電通と博報堂

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
広告界の雄、電通と博報堂(東急エージェンシーでも可)
についてなにか裏事情を知っている人が
いたら、何でもいいから書き込んで下さい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 01:36
またマスコミが来やがったな。
自分でネタ探しな!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 01:38
博報堂にOB訪問に行ったら、忘れられた挙げ句、下ネタの連発で
さいてーだった。
しかも、そのほか、人事のヤツも「話きいてやるよ」ってスタンスで、学生をなめて
いるとしか思えない。
電通は感じ良かった、

すまん、個人的な不満だ。
4名無しさん@お腹すいてる:2000/07/14(金) 02:00
博報堂はコネ入社組しかいないと聞いたんだけどどうなんだろう?
5匿名:2000/07/14(金) 02:02
電博はコネ入社の宝庫。かく言う俺もDにコネで決まってるけどね。
コネさえ作れれば無試験入社オッケーなところ。
6 :2000/07/14(金) 02:05
コネってどのレベルのコネからが有効なんだろう?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 02:46
sage
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 04:54
>5

 マスコミ業界はコネ必須なのは常識だろ。

 フジテレビなんかもそう。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 05:02
実質的な人質です
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/14(金) 06:47
自分のコネレベルを把握していないと泣きを見る。
bぐらいの奴はごろごろいるんだよ。
下手なコネで慢心していると、筆記で落ちるよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/15(土) 00:14
>6

スポンサーの社長の息子・娘なら確実。
あとは、だめでしょ。コネある人っていくらでもいるよ。

さらに電通・博報堂で、仕事できるヤツは東大・早・慶よりも、低いレベルの
大学から、はい上がって入ってきたヤツだけだ。
仕事をしているとすぐわかる。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/15(土) 00:16
自民党の広宣は全部電通。だからjimintou.gr.jpを手に入れておけば、電通が
必要になった頃買ってくれるかも。jimin.gr.jpは大阪の●∞∴⊆∀
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/15(土) 00:42
田原総一郎作「電通」は、お勧め!
電通のスパイ疑惑も書かれてた。
「飲ませろ、抱かせろ、握らせろ」の電通。
マスコミも電通のごきげんウカガイで、何も言えない。
田原総一郎は、当時、よく書けたなあ。
今じゃ、電通批判もタブーだろうね。
2さん、1さんはマスコミじゃないよ。きっと。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/15(土) 01:13
やっぱり優秀ですよ。皆さん。
ADKとかそれ以下のの子たちは
処理能力低いもん。
読広あたりはもう最低です。
さらに、外資との提携子会社あたりの
アドマンはもう立派な詐欺師そのもの
電博の1年生以下だよ。
電博のコネ入社組みは仕事できなくても
いいとこの子だから、悪さする必要もないし
とりあえず、加害者にはならないよね。
ところが、サーチあたりになると
どーやってだまして金巻き上げるかしか
考えないのでクライアントでもプロダクションでも
被害者続出で死屍累々
ま、そこにも居られなくて自分で詐欺専門の
会社起こしちゃう臼井とかすごいのがいるけどね。
アルクや資生堂と組んでセブンヒルズってサイトで
投資家を次々と食い物にしているらしいよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/15(土) 01:53
電博の差は大きいよね。
売り上げで、どの位、違うのかな?
ご存知の方、教えてください。
電通に確たる恨みもありませんが、マスコミ独裁体制は、まずいんじゃないかな?
16>14:2000/07/15(土) 03:52
同意。旭通DKもちょっとアレだと思うけど。
外資系は本当にヒドイね。
サーチ(笑)も「なんでこんな奴が仕事してるんだ?」みたいなのがいるし、
覚えられないほど長いカタカナ社名の会社はダメだと思え、だな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/15(土) 22:11
あげ
18名無しさん@おっぱい:2000/07/16(日) 05:07
フェラチオ接待は楽しいですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/16(日) 06:52
電通さん、銀座の飲み代しぶります
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/17(月) 01:09
博報堂傘下の会社勤務の友達が、ジョンレノン生誕50周年イベントってのを
やる時にオノヨーコに承諾をもらうのが大変で、
結局オノの弟に酒のまして内金わたして女だかして説得してもらったんだって。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/17(月) 10:17
電博って、バカと利口の差が激しい。叩き上げみたいな社員のほうが元気があって
仕事できる人間が多いよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/17(月) 10:36
 博報堂?

