になっているのですが、
がいしゅつ って きしゅつ (既出) のことですか?
  
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 01:18
>>21
調査結果は いつ出るのですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 01:19

久々にテクノ東芝を聞きたくなりました。
どこにあったかな・・・。

だからそれクレーマーっちゅーの
29終了インジケーター:2001/05/06(日) 01:31
    
 00 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100[終了]
 □□□□□□□□□□□□□□□□□80%
 
【分析コメント】コノスレ終了間近デス
 
  
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 01:32
クレーマー事件の音声ってもう聞けないの?
31終了インジケーター:2001/05/06(日) 01:35
  
 00 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100[終了]
 □□□□□□□□□□□50%

 【分析コメント】レス ガ ツキ 終了可能性 ガ 低下シマシタ
  
   
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 01:40
>>31
細かいことに分析してるのね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 01:41
>>33
東芝は緻密な分析を欠かさない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 01:42
>>33
おい! >>33 じゃなくて >>32 だろう!
自分にレスしてどうする!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 01:43
>>34
自分で突っ込んでるんじゃないの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 01:57
つうか共産党の幹部宅の盗聴したり、社内にナチスのゲシュタポのような秘密警察
を作ってスパイ活動させたり、一昔前は転職しようとする技術者を雇わないように
業界に回状したりしてみせしめて技術者を確保したり、公害は垂れ流して知らんふり
だし、家電はコピーで結局撤退ばかりのとことんDQN企業なのは日本国民はみんな
知っているから今更チクル必要もないからではないでしょうか、クレーマー事件は
トドメを刺したってところでしょう、リブレットもこれで終わったしね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 02:08
東芝の商品にいいものは無い!
その証拠に東芝の社員は東芝の商品なんて買わない!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 02:15
東芝の従業員が買わないのは安くないからです、コジマで買った方が安いだもん
安さがないのなら他社製品の方が優れているのでそちらを買います。これ当たり前。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 02:17
東芝の組織ってどうなっているの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 02:21
アッキーの件で東芝のパソコン事業は完全に沈没しちゃったね。
何らかの不明点やトラブルが発生して1度はメーカーにTELするもんな
それなのに対応があのおっかない警察天下りヤクザみたいなのが出たら
なんて考えただけでも恐ろしい。
男性の私でも東芝のパソコンはちょっと恐くて買えないな、女の子なら
なお更でしょう、イメージ回復のキャンペーンみたいなのもやらないところ
が尊大な東芝らしくていいけどその代償がパソコン事業全滅じゃあねぇ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 02:31
スレーム対応が力ずくなんて大企業は信用ないな。
あの事件で東芝は信用を完全に失った。
もちろん掲示板を荒らす人事とか言う奴も。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 02:35
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 02:36
東芝の社長はサザエさん?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 03:01
東芝に学推だそうとおもうのですが・・・?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 03:03
age
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 03:25
なんともなんとも
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 04:57
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |   東芝のくせに生意気だぞ!
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 10:53
オモロイ
49人事:2001/05/06(日) 11:53
50人事:2001/05/06(日) 11:53
51人事:2001/05/06(日) 14:35
監視中
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 14:59
=================================再 開===============================
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 15:21
=================================再 開===============================
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 15:28

  ..   / Y.\                     ________
    .( .ノ.\ )                  /
     |    |    .__ ―――― __     /
     | i i  .|  .// ̄Y ̄\   \ <   極太バイブーっ!!
 . ( ̄).| i i  .| ./  |  o| o  |   . \ \
   |..レ.|ノハ\ | |  .人____人____人_     ヽ  \
   |_./|_________| | /ミ  ●  彡 \   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (__________).|| 匚______|____________ .|   |
      (_____)  |   \ /    / .|  ./
      .\. \__.\   \_____/  ./ /
       . \    ̄\_______________∠/
         .\   └-(〒)──┘
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 15:33
ヤッター!!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 15:35
東芝なんてとっとと潰れろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 17:55
=================================再 開===============================
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 20:16
あげ!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 21:22
東芝のパソコン事業があのクレーマー事件でおわった?
あんまり知らない人がよく言ってることだねだって東芝においてのPC事業なんて
もともと国内じゃあたいしたことなく国外のシェアで稼いでるんだからさ
東芝のPC事業で一番痛かったのはアメリカでのFDドライブの損害賠償!
これに比べればクレーマー事件なんて微々たるものなんですよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 21:47
ニュースじゃあやってなかったが
4月の頭に東芝の某工場で爆発事件があった
61  :2001/05/06(日) 22:00
>>59
っていつまでもお客はアメリカさんだ国内の消費者など相手にしてもしょうがない
なんて態度だから赤字垂れ流して没落したんだよ。
まさに東芝の考え方そのままの人でした、たいしたことない中途半端は事業なら
最初からやるな、市場の敗北者の言い訳にしか聞こえないんですけど?
6259:2001/05/06(日) 22:08
>>61
この書き方だとそう思えるかもしれないが
自分はそう考えてないが東芝にとっては荘だよということが言いたかったんだ
みんなしてクレーマー事件でPC事業が終わったって勘違いしてたからさ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 22:10
  >              \
 /                 \/ ̄ ̄\
/                    / ̄ ̄
|                       ̄\
|      //   ∧  人         |
|    / ////  ゝ  /| /|∧| |\ノ
\   |人=====//=∨/=/
 /\ |=|  (V )  | ||=| (V ) | |
 \     | 、 ̄_ ノ |  \  ̄  | |
   \_ 人___ ノ   Д _ レ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   < |\     ⊂つ    /  < デカ女氏ね!
    /\ へ  _      _/     \_________
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 22:12
あげ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 22:42
そういや。
サザエサンのCM東芝だけだったのに
マクドナルドとか入りましたねー
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 01:21
あげ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 02:24
しょーるーむにスゲー綺麗な子がいたんで、
しかも優しかったんで、イメージよし。

裏事情じゃないので、さげ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 08:24
社員ですが仕事で自社のPCなんて使ってません(ワラ
69名無しさん:2001/05/07(月) 08:49
65>単独スポンサー料払えずだよ。
70名無し:2001/05/07(月) 11:50
アクセス解析ができるサイトで東芝のことを
書いてみ。2〜3日後に東芝ドメインのヤツが
ログにひっかかるぞ。
リンク元が
ttps://cswatch.newswatch.co.jp/
って出るんだけど、認証ではじかれてしまう。
あの事件以来東芝はきっとびくびくしてるんだろうな。
71名無しさん:2001/05/07(月) 12:29
age
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 12:48
私も東芝の系列会社の社員ですが東芝のPCは使ってないです。
他の人も使ってないですね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 20:52
東芝のPC使ってるひとって聞いたこと無いよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 21:05
>>70
(゚д゚)ハァ?
http://www.newswatch.co.jp/ に逝ってみれば?
つうかナニをビクビクする事があるん?
75名無しさん:2001/05/07(月) 21:18
当て字とかに文句言ってるアホがおるな、、ここが2chって知ってるのか?
しかも自社の悪口を言われて怒っているドキュソまでいるな、、
今やここの掲示板に板の無い会社は3流じゃあ、、、
76名無し:2001/05/07(月) 22:28
>>74
東芝の話題を載せたサイトには必ず
ttps://cswatch.newswatch.co.jp/
のURL元と東芝のIPのセットがログに
残るのよ。
東芝事件以来、社員はまめにその辺を
チェックしているのかと思ってさ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 22:58
リブレット復活の上げ、しかし今更なにをって感じでしょ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 23:02
名前はリブレットでも中身はダイナのクルウゾ版でしょ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 04:19
意味がわからん
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 04:36
78は「ワケのわかんないこともっと逝って!」スレと
間違えて書き込んだんじゃないか?
81WIN2000:2001/05/08(火) 06:20
新リブレットはMEのみ?だったらすでに終わっていると思うが。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 10:14
リブ程度にWindows2000なんて入れてどうするよ。
Linuxバージョン欲しいね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 20:52
最近親は子をいじめすぎる
奴隷じゃないって
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 04:34
わけわからん新種の荒らしだな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 07:03
他の電機メーカーに比べてこのレスの少なさ!
社員の満足度が高いのだろうか。
86私は(P○)社:2001/05/09(水) 11:45
>>85
ボッチャマが多いゆえです。羊ばっかりです。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 19:08
>>85
逆です。こんなとこに来てる暇がないほど働かされてるんです。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 19:29
社員だけど、自社PCは入社時に割り当てられます。(多分全員)
系列会社はその点自由みたいですね。
ぼくはアキュウポイント2が苦手です。
満足度は低いです。
(給料超少ない・・・。電機労連だからか?)
正直ガンガンやるっていうか、マターリした企業ですね。
職場の人は「人に優しい」人多いですよ。なんとなく。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 19:39
うん、人に優しいよねー。ヘンな人でも生き延びられるし・・・。
9088:2001/05/09(水) 19:45
あ、
>ヘンな人
それ俺のことだ・・・。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 19:49
>>85

東芝のスレは前にかなり盛り上がってたから語り
尽くされたんじゃないの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 19:54
東芝って、売上高ベースで、パソコンとか家電が占める割合って、
1割から2割程度。

ほとんど、社会インフラ系、いわゆる重電の売上。

東芝の入社面接は落ちた
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 01:42
中部支社のキティはどうなったんだろう?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 01:49
>>88
今は系列でなくてプロパーでも自社PCじゃなくてもOKみたいです。
9588:2001/05/10(木) 02:19
> 94
 そうなんですか・・・。
 やっぱり分社が進んで依存関係を薄くなってきているのかもしれませんね・・・。
 DM社もV1&L1と日本市場を意識した受けの良さそうなモデルを作り始めたし
(私見ですけど・・・。)それぞれのカンパニーが欲しくて使える製品を作っていかないといけませんね。

しかし、こそスレすげぇ落ちようだな・・・。
たたかれるのも悲しいけど、相手にされないのも悲しい・・・。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 08:46
つうかTOV価格(ワラ)で自社の買うよか外で他社の買ってきたほうが
安いつうのがね。依存関係とかそういう問題じゃないヨ。

それから間違っても会社から書き込まないように(ワラ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 13:44
http://cocoa.2ch.net/job/kako/987/987150519.html

↑の方も近年はNヨCや藤2といった他メーカーに押されつつある様な気が。
もっともこちらはまだまだ捨てたもんじゃないかとも思うけど。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 14:00
iVC社は、なんで新卒採用しなかったの?
せっかく入って儲けさせてあげようと思ったのにー。
しゃーないからソニーに入ります。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 23:40
>>98
アホしかいねえもん。
es社ってのが出来たからねえ。S&S社の流れが今は旬でしょ。
岡村さんコーポレート社長だしさ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 23:41
コーポレート、各カンパニーの裏事情を聞いてみたいのかも。
従業員的なんとやらみたいな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 23:46
>>96
TOVは逝ってるよね。
やっぱ社内営業ってのが、社外に出せないドキュソ集めてるって
のがミソだな。
102三菱の人間:2001/05/10(木) 23:49
東芝さんは宇宙からは撤退ですか。寂しいですね。長年システムやってきたのにね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 23:50
1階にあった人工衛星は消えました。
104三菱の人間:2001/05/10(木) 23:51
そうですか・・・残念ですね。鎌電はなんとかやってますよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 23:52
三菱さんには是非頑張っていただきたいのです。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 23:52
>>100
あまりにもネタがローカルになりすぎてつまんないと思われ

>>102
そのぶん、三菱さんに負けないようにミサイル作ります(ワラ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 23:54
>>106
御意。言えてますな。
まぢ、外に出してもつまんねーネタばっかだもんね。
108三菱の人間:2001/05/10(木) 23:55
うちはミサイル多すぎですよ。やれやれ。宇宙だけではなかなか儲からんようで。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 23:58
政府自体が財政やばいですからね。
大変だとは思います。
特定は、大変でしょうね。

あと、談合しているとか言われて大変なことになった
郵政関連もあったりするし。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 23:59
東芝は何故あのオッサンをはじめとする対クレーマー部隊をアメリカに派遣して
FDのことでガタガタぬかすクレーマー共を殲滅しなかったんだ?
111三菱の人間:2001/05/10(木) 23:59
部外者が御邪魔しました。頑張ってください。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:00
>>109
談合のはニュースで流れてたねえ。
カンパニー違うから社内では一言も触れられてないけど。

ま、アッキーのときも「興味なし・関係なし・どうでもよし」って雰囲気だったしね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:01
>>110
そういう、無駄なことはしないって考えたんでしょうか。
ビデオ事件で疲弊していたってのもあってか。
部外者なので、憶測しか胃炎。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:02
・お国柄の違い
・裁判のやりかたの違い
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:03
>>96
嘘だろ。
社内価格は、市価の3割。
20万のパソコンだったら、6万。
外で他社の買ってきたほうが高いよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:03
>>112
そうそう。
あれのために、郵政関係のところは修羅場だったみたいよ。

アッキーの時は、広報は大変だったみたい。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:06
>>115
PCはそんなにやすくならんって感じがしてるけど。
ASは安くなるけどさ。Sunとして考えるといいわけだけども。
118ななし:2001/05/11(金) 00:06
アムの洗濯機の話はガイシュツ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:07
>>115
それだけ購入価格差があるにも関わらず、社内に占める社製品の
割合が極端に低いのは何故か。
償却とかの問題もあるしな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:10
>>117
ASシールが萎える。普通にSunのロゴきぼーん。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:12
>>120
昔はさー、ASシールはがすとSunのロゴが出てきたり、面白かった
ですな。
4年くらい前からSunも考えているようで、透明な何も入ってない
ロゴに変わってたし。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:14
>>117
値上がりしたの?
居た時は、そんなもんだったよ。

>>119
そうなの?
昔は、ほぼ100%社製品だったけどな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:15
TG-MAILってあったよね(笑)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:15
>>122
うん、なんか高いよ。
3割引いてればいいかなみたいな価格。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:16
>>123
いやーん。
Notesに代わったわけですが、それもどうなることやら。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:17
Notesって全社的に採用されてんの?

うち、SMTP//Notes//Exchangeって3つほど派閥が存在するんだけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:19
>>126
Notes全社的に採用されてますが、smtpへ代わりつつありますな。
Exchangeは知らんす。部門毎にあるかな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:22
>>127
MIの教育にNotes必須なんだよね…メンドクセエ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:24
今は知らんけど、昔は社員が社製品を買う場合たったの1割引だった。

今はどうなの?。>現社員さん
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:24
>>128
Notes、逝ってヨシ!だよね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:25
Appleのサポートがトラコスに丸投げって知ってた?
iMacやG4やiBookよく買うよ(w
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:25
>>129
ちょっと前にみてたら、そんなもんだったような気がする。
ってか、買わんし。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:26
>>131
げぇ。Appleそうだったのか。信じられん。
トラコスなんか使うなんて。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:27
>>121
ASってまだあるんだ。(藁
エンタープライズだっけ、富士通製のヤツSUNのロゴの上に富士通の
ラベル貼ってあるよ。

>>124
記憶違いかもしれないけど、J3100で100万ぐらいしたとき
30万ぐらいだったような。
昔の事なんで、忘れた。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:27
Mac使ってる部署なんてない。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:28
>>134
AS→UXになってるか?
420Rとか、そういうのありまする。

J3100が100万くらいしてたときは確かに30万くらい
でしたね。記憶あります。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:30
100万のJ3100ってSpecどんくらいなんだ?
i486SX-66MHzでSTNカラー液晶のラップトップ辺りかなあ(w
メモリ16MBに増設でOSはWindows3.1(もしくはWindows WG)

つうかASはいまだにASシリーズです(w
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:30
>>135
デザインセンタとか、研究所系は使ってるところある。
あと、webページ出すとかだとチェック用に置いてるよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:31
>>137
あら。ASまだあるんだ(ワラ
EWS系は最近離れたので、全然わかんなくなってる。
鬱だ氏脳。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:32
セミコン社のひといますよね。(藁
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:33
>>137
プラズマディスプレイ。(w
後は、忘れた。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:34
>>141
SGTとか、SGXだっけ。
SGT101辺りだとDX4-100MHzだったはず。
SGXも似たようなもんだっけ。
プラズマディスプレイですねえ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:37
社歌おぼえてる?

入社式の日にうたったきり。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:39
>>143
忘れますな。まーいいんじゃないかと。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:43
>>142
そんな感じの名前でしたね。

TOSBACってどうなったの?(w まだあるの?
G9000ぐらいまでは知ってるけど。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:59
府中の工場は、携帯の電波入りますか?
147129:2001/05/11(金) 00:59
サンキュ!>>132
ついでに知ってたら教えて。(愛)←まるあいだっけ?社員に半強制的に社製品買わすやつ。
金額に応じて色々としょーもないもんがもらえるんだよね?。
それってまだあるの?。

以前、オレのヴァカ上司はクーラーの売り上げとおまけに配管の工事費用までプラスしてたぞ(w
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 01:08
昔、ココム違反で晒し上げられたとき、全社員に対し社長の演説ビデオを見せられました。
ちなみにウチでは全然関係ない期間工や協力会社の人にまで見せてたぞ(w
30分残業。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 01:09
あれ??久々に板見に来たけど、うちの会社盛り上がってる。
前に党柴スレあったんだけど、全然ダメだた。
参加者が増えて嬉しいです。なんで今までちみ達参加
しなかったんだい?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 01:15
今年の東芝祭りは誰が来るのですか?。>姫路近辺の方

何年か前に「MELODY」が来たとき無理しても逝っとくんだったよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 01:16
>>147
(愛)は、かなり昔に廃止された。
いまは専用のクレジットカードでしか購入できなくなったから、
前以上に誰も買わなくなった。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 01:17
Folder5呼んでクレ(藁
153147:2001/05/11(金) 01:22
サンキュ!>>151
最後の一行にメチャメチャワラタ!!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 01:40
今月の提案の目標件数は一人15件だゴルァ!!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 01:40
東芝はアムと関係があるのですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 01:53
>>152
東芝EMI関係じゃないとダメよん(w
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 04:01
いっぱいあるよ〜
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 00:46
>>149
見てなかったんで知らなかったです。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 01:11
イパーイあるよー。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 20:48
age
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 00:27
セクハラもある?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 01:39
いっぱいある?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 03:25
やっぱり。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 00:29
age
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 01:05
ねぇねぇ、東芝(三井)っていつNEC(住友)に吸収合併されるの?
さくら銀行(三井)が住友銀行に吸収されたみたいに。
166ななしさん:2001/05/14(月) 01:13
あんまり変なことかくと
Non-Bussinessサイトになっちゃうよ〜!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 01:35
>>165
銀行の合併前から東芝とNECって結構仲がいいと思うよ。
かなり苦しくなったらありえると思うよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 01:41
>>167
ACOSってのもありましたからねえ。
NEC東芝情報システムってまだ残ってるし。
http://www.ntis.co.jp/
これは通産省絡みか。って大昔の話じゃ。


tg-mailってのもあったしな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 03:08
東芝もPS2が売れなくて焦っているんだろ?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 03:29
オレはセミコン社なんで、あらゆるゲーム機に寄生してるから全然OK.
171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 09:55
>>166
ワラタ。あっきーさんの時はホント大変だったよね。
エロ全盛期の頃はtripodとかのフリーんとこは全滅だったし。

>>170
ゲーム機関係ってPS1くらい売れないと儲からないんだよね。
てか東芝が関係して売れたゲームハードって存在しないよ。
172私は(P○)社:2001/05/14(月) 12:24
モット重電ageてくんなまし…
さみしいぞなもし…
173人事:2001/05/14(月) 16:26
調査中です
174人妻:2001/05/14(月) 16:33
あたしらがいっぱい使うのよっ!
175名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/14(月) 18:35
笑いあげ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 00:12
うまいあげ
177私は(P○)社:2001/05/15(火) 16:38
人事殿
早くIP晒しageしてちょうだいな。
178名無しさん:2001/05/16(水) 02:16
○青なんだけど、ハゲ多くない?
割と若いやつでさ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 02:21
府中の塔なんでまだ立ってるの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 02:24
エレベータ作るのに必要だからだろ!
181私は(P○)社:2001/05/16(水) 11:32
新旧ふたつあるでしょ。エレベータ試験塔。
新しいのでしか最近は試験してないみたいだけど,
古いのは単に撤去費用の問題とかでそのまんまなんじゃないの。
新しい試験塔で昨年落下死事件があったよね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 21:33
っつーか、「人事部」って名前の部署存在しないでしょ(w
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 21:51
事故って新しい方だったのか。古い方でかと思ってた
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 22:00
>>182
↓オマエのIP抜かれているよ

http://p4room.mda.or.jp/book/cgi/access1/access1.htm
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 23:28
>>178
多い
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 12:36
東芝のエレベーターが故障していきなりガクンといって
止まったんだけど。どういうことだ!!!!!!!!!!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 12:37
東芝どういうことだ?????
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 12:42
189H:2001/05/19(土) 12:54
東芝社員皆殺し
190名無しさん:2001/05/19(土) 13:02
これからはTPの時代です。
RUN@TEDIT マンセー!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 13:04
192ななし:2001/05/19(土) 18:05
>>178
食堂で提供されるえさの質だと思う。
塩辛く、油っぽい。
とても人間の食べるものではないな。
193名無しさん:2001/05/20(日) 00:47
盗芝とアムウェイが提携するっていうはなしだけど、ほんとなの?
いくら売れないからといっても、そこまで堕ちることないのに
−−
株式会社 東芝との戦略的提携による製品化の第一弾として、
「アムウェイ洗濯・乾燥機」 の6 月の発売が決定いたし
ました。この新しい「洗濯・乾燥機」は、SA8 の性能を最大限に引き出す「SA8 専用洗濯プログラム」を搭載し、デザイ
ンと性能だけではなく、価格的にも市販製品と十分に差別化され、競争力のあるアムウェイ専用製品です。詳しい製
品の情報は4 月上旬に予定されている記者会見後に、皆様にお伝えさせていただく予定です。
現時点で確定している点は下記の通りとなります。
・ DC:135,000 円 (消費税別)PV:27,500 BV:45,000
*ただし、最初の6 ヶ月間(11 月末受注分)は東芝との戦略的提携を記念して下記のとおりとなります。
PV:45,000 (期間限定PV )BV:45,000
その他の諸費用については、現在のところ、配送・取付費用(10,000 円<仮>、PV/BV なし)、廃家電リサイクル費
(2,400 円)+送料実費(ともにPV/BV なし)となっております。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 16:36
昨日って出勤日だったの?
海芝浦行が増発されてたけど
195名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 17:48
・・・下請けのフロア借りてまで休出するところもあるんだそうだ。
勤勉実直で実にすばらしいことだ・・・あああああ!

