てん屋の裏事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい
唯一?のてんぷらチェーン店のてん屋の裏事情教えて。
油をどのくらいで取り替えてるとか。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 01:14
   Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  てんやのマスコット天坊ザンス。へびでもかえるでもなんでも揚げるザンス。
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_

3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 01:21
いもやとてんやが並んでたら、どっちに入る?
4ゲームセンター名無し:2001/01/07(日) 02:54
てんや。いもやって知らない。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 03:15
「てんや」はどこぞやの牛丼屋系列じゃなかったか?
俺は嫌いじゃない。
もっとも所詮あぶらモンだから、ちょくちょくたべる物ではないな
6774:2001/01/07(日) 07:07
秋葉に出た時には使うこと多いけど、最近は味が落ちた。
出店直後から使ってたから味の低下が良くわかる。
同じ秋葉のジャンガララーメンも古参の人の書き込みか
らすると同様に味が落ちたと言うし、始めは固定客をつか
むためにも真面目にやるけど、じきに手を抜くこと考える
んだな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 09:23
てんやって米悪くない?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 15:05
てんやは確か伊藤忠かなんかの総合商社の子会社で
海外の海老が安く手に入るというのが強みじゃなかったっけ?

個人的には食べると必ず胃がもたれるから滅多に行かないけどな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 15:09
俺も昔はかき揚げ丼食うと必ず胃もたれしてたけど
最近はしなくなった。慣れ?

てんやの天ぷらほどうまい天ぷらを食ったこと無いって
友達に言ったら、あんなのまずいって言ってた。
みんないいもん食ってんだな。。
10名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 15:27
以前「えびしゃけ天丼」たのんだら
しゃけが入ってなかった・・・ただの天丼じゃん
箸つけたあとだったからクレームのつけようがなかった・・・
11名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/07(日) 15:29
安いしいいと思うけどな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 15:30
>>6
あそこの店のご飯はちょっと堅いよぉ〜

>>8
テンコーポレーションって会社です
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 15:40
>>8
こらこら、てんやは丸紅系列だよ。
不要グループの強みを生かして、油は日清製油。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 15:52
>>12
天丼屋ってどこでもご飯固めです。(高級店も)
天つゆでご飯がふやけないように。
15名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/07(日) 17:54
油でべたべたしていてまずい。
16名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/07(日) 17:55
昔は天丼は750円より安いものはありませんでした。
こんな安く海老天を食べられるてんやに感謝しています。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 17:59
デザートにソルマック置いてちょ!」
18名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/07(日) 18:07
あの値段なんだから文句いわずに食べなさい。
19バイク犬:2001/01/07(日) 18:07
>>8
てん屋は丸紅です。
20バイク犬:2001/01/07(日) 18:08
失礼 >>14 がいしゅつでした。
鬱だ氏脳
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 19:54
いもやって神保町の?
駿台生時代よく行ったな。
ぼくは春菊がキライなんだけど、あそこの春菊天は恐ろしくうまかった。
いつも500円の定食に追加してたよ。
22名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/07(日) 22:02
実際にバイトとかしてた人の話が聞きたいなぁ〜
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 22:05
味がちょっと濃すぎない?
もっと薄味のタレもあるといいのに。
24名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/07(日) 22:10
てんやって松屋やすきやに比べて店数少ないよね。
やっぱみんな天丼より牛丼のほうがすきなのかな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 22:16
チェーン店の天丼屋が他にないからでしょうね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 11:15
|へび天、さそり天、いなご天のトッピングザンスね。
\_____ _______________
         ∨ | 神田貧乏町はいもやの客も多いからね。
           \_ ___________
  __          ∨
/  /|        Ω_Ω  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´◎` ) (゚Д゚ )  。。メニューに変化つけないとね。
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___ |
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|.\_____
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
| へび・甲殻類他 | | |  貧乏町店特製 |  |
| キャンペーン (_(_)    変わり天  |/


27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 11:18
>>26
面白いよ!!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 12:01
>>7
牛丼なら悪い米でも味が濃いから許せるけど、
てんぷらは汁の味が薄いから米が悪いと喰えないね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 12:05
小諸そばの天丼とてんやだったら?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 12:05
5年くらい前にバイトしてました。でも
私はホール(基本的に女はホール、男は厨房なんで)だったんで
中のことはあまり知らない。
3130:2001/01/08(月) 12:07
途中書き込みしてしまった…。

バイト同士の恋愛ネタはそこら辺にごろごろしてます。
店長(既婚)が喰っちゃうとかもあった。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 14:04
  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン。
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_
33k:2001/01/08(月) 17:36
>29
小諸そばの天丼なんかよっぽど腹へってなきゃ食えないって。
でも もりセットはたまに食うけど。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 21:12
腹が減ったら何でも美味い。
慌てて喰うとあとで胸焼けするけどね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 21:26
油はサラダ油なんだろうか?胡麻油なんて高級な油使ってるわけないよなぁ…
まぁ古い油さえ使ってなければいいんだけど。
マックのフライドポテトにしても、そこが一番きになる。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 21:38
ハァ? ごま油が高級?
ジャンルが違うだけじゃん。アタマ悪すぎ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 22:25
高いてんぷらやのかき揚喰っても腹壊すオイラはヤワなのか?
38名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 23:39
天丼&天ぷら いもや万歳!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 00:17
  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン。
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 00:19
いもやはおいしいねえ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 00:28
米はいもやを見習って欲しい。ただ、いもや暗すぎー。
あそこで喧嘩売ったらオモロイ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 00:41
てんやって混んでる?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 00:54
駿台&明大生のころよくいもやに行ってたけど、あそこの油のほうがヤバくないか?
44名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/09(火) 01:08
天かすお持ち帰り自由ってのはウチの近くの店だけか?
ビンボ人にとっては結構うれしいサービスだ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 01:10
てんぷらのチェーン店って難しいのかな?
てんやの独占状態?
松屋・吉野屋・すき屋と比べて売上はどうなんだろう?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 01:33
  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン。
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 02:17
てんやの女性店員は吉野家や松屋と比べると可愛い子が多い気がする。
制服がスカートだからか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 02:57
>>36
食用油の中では、ごま油って値段高い方ですよ。
オリーブ油の方がもっと高いですけど。
・・あ、これは日本国内での話なので、あなたが海外在住であれば
相場が違うかもしれませんが。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 09:10

  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン。
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 11:10
冬はいいけど、夏にテンプラって食べたいと思う?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 12:22
どこかの店先に夏こそテンプラと書いてあったな。
52:2001/01/09(火) 12:25
いもやすきー。ただ神田限定(しかも神保町界隈)でないの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 12:27
いもやはとんかつもいいね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 13:06
>53
いもやのとんかつでコックに「これは牛ですか?」と聞いてるドキュソがいた。

そしたら、コックはムスッとしてお茶のお変わりのとき、湯のみに練り辛しをつけていた。
55お嬢さん@ウンコ出ました?:2001/01/09(火) 13:23
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 16:05
>>55

ブラクラ注意。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 20:37

  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン。
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
58名無しさん@天丼:2001/01/09(火) 21:10
てんやのカウンターはいやだな。お茶も自由におかわりできないし(ポットもない)、
背もたれもないし、あの固いイスは食ったらとっとと帰れ、と言わんばかり。でも
安いしうまいのは事実。タイとか食材が安いとことから大量仕入れしているって
話。いもやは確かにボリュームはあるものの、誰もが一言も話さずもくもくと食ってる
風景は異常。神保町天丼合戦はどちらに軍杯があがるのか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 21:32
ゴルァ テン坊てんてんという店もあったぞ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 22:38


  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン。
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 23:14
八ツ手屋天丼を忘れるなかれ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 01:09
よく考えたら、天丼なんて、てんやがなかったら1年に1度食べるかどうかわからんな〜。
なんか急に食べたくなってきたけど、近所にない。牛丼屋は3つもあるのに…。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 01:23
天丼・カツ丼・親子丼・うな丼・牛丼・開化丼・他人丼・玉子丼・ステーキ丼・ビビンパ
中華丼・天津丼・麻婆丼・ねぎとろ丼・鉄火丼まだまだあるな。
64名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 01:23
ここマジでまずい。
2度と行きたくない。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 01:27
天ざるやれば夏でも行けるのに・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 12:23



  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン。
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
67遅レスざんす:2001/01/10(水) 13:20
>>13
丸紅はソフトクリームしか売れないDQを捨て、
うはうはだそーです。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 14:17
「てんや」って関東にしかないんだね。

http://www.tenya.co.jp/
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 22:15
いもやって安いの?
そういえばてんやでは天丼以外食べたことない。
こんどかきあげ丼かあなご丼でもたのんでみようかな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 23:41
  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン。
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 23:44
てんやは定食14時以降だって?
定職のない奴しかいけねぇでねえか!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 00:02
てんやっていつ頃からあるのかな?初めて食べたのは、10年ぐらい前
新宿で。
ura2ch
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 00:42
>73
ほんとに裏2ちゃんなの?ブラクラじゃねえの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 00:45
大盛サ−ビスじゃないんだな。小盛値引きがあるのは笑える。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 12:42