 ボンボンの集まりだろ。みんなコネ入社。逝ってよし。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/18(火) 00:17
電通の社員で、自殺した人がいましたよね。
あの人もやっぱりコネで入って、こき使われてたのかなー?
24大蔵省@宮沢喜一:2000/07/18(火) 00:34
自殺・過労死なんてどこの会社でもあるよ。珍しくもない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/18(火) 15:59
sage
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/18(火) 18:30
俺の知り合いから聞いたんだけど、電通は90%が縁故入社なんだって。
そいつは早大の政経でてるんだけど落ちたらしい。
縁故入社のこと電通の奴は否定してるんだけど・・・。
27きみちゃん:2000/07/18(火) 18:46
>26 ちなみに、「放送局」もコネ入社がかなりの幅を利かせています。
(そのせいで、特にローカル局は、「同姓の社員」が多く、区別を
つけるために名前で呼び合ったりしている。)
要は、「身内だけでおいしい思いをしよう」という奴等の集まり
なのでしょう。「業界」っていうのは。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/19(水) 02:44
電痛の野郎クソ広告で国民洗脳してんじゃねーぞ。コルァ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/19(水) 09:03
30夢あり:2000/07/19(水) 09:29
夢なし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/19(水) 11:09
電通と仕事をした時に、担当の電通マンから大量に領収書を買い取りさせられたことがあります。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/19(水) 11:53
久保○子の旦那って電通にいるよ。
中学が一緒だったけど、性格悪くてすげぇ変な奴だった。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/19(水) 12:12
ところで電通、博報堂って就職先として見た場合
どのくらいおいしい企業なの?
それとも給料がいいだけでみんなが考えるほど
魅力あるとこじゃないとか
34電通人と有名人:2000/07/19(水) 12:24
黒木瞳のだんなも電通マン
35名無しさん@お腹いたい。:2000/07/19(水) 12:55
┏━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
┃      ┃     電 通     ┃    博 報 堂    ┃
┣━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━┫
┃ 資本金  ┃   549億2960万円┃      1億800万円┃
┣━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━┫
┃ 社員数  ┃       5,728名┃       3,470名┃
┣━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━┫
┃売上(単体)┃1兆3,483億29百万円┃  6,702億11百万円┃
┗━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┛
電通は海外広告代理店を競合として博報堂はさほど気にしていないが、博報堂の競合は電通。
東京がNYやロンドンを意識しているのに対し、大阪が東京を意識しているのと然り。
差ははっきりしているの。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/19(水) 13:06
ありがとう。次は会社の規模はどの本みてもわかるので、社内の内情、給料、もてっぷり、業界内の評判等くれるとうれしいっす。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/19(水) 17:30
ずっと前に大下英治著「小説 電通」(徳間書店)が出ていましたが、今は
どこの本屋にいってもないです。取り寄せでもかなり時間がかかります。
(私、持ってます)抹殺されちゃったのかな?リアルなノンフィクション本
なんだけど......。
38名無しさん@なんで電通?:2000/07/19(水) 17:49
電通って、汐留に移転しますよね?
あれの落札って根回ししてたんでしょ?

39名無し@お腹いっぱい。:2000/07/19(水) 19:36
電通、むちゃ言い過ぎ。
40名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 00:51
私の親は電通の社員。
就職活動の時にいろいろ親に頼んだけど、
「おまえみたいな奴は、恥ずかしくてどこにも頼めん!」
と言われ、現在フリーターで〜す!これ真実。
現実甘くないよ〜。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/20(木) 02:03
>40
 中途半端なコネで入社すると苦労するってレスついてるでしょ。

 しかも、その程度のコネで親が定年退職すると、息子の処遇は悲惨。

 親心で言ってるんでしょう、きっと。
42このひとに聞いてみたら?:2000/07/20(木) 03:15
43名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 05:17
>41さん、娘です、私。
その程度のコネじゃないよ。
テレビ局関係にもコネあるし・・・。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/20(木) 05:54
なんだかんだ言っても電痛の縁故入社体質はかわらないの。わかった?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/20(木) 11:17
広告代理店はコネ多し。で、使えないやつ
も多いってことで。
どっちにしろあんまり先は明るくない業界ですね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/20(木) 11:38
早い話が詐欺集団。いかに騙して納得させるかが勝負!!!!!!しかも、高度な数字で
表現して、騙していく物凄い巧妙な詐欺軍団。もしくは、酒のましていいおもいさせた
から今さら嫌とは言わせないという高貴なヤクザ集団!!!!!!
ほんとに仕事できるしとは辞めていく人多いね、電通は。
47チョッパー:2000/07/22(土) 00:52
電通のコネ90%は行き過ぎ!!
知ってる限りで、そこまでは確認できず。