いらいらするから南町で抜こうっと。堀之内もあるでや!
給料日の後は満員御礼大盛況って、姫がいっとったぞ。

ではな。
196名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 17:54

. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    | 堂々やってんだ!裏なんかある訳ねえ!
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 19:09
ふ〜ん、人によっていろいろな印象があるもんだね。

個人的には、倒死場のPCは好き。
従業員にはVAIOとかGATEWAYのとか使ってる人もたしかに多いけど、
故障したりかたまったりすることは少ないみたいよ。

働く場所としてはどうだろうね。
会社自体でかいから全部はわからんが、
少なくとも今の職場がいいとは思わないな。先輩同僚もだいたい同じこと言ってる。
だからプライベートで学生とあった場合、必ずしも倒死場を勧めようとは思わないよ。
土日休日出勤命じられて残業代も振替休日もないとか
時間ではなく成果で評価するとかいいつつ
土曜出勤したら、個人の成果とは関係ない上司の雑用命じられた経験とか
そういう話はたーくさんある。
だいたい、上司が部下に仕事を与えるとき、何の抑制もない。
(部下から評価されるとか、働かせた分残業代払わなければならないとかいうことがないってことね)
制度的には一定の給料で無限に仕事を与えることが可能。

こういうのは倒死場全体が悪いんじゃなくて、一部の管理職がDQNなだけかもしれんし、
東芝とういうより日本の大企業すべてに言えることかもしれんが、
「人を大切にする」とかいうイメージに期待しすぎない方がいいとは思う。
198197:2001/05/20(日) 19:27
>>86
説得力あるなあ〜。本物ですね。(笑)
たしかにそう。
少し詳しく書くと、

ボッチャマが多い

転職によるキャリアアップなどに興味持つ人は少ない

みんな他社の処遇制度や、本来あるべき成果主義の運営が
どんなものなのか知らない。

何かがおかしい気がしてはいても、
みんな自分の会社のどこが悪いのかよくわからない。

でも電機業界の中に限ってみた場合、
給料も安い変わりに、そう悪い雰囲気でもないとは思う。
ソフトウェア業界ほどじゃーないにせよ
「電機業界は非人間的」って話は良く聞くからね。
199○青□内緒○匿名:2001/05/20(日) 20:30
>>86
職場に大きく左右されるんだと思う。
うちなんかは結構成果主義徹底されてるよ。Sになるのは 2年
くらいの逆転当然だし。単に残業費稼ぐためにとろとろ仕事
やってる奴は全然評価されない。
俺的にはそういう奴には残業費くれるなって気がするんだけどね。
(俺はB)

Bにしてから、手伝いでの現場応援とかはほんとに任意になったし。
少なくとも、どうしても人がいない、申し訳ないけど・・・という
ことで依頼が最後に来る。
そういう場合なら1日程度じゃ受けるのが人だよな(笑)。

で俺はというと、Bでのうのうと仕事してるからE2はもらえん
けどE1でコンスタントに来てるよ。でも出世は同期トップじゃ
ないけど。
かといってAにして毎月60Hとか100Hとかじゃやってられんから
それでいいのだ。
200197:2001/05/20(日) 22:53
>>199 氏(先輩社員だと思うが2chなのでタメ口御免)
俺はBで残業80〜100Hくらいだよ。もっとやってる人は一杯いる。
Aにしようとした人は何人もいたけど「評価に関わるぞ」
といわれてみんなBのまま。(組合が如何に役立たずかわかる(w )

「職場に左右される」というのがそもそも問題でしょう。
本当に成果主義をやるんならば、部下が上司を評価する制度も取り入れるべき。
天から降ってくるように今期の業務目標が決められて、
「やらなきゃだめなんだからしょうがないだろう」
でやらされている職場なんていくらでもありそうだが。

社長も言っていた。
「成果主義を取り入れたからには、
 評価する側も下から厳しく評価されることを肝に銘じなければならない」
でも「下からの評価」を吸い上げる仕組はない。
つーか社長、気づいていてやらないのは何故?
俺の知り合いは「あれはただの人件費削減だよ」とあっさり言っていたが。

うちの会社はまたーりとした雰囲気があるというイメージがあるみたいなんだから、
またーりとした雰囲気で仕事をしたい優秀な人を集められるようにした方がいいと思う。
他社と同じように厳しくやると、IT系の人材なんか、みんな高給払うSIやシステムコンサルに取られるぞ。


ついでにもうひとつ。
個人的には「NET-READYな企業」なんていうシスコのぱくりのようなスローガンはやめてほしい。
201セミコン社:2001/05/21(月) 00:02
今回は3万/点らしいね。B1は。
202○青□内緒○匿名:2001/05/21(月) 09:27
>>200
>俺はBで残業80〜100Hくらいだよ。もっとやってる人は一杯いる。

うわぁ、悲惨だなそりゃ・・・ (どこよ?)
俺の場合せいぜい40Hどまりかな。これくらいなら、Bの
期末加算で差引ゼロになるからね。

>でも「下からの評価」を吸い上げる仕組はない。
>またーりとした雰囲気で仕事をしたい優秀な人を集められるようにした方が
いいと思う。
>個人的には「NET-READYな企業」なんていうシスコのぱくりのようなスロー
ガンはやめてほしい。

まったくだね・・・
203TP使いさん:2001/05/21(月) 11:08
>>190
おー、TP使い居るのな〜なんかうれしいぞ。DP時代からあわせて15年目だよ(藁
うちんとこじゃ RUN @VMETS
だよん。TEDITはさすがに使いづらい。
204モバイル社:2001/05/21(月) 11:57
>>201
それってカンパニーやBUによって違うんじゃないの?
全社共通なの?(知らない)
うちはついこないだ昇級のフィードバックが終わったばかりなので
そのうちあるボーナスフィードバックがあったらまた書き込みます。

……そういや、ボーナスまであと半月だねぇ。3万ならうれしいなぁ。
ところでみんな何点くらい? 俺はB1で9点だけど。
205妄想:2001/05/21(月) 13:34
う。
206就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 13:47
株はどうですか?
家の親父が東芝の株買ったんだけど下がってるので
今後の動向が知りたいです
207妄想:2001/05/21(月) 14:31
圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀
208妄想:2001/05/21(月) 14:31
圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀
209妄想:2001/05/21(月) 14:31
圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀
210妄想:2001/05/21(月) 14:31
圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀
211妄想:2001/05/21(月) 14:31
圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀
212妄想:2001/05/21(月) 14:32
圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀
213妄想:2001/05/21(月) 14:32
圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀
214妄想:2001/05/21(月) 14:32
圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀
215妄想:2001/05/21(月) 14:32
圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀
216妄想:2001/05/21(月) 14:32
圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀
217妄想:2001/05/21(月) 14:33
圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀
218妄想:2001/05/21(月) 14:33
圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀
219妄想:2001/05/21(月) 14:33
圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀
220妄想:2001/05/21(月) 14:33
圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀
221妄想:2001/05/21(月) 14:33
圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀
222妄想:2001/05/21(月) 14:33
圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀
223妄想:2001/05/21(月) 14:34
圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀
224妄想:2001/05/21(月) 14:34
圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀
225妄想:2001/05/21(月) 15:55
国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圀国
226妄想:2001/05/21(月) 15:55
圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圀国国圀
227あぼーん:2001/05/21(月) 15:56
MSNチャットの喧嘩部屋からきました。
2chに喧嘩売りに来ました
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=989377817
詳細はこのスレみてね
ここの奴ら弱いからまけまけまけー
228妄想:2001/05/21(月) 15:56
あぼーん
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 15:56
2chナラーが抗議デモ!
http://www3.freeweb.ne.jp/area/oiage/ayamare/SANY0006.jpg
ワラタ!

今、ちくりが荒らされてるけど、MSN喧嘩チャットってどこ?
230妄想:2001/05/21(月) 15:56
圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圀国国
231妄想:2001/05/21(月) 15:56
MSNチャットの喧嘩部屋からきました。
2chに喧嘩売りに来ました
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=989377817
詳細はこのスレみてね
ここの奴ら弱いからまけまけまけー
232ガットン:2001/05/21(月) 15:56
MSNチャットの喧嘩部屋からきました。
2chに喧嘩売りに来ました
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=989377817
詳細はこのスレみてね
ここの奴ら弱いからまけまけまけー
233あぼーん:2001/05/21(月) 15:57
あぼーん
234あぼーん:2001/05/21(月) 15:57
圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀
235あぼーん:2001/05/21(月) 15:57
あぼーん
236ガットン:2001/05/21(月) 15:57
あぼーん
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 15:59
238妄想:2001/05/21(月) 17:07
圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圀国国圀
239ガットン:2001/05/21(月) 17:07
あぼーん
240あぼーん:2001/05/21(月) 17:08
MSNチャットの喧嘩部屋からきました。
2chに喧嘩売りに来ました
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=989377817
詳細はこのスレみてね
ここの奴ら弱いからまけまけまけー
↑のスレ見てクりゃわかるからいつでもこい
http://chat.msn.co.jp/chatroom.asp?rhx=2523E596A7E598A9E381A0&rhx1=%258C%2596%2589%25DC%2582%25BE
241ガットン:2001/05/21(月) 17:08
圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀
242ガットン:2001/05/21(月) 17:08
MSNチャットの喧嘩部屋からきました。
2chに喧嘩売りに来ました
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=989377817
詳細はこのスレみてね
ここの奴ら弱いからまけまけまけー
↑のスレ見てクりゃわかるからいつでもこい
http://chat.msn.co.jp/chatroom.asp?rhx=2523E596A7E598A9E381A0&rhx1=%258C%2596%2589%25DC%2582%25BE
243妄想:2001/05/21(月) 17:08
MSNチャットの喧嘩部屋からきました。
2chに喧嘩売りに来ました
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=989377817
詳細はこのスレみてね
ここの奴ら弱いからまけまけまけー
↑のスレ見てクりゃわかるからいつでもこい
http://chat.msn.co.jp/chatroom.asp?rhx=2523E596A7E598A9E381A0&rhx1=%258C%2596%2589%25DC%2582%25BE
244妄想:2001/05/21(月) 17:08
圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀
245あぼーん:2001/05/21(月) 17:08
国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圀
246妄想:2001/05/21(月) 17:15
頭悪いんで、他に自己アピールできないんです。
学校では、お客さん状態、バイトも満足にこなせず、
もちろん、仕事なんて、できません。
才能のへったくれも持ち合わせていないので、
嫌がらせと迷惑をかけることだけが、特技です。
もちろん、嫌われものです。
SEXさせてくれる女なんかいません。
臭くて、デブで、チビで、頭の悪いオレは嫌いなんだってさ。
コピー&ペーストがオレの能力の限界です。
もう、頭が混乱してきました。
ハァハァハァハァ
弱い犬ほどよく吠えるといいますが、
頭の弱い人間も、騒ぎを起こすのがすきです。
なぜなら、判断する頭がないからです。
と、いうわけで、オレはコピーしつづける。
わすかな脳細胞が覚えたこの作業を
まるで、ぼけ老人のように、くりかえす。
オレ、ばがだがらぁ
オレ、ばがだがらぁ
おれ、ばがだがらぁ
おれ、ばがだがらぁ
おれ、ばがだがらぁ
おれ、ばがだがらぁ
おれ、ばがだらぁ
ヽ(。_゜)ノ ヘッ?オレ、なんもワカンナイ
ヽ(゜Q。)ノハラホロヒレハレ
247束芝:2001/05/22(火) 21:19
変にアメリカかぶれみたいなところあるな。
日本語でいいところを英語で書いてみたり・・・
田舎物根性まるだしってかんじ・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/22(火) 21:26
荒らしの前をまとめて見る時はここ
>>1-206
249モバイル社:2001/05/22(火) 23:47
>>247
いえてるね。研修でさっそく感じた。
「当事業部のミッション」とかさ。
なんで使命じゃいけねーんだよ。グローバルとか、
ワールドワイドとか、〜マインドとか意味なく好きだよね。
バカお役所と一緒。
250名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 07:26
>>249
お前、いいのか、そんなこと言ってて。(笑)
251名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 07:28
>>249
いやなら、さっさと辞めていいんだぞ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 09:02
ない
254モバイル社:2001/05/23(水) 09:58
>>250 >>251
1月にせいぜい1週間くらい一生懸命働いて、あとは自分の
好きなことやってるだけで「よく働いてる」とE評価もらえる
なんてこんな楽な職場ないからね(ワラ
やめるつもりはないねー、今のところ。
255山師さん:2001/05/23(水) 18:39
>>252
家電社の暴走ってことですか?

あと、ねっとれでぃは気持ち悪いよ
256:2001/05/23(水) 23:41
>>252
やたら高くないか?アム向け洗濯機。
上長から洗剤買わされたりしたらいやだな。
257  :2001/05/24(木) 11:15
258名無しさん:2001/05/24(木) 11:38
今更アムにのる東芝のセンスって・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 12:12
>>60

>ニュースじゃあやってなかったが
>4月の頭に東芝の某工場で爆発事件があった

東芝セラミックスのこと?朝日と日経に載ってたよ?
この件、裏情報キボンヌ。
260 :2001/05/24(木) 17:26
261名無しサソ:2001/05/25(金) 00:20
>>259

川崎の工場で爆発事故があったみたいね。
けが人も出てないらしいからニュースにならなかったけど
262無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/25(金) 00:34
>>258
センスあるわけねーじゃん。
赤色と黄色を選ぶ会社よ。
263○□○:2001/05/25(金) 02:09
B2だと\40,000/点数だってね。
ふつー6点はあるから、月でならすと
手当て50%増しってところか?
264259:2001/05/25(金) 08:30
>>261
名無しサソ、あんがと。
265無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/25(金) 23:47
まぢ、崩壊かもね。
ほうかい?

おやぢなので。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 09:25
もう終わりでいいよ
267個人用:2001/05/26(土) 14:45
…で、個人用にPC買うとしたら、やっぱり東芝?
真面目な話、迷ってます。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 16:08
マジで止めた方がいい、チンコパッドできまり。
269名無しさん:2001/05/26(土) 21:43
>>267
ノートPCならふつーDynabookだろ。
自分の会社の使わないなんて恥ずかしい。
自分の会社が日立やソーテックならともかく(笑
270名無し募集中。。。 :2001/05/26(土) 21:56
ボーナスはどのくらいなのここ?
新人・30・40平均ぐらい教えてくれるとうれしい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 22:40
30過ぎで100万いくときといかないときって感じかな。
回って来た資料によると来月の某茄子は評価が
「ふつう」でも軽く100越えそうなんだけどほんとか?!

全社加算の月数×0.259ゆうたらそれだけで+10万やん。
それに部門加算も+5万やし。
これにE1評価でももろうたら・・・
(さすがにE2はムリっぽい)
272名無し:2001/05/27(日) 03:05
273age:2001/05/27(日) 08:01
寮に入らないで、部屋借りるとして、家賃補助っていくらもらえるんですか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 08:59
>>273
地区にもよるけど独身だと最大で17,000かな?
275ru:2001/05/27(日) 12:19
あっても教えない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 07:56
新卒ってボーナスもらえますか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 10:53
age
278名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 15:53
age
279三村:2001/05/28(月) 23:50
>>273
きっとどっかにのってるよっ!
280名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/29(火) 01:27
ヤツは32歳かな?
200近く貰えるらしいらしい。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 10:36
age
282しば:2001/05/29(火) 20:05
>>271
年間で?
1回で100万円もらえるの?まさか!?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 00:08
>>280
なにが32歳なの??
284目の付けられどころが東芝さん:2001/05/30(水) 00:15
>>282
年間じゃないでしょ。主務クラスになって
成績が一番よければ100万くらいまで行くよ。
けど、同期でも成績の悪い奴は60万円台止まり。
285名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/30(水) 01:12
>>283
知り合いの年齢。
E2+αがでかいかも。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 09:29
>>285
なるほど。基本が30万として、
30*2万+全社加算8万+E2個人加算25万+
業績手当が6点としても24万+部門加算。
あら?200万ってことはないんじゃ?
でも成績が10点あれば140万は行くね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 09:31
>>276
今度もらえるボーナスは3月までの働きに対してのもの。
だから新卒者はボーナスなしが基本。

でも十数万円の「ご祝儀」が出る。
288 :2001/05/30(水) 10:02
交替勤務だから、そんなに貰えない
どこの東芝なんだよ
289 :2001/05/30(水) 20:54
評価がどのようにされているのかわからんところが胡散臭い。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 20:56
結局、上長に気に入られているかどうかなんだよねー。
俺の場合、たまたま引きが強かった上長が多かったけど、
これで反りの合わない人が上長になったらと思うと
ヒヤヒヤだね。
これはたいていの会社で同じだろうけど。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 21:11
まあこの先分社が進んで明暗が分かれるんだろうが
いままでは居心地よかったんじゃないの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 21:16
社内分社はもっとやるべきだけど、ほんとの分社はやめてくれ。
「株式会社 東芝」というネームバリューはまだまだある。
職質されても即打ち切られるし、不動産屋は審査フリー。
銀行の金貸しとかもね。
知り合いに言わせると、エンジニアリング会社は100%出資でも
地方零細企業扱いだとさ。
「株式会社 東芝家電」とかになったら途端に扱い変わる
んだろうなー。
こうしたメリット薄けりゃ、安年収でやってられんよ。
293名無しさん:2001/05/31(木) 06:39
アムとの提携はどうなったage
294 :2001/05/31(木) 21:33
ボーナスいつもらえるんだぁ
株価は下がりっぱなしだ

しかし、日立や他に比べてもりあがらんな
なんかあるやろ

こっちも一緒に来た井揚
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=990376221
295実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2001/05/31(木) 22:16
新百合ヶ丘の社宅が去年まで熱かった!意地悪ママさんが越してくれてラッキー!・・って思ったのもつかの間
すぐ近所のマンション買っただけ???嗚呼。
296名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/01(金) 00:59
>>286
表彰ってのがどう影響してくるんだろってのが
あるもんで。それが大きいのかなあと。
「成果ポイント」って人によって違うの?
DQNなおれ(AコースC勤)は、こないだ貰った紙見たら24ポイントだった。
298モバイル社:2001/06/01(金) 09:25
>>296
表彰って何でしょう?
299モバイル社:2001/06/01(金) 09:26
>>297
当年成果ポイントって奴ですかね?
だったら人によって違いますよ。これの積み重ねが退職金に
反映するんだっけか。
ところで「C勤」とは?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 00:22
モバイル社長スキャンダラス更迭さげ。
301:2001/06/02(土) 00:35
もう見切りつけて辞めた。転職したよ。
結構いい評価もらっていたけどね。
将来性ない事業部からもう出れないって悟ってさ。
ここに書いてあること、結構当たっているね。
ま、でも辞めて転職した会社はさすがだって思うところが多くて、
東芝もいい人材や技術があるのにもったいないなって
思うことが多いよ。
ちなみに転職先は売上高も東芝より上で、経常利益も数千億円の
日経で優れた会社のランキングに入っていたところ。
そこと比べたら可哀想かもしれないけど、やっぱり東芝に
愛着あっただけにもったいないなって思うよ。今でも。
302名無し:2001/06/02(土) 01:18
303 :2001/06/02(土) 07:06
C勤?普通勤務の事
セミコン用語なの?
不況で居心地悪いね、
304名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 07:50
>>303
DM社じゃ聞かない言葉だなぁ。
設計はみんな普通勤務だし。製造だと違うのかな。
305 :2001/06/02(土) 09:17
C勤って常昼勤務のこと
306 :2001/06/02(土) 09:18
ところで「当年成果ポイント」って平均どのくらいなの?
おれですら24とかだから50くらいが平均だと思ってるんだが
学歴村がいっぱいあって、それじゃないとどんなに
優れた人でも埋もれちゃう会社。
学歴あっても、失敗するとげろってなっちゃうのもあるか。
308 :2001/06/02(土) 10:53
アムの件はどうなった?知ってる人いないの?
309名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/02(土) 11:02
>>298
社長表彰とか。
310 :2001/06/03(日) 07:53
だれか給料制度おしえてー
311まるあお:2001/06/03(日) 16:41
なぜ、青梅工場の役職者の机上のプレートはローマ字なんだろう?
>>307
うんうん。学閥以前に大卒以下はアウトオブ眼中(死語)だね。
優秀な高専卒のひととか、かわいそうだよね。
>>312
優秀な高専卒辺りの人が、ドキュソのあほらしい意見
を聞きながらやってるのみてると、かわいそうなんだ
けど、何もやってあげらんないんだよね。。。
鬱だ氏脳。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 21:35
>>307
それは学閥じゃなくて学歴でいいの?

だったら確かに>>312->>313のように大卒や院卒じゃないと
事務や技術はまともな戦力扱いされないね・・・
学閥は上の方は知らんけど、下々レベルじゃ、ないよねぇ?
315 :2001/06/04(月) 03:10
>>314
表立った学閥は無いように見える。上の方ではちょっとあるみたいだけど。
昇進とかは差はあるけど基本的に最終学歴重視だね。

教育にしろなんにしろ、学歴によって受講不可能なものがあるから
高専卒の技術職(おれだ)は自分で色々勉強しないととても辛い。
まさに>>312の言うとおり。
学歴はないし既に専門知識しかないので他業種への転職も難しい。欝だ。

DQNなりに頑張ってはいるんだが、今までの傾向からして院卒は
技術職では戦力になりにくい。机上論だけでは何ともならない事もあるのに。
院卒は研究職に就いて欲しいですよ。
316 :2001/06/04(月) 07:11
半導体事業やばくない?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 08:56
>>306
今年は45ポイントだった。30歳B1技術。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 08:58
>>311
「国際化のため」だってさ。ヴァカ丸出し。
アメリカ様だけが国際社会だと思ってる日本国の縮図だな。

こういうくだらんことを考えられるくらいにヒマな
スタッフ部門は大量削減しろよ。
319 :2001/06/04(月) 10:01
>>311
事実上の国際標準語が英語なんだから仕方ない。
おれははヨーロッパ圏相手の仕事だけどメールのやりとりは英語だよ。

東芝は無駄に役職者が多いよね。
うちの課なんて課員の半分が主務以上だよ(鬱)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 10:16
2001/06/04(月) 08:47:45 ajnt80.amway.co.jp
アムウェイの社員が東芝探ってるぞ。
321なやめるおかいものさん:2001/06/04(月) 10:47
上にもちょくちょくでてますが、
『アムウェイとの戦略的提携』についてはどうなったんですか?
家電の社長はめちゃめちゃのり気のようですが、、、
東芝製品を買って配送してもらうと、○○の方から『名部』とか『千載』とか
『○○美時根巣への参加』を要求されたりして、、、
322名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 21:37
>>318
いやだってアメリカでしか売れてねーじゃん。アメリカこそ世界だ!というのは彼らに
とっては宗教、心のよりどころのようなものだよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 21:52
>>319
だからと言って、工場内のローカルな名札を英語表記に
する意味全くないっつーの。
国外との仕事のやり取りで国際標準語としての英語を
用いるのとは訳が違うの。

他の部署に行ったってぱっと役職者の席札読めなくするような、
英語表記札は単なる国際かぶれのヴァカでしかないんだよ。
そんな労力使う暇あったらもっと全員の英語力底上げしろ
っつーの。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 22:11
>>322
なるほど、「宗教」か(藁
って、笑い事じゃない気がするんだよねー、
うちの会社のスタッフ陣。

別に俺たち技術屋こそ一番とも言わないけど、
しょせんメーカは技術・製造・営業でしょ。(製販技)
スタフ部門は余計な仕事作り出して自己満足
すんなって感じなんだよね。
そう思うのは俺だけなのかな??
325 :2001/06/05(火) 00:08
MIのフォロー厳し過ぎる
326名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 00:16
各カンパニーごとで給与体系変える(変わることがある)
んだって?
何でそういう話はいつも外部から来るんだ??
コース分けはその布石か。
Bコースだと既に格差が大きくでてる。
328名無しさん:2001/06/05(火) 01:45
うす、先輩方にご質問です。
住宅手当はいくら位もらえますか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 01:50
>>328
まずは全部読め(検索しろ)よ。礼儀ねぇ奴だな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 02:01
つーか工場内に飲み屋作って残業時間に馬鹿騒ぎさせんな。
こっちは残業で仕方なく会社でまずい夕飯食ってるのに。
それから次の日に飲み屋の残り物をフライにして社食に出すな!なめてんのかゴルァ!
あと昼休みに売店でtoto売るな!・・全くモラルもクソもない会社だ。
>>330
TLCが問題なのか。
332 :2001/06/05(火) 03:12
330 toto売ってるの?何処よ?
333328:2001/06/05(火) 03:29
>>329
「住宅」や「手当」で検索したのがバカでした。
「家賃補助」って書いてありました。
失礼致しました。
334 :2001/06/05(火) 07:54
>>330
ほぉ 社内でtoto買えるんだ。それは便利だ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 09:21
(TLC)でせっせとtoto買ってるのは製造の人か、
設計にいる高卒(東芝学園卒)の人ばかり。
なんだかなぁーと思ってしまうのであった・・・
336名無しサソ:2001/06/05(火) 20:33
>>330
某東○給食だと
月曜日 ハンバーグ
水曜日 メンチカツ
金曜日 メンチカツ卵とじ
とローテーされてるとおもわれ。
メンチカツの卵とじに衣はがすと焼き目が
ついた肉がでてくるからねぇ。
とりあえずあそこは古くなったら、フライにして
それでも駄目なら卵とじにするぞ。
337sage:2001/06/05(火) 20:55
さすがに勤務中は、か
338 :2001/06/05(火) 23:20
>>316
いよいよやべぇな…
リストラも近いか?
339 :2001/06/05(火) 23:33
>>338
つーか、全般的にやばくない?
340 :2001/06/06(水) 01:35
だからアムウェイとの提携はどうするんだって。
提携しといてアムウェイが問題起こしたら東芝もダメージ受けるでしょ。
分社化してようが世間一般じゃ「東芝」は「東芝」なんだから
家電社だけの問題じゃ済まないよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/06(水) 02:17
>>340
東芝EMIだけはイメージダウン免れそう(笑
これで宇多田ヒカルの売上が落ちるとは考えられないし。
342341:2001/06/06(水) 02:18
他の関連会社も軒並みイメージダウンって事ね
EMIさんは異色だからねえ。
344 :2001/06/06(水) 07:25
どうすると言われてもねえ。
とりあえずドキュン家電社は無くしていいね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 09:51
まー食材の「初日は生食→次の日フライ→その次の日は甘煮」のローテーションは
周知の事実だが、そもそもTLCで売れ残って賞味期限切れになった食材を流用してるし。
だから社食の生卵の殻はいつもつるつる(要は古い)。
一度労組で議題になったらしいが「そのような事実はありません」だとさ。
文句いうなら食堂撤退するとか言われてお咎めなしになったとか。ワラ
つーか○ベル!材料ケチってみそ汁にキャベツとか入れるのやめれ。なんか浮いてれば
いいってもんじゃないだろー。
346.:2001/06/06(水) 10:08
うちの社食はエームサービスだよ。
347名無しさん?:2001/06/06(水) 10:25
あのー、松下と合資会社を作った話はどうなったの
どんな会社?
348 :2001/06/06(水) 19:01
>>345
本当なら撤退してくれて結構だね
マクドナルドとかの方がいいや
349PS社:2001/06/06(水) 19:57
あと2年以内になくなります。皆さんさようなら〜
350 :2001/06/06(水) 20:52
349  何?
351 :2001/06/07(木) 00:16
>>344
とりあえず同意
352名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 01:30
魚仙
353ここまで:2001/06/10(日) 01:27
ここまで
354TLC:2001/06/10(日) 23:19
TLCのいいところは・・・
EMIのCDなら25%OFFで買える。
DVDもワーナー、松竹も25%OFFだ。
でも新譜情報入るの遅くてワーナーの限定のDVD買おうと
申し込んだら「もう受け付け終わりました!」だって。
355少しは期待して見たのに:2001/06/10(日) 23:51
社食談義にしかなっとらん、、、(TT)>もっとも、ワシも提供できるネタないけど
356束芝:2001/06/11(月) 00:22
最近、会社のProxy早くなったね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 00:27
もっとみんな給料とか書こうぜ(w

今週末は夏ボだねー。最高評価だった訳じゃないけど
やっぱ楽しみ。……あれ? この間フィードバックあったのは
昇給査定か。げ、フィードバックも今週だったのか。どきどき。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 00:45
>>292
これって東京SCのことですか?
東京SCは東芝のシステム開発の中心ですよね。