  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン。
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 12:44
>>69
てんやと同じくらいの値段だったと思うよ。
ただ、神保町限定みたいだけど・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 22:35
てんやって他のファーストフードと違って悪い噂ないね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 22:37
俺はてんやの天丼が大好きだ−
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 22:37
天国(てんくに)って別に言うほど美味くないと思う・・
ハゲ天の由来の方が聞きたい気分。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 22:43
裏事情と言うよりは、
どんな感じで揚げているのか知りたい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 22:45
天国は温度の違う油で二度揚げだって昔テレビで見たけどな。
あんまり料理詳しくないから、よくわからないのだけど。
油とかの取り替えとかはよくわからないです。
ura2ch
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 22:46
このスレ立ってから、吉野屋よりてんやに行く回数が増えた。
てんぷらはちょっと腹がもたれる。
85金土日:2001/01/11(木) 22:52
ハゲ天は、昔はちゃんとした店名があったんだけれど、
初代がハゲで「ハゲの天ぷらや」のほうがとおりが良くなって
そのまま「ハゲ天」ってなったらしい。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 22:52
てんぷらって職人的なテクニックがいりそうな気がするけど、
てんやってどこで食べても同じ味だよねェ?
アルバイトでも技術仕込まれたりするのかな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 22:54
85>
ありがとうございました。
ほんとにまんまだったんですね・・
88名無し三等兵:2001/01/11(木) 23:03
#てんかつ村っていう、やっぱ天丼屋のチェーン店は知らない?
マイナーだけどさ.
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 23:31
88 >あ。知ってる
って地域同じだったら縛
90キムヒョンヒ:2001/01/12(金) 01:58
  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン。
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 08:50
>88
知ってる
92元バイト:2001/01/12(金) 11:42
>>86
てんぷら粉といた液体に具材をつけて、フライヤーにポイ。
あとはベルトコンベアーみたいなのが勝手に流してくれる。
コンベアから出てくれば・・・ハイ出来上がり。
誰だって作れるわ、あんなもん。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 20:11

  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン。
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 20:12
油にシリコンオイル(鉱物油)入ってる。
缶に表示されているのを見た。
95名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 21:42
ハ○天はどうもねぇ。正直言って、てん○に軍パイはあがると思うな。神保町のある
天丼や(いもやじゃないぞ)に入ったけど、あそこは高いだけで最悪だったなぁ。
神保町にはB級グルメがよく似合う。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 23:01
>>92
どのくらいの間隔で油とりかえてるの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 23:48
社長って野沢直子の親父じゃなかったっけ?
そんでもって、この親父、競馬予想の悪徳会社も経営してるとか…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 00:08
>>95
はち○きでっか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 00:09

  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン。
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 00:36
そういや、てんやで一番うまいてんぷらってなに?
俺、単品なんて1度も頼んだことない。てゆーかビールとかも置いてあるよね。
頼む人なんているの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 00:41
神保町で揚げ物といえば、洋食のキッチン南海・キッチンやまだの癖のある店も外せないな。
102おのぼり:2001/01/13(土) 01:06
はじめて秋葉へ行っててんやで食べてみた
うまかったー
いいなー東京は。

名古屋にも進出してくれー >てんや
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 01:44
>102
てんむすより旨いでっか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 09:45
  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン。
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 14:23
テンプラだけじゃ胸焼けするよ。大根おろし欲しいね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 22:39
今日の3食。
朝・マック
昼・松屋
夜・てんや
う〜ん、体に悪そうだ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 22:45
昔は下北沢にユニマットグループの岩本町かつやってのがあったがすぐ
潰れた。
下北沢のてんやの前だね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 23:20
>106
トーニョーまっしぐらでんなー。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 23:27
一日一杯が限度だな。
110いなかもの:2001/01/14(日) 00:03
以前、てんやの親会社に勤めてた。
天ぷらを自動的に揚げる技術はすばらしいよ。
たしか特許も持ってたはず。
食油会社が出資してるだけあって油の品質も抜群。

同業他社は全然ダメね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 19:16
そのかわり米は駄目だね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 20:14
天そば屋テンちゃん。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 20:36
今日夕飯にかき揚げ弁当買って帰って、家で開けてみたら
普通の天丼だった・・・
間違えんじゃねぇ!ゴルァ!(゚д゚)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 23:03

  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン。
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 23:56
110の話をきくかぎり、てんやは吉牛とかにくらべて
かなり安心してたべれそうだね。実際うまいし。
やっぱバックボーンが強力だからかな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 21:45

  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン。
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 09:17
Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン。
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 12:09
油とかってチェーン展開してる店のほうが
サイクル効率いいし、廃油の回収ルートも確実に
確保できるから綺麗じゃないかなあ。

油は惣菜系みたいないろんな種類扱う店のほうが汚いよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 12:46
前、秋葉で午後3時ごろ食べようと思ったら、油取替え中なので
すこし時間かかります。っていわれた。
一番新しい油で揚げてもらって得した気分だった。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 13:09
いもやの圧勝。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 13:25
目黒店で食い始めた矢先に待ってる客に
「こちらもうスグ空きますので〜」と俺らを指差しで言いやがった。
アタマきて店に備え付けの葉書にクレーム書いて送ったら、
丁寧な詫び状と天丼お食事券2枚が送られてきた。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 18:37
|へび天、さそり天、いなご天のトッピングね。
\_____ _______________
         ∨ | 貧乏町はいもやの客も多いザンショ。 気は抜けないザンス。
           \_ ___________
  __          ∨
/  /|        Ω_Ω  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´◎` ) (゚Д゚ )  。。メニューに変化つけないとね。
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___ |
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|.\_____
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
| へび・甲殻類他| | |  貧乏町店特製 |  |
| キャンペーン (_(_)    変わり天  |/

123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 18:43
肉のてんぷらが食べて見たいんだけど。やってくれないかなぁ?
結構うまいと思うんだけど。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 19:45
使った後の油はどうするの?
モナギコ石油にでも売るの?(w
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 19:46
豚肉てんぷらはうまいよ!
やるべきだね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 19:49
>125
家庭では喰ったことあるけど、店ではないな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 23:12
少なくともうちのかあちゃんの天ぷらより
断然うまい。
128名無しさんの野望:2001/01/16(火) 23:25
てんやの店員はかわいげな娘が多いというのには賛同。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 23:39
腹減った。天ぷら食いてー!腹減った。天ぷら食いてー!
腹減った。天ぷら食いてー!腹減った。天ぷら食いてー!
腹減った。天ぷら食いてー!腹減った。天ぷら食いてー!
腹減った。天ぷら食いてー!腹減った。天ぷら食いてー!


130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 01:32
油は分かったけど、素材はどう?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 07:42
東横線某駅を下車したところに500円で天丼とみそ汁を出してくれるお店があります。
やっぱ機械より天ぷら職人の揚げたのがおしいでしょ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 14:57

  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン。
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 22:05
近所の和食屋さんで聞いたところでは、
廃油は再生屋さんが回収したり、固めるテンプルで固めて捨てるそうです。
再生屋は塵紙交換みたいに洗剤なんかと交換するみたいです。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 22:28
なんか、安さが売りのチェーン店にしては恐いくらいまともだね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 22:32
近所の肉やなんて油を道路の排水溝に流しているよ。
いつか保健所にちくってやる。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 00:12
大阪に行ったとき、天馬橋?だっけの駅近くで食べた天丼はうまくて安かった
から記憶に残ってるなぁ
大阪って食い物安いよな
ちょっと怨めしい
137お前名無しだろ:2001/01/18(木) 00:16
天ぷらの廃油で走る車がTVにでてたな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 00:28
>>136
それは天満。
天神橋筋6丁目界隈は天下の台所、大阪のなかでもB級グルメな店が多い場所です。
2〜3日滞在すると、下手なアジア旅行より濃いものが発見できます。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 00:51

  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン。
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 16:06
てん屋ってもっと店増やしても、いい線いくと思うんだけどな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 13:20
風呂屋の混焼ボイラで燃やしてるって話もあるぞ。
142>36:2001/01/20(土) 13:35
そうだよ〜
胡麻油って高級な純粋胡麻油とかになるとたっかいよ〜。
ジャンルが違うんだろって、あんたそりゃ違うけど。。。
でもそれ位の胡麻油使えば胃もたれとかしないだろな。
古いの使えばどうしたってもたれるけど。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 17:00
揚げ
144ホーネン・昭和・日清:2001/01/20(土) 20:38

  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン。
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 21:56
てんやってフランチャイズなの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 23:15
ゲラゲラ
147na:2001/01/20(土) 23:54
神保町にはいもやの支店(?)がたくさんあるな。
どこが本店なんだろ。いもやは天丼も旨いが、私は漬物が好き。
あと、トンカツ屋のいもやもあるでしょ。こっちにはまだ行ったことない。

てんやも好き。
>100
私はよく単品でしめじを頼むよ。あと、夜になると酒を頼む人は結構多い。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 04:10
s
ura2ch
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 18:10

  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン。
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 02:24
うまいてんぷら食べたい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 02:47
コロちゃんコロッケの裏事情も!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 02:50
てんや、まずいよ。