ただコネ無いと出世は厳しい。
ホント、熾烈な実力(結果)主義です。
でも、普通は結果を出して独立するので、役職組はコネ率が
非常に高いっす。
大手企業の社長や会長の息子がそこのクライアントの営業担当だと
いうことが少なくないですからね。
適当に仕事ができればいい方で、ほとんどの40代以上は下に
仕事させて昼間から女遊び(社内不倫含む)に勤しんでます。
狙ってた女がケッコウ食われました・・・ぐすん。
48>40:2000/07/22(土) 00:59
そりゃそうだよ!親や親戚が電通ってのは全くコネにならないよ!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/22(土) 01:06
電通って
「コネ無し入社」が一つの個性になってしまう不思議な会社。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/22(土) 01:10
チョッパー様、電通ビルの地下か何階かに、秘密の(スパイ活動?)の階があるのでは?
電通が、世界一の会社でいるのは、実は、良い事では?
米の会社がトップになったら、それこそ、軍事と広告の世界支配実現となってしまう?
51現役電通マン:2000/07/22(土) 01:13
僕はコネじゃないもんねー。
でも確かに多いよ。9割もはいないけどね。
大抵大企業の社長の子供とか孫。あと政治家がらみとマスコミ関係かな。
女性社員は非常にコネが多い。
どっちにしろ半端なコネは全くコネとして認識されないだろうから実力で入ってきてね。
博報堂はどうか知らないが、青田刈りの時に「コネってある?」と聞かれた。
感じ悪すぎ。
どうせ地方の1サラリーマンの子供だよ、おいりゃ。
52でんでんはくはく:2000/07/22(土) 03:04
電通は普通、交際費でません 自腹です
領収書きれない・・・

逆に「○逆○火放送」は交際費上限なし!
こんな時代に・・・
53名無しさん@お腹でっぷり。:2000/07/22(土) 08:19
>52
だからって、3億円詐欺はいかんよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/22(土) 08:23
>51
「青田買い」だろ?
こんな連中が広告作ってるんだもんねえ。
広告のコピーやテレビのテロップ、誤字脱字だらけになるはずだ。
55匿名A:2000/07/22(土) 09:00
先日電通の女の子と飲んだけど、電通の女はほとんど派遣なんでしょ。
約2年で交代になるみたいだね。いくら女食っても問題ないじゃん。
余裕だね。でも、女全く働いてないよ。昼間しょっちゅうチャットや
メールやってるもん!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/22(土) 11:14
上場できるのか?マジで
57名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/22(土) 11:20
3億円詐欺の電通社員の奥さんは有名人なんですか?
58名無し@:2000/07/22(土) 11:20
2002年のワールドカップのチケットはまた電通がからむのかな。
フランスのときは表面化しちゃったけどさ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/22(土) 11:24
>57
そうなの?
電通ってもう、存在が害悪以外の何者でもないじゃないか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/22(土) 14:36
>57
電通スレによると・・・・・

NEC元会長の関本の息子だってよ、
この電通社員。
寺田理恵子の旦那だって。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/22(土) 14:39
たしかNECの不祥事で会長辞めさせらねたんだよね関本。
親も親なら子も子だよな。
寺田理恵子とは離婚か?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/22(土) 15:56
関本、、、落ち目だな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/22(土) 17:32
ワールドカツプのチケットは、からむどころか、チケットの管理会社の大株主です。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/22(土) 18:00
こうなったら、大金が動くところには
ことごとく絡んでくる、搾取集団だな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/23(日) 06:10
今回の事件のようなヤツはまだまだ電通にいるんじゃないの?
裏事情きぼーん。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/23(日) 19:32
週刊誌ネタたくさんあるねーーーーーーー
67名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/07/23(日) 19:37
寺田理恵子氏ね。どうしてこー、この手の業種の女って
青年実業家か社長の息子としか結婚しねーのかな。
あ、デブとの結婚もあったな。
68にゃいこ:2000/07/23(日) 21:10
DKとか東急エージェンシーは・・・?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/23(日) 21:12
この業界(電通、博報堂)に心無し。社員に同じ。
見栄のみ。エゴのみ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/23(日) 21:37
金目当てに結婚したのに、電通はクビ、NECの親父さんからは勘当同然。
ついてないね寺田。
71>70:2000/07/23(日) 21:39
67 が言ってるように、寺田自身も見る目がなかったっつー事だよ。
男運の無い女とか良くいうけど、結局その人本人の見る目がものを
言う気がするが。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/23(日) 21:43
っていうか、寺田ってそんなにレベル高くないのに、高望み
するからそういうことになるんすよ。
はぁ、、やだやだ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/24(月) 04:40
ちくり裏事情らしく、内部告発とか無いの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/24(月) 06:09
以前、私の知り合い(T印刷)のお父さんが元電通の副社長だったらしい
んだけど、「じゃ、どうして電通入らなかったの?」って聞いたら
「役員は縁故ダメなんだよ」って言ってた。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/24(月) 06:28
縁故っていうのはさ人質なわけ。
そいつ入社させて面倒見てやる変わりにCMはうちでよろしくって。
だから身内の縁故入社は少ないのよ。
それでコネで入れたやつのバックボーン倒れたら追い出しにかかるしね
多いのは何年か電通に入れてもらってその後親父の後を継ぐために退社かな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/24(月) 07:06
そうそう、電通社員の縁故ではなく、
スポンサーの縁故が必要だよね。
広告費は結局経営者の息子なんかが手っ取り早いよね
試験で入った人は自分でやるから結局辞めるだろうし。
Sさんは仕事しようとしたら、こうなっちゃったっていうのが本音じゃない
仕事がなんなのかを知らなかったのかも
77名無しさん@お腹いっぱい:2000/07/24(月) 11:46
まともに仕事をしようとする人がいく
業界じゃないってことですね。
広告代理店って。
7851:2000/07/24(月) 12:07
>54 すみませーん。誤字でした。