新会社の名前や待遇について、何か分かってることあります?
359七資産:2001/06/11(月) 01:00
あの、本当に本当に、『編むウェイとの戦略的提携』はどうなったの?
本当にはっきりして欲しい。
やめるなら、今までどおりだけど、
やるんなら、私は買わないし、近づかない。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 02:49
(東京SC)がシステム開発の中心というのは
大きな勘違いです。
361中継:2001/06/11(月) 02:58
グループ内エンジニアリング機能の統合
グループ内エンジニアリング機能の効率化と強化を図るため、当社のシステム開発部門を分社し、東芝エンジニアリング(株)のIT関連部門、東芝アドバンストシステム(株)、東芝システム開発(株)と統合し、新会社(統合時規模4,500人)を設立します。新会社は、エンジニアリング・サービス業務の受託を受けるとともに、外販事業も行い、グループ全体の事業拡大を図ります。
362.:2001/06/11(月) 09:13
>>354
(九)辺りだとTLCじゃなくてKLCらしいけどマジなんだろうか。

>>356
そうそう、すげえ速くなっててビビった。
フィルタリングされるサイトが増えたおかげかな。

>>359
『編むウェイとの戦略的提携』じゃなくて「凍死場との戦略的提携」といってくれ。
少なくとも凍死場側はアムとの提携は前面に押し出してないはず。
つーかこのスレ、家電の人いないっぽいよ(藁
大本は同じでもBU違うとサパーリわかんねーんだよね。
363 :2001/06/11(月) 13:01
アムウェイって何?
364斉藤守:2001/06/11(月) 13:07
当学院には一切裏事情などございません!

http://www.chuo-school.ac/
365PS社:2001/06/11(月) 17:25
>>364
what?
366356:2001/06/11(月) 22:28
と思ったら、橋はProxy劇重だった。
トラブッた?
367へろしば:2001/06/11(月) 22:30
>>362
TLCって、数年前に社名を
「東芝リビングサービス」から「東芝TLC」に変わった。
TLCのTって東芝のTじゃないのか?新社名は馬から落ちて落馬
したみたいな名前だな。
LはLivingだろうが、Cってなんの略だ?サービスは
Serviceだし・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 22:31
akkyっていうやつがビデオ修理に出して、直ってない
と文句を言ったら、総会屋対策の部署のやつに怒鳴られた。
369(大阪):2001/06/11(月) 22:44
5年前はOLCだったが、今はどうなんだろう?>TLC
370TOSEC:2001/06/11(月) 23:08
今日も(青)は所持品検査。
従業員は泥棒と思えと(総)
かばんの中までチェックするなんてひでえ会社。
371.:2001/06/11(月) 23:14
所持品検査は機密管理が厳しい所はどの事業所でもあると思う。
URAビデオがカバンに入ってる日に所持品検査があった時は参った(藁
372 :2001/06/11(月) 23:19
>>371
だからプライバシーの侵害なんだよ。
(青)の場合はパソコン盗まれたらしい。
所持品検査を行う都合上、門は1箇所のみの開門。
おかげで駅まで少し遠くなってしまったぞ。

機密情報だったら、暗号化Zipしてメールの添付
ファイルにでもして送ったほうが簡単かもしれんな。
>>372
パソコン盗むドキュンがいる時点で仕方ないと思われ。

ドメイン外へのメルのやりとりはISでログのチェックしてるから
遊びすぎには注意。
374 :2001/06/12(火) 06:30
もう右翼は来なくなった?
375凍死場:2001/06/12(火) 21:15
前の社長はオランウータンに似てたなあ。
げっ(E)
(柳)
N
377名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 00:22
>>372
所持品検査なんて別に東芝だけの話じゃないよ(w
378名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 00:56
週末棒茄子だがいったいいつになったら遅配は解消されるのだろう?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 01:21
アムウェイの信者は東芝大好きみたいだー
トークに「東芝」を連発してるよ!
380_:2001/06/13(水) 02:56
>>378
今はもう第2週目が基本になったと思うが?
382ぼーなす:2001/06/13(水) 21:25
明日になると、AQUAで明細見られるんじゃなかったっけ?
給料だけだっけ?前日にAQUQで明細見られるの。

きちんと暗号化してるんだろうな。暗号化してなかったら、
どこかでパケットのスニファリングされてれば丸見えだよ。
383名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 22:48
http://iclub.to/bbs/tokyottm.html
東芝社員のやっている掲示板だよ。
384だめ:2001/06/13(水) 23:48
だめ
385 :2001/06/14(木) 11:31
昼休みにチェックする訳か、
ボーナスはどうよ?
ボナース
387名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 00:52
>>382
AQUAでボーナスは見られないでしょ。

あれって一度、httpで公開して、各部署でさんざん
キャッシュ覗かれて問題になって慌てて公開停止して
httpsに変えたってのが周知の事実(w
あくあたん・・。

>>387
来月辺りの給料から給与明細って無くなるよね。
明細チェキのシステムってあくあたんの中にあるんと違うん?
ボナースデタッ

なんか、

東芝の裏事情ってある?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=992621484

なんてまた別のスレたててるやつがいる。
もしかして、向こうスレ終了させといたほうが良いんじゃない?
ボナースどうだった?
おれは全社加算+事業部加算のお陰で前回より10マソUP
期待してなかっただけにチョトうれしかた
391名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 10:59
全社加算と部門加算に加えて、個人加算大幅アップで
35万UP!!
過去最高だった。業績悪いハズなんだけどね(w
392 :2001/06/16(土) 18:39
>>391 マジ?うそくせー
393 :2001/06/16(土) 22:00
仮にA4で前回考課がA、今回E2ならそれだけで20万円差、
それに全社加算約10万、部門加算もあるから別にあながち
おかしくはないと思われ。
394391じゃない奴:2001/06/17(日) 01:07
全社加算80,445円+部門加算32,000円+個人加算(E2評価)200,000円で312,445円なり。
こんなとこでクダ巻いてないで、E2狙って仕事に励もーぜ!(笑
395391じゃない奴:2001/06/17(日) 01:12
それから、MI-Qで表彰されたんで、小遣いも少々。(笑
こんなとこでクダ巻いてないで、カンパニー表彰狙ってPJ推進しよーぜ!(笑
396391:2001/06/17(日) 01:25
あ、>>394と明細はほぼ同じだよ(w
全社加算が俺より少し下ってことは1年か2年後輩だな。

ちなみにUP分には期末業務加算が増えた分も入ってる。
だから厳密には「ボーナス」が35万UPした訳じゃないか。
397束芝:2001/06/17(日) 22:31
部門加算32000円って赤字の部門だっけ。
次のボーナスは厳しそうですな。
398masuo:2001/06/18(月) 00:34
今回はカンパニーによっては、主任級への支給額>部長級への支給額、の逆転。
役職者は年間業績、組合員は半期の業績。組合員の人も次回はやばいよ。
春には、無駄な家電製品をばらまいておいてなんなのだ!
399東芝:2001/06/18(月) 09:11
>>394
ってことは、月給は310,600なんだね。
今回の支給額は310,600×2+80,445+32,000+200,000=933,645也ね。
400だんなのしょうよ。:2001/06/18(月) 20:14
その他加算1=個人加算 ?
期末業務加算は残業代の替わり?
普通いくらくらいつくもの?
複雑怪奇です。
401 :2001/06/18(月) 22:11
皆ボーナスあがってるね、
餞別だったりして......
402束芝:2001/06/18(月) 22:30
その他加算0。
あほらしいので時間になったらさっさと帰るよん。
403束芝:2001/06/18(月) 22:37
春先の電気製品は要らなかったな。
給与所得扱いだからその分税金が増えるだけ。

電気製品ばらまき直後、ヤフオクにアレグレット
の出品が増えたのは気のせい?
404 :2001/06/18(月) 22:57
デジカメ貰ったけど、分厚い
これ店頭で見たら買わないよー
まだ使って無い。
405391じゃない奴 :2001/06/18(月) 23:23
>>399
おしい!>100円単位は切り上げられてたヨ。

>>401
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・かもね。。oO
406tara:2001/06/18(月) 23:24
>401
組合員は殆どの人が上がっている。勤労だからわかるが管理職は大変みたい。
407東芝:2001/06/19(火) 00:53
>>402
その他加算0ってあんた・・・評価Bってことだよね。
マジやばいんでないの? 別の道探した方がいいんじゃ??

上長との反りが合わなくて評価されないだけなことを
ひとごとながら祈るね。
それでまともな仕事もしなくなったら永遠にBだね。
408.:2001/06/19(火) 21:53
その他加算ってどういう風に額が決まってるんですか?
>>391とか>>394とかすげー金額だけど・・・
409東芝:2001/06/20(水) 00:49
資格によっても違うけど、トップ評価(部に1、2人)なら
20万、部に1割程度いる「良」評価なら12万、その他大多数なら
4万、部に1、2人いる「DQN」評価なら0が加算される。

上二段階は人数や総金額が決まってるので、「良」でどうしても
加算したい人には数万上乗せあり。
「良」評価が取れない人は出世できない。
一度でも「悪」がつくと永遠に平社員。

新入社員じゃ1万くらいしか差が付かないけど、10年もいれば
こんな感じで差が開く。主任級になればもっと開く。
410なみへい:2001/06/20(水) 20:47
期末業務加算はどういう風に額がきまっているんですか?
情報ぎぼーん。
411 :2001/06/21(木) 02:04
412バカ社員:2001/06/21(木) 17:23
「車掌にかみつき逮捕! 乗っていたのは反対方向の電車」

神奈川県警戸塚署は20日、電車内で車掌にかみついたとして傷害の現行犯で
東京都大田区山王4ノ12ノ12,自称東芝社員吉原和昭容疑者(32)を逮捕した。
調べでは、吉原容疑者は20日午後9時ごろ、JR東海道線の横浜―戸塚間を走行中の下り普通電車の車内で、
乗車券を点検に来た車掌の男性(23)の右手中指にかみつき、約1週間のけがをさせた疑い。
駅員が戸塚駅で同容疑者を降ろし、駆け付けた同署員に引き渡した。

吉原容疑者は酒に酔っており、自宅とは反対方向の電車に乗っていた。〔共同〕

http://b2o.nikkei.co.jp/contents/b2o10/m10/20010620eimi193020.cfm
413ひso:2001/06/21(木) 17:42
曽我部さん萌え〜
414webtel:2001/06/21(木) 22:20
>>413
どちらの?
415東芝:2001/06/21(木) 22:48
>>412
セミコン社だな。92年入社ということは年齢も合ってるから間違いない。
416名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 02:24
ずーっと前、東芝の1チップマイコン使ってたころ、打ち合わせに川崎のビルに
車で行った。地下の駐車場に止めてたら、営業時間(?)を20分すぎたとかで
出口のシャッターは締まってるは、車に張り紙はされてるはで、散々だった。

東芝の担当と二人で守衛室に誤りに逝ったけど、客として逝ってるはずなんだけど
なんか釈然としないものあった。まぁ、今から10年も前の話ですけど。
417413:2001/06/22(金) 11:28
>414
本社 
418webtel:2001/06/22(金) 20:45
漢字が
419土光敏光:2001/06/22(金) 23:11
>413
漢字が違うよ。曽我辺じゃない?
合コン好きらしいね。
420上司:2001/06/22(金) 23:54
社員よ、不満多いのか?
不満があるなら、もっと言いなさい。
給料か?サービス残業か?
それとも俺か?
421webtel:2001/06/23(土) 00:46
>>419
随分とフケ顔じゃん? 実物はもっと綺麗なの??
422土光敏光:2001/06/23(土) 01:01
>421
ん、私は別に曽我辺萌え萌えではないぞ。
>随分とフケ顔じゃん? 実物はもっと綺麗なの??
ってあなたは写真とかでみたってこと?
実物はみたことないの?
423萌へぇ〜:2001/06/23(土) 01:43
○深の曽我部さんも超かわいかったよ。
424webtel:2001/06/23(土) 01:55
>>422
webtelにメンテナンスモードで入ればオッケー。
425:2001/06/23(土) 03:26
東芝の開発職の勤務地って田舎ですか?
仕事帰りに、みんなで一杯飲むっていうことは、あまりないのでしょうか?
やっぱ、仕事帰りに、みんなで盛り上がらないとね。
忙しくてできなかったりして・・・
426さげ:2001/06/23(土) 03:29
漏れの兄が本社勤務に決まった
427名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 09:00
>>420
下記用語は東芝用語として不適につき、→の通り訂正願います。
上司→上長
社員→従業員
給料→給与
428414:2001/06/23(土) 10:27
>>421
人の捨てハン、パクるなよ
42922世紀を目指す名無しさん:2001/06/23(土) 11:06
今日も出社?
430webtel:2001/06/23(土) 11:20
別マシンで家から会社のLANに繋いで仕事してる
431webtel:2001/06/23(土) 21:45
(深)に曽我部なんてのはいなかったぞ?
432ひがししば:2001/06/24(日) 22:31
>>425
そのために社員クラブは存在している。
>>427
そんな用語あるのか・・・
(本)とか(府)とかの文字をみると「東芝だなあ」と思ふ。
433○青:2001/06/24(日) 23:11
たまに回ってくる保安日誌みるとすごいね。
最終帰宅時間がAM3時とか4時とか下手すりゃ6時とか・・・
6時って起きる時間だよ・・・いったいそんな時間までなにやってるんだか?
能率だって上がるまい・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 23:17
>>427
三菱電機も同じじゃん
435業務連絡:2001/06/24(日) 23:22
4月に組織名が変更になった部署の従業員は、Webtel情報が一部削除されています。
速やかに電話番号、FAX番号を再登録願います。
また、その際社内便宛先の入力も忘れずに行ってください。
436webtel:2001/06/25(月) 01:01
>>433
普通に仕事してますが?
物理的な事情とかもあって能率云々の問題じゃない事もあんのさ。
437(謎):2001/06/25(月) 04:01
>>433
(青)って有給切り捨て推奨してるんだって?深残もタダ残なんだろうね・・
438おーめ:2001/06/25(月) 07:12
>>433
俺はソフト屋だけど、乗ってくれば時間なんて関係ないよ。
6:00つーのはさすがに事情あるときしかないけど、
2:00・3:00は家でテレビ観たりゲームしたり本読んだりするのと
同じ感覚。せっかく調子が出てるのに打ち切って、
次の日「何だっけ??」になるよりは疲れるまでガンガンやる。
そのためのフレックスなんだし。
439おーめ:2001/06/25(月) 07:13
>>437
そんなことないだろ。部署というか、上長によるところが
大きいね。
440某事業所:2001/06/25(月) 11:41
うちは労組の力が強いから、切り捨てたりしたら労組に晒しageされるだよ。
441名無しさん@通りすがり:2001/06/25(月) 13:19
 すみません。93年製造のテレビ「バズーカ」を見ています。この6月より、電源を入れて15分くらいで、音は出るもブラウン管が真っ黒になり、1〜1時間半くらいつけっ放しにしておくと、映像が回復します。このテレビはもう寿命でしょうか? わかる方お知らせくださいませ。わたしは電機の業界のものではありません。敬具
442:2001/06/25(月) 21:52
ここ数年有給なんて使ったことはない(当然切り捨て)。
土曜は殆ど出だし、残業は余裕で100hこえると思うが
(計算したことはない)Bコースになる前から
残業代なんか7h分とかしかつかなかったぞ。
俺が特別というわけじゃない。

あー、同じ会社なんだろうか?
443kawa:2001/06/26(火) 00:26
age
444ふかや:2001/06/26(火) 00:47
>>441
動作が正常でないと思われるときは、早めにお近くの電気店などで点検されること
をおすすめします。
製品寿命は、補修部品が入手できなくなり性能の維持が不可能になったときです。
当該のTVは今のところ故障していると推測されますが、修理が可能かもしれません。
よってすでに寿命であるかどうかの判断は現時点では難しいと思います。
個人的には、故障したときの修理代の見積もりが同ジャンルの新品の値段・性能
・機能などと比較し、修理が割に合わないと感じるとき、その製品は「寿命を迎
えた」のではないかと思っていますが。
445日本アメリカ化計画:2001/06/26(火) 00:48
446名無しさん:2001/06/26(火) 00:48
豊原彰って今何やってるの?
447SWAGE:2001/06/26(火) 00:51
東芝の擬似SRAM詳細きぼん
448名無しさん@通りすがり:2001/06/26(火) 09:56
>444の東芝深谷さんですか? 441です。家電のコジマに行くべきかどうか迷っていたのですが、とりあえず修理の見積もりへ行ってみます。デフレの時代、「手持ち現金の大切さ」を別の表現で解説していただきありがとうございます。
449○府:2001/06/26(火) 21:28
7月1日付けで資格の昇格、昇進しそうな人いるかい?
昇格ってEレベルを3年連続しないといけないらしいよ。
450名無しさん@通りすがり :2001/06/26(火) 21:45
聴覚障害者であることをいいことに、バリアフリーに逆行する職場
で十分な情報を提供せずに、時間をかけてスポイルしようとしてい
る。知らないうちにあつは人の話を聞かないというウワサまで流さ
ている。そんなことでいいのか?労働基準監督暑に相談したいが、
どのような資料をもっていけば最高ですか?
451名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/26(火) 22:05
>>444
93年製で既に寿命ですか・・・・。
うちのソニー製のは90年製7-12ですが、問題なく
映ってます。
#かなり酷い使い方してるけど。

なんだか複雑。
ヤパーリトリニトロンマンセーなんでしょうか。
452391じゃない奴 :2001/06/26(火) 23:27
>449
今日、部長に呼ばれた。
453東芝:2001/06/28(木) 01:02
ところでみんな、東芝製品買ってる?
俺はエアコン・テレビ・ビデオ・冷蔵庫・掃除機・DVD・
炊飯器・デジカメ・ぴっち・・・
ここまでは東芝化したよ。

昔はそんな気さらさらなかったけど、10年もいるとそうするのが
愛社精神とかじゃなくて自分の会社のため、って気がして来た(w
別に全部東芝のにしろとは言わないけどさ、同僚とかでわざわざ
他社製品買ってばかりの奴いるとなんかむかつくね。
パソコンもTVもビデオもSONYにして、SONYはいいなんて
言ってる奴。東芝やめてSONY逝けよ!
454病弱名無しさん:2001/06/28(木) 06:25
昨日株主総会だったみたいね。
警備員多かた。
て、他は今日が大半みたいだ。
455webtel:2001/06/28(木) 07:44
うちはTVと2台あるビデオのうちの1台と冷蔵庫が惰性で社製品だなあ。
懐が許せばプロフィールプロ欲しいんだが(笑)

東芝の電器機器ってデザイン&CMセンス悪いのが購入意欲を削ぐんだよね。
456名無しさん@海外旅行:2001/06/28(木) 09:37
旅をしたい…。もうZ社から、「3点セット盛り」(刺身か!?)と「毎度っ」てのが回ってきてない? 「毎度っ」てのに「ステップアップ休暇」という活字が踊っていたような気がしたが、これって幻覚か?
週刊大衆を出版している双葉社から、「格安航空券とホテルガイド」という雑誌が2ヶ月に1度出るの(680円)。これ机の上に投げといて、コラァ東芝ツーリスト、安くせい! って電話で怒鳴るなど、コマセをまいておけば、海外旅行で5日の有給くらい取らせてくれるだろうか?
457(青):2001/06/29(金) 00:07
社食とか福利厚生施設を増設せずに建家と人員増やすなよ。
458名無しサソ:2001/06/29(金) 11:19
なんで東芝ってDocomoの携帯出してないんですか??
デジタルになった頃は出てた気がするのですが??
459名無しさん:2001/06/29(金) 11:27
458>もう満席です。NCCに逝ってください。
460 :2001/07/01(日) 15:30
しあわせそうでいいな。
461名無しさん@お腹いっぱい。 ♥:2001/07/01(日) 16:02
>>458-459
以前DoCoMoでbyTOSHIBA携帯出てた。
チョンボして出入り禁止と聞いたぞ。
FOMAで返り咲くつもりらしいが、また売れない端末
に成り下がりかな。
でも、最近の東芝携帯、出来は良いと聞いてるが、
どうかな。
462名無しサソ:2001/07/02(月) 10:03
>>461
 情報どうも。
ちょんぼして出入り禁止とは、今のパナやソニ
以上に凄いことをやらかしたのか!!
463私も病弱の名無しさん:2001/07/02(月) 11:15
ああ、体がだるい。石原東京都知事 殿 都営地下鉄の浅草線をそのまま南下して、小向をかすって、409号線のちょい先から左40度曲がって、堀川の真下からJRにつないでくれると、すごくうれしいの。都営地下鉄新宿線が千葉まで延びているのだから、川崎まで浅草線が延びても不思議ではない。
こういう場所のわかる前向きな提言は、出勤してからニョーボや別会社にいる身内に送信させると、休んでいる人に迷惑がかからない。
この板に、FやNくらいの活気がほしい。
464 :2001/07/02(月) 12:28
半日
465○青□総:2001/07/02(月) 19:11
>>457
○青おとくいの「詰め込み」です。
466(-_-)さん:2001/07/02(月) 22:14
何かのTV番組で

「現代の社長には、
・社員に自分の言葉で説明できる能力
・破壊の創造ができる
  が必要」
 とか言ってた。
sage.
467(愛)運動:2001/07/02(月) 22:36
>>453
あえて他社製品を買って、自社製品のと比べ、良いところを取り入れ、
改良するところは改良しよう!っていう研究熱心な人・・・ならいいん
だけどね。
468webtel:2001/07/03(火) 06:27
>>467
それとこれとは話が違うと思うが?
469 :2001/07/03(火) 19:51
外人の経営者連れて来られたらやだなー
470 :2001/07/03(火) 21:10
むかつく
471 :2001/07/03(火) 21:10
ふざけんなよ
472 :2001/07/03(火) 21:31
>>469
日産みたいに会社が傾きかけたら来るかもね。
そんなときのために役職者プレートをローマ字に
してるんだね。
ドキュソな役職者多いけど。
473SM:2001/07/03(火) 23:05
GPM
474名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/04(水) 09:53
コワイ話を聞いてしまった。

あるサービスが、担当者の準備不足のために世に公開され
なかった。
このサービスを担当していたある女が、打ち合わせを内緒で
録音していたらしく、別の担当が発言した内容をとりあげて、
「あなたがこんな発言をしたためにサービスを公開できなく
なったんでしょ」
って、責任をなすりつけようとしたとか。元々この女担当が
知識もなく仕切ったためにサービスがぽしゃっちゃってるのに。
こんな話を聞いちゃうと、萎えちゃうよなあとオモタ。
475なんのサービス?:2001/07/04(水) 21:38
なんのサービス?
駅裏探検クラブとか
476名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/04(水) 22:40
>>475
駅裏って…(w
その辺かもしんないですねえ。
477ゆーざー:2001/07/04(水) 23:25
東芝のDVDプレイヤーだけどさ、音飛んだり、画像乱れたり、ひどすぎるよ。
DVDの関係者は、この問題把握してんでしょ。
子供騙しのような商品作んなよ。
2ch内の掲示板でかなり叩かれてるぞ。
478NEC:2001/07/04(水) 23:25
東芝さんもアムウェイ多いの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 23:28
>>478
こら、ここにもいるか!
あむうぇい、さそうな。

東芝さん、おじゃましました。
いいサザエさんつくてください。
480ふあん:2001/07/04(水) 23:32
組織を改善しましょうね
今はアメリカ的がいいらしいからね
末端までそれを反映させてね
そうすればもっともっと繁栄するよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 23:33
問題あるカンパニーはどこなんでしょ。
みんな問題あんのかな?
482通り掛かり:2001/07/05(木) 03:10
みんな残業どれくらい?
俺月260時間・・・・糞
483 :2001/07/05(木) 03:24
482は幻覚を見てます
484 :2001/07/05(木) 03:26
NECスレをボロボロにしろ!
485 :2001/07/05(木) 03:29
小向は微妙に不便なんだがどうよ
486病弱名無しさん:2001/07/05(木) 07:05
>>482
260Hじゃないけど、160Hてどんな感じ?
派遣でそんなのだしてるヤツがいるらしいと聞いた。
しかし、11時出社だたりして(w
487 :2001/07/05(木) 14:55
488 :2001/07/05(木) 19:05
残業カットっす、
リストラは何時だ?
>>449,>>452
漏れも7月で昇格して主務になったけど部下もつかない担当主務なのでメリット無し
給料上がってもつまらん余計な出費が増えるだけで役に立たんげな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 19:55
>>488
Bコースだったらその心配はないからマシと言えばマシ。でもMI活動は辞めて
欲しいげな。ひどい奴なんかMIで絵に描いた餅を作って成果にしているドキュ
ソな主務もいるからな。そんな奴らのボーナスが他に比べて高いのは許せんぞ。
491名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/05(木) 23:57
Sかあ…
492492:2001/07/06(金) 00:15
ずっと平でいるのはどれくらい?
技術系で、学部は昇進むずい?
493 :2001/07/06(金) 00:21
>>489
ご愁傷さま。とりあえずAコースになって残業しとけば?
後々どうなるか知らんけど。
同期も結構主務になったけど大変そう。
494関係会社:2001/07/06(金) 01:18
うーむ、本社の様子が良く分かる(w
ageだな。
495 :2001/07/06(金) 01:56
関連会社の方が待遇良いかも
496名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 05:49
>>489
うちは主務になったらAコースは設定させてくんないよ。意地でもBコース。
まあ主務としての待遇は悪いがまあ残業規制の影響が皆無なのがいいね。時間の
事も気にしなくていいからさ。主務になると××委員会とかMIの教育とか余計
な事が担当者の時より増えるから面倒だよ
>>492
京浜地区から遠のくか転籍回数が少ないと難しいよ。俺なんか学卒で主務になる
まで13年掛かったよ。なんかセミの幼虫みたい(ワラ

>>495
関連会社の賃金待遇は悪いぜ。特にボーナスではっきり差が出る。だいたい親会社
の半分以下ってところだな。どっかの関連会社は技術者の若さを売りにしていたけ
ど裏を返せばそんだけ早く人が退職しているっつうわけだ
497ぴーえす:2001/07/06(金) 21:03
age
498子会社いっぱい:2001/07/06(金) 22:19
日野も微妙に不便だよね。