 青山のつる岡はうまい。950円くらいで天丼食べられる。
明治通りと表参道の交差点から表参道駅方面に向かい
最初の道を左に入って50mくらいの地下1階。
近くにいったときはどうぞ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 03:45
でたでた!
絶対味覚くんが!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 03:49
>154
とくにグルメではないけど、僕もやっぱてんやはちょっとねぇ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 04:50
a
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 21:10
てんやって、天丼ではおいしくない方なの?
てんやの天丼しか食べたことないからわからない。
いくらうまくても、倍も金だして食べるかちあるのかなぁ?
158名無しさん@お馬で人生アウト:2001/01/22(月) 23:27
100円引きうれしいね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 00:39
学校の近くのてんやいつも混んでる。
いつか食べて見たいもんだ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 00:52
値段の割にはまずくはない
まあ立ち食いそばの天ぷらよりは全然いいけど
天ぷらやのとは比較してはいけない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 00:55
子供用じゃないかと思ってしまうような
あのカウンターの狭さがとてつもなくいや
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 01:07
てんやとかマクドナルドを不味いと云ってるような連中は
経営者には向いてないな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 01:24
値段を考えると、てんやは良い方。
値段を考えても、松屋は不味い。
あと300円出したら、他で立派な定食が食える。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 01:29
てんやて関西にもあるん?
見たことないねんけど。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 01:31
油が一番新鮮な時間帯を教えてください
166名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/23(火) 01:41
天丼ってそば屋でもどんぶり屋でも最高価格帯のメニューだろ。
それを700円未満で提供しているって言うのは画期的なんだぞ。

てんぷら作るのって、揚げる温度や時間、具の種類、、油の鮮度、ころもの加減
などなどかなり微妙なんだよ。
だからホントは料亭の天ぷら職人が揚げるのが一番。
一度だけそう言うてんぷら食ったことあるけど、確かにうまかった。


でもそんなので展開なんて無理だろ。
だからできるだけ職人に近いものを作れるように、てんやは自動てんぷら揚げ機
を作ったんだよ。
ベルトコンベアみたいに、ながーいフライヤーの中で油の流れを作って、
具を流して行くんだよ。
当然、温度調整や揚げ時間は自動調整だ。
これでパートのおばちゃんでも上手にてんぷらが揚げられて、安く提供できるわけだ。

だから、てんやは安いのにそこそこうまいんだよ。
おやじが適当にフライヤーで揚げてる他の店とは違うんだぞ。

もしてんやがダメって言うンなら、きちんとした金を出して料亭に行くんだな。

167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 02:34
てんやの穴子丼最高だよ。
ネタがでかいからね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 10:38
あー、穴子うまいね
俺もえび天より穴子の方が好き

どーでもいいがこのスレ、タイトル負けしてない?
なんか話が裏事情っぽくないけど(笑
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 15:30
以前から米まずいと文句いってたザンスが、昨日秋葉の店いったら、
まともな味になっていたザンス。
ちょっとはこのスレも効いているザンスか?テンテン。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 15:33

  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン。
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)

171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 17:14
穴子丼かー。ちょっと奮発してたべてみよっかなぁ〜
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 18:52
てんやはできるまで結構待つからねぇ〜。
まぁ、出来立てなんだからしかたないけど・・・。
そういや、カツ丼のチェーン店ってないのかな?
173名無しさん:2001/01/23(火) 19:54
その名も「かつや」ってのがあるにはある。カツ丼490円等々。
始めたのは新潟の業者で、本業アリの外食産業新規参入組。
CASAやらドトールやらのFCで修行の後、98年「かつや」
を始めた。当然FC展開中。3年で300店舗を目指しているとか。
で、今年がその3年目ね。
「てん屋」のハナシぢゃないからsage〜。
174名無しさん:2001/01/23(火) 19:55
げげ、さげわすれた…
鬱出汁脳
175名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/24(水) 00:44
カツはラードで揚げるから天丼とはまた料理法も違うよな。
そんでもって、カツ丼のチェーンって言うのも世の中にないから
結構いけるような気がするな。
ura2ch
177偽熊公:2001/01/25(木) 20:21


  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


178名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 22:15
昨日夜10時過ぎに食べ行ったらもう閉まってた。
吉野屋は24時間やてるけど、やっぱ天丼じゃ無理なのかな?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 23:29
  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 22:22
このスレ見て、てんや行ってきました。
腹が持たれた…。
181名無しさん:2001/01/27(土) 22:32
>>173
下北沢に94年頃すでに「かつや」はあったきがするけど、
別物なのかな。岩本町に本店があるとか書いてあった。
こないだいったら下北沢店はなくなってた。
182呑んべぇさん:2001/01/27(土) 22:43
いもやは神保町だけではなく早稲田にもあるよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 01:26
かつやはうまいの?
184てんぼう:2001/01/29(月) 20:41
ひさびさにいもやに行きました。とんかつのほうです。
夜7時くらいに行くと、なぜか空いていた。

欧州人が一人オイラの横にきて、暗く、「トンカツクダサイ」と
言っていた。郷に入れば郷に従えだな、と思った。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 22:44
てんぷらって食った直後はもういらねーってなるけど、
しばらくするとまた食べたくなる。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 15:26



  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 20:31
なんか、かき揚ドン丼を頼む人が多いように思えるんだけど、
人気あるの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 20:54
>>187
他の天井とくらべて、ボリューム感があるからでしょ
189お前名無しだろ:2001/02/01(木) 00:58
毎年冬になると北海天丼目当てに店に入る。
確か3月末までだったような。
今年でかれこれ7年目。
190Mr.名無しさん:2001/02/01(木) 01:25

 Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´◎`)<  100%もたれるってわかってるのに、時々食べる。
(    )  \___________
 | | |
(__)_)  
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 03:12
穴子が土産になる地域の人間が
てんやの穴子天丼を食べたら気持ち悪くなって残した。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 14:57
普通の天丼頼んだら、素早く出てきたぞ。
作り置きしてるのか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 18:33
  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


194名無しさん:2001/02/01(木) 18:36
>>192
貧乏人は早く帰れってこと。
195某社・元社員:2001/02/01(木) 19:02
油の交換サイクルについて、話が出ているので、ちょっとお話します。
まず、何日おきに変えるというよりも、試験紙(リトマス試験紙のような)で
酸化度をてすとします。それによって交換の判断をします。(AV値)
この(AV値)が曲者で私たちが常識的にみて交換だろうと思える状態でも
(AV値)的にはまだまだOKなのです。ちなみに油は1日1回以上フィルター(NASA開発の)で
こします。それによりパン粉や揚げ糟がとれ油の寿命が延びるのですが、
これがまた曲者です。油をフライヤーから抜き油槽内を洗浄するのですが
当然洗剤を使うわけですが、その洗剤が取りきれないのです、洗剤ですから
油に溶けますよね、、、あーー恐ろしい。
ちなみに油、全交換ではなくこした後継ぎ足し継ぎ足しのところもあるそうです。
ちなみに私のいた会社(某・FR)では2日から3日に一度でした。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 00:16
フライヤーも旧式だと下に水を入れ、
その熱で上にある油を加熱する方法があるらしい。

その機械は後の始末が大変らしい。
てんぼうのところは、どうなんでしょうか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 00:39
う〜ん。揚げ物系はこれから避けよう…。
牛丼・ハンバーガー・天丼etc ファーストフードで安心して
食べられるものはないのかねぇ…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 01:23
ラードで揚げた天ぷらはいかがっすかー
199粟良平:2001/02/03(土) 01:32
究極の貧乏丼。
サイドメニューのご飯に
持ち帰り自由のテンカスをかけて、
てんやのたれをたっぷりかけて150円。

これを一家三人で1つ頼んで、おいしいね。(ぽー
という具合にして大晦日の夜食べにくる。

さすがのバイトちゃんも落涙して、ごはん大盛りに
してくれました。

さあ泣け!
200:2001/02/03(土) 01:43
ガチャーン!!!
「かえれええぇぇぇぇぇ!!」
201粟良平:2001/02/04(日) 11:34
こらっ貧乏人をいぢめるな!
あっ それからお金貸してくれるかな?
今度来るとき返すからさ。
202らぶらぶえぬてぃてぃ:2001/02/04(日) 11:37
だから(ほめ殺しに変更)

   ____
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      < NTT北九州116平野は長生きなのだ!!
  |(( \□ ̄□/|        | マイラインはNTTだけなのだ!!
  \   ̄ ̄ ̄ ノ         \__________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |
http://d-style.gaiax.com/home/hezy2001


203名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 11:47


  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
204テンボウ:2001/02/04(日) 11:50


  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  だめザンス。働いていくザンス。あのバイトちゃんもそうしてるザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)

205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 11:54
>>188
ヲイ!天井(てんじょう)ってなんじゃぃ、天丼(天丼)だろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 23:25
てんかす丼ホームレス殺到あげ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 01:37
何気に天井と打ってるところが、ニクイね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 20:31



  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


209名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 00:42
天ぷら食いすぎ、死亡の塊。
鬱だ氏脳。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 00:44
てんぷらって腹がもたれるけど、満腹感みたいなもんで、
物足りないって言うのよりはいいのかも。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 11:07
かき揚げ丼最高!
最近はこれしか食べてない。
好評(?)な穴子も食べてみようかな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 21:33
AJISAIAKU
213名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 22:58
  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 23:00
>>213
そのキャラいいねぇ。「テンテン」てのがいいやね(笑)。
このスレ以外でも使われてんの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 13:12
考えられない
てんやくうやつ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 20:45
きょう秋葉にいった。てんやとじゃんがらラーメンどちらにしようか迷ったが、
ソフマップの地下にあるフォンドボーラーメンに行った(屋号は忘れた)うまかった。

テンボウごめん。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 23:11

  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  天ぷら出前自由ザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 11:26
今、店の中でかき揚げ丼喰ってます。
油がきついな!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 21:07

  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


220テンボウ:2001/02/12(月) 20:46
>>213
どこでも、使ってやってくださいザンス。テンテン。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 21:03
>>テンボウ
了解しましたー、、、、、ザンス。テンテン。
(またどこかで、、、)