確かにコネは多いけど、コネばかりじゃないよー。
S本は社内でも問題社員として有名でした。
「本当に馬鹿だよな。」というのがさっき同僚と話していたときの最終結果。
でも僕もぼんぼんだったら人生楽だったんだろうなぁ。
とりあえず上場して社員持株会の株売るまでは会社やめません。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/24(月) 12:30
Dの社員なのに株売るまでやめないってのはよっぽど歳食ってて
最初の割り当て当時部長以上だったんで大量に株を保有してるか、
よっぽど貧乏ってことぢゃないのかしら。
20代校半から30代あたまだと今度の三者割で全部買っても14株だしね。
わたしの試算だと2000万くらいしかぬけないよ。
あと、ここ、ESQだとシステムぼろいのでログが残るよ。
80でんこ:2000/07/24(月) 13:38
なぬっ!
ESQからのカキコは危険ですか!?
うーん、知らなかった。
81黒木のダンナか:2000/07/24(月) 14:32
イツキヒロユキは飽きた愛人をすぐ人におしつけやがる。
さすがに黒木はみんないやがったけど、「芸能人ならだれでもいい」って奴がいてよかった。
82えすく:2000/07/24(月) 14:40
なんか、たくさんいるわけね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/24(月) 15:05
電の内定取ってから博行ってみ?
腰低すぎ
笑える
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/24(月) 17:02
吉本興業の社長息子は電通らしい・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/24(月) 18:22
電通は情報操作にて庶民をコントロールしています。
今回のこの件は沖縄万博の失敗から庶民の目をそむけるために
大クライアントの自民党から依頼を受け自らの身を削りながらも
提供した話題です。
これによって我らが蜃気楼首相よりも馬鹿な人間の印象を植え付けることに
成功しました。
次の失言が生じるまでは。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/24(月) 18:46
ESQってなにですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/25(火) 04:53
>86
電通のメールシステムじゃない?
88名無しさん:2000/07/25(火) 04:56
>85
 沖縄万博って・・・(爆笑)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/25(火) 06:33
>85
これ、笑える・・・けど、テレビのニュースじゃ
ほとんど報道されていなかったでしょ?(見た限りじゃ)

しかし、蜃気楼首相の替わりが、コネ入社の馬鹿息子って
ことっすね。で、それに騙される馬鹿な一般大衆。

だけど沖縄サミットなんてあのCM流した時点で失敗でしょ。
歌っているアムロを見ている各国首脳のあの、ミスマッチと
いうか・・・何か変でしたしね。
小室と電通はいいコンビだし。権力にすりよっていい気に
なってる感じで。

まあ、こういう場合のいけにえには事欠かないんじゃ
ないでしょうか。電通ってところでは。(笑)
電通の策略に振り回されないように、気をつけなくちゃ。
(って、もう振り回されてるのかな)
90名無しさん:2000/07/25(火) 10:18
ちくりらしいの無いのかな?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/25(火) 13:03
つーか、Hの書き込みは無いのかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/25(火) 15:14
ニュース版で電通横領事件が話題になってるが、そこからの転載