サービス課態度わるーい!!特にTCTS社員のジジィ共!
RMCだけにして50号棟はプロパーだけにしろ!!
499 :2001/07/06(金) 23:22
うちの合資会社の方が待遇良いぞ(ここが本当なら)
500500:2001/07/07(土) 00:20
500
501 :2001/07/07(土) 00:24
>>492
所属しているとこで結構違う。
学卒で5年目、院卒で3年目が一つの区切り。
そこから先、ふつーの最短で5年。(4年でなるのもいる)
従って、その間の評価と所属しているとこの状況に
よるものがが大きい。
502hage:2001/07/07(土) 00:43
>>501
研究所レベルだと、あきらかに違うんだよね。
503漏れはマーくん:2001/07/07(土) 00:53
♪消える消える東芝
 止まる止まる東芝
 狂う狂う東芝
 焦げる焦げる東芝
 みんーな みんーな東芝〜
 東芝のマーくん(ウツ 
504Tし:2001/07/07(土) 01:24
東芝って、本体の新入社員でも出向ってどれくらいあるんですか?
出向して3年経つと転籍という話を聞いていますが・・
505 :2001/07/07(土) 01:35
東芝、まともなDVDプレイヤー作れ。ばか。
506492:2001/07/07(土) 01:41
>501
じゃ、昇進はできるということですね。
課長とかはむずかしいかもしれませんが・・・・??
507名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 06:08
>>504
新入社員がいきなり出向はあり得ない。出向する場合でもちゃんと契約期間が満了
すれば戻って来れる場合が結構多い。ただそれは設備が移動しなければの話。移動
すれば戻って来ようにも必要な環境が揃わないって言う事もある。

そう言えば細菌人事異動が激しいね。オレも危ないなあ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 06:12
>>506
昇進出来ないわけでもないが、ただ基準が明確で無いのは確か。昇進試験
があったと言う話を聴いた事がないもんね。それと課長になるには参事に
上がる事が必要。ただ結構時間は掛かるし、必ず学歴の壁がつきまとう事
は確かだよ。だから大学院卒の場合は確率は高いが大卒でまあまあ、高卒
だとかなり大変だと思う。最終学歴の違いは仕事の技量に関わらずつきま
とうからね。
509webtel:2001/07/07(土) 08:13
問題は上が詰まってるって事なんだよな。
最終学歴の違いは本当に付きまとう。
高卒とか専卒の人たちを見てると可哀想な位冷遇されてるよ。
510ななし:2001/07/07(土) 10:09
あげ
511名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/07(土) 10:36
3年間ってキーワードみたいね。
異動して3年間は次への異動はないってのあるし。
部署がなくなる場合もあるので、全てとは限らないか。
512age:2001/07/08(日) 03:44
age
513○青:2001/07/08(日) 10:47
みんな集まれ!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 19:55
>>511
ちょっと考えが甘いなあ。異動とか出向三年で終了した場合、空きがない場合は別の
課に転籍って言うのもあるし、最悪な場合、会社が変わって解用される事もある。

ちなみに最終学歴の差は本当にすごい。仕事が出来てマネージメントがうまくても、
最終学歴が高卒だと課長にすらなれない。仕事のスキルが高くてもそれが学歴だけの
せいで収入に大幅な落差が付く。学歴よりもやった事で評価をしないとやる気が失せ
るだけだと思うね。ちなみに今だと一流大卒の学卒が大学院卒しか相手にされない。
ちょっとかわいそうだね。
515東芝:2001/07/08(日) 20:27
自分が一応名の通った国立大学卒だからかもしれないけど、
変にコネとか縁故がまかり通るよりはいいかもね。

でも、きちんと昇進試験あった方がやっぱり公平・透明かなぁ。
今は結局上長のウケがいいとか、組合の代議員何年もやったとかで
評価されてるからね。

今年うちの課でSになったある人は、去年あったとあるプロジェクトが
無茶苦茶失敗でその張本人。5月に物を出す予定が結局出たのが今年に
なってから。まぁ、数人でやってるプロジェクトで元の計画が無理っつー
話もあるんだけど、その人のスキルがなかったのも事実。
それなのに今年昇格だもんねぇ。
ほんと、誰が見ても去年の彼の成果はゼロに近いのに、なんで昇格できんの?
俺の場合来年から可能性あるけど、いやはや、やる気なくすよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 20:38
>>515
縁故は無いとは言わんが数としては少ないと思うので採用に関してはまともだよ。
ちなみに最近はMI−Q活動で短期間で成果を出せって言うのが多い上にそれを
徹底させようとして色んなプロジェクトを乱立させているのも問題だよ。本題に
力を入れる事が出来ずにひたすらデータ解析と資料まとめに奔走される事が多い
と思う。これじゃあ成果出せと言われてもそりゃ難しいでしょう。全てのパワー
を業務に活かせないわけだから。

それと漏れも今月からSなんだけど、やっぱり昇進試験はあった方が良いと思う。
成果主義になっても評価の基準が明確ではないし、昇進するにしても何でこんな
奴が昇格するんだと言うのは幾度も見てきた。うちの昇進している連中の中には
確かに上長のウケを狙ったり、更に上の部長のご機嫌を取る奴までいる。だから
本当に昇格すべき人が昇格せずに、とんてもない奴が昇格する事が結構多い。

ちなみに漏れは三流大学卒だったからSに上がるのは他の連中に比べて5年遅れ
だったぜ。しっかり収入格差は付いてるよ。
517東芝:2001/07/08(日) 21:29
>>516
学卒で5年遅れってのはだいぶ辛いねぇ・・・

でも、昇進試験ってのもまた難しいだろうね。ペーパーテストだけじゃ
意味ないでしょ。じゃあというと、結局試験官にウケがいい人が
受かるものね。その意味では、日常の成果を反映させるのがよいと
思うけど(ウケじゃなくてよ)、>>516 のいうようにそうなってないのが
問題だね。

でも、GPM見てると、きちんと仕事してる人がなってる感じはするな。
で、なんでコイツが?? というのはその後あっという間にSS・CSに
なって無限にそのまま(w
SMになる人はやっぱそれなりに競争原理正しく働いてる。

という訳で、Sになるかどうかは関係ないんじゃないかとも思う今日
この頃。
518闘志婆:2001/07/08(日) 23:43
>きちんと仕事してる人がなってる感じはするな。
>で、なんでコイツが?? というのはその後あっという間にSS・CSに
>なって無限にそのまま(w

結局課長を評価するのは課長より上の人だから、
部下を無制限にこき使う奴がGPMに長期間居座ったりってのもあるよ。
内部では士気落ちまくりだったり、
現行業務に終われて勉強の時間もろくすっぽ取れなかったりするのに。
次のGPMが可哀想。

成果上げた奴を昇進させるべきって言ってもさー
主務や参事で成果出した人が課長に向いてるかっていうとそうでもないよね。
人的資源管理上の問題だけど、理想論としては
成果に対しては金で報いるのが正しくて、
成果を上げたから昇進と言うのはおかしい。

会長が俺の仕事をできるとは思わないけど、
じゃあ、俺に東芝グループの総帥が勤まるかっていうとそんなことは無いだろう。
519391じゃない奴 :2001/07/08(日) 23:52
>でも、GPM見てると、きちんと仕事してる人がなってる感じはするな。
>で、なんでコイツが?? というのはその後あっという間にSS・CSに
>なって無限にそのまま(w
>SMになる人はやっぱそれなりに競争原理正しく働いてる。
うん。確かにそうだとわたしも感じる。
今のGMPやSMを見ると、流石に周りから一目置かれている人物だ。
>>518の意見のような上長がいることも否定しないけど、わたしの知ってる
限りでは早々に選手交代になっているような気がする。
そういう上長の下で働かざる得ない人は、まったくご愁傷様としか言えない、、>申し訳無いけど

わたしも学卒だけど、自分の昇格時期を振りかえるとまぁ穏当なところだったかなぁ。>大体3年おき
それから、東芝の考課の基準って、絶対的なもの(成果額)ではなく、その人間が
”その時持つ実力”に対してしてどれだけ努力し、成果を出せたかに比重を置いて
いると思う。
上長からのチャレンジに食らいついて努力する人間は、それなりに評価が高いんじゃ
ないかな?>手前味噌で恐縮だけど。
理想は、時間内で仕事をこなし、有給もきっちり満喫するような実力を持つ事だけど、
わたしみたいな実力の乏しい人間(自爆!)は努力で補うしかない。
そしてその努力をありがたいことにうちの会社は見てくれると思ってる。
確かに、CDPで”実力”とか”努力”を定量的に判定するシステムには、まだまだ
改善の余地があると思うけど、まずは「努力無くして結果を望むことなかれ」じゃない?
ちなみに、今年の1〜2月の残業は180H/月超えていたσ(^^;
(なお、これは残業すれば評価が高いと言う意味ではないのではないので、、、)

ところで、東芝新聞on-lineのコラム(東芝の風土を問う)読んでた人いる?
辛口自社批判で、わたし結構好きでしたが(笑
520東芝:2001/07/08(日) 23:55
>>518
なるほど。主務・担当クラスでの成果を上げた奴はボーナスとかで
どすんと金で報いる。別に昇進しなくたっていいってことだな。
(肩書きが欲しいって奴はそれじゃ嫌だろうけど)

で、マネジメントできる奴だけをGPM以上にしろとな。成果が
出せなけりゃ担当と同じ給料でも当然。

優れた技術屋が経営的なセンスも兼ね備えてるってことは滅多に
ないね。
>>514
3年っての甘い?
あるところは3年異動はないってことになってると聞いたな。
一応守られているみたい。

しっかし、超エリートでドクター持っていても、
責任とらされてどさまわりってのあるとか聞くと、ほんと怖い。
二国近くのあそこのことだが。
522 :2001/07/09(月) 00:40
523名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 05:43
確かに成果と言う言い方はおかしかったかな?確かに技術力だけではマネージメント
は難しいと思う。経営センスや人を評価する技量って言うのは技術だけでは出来ない
からね。やはり人には向き不向きがあるから技術に長けてて経営に向かない人なんか
無理やり昇格させるよりも担当か主務のまんまで査定で強烈に+を付けた方がいいも
んね。実際に管理職でも本当は自分も担当の様な仕事をしたいって人はいるしね。

おそらくGPMがさすがだって言う意見はあったが地方工場では結構違うみたい。過去
のGPMの中には結構とんでもない奴がなっている事がある。ただ、最近成果主義と言
う風になってからはかなり状況は改善されている様でまともな人が増えている。その
反面Sが過剰に増えている事も事実かな。

>>しっかし、超エリートでドクター持っていても、
>>責任とらされてどさまわりってのあるとか聞くと、ほんと怖い。
うちにはRDCからどさまわりさせられたって人もいるよ。ちなみにうちのどさまわり
って他の会社に転出させられる事だけどね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 05:46
そうそう。こう言う事言う反面仕事しない連中もいる事も事実。

ちなみに漏れの同期なんだけど、全然仕事をしないからあっちこっちに
転籍させられたんだけど結果は一緒。今はウェブ見て株して書道の練習?
しているみたい。電話番しているからまだマシだけどおかげでうちの大学
に求人が来なくなったのはめちゃくちゃ有名な話だぜ。

とにかく仕事をしない。こんな奴っていないかな?
>>524
仕事をしないってか、できないって人ならイパーイ。
526a:2001/07/09(月) 08:41
うちも給料泥棒、いっぱーーい!!!!
駄目社員の掃き溜め部署、ばんざーい!
(ちなみにわしは違う部署)
527 :2001/07/09(月) 20:02
528東芝:2001/07/10(火) 00:28
給料泥棒、ほんと多いよ。他の会社もこんななのか?
(1)懲戒免職にならないように、1年に何回かは会社に来る。それだけ。
   あとは何もしない。(さすがにこいつは3年くらいで辞めた)
(2)月に60H残業申請を常に出す。会社に来てやることは段ボールに
   詰め込んだ私物の出し入れと、課内でおしゃべりしてるグループの
   はしご。一応担当も割り振られているが、いずれも成果出せず、
   次から次へとプロジェクト変えられてる。すでにSになれずに6年
   くらい。GPMはなんでこいつに残業時間割り当てるのか不思議。
(3)自分はすごく偉くて、仕事もできると思ってるDQN。自分がミス
   するのは全部人のせい。人から何してもらってもぜったいに「あり
   がとう」と言わない。課内の誰からも声を掛けてもらえない。Sに
   なれずにはや10うん年。当然独身。外見ほんとにきしょい。
(4)自分は若くて仕事ができて、周囲を悩殺してて迷惑かもと思ってる
   お局様。実際は37歳で吹き出物だらけの汚い顔。誰も寄り付かな
   い。仕事をやらせるとことごとく失敗。自分では20代前半で通用
   すると思ってるが、新人はすべて「あのおばちゃん何なんですか?」
   と先輩に聞いてくるという・・・
(5)いつも17:00になると食堂に飯食いに行くバカ。それ以外にも
   しょっちゅういない。「談話室」と書いてあるので捜索すると、外
   出中の課員が「え?東門から出て行くの見たよ?」てな具合。なん
   で懲戒免職にしないの? 某国立大修士。氏ねよ!!
労組がヴァカなんだよな・・・
529東芝:2001/07/10(火) 00:36
>>523
GPMとかにならない、スーパー技術者、やっぱ必要だな。名前は
どうでもいいけど例えば

担当→技師→主任技師→主幹技師→技師長
担当→主務→GPM →SM  →事業部長

なんて感じで、SMと同じ給料もらう、担当と同じ仕事する奴いても
いいじゃん。こうやって肩書きだけは付けておけば本人は対外的にも
恥ずかしくないし。50歳近くまで現役でばりばりやれる人だって
いるでしょ(40歳までなら結構余裕じゃん?)。

今工場にいる「技師長」なんて、全然技術のこと知らないもんねぇ(w
530TT:2001/07/10(火) 03:49
読んでると、40歳までなら、仕事できなくても
マターリと本社で仕事できそうだね。
出向は40過ぎかな・・
でも、40過ぎて、家を持ってるのに、
転勤して単身赴任なんてあるの?
それあったら、めちゃ恐いな
>>530

この独特の文章、どこかの板で見たことあるなぁ。
どこへ行っても相手にされない****君かな。
532あげ:2001/07/10(火) 04:05
あげ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 05:48
んじゃうちね

(1)会社には来るが全く仕事はしない。する事と言えば机に足を上げてひたすら
読書、又は睡眠。部長やGPMがいてもそんなのおかまいなし。隣で会議をし
ててもガーガーいびきをかいている。時々奇声を発するので誰も怖くて近寄れ
ない。でもしっかり会社に来る所がミソ。

(2)某課の参事。何もする事が無いので毎日新聞を読んでいる。問題なのは電気
カミソリを持っていて時間かまわず使う事、はっきり言ってうるさい。自分の
事に相当自身があるらしくて、いつも高慢チキな態度で接する為に嫌われてい
る。仕事しないけど給料は高いので居心地が良いので中々辞めないね。

(3)実際には辞めたんだけど超Unixヲタク。転籍直後の一言が「メールアカウ
ント作ってよ」だぜ。某一流国立大の修士なんだけど研究所でうだつが上がら
ないで某工場で仕事をしていたがここでも役立たずな為に一年の「三交代勤務」
を経てうちへ転籍。結局うちのサーバーをいじり倒すだけいじり倒して何も仕事
もせず、主務になった後に会社でのストレス(大した事じゃないけど)で退職した
本当に役立たずの修士卒だったね。頭良かったんだけど使い所が間違えてたみたい

うちは結構人にはやさしいと思うがこう言う事に対しての処置は厳しくないの
はちょっと困るね。ちなみに労組は最近は上の言いなりになってるよね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 06:07
>>530
転勤して単身赴任って言うのももちろんある。ただし大抵は参事クラス
からだね。でも絶対無いと言う保証は無い。持ち家持っていたら家族の
生活事情を考えて転勤先に単身赴任はありうる事。

それと出向年齢については最近はあんまり関係無し。事実二十代半ばで
出向した連中もいる。主務でも30代で出向もザラ。まあ担当のうちは確
率は低いけど主務になればかなり高くなる。該当課が他の地方工場に人
を出向させている場合はもっとひどい。交代制度みたいなもんで誰かが
必ず飛ばないといけない。漏れもその点については可能性が高いね。で
も漏れは部下を持たない担当主務なのでちょっと確率は低い。

おそらく管理能力が無い事がばれたかな?
535 :2001/07/10(火) 09:59
>>519
>”その時持つ実力”に対してしてどれだけ努力し、成果を出せたかに比重
>を置いていると思う。
>上長からのチャレンジに食らいついて努力する人間は、それなりに評価が
>高いんじゃないかな?

いいこと言うね。っていうか君、私の上長?(w

思い上がってるのかも知れないけど、回りは仕事できない奴ばっか
だよ。そういうのと一緒に仕事してんのかと思うと頑張ろうって
思わないんだよね。
例えば、プログラミング技術なんてダメダメな奴ばっか。いつも
CやC++の基本的なことから応用テクまで教えて回ってるよ。
なので、かなーり手を抜いて仕事してる。残業もほとんどしないし。
でも回り以上に成果出してるハズだよ。思い違いじゃなければ(w
でもそれは上長にはバレてて、あんまし評価してくんないんだよね。
今回、Sになってもよかったがみごと滑った。トホホ。

成果主義といいながら、「成果×努力」で評価してる感じだよね。
満点がそれぞれ5だとすると俺の場合4×1くらいなので、
2×3の奴に負けちゃうんだよな、きっと。
でもそれって変くない? 結果第一だと思うんだけどなー。
残業費ほとんどもらわないで余裕ブチかましておんなじ仕事してる
のに、なんでうだうだ時間かけて俺より低品質なコーディングしてる
奴のほうが「一生懸命やってる」になっちゃうワケ??? 欝惰・・・
536(-_-)さん:2001/07/10(火) 19:56
>>535
まさにBコース的な「短時間で集中してきちんと成果を出す」
人ほど評価されなさそうデスネ。
537 :2001/07/11(水) 00:16
>>535
でも、朝10時頃にこんなとこに書いてるっていうのもなー。

結局上から見れば、与えた内容に対して、期待した範囲でしか
こなせてないと見られてるんでしょ。
その意味では、他の人と大した差がないと見られてるとおもわれ。

現状に満足したら、その人の成長は止まるからねー。
なれの果てが >>533 の例になるのかも。
538  :2001/07/11(水) 01:25
ごめんなさい
フレックスのコアタイムだけで帰ったこと有ります
539 :2001/07/11(水) 01:55
>>537
夏休み中だよん(w

ま、だから思い上がってるのかも知れないけどってこと。
調子に乗ってくればとことん仕事するけど、そうじゃないとほんと、
何もしない一日もあるからなぁ・・・って俺は >>533 の奴等と
いっしょか...
でも仕事ばっかの人間には俺はなれないな・・・そこんとこ
吹っ切れれば出世できるかもね。ひとりごとだな、スマソ。
540  :2001/07/11(水) 02:38
>>539

夏休み何日間ですか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 05:16
>>539
確かにそうだ。調子の良い時悪い時って言うか仕事の混み具合にもよるね。思いっきり
忙しい時とそうでない時ではかなり差が出てくるのも事実。でも仕事ばっかの人間って
つまんないし、会社の中を仕事だけで過ごすって言うのは人間関係がギスギスするから
嫌だね。うちにもいるんだけど役職についただけで態度をコロっとひるがえす奴もいる
のはこれまた事実だよ。

漏れはBコースになってからは出来る限り家で出来る事は家でしている。まあ半分在宅
勤務って所かな。必要なツールは大抵自分で持っているし、何かあってもメールや携帯
で連絡取れるからね。そっちの方が精神衛生的にはいいね。

※追伸:漏れはBコース最短の30分で帰って怒られました(T_T)
542http://mokorikomo.2ch.net/:2001/07/11(水) 05:24
ura2ch
上長との面接で「高卒じゃなければねえ・・」といわれてからは
テキトーに仕事する人間になってしまいましたよ。
従来の業務をやりつつ50台のワークステーション管理の大変さ
なんて上の人には分からないでしょうし。


ところで3ヶ月スパンになったMIがメチャメチャしんどいんですが
544名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 08:08
>>542
MIでしょ?あれって無意味だと思う。元々の思想って確か不採算な物はやんないは
ずなのに不採算でも無理やり利益や効果が出る様に仕向けないといけなくなる。そ
れだけじゃなくてMI手法に基づかない物にまでプロジェクトにしないといけない為
、最悪の場合、独りMIになっちゃったりする。あの資料を書く為に夜遅くまで残業
したり、仕事の大半をMIに取られ、挙句の果てにはMIだけが仕事になっちゃう人ま
で出る始末。あれじゃ結局効果って期待出来ないと思う。実際には技術者が解析や
って資料まとめて発表もやってって言う今までのQCサークル的活動を一人でやって
いるのと大して変わらない。

>>上長との面接で「高卒じゃなければねえ・・」といわれてからは
>>テキトーに仕事する人間になってしまいましたよ。

同感。漏れは学卒だけど自分の周囲を見るとかわいそうだよ。仕事はしっかりやって
いるのに給料には歴然とした差が付く。良い仕事をする連中にはそれなりの見返りを
付けてやって欲しいもんだよね。学歴が仕事に貢献しているわけじゃないし。

それと仕事しないSやGPMには降格制度もやって欲しいよね。マジで
545名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 08:10
↑失礼>>543だったよ。鬱打....

ちなみにEWSの管理って大変だよね。漏れもやっているから良くわかるよ
546 :2001/07/11(水) 08:21
選挙に逝った、逝かない
名簿まで作ってチェックすんのやめろ
ボケ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 08:23
>>546
それって最近の話じゃないの?
548三村:2001/07/11(水) 14:14
民主党かよっ
549 :2001/07/11(水) 15:58
コアタイムのみでみんな逃げるんだ!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 18:24
うちの組合は選挙の時だけしか頑張らないもんね。特に身内が立候補する時は壮絶
だぜ。会社自体が選挙一色になるからね。動員、動員の嵐だぜ。気合の入れ方が半
端じゃないしな。企業選挙反対だぜ
551(・∀・):2001/07/11(水) 18:37
選挙逝かなかったけど、何か?
552○青だと:2001/07/11(水) 20:54
青梅と羽村に市会議員送り込んでるから、どちらかの市で市会議員選挙があると
大変だよ。選挙には必ず逝け、逝ったら上長に電話を入れろといっているよ。
幸い、どちらの市にも住んでいないので気が楽でよい。

なんで、あんなに一生懸命になるんだろうね。不祥事起こしてももみ消せるとか?
553自民党に一票:2001/07/11(水) 21:17
選挙に行かないと、
査定にひびく、融資を渋る
そう言う事?
554フレックス:2001/07/11(水) 21:23
>>549
残業規制がかかってて月0Hの時は、月末にたまった残業時間
使って14時で帰ってた。なかなか良かったな。
555(・∀・):2001/07/11(水) 21:24
>>552
 赤の人とか草加な人も?
556○青:2001/07/11(水) 21:33
あの企業ぐるみ選挙ってなにか法律に違反したりしないの?
建て前上は組合の活動ってことになっていて、代議員・職場委員が
選挙区内全域を回らされる。
で、何軒回ったかってな「フォロー会議」があって、進捗の
悪い奴がいるとなぜか部長が来て喝入れたりすんだよな。
ふざけてる。
で、しかもそうやってぐるみ選挙活動した奴ほど仕事ができなくても
出世が早い。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 21:42
選挙についてはまだすごいと思う。選挙事務所を作った後には選挙終了までの期間
、選挙応援部隊で何人かが借り出される。代議委員も職場委員長も半ばその手伝い
状態。しかも選挙の演説の為の遊説隊や囲む会などで色んな人が動員される。特に
課長以上の気合の入れ様はすごい。もし落選でもしたら自分達の首が危ないからか
もしれない。立候補者は選挙の時だけは頭ペコペコで当選後はふんぞり返る。まあ
そりゃひどいもんだよ。当然後援会の拡張の為の後援会カードのバーターも多い。
本当に困ったもんだよ。その力をもっと別に活かして欲しいものですな。
558東芝:2001/07/11(水) 21:50
>>543
>上長との面接で「高卒じゃなければねえ・・」といわれてからは
>テキトーに仕事する人間になってしまいましたよ。

ありゃりゃ...そんなこと面と向かって言われちゃうんだ?
評価すべきであっても学歴ないと評価されないって、職制が
公言しちゃうのか...
確かにそれは辛いねぇ。つーか、学歴第一の東芝なんてやめて
実力発揮できるところへ移ったほうがよくないか?