222テンボウ:2001/02/13(火) 01:20



  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)

このスレも出がらしみたいになったザンス。ミーもそろそろ引っ越すザンスか。
テンテン。


223テンボウ:2001/02/14(水) 21:05
一口天丼とかあったらいいな。
224テンボウ:2001/02/15(木) 00:28
ダイエット天丼(酸っぱくなったかき揚げ)発売!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 01:21
196
あの下に水のあるフライヤーって旧型なんだ
なんか問題あったんですか?
226テンボウ:2001/02/17(土) 00:54
>>225
廃油が水と混ざるんで、処理が大変らしい。
近所の和食屋情報ですが・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 00:56
おかゆみたいなご飯に、天ぷらは頂けないよー。
飯の炊き方考えろ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 05:57
  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)

229山師さん:2001/02/19(月) 00:04
てんやってホームページないんだね。
ヤフーで検索したら、てんやわんやとか出てきた。(ゲラゲラ

ピーヨコちゃん!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 00:23
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 09:26

  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 23:34
  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


神田貧乏町店の春の新メニューは、ドジョッコ・フナッコ天丼ザンス。テンテン。
233てんぼう:2001/02/24(土) 02:27
昨日昼かきあげ天丼食った。
4時過ぎ付き合いで飲むというのでついていくとなんとまたてんやだった。
それも間違えてほろ酔いセット飯つきというのだった。
ふだんだったら、大歓迎なのに・・・・

ああ当分天ぷらはいいよー。てんてん。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 23:15
  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


235名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 23:56
>>216
「サンボ」にしなさい!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 00:49
  カユインダヨ、タスケテ〜
  ∴_∴               Λ_Λ
 (∴´∀`)             (´Д`;)ァワワ
 (∵つ∴つ               ( つ つ
 人∴ Y                人  Y
 し(∴)               し(_)
 ツラインダヨ、タスケテ〜
  ∴_∴          Λ_Λ
 (∴´∀`)        (´Д`;)ァワワ
 (∵つ∴つ         ( つ つ
 人∴ Y           人  Y
 し(∴)          し(_)
 ウツルカラッテダレモアソンデクレナインダヨ、アソンデヨォ〜
  ∴_∴     Λ_Λ
 (∴´∀`)    (´Д`;)ァワワ
 (∵つ∴つ     ( つ つ
 人∴ Y       人  Y
 し(∴)      し(_)


テンプラ食い過ぎてジンマシンか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 01:23
>236
ワラタ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 01:55
>>230
春盛天丼か。北海天丼もそろそろおわりだな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 02:10
野菜丼萌えage
240名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 03:03
  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:09
北千住、風が入ってきて寒い。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 22:42
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  青葉台店きぼーん! │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く


243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 22:50
あしたの昼は久しぶりにてんやにいってみるか・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 01:19
下北店のあの子は辞めちゃったのかなあ・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 02:36
神保町のてんや、なんか店が震えてる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 03:08
1ヶ月に1回はてんやに行こう。
天一に飲みにいくくらいなら、わかるよな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 05:43



  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 23:07
ゾヌ天きぼーん!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 00:18
┏┯┯┯┯┯┓
┠てんやわんや┨      
┗┷┷┷┷┷┛              Ω_Ω    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            (´◎`)  < 肉のレアなものを始めるザンス。
|なんでもいいが      ///   (   )つ \てんてん。
|ゾヌだせ!ゴルァ!   /   ̄ ̄ ̄ ̄ ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\          /________________________
   ̄ ̄∨ ̄ ̄  |________________________
    /∧ ∧     ∧_∧    /
  /_(  ;゚,)=__(    ,)_< また、すごい物を・・・・。
 | ̄ ̄/  | ̄ ̄ ̄/     ) ̄  \_________
 |, 〜(____)    (_O__\
  /〔 ̄ ̄ ̄〕   〔 ̄ ̄ ̄〕 |  〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄

250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 22:06
町田の店、小田Qの音うるさいぞ!ゴルァ!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 11:03
あっさりしたもの食いたいな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 11:05
キャノーラ油で揚げてよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 03:47
  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 19:32
飲食業は大変。公休は取れないし。会社は500円で買い取るというし。家庭不和で離婚は多いし。鼻の骨折られる奴もいるし。
電車なくなったら、タクシー代金自腹だし。新入社員は半分以上辞めていくし。
だし。だし。だし。おととし辞めてて正解かも?
もりちゃん 泣けるぜ、、、てんてん みんな友人のために、かきあげ丼頼んでくれ。
おととし辞めてて正解かも?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 23:33
>254
初めてウラ事情らしいレスが、あったザンス。テンテン。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 00:39
>254
かきあげ丼は一番めんどくさいらしいぞ。
一回に2個が限界らしいぞ。
注文入った時点でしたうちが聞こえるらしいぞ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 00:52
>>256
え、そうなの?
俺かきあげ丼オンリーだからな。
そのうち別スレの「ドキュソな客」にされちゃうかな(ワラ
258256:2001/03/05(月) 00:58
かきあげはかなり人によって味が違うらしいです。
だから人によってはかきあげに全勢力を注いでいて心待ちにしている(かも)
まあそれでも混んでるときは舌打ちでせう。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 11:13
>>257
俺もかき揚げ丼オンリー。
そしてこれからも。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 17:45
  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


261名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 18:59
てんやの人形欲しい!!かわいい。でも高そう。あれって、昔の「少年アシベ」っていう漫画の作者が作ったのかな??感じそっくりだし。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 23:36
さっぱりした烏龍茶も欲しいざんす。てんてん。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 14:00

  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 12:15
てんぷら食いたい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 17:17
かきあげは油がツオイよー

おーい 大田遺産くれやー
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 20:21
なんと、てんやのバックボーン(骨?)は丸紅と日清だった。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 20:28
空いてる時にかきあげ井頼むのは、べつにいいでしょ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 00:20
      ∬∬∬
      ____
    /∴∵∴∴\
  /∵∴∵●∴ ●、
  |:∴∵∵∴∵∵∴\
  |∵∵∴:∵∴∵∴▼|
  |∴∵∴∵∴∵:∵人|
  |∵∴∵∴∵:∴∵/
  \∵∴/  ̄ ̄ ̄
    | ̄l`l
    |  l |    ぞぬ天ザンス。テンテン。
    |_l_|
   (:∵)


269名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 00:26
>>268
家で作ったから揚げみたい。
デモイイカンジ。 テンボウトモドモガンバテ!
アゲザンス。テンテン。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 10:39
  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 10:51
一般的な質問で申し訳ないのですが
やけどしまくると長年のうちに熱耐性が備わるのですか。
てんぷら屋さんって腕に油はねても全然平気そうだし
油温確かめるため指入れる人もテレビで見た記憶が。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 13:12
いもやの職人はみんな、腕に火傷の跡があるね。

てんやもまあ食べられるけど、いもやはちゃんと人が揚げてる。
同じような値段払うなら、いもやいったほうが良くない?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 19:06
  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


274名無し:2001/03/11(日) 20:58
てんや、うまいと思うが・・・
浅草の名店気取りの店よりよほどいい。(前に行って一時間以上待たされ
しかも油ギトギトでまずかった。)
今週、久々に行ってみるか。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 21:00
てんやの北海丼、ほたてが小さくなったような気が。。。
276名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 22:22
>>271
耐性はできますよ。
私の場合弁当屋でしたが、
何年かやっていると、油はねは平気になりますし、
フライヤーの油に手を入れても平気でしたね。
もっともフライヤーの方は、入れたくて入れたのではなくて、
そこの金網にこびりついた唐揚の衣をこそげているうちに、
なんか指先が温かいなあ、と思ったら、油に浸かっていた、
ということでしたけれども。

ちなみに、やめてからはあっという間に普通の皮膚に戻りましたね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 01:53

  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 01:55
だしの天つゆもセレクト可能にしてくれ〜。
あのタレは甘すぎる。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 01:59
>271
耐性はできるらしいね。知人に調理師いるけど、油はお湯みたいな感
覚で扱えるようになるらしい。だけど蒸気は油以上に熱くて、危険ら
しいよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 17:52

  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 04:06
天丼の原価は168円らしい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 23:26
人件費のウエイトって、30%くらいなのかな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 00:16
>>281
普通の天丼ですか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 10:42
去年友人がアルバイトをしてました。食事は300円で支給されるそうです。
ただし、メニューは限定されているみたいです。
でも毎回はきついですね。(もたれる)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 16:26
>284
私先月までバイトしてました。
食事はただでした。もたれるときは冷奴とか食べてました。
>281
原価忘れちゃったけど確か天丼が一番元が取れるとか・・・
野菜丼より安いのかなあ・・・ちょっと謎です。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 00:37


  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


287名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 00:42
てんやってもうかってるの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 11:07
儲からなきゃやるわけないじゃん
289名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 11:38
やっぱり一日中店内にいると服とか髪とか油臭くなるの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 00:39

  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


291名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 00:54
換気のない時代の焼肉屋みたいに油でつるつるしてたら、たまらんね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 01:35
野菜のほうが高いのか???精進揚げの てんやはん
293名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 01:36
てんやもので済まそう。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 01:39
テンボウ、、、、、ハァハァ・・・
295デンポウですよ:2001/03/16(金) 09:18
ヤッコと天丼たれ・サービス転嫁巣で極安食事揚げザンス、テンテン
296名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 09:28
テンボウ、姿を見せて・・・。ハァハァ・・・
で、デンポウ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 10:35
ここって油は、ラードじゃないでしょ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 11:01


