@@あの頃はよかった!!バブル期の思い出@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1余韻浸り@1周年
若い方はあまり知らないと思いますが
当時のバブル期の経験者の人、こんなスゴかったぞ!
ってのを聞かせて下さい。

私が聞いた話しですが、当時の証券会社はすごくて
毎日残業でOLにもうな重が出たって言ってましたね

2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 16:01
毎年(って3回だけど)春の昇給が3万円も上がった。
今年は6千円だった。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 16:09
僕が就職活動してた時
某建築会社は交通費プラス寸志みたいなのを
くれてたけど今考えるとちょっとおかしい。
4名無しさん@お番です。:2000/11/13(月) 16:12
そう。解禁の拘束は本当にすごかった。
いろんな会社から内定が出てたので
あっちもこっちもホテルに泊まって
酒池肉林だった。ウチじゃないけど
ソープの接待も学生相手にしてたって
本当かなあ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 16:13
うちの会社は(某ハウスメーカー)1ヶ月で
接待費1人100万使うようにと命令(?)
された。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 16:15
玄関が暗いので一園札に火をつけて明かりにしたことかな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 16:21
タクシーなんて午前3時過ぎじゃなきゃ空車は無かった。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 16:23
>7
そうだよね。渋谷なんかで捕まえようと思ったら
2@`3時間は並んでた。今考えるとよくならべたなあと思う。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 16:25
俺の会社なんかはチョコッと
その辺行くのも全部タクシー。
それが今となっては・・・。(泣)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 16:29
俺なんか幸か不幸か当時、
新○鉄関係の仕事してたんだけど
高炉の国内空洞化=鉄冷えってやつで
不景気だったんだよな。

就職内定後は
拘束拘束の荒らしだったなあ。
しかも相手了承済みの掛け持ちだったから
ウハウハだったな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 16:30
age
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 16:31
10さん、そりゃおいしい!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 16:34
>>6
キミも古いねぇ。第一期生だな。
14???:2000/11/13(月) 16:43
>>13

一期生ってなんじゃらほい?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 16:46
当時、バニーちゃんのエスカ●アクラブで
毎日50万位の豪遊をしてた(まだ22@`3歳の頃)
16☆☆[email protected]/2ch.net/☆☆:2000/11/13(月) 16:47
接待はたいてい高級ソープだった
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 16:50
>16

どうやって見るの?
18バブル入社:2000/11/13(月) 17:49
おかげで同期入社の奴がつかえねー奴ばっか(藁 < 含む俺
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 17:57
バブル期に大学4年だったので、ドキュン寄りの大学だったのに
会社説明会のお誘いの電話がひっきりなし。
資料なんてマジで100Kg分ぐらい届いたし。
でも大学院に逝ったばっかりに...(凍死)

ってあんましすごくないですね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 18:00
てか、こんなスレ、よけいみじめになりませんか・・?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 18:09
>資料なんてマジで100Kg分ぐらい届いたし。
そうそう、
アパート住まいの奴なんか
マジで処分に困っていた。

今はどうなの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 18:35
おれなんて入社試験を受けた後、OBにソープに連れて行ってもらったぜ。
そこ逝かなかったけど。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 18:56
age
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 15:32
♪ああ、良かったな、あなたといて〜

あの頃は本当、良かった。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 20:04
事務所に札束がコンビニの袋にいれられてゴロゴロしてたなあ
会社からベンツ500SLを支給されてたなあ
都心のマンションが社宅だったなあ
なんでも経費で落ちたなあ

26名無しさん@お腹いっぱい。
私の友達は六本木のキャ場倉で自給8500円もらってた。
モータショーのコンパニオンはその当時1日10万円でした。
ああ、いい時代だった・・・