しかしバカな会社なんだな...こっちまで鬱になって来るよ。

>従来の業務をやりつつ50台のワークステーション管理の大変さ
>なんて上の人には分からないでしょうし。

なんだよねぇ。俺も一時期10台以上の面倒みてたよ。
楽しめるうちはいいんだけどね。
559 :2001/07/11(水) 23:20
飲み会では上長が帰るとみんな転職の話ばっかり。
鬱だ。

社内公募した人っている?
560543:2001/07/11(水) 23:45
>>544
MIは本当に無意味だと思います。
MIやってる人は死んだ魚の目で毎日Notesとにらめっこしてます。

>学歴が仕事に貢献しているわけじゃない
これは極めて同感です。

仕事しないヤツは降格…というか、職制の投売りみたいな事はやめて欲しいです。
漏れの職場なんて半分以上の人間がなんらかの肩書き持ってますよ。とほほ


>>558
ストレートにそう言われたわけじゃないですけどね。
それなりの評価はされていると思います。賞与は常にプラス査定なんで。

仕事におけるポジションが漏れの名前が表舞台に出ない尻拭いというか火消し的
役割の裏方ばっかなんです…。
少なくとも会社の損失を減らす事に関しては貢献してますよ(笑)

まあ、知識に関しては学卒に劣るのは間違いないですよ。
なんせ学校で微積分すら習ってませんから(笑)
知識が足りないぶん無い知恵を振り絞って仕事してますが、やっぱり
やりきれないと思う部分がありますね。

転職はこの時期になっちゃうと辛いですね。履歴書の最終学歴が他の人より
確実に見劣りするし(笑)

すんません。グチになっちゃって。
561543:2001/07/11(水) 23:53
漏れのレス、(笑)が多くてマヌケだ。
クルーソー搭載のリブレット、メチャメチャ熱くなりますねえ。


漏れの職場では選挙活動に関しては、そんなに大騒ぎしてませんね。
立候補者が居た地区に住んでた時は組合から誘いの連絡がありましたけど。


>>559
最近社内公募ってあります?
562 :2001/07/12(木) 00:14
>>560
ちとどきっとすること書いていいかな?
ボーナスでE2とか付く人は、昇進させられないなぁ、と思ってる人
という法則があるらしいよ。

つまり、昇進させる=給料上げる のはすごくコストがかかる。
けど、ボーナスは半年に一度だけ。そのたびに数十万くらい上乗せ
してもあんまし響かない(後々まで、ってことね。退職金とか)。
なので、昇進させることはできないけど働けやお前、って人には
ボーナスを甘く付けるとさ。

ほんとに昇進早い人はボーナスはそこそこで4月の査定がE2・
E1のオンパレードらしいよ。
563 :2001/07/12(木) 00:16
>>540
>夏休み何日間ですか?

答えるのはやめとくよ(w

今の時期休んでるのは何人もいないからねぇ...いくら2chとは
いえ、固有の情報は出せないよん。
564391じゃない奴:2001/07/12(木) 01:03
>>560
あなたみたいな方のお陰で、うちの会社成り立ってるだと思う。ほんと。
損益とか、数字で現れる以外の”成果”も、ちゃんと評価して欲しいよね。
直接成果に結びつかない作業を1時間やっても、50人の人間の仕事を1時間
効率化したなら、それはレート×49H分の益を出したと見なすとか(笑
成果主義と言うのも、何を持って”成果”と見なすのかが問題だと思う。
565サザエボン:2001/07/12(木) 04:43
コテハンに変更だよん。

実は目に見えない効果についての評価はあるんだけど最大で一ポイントだよ。ちなみ
にボーナスの査定の時、「今回はポイント単価上がったから査定厳しくしてポイント
減らしといたよ」って言われたね。そもそも評価制度は教育を受けさせるって言って
たけどそんな教育のかけらもないよね。

ちなみにBコースになった人でタイムカード入力している人います?うちは残業時間
が23時間を越えると面接したりしないといけないから面倒だから入力しないでくれ
って言われたよ。だから年休取る時と月間確定の時しか入力しない。下手すりゃまじ
で裁量労働制だね。
566名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/12(木) 06:13
>>561
社内公募、あるじゃん。
行った先でどうなるか賭けだけれど、後に戻れなくなっちゃう
からねえ。失敗だとしたら辞めるしかなくなっちゃうというの
あるしな。

>>562
そうか、なるほど。
ボーナスイパーイ貰ったって逝ってる彼は、確かに学歴高いって
わけじゃないなとオモタ。そういうことか。
thanks。
>>562
実は漏れはダメ社員だったのか・・・。とほほ。
E1とかE2の評価のしくみを知らないので、自分がどれだけ評価
されてるかはよく分からないですけど・・。

それじゃ一足お先に会社に逝ってきます。
568ルポ:2001/07/12(木) 21:12
青梅でワープロに関わっていたエンジニアは
どこに行ったの?

同じ大学から東芝へ行った連中は後悔しているらしい。
569 :2001/07/12(木) 21:57
希望退職募集してくれ
570東芝:2001/07/12(木) 22:39
>>565
>実は目に見えない効果についての評価はあるんだけど最大で一ポイントだ
>よ。ちなみ

えぇ? うちではそんなことはなかったよ。俺の場合、品質委員部代表とか
設備委員とかやらされまくってるけど(それもSでもないのに)、
きちんとその分だよ、という感じで何点もプラスされたよ。
先期は成果が出なかった(これは自分も悪い)から期末業務手当
全然ダメだよ...とあきらめてたんだけど、おかげでその前より
多くもらえた。
結局上長や部によるのか? 今はたまたまた恵まれたからいいけど、
変な話だ...
571東芝:2001/07/12(木) 22:41
>ちなみにBコースになった人でタイムカード入力している人います?うち
>は残業時間

20時間に収まるように入れてるよ(w

だから月末になるといつも10:00出社の17:00退社なんてのが
並んでる(w
でも最大でも40Hくらいしかやらないけど....
60Hとかが続くんならAのほうがいいしね。
572 :2001/07/12(木) 22:47
ワープロ→モバイル端末
573名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/13(金) 00:29
>>572
最近の携帯は結構良い作りになってきてるけど、
凡庸な作りだから、トップ競争には入れないねえ。
ドコモのNを狙うという掛け言葉だけで終わっちゃう
と思うな。
574東芝太郎:2001/07/13(金) 02:30
東芝はどうしてドコモの携帯出さないの?それとも訳あって出せないとか。
575  :2001/07/13(金) 02:45
>>571
うちも月末なると行列します・・・・
576サザエボン:2001/07/13(金) 04:34
>>574
ドコモの規格を満たす事が出来てないみたいだよ。だからJ-PHONEは出している。
規格はドコモが一番厳しいらしいからね
577 :2001/07/13(金) 04:34
578秒読み:2001/07/13(金) 07:22
36歳、女です。
いちおうとあるカンパニーで事務やってますが、特別な技能を
持っているわけではありません。入社はコネではありません。
こんな私は、遅かれ早かれ本社に居られなくなる身でしょうか?

子会社出向とかって、耐えられないカモ
579サザエボン:2001/07/13(金) 07:46
>>577
事務職の方が異動の確率は低いと思う。女性の場合は特にそうかな。子会社出向は
圧倒的に技術職が多いですし、女性の場合は技能職の場合が多いですよ。私は技術
職でうちの課から一人出向しているので交代要員として送り込まれる確率が高いで
す。大体子会社の出向が多いかどうかは自分の課に出向者かいるかどうかで決まり
ますが動向はわからないですね。
580 :2001/07/13(金) 18:55
581TOSEC:2001/07/13(金) 19:01
東芝セキュリティ知ってます?
582警備員:2001/07/13(金) 19:31
警備員
583 :2001/07/13(金) 20:16
知ってるよ。毎朝挨拶してるよね
584 :2001/07/13(金) 21:24
課長クラスには、必ず挨拶しないといけないらしいよ
差別だろ
585サザエボン:2001/07/13(金) 22:02
>>581
元々は総務の警備の人だった人が転籍でそこに行ったはずだよ。生産関係の人がま
とめて東芝物流に転籍したのと一緒。ちなみにリビングサービスは高齢者雇用対策
の会社とも言われている。
586DP端末:2001/07/13(金) 22:35
昔はTOSECも高齢者雇用対策だったけど、最近は若い人のほうが多いね。
若い人は東芝本体より給料高いんだろうなぁ。
587:2001/07/13(金) 22:42
ココム違反する物を未だに作ってるんですか?
588391じゃない奴 :2001/07/13(金) 23:31
>>587
その質問には「作ってない」と断言できますね(笑>理由は説明するまでもない
589DP端末 :2001/07/13(金) 23:52
いや、たくさん作ってる。だけど北朝鮮やイラクに輸出しちゃいけないだけ。
兵器の部品になる半導体も、Windowsの載ったPCも。
590サザエボン:2001/07/14(土) 07:42
>>586
確かにそうだけど、うちの所は高齢者が多い。ただTOSECを使っているのは工場
が多いんじゃないのかな。今年から高齢者雇用対策も増えるので子会社イパーイ出来
ると思うよ。

>>587
ココム自体は輸出に関する物だから禁輸出国に対して輸出しなけりゃいいんだよね。
まあこの点に関しては結構厳しくなっていると思うよ。
591391じゃない奴:2001/07/14(土) 07:56
>>589
いえ、ココムは'94に解散したから違反のしようがないってツッコミです(笑
おっしゃる通り、ワッセナ-・アレンジメントに抵触する恐れのあるものは
作ってますねー。>懸念国はイラン、イラク、リビア、北朝鮮でしたっけ?
ちなみに、ミサイルに使えると巷で騒がれてたPS2のエモーションエンジンは
実は耐振性能がNGだとか(弱!
エモーションエンジンといえば、何時某国の方々が
「EEはウリナラ産ニダ」と言い出すかがちょっと楽しみではある。
593391じゃない奴:2001/07/14(土) 08:22
>>590
>まあこの点に関しては結構厳しくなっていると思うよ。
これですね。
ttp://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=04870760
もっとも、今はWA対応でこのコンプライアンスも改定されてますが。
594ヒラなのに:2001/07/14(土) 08:50
>>584
ヒラなのに敬礼されたことあるよ。最初びっくりしちゃった。
見ていた庶務さんから「敬礼されるのって部長級以上の人だよ」
って教えてもらった。
それも2,3回・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/14(土) 10:00
(本)はセキュリティカード導入だしね。
今まで導入されてなかったのが不思議な位だが(w
昔はエレベータホールにも警備員居なかったんだよな。
破防法の件以来警備員がつくことになったわけだが、
その理由も笑っちゃうなというか。
596agareagare:2001/07/14(土) 15:29
as
597 :2001/07/14(土) 17:17
598 :2001/07/14(土) 17:17
599 :2001/07/14(土) 17:17
600600:2001/07/14(土) 17:26
600
601601:2001/07/14(土) 18:04
601
602三村:2001/07/14(土) 21:35
>>594
そんなに貫禄あるのかよっ
603MMMMM:2001/07/15(日) 03:08
東芝君たちは、今業績どうなのかな?
景気よいのか?
604ない停車:2001/07/15(日) 04:43
東芝の寮について知りたいのですが、誰か教えてくれませんか?
605ss:2001/07/15(日) 04:46
606サザエボン:2001/07/15(日) 06:20
>>603
業績はかなり悪いと思う。IT企業目指しているからIT関係には力をガンガンに入れ
ている所だけどそれ以外は結構手薄だったりする。年末のボーナスについては殆ど
期待薄。業績連動型だから今みたいに儲かる部署が殆ど無い状態だと大幅ダウン確
定って所かな。

>>604
あんまり良くはしらないけど、一般の寮とアパートみたいなクレアーレって言うの
があるはずだよ。クレアーレはまだマシかもしれないけど一般の寮は老朽化が進ん
でいる所が多い。以前は寮にも食堂があったんだけど福利厚生の一環として消滅し
た。安いから住むには悪くないな。古いの除けば。
ちなみに菊名寮は一人部屋だが三畳部屋だったからまるで独房みたいだったな(藁)

ちなみに最近は保養所も減ったし、かなり前には高金利の社内預金制度も無くなっ
た。まあ福利厚生の削減についてはうちは頑張っているみたいだね。
607ない停車:2001/07/15(日) 07:35
606さん、ありがとうございます。
具体的にお聞きしたいのですが、クレアーレっていうアパートの寮費はいくらくらい
でしょうか。またその寮費に電気やガスなどの光熱費は含まれるのでしょうか?
あと、電話回線についてですが、NTT回線ではなくて集合回線みたいなのを使っていて
通信速度が遅く、ADSLなどには出来ないという噂を聞いたのですが本当ですか?
608 :2001/07/15(日) 07:59
>>607
青梅のクレアーレだが、聞いた話、PBXが入っているおかげで
通信系はモデムで33.6kbpsまでしかダメらしい。きっとADSL
なんて・・・無理かな?
609サザエボン:2001/07/15(日) 08:19
>>607,>>608
確かにPBXだったと思うのでADSLはは駄目だと思います。それとクレアーレは住んだ
事が無いのでわからなかいのですが、大体二万円−三万円の間ぐらいじゃないですか
ねぇ。それと光熱費は別ですよ。込みだったら最高の環境でしょう。

以前は寮も年齢制限があったらしいが少なくともうちの所の寮にはそんなの無いみた
い。って言うかそんな事したら寮が潰れちゃうしね。まあ今だったら寮はほとんど一
人部屋みたいなもんだからかなりええとは思いますが。
610:2001/07/15(日) 08:20
寮に彼女とか連れ込めます?
611サザエボン:2001/07/15(日) 09:07
>>610
彼女の連れ込みは禁止です
612東芝:2001/07/15(日) 12:33
クレアーレは年齢制限あり、2万ちょっと+共益費5千円。
電気代・電話代は個別精算。アナログモデムだけで、28.8
出ないことのほうが多い。
彼女の連れ込みはできるよ。泊められないけど。
ただし幼女の持ち込みは不可。
613 :2001/07/15(日) 12:47
クレアーレは常時接続くるらしいよ
614 :2001/07/15(日) 14:59
>>613
もちろん、変なところ見ようとするとフィルタリングのエラーが出てくる(藁

最近はフィルタリングソフト変えたのか、フィルタリングのエラーメッセージ
がDNSのエラーと大して変わらなくなってしまったな。
615サザエボン:2001/07/15(日) 15:01
>>612,>>613
情報どうも。しかし常時接続しても会社の串経由かのう。最近は増速したせいでだ
いぶんマシにはなったけどね。しかし最近何かコンピュータウィルスが社内に蔓延
した事無かった?うちなんか二度あって大変だったよ。一つの奴については一日中
メール使用禁止だったな。
616 :2001/07/15(日) 15:44
>>614-615
常時接続は完全な別会社運営らしいにょ
617サザエボン:2001/07/15(日) 19:56
>>614
最近は全社で串を変えたみたいだよ。専用のキャッシュサーバー(自社製)を使って
いるみたいだよ。ちなみにうちの会社infopepperだって言うのやっているけど儲か
ってるんかいなあ。駅前探検倶楽部とかFlesheyeとかやっているけど採算取れてる
風には見えんけどなあ

最近の社内公募はITと携帯関係ばっかり。総合電機メーカーの威厳はどこへやら
618カツヲ:2001/07/15(日) 20:41
社長がゴーンだったらどこが斬られそう?

背未婚社以外やばいんじゃない?
619サザエボン:2001/07/15(日) 21:14
>>618
背未婚社でも不採算部門は真っ先に斬られるだろうね。某メモリ工場なんかが危ない
と思うよ。実は儲かってる部署はないと言う噂だよ。今は分社化だけど子会社化され
てもおかしくないと思う。そうすりゃ賃金、賞与カットもし放題だしね。
620ワカメボン:2001/07/15(日) 22:10
おい、サザエボン!お前Tじゃないだろう!

>ちなみにうちの会社infopepperだって言うのやっているけど儲か
>ってるんかいなあ。駅前探検倶楽部とかFlesheyeとかやっているけど採算取れてる
>風には見えんけどなあ
pepperはTじゃないだろう。偉そうな発言するなよ。

お前が本当にTだとしたら所詮どっかの工場のブルーじゃないの?
親が貧乏で大学行けなくて、高卒風情で入社して「東芝学園」で会社の金で
教育してもらい、鶴見か浜川あたりに配属されてブルーやってんじゃないの?
油にまみれてよ。田舎の親は息子が油まみれの工員している知らずに
「大企業東芝の社員」であることをド田舎の隣近所に自慢しているパターンだろ?
そういう馬鹿親、九州あたりに多いけどな。

サザエボン!お前100%大卒で浜松町ではないな。
工員風情が偉そうに発言するんじゃないよ。
621 :2001/07/15(日) 22:22
拾ってきた。

松下電器グループ、8万人早期退職募集

家電最大手の松下電器産業が、グループ企業の松下通信工業、松下電子部品など
4社を含めた計8万人の社員を対象に早期退職者を募集する方向で労組と最終協議に
入ったことが14日わかった。
松下冷機などすでに早期退職を実施しているグループ企業はあるが、松下本体が
募集するのは初めて。


 早期退職者募集は、松下電器がこのほど同社労組に提案。
組合側も受け入れる見通しだ。また、本体と同内容の労使協定を結んでいる
グループ4社も対象となる。提案では9月から募集を始め、応募した社員は
来年3月末までに退社する。
622名無し:2001/07/15(日) 23:25
>>612
年齢制限てか、30歳越えると段々高くなるってヤツ
ですな。出なさいよってのの軽いジャブみたいなもん。
>>620
煽ってるけど、社員って逝ってる辺りでオマエモナーって
ところか(w
「東芝の従業員」が正しい。
624391じゃない奴:2001/07/15(日) 23:38
>>620
まぁまぁ、抑えて。

>>623
そうなんだよね。「社員」って言われてもしっくり来ないんだよね。>やっぱ従業員でしょ。
敬称もつい「殿」にしちゃうし(笑>年賀状とか、「あ、、、!」って感じで
625たら:2001/07/15(日) 23:52
ところで620は、大卒で浜松町なのか?
626 :2001/07/15(日) 23:56
>>625
>>620は大卒で(本)なんすかねえ。
凄いヤツがいるということですな。
流石だ(w

社員と従業員って定義あるよね。
社員って株主だか、株主が選んだ代表だか、
そういうのだった筈だ。
627名無しさん:2001/07/16(月) 00:29
デューブって儲かってるの?
駅探もFresheyeもパッとしないし
色々やってるんだけどイマイチ当たらないのは東芝だから?(ワラ
628サザエボン:2001/07/16(月) 00:47
>>620
infopepperはTJだろ?それぐらい知ってるよ。ついでにオレの従業員番号の下二桁
は10だよ。これが何を意味するかわかるだろ?ついでに俺は大卒だよ。残念でした(ププ
ちなみに鶴見とか浜川って言ってるからあんたはどうせ重電系だろ?

>>627
色んな事やってるけど二番手以降だから駄目なんじゃないの?
629ないていしゃ:2001/07/16(月) 02:22
寮の風呂とかトイレは、やはり共同かな?
630サザエボン:2001/07/16(月) 02:23
風呂とトイレは普通の寮は共同だよ
631543:2001/07/16(月) 05:56
>>620
高卒ですが、それが何か?(藁)
つうか工場で油塗れになってようが、オフィスの片隅で毎日まいにち新聞を読む
生活をしてようが、従業員にはかわりねーだろ。ま、後者はアレだが。



東芝はインターネット関係(とくにメール)のしくみや一般的なルールを
知らない人が多いと思いませんか。
ISの人に「References見れば元メール分かるので、全文引用しないでください」
って言ったら(゚Д゚)?って顔されました。
古くはTG-mail、今はNotesといったヘッダとかをあまり見ないメールクライアント
ばかり使ってるから仕方ないかもしれませんが。
632サザエボン:2001/07/16(月) 06:56
>>620
まあふざけたエリート意識を持ち合わせた連中より油まみれで一生懸命仕事してい
る人の方がよっぽどマシだね。一緒に油まみれになって働いてみな。浜松町が何だ
って言うのかねぇ。そこで勤務している連中は限られているし、ましてや技術職の
ほとんどは浜松町のビルにはいないよ。あそこは最近本社になったし、いてもあそ
こは営業だよ。

>>631
うちのISはそこまでひどくはないよ。ただパソコン関係の管理が面倒だね。ISが一
括購入する所もあれば自前で揃える所もある。メールも使うクライアントは結構バ
ラバラだし。最近はnotesメールになった。オレは課のメールサーバ使っているけ
どね。
633 :2001/07/16(月) 08:38
ISや(ISC)は、担当者次第なんですわ。
知識豊富な人もいれば、この人まぢでISのお人
ですか?って人もいるし。
運次第よーん。
634 :2001/07/16(月) 13:12
学卒の意識って>>620そんなもんでしょ
635ぴーえす:2001/07/16(月) 14:02
>>628
ちなみに鶴見とか浜川って言ってるからあんたはどうせ重電系だろ?

どうせ重電系だろとはいわないでほしいなぁ。
東芝の礎となったものは何だか知ってるでしょう。
重電の利益で半導体なんかの手厚い設備投資やR&Dもできたよね。
○PSも海外シフトや事業統廃合が進むと思われますが、
何とか生き延びる術を皆で模索中です。時間ないけど。
636MK:2001/07/16(月) 16:33
age
637MK:2001/07/16(月) 16:34
タイトル:
名前: MK
E-mail: ・・・・・
内容:
同僚の彼女が東芝の某ISで
最近まで部署の先輩というか上司というか
そういった人間と不倫してたそうな
で質問なんですけど
東芝の場合、人事もしくはその部署の部長にチクッタ場合どうなる??
東芝ぐらいになると不倫なんて日常茶飯事で不問になるとか・・・・?
情報キボ〜ン!!
なんでもその男の方は最近主任から課長に昇進したそうな
課長昇進も年齢的に早いそうな
そんな仕事できる系の場合どうなるの??
た○○うという名前だってさ

俺の同僚って奴がチョットばかし仕事できるからって意見言ってんじゃね〜よ
って感じでさぁ〜
ちょっと私生活の方で揺さぶってみたくてさ
情報よろしく!!
スレ違い??
実名を挙げて晒すスレの方がよいのかな??
・・・鬱だ・・・子のう・・・
638参考資料:2001/07/16(月) 19:04
>>637
【私の知り得たケース】
男女とも某支社 同部署所属 女性既婚 男性未婚
男転勤 女部署換え 男はまぁまぁのヤツだったらしいのだが。
私生活揺さぶるのなら、男の奥さんにチクれば?
639○青:2001/07/16(月) 19:47
>>631
ほんと、ドキュソなメール多いよね。
添付ファイルた〜くさん貼り付けたメールとか。

それで、添付ファイルの中身はWordで罫線もイラストも入っていない
ただのテキスト。だったらメール本文中に書けよ。って思うよ。

で、たまにNotesサーバがパンクしてメール配信に不具合が生じてます
なんて言って来る。笑っちゃうよね。

DM社の中核工場の○青での話だ。
640サザエボン:2001/07/16(月) 21:57
>>635
ちょっと言い方が悪かったね。スマソ。ただ今は過去の事にこだわっている状態で
はない事は確か。分社化された分、自分達がしっかりしないと路頭に迷うよ。ただ
最近はIT関係に投資が偏りすぎているのが気になるけどね。

>>637
不倫うんぬんについては思いっきり表沙汰にならなければ何もないと思うけどね。
ただ私生活をチクって逆襲されて痛い目に遭わされた場合は自己責任でどうぞ。

>>639
ドキュソなメールって多いよね。一番むかつくのは一方的にお願いするメール。
読んだ時は締め切り過ぎている奴もあったりする。重要な連絡ぐらい電話でしろよ
641KO卒:2001/07/16(月) 23:31
>>632
POP3マンセー。

>>633
出来る人はすっげえ詳しいんですよね。
こないだ仕事に関係ないけどSQLとIMAPの仕組みを教えて貰いました(ワラ)


>>637
漏れは社内ケコーン>社内フリーン>リコーン>社内サイコーンというのを
聞いたことがあるよ。一昔前に流行った略奪愛ってやつ。


>>639
総務辺りは連絡書類にword使用が義務付けられているという噂。
管理部関係から来るメールは殆どさくずけファイル付いてますよ。
642東芝:2001/07/16(月) 23:51
>>631
あの、全文をべろべろ引用するメール、どうにかならんのかね?
転送じゃないんだから。
ヴァカなのは、全文べろべろ付けといて、「よろしく」しか
書いてないやつとか。どこに本文あんのか判らんときあるよ(怒
しかもドキュソな奴は、こっちが送った添付ファイルをそのまま
送り返して来やがる。氏ねよって感じだな。

>>637
俺の知ってる例では、部内の若い女の子全部食っちゃった主任が
いて、バレて協力会社でも全然ないとある会社に出向。
もちろん片道切符。数年で辞めたみたいね。

>>641
おいおい、「さくずけファイル」って何だよ....
君も逝ってよし(w
643 :2001/07/17(火) 00:00
うちはメール本文と同内容のwordファイルが「印刷用」として天賦....
644名無しさん:2001/07/17(火) 00:09
>>643
印刷用って・・・
メールってペーパーレスに役立つツールじゃないのか?
そのくせ給与明細の紙をケチったりする・・・
よく分からん会社だな。
645東芝:2001/07/17(火) 00:18
うちの部に何人か、来たメールを全部印刷して読む奴がいるよ。
ヴァカもいいところ....
そいつにメール送ると、答えは「メールを印刷した紙」に
記入されて帰って来るよ...氏ね!!!
646391じゃない奴:2001/07/17(火) 00:30
>>644
はっきり言って、メールも電子帳票類も、まったくペーパーレスの役に立って無いと思うよ。
ISO9001がある限り、、、
647 :2001/07/17(火) 00:44
>>639
しゃーないじゃん。
エディタがわりにわざわざWord。@_@
IS関係のWebページでさえ平気でWordやExcelのファイルを貼りつけているんだし。
ブラウザだけでも重いのに・・。
かといって、テキストベースのブラウザだと何も読めないページもあるしな。
IE5.xでしかまともに動かないアプレットとか、ほんとにやめて欲しい。
IT推進していても、所詮この程度。
648KO卒:2001/07/17(火) 00:45
>>642
色んな所をたらいまわしにされた挙句、自分のところに回される場合は
べろべろ引用(というより転載に近いですね)されても構わないんですが
漏れにもCCされてるメールに「よろしく」のみだとブチ切れそうになります。

なお、さくずけファイルに関しては↓を参照してください(ワラ)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=993967464


>>646
ISOに関しては詳しくないんですが、電子メールやら帳票関係は
紙で残さないとだめなんですか?
漏れはメールとか電子帳票関係はpj終わったらCD-RとMOにバックアップ
取って保管するようにしてるんですが。
649トウシバ:2001/07/17(火) 00:47
>>648
おお、ごめんよお!
がいしゅつだったのか(w

マジで知らんかった...逝って来ます。
650東芝:2001/07/17(火) 00:49
あれ?なんで急にカタカナになったんだろう...欝。
651KO卒:2001/07/17(火) 00:56
ちなみに543=631=KO卒です。

>>647
IE5.xは会社推奨のブラウザに指定されてますから、それを基準にした
ページを作られるのはある意味仕方ないかと。

IE5.5 by TOSHIBA CORPORATION みたいな素晴らしい
HTTP_USER_AGENT吐きやがるコーポレートエディションがありますし。
652(府)#45A:2001/07/17(火) 00:57
東芝プロセスソフトウェア(株)
の、東芝内での評価ってどうよ?
653 :2001/07/17(火) 01:16
editor代わりにwordってのも凄いな。
editor代わりに一太郎って言ってる人たちが
いたなあという時代を思い出してしまた(w
時代は繰り返すのね。
654トウシバ:2001/07/17(火) 01:59
メールにかぎらずネットワークリテラシーの低いヤツは頭に来るな。
上でも誰か言ってたけど全文しかもシグまで引用して返信してくると来た。
HTMLメールもバンバン飛んでるし、何回言っても変わらないYO
655サザエボン:2001/07/17(火) 05:33

>>653
まだまだだよ。うちなんか週報や評価回路図をEXCELで書く奴がまだいるよ。
「基板製作で回路図にはネットをつけてね」といいながら自分はEXCELでシコシコ
書いているわけだよね。アホくさ。そもそもEXCELって何のソフトか知ってんの?