俺の友人で電通の奴が言ってたが、東大生と体育会以外ほぼ100%
なんらかの縁故があるってさ。
別にどこそこの社長でなくても、例えばスズキの広告部の部長課長レベルでも
ある程度の決定権がある人なら、頼まれたら断れないし、というか、断るより
入れた方が年間何十億という依頼料が保証されるのだからむしろ喜ばしい。
まー、無能な奴でもちっこい営業先を与えたり、媒体、SPに回せばいいし、
とにかくマーケと制作(ここは、クリエイティブな専門家を雇ってる)に
優秀な人材を集めりゃいいからね。TVスポットを独占してる企業なんだから
営業はバカでも勤まるよ。というか、バカしかいないといっていいかも。
うーん、ちょっと語弊があるかな?頭や成績は悪くないけど、一般常識が
欠落してる奴らが多いと言っとくか。
いまどき社会人になってガンジャの常習で何人も捕まるなんてと思うが
コネ入社の世間知らずならそういうこともするんだろーなーって思うよ。
あまり喋ると不味いんでこの位にしときます。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/25(火) 18:03
うん
電通に限ったわけじゃないけど社会人になってまでクサとかで捕まるやつ
アホすぎ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/25(火) 18:54
土日に抜き打ち社員の机の中検査ががるってほんと?
やばいもんが入ってないかって?
95まったく、もう・・・:2000/07/25(火) 19:40
月曜日の朝は正面入り口で持ち物検査と服装検査があります。
女子は膝上15CMまで。それ以上は保健室に連れて行かれます。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/25(火) 20:44
電通社員=厨房
97名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 00:36
>さすがに黒木はみんないやがったけど、「芸能人ならだれでもいい」って奴がいてよかった。

なんで?いいじゃん、黒木。
年食ってるから?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 07:50
>92

他の企業って草で捕まるって話なかなか聞かないが、電通はしょっちゅう
ニュースでやってるよね。

あそこは本当に社長のボンボンのコネ社員しかいないから、社会常識が欠落
してるのでしょう。

電通叩きの仲間を増やすためにリンクしときましょう!
         ↓
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=964250091&ls=50
99名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 09:06
意外にちくりは出てこないもんだね。
残業地獄で会社に不満持ってるやつも多いと思うが。
あ、でも、みんな横領してるから潤ってるのか!
100名無しさん:2000/07/26(水) 09:07
そうか、いくら仕事がきつくても
やばいことやれるし金もいっぱいあるしで
感覚が麻痺するんだろうな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 11:24
でんつうさいてい。
102女性:2000/07/26(水) 12:02
えっ?そうかしら。
電通最高じゃない!!
ちょっと可愛い子はみんな電通狙いョ。
博報堂の方がカッコイイ子多いけど、やっぱり電通でしょーー普通は。
ここにいる皆さん、僻まないで大人になりましょうね!
103:2000/07/26(水) 12:09
>ちょっと可愛い子はみんな電通狙いョ。
つーことは、あんたじゃ無理だな。(藁
104名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 17:52
age
105名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 00:06
電通のバッジつけてればもてるって勘違いしてる男って多くない?
「オレ、電通。だからもてるんだぜっ」って雰囲気でなんとかくタカびー。
そーゆーのに限って中身ないし。
106名無しさん@お腹いっぱい:2000/07/27(木) 00:10
っつーか、この業界でまともな人間自体いません。
見かけはいかにもってかんじですが、中身は人のそれではありません。
類は友を呼ぶではないですが、そういうのに群がる女も容姿はともかく、
中身の無い女性ばかりです。
私は、これらの男女を統○教会員と呼んでいます。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 00:24
>102 105 106
私は業界人ですが、電通だからって何?って感じ。
逆に警戒します。何を言ってやっても許されるなんて
勘違いしてる人がいそうで。
お付き合いするの決めるのって、
やっぱ会社名よりその人の中身でしょ。
電通で人格的に素敵な人もいれば、そうじゃない人もいる。
割合から言うと、そうじゃない人の方が多い気がする。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 07:41
電通は馬鹿が多いってことで。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 09:17
http://www.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shikaku&key=960465703&ls=50

別の掲示板で、訴えられそうな電通極悪夫婦を発見!
ていうか彼女告訴したのかな?

電通社員の皆さん、この極悪夫婦誰だかわかりますか?
ぜひぜひちくりお願いします。
110>102:2000/07/27(木) 09:27
102は電通の自作自演だと思うが、
社内からアクセスするとログが残ってヤバイらしいよ。
111名無しさん@お腹いっぱい:2000/07/27(木) 10:27
>110
しかも、男だな。>102

112名無しさん:2000/07/27(木) 10:29
やっぱり電通って馬鹿ばっかり・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 10:32
この前山手線で見た電通社員。

原色チェックのスーツに髪の毛全て外はねボブカット、黄色いふち眼鏡かけ。
なぜか体中ホコリだらけ。風呂には何日も入ってない様子。
スナック菓子を食べながら少年ジャンプをむさぼるように読む。

そして胸には輝かしい電通バッチが!