  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
299テンボウ:2001/03/16(金) 11:43
まもなく神田貧乏町の3省堂うらの店に登場予定。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 11:45
>297
天ぷらにラードは使わんでしょ。ラード使うのはとんかつ。
301テンボウ:2001/03/16(金) 23:54



  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


302名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 03:51
結局一番人気のメニューは何?
あなご丼思ったほど美味くなかった。
やっぱかき揚げ丼かな?
303テンボウ:2001/03/18(日) 01:47
穴子とえびにすれば、まあまあでしたザンス。テンテン。

304名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 01:54
あなごはドブくさいといってるやつがいた。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 03:45
俺はやっぱ天丼がうまいと思う。500円で収まるし。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 08:08
税込みにして欲しいと思いませんか?
307てんぼう:2001/03/18(日) 12:29
┏┯┯┯┯┯┓
┠てんやわんや┨     
┗┷┷┷┷┷┛              Ω_Ω    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            (´◎`)  < お客さん特注はチャージザンス。
|ぞぬは飽きた!孵化     ///   (   )つ \てんてん。
|前卵だせ!ゴルァ!   /   ̄ ̄ ̄ ̄ ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\          /________________________
   ̄ ̄∨ ̄ ̄  |________________________
    /∧ ∧     ∧_∧    /
  /_(  ;゚,)=__(    ,)_< オソロシカ・・・・。
 | ̄ ̄/  | ̄ ̄ ̄/     ) ̄  \_________
 |, 〜(____)    (_O__\
  /〔 ̄ ̄ ̄〕   〔 ̄ ̄ ̄〕 |  〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄
308てんぼう:2001/03/18(日) 12:30
ずれた詩嚢
309てんぼう:2001/03/18(日) 12:35
┏┯┯┯┯┯┓
┠天屋貧乏町┨    
┗┷┷┷┷┷┛               Ω_Ω    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             (´◎`)  < 肉は英国牛かアフガン豚がお勧めザンス。
|DCのえびもいいが      ///   (   )つ \てんてん。
|ゾヌだせ!ゴルァ!   /   ̄ ̄ ̄ ̄ ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\          /________________________
   ̄ ̄∨ ̄ ̄  |________________________
    /∧ ∧     ∧_∧    /
  /_(  ;゚,)=__(    ,)_< また、すごい物を・・・・。
 | ̄ ̄/  | ̄ ̄ ̄/     ) ̄  \_________
 |, 〜(____)    (_O__\
  /〔 ̄ ̄ ̄〕   〔 ̄ ̄ ̄〕 |  〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄
310てんぼう:2001/03/18(日) 12:39
┏┯┯┯┯┯┓
┠てんやわんや┨     
┗┷┷┷┷┷┛              Ω_Ω    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            (´◎`)  < あれは加熱したら大丈夫ザンス。
|アフガンもいいが    ///   (   )つ \てんてん。
|口蹄疫だせ!ゴルァ!   /   ̄ ̄ ̄ ̄ ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\          /________________________
   ̄ ̄∨ ̄ ̄  |________________________
    /∧ ∧     ∧_∧    /
  /_(  ;゚,)=__(    ,)_< また、すごい物を・・・・。
 | ̄ ̄/  | ̄ ̄ ̄/     ) ̄  \_________
 |, 〜(____)    (_O__\
  /〔 ̄ ̄ ̄〕   〔 ̄ ̄ ̄〕 |  〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄
311名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 19:56
  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 21:19
>>102
名古屋にもてんやあるよ、地下鉄御器所駅のすぐ近く。
つーか他の地域のてんやには、とんかつ定食ないわけ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 21:56
>>312
じゃ味噌カツなの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 00:43
>>313
おそらく。
オレは穴子天丼と特海老天丼しか食ったことない。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 02:05
みそ汁うまいよな、具がほうれん草なのもいいし。
八王子のてんやはみそ汁がうますぎる。
ほかのてんやは原宿しか行ったことないが全然あじが違うぞ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 02:17
age
317名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 03:53
店によって、色々特徴あるけど、、、、まだまだチェーン化されてないのかな?
でも相変わらず少人数で大変そう
318名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 20:43
また離婚社員が出たらしい((泣))
家庭崩壊は飲食業の常なのか???
319名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 03:14
春盛り定食がおいしかったです。
320鵜飼:2001/03/21(水) 03:41
名古屋の御器所のてんやって潰れてない?
今飲み屋だし。そこの飲み屋も結構いけるけど。

あと、てんやのHP見たけど、カツ丼や、味噌
カツ丼って無いんだ。名古屋に関する情報無い
し・・・

漏れの勘違いかな・・・
321312:2001/03/21(水) 06:49
ごめん!御器所にあるのは「てんき」でした!
あほやオレ、逝ってきます。
鬱出汁脳・・・・・・

あ、でも御器所のてんきは美味しいので行ってみそ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 15:35

  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


323名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 00:09
春盛天ってなんて読むの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 09:18
>>323
ハルテンモリ?
325テンボウ:2001/03/23(金) 00:38
┏┯┯┯┯┯┓
┠天屋貧乏町┨   
┗┷┷┷┷┷┛               Ω_Ω    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             (´◎`)  < 脳刺しがお勧めザンス。
|普通の牛じゃつまらん    ///   (   )つ \てんてん。
|狂牛病だせ!ゴルァ!   /   ̄ ̄ ̄ ̄ ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\          /________________________
   ̄ ̄∨ ̄ ̄  |________________________
    /∧ ∧     ∧_∧    /
  /_(  ;゚,)=__(    ,)_< また、すごい物を・・・・。
 | ̄ ̄/  | ̄ ̄ ̄/     ) ̄  \_________
 |, 〜(____)    (_O__\
  /〔 ̄ ̄ ̄〕   〔 ̄ ̄ ̄〕 |  〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄


326テンボウ:2001/03/23(金) 00:47
かき揚げ丼を塩で食いたいザンス。テンテン。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 09:41
塩でてんぷら食べた人情報きぼーん
328アンチてんぼう:2001/03/23(金) 22:41
きのうかき揚げ丼を食って、口の中擦り切れた。

そして、口内炎になった。ああ痛い。

てんぼう怨み
329名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 00:01
神田貧乏町の洋食屋の○マダは吉牛とてんやに競合している。
安さと手作りが売りだったが、待たされる・店舗キタナイというマイナス要因があった。
それと、最大のマイナス要因は昼食時12時15分ぐらいから、ノソノソ開店するルーズさ。
最近、吉牛が低価格路線に走り、てんやも近くにあるので、めっきりお客が減っていた。
きょう昼に前を通ったら、なんと12時5分に開店していた。
ルーズなオヤジを目覚めさせたか?デフレスパイラル。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 01:20
  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
331ヒッキー:2001/03/25(日) 02:52
テンボウ出前お願い
332名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 03:37
あげ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 04:13
テンボウ、漏れにも出前お願い!!!!!
いくらから配達してくれんの?
おねがいね、テンテン
334名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 16:54
塩でかき揚げ丼食べてみそ。

病み付きになりそう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 16:54
タレ抜きで食ってみたい。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 18:33
>>335
最初から塩でというと、タレヌキで出てくるよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 18:56

  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  電話予約は可能ザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


338名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 21:58
「お好み天ぷら」
えび180円 いか90円 きす90円 なす50円 いも50円 かぼちゃ50円
ししとう2個50円 しめじ50円 いんげん50円季節により数量・サイズが異なる
あなご220円 大えび320円
盛合わせ380円
339名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 22:06
漏れも塩で食った。サラダ煎餅みたいな感じだった。いいぞ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 22:46
「キッチンやまだ」を知らないあなたへ。
場所:神田神保町の書泉ブックマートの裏。
近代的なビルが立ち並ぶ中で、ひときわ目立つ古い木造建築。
木のテーブルは不安定で、がたがた揺れる。
椅子はみしみし悲鳴を上げる。
何気なく壁に目をやると、ゴキブリがカサカサ動いている。
無愛想な店主とそれを手伝う子供たち。
味は、600円前後という値段にしては上出来。
特に味噌汁がうまいと、東北出身の青年は語っていた。
さあ、君も一度はこのエキセントリックな世界へGO!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 01:09
>>340
うわさのキチヤマは婆さんと肉付きのいいアニヲタ娘の乳バンドが
前の大通りの街路樹に干してあることがある。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 01:19
キチヤマはその昔あの場所に7億円という現ナマが積まれたらしいが、頑として退かなかったらしい。

頑固おやじの本領発揮というところだよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 01:22
>>340
近くにてんやもあるよね?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 01:37
キチ南のカレーも好き
345名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 02:12
>>344
激しく同意。キャベツトッピングして、辛さを堪能してます。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 03:03
ns.tenya.co.jp
inetnum: 211.11.224.128 - 211.11.224.143
netname: TENYA-NET
descr: Ten Corporation Co
descr: 1-10-2,Asakusa,Taito-ku,TOKYO 111-0032
descr: JAPAN
country: JP
admin-c: TK5911JP
tech-c: HS3376JP
remarks: This information has been partially mirrored by APNIC from
remarks: JPNIC. To obtain more specific information, please use the
remarks: JPNIC whois server at whois.nic.ad.jp. (This defaults to
remarks: Japanese output, use the /e switch for English output)
remarks: This information has been partially mirrored by APNIC from
remarks: JPNIC. To obtain more specific information, please use the
remarks: JPNIC whois server at whois.nic.ad.jp. (This defaults to
remarks: Japanese output, use the /e switch for English output)
changed: [email protected] 20000323
changed: [email protected] 20010118
source: JPNIC