>>654
HTMLメールはくさるほどあるし、全文引用だって死ぬほど多い。ついでに個人用
にHotmail使う奴も結構多いね。

ちなみに社内ケコーンも社内フリーンも意外に多いね。でも社内リコーンは最近
目だって多いな。周りから見ると結構泥沼状態になっているのが多い。でも社内
でしか探せんのは情けない限りだね。
656サザエボン:2001/07/17(火) 06:08
そう言えば装置の内製化ってどうなってる?うちなんか景気が悪い頃、設備は出来る
だけ内製化しろって言うお達しが出て大概の物を内製化したらトラブル続きで結局最
後は外製品ばかりになっちゃった。

後上長の天下りって言うのも時々ある。ある課のGPMが出向になった。その先は関
連会社ではなく取引先。おそらく取締役で行ってると思うけど出向先は使いにくいだ
ろうね。会社とのコネクションを図ると言う目的であってもね。そこの会社は担当者
がそこまで行っても手厚い接待が受けられるし、以前のGPMはそこの会社の新入社
員の面接にまで立ち会っていたらしい(特に若い姉ちゃん)
657391じゃない奴:2001/07/17(火) 07:40
>>648
品質記録に該当するメールとか出図控えは基本的に紙で出力したものを保管ですね。>管理責任者の日付印捺して
それに保管用媒体としての電子メディアは信用できない。>いつ壊れるか分からない。
紙の方が遥かに信頼性は高いでしょう。
658サザエボン:2001/07/17(火) 07:56
>>657
うちは図面保管は今までは紙だったんだけどコピーのコピーで判別不能になったの
で最近はPDFによる保管が主流になっているよ。サーバにもPDFでおかれている。た
だデータ飛んだ時の悲劇はあるから紙に出す事が多い。電子媒体だとデバッグがき
ついからそんな時は紙を使うね。

最近は保管する為にPCサーバーを設置している所は増えたけどISが支給してくんな
い所は大変だよっと
659 :2001/07/17(火) 20:24
落雷→停電→鯖落ち→対応

さーて、どこでしょう?(鬱
660:2001/07/17(火) 22:06
落雷が多いのは深谷か青梅。
でも慣れてるからUPS付けてるか。
661藤本:2001/07/17(火) 22:25
大分やろ
まあええわ
662○青:2001/07/17(火) 23:18
去年は雷のせいでHubがいかれて大変だった。
663サザエボン:2001/07/17(火) 23:40
うちの近くは落雷で停電した事は無かったかな。

ちなみにうちであったマジな話だが100v単相の装置に220v三相をぶち込んで思いっ
きり燃やした奴がいる。すごいのは大量の電流が流れているにも関わらず該当ライ
ンのブレーカは落ちなかった。役に立ってないじゃん
664ますお:2001/07/17(火) 23:45
サザエ本さんは背未婚者?

あと東芝スケベ・腹黒・腰巾着多すぎ! どうにかならんもんか!
665サザエボン:2001/07/17(火) 23:48
>>664
大当たりだよ。背未婚者どえーす。それとスケベ・腹黒・腰巾着・ついでにゴマすり
野郎も多いよーん。
666391じゃない奴 :2001/07/17(火) 23:49
>>658
うちの事業所では原図はtiffファイルにしてISが管理してます。>って書くとどこだかばれるなぁ〜
確かに便利だけど、A1図面なんか17インチのモニターごときでは全体を見ることが出来ないから
結局紙で出力してしまう(汗
採番も入籍も原図借用も複写依頼もみんな端末からできるようになったのはすこぶる便利だけど、
むしろ便利になった分、紙の使用量が増えているような気がする。
・・ISO14001の手前、こんなこと言ってはすこぶるマズイか、、、
いや、気がするだけです(汗

先に電子媒体はいつ壊れるかわからないと書いたけど、それ以上に読めなく
なるのが怖いですね。
8inchのFDに保存したASMのプログラムは読み出すドライブもPCも既に無いし。
ルポで作った膨大なドキュメントはもはや流用不可能だし。
Wordのドキュメントが一太郎の二の舞ならないことを祈るばかり。
667サザエボン:2001/07/17(火) 23:55
>>666
おおっ。これはダミアソ番号ですな。と言うのは別としてA1図面はモニターじゃ見
れないないし、回路図だって紙に出図した方がメモ書けたりするから便利ですね。

それと電子媒体が読めなくなる事は確かに同意。うちにもたまに話が来るが今の時
代、5/8inchは読めないんですよね。しかもそう言うのに限って来るのはCP/Mとか
VAX/VMS系のファイル。プログラムの読み出しすら不可でどうしようも無いと言う
のは実感しますね。だから必要な物は紙に出しています。と言うか先日HDDぶっ飛
ばしましたから痛感しますよ。
668391じゃない奴 :2001/07/18(水) 00:01
>>おおっ。これはダミアソ番号ですな。
げっ!

保存媒体が読めなくなった場合、奥の手は製品のROMからデータ
引っ張り上げて逆アセンブル/コンパイルですかね(笑>実際やったけど。

なんか全然裏事情じゃないな、、、スマソ
669ますお:2001/07/18(水) 00:03
背未婚者って外部に誇れるかな?

話はかわるがInfinionの方々はゆとりあるスローワークを満喫してますね。
定時後にはビール飲んで談笑に華を咲かせてるよ。 イカス!
670 :2001/07/18(水) 00:08
ISドキュソをなんとかしろ。
うざくて、アホのくせに、偉そうってのを
始末しろっての。
671サザエボン:2001/07/18(水) 00:09
>>669
うーん、難しい。ただ社報の懲戒の欄に掲載される確率が低い事だけは誇れる(ワラ
ただうちの所からも課は違うが懲戒免職者は出たけどね(ププ

背未婚者って期毎に利益が大きく変動するから良い時はいいんだけど悪い時には滅
茶苦茶扱い悪いね。だから緊急施策がしょっちゅう発動されるね。仕事は緊急出動
ばかりだけどね。
672サザエボン:2001/07/18(水) 00:10
>>670
確かにISドキュソは多い。異常に態度がでかい奴とか結構いる。でもう
ちの所は結構まともな人が多い。ISは人の当たり外れが激しいね。
673ハマグリボン:2001/07/18(水) 00:16
ISって?
674 :2001/07/18(水) 00:23
エロサイト繋げなくする所
675(青)#30:2001/07/18(水) 00:44
コテハン変更。

ISってさ、技術の判ってる若い奴と、他の技術部で使えないと
判断された管理職で構成されてない?

昔に較べるとISのサポート力は上がってると思うよ。以前は何でも
「再インストール」としか言わなかったけど、今は的確な指示を
出してくれる。
某システムが動かなくて困ったら、「何故かは判らないんだけど
NICのドライバの再インストールすると治ることがあります」
でどんぴしゃ。
AQUAが異様に遅くなったら、「何故かは判らないんだけど(w
キャッシュにゴミがあるとそうなります。一度クリアしてみて」
でどんぴしゃ。
でもこういうのって、担当レベルが頭いいだけで、役職者の
顔触れは...って感じだよ。
676(青)#30:2001/07/18(水) 00:53
持出し証、どうにかしろよ。

Notesで入力して→Sに「よろしく」って声かけて→
「面倒くせー! 今?」って言いながらSが承認して→
印刷して→はぁ。

あのヴァカなシステム作った奴、承認した奴出て来いっ!!
677 :2001/07/18(水) 01:03
話し小さくて、いまいち乗れないよ
678サザエボン:2001/07/18(水) 01:04
>>677
んじゃどんな話が聞きたいの?
679 :2001/07/18(水) 01:12
そう言われても...
各工場の祭りで来たゲストおぼんこぼん
逝きます...すいません
680東京SC:2001/07/18(水) 01:31
帰り際(府)#45Aで、
紅白の垂れ幕に囲まれたエリアの中で、
徹夜に突入している人たちを見た。

客先立会試験、失敗したんだろうなー
んで、翌日、再立会試験。

頑張ってネ
681サザエボン:2001/07/18(水) 01:49
>>679
おぼんこぼんかい?どっちにしてもうちの夏祭りは予算が少ないから300万以下の
ギャラじゃないと駄目みたいだよ。うちの場合は夏祭りをする際に参加費用をしっ
かり取られる。漏れは今回からSなので3000円だそうな。なんで会社行事に金払っ
て参加せんにゃいかんのじゃ。鬱だ........

ついでに課内旅行については補助金ゼロ。派遣会社は全額会社持ちでハワイへ五泊
、その点うちらは一泊二日で40,000円の近場の温泉だよ。漏れが幹事した時は沖縄
二泊三日ってやったら価格が高すぎて1/4しか参加してくんなかった。

この会社はとにかく従業員の福利厚生についてはケチの一言だよ。保養所も閉鎖し
ている所はいっぱいあるわ、クレジットカード契約しないと社員販売は安くならな
いとか。出張の清算はカードでしておいて、しかも自分の口座から落とされる。
ホテルは朝食は駄目で金額オーバーすると即チェックではじかれる。行くと確実に
赤字が確定するから最近は出張も行きたくないのでテレビ会議で済ましてるよ。

最高のはこの前の報奨品だったよね。会社がくれると思っていたら所得税払えでし
ょ。しかも品物来る前に。漏れはモバイルディスクにして速攻でヤフオクに出して
現金化したけど、デジカメにした連中は品物届くのは遅いわ、色んなオプションが
いるって言うんでブーブーいってたよ。
682設計雑用担当:2001/07/18(水) 02:45
(青)の新建屋、すごいねえ。ホテリングサービスとかで雑用はすべて関連会社が
やってくれるとか。なんか米国の企業みたいだ。逝きそう。
683サザエボン:2001/07/18(水) 04:01
>>682
マジで!いいなあ。うちなんか雑用でもなんでも自分でせんにゃいかんのに。
その前に関連会社って言うのがミソだな。高齢者対策用の会社の設立ラッシュでも
してくれんじゃないのかい?そろそろスタート時期だとは思うが。
684 :2001/07/18(水) 04:53
 
685名無し:2001/07/18(水) 06:18
土光さんが嘆きそうな現在かもね。
686MK:2001/07/18(水) 09:15
>638 >640 >641 >642
レスありがとうございます。
2日間出張で見に来れなかったです。スンマソ〜ン
わざわざ私のくだらない投稿にレスありがとうございました。
ちょこっと補足
私と同僚は残念ながら東芝在職ではないんですよ
私から見れば東芝在職のみなさんて遙か雲の上の存在ですよ。
同僚の彼女が東芝の(本)のISで(なんでも10月からはカンパニーに部署ごとはいるそうですけど)
その彼女が最近まで部署内で不倫していたそうなんです。
その辺を揺さぶれば彼女が動揺して
俺の同僚も多少揺さぶれるかなと思ったもので・・・・
あまりにも遠回りすぎますね・・・鬱だ・・・子のう・・・
ちなみにこの打ち込みはその同僚のPCから行っています。
・・・こんな俺ってDQNですね・・・
鬱だ・・・・子のう・・・
ついでにもう一度質問
東芝の場合、不倫ばれた場合
男と女もしくは独身と既婚者どっちの罪が重いの??
情報キボーン!!
687ギコピコ!!:2001/07/18(水) 11:35
大分工場五月連休工事で
電気屋が感電して工場内
ほとんど真っ暗になった
この事故、物損扱いで届け出た
信じられん
688 :2001/07/18(水) 17:45
そのネタマズイっしょ
689ぴーえす:2001/07/18(水) 20:02
盗電さん,ピーク3回も更新したんだから早く凍結解除してちょ。
690サザエボン:2001/07/18(水) 20:29
>>687
うちってそう言う情報は密かに隠す傾向はあるかな。ただ背未婚者の停電は瞬停で
も被害がでかいから電力関係は気をつけんとね。でも会社で昼休み電気消せと言っ
てもその程度って焼け石に水だよな。マジな話で。

>>686
思うに不倫うんぬんは昇進にはあんまり関係無いみたいだよ。まあ問題になって裁
判沙汰にでもなりゃ別だけどね。不倫でなくても同じ課同士の連中が結婚すれば大
抵嫁の方が転籍確定だね。まあ産休で育児休暇取って戻れる様になっただけマシに
なった方かな。以前は産休なんか取った日にゃ退職か同じ課に戻ってこれなくても
良い事を了承する念書書かされていたみたいだしね。
691687:2001/07/18(水) 20:48
>>690
大分工場では1棟落としたら
1時間800万の賠償を請求されると
電気屋が言ってた
800万でホントに済むのかな?
692 :2001/07/18(水) 20:57
背未婚ってMIのフォロー厳しいんですか?
背未婚のMIが活発の時、半導体業界の波が極大。
それに託けて「MIで背未婚は云々」っていいように使われているような気がして・・・。
693トウシバ:2001/07/18(水) 21:08
なかなか面白いのでageとく。
694 :2001/07/18(水) 21:22
GEのジャック・ウェルチが9月にGEを去りますが、そのウェルチが東芝の
取締役に就任って噂はあります?また「ナンバーワン・ナンバーツー」を進めて
いった場合、何が残ると思います?
695サザエボン:2001/07/18(水) 21:33
>>691
おそらくそんなもんじゃ済まないでしょ。CVDや拡散炉が停止したら800万どころじ
ゃないですからね。もっとひどいですよ。

>>692
滅茶苦茶厳しい。だからMIやっている連中にはMIで仕事が多忙になる奴、逆にMIし
かせずに仕事やデータ取りは他人に押し付けて自分はPowerPointとMinitab使って
絵に描いた餅を書いて最後の頃になると利益出たかって聴く奴もいる。結局そんな
連中が増えた為に実際の仕事に従事する連中が減って仕事はきつくなったよ。

MIで利益が出ないとチャンピォンから文句を食らうので無理やり利益が出る様に
しているが殆どだよ。おかげで作業効率大幅ダウン、仕事は楽にならず。

>>694
現時点でその様な情報は無し。
696 :2001/07/18(水) 22:41
昨日、東京SCの42ERで2chにアクセスしていた奴。
背後からチェックされてたぞ。
697 :2001/07/18(水) 23:16
>>695

ありがとうございます。
東芝のエライ人がウェルチと親交があったり、東芝とGEで合弁会社を作って
東芝から切り離したりといったことをがありましたので、もしかしたらウェルチが
来て大鉈を振るうのではないかと思ったもので。私は子会社に勤めてますが、
いの一番に切られるのではないかと・・・。

話は違いますが、どなたかが「Net-Readyははずかしい」と書かれてましたが、今週発売の
日経ビジネスの企画広告に「Net-Readyなエクセレントカンパニーを目指す」
とか「現場で生きる『Net-Ready』と『市場直結』」というコピーが踊っています。
一方私の勤め先では「VOC」や「シナジー」や「コア・コンピタンス」といった言葉が
一人歩きしています。東芝って本社・子会社に関係なくこういう記号が好きなのかな?
「会社の目標はお金を儲けること。利益につながらない業務は一切しない」と
言った方が分かりやすいのですが・・・。
698391じゃない奴:2001/07/18(水) 23:48
>>697
好きですね。横文字と略称が。
入社した当時なんて、打ち合せ出ても交わされる言葉の意味がさっぱりわからなかった。
なんつーか、東芝って「器を先に作って後から中身を入れる」のが好きだからかな?(笑
MIもキーワード全部網羅してるかフォローされるでしょ?アレって愚の骨頂だと思う。
わたしは開き直って、MIはVA手法!ってなスタンスでコスト分析オンリー、DMICなんか
ほとんど無視してやったけど、蓋を開けたら表彰されてましたよ(笑
わたしはMIの手法自体は決して悪くないと思ってる。
ただ、全部の器に(3ヶ月で)中身を入れようとするから、破綻するの
ではないかなぁ〜って思うんですが?
QEに逆らって、やりたいようにやってみるのも一興かも。>結果が出りゃOKだよん。
699サザエボン:2001/07/19(木) 00:30
結局ありゃ独りQCと大して変わんないしね。ちなみにMIについては向く物と
向かない物があって、うちなんか全然向かないのにやろうとするから無理が
出る。そもそも三ヶ月で成果が出る物って結構愚作、贋作の物が多い。短い
スパンでしか物か見れんから無理して作ろうとする。

問題なのはそれしかしない主務が存在する事。一日中PowerPointやMinitabと
にらめっこ。面倒なデータ収集や実作業は担当者任せで詳細は電話とメール
で、仕事の範囲は半径3m以内。当然実作業をやっているからノルマも持たな
いので非常に気楽。こっちの仕事がやばい時でも「××やっといて。よろし
く」だって。ざけんじゃねえよって言いたくなる。

でも今、東芝ってIT企業目指しているけどマジで出来るのかいな?製造を忘
れた製造業にならなきゃいいけどね。
700無党派さん:2001/07/19(木) 00:46
東芝の主席技監の奥○勝◎ってどんな人?
701まるふ:2001/07/19(木) 00:59
徳光和夫 age
70223:2001/07/19(木) 01:00
703391じゃない奴:2001/07/19(木) 01:00
>>製造を忘れた製造業にならなきゃいいけどね。
極めて激しく同意。
704ななしせみこん:2001/07/19(木) 01:41
>>700
エンペラーです。
705 :2001/07/19(木) 02:13
へえ。ウェルチ氏の話なんてあるんだ。
706サザエボン:2001/07/19(木) 05:41
>>703
なんか最近の社内公募って携帯電話とIT関係に偏りすぎだもんね。なんであそこま
でせんとかんのかがわからん。ITの東芝目指すって言うけどマジで失敗したら責任
取れなくなるんだろうね。そもそも東芝のITって何がしたいのかがわからん。たん
ぽぽママとかフレッシュアイとか駅前探検倶楽部とか変なサイト作ってないと、ソ
フマップみたいなサイト作れよな。

あーあ、今日も朝からつまらん会議だぜ....鬱だ士農
707ボンボン:2001/07/19(木) 07:41
>>700
数年前には、リスト▲のはずだったのに。。。
SO△Yの流れにのり、産■省を動かし、
天皇として健在か。
彼の為に他社は組織を新設しポストを空けてたのに。。。

>>697
アジャイルファブ、ミニファブ、。。。
708 :2001/07/19(木) 08:13
他社に先駆けて出して技術先行のはずなのに、いつのまにか
抜かれちゃう。
3100とか、ASとか、ワープロとか…
LH、CH…
ロボット交番なんてのもどっかとやってた筈だが。
709終了:2001/07/19(木) 08:20
生産工場で月20LOT豆乳だって
終了
710本IS:2001/07/19(木) 14:55
なんで購買担当って態度がLLなん?
711SIS:2001/07/19(木) 22:00
712( ´∀`):2001/07/19(木) 23:08
2ちゃんねらーのせいで、参院戦、例の党に投票したくなくなりました。
駄目ですか?
713サザエボン:2001/07/19(木) 23:33
>>710
つまり(買G)の事か。奴らは自分達の仕事がえらいと思ってんだよ。物を買う時は
購買必ず通さんと認めんとぬかしやがる。購買に頼むと正式ルートでしか物が買え
んから格安な物が手に入れられん。もっと融通きかせて欲しいな。

>>712
例の党って自民党か?ちなみに今回の選挙は不在者投票に行ったかどうかまでチェ
ックされるみたいだよ。選挙の時だけ頑張る労組だからね。うちんとこは。そんな
事してもうちには何もメリットありませんがな
714( ´∀`):2001/07/20(金) 00:04
>>712
ついでに紹介カードも紛失した振りをしていました
715 :2001/07/20(金) 01:13
>>714
亡くす振りも何もそのまま護美箱にいってしまったが。
前々回の都知事選の時に、鈴木何某を推した時点で
完全に組合のその手の活動は信用できなくなった。
716ばか:2001/07/20(金) 01:15
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
   | |        | |
   | |        | |
 |⌒\|        |/⌒|
 |   |    |    |   |
 | \ (       ) / |
 |  |\___人____/|   |
 |  |    λ    |  |
        (  )
        (   )
       (___)
717ぐち:2001/07/20(金) 01:20
ああ・・・また優秀な人が辞めていく・・・・。

あのさ〜。。。いいかげん学歴重視やめようや。
俺は出来ん奴だから仕方なしとしても、なんでフロアでも
トップクラスで仕事できる人高卒だからって理由でSにもなれんのや?
かといって、会社にもまともにこない奴、院卒だからストレートであがっとるし。。。
そんなんだから、高卒とか高専卒とかの出来る人、どんどん引き抜かれてやめてくんとちゃうの?
718サザエボン:2001/07/20(金) 01:42
>>717
激しく同意。ここの会社は学歴による差別が大きすぎる。最近は大学院卒が増えて
るけど、仕事で評価はして欲しいね。学卒ですら一流国立大学/私立大学と二流以
下では明らかに違うし、高卒と大卒でもえらい違う。あれっておかしいね。

>>714-715
漏れは選挙には行かないよ。そもそも企業選挙なんぞ加担したくないからね。マジ
な話でおかしいんちゃうかい。組合報には選挙の事しか書いてへんぞ。
719東芝:2001/07/20(金) 01:59
毎回文句言ったおかげなのか(w
今回から、紹介カードは断れるようになったよ。

「すでに支持する人が決まっている場合は返してください。でも、
家族の分はともかく、せめて自分の分は書いてくれるとうれしい」
だってさ。
俺は、カツラ代に秘書の給料使うような奴のいた政党なんて
応援できないね(w

ところでみんなはどこが支持政党なの?
俺は支持ってほどじゃないけど反自民勢力を育てたいってことで
政党名書くときは共産党だけど。公明じゃ草加だし、俺は組合が嫌い
だから民社党もダメだし。残ったのは共産党くらいしかない。
でも組合が共産系になったら民社だな(w

課長以上は自民なのか?
720東芝:2001/07/20(金) 02:03
>>713
購買通しても、うちは好きなところから買えるよ。

購買通しても案外安いことがあるので(そこは奴等もプロ)、
予算は○○、なぜなら××でこの値段なので。これ以上は出せないので
要検討されたし。と伝票切るとそこの店から買って来るよ。
口座ない店とは直接取り引きできないので、関連会社を通すから
多少は上乗せされるけど。
だからいつもHDDなんかは秋葉の店から買ってるよ。
(で、たまにその値段前後で全然指定してない店から買って来られ
てる。それはそれで別にいい)

あ、これはPC関連とかの話ね。製品の部材の話じゃないよ。
721 :2001/07/20(金) 06:43
やっぱり自民党でしょ
民主党には入れない
以前は新進党だった?
誰が責任取るんだよ
722サザエボン:2001/07/20(金) 07:14
>>721
いつもコロコロ変わるみたいだよ。うちの労組って選挙しか能が無いみたいだよ。
悪い事いわんけちゃんと春闘しろよな。市議会議員になった連中なんか選挙中だけ
は頭ぺこぺこ下げて当選したらふんぞり返る。会社から給料もらいながらもしっか
り議員手当も受け取ってるはず。二重取りだ。年賀式の時も態度でかいしな。会社
の協力なければただのおやじなのに、当選したら先生だからな(ワラ
723 :2001/07/20(金) 07:29
サザエボンさん名前のセンス最低だけど
いいとこ突きますね
724 :2001/07/20(金) 07:46
民主党支持
こう言うの誰がどの様に決めるんだろ?
725 :2001/07/20(金) 08:20
優秀な人が辞めていくのを追わないのは、
「人をかければなんとかなる」
なんて思っている、嗚呼なんということだ
というところか。
変なところに高学歴、院卒のクソな人材を
残して、優秀な人は使わないってとこが
流石T。
でも、高学歴・優秀な人で、上がダメだと
去っていった人を何人も知ってる。

鬱だ氏脳。
726  :2001/07/20(金) 09:14
>>725
経済的に非常に苦しくて、大学行けなかった人は別として、
(少し貧乏くらいなら、稼ぎながら大学程度は通えるので)
一般的に考えて、高卒・高専卒で普通の会社に入ってくるのは、
(学ぶのが嫌いだからか?、能力あれば、最初から自立するはず)
何らかの問題多し。
あえて、『優秀』、とのたまうのは、
既に会社のレベルが地に落ちている証拠でしょうか?
727SIS:2001/07/20(金) 09:57
>>704
どこにもいる。以前いたH輪部長は天皇とか陛下とか言われていたよ。
タマ出身だけ可愛がってた。声と態度は特大のLLLだった。