114:2000/07/27(木) 10:40
>113
せめて、、せめて人間らしく、、、 > そいつ

115一流企業女:2000/07/27(木) 10:44
>113
たまにいるいる
そういうの
かなり勘違い野郎
会社に自殺においこまれた人もいればこういうのもいる
いろいろいるのね、あそこって。
116名無しさん:2000/07/27(木) 13:49
age
117電通クリ局在中:2000/07/27(木) 14:07
暇な時は1日中ずーっとネットやったり、
掲示板とかにカキコしたりしてるが、
この数年間、一度たりとも注意された事がない。
アクセスログが残るというのは事実だが、
それをまともにチェックするという事はないようだ。
というわけで、安心なのでどんどん暴露してください<営業局の方々(特に7営希望)
118名無しさん:2000/07/27(木) 15:58
そーなんだー!
いえーーい。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 16:03
あげますよ!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 17:14
やっぱりコネ入社が多いからバカが多く、妬まれるんだね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 17:54
やっぱり電波が通ってる人なのかな?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 17:55
仙川住人はいないか?
123電通マンヤバイの?:2000/07/27(木) 19:50
 ゲッ!電通マンってヤバかったんだー!いえね、多分コネ入社多いんだろうなーとは思ってたんだけど。普通の人いないのかなー?
124電通マンヤバイの?:2000/07/27(木) 19:52
 ゲッ!電通マンってヤバかったんだー!
いえね、多分コネ入社多いんだろうなーとは思ってたんだけど。
普通の人いないのかなー?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 19:58
スネイクどーん賭け事でまだ捕まってないのかー?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 21:00
あげておこう
127名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 21:02
ホイチョイ漫画のネタにされるぞ
1287営:2000/07/27(木) 21:23
>117
情シのお公家様がおかんむりです。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 21:25
ボブカットおじさん超有名ですよ!
1307営ではないが:2000/07/28(金) 03:10
7営の局長ってかわいそう。
前から離婚だ、再婚だと勝手やっている関本に厳重注意していたのにこの暴走。
まぁ、問題児と分かっていながらチェックしきれていなかったのも問題だが・・・

>92
うーん、違うなぁ。
東大、京大、阪大、一橋、東工大、早慶ゴロゴロしてるよ。6割以上占めてるんじゃない?
体育会系ではなくても。
まぁ、えっ?何でこんな大学から???というのもたくさんいて、そのへんがコネだったりするんだろうけど。

>113
その人が電通本社社員かどうか分からないけれど、
関連会社の人も同じバッヂだから、バッヂだけじゃ判断つかないよ。
社員かどうか。
とはいえグループ全体のモラルを問われているんだろうけどね。
僕はバッヂのデザイン(=会社のロゴ)が好きでないから普段は付けていません。
無くしちゃったし。
1000円払って再発行してもらいに行くのも面倒くさいし。(お金の問題ではなく時間の問題)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 03:33
今週の現代で記事になってたクボジュンのだんなのこと教えてください。
132名無しさん:2000/07/28(金) 08:36
>129
そうです!グループというより使えない電通本体以外の社員。
迷惑以外のなにものでもない!!
(特に害し、おっと失礼、外資・・・)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 08:52
↑Y&R ??ですか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 10:35
↑インピリック ??ですか
135名無しさん:2000/07/28(金) 11:46
↑気になる??
関わったことがあれば分かると思うが・・・
136名無しさん@ぱい。:2000/07/28(金) 12:32
>130
DYRってCEDバッチしてたっけ?
バッチしてそな本体以外の会社って、、、
T○Cが3~4割くらいで、I○IDが8割、DS&HとDWCJは
わかんないね。もともとヒトいないし。
おっと忘れてた、降参Sのヒトはけっこしてるよね。
でも、原色スーツ着るなんたぁ、本体以外考えられない
けどね。

あの\1000のCEDバッチ、俺もなくしちゃったけど、あの
裏に彫ってある3桁の番号ってなんか意味あんのかな?