347名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 03:08
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] TENYA.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃてんこーぽれーしょん
f. [組織名] 株式会社テンコーポレーション
g. [Organization] Ten Corporation Co
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] CO
m. [登録担当者] KT1446JP
n. [技術連絡担当者] KT1446JP
p. [ネームサーバ] ns.tenya.co.jp
p. [ネームサーバ] ns-tk013.ocn.ad.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[状態] Connected
[登録年月日] 1998/06/19
[接続年月日] 1998/07/02
[最終更新] 2000/03/22 13:00:34 (JST)
[email protected]
348名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 03:42
オレもかき揚げ丼(塩)くいてぇ〜 ねーちゃんに「ハァ?」とか言われたらへこむな...

tenya.co.jp おもいっきりOCNだね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 14:28
  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  346・347あぶないザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
350名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 15:08
貧乏町の長○川さん、いまでもいるのかな?
乳でかくて美形、うっとりしながら天丼食ったよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 18:18

  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


352名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 19:06
>>346-347
どーやって見っけたの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 21:19
┏┯┯┯┯┯┓
┠天屋貧乏町┨  
┗┷┷┷┷┷┛               Ω_Ω    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             (´◎`)  < 塩蠍天がお勧めザンス。
|普通の天じゃつまらん    ///  (   )つ \てんてん。
|サソリだせ!ゴルァ!   /   ̄ ̄ ̄ ̄ ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\          /________________________
   ̄ ̄∨ ̄ ̄  |________________________
    /∧ ∧     ∧_∧    /
  /_(  ;゚,)=__(    ,)_< また、すごい物を・・・・。
 | ̄ ̄/  | ̄ ̄ ̄/     ) ̄  \_________
 |, 〜(____)    (_O__\
  /〔 ̄ ̄ ̄〕   〔 ̄ ̄ ̄〕 |  〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄
354名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 01:56
>>346-347
Ping爆弾かまされたら、、、、かきあげ丼食えなくなるから。やばいよ。
355調査員:2001/03/27(火) 22:58
  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 22:59
  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 23:26
ありゃ、揚がらないぞ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 09:09
  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


359名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 18:52
age
360名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 13:18

  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 21:05
>>340
吉牛250円!ランチ570円キチヤマ ピ−ンチ!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 15:17
てんやは値下げ戦争に参戦するのかな?
363preてんぼう:2001/03/30(金) 19:02

  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  定期揚げザンスヨー。
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 21:24
てんやのある店で働きすぎた、社員が意識不明の植物人間になった。これすごい話。
どこかの企業暴露HPで出てた。URL思い出せない。。。。
365ももこ:2001/03/31(土) 06:24
値下げ競争に参加しないほうがいいです。
あんなことやったら、みんな共倒れだよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 01:01
彼女がてんやでバイトしてるがスカート3回折り。
膝上15cmくらいかな。
下らん裏事情でスマソ。
367てんぼう:2001/04/01(日) 03:33


  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


368名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 19:44
キチヤマでランチを食うときはいつも、大地震が起こら
ないことを祈っている。
キチヤマの下敷きになって死ぬなんて、恥ずかしすぎる。
369大東亜帝國:2001/04/01(日) 19:54
>>368
テレクラで焼死するよりはマシだ。
てゆうか、お前死ね。理由はなんかむかつくから。
370名無しさん@ゲレンデいっぱい:2001/04/01(日) 20:18
もう少し早く出して欲しい。
終電間に合わない。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 21:02
女の子の制服???ださーっ!!あのからし色気になる。トンカツ屋ならいいけどね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 22:57
キチヤマでは割り勘やおごりは無しね。
あのネエちゃん計算できないから。マジレススマソ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 09:40
  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
374名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 23:04
dj
375名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 23:40
またまたdj
376名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 23:42
聞いてアロエリ〜ナ♪
ちょっと言いにくいんだっけど〜♪


『テンボウっててんやおじさんの化身なの?』


聞いてくれてありがと♪アロエリ〜ナ〜〜♪

377名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 05:06
値下げ競争にはさんかしなくていいけど、450円になったらいいなぁ
なんとなく。
378p0328-ip01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2001/04/04(水) 13:09
あぼーん待機中
379名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 16:07
消費税外税で500円以上は良くない。税込みにして欲しい。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 22:40
消費税5%になった頃から底無しの不況になったね。
低額の食べ物屋で5%のインパクトは大きいのに、なんで外税にこだわるんでしょう?

値下げ競争なんかに参加しないほうがいいいが、内税にして欲しいよね。
381現・バイト:2001/04/04(水) 23:51
消費税が3%から5%になった時・・・いつだっけ?4・5年前?までは
てんやも内税だったんだよ。「500円玉1枚で天丼が食べられる」ってのが
売りだったし。でも聞いた話によると消費税取らないとこれ以上は
やってけないだかなんだかってことで5%にかわる2ヶ月前から外税にして
税込み価格に慣れさせて、5%取るようになったんだよ。
こっちだってレジのときはめんどくさくて内税にしてもらいたいよ・・・。

なんかレス全部読んだらつっこみたいとこけっこうあるよ。
これからもバラしていこうかな・・・。
382テンボウ:2001/04/05(木) 01:34
>>381

材料代下がったはずだから、もとに戻せそうなのにね。
あっ、バイト代が下がる方向はよくないザンスね。てんてん。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 01:48
つっこみきぼーん
384名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 01:50
あのエビってタイ産?ベトナム産?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 14:02
野菜なんか相場によって材料費が一定じゃないから、どうするんでしょう?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 14:06
常に高めに設定
387210.227.76.30:2001/04/05(木) 14:14
あぼーん待機中
388cygnus.anonymizer.com:2001/04/05(木) 14:23
あぼーん待機中
389anon-ascella.proxy.anonymizer.com:2001/04/05(木) 14:24
あぼーん待機中
390名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 14:25
>>387-389
ウザイ!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 00:48
  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


392名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 15:05
なんで昼間は定食やってないの?
回転よくするため?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 23:14
めんどくさいのかな?やたらトレー大きいけどね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 23:16
天塩とかき揚げというコンビネーション食べたら、いまさらタレには戻れない。
395ポマード:2001/04/06(金) 23:31
5%不況の元凶。橋龍がまた首相になりそうだ。
このさい、消費税停止しろや。ゴルァ。
そしたら、てんやも安くなる。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 11:57
早食いの客だけ安くしろ!どうせ原材料ただみたいなもんだもん。
人件費が出りゃ良いんでしょう!回転早くして、売上上げたらいい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 12:33
それなら、お弁当のお客を安くする・・・のほうがいいのでは?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 12:43
>>393
トレーって必要なの?やたら大きいトレーってなんのため?
バイトちゃん教えて
399名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 12:48
てんやってフライヤーが命だから、あれのキャパシティ以上には客が捌けないんだなぁ。
もちかえり客の分って見こみ生産してんのかな?
400現・バイト:2001/04/08(日) 01:21
お昼は忙しいトコだと回転率を上げる為に、あと定食のセットをするのにも
手間と時間がかかるから14:00まではやらないの。>定食
店によっては終日定食やってるトコあるよ。
トレーは昔はなかったけど、いちいちバラバラに持っていくのが
やっぱり手間がかかるからできたの。
昔は紙ナプキンとか丼タレとか置いてなかったんだよ。
今考えるとひどかったな・・・。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 01:25
トレーのほうがいいよ。
松屋みたいにバラバラに出されると、貧乏くさい。
402橋龍に柳屋ポマードで天ぷら食わせてやれ:2001/04/08(日) 02:01

  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
403橋龍に柳屋ポマードの天ぷら食わせてやれ:2001/04/08(日) 02:03
油って何油がいいの?
まさか椿油じゃないよね。
404禁断の名無しさん:2001/04/08(日) 02:05
25>
丼丼亭があるぞ
阪急茶屋があるぞ

189>
季節物は3-5、6-8、9-11、12-14で切り替わる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 03:14
どんどんていうところ、昔てんやの社員だった人が作ったらしいよ。色々ノウハウ盗んだんだね。
もめたらしいよ、幹部クラスの人と、、、、、その人が言うには、株はほとんど丸紅らしい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 16:03
>>404
阪急茶屋って大阪だけ?

丼丼亭はどこにあるの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 16:07
たしかにトレー無いと出し入れしにくいし、貧乏臭いよね
408無知盲昧:2001/04/09(月) 01:36


  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


409名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 23:45
サービス券売買しませんか?6枚で大エビ2匹。あとはテンカスと飯。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 02:01


  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  定期揚げザンスヨー。
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


411名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 02:02
age
412名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 02:09
てんやって、バイトと正社員の比率どうなってるの?

暇な時間にやたら店員がいる感じがするけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 02:11
反対に昼飯時にレジが弁当君と中の客でごった返してるけどね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 23:00
やいレヂもたもたするな!ゴルァ!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 23:04


  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  レジもラクじゃないザンス、テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 23:13
何で、無駄にテンボウがいるのに、レジにはひとりしかいないのら?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 23:17
  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  レジもラクじゃないザンス、テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


たくさんいるテンボウはハリコざんすテンテン
418名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 01:08
天丼と定食中身は同じで器が違うだけ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 03:21
定食にはなすがありまっせ
その他の違いは、作り置き度 天丼70% 定食30%   
420名無したん   :2001/04/11(水) 03:24
一口餃子の、テソテソ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 03:59
>>405
どんどんははるか昔からあったけど(秋葉原とか)
てんやって最近出来たんじゃないの?