>>720
半技Cも比較的自由だよー。
その点ではソニーを見学したとき驚いたよ。まったく自社製のPCに
こだわっていない。色々なメーカーが使われていた。
728東芝:2001/07/20(金) 12:41
>>726
まぁそれも一理ある。受験勉強って決して無意味じゃないんだよね。
論理的な思考訓練とか、いくつものタスクを並行してこなして行く
能力とかを育てるって意味で。もちろん、大学・大学院での勉強も
そういう意味で仕事の基礎能力を育てる。

けれど、それはある程度以上の大学に入って、大学・大学院でまともな
勉強をした人に限って言えることだよね。
最下位グループの学卒と、最上位グループの高卒とじゃ容易に逆転
するんじゃないの? ましてや高専卒となら。
CSなんて、1年間ではあるけれど毎日相当しごかれるらしいじゃん。
4年間バイト・サークル三昧のあほ大学生をひょっとしたら超える
かもよ。

そうして、仕事という面でも高卒・高専卒のほうが成果を挙げてても
学卒じゃないってだけで昇進できなけりゃ、やっぱダメかもね。
前にも話があったけど、あくまで成果主義で昇給させなきゃ。
729 :2001/07/20(金) 14:02
>>728
726ですが、納得です。
730サザエボン:2001/07/20(金) 19:04
>>728
漏れは三流私大卒で上司が高卒の叩き上げだったからあんまり学歴は気にもしな
いし、学歴一辺倒でもないです。結局大学の四年間で学んだ事は役に立たないと
は言わないけど、卓上の理論と実践は違います。そこを理解しないと本当の馬鹿
になっちゃいます。どっちにしても成果主義を唱える会社なんだから成果でガン
ガンに昇給させてもいいと思いますぞ。
731( ´∀`):2001/07/20(金) 19:12
バンバン人が辞めてくモナー・・・。
732( ´∀`):2001/07/20(金) 21:41
>>730
「仏像作って魂入れず」だモナー・・・。
733まるほんです:2001/07/20(金) 22:06
会社で2CHみてるけど、ISにはわかってるんでしょ?
そのうちなんかいわれるかなぁ。
書き込みはこわくてようせんけど。。
734名無し:2001/07/20(金) 22:14
>>733
禿げしく同意。
書き込むことだけはゼターイできない。

でも、みてるだけで何か言われるカナ。。。
業務のために役に立つ情報出てることあるから、
読んでたりするんだけど。
735391じゃない奴:2001/07/20(金) 22:20
>>733
>>734
情報管理規定に抵触しない様に注意しましょう。
736734:2001/07/20(金) 22:26
>>735
うん。わかってるYO!
ご忠告、ありがと。
737KO卒:2001/07/20(金) 22:40
>>726>>738>>730
きちんと学んできた人には、どうにならない差があるのは痛感します。
事実、年上の後輩(笑)に教わるときも多々ありますので(笑)

が、何度教えても覚えずメモすら取らず同じ事を何度も聞きに来る
後輩(そして年下)のデフォルト手取りと漏れの残業代込みの手取りが
同じと聞くと、やっぱヘコみますよ。

漏れが就職を選んだ理由ですか?
志望大学に逝けるだけの偏差値がなかったからです(ワラ


>>734
Unix板が見れなくなると困ります。
googleで探すのは面倒だし、今更fj見る気もしないし…。


fushianasanに引っかかった形跡が無いだけまだマシですね(笑)
738 :2001/07/20(金) 23:36
>>737
何度教えても覚えない上にメモをとらないヤツ
いますね。
それで、失敗してちゃんと教えたのに何故?って
聞くと言い訳をし始め、挙句に憎憎しげに睨まれ
ると、凹んじゃいますねえ。

格好だけで勉強しないし、ほんと勘弁してYO〜!
739サザエボン:2001/07/21(土) 04:10
>>737-738
確かにそうだね。と言うかうちの周りの部署はどうもノリが体育会系でして、見ながら
覚えろって言う雰囲気が強い。だから力任せな仕事をする連中が多いね。よって時間は
だらだら仕事は三流以下って言うのが多い。特にむかつくのが上司に気に入られる為に
パフォーマンスとして仕事をする連中がいる事。早く辞めちまえよ。

ついでに緊急施策で金絞られているから外部のセミナーにも参加出来ないし出張もほと
んど却下。専門書は自分で買っている始末。貧乏クサーい。
740通りすがり:2001/07/21(土) 07:40
東芝スレ一通り読んだけど
サザエボンの不満は自分の不満とほぼ一致してる!
多分知人の知人の中にサザエボンはいるな。特定はできないけど。
自分は諸事情あって内部のことは暴露できないけど
(まあ暴露するほどのネタも持ってないが)
こっそり応援するよ。がんばれサザエボン!
741通りすがりの同業他社:2001/07/21(土) 17:22
>>722
 どこもやっていることは同じようですね

日本に存在する会社は皆同じかも
742( ´∀`):2001/07/21(土) 19:13
ルビーのミートソース大盛り、ウマー。
743( ´∀`):2001/07/21(土) 19:18
2chでVOC集め、って名目。
744((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃:2001/07/22(日) 07:40
     ∧_∧
〜⊂´⌒つ*゚ー゚)つ はにゃ〜ん・・・・
745マル子:2001/07/22(日) 08:03
地方工場ってガラ悪いよ
学生時代の縦の関係をそのまま引きずった奴が多い
746センスあるよ:2001/07/22(日) 10:56
>>723
>サザエボンさん名前のセンス最低だけど

話の流れとちょっと逸れるけど、この「サザエボン」って、
ちゃんと実際に存在するものなんだよ。
サザエサンと、バカボンが合体した人形なの。確か名古屋にしか
売られてないもので・・・見た目、ちょっと気持ち悪いけどね。
でも、笑える。この名前、最低どころか、センスあるよ。
ちなみに自作自演ではありませんから。説明までー
747 :2001/07/22(日) 12:05
>>746
京都の新京極でも売ってるよ!
修学旅行客に人気です。
748通りがかりの同業他社:2001/07/22(日) 12:46
>>746
 サザエボン とか 波平アトム とかを作っていた会社は九州の会社
で、著作権侵害で訴えられて去年くらいに倒産したらしい。新聞にも
書いてあった。
749(青)#30:2001/07/22(日) 17:12
若林ひできはどーでもいいとしても、民主党から大橋きょせんと
幸田シャーミンもかい...
投票する気無くすなぁ。
750KO卒:2001/07/22(日) 17:33
>>749
非拘束名簿式ってのもあれですしねえ。
751 :2001/07/22(日) 22:17
>>749
むか〜し、青梅のTOP運動の公演で
シャーミン来ましたなあ。

私は、券押し付けられたけど、いかなかったよ。
休日つぶして、昭島まで電車賃までかけたくな
いよ。まったく・・・
752サザエボン:2001/07/22(日) 23:25
どうも。今旅行から帰宅です。おいらはちなみに○Qだよぉーん。ちなみにサザエ
ボンの話が出ていますがあれは元は大阪で波平さんの奴は鉄腕波平が正解。と言う
つまらん事はヌキとして。

>>745
地方工場は確かにそんな感じ。特に地位に対するネタミは激しいかな。上下関係は
やっぱり厳しいし、Sになったら業務を離れて管理職もどきになるのも特徴の一つ
頼むから人の採用が減っているんだから仕事してくれ。印鑑押して業者や部下に文
句や愚痴をこぼすのが仕事じゃないっつうに。地方工場ではお頭に役職名がつくか
つかないでかなり人の対応が違う気がするね。尊敬もされるし下手すれば差別の対
象にもなる。困ったもんだ。

>>749-751
確かに選挙動員は勘弁して欲しいね。休みの日に余計な物は入れて欲しくないね。
選挙活動はともかく選挙運動自体が組合活動みたいな感じで見られるのは嫌だね。
753 :2001/07/23(月) 05:40
昔から言われてるけど
デザイン悪いとか
CM負けてるとか
アップルあたりからデザイナー引き抜いてくれ
754 :2001/07/23(月) 05:46
残業なくて
みんな財形下ろしてるよ
申告用紙が足りないぐらいだよ
755サザエボン:2001/07/23(月) 05:58
>>753
確かにデザインは悪いよね。パソコンショップに行ってもSONYとかIBM見るとええな
ぁって思うけど、東芝って見ると....ダサくて買う気が起きない。確かデザインセン
ターって大阪にあったよね。一体何をしているのやら。

>>754
財形下ろしていると言うよりは一部借用でしょう。金に困った時に財形を下ろすと月
末まで下ろせないから一部借用と言う形で翌日振込にするんだよね。財形は加入率100
%を要求されているから組合員は全員加入だしね。
756 :2001/07/23(月) 21:25
財形やめちゃった。
利回り悪いし、払い戻し時に1%の手数料取られるし・・・

そのかわり、少しずつノーロードの投信を購入してる。

住宅だけは続けている。利子補給があるらしいからね。
(これもどうなるんだか?)
7573:2001/07/23(月) 21:37
三島行きたくないが、このまま断ったらどうなんのかね?
まったくリストラにもけちくせえ会社だな。金だせや!!ぼけ東芝め
758勤労:2001/07/23(月) 21:52
異動を拒否するなら辞めてね!
759 :2001/07/23(月) 22:00
首になったらどこかの駅前で
「転勤を拒否したら解雇されました!」
とかなんとかビラを配る。
760 :2001/07/23(月) 22:47
>>759
浜松町駅前でぜひ。
761新リブレット:2001/07/23(月) 23:00
気に入って買ってしまったのだが、起動してわずか5分も満たないうちに
裏側ヒートアップしてるよ・・・

これちゃんと商品チェックして量産しているんだろうか・・・
めちゃきになる。 こういった苦情届いているんだろうか?
762サザエボン:2001/07/23(月) 23:50
>>756
うちは基本的にはやめられない。罷業資金として一般財形一年分の預金残高を確保
するシステムを取っているから基本的には全員加入だよ。

>>757-759
確かに転勤話は多いけど現場の出向はまいったな。片道切符の出向で三年経ったら
別会社って言うのもシャレにならないね。東芝硝子なんかも確か他の会社に食われ
たし、分社化したけど、これも独立採算性を取ったらどうなるかわからん。

背未婚って結構つぶしがきかん部署が多いから時々手に職をつけとかんといかんと
感じる事が多数あるね。背未婚って内容が特殊な所が多いからその業界でないと素
人と大して変わらん所もあるしね。

>>761
確かにヒートアップするみたいだね。内容としてはFujutsyのLOOXを意識した構成
かもしれんけど、やっぱりダサさが目立つ。漏れはIBMのThinkpadi1124を愛用し
ているぞ。
763DP端末:2001/07/23(月) 23:55
>>756
住宅財形はやっておいたほうがいいよ。
積立金額の3%が会社負担で積み増しされるから。
結局、住宅を買わずに解約した場合(いわゆる要件違反)でも3%を返還しろとは
言われないはずです。なお、会社積み増しの上限は年間3万円まで。
詳しくは6月に全従業員に配布されたパンフレットを参照されたし。
764(青)#30:2001/07/24(火) 02:48
そういや、罷業資金として(青)は組合費から強制的に労金に
貯金されてるけど、もう8万くらい溜まったハズだな...
10年ちょいで8万だと、30年勤めて定年でも30万いかない
のか..トホホ(w
765hage:2001/07/24(火) 05:41
>>759
>>760
できれば、浜松町ビル前〜でも是非。
766サザエボン:2001/07/24(火) 05:54
住宅財形とかなんとか貯金はしといいた方がいい。上期のボーナスは良かったけど
下期のボーナスは全く期待出来んしね。GPM以上は前回は40% CUTだったみたいだ。

後工場って余計な出費が多いから嫌だ。こっちは紫光会とかうんぬんで毎月4000円
以上引っこ抜かれるし、課内旅行で月3000円以上引かれる。最近は課内旅行は行か
ないようにしている。そんな金あったら別の所に使うね。工場長杯ゴルフコンペな
んぞもってのほかだぜ。
767サザエボン:2001/07/24(火) 07:17
>>759-760,>>765
そう言えばアジアエレクトロニクス切り離した時も本社で抗議行動があったり磯子
あたりでもビラ配りがあったんじゃなかったっけ?
768 :2001/07/24(火) 20:17
>>767

http://www3.airnet.ne.jp/kumiai/
これかな?

そういえば、ビラ、(青)西門でも配ってたなあ。
769サザエボン:2001/07/24(火) 20:49
そう言えば最近変わった事があってうちの所のGPMって最近本部側から来る様に
なったんだよね。段々工場のSから上がって来る人がいなくなった。これだとおそ
らく地方工場で働いている、少なくともうちの工場ではどんなに頑張ってもS止ま
りになるんじゃなかろうか。他の工場ってどうなのかな?
770 :2001/07/24(火) 21:01
>>768
漏れも見た。
771((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃:2001/07/24(火) 22:44
age
772 :2001/07/25(水) 01:04
実際テスターを使う人間からみるとアジアのテスター(TACT6xx/8xx)って
結局アドバンテストのT33xxのコンパチというだけでトータルの使い勝手は
先発のアドバンのテスターにはかなわないんだよね。

アジアの組合側の言うことも分かるけど、自分としてはアジアは切られる
べくして切られたとしか思えない。
アジアのできるエンジニアはみんな別のところに転職しちゃったしね。
773混む改築:2001/07/25(水) 02:31
>>767
私の工場以外に、(RDC)、川崎駅前で配っているのを見たことがあります。
この人たちは選挙時には共産党のビラもくばります(藁)。
(RDC)の門の前は民家があるのに「東芝は賃金差別をやめろー」と拡声器で
がなりたてるし、取引先からは東芝の労働組合っていつもすごいですねと言われ
たりしています(藁)。

ちなみにうちの工場で会社を訴えている人は電話の取次ぎもロクにできない
人です(これはマジ)。
774サザエボン:2001/07/25(水) 06:13
>>772
確かにね。TACT6xx/8xxって使われているけど、特にTACT8xxに至ってはアドバン
テストに似すぎててセミコンジャパンでは電源すら入れられなかったらしい。今回
背未婚は売上も悪そうだし、年末のボーナスは??だしね。うちらって市場動向で
売上が愕然と変わるのが辛いね。

>>773
確かにここの会社は門前のビラ配りは禁止しているけど例外があって労金と選挙関
係の時はやっている。しかもひどいのは市議会議員選挙になるとどでかい看板が中
に設置される事と組合報が選挙一色になる。ついでに外で走れない時は中でうぐい
す嬢の練習をするから近所迷惑だよね。まあ社内の選挙活動は異常としか言えない
けどね。
775 :2001/07/25(水) 19:33

「東芝はワールドカップのオフィシャルITパートナーです」
響きが胡散臭い。
776 :2001/07/25(水) 19:58
今日配られた組合のチラシにあった若林クンの公約。

@雇用保険の支給期間を30ヵ月にする
A住宅ローン返済を一時凍結する
B学校教育費を全額肩代わりする制度を新設する
C1人50万円の教育バウチャー(教育訓練切符)を支給する
などを盛り込み、サラリーマンが自力で再生できるセーフティーネットを
構築します

この赤字財政の中でどうやってそんな金を捻出すんだよ。
ばらまきで票を集めようって魂胆見え見え。ヴァカじゃん?
つーか、金ばらまくことばっか言ってて、なんでそれが
「セーフティーネット」なんだよ(w
777サザエボン:2001/07/25(水) 20:07
マジな話....今日ははSになって初めての給料日。本当は基本給が50,000円+
業務手当が10,000円=60,000円のUpの予定。しかし給与明細を見てビクーリ!
※これは計算すればわかるのだB2->B1で50,000円,業務手当は20%だから10,000
円で本来ならば60,000円の大幅アップのはず......うちのシステム単純だから

基本給が51,100円Upしたけど、定額変更コースになった時の保障給があった所
がしっかり25,000円カットされている。本来上がった部分を元々の賃金の差額
を補填していた部分の補填を減らしているのだ。と言う事でいきなりベースア
ップ分の50%カット。当然それに伴って業務手当も10,000円->5,480円にダウン
。この段階で31,580円の昇給に留まるがここで地方税と所得税が5,320円Up。

ここで昇給は26,220円に留まる。更にとどめに今月から工場内の役職者以上の
強制積立金が4,000円、って言う事は昇給は更に減ってビンゴの22,200円。実に
昇給分のうちの63%がつまらん事で減っているわけだ。将来に不安を感じるね。

アホくさくなったので今日はとっとと切り上げて帰ったぜ。やれやれ....
778サザエボン:2001/07/25(水) 20:11
>>776
サラリーマンが自力出来るセーフティネットよりもそう言う議員の収入
半分減らして国民に還元してくれた方がよっぽどましやだよ。まあ公約
通りやったら赤字国債乱発になるんじゃないの?教育切符なんぞいらん
からその50万円返して欲しいぐらいだよ。本当にミエミエだね
779  :2001/07/25(水) 21:40
>>777
ネタだとは思うが、実は資格通知書で事前にわかってんでしょ。
漏れも似たようなもんだな。加算分▽25k也。
東芝さんは、給料日当日に給料明細を貰うのですか?
うちは前日ですが。
7813:2001/07/25(水) 21:54
>>776
ITスポンサーだ何だと言っているが、磯子の社員寮では電話も引かせてくれないぞ。
インターネットにつなぐ手段はPHSくらいしかないわけだ。くそみたいな給料でそんなもの
つないでたら生活もできないよ。
ほんとに外ヅラだけだなこの会社。
おまけに職場じゃインターネットってなんの機械?なんていってる糞じじいがいる始末。
(定年まで十数年もあるのに)
はずかしくて私は東芝の社員です。なんていえねえよ。
やたらとITだのソリューションだのって並び立てるけど言ってる本人、しってんのかね?
782カナール:2001/07/25(水) 22:01
>>781
磯子第4寮には各部屋に電話があるけど。何寮?
783サザエボン:2001/07/25(水) 22:27
>>779-780
いや、実は資格通知書もらってないんだよね。それと昨日は休んでいたので給料明細
見てなかった。でも来月からはホームページで見るだけだよね。つまんないや。まあ
金額一緒だから見ても見なくても一緒だけど。給料明細は前日だけどね。
784IS:2001/07/25(水) 22:29
サザエボンはSにしてはいけません。
本社でも特定されたそうです。
785関連→DM:2001/07/25(水) 22:32
おいら関連の人間だから25日だけど、プロパーは前々日とかに明細
貰っているようだ。今月が明細貰える最後の日って言ってた。
786 :2001/07/25(水) 22:32
>>783
AQUA家で見られれば便利なのにね・・・
そんなことしたら、ハッキングの嵐だったりして・・・
787闘志婆:2001/07/25(水) 22:36
>>784
ISCってどこまでnet利用状況監視してるんだろうね。
はっきり言って個人を特定するほどのヒマはIS部門には無いと思うが。
788サザエボン:2001/07/25(水) 22:39
>>784
ふうん....
>>786
そりゃ無理でしょ。でも給料明細ホームページで見るのもなんとも言えないけど、
給料明細対比させるのには便利だと思うよ。
789( ´∀`):2001/07/25(水) 22:45
>>776
 @2年半も休みがもらえるんですね!
 A不良債権処理がより一層滞りそうで素晴らしいですね!(w
 C地域振興券とPC講習券を足したようなモノですね!

と、まあ、煽りはいいとして。

 実際、景気対策やっても構造改革やっても中途半端で終わるから
いい結果でないね。
790まじめな話しぃ:2001/07/25(水) 22:47
このスレ、書き込み自体は少ないけど
相当な数の東芝(関連)の人間がウォッチしていると思われ。
791ZZZ:2001/07/25(水) 22:51
>>790
そだね。調子乗り過ぎない方が良いかも。
まあ、これを善意の警告と思ってね。(謎)
792サザエボン:2001/07/25(水) 22:54
>>791
確かにそうだね。でもここのスレッドって他の電機連合関係のスレッドよりは荒れ
が少ないって言うのはいいと思うけどなあ。特段変な事は言ってないつもりだけど
、そろそろ内容を変えないとまずいかな(これも謎)
793 :2001/07/25(水) 22:55
つーか,なれあいでつまんねぇから荒れないんだろ
794サザエボン:2001/07/25(水) 22:57
だね
795東芝:2001/07/25(水) 23:09
つーか、ほとんど見てないから荒れないだけだろ(w
796 :2001/07/25(水) 23:18
>>787
小向かどこかのWebサイトに事業所プロキシのログ傾向が
載ってたよ。時間帯別アクセス数とか、サイトのアクセス
ランキングとか・・・

サイトのアクセスランキングの下位を見るといかにも「アダ
ルト」サイトな名前のサイトが・・・ためしにそのURLをブラ
ウザに投入すると「Access ristricted to "Non-Bussiness" site」
のメッセージが出た(ちょっとまずかったかな?
797"":2001/07/25(水) 23:36
>>777
保障給付いてたって、いったい何年入社?
798そろそろ引き際?:2001/07/26(木) 00:00
東芝社員に2chログ・クラックできる奴っているのかな?

あと内輪話ばっかしてたら特定されそうだなあ?
例えば、サザエ本→背未婚者と最近主務昇格のANDでね。
更にその日の初期投稿時刻からおおよその帰社時刻も考慮すればね・・・

控えめにね
799サザエボン:2001/07/26(木) 00:17
了解しました。
800粗捜しだけ極めてる上司より:2001/07/26(木) 00:24
>>798
 帰社 ×
 帰宅 ○
 だね
801(青)#30:2001/07/26(木) 00:32
今日の、うちの課のドキュソ君。
1時間ほどかけて、何て言うんだっけ? 細い針金がビニールで
覆われてる奴。コードとかをまとめる奴ね。それの整理。
長いの、短いの、黒いの、白いの、分類してたらしい...

その後、30分以上立ったり座ったり、腰をぽんぽん叩いたり。
運動の時間...

その後、ようやく仕事かと思いきや、解析を依頼されたソースファイルを
エディタで開いたはいいが上〜 下〜 上〜 下〜 とスクロールさせること
2時間。動態視力の訓練だったのかも...

あんなんで給料もらってる奴と一緒に働くの嫌だぁ〜っ!!
802KO卒:2001/07/26(木) 01:46
>>783
自宅から会社のネットワークに繋げる環境があれば、家からでも
AQUA使えますね。


>>787
事業所ごとに違いはあると思うけど、社内ローカルのIPアドレスを
マシンごとに割り振っている部署は一発。またDHCPで自動割り当て
の場合でもNICのMACアドレスを見てIPアドレスを割り当ててる場合
は簡単に特定できると思います。
proxyのログをどの程度の期間保存しているかが気になりますね(笑)

Firewallを越えるメールのやりとりも細かくログチェックしてますよね。

ちなみに有料proxyに関してはマシンごとの使用量等の情報まで
公開されていますよ。
803東芝:2001/07/26(木) 01:54
うちは部門でproxy立ててる。で、その管理者は自分(w
当然、やばいログはピンポイントで消せるようにしてあるよ。
ほんとにやばそうなのはダイヤルアップしてやるけどね。

一度だけ、当時(本IS)からログの開示依頼が来たよ。いついつ
どこどこにアクセスしたのはあんたのところのプロキシだけど、
誰?ってね。
俺も気になってそのURLアクセスしたけど逆に「なぜ?」という
ページだった。プロキシ通してない奴は、やる気になれば調べられ
てしまうってことだーね。
804KO卒:2001/07/26(木) 02:00
部門でproxyはいいですね。そして自分が管理者ならなおよし。

会社のproxyに使われてるフィルタリングソフトって、設定した単語
がURLに含まれてるとアクセス拒否するタイプですよね。
(当然、フィルタするURLも幾つか設定されていますが)

以前、とあるソフトの個人FAQサイトを見てたんですが、一番知りたい
FAQのURLにフィルタ設定された単語が含まれてたようで、そこだけ
アクセスできなくて歯がゆい思いをした経験があります(笑)
805東芝:2001/07/26(木) 02:09
あれ?全社でフィルタかけてるのはURLでじゃない?