#昔はよく新半休ホテルに女釣れこんだ時、D者院に会った
けど最近会わなくなった。これは、モラルを気にする
ようになったのか、それとも暇になったので遠くの
ホテルに行くようになったのかな?
137名無しさん:2000/07/28(金) 13:09
>136
DYRってしてないんじゃない?
バッチしてもしてなくても、勘違い度は変わらない
と思うけど。どっちにしろ、仕事は本体頼りだしね。
電通なのか外資なのかどっちつかずの中途半端な
人が多いんじゃないのかな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 15:31
DPR(パブリックリレーションズ)も忘れないでね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 15:32
しかし、お得意であのバッジくれって結構多いんだよなぁ〜
140名無しさん:2000/07/28(金) 15:33
クライアントも馬鹿ばっかり?
141電通クリ局在中=117:2000/07/28(金) 15:39
ところで、7営の植野部は完全崩壊したのかな<7営の方々
さすが関チャン、やるね!
ちなみにくぼじゅんのだんなもかなり悪評聞きますよ。
かなりのナンパ死のようでいらっしゃる。
142>140:2000/07/28(金) 15:54
あの、広告セクションというのは、大概あれですので。。。
143名無しさん:2000/07/28(金) 16:08
・・・・なるほど。
そうか、メーカーや大手の製造業だとか
の優秀な人は宣伝・広告にこないか。
企業のマーケやる人と広告代理店のマーケやる人
じゃ別だろうし。あんまり頭を使わない広告代理店の
営業にメーカーのちょっとはずれた社員が持ち上げら
れて・・・で、関本みたいな事件を起こしちゃうわけ
ですね。

144名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 16:44
名刺のCEDの赤は普通の印刷機で出ない
特殊加工の金赤だってホント?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 19:33
学生時代は電通の社印のかたと結構遊んだけども
ハチャメチャな人多かった。
会社に入ってまであんなことしていたくないなぁと思いました。
学生時代遊ばなかった人がおおいのですかね?
146>145:2000/07/28(金) 20:14
たぶん、学生時代遊ばなかった人は多かったと思いますよ。
で、あのバッジをつけた途端遊ばれるような方も多いのではないかと。
だって、スーツ着てたらそう思わなかったけど私服になったら、そりゃもう
???の方が多くて吃驚しましたわ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 20:43
電通入ったとたんに勘違い若しくは感覚が麻痺するんじゃ
ないのかな?いわゆる社会人デビューってやつ。
余裕の無い生活で、金にしかアイデンティティを求められ
ず、人生後半で失敗する典型なんではないだろうか・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 20:44
一流大学出て広告屋なんてなあ・・・。
プッチモニとかわらんやん
149名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 21:14
いやいや、プッチモニならまだまし
嵐やん、一流大の奴いるし
でもなんのために大学入ったんでしょうね
専門卒でもできるやん、広告なんて
あ、一流大卒の大企業の方とお話するために一流大入ったのね
通訳か、それじゃ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 22:57
電通にいる一流大って、どこの大学のこといってるんだ?
一流大いっててもコネでしか就職できなかったやつ
ばっかりなんじゃないの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 23:12
その昔、電通&博報堂の営業の人に聞いた話。
新卒は両社ともコネが半分以上。女子は99%以上コネ。
なんでも、面接のときに大手クライアントの部長クラスの名刺
または有名政治家の名刺持ってこられると、それだけで通すそうだ。
まして関本氏のように親が大手電機メーカーの重役(元も含む)なら、
どんな奴でもフリーパスだってよ。奴等も大口の仕事は欲しいからな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 23:52
やっぱり、どんなやつでも何だね。
90%のコネ入社の仕事の出来ない奴と会社の為に
残りの人間が奴隷のように働かされる・・・そして
自殺もしくは過労死っていうのはパターンとして
ありえるわけだ。実際にあったわけだし。
153>149:2000/07/30(日) 02:53
念のため書いておきますけど、
広告代理店の基本業務はマスメディアバイイング、マーケティング、CFの企画等で、
CFやポスターを実際に撮影したりデザインしたりするのは「広告製作会社」だよ。
電通グループで言うと電通テックみたいな・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 03:01
疲れるだけ…
正直やめたいね…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 03:04
>150
ちなみに僕は電通以外にも総合商社、都銀からもたくさん内定もらったよ。コネ無しで。バブルがとっくにはじけた後の就職活動期に。

>151
コネが無いのでコネの人の就職活動がどうだったかは知りません。
どちらにせよ普通の学生と一緒にエントリーシート、ペーパーテスト、数度の面接は受けさせられる様です。
でも女子コネ率99%はかなりイイ線行っている感じがする。
99%までは行っていなくても、かなり近いような・・・
ちなみにアート職(基本的に芸術学部卒)は男女ともコネ無いような気がする。

>152
僕は過労死や自殺するような間抜けなタイプじゃありません。
そんな不器用なタイプの人間は、コネ無しでは電通に就職できないでしょう。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 10:47
私の彼は電通マン
毎日夜遊びしている、ただのアホ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 23:50
>153
それであれだけの金が動くなんてやっぱり広告代理店は
ぼったくりだよ。
不器用なやつだろうがなんだろうが、体力があるか飲み会で
クライアントを喜ばすことができるキャラクターがあるか
だけでしょ?コネなしで入るために必要な能力は。
とにかく虚業なのは確か。言うほどすごい仕事してるわけ
じゃないよ、広告なんてさ.
158名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 00:40
あげ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 02:28
157
>不器用なやつだろうがなんだろうが、体力があるか飲み会で
>クライアントを喜ばすことができるキャラクターがあるか
>だけでしょ?コネなしで入るために必要な能力は。

すべての社員が『気まぐれコンセプト』に出てくる媒体局や営業に配属されるわけではない。
あ、媒体はクライアントじゃないか。
160名無しさん:2000/07/31(月) 08:38
>159
じゃあ、広告代理店の媒体と営業以外って実際、何仕事やってるの?
具体的に言ってみて。
実際の広告の制作は制作会社でしょ?
マーケやらプランニングってことか?
そのあたりなんてそれこそ、使えないコネ入社のやつら
ばっかりでしょ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 09:40
>160

 広告代理店以外って、
 使える社員であふれているのかな?
 
162名無しさん:2000/07/31(月) 10:06
>161
あほ、どこにでも「使える社員」と「使えない社員」は
いるけど、少なくともふつーの会社は「使える社員」が
欲しいからコネ入社の率はもっと低いよ。
電通というか広告代理店の場合は、コネ入社させるだけで
仕事になる、という理由からコネ入社の率が大きい。
その後、そのような社員が会社で仕事をしていく上で
自社以外も含めて周りに多大な迷惑をかけているって
ことです。
(だから、仕事の定義だったり、社員の立場・扱いが
他とは違うってことでしょうか。大企業の社長の息子を
入社させるだけで仕事が貰えるわけでしょ?関本のよう
に)
163一応、同業者:2000/07/31(月) 10:56
>159
マーケは、けっこー、頭つかえるやつじゃないとはいれないよ。
電博の企画書とか、みたことあるの?マーケ資料が60ページくらい
あるけど、そこが、"説得のポイント"らしい。
ただ、こんなCMつくりましたー。おもしろいですんねー。で、
すまないから(クリエイティブで落とす方法もあるけど)、その
説得材料として、マーケと企画の裏付けいるんやん。

電通の営業はきらいだけど、クライアントが嫌いなタイプでも
にこにこしながらせっせられるのあすごいなーとおもうよ。
164名無しさん:2000/07/31(月) 11:22
>163
ちゃんと中身、それもいろんな企画のみたことある?
第一、電通のマーケがほんとにその企画だのプランだの
作ってる保証はないんだぜ。
下請けが作ってるのがほとんどじゃあないか?
(それも直前になって急に下請けに振って、
徹夜させたあげく手柄は自分たちでもって
いっちゃうパターン。ありがち。)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 15:37
いくら下請けに作らせようが、無理させようが、金に物言わせようが、
企画・製作・実施までこなす組織能力はすごい。
中小にはできない。
でもマーケは頭いいひとと悪い人の差はあるかも。
ちなみにマーケという組織は電通には存在しない。
マーケティング・プロモーション局(=MP局)であるらしい。
166名無しさん:2000/07/31(月) 15:46
仕切り能力と口八丁、手八丁の口先が
あればできるでしょ。
だけど実際に企画を「作」ったり、
資料を作ったり、頭ひねったりするほう
がよほどすごいと思うけどね。
ちなみに仕切りはしても、製作も実施も
他がやってる場合がほとんどだよ。
特にイベントなんてさ。。
(組織能力なんて役割がはっきりさえ
していれば誰でもこなせるでしょ。仕事
的には。)
167H社員:2000/07/31(月) 20:12
 おーい!Hのことも話題にしてくれ〜!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 22:06
↑ネタ出してよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 00:38
電通○営 ○田部 ○田部長
頭がパンチョってますよ。わかる人にはわかると思うけど。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 05:22
というかパンチョ自身がH社員だろ!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 05:23
広告業界、、おいしいよな、、
172名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 14:38
>151
 面接に名刺なんて持ってくる馬鹿いませんよ。
 それ以前に、クライアントからの電話で、ほぼ決定ですもん。
「ペーパーテスト、名前だけ書いてくれればいいですから」
 とかさ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 14:50
アサツーDKも話題にしてください。
さみしいです。
174163:2000/08/01(火) 16:28
>164
ごめん、下請けで、Dの企画書は、私も何度かつくったことありますよ。
他に大kとか東急とかも。他の代理店のディレクション能力みて、
単にDがうまかったなー、もらったマーケのデータしっかりしてたなー
ていう感想でかいたまで。
たぶん、仕事ふってきた人によりちがうんだろうけどね。
たまたま、当たりってとこでしょ。
175名無しさん:2000/08/01(火) 17:01
>174
まあ、人によるんだろうけど。
Dにかぎらずこの