422名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 02:11
age
423名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 09:35



  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
424名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 00:58
益税ざんす。まるもうけだったりして・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 01:08
あのフライヤーどのくらいのお客捌けるの?
蕎麦屋にいれたらすごいだろうね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 10:12

  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


427名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 10:13
一口餃子どこにある?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 22:27
かき揚げは馬い
429名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 02:25
作り置きでどのくらい持つものなの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 02:32

  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 03:02
↑430
揚げザンスを乱発するな!
前レスからたった7分じゃねえの。
無駄揚げしたら、返品率が上がるだけザンス。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 03:26
聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
聞いてアロエリーナ

てんやのレジは消費税と弁当でいつもモタモタなの〜

聞いてくれてあーりがと アロエリーナ♪
\______ __________/
          |/
         ∧_∧
  (○)   (∀・ )
  ヽ|〃    (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

433名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 16:04
テンカスって常温で何日もつの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 16:06
≫429-433
作り置きは酸っぱくなるまでじゃよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 16:56
ブラ透けはサービスですか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 16:59
>>435
もちろん基本サービスです
スペシャルサービスもありますよ オーダーしますか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 18:19
どんなサービスなんですか。具体的に説明してください。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 18:24
昨日行ったら「今油切れです、15分ほどお待ちください」と言われた。
普段良く行くが初めての経験だ。
439てんちゃん:2001/04/15(日) 20:42

  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げ。
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 23:07
>435
え!!ブラ透けてたんですか??
いやあだ、はづかしい・・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 00:04
>>438
オイル交換後のかき揚げは逸品ザンス
4427c:2001/04/16(月) 00:52
>>436
B地区透けだと、いくらですか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 00:59
>>442
6万5千円。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 06:29
たまに100円引き券とか配ってるけど、常に値引きしてよ。
松屋よりうまいんだからさ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 23:41
てんやの廃油で車が走る。燃費は良いのか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 23:59
今日、春野菜丼を頼んだら、春盛がでてきた。
伝票はちゃんと春野菜丼になっていたので、代金は春野菜丼の分しか払わずにすんだ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 00:14
>>409
いつも配ってる?
448テンボウ:2001/04/17(火) 22:13
>>447
今配ってるのは5月末まで有効。
1枚で大盛・冷奴などが只。
2枚でエビなど。
3枚で大エビザンス。てんてん。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 22:55
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=985793476
テンボウ モナー板で細々と営業中
450テンカス野郎:2001/04/18(水) 00:51
いつも「春野菜丼」が「はるなの丼」に見えてしまう。偽春野菜丼。

とりあえずご飯をもっと柔らかくしてくれ。
451名無しさん@お腹ゴロゴロ:2001/04/18(水) 01:18
ごめん、おかねもってないや。ホナサイナラ。

452名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 02:30
いもやは神保町界隈にしかないのか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 18:43
馬場にある500円の天丼やが気になる。こんど食ってみようかな…
でも、てんやの方が安心だし…
454凶ちゃん:2001/04/18(水) 22:21


  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´●`)< 饐え弁いかがですかー
 (\____)\___________
 | | |
 (__)_)

455名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 23:16
社会性のない人ばっかりだよね

456名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 23:31
>>455
なんで?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 23:51
秋葉原では、ここでよく食う。
他にろくな店がないからね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 02:09
秋葉原にはろくな客もいないからね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 15:25


  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


460名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 00:58
いもやのシステムはチェーンとは違うよね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 15:28
小諸も天丼安売りに走ってるぞ!
462テソボウ:2001/04/20(金) 15:48


  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  アゲザンス。テソテソ
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
4637c:2001/04/20(金) 22:31
>>435
てんやにはよく逝くが、このスレを読んでからどうしても
ブラが気になってしげしげと見ようとしてしまう。
不審な客になってしまった・・・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 23:41



  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  鼻血揚げザンス。テンテン
 (  ! )  \___________
 | | |
 (__)_)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 14:18
>>456
最近あちこちに出ているコピペだ。放置が正解。
guest guest
guest guest
468名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:28
>371
<女の子の制服???ださーっ!!あのからし色気になる。トンカツ屋ならいいけどね

うわさの助透けブラざんすか?うひょひょひょひょ!
469バイトしてるよん:2001/04/22(日) 02:27
なんか聞きたいことある?
まあスレタイトルどおりの会社裏事情はしらんけど、
それなりに答えれると思うよん。
まあ働いてる店の名前とかは教えれないけど。
はなしてやばいこととかだったら、俺クビになるからな〜。
ないか〜
470名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 02:35
age
ura2ch
472名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 03:07
>>469
やっぱ、かき揚げ丼が一番めんどいの?
473496:2001/04/22(日) 03:17
>>472
めんどいね、かき揚げ丼は。
他のメニューはただ揚げるだけでいいけど、かき揚げ丼は揚げるだけじゃダメ。
きちんとどんぶりの形に大きさを整えたりしなきゃならない。
衣がきちんと揚がるようにしたりとか。
半カリ半ナマな衣がベストなんだけど、下手なヤツが作るとナマナマなかき揚げが揚がる。
474469:2001/04/22(日) 03:21
つーか、番号間違った・・・ウツダ
475469:2001/04/22(日) 03:26
他には〜〜〜?
476469:2001/04/22(日) 03:30
無いならもう寝ます〜。
明日もバイト〜。
4777c:2001/04/22(日) 08:32
>>465

オレはてんやに行く奴や、働いてるやつに社会性がないのだと言ってるのかと
思ったよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 23:20



  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 23:59
うまくて安い!!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 04:01
age
481名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 13:53
  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


482名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 13:54
てんやは掛け値ナシに旨い。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 23:42
夜のてんややっぱり込んでる。でもテンボウは少ない。なぜ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 23:50
>>483
俺てんやに行ったことないんだけど
テンボウ、ってキャラクターかなにか、いるの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 00:29

  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  店に行くと動くテンボウがいる
 (    )  \ザンス。テンテン
 | | |
 (__)_)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 21:14
久しぶりにキチヤマにいった。
午後2時というお客の少ない時間なのに、オヤジがマッタリと飯を作るもんで、30分も待たされた。

あのオヤジ、今の時代に逆行する大物だな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 22:11
♪今日もキッチンヤマダでお食事よ。キッチンヤマダ♪
488名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 20:24


  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
489名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 00:53
てんやおじさんとテンボウとはどう違うんでしょう?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 00:42
いもやってなんで敷居が高いんだ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 00:48
いもやで店の奴に塩撒かれた客っているのかな?
492469:2001/04/28(土) 01:25
質問まだありますか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 01:31
てんやのテンプラあげ機って誰があげても同じにできるってホント?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 01:58
かき揚げは無理だんべ
495469:2001/04/28(土) 02:27
>>493
確かに>>494の言うとおりかき揚げはフライヤーに入れた後の調整があるから、
なれないと難しい。
でもその他のメニューはほぼ誰がやってもできるかな。

えびは、そのままだと細くて見栄えが悪いので、わざと衣を太くします。
油の中に入れたエビに後から衣をつける。
花をさかすって言うんだけど、これも結構むずい。慣れかな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 05:34
てんやってそんなに美味いんですか?
日本を離れて7年。あー、天丼食いたいよー。
あ、もちろん、高くて美味いとこなんて行きませんよ。
497名無しくん、、、好きです:2001/04/28(土) 20:12
>>435
えっちねた板でも話題だぞ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 00:28
塩かき揚げ(タレヌキ)と注文してみよう。
サラダオイルのうまみが生きてくるよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 00:31
この前、下北沢でかき揚げ丼食べたけどダメだね。
かき揚げは素人には無理だよ、やっぱ。
普通の天丼でご飯大盛りが一番CP高いよ。
500名無しさん:2001/04/29(日) 00:35
もっと田舎にも出店してほしい。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 01:00
かき揚げをごはんぬき・たれぬきで頼んで塩まぶしたら、おせんべいだ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 01:27
たれ抜きって普通の天丼でもできるんですか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 01:37
>>502
できるけどうまくねーよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 01:58
おいしいよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 09:00
┌─────────┐
│タレは関東風のみ
│関西風はないよ
│テンテン テンボウ
└―――──――――┘
     ヽ(´ー`)ノ アマッタールーイよ
        (  へ)
       く
506名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 00:46



  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


507名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 11:02
いつも100円引きしてくれたらなあ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 23:27
塩てんぷらは関西式か?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 23:30
大盛りで頼むよりお好みの野菜2品追加のほうが
おなかいっぱいになります。
値段は一緒だしね。
別に裏事情ではないのでさげます。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 22:11
ageri
511人事:2001/05/01(火) 23:19
512名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 23:19
一番腹が膨れるメニューは何だ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 03:36
age
514テンボウ:2001/05/02(水) 08:57




  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 15:47
夜のてんやで酒かっくらって、クダ巻いているマムシ逝ってよし!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 19:56
連休の谷間、昼間にとんかついもやに行った。
何故か空いていた。そして。意外に愛想がよかった。

いもやも喜屋武ペーンはじめたのか?

辛子もつけ放題だったしな。
また行こう、いざとんかついもやに。
517_:2001/05/04(金) 00:28
てんやはよく見るけど、いもやってどこにあるの?
518いもや:2001/05/04(金) 00:50
神田神保町界隈にいっぱいあるよ。天ぷらの店、天丼の店、とんかつの店。
ただしチェーンじゃなく支店とかのれん分けらしい。
519てんぼう:2001/05/05(土) 09:34





  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 10:37
かきあげ丼は食い切れません。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 23:59
京都にいくと、東京天ぷらというのがあるようですが、どんなものですか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 11:54
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |   貧乏人のくせに生意気だぞ!
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
523名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 01:50
↑おねしょするザンス。てんてん。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 20:40
やっこは美味い
525名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 22:06
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |   貧乏人のくせに生意気だぞ!
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \


  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  耳のところの6がチャームポイント
         ザンスか。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 22:08
↑↑
うざいってぇの!
気違いは来ないでね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 22:17
(゚д゚)ウマ―
 
528名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 00:08
サイドにきんぴらごぼうきぼーん
529名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 20:40






  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 20:44
上天丼つゆだく弁当、家につくころにはしっとりして旨かった>しっとり派
531名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 02:08
てん屋好き。おいしい。
でも巣○店ではちょっと食器汚かったときがありました。
取り替えて貰っても汚れたのが出てきた…。
忙しいんだろうけど、もーちょっと…。ちゃんと洗って欲しいかな…。。。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 20:13
   
533名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 03:27

  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 04:18
接客結構いいし、嫌いではない。
ただ定価を内税で10円単位にしてくれ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 04:22
いもやって早稲田にしかないと思ってた。神保町にもあるんだ。関連店かな?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 22:04
  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 00:00
もうすぐつぶれるなこのすれ
538テンボウ:2001/05/16(水) 06:15






  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 23:35
夏にてんぷらはきついな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 21:13
まぢで外税ウザイ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 21:47
実質値上げと思われるのが嫌なんじゃ>外税。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 08:11
ていうか値上げジャン。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 01:52
太刀魚てんぷら揚げ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 02:18
アイスの天ぷら食いたい
545名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/22(火) 23:03







  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 16:32
揚げ
547ななしさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 14:47
はも天ていうのはないの?
548ななしさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 16:27
閉店!
549ななしさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 01:12
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
550子虐殉一路:2001/05/29(火) 23:54
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < かき揚げには感動した!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
551名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 21:44
あぶらなめさせろよ
552まん鯛:2001/05/31(木) 10:16
油?185度だよ?いいの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 13:14
ヲイてんぼう。レヂ仕切りテン子なんとかしろ!
昼弁当の客優先で、いつまでたっても店から出られないぢゃないか!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 23:15
点呼はヒス持ちで怖いザンス テソテソ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 21:29
夏のテンプラってなんだ?
556名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 14:06
      , ⌒⌒\
      ((ll.l__ll))) .)
  ___ ((l ロ-ロl)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜´ ___ヽ ∀ノ  < 遂に此処も糞スレに成り佐賀っちまったか
 ∪∪  ∪∪     \___________
557名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 00:52
今週もお世話になります
http://sezuna.hoops.livedoor.com/tenya.htm
558名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 23:50
なぜかたれだと、米がまずぅ感じるワぁ
5597c:2001/06/07(木) 13:01
夏定食の鰻が小さすぎる!
560名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 23:20
うなぎの蒲焼天井には参ったザンス
561うなぎ:2001/06/08(金) 02:21
学芸大学の店!!最悪 髪の毛入ってたぞ!!でも言えなかった。。。。
562ティエン ティエン:2001/06/09(土) 02:53
うなぎの登亭とてんやどっちが貧乏くさい?
563ティエン ティエン:2001/06/10(日) 00:45
安楽亭も石焼うなぎの蒲焼とかやっていた。
どこも、考えることは同じだな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 17:26
age
565名無しさん脚:2001/06/11(月) 17:37
>>561 いつの間にかバーガーキング消えてたのね
566民法90条:2001/06/12(火) 19:52
かっぱえびせん食ったあと、てんやのかき揚げ塩で食うのはきついっす。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 06:16





  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
568  :2001/06/16(土) 06:26
夏ってやっぱてんや客こなくなるのかな?
てんぷらそばとかやったらいいのかな?
569あひゃ:2001/06/16(土) 23:12
age
570名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 23:32
しばらく食ってないな
571名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 23:33
090-6580-9174
ここに悲痛知&着切りでイタ電お願いします。
履歴全部消してしまってください。
協力お願いします。
572>:2001/06/17(日) 23:35
???
573名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 00:51
昼間お気に入りからここにいこうと思ったら、あぼーんになってたよ。
なんでだ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 01:23
アドレス変わったんじゃない?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 00:57
やっぱり酒の肴には冷奴だな。温泉玉子じゃイマイチだ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 05:11






  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 01:45
月桂冠の冷や酒は特別な酒でもないが、なぜかいける。
578テンボウ:2001/06/27(水) 22:08
「てんや応援団」とは…「てんや」のサービスや新メニュー等に関するご意見・ご要望・
ご提案を、eメールや郵送によるアンケートにご回答頂いたり、モニター(訪店・試食など)形式
にてご協力頂くシステムです。

579お腹へった:2001/06/29(金) 03:31
イケスてんぷらやったら、今の10倍の値段になるかな?
580名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/30(土) 13:30
夏テンプラ作るとき、氷入れたりして冷やすのはなぜ?
581てんぼう:2001/06/30(土) 14:21
てんやもメールマガジンでしてるみたいザンス テンテン
このスレにもこないかな?てんてん
5827c:2001/07/02(月) 15:26
新宿3丁目の店早く新装開店して欲しい。
583てん客:2001/07/03(火) 12:42
神田貧乏町の店の前で、早朝上半身裸人がダンボールハウスに住んでいた。
ダンボールには「てんや弁当容器」とあった。
髭ぼーぼーの千石イエスみたいなおっさんだったよ。

やいテンボウ 箱をちゃんと始末しろよ!
584名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/04(水) 01:21
>>583
あのオヤヂ夏になると裸になる自販機の返却口の金を漁るのが生業のドキュソです。
585食べ残しテンプラ:2001/07/04(水) 22:06
暑は夏いなあ
てんぷらが酸っぱくなってるぞ〜
5867c:2001/07/06(金) 15:33
てんやのメルマガってどこで申し込めるの?
587もー:2001/07/06(金) 15:42
なんだかんだで息長いねーこのスレ。
588てん:2001/07/07(土) 01:04
>>586
ここにあるかな?http://www.tenya.co.jp/


  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
589N社員:2001/07/07(土) 01:18
てんやさんにもアムウェイ多いの?
590テンコ:2001/07/07(土) 04:58
>>589
なに?バイトでもすると入れられるの?
591774:2001/07/07(土) 10:12
age
592てんぼう:2001/07/08(日) 21:24



  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
593いまいち:2001/07/12(木) 00:57
夏天丼100円匹券ってせこいね
594各社スレ観察会:2001/07/12(木) 01:02
てんやさんかぁ。時々入るけど、かき揚げ丼が美味いですなぁ。
595名無しさん:2001/07/12(木) 02:48
>>593
なんで? ありがたいじゃん
596ななし:2001/07/12(木) 03:58
さすがに昼には食う気しないなぁ…この時期
夜中にきゅうにたべたくなったりするんだけどねぇ
597nashi:2001/07/12(木) 12:59
598テンボウ:2001/07/13(金) 05:48
しぶとく営業中ザンス。テンテン
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=985793476
599ななし:2001/07/14(土) 02:21
テンプラネタでも添加剤なんて問題あるの?
ホントのところ教えてよ
600a:2001/07/15(日) 06:45
ge
601なんでも100円匹がいいざんす:2001/07/17(火) 04:12




  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
602元点屋人:2001/07/18(水) 00:47
2ちゃんねるにはよく来てるんですけど、今日このスレを知りました。
初めから読ませてもらいましたけど、なかなか面白かったです。
ちなみに、私は元49番店なのですが、誰か知ってる人とかいますか
ね〜?
603テンテン:2001/07/18(水) 01:06
>>602
49番店ってどこザンス?
604元点屋人:2001/07/19(木) 00:13
町屋店ですよん!
605学生:2001/07/19(木) 01:23
てんかすを二袋かっさらいました。
今度は食べに行くから許して、元住吉店。
606A:2001/07/19(木) 22:54





  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
tennyaojisann tabbbura-
hosiizannsu
607元点屋人:2001/07/20(金) 04:42
605さん、どうせ最後は捨てちゃうものなんで、いっぱい
もって帰ってください。閉店が近くなると、無理やりお
弁当に付けちゃうこともありましたねぇ〜<あげだま
常連さんだと、「いらないよ」って袋から出されちゃった
りして(藁
608うまい:2001/07/23(月) 21:29
オレは好きだ。
609連荘でかき揚げ大はきついぜ:2001/07/26(木) 14:54





  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
610あひゃ:2001/07/27(金) 06:38
テンプラ食いすぎで糖が出たよ
611ハイパーテンボウの登場まで:2001/07/29(日) 01:17
  Ω_Ω   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´◎`)<  揚げザンス。テンテン。
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)

いつのまにやら、モナー板のテンボウスレはお蔵入りザンス テソテソ
612地下鉄みたいに番号あるザンスか?
http://www.tenya.co.jp/
コード番号きぼーん