アダルトサイトも見ようと思えば見られるよ。5年くらい前じゃ
あるまいし自宅で常時接続の時代、仕事さぼって2ch見るとか
はしても危険犯してまでアダルトページなんて見ないけど。

ま、それはどうでもいいけど、規制にひっかかってるけどそりゃ
間違いだろ、って場合は直接メール送ればすぐに解除してくれるよ。
806(青)#30:2001/07/27(金) 00:26
珍しく今日は誰も来てないね。

コテハン変えて、ある程度ごまかしながら
色々チクろうよ(w >サザエボン&all
807新しい朝を迎えました:2001/07/27(金) 00:32
7月25日付けの社報で懲戒解雇になってた(デザイン)の人の情報キボーン
808ハマグリ本:2001/07/27(金) 00:37
とある女性社員に強要せまったらしいよ。
809 :2001/07/27(金) 00:40
うおー、そんな奴いたんか!
早速見なければ。……明日休みだ<(青)

俺はそれより、「メール私的利用の件」で半年くらい前だったかに
譴責処分になってた奴がどんな「私的利用」したのか知りたいぞ。
いくら見せしめ処分とはいえ、相当のことやったはず。
……俺のやってることがばれたら心配だ(w
810新しい朝を迎えました:2001/07/27(金) 00:56
>>808
レス早!! Thanks

もしサザエボン → ハマグリ本 ってHN替えてたら激藁
811 :2001/07/27(金) 01:26
HN=ハンドルネームはヴァカだからやめようや。

ただでさえ一部上場、誰にでも知られてるのにヴァカ扱いされ
かねない会社の評判を落とす(w
意味わからなかったら、「ハンドル」を辞書引くよろし。
812東芝:2001/07/27(金) 02:20
今日気付いた...深夜時間20H近くで深夜手当1万行くのね。
Bコースの業務手当てが10%以上増えるってことだ(w
813名無し@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 06:57
>>809
それ見たぜ。でもそれ社外秘だぜ。だから裏話か(ワラ
814はまぐり:2001/07/27(金) 08:53
ウィルスメールをわざわざ会社に送る奴もいたらしい
被害はなかったらしいけど
815 :2001/07/27(金) 08:56
>>813
誰か教えちくりー(w
816 :2001/07/27(金) 09:31
東芝キヤリアマンセー
817あぼーん:2001/07/27(金) 11:26
キヤリヤはでかいですね。
818ぁゃιぃ投資家:2001/07/27(金) 11:30
株下がりすぎ。。(ノ_;)
去年の半額くらいになっちまった
819((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃:2001/07/27(金) 11:48
>>818
目立と同額くらいまで逝った事あるのにね(w
820 :2001/07/27(金) 12:57
821(青)#30:2001/07/27(金) 22:30
>>820
新町4丁目ってことは、工場のすぐ裏だよねー。
ストロング金剛って元プロレスラーだそうだけど、風雲たけし城
だったかのイメージしかない。
青梅って住んでみるとわかるけど、すっげー治安悪いよ。
ヤンキー同士抗争してたり、(青)寮じゃ何度も「車」が盗まれてるし。
バイクなんて毎月のようにあったらしい。今は駐輪場に鍵かけてるけど。
822  :2001/07/28(土) 02:00
>>821
以前住んでたけど、確かに・・・。
新町付近の青梅街道や羽村街道の週末の夜は、未だに賊車が
集まってくるんでしょうか?
最寄のコンビニに行くのが怖かったです。
823名無し@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 14:00
おーい。売上悪いからAコースは残業0Hにしろだって。可哀想だぜ。漏れはBコース
なんで減収の心配無し。こんな時だけBコースマンセー
824闘志婆:2001/07/28(土) 14:21
俺あんまり自分の会社好きじゃなかった時期があるんだけど、
このスレのマターリした雰囲気を見ていると、
実はすごくいい会社にいるんじゃないかという気がしてきた。
2chバンザイ!(ワラ
825あぼーん:2001/07/28(土) 15:11
>>824
いいのか?(w
他よりいいのかな??
でも、外から入った派遣のヤツは変な会社だとかなり
酷いことを言ってるYO!
826名無し@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 15:14
>>826
技術部なのに異常に平均年齢が高いとか?うちの平均42.1歳だぜ。うちにくれば
30代のお局クラスの30代後半の姉ちゃんもギャル扱いされて満足するぜ(ワラ
827闘志婆:2001/07/28(土) 16:20
>>825
>いいのか?(w
わからん(W

俺もこのスレに別ハンドルで
あまり良くない話書いてるんだけど、
裏事情にしてはマターリしているような…
転職板行くと従業員同士で仲たがいしてるようなのもあるし・・・

それに>>824のように書いておいた方が、
東芝もこのスレへの出入りを大目に見てくれるかもしれないし。(W
828あぼーん:2001/07/28(土) 16:41
>>827
ああ、なるほど。
これには禿げしく同意。(w

裏事情のほかの会社のは荒れまくってるけど、
ここはそれらからくらべると思いのほかマターリし
てますね。社風かな。
829名無し@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 17:20
マターリしているのは社風だと思う。ある意味仕事での人間関係のトラブル自体は
少ないだろうよ。でもトラブルが低いより賃金が低いのが問題だな(謎)マジで電機
連合の中じゃ関東系は安いもんな
830 :2001/07/28(土) 18:21
>>829
トップのカリスマ性についてはどうですか?
831391じゃない奴:2001/07/28(土) 19:05
>>828
他社様のスレに比べると、確かにマターリですね。
オットリが東芝の社風。
つーか、(従業員に)危機感が足りない。
確かに「東芝」自体はちょっとやそっとのことでは潰れんと思う。
けど、いつ何時、自分の部が「別会社」にされてしまうかわからない。
そして遠心分離機に掛けられるが如く、東芝グループの外周に流されて
はい、それまーでーよ。ってなことに、、、
わたしもトップの方針に色々と不満はあるけど、それと同じくらい従業員の
危機感の無さ(東芝の看板に頼っているところ)に苛立ちを覚えることがあります。

その辺、どうなんでしょうか?>各位
832 :2001/07/28(土) 20:57
危機感はあるけど
どうにもなんね〜
833 :2001/07/28(土) 20:59
富士通板なんかはギスギスしている
834 :2001/07/28(土) 21:06
また〜りついでに、社歌の話題を
1番の後ろのほうの
「ほこ〜りあ〜る とうしば〜 そのなぞ とわに〜♪」
っていうフレーズで「どんな謎を永久に」なのか。
いったい「謎」ってなんなんだ?と思った人はいるかい?
835391じゃない奴:2001/07/28(土) 22:10
>>834
入社式で歌詞見たとき思いました。
すみません、、、、
836 :2001/07/28(土) 22:36
入社式以来歌って無い、ほこ〜りあ〜る とうしば〜だけ覚えてる、
その内、毎朝斉唱したり拳突き上げて「頑張ろうーっ」とか
そんな会社になるかな?
837 :2001/07/29(日) 00:58
>>836
それはないと思われ。
838(本):2001/07/29(日) 01:49
なんかスキャンダラスなネタがないので、軽く一発〜

前会長で今相談役の○藤ちゃんはまだ専務か常務時代に自分の娘をコネで
入れたんだけど、社内で恋愛しちゃって、その相手の男が気に入らないの
で別れろといっても別れないので、男をアメリカに飛ばしちゃったんだと。
でも娘が男について行っちゃって、赤っ恥をかいたのだよん(藁
本社には現会長の娘もいるし、棒取締役の娘もいるし、アメリカのえらい
人の息子も無理矢理コネで入社させてるし。。。みんなコネコネ〜
839名無し@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 02:09
>>838
コネ入社って東芝科学館の受付の姉ちゃんなんかそうじゃなかったっけ?
うちの同僚がナンパしに行ってとんでもない目にあったらしいよ
840 :2001/07/29(日) 02:19
取引先から頼まれて入れるならともかく、自分の子供をコネで
押し込むのはいかがなものかと思われ
841名無し@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 02:31
>>840
実は結構多い。特にどっかの議員(会社関係)の息子とか部長以上では多いぜ。
842age:2001/07/29(日) 02:39
なるほどねぇ
843闘志婆:2001/07/29(日) 02:41
俺の周囲の噂ではコネ入社の方が優秀な人が多いという話がある。
コネ元もそれなりにまともなのを押し込むし
本人もコネ元に恥欠かせないように一生懸命やるからだそうだ。

しかしコネ使ってまで入社したがるような会社だろうか?(w
844名無し@お腹いっぱい。 :2001/07/29(日) 02:52
>>838
中小電動機では共同戦線をはる三菱電機も同じようなもんだ。
気にするな。

使えないコネが多いところも共通しているぞ。
千葉入ータウンから通っていたバカねぇーちゃん(退社済み)は、
おじさんが三菱電機本社総務部にいてコネで入ったが、生来の
遊び好きと仕事できないことで周りから浮きまくって、自己都
合退職したそうだ。

 ↑
 北総線に乗っていたら、そのバカねーちゃん自ら酔っぱらって
しゃべっていたから本当のことだよ。
845あぼーん:2001/07/29(日) 06:26
やんごとなきお方も社内にはおられたような。
でも、非常に優秀な方であるというお話を
先輩から聞いたことあるYO!

ところで、2周年祭りへ逝った人はいるのだろう
か。花火とかぶってたけど(w
846腐っても自民党:2001/07/29(日) 09:42
元気に大仁田 厚と書いてきた
847名無し@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 20:47
>>846
漏れは若林秀樹って書いたけどこれって無効票?
848 :2001/07/29(日) 20:54
野坂って書くよりマシ
849名無し@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 07:03
ところでうちってさぁITカンパニー目指してんだろう?なんかやってんだっけ?
最近の社内公募でもIT関係と携帯関係がえらい多いんだけど
850通りすがり。:2001/07/30(月) 10:07
前もスポーツ平和党とかあったけど、脳味噌が筋肉で
できてるようなプロレスラーを議員にして何が面白いんだか...
筋肉どころか、空洞じゃないことを祈るよ、全く。

単に自民党と書く方が5000倍マシ。
851名無し@お腹おっぱい。 :2001/07/30(月) 10:22
昨日は選挙に行かずに、風俗に逝ってました。(藁

それにしても、この会社って風俗好きの奴が多くないか???
852裏総務:2001/07/30(月) 10:41
>>843

コネ入社は基本的にバカばっかり。
評価するほうも、上のコネ元(紹介した方)の存在を気にしているので、
『無難』に優秀と言っているだけ。
偶には『当たり』はいるかもしれないが。。。
853 :2001/07/30(月) 21:07
>>851
結婚できない中年男が多いだけでは 藁
854これのことじゃん!:2001/07/30(月) 21:14
855 :2001/07/30(月) 21:35
>>854
詳細きぼーん
856名無し@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 21:52
うちも40代で独身イパーイ。で早く結婚すると裏切り者扱いだね。
ひがみとしか思えんが。
857 :2001/07/30(月) 21:58
>>852
おれは系列会社にコネで入社したんだけど周りの人はどう思ってるんだろう?
コネ入社のことは回りの人は知らない(かなり上のほうの人でも知らない人はいた)
858 :2001/07/30(月) 22:12
>>851

以前、堀川町か柳町に派遣として行っていた女性から聞いた話ですが、
女性のいるところで男性社員たちが堀之内や南町に行くのどうのって話を
していたそうです。

あと2chのどの板かスレか忘れましたが、給料日になると南町が
東芝社員でにぎわうなんて書き込みがありました。

堀之内や南町でエイズの風俗嬢が・・・という噂が流れたら真っ青になる
人が多いのでは。
859  :2001/07/30(月) 23:30
860名無しサソ:2001/07/30(月) 23:40
>>854
今月の懲戒はこれだったのね。
861proxy_log:2001/07/30(月) 23:46
社内ホームページ/proxy_logで串の利用状況が克明に分かるんだね。
862 :2001/07/31(火) 02:23
863名無し@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 06:08
>>851,>>858
うちの近所の課は二次会が風俗が定番。仕事場にきれいな姉ちゃんがおらんからと
ちゃう?特に学卒以上のソフト関係の姉ちゃんってタカビーが多い。ほとんどお姫
様みたいな感じしてるけど見てくれはデブババアだ。
864age:2001/07/31(火) 07:07
(柳)の納涼祭に安藤希ちゃんが来てくれるとか。生さわりOKかも。ちと嬉しげ。
865 :2001/07/31(火) 07:25
>>864
おお、さくや。
顔小さいよ。
握手とか、写真くらいならOKでしょね。

そっか、(柳)の納涼祭もゴージャスになりましたねえ。
866株下落:2001/07/31(火) 09:51
うちの” 組合推薦候補 ”、落選したけど
そっちはどうよ?
867不景気:2001/07/31(火) 21:55
age
868さくや@小手半希望:2001/07/31(火) 23:26
しかし同業他社の板を見てると結構荒れてるけど、うちはマターリしてるねえ。
そこそこよい会社だからなのか、従業員の気合いが足りないのか、馴れ合ってる
のかよくわからんが。
M社もS社もみんな赤字だけど、うちも来期はかなりやばいのかな。心配。
869不景気:2001/08/01(水) 01:09
うーん またーりしてる分、最初に逝くものと思われ・・・
870 :2001/08/01(水) 01:09
あーなつやすみ
871 :2001/08/01(水) 01:30
>>868
やばいと思われます。
私は子会社社員なんですが、最近親会社から入ってきた人がめちゃ増えた。
とは言ってもその人たちは現場でも営業でも使えない人たちだから・・・・
従業員数は倍になったけど収入は確実に落ちてる。
ヤバイよ・・・
872 :2001/08/01(水) 01:43
やばいなぁ。新入社員のころは、なんて遊んでばっかいる社員が多い
ヴァカな会社なんだろ、と思ってた。
そういえば最近、一部のドキュソな奴に対して以外あんましそんなこと
思わなくなったぞ(w

今はちょいと忙しいので毎日23時以降の帰宅が続いてるし、
忙しく働いてるけど...いつの間にか自分も雰囲気に毒されてる
かもねぇ。
ある程度非人間的だろうと、毎日拳振り上げて喝入れるような宗教的な
会社だろうと、自分の給料と雇用のためにはそっちのほうが
いいのかもね...どうよ?
873名無し@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 05:20
やばいでしょう。売上確実に落ちてんじゃないの?場所によっては稼働率激減だし
それと最近はあんまり会社で仕事はしなくなった。と言うかBコースになったぶん
長く会社にいるよりは家で在宅勤務的に仕事してた方がストレス少なくていい。

漏れは殆どのソフトは自前で持っているから実機でしない物は出来る限り家でやっ
てるよ。遅いと疲れるし、家でやってれば比較的行動自由だしね。何か緊急な事が
あったら携帯かメールで連絡すりゃいいのかな。現場出動が無い限りは家でマター
リお仕事だよ。
874名無し@休暇中:2001/08/01(水) 22:08
赤字アゲ
875@夏休み:2001/08/01(水) 22:40
上司でケチなのが多い。
特になぜか独身の主務連中。
876名無し@休憩中 :2001/08/01(水) 23:07
自分たちはうちわで会社の交際費でいいとこ飲みに行って、自費だと
急に割り勘になるセコセコの部長とかGPMも多いよん。
877名無し@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 05:46
>>874
マジで赤字みたいだね。いつもと違って来期は何とかなるレベルじゃないみたい。
来期に期待が持てないから今期もがっかり状態だね。N社もM社もリストラやるみ
たいだから明日はわが身かもしんないよ。

>>875
そうかなあ。うちの周りには気前のいいのが多いよ。結婚してからの主務は態度は
一変するがそりゃしゃーないでしょ。

>>876
交際費で済ますだけならいいけど、自分の生活費の一部に使い込む奴もいるらしい
しね。羨ましいよな。
878暇人@休暇中:2001/08/02(木) 13:57
>>877
M社みたいに3年分の保証金が出るなら退職も考えちゃうなあ。
879名無し@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 19:46
激しく同意
880名無し@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 22:45
金の無い夏休みはつまんねえぞ。それともういい加減にMIなんぞやめてくれ。
実はフォローが厳しくて仕事にならねえんだよ。QC活動していた時の方がまだ
ましだぜ。欝だ........
881名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/02(木) 23:05
「東芝バリュー」は、
「東芝グループすべての役員および従業員は、誠実に東芝バリューに基づく行動を実践します。
1)ETHICS    あらゆる場において倫理観をもって責任を果たします。
2)VOC     VOCを全ての発想の原点とし、お客様の成功と満足に貢献します。
3)QUALITY   プロセスを変革し、高い品質とスピードを追求します。
4)PERFORMANCE 常に世界のベストプラクティスを学習し、実践します。
5)CHALLENGE  変化をチャンスと捉え、リーダーシップを持って高い目標に挑戦します。
6)OPENNESS   オープンでバウンダリーレスな行動を実践します。
7」CAPABILITY  コミュニケーション能力と高い専門性を磨きます。

空しく響くねえ。。。
882 :2001/08/02(木) 23:29
>>881
まあ、バカが偉そうな顔してますし。
で、晒しage
883あぼーん:2001/08/02(木) 23:35
    \  オニギリワッチョイ!    /  +
      \  オニギリワッチョイ! /
   +                  +
       /■ヽ  /■ヽ  / ■ヽ
    (( ∩,,・д) (,,・д・) (д・,,∩ ))
  +    ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿    +
       (__(__) (__ノ__ノ  (__)し'  +
884あぼーん:2001/08/02(木) 23:36
   /■ヽ
   (,,・д・)つ   ワッチョイ ワッチョイ
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ

    / ■ヽ    オニギリ ワッチョイ
    (・д・,,)__ ♪
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡

    / ■ヽ    オニギリワッチョイ ワッチョイチョイ
    (д・*∩ ))
 ((  (⊃ 丿
    (__)し'
885あぼーん:2001/08/02(木) 23:36
        東芝ワッショイ!!
     \\  東芝ワッショイ!! //
 +   + \\ 東芝ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
886名無し:2001/08/02(木) 23:38
  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
887テレメの広場:2001/08/02(木) 23:39
http://iclub.to/bbs/tokyottm.html

ドケチ東芝社員氏の掲示板です。
超ドケチヲタです。
一度書き込みをお待ちしていますとのことです。
888あぼーん:2001/08/02(木) 23:41
        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< さあ、ゲイツの始まりです。
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
889名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/02(木) 23:55
東芝グループすべての役員および従業員は、・・・
1)ETHICS    あらゆる場において倫理観をもって責任を果たします。

って産廃業者だましてお金巻き上げてしらんふりしてる奴が、カンパニー社長
はクビになったがいまだに執行役員でいるもんなあ・・・なんとかせいよ!
890(SM社)〔けつジ〕:2001/08/03(金) 00:28
って言うか・・・この板!
東芝に関係無い人が・・・(w
(関係者になりきってるつもりぃ〜?)
891(SM社)〔けつジ〕:2001/08/03(金) 00:38
AだとかBだとか、あと財形ね!
マトモに話してるヤツ・・・バカーァ〜
(氏ね!
プロパーと従業員の違い・・・わ・か・るぅ〜〜〜(藁
892○本:2001/08/03(金) 00:43
ココは2ちゃんねる!
893名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 01:47
おおーなんとなく2ちゃんねるっぽくなってきた!
894名無し@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 04:08
それよりも会社のNetReadyって何だ?IT企業のへの脱皮?それとも破滅への序曲
TOSHiBA LIFEを見てたらマジで欝になってきた....極端な情報操作はやめろ!!
895 :2001/08/03(金) 06:42
>>890-891
 ┌─────────┐
 │                  |
 |   ドキュソ発見!...  |
 │                  |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
896名無し@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 07:05
そう言えば何かにつけて携帯で連絡してくる上司っていない?ウザいんだけど。
彼女とデートしている時にまで電話してきやがるしな。「休み中すまないんだけど」
そんなら電話してくんなよ!しかも他の担当者にまで携帯の電話番号教えやがるから
つまらん事まで電話が掛かって大迷惑だ。携帯解約して別番号にしてやったよ
897  :2001/08/03(金) 07:07
896は社会人に向いていない
898暇人@休暇中:2001/08/03(金) 07:55
>>889
それって新建家建設がらみの某M愚痴さんのこと?
899 :2001/08/03(金) 08:55
ここ見てるとC勤が羨ましい
少ない頭数で物流してるのアホらしい
900名無し@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 09:36
>>899
何を言う。その分よりしっかり給料もらってんじゃねえかよ
901名無し@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 10:18
おい、NECが自社でアダルト系コンテンツを作っているではないか。ブラヴォ!
http://campaign.biglobe.ne.jp/photo2/index-za.html

うちも負けじと作ってくんねえかなあ。ついでに社内公募もしてくれたら行くぜ!
902名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 10:48
>>898

長いので何回かに分けるからねー

4月19か20日の夕刊フジの記事だよん。この当時のCPでいま
なんとか付になっているお方といえば。。。M愚痴さんではないYO!
えらくなったら裏金とっても会社が守ってくれるから、みんなえらくな
ろうねー(もみ消し工作スタッフご苦労様〜(藁)

あ、M愚痴さんの疑惑詳しい情報きぼんぬ

東芝執行役員、仕事斡旋で詐取疑惑浮上
仕事斡旋めぐり200万円を…
 東芝の執行役員で社内カンパニーの社長も務める幹部(58)に詐欺疑惑が浮上した。
この東芝幹部らが都内の産業廃棄物処理業者のA社に、東芝のパソコン事業で発生する
「産業廃棄物処理の仕事を回します」と持ち掛け、現金200万円を受け取りながら、
仕事を斡旋しなかったというのだ。A社は幹部らに支払った金銭の返還を求める訴えを
東京地裁に起こしたほか、幹部らには別の詐欺疑惑もあるとし、近く刑事告訴に踏み切る
構えだ。
 訴状などによると、トラブルの発端は平成10年11月下旬、東芝のコンピューター
ネットワークプロジェクト事業部長(当時)だった幹部とその知人の会社社長(55)
2人が、都内のホテルで、A社社長と役員の4人で会食したこと。
 両者を仲介したのは、元暴力団幹部で経営アドバイザーの鴻池宗一氏で、この会食中、
東芝幹部が「うちのパソコンや携帯電話などの産廃処理をまわします」と約束したため、
A社は後日、その見返りとして200万円を支払った。
903名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 10:49

 ところが、A社が待っても仕事の発注はなかった。このため、昨年12月末、発注斡
旋を催促する内容証明を東芝幹部に送付。これを受け、今年1月下旬、A社社長と東芝
幹部が都内で面談したという。
 この際、東芝幹部は「『(東芝の産廃処理を担当する)子会社と話をしなさいよ』と
いった話はした」と斡旋については認めたが、200万円授受は、「私のところに渡っ
ていない」と否定。だが、鴻池氏は、「平成10年の会食後、東芝から仕事が出るとい
う話になると、同席した会社社長から幹部に『200万円を渡してくれ』といわれた。
A社からお金を受け取り、都内のホテルで、会社社長に手渡した」。
 さらに、「当時の私は幹部ら2人と何度も食事するなどしていた間柄。A社に仕事を
斡旋するのは3人が承知していた。裁判でも証言する」と話している。
 東芝幹部は、昭和43年東大工学部卒後、NTT(当時の日本電信電話公社)に入社。
平成7年3月まで、NTT(当時)の企画室担当部長を務め、同年4月に東芝に転籍。
今年4月、東芝が社内カンパニー制を再編した際、携帯電話などを担当するカンパニーの
社長に就任した。友人の会社社長も、東大法学部卒の元NTT職員で、東芝幹部とは同時
期にNTTを退職した元同僚という。
 A社によると、東芝幹部がNTTを退職する直前も、通信ケーブルの廃棄物処理をA社
に委託させる話があった。東芝幹部は転籍後も「後任に話を通す」と持ち掛けたため、A
社は平成8年、幹部の銀行口座に100万円を振り込み、その記録は残っているという。
A社は「不況下、なんとか大手企業から仕事を得ようと、便宜を図ったのに、訴えると通
知した後も誠意ある対応がなかった」と、計300万円の返還を求める訴訟に踏み切った。
 また、東芝幹部が8年に受け取った100万円は、NTT時代に絡んだ案件のため、収賄
を禁じたNTT法に抵触する可能性もある。さらに、A社は東芝幹部らに様々な理由で多額
な現金を渡したとも訴え、刑事告訴する準備も進めている。
 こうした疑惑について、夕刊フジは東芝幹部にコメントを求めたが、20日までに、回答
はないままだ。
904名無し@休憩中:2001/08/03(金) 10:57
当社はNet Readyじゃなくて、いつまでたってもNot Readyでございます
905名無し@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 11:13
当社は利益が低くなと即座に研究開発費を抑えるので出来合いの物しか出来ない。
ついでに間接費も削減するからやる気もおきん。よってNot Ready。
906名無し@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 11:27
これってまずいんじゃないの?

お客様各位
2001年7月16日
(株)東芝 デジタルメディアネットワーク社
PC事業部
「弊社PCにて、16bit 3.3V専用のPCカードをご利用のお客様へ」
-お詫びとお願い-

平素は弊社製パソコンをご愛用頂き、誠に有り難うございます。

さて、弊社が国内で販売するパソコンにおいて、16bit3.3V専用のPCカードをお使い頂いた場合に、一部のメーカ製のカードでは故障し動作しなくなる場合があることが判明いたしました。原因は弊社製パソコンの起動時において、PCカードの電圧を自動的に検知する処理に問題があり、電源投入時に5V電圧が数秒間カードにかかることによるものです。この度、PCカードを正常に動作させるためBIOS修正を行いましたので、該当するPCカードをお使いの場合には使用を中止し、本ページの修正モジュールをダウンロードし、BIOSをアップデートして頂きますようお願い申し上げます。

なお、16bit5V専用カード、16bit3.3V/5V共用カード、32bitCardbusカードにつきましては問題ありません。 大変お手数・ご迷惑をおかけしますことをお詫びしますと共に、今後より一層の品質向上に向け努力してまいりますので、今後とも東芝パソコンをご利用頂きますようお願い申し上げます。
修正モジュールのダウンロードはこちら
使用に際し、東芝パソコンのBIOS修正が必要な対象カード:(2001年7月24日 現在)

NTT−ME(株)様製無線LANカード
型式:MN128 SS-LAN CARD11
アライドテレシス(株)様製無線LANカード
型式:CentreCOM WR211PCM
(株)コレガ様製無線LANカード (2001年7月24日 追加)
Wireless LAN PCC-11(型式:CG-WLPCC11)
なお、お手持ちのカードの仕様(16bit対応、3.3V対応)につきましては、カードの取扱説明書をご覧いただくか、取扱元にご確認いただけますようお願い申し上げます。
907ウザッ:2001/08/03(金) 11:32
アムウェイネタもウザかった
908ぴーえす:2001/08/03(金) 13:07
そろそろ誰か引越しスレたててよ。
909名無し@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 19:29
引越しスレ立てといたよ。けど元スレ入れ忘れてたから誰か入れといて
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=996834502&ls=50
910 :2001/08/04(土) 00:44
>>902
ああ、それだ。当事者をM愚痴さんだと間違えた。スマソ。
件の"付き"の人は自主退職したんじゃなかったのか・・。
911名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 01:35
>>910

自主退職してたっけか? そうだったらスマソ。
でもそれでも退職金もらったんだろうねえ・・・
912A社:2001/08/06(月) 02:06
夏休みは何時から??
おいらは、今9日間だけの夏休みだ〜
913 
平岡女史ってお嬢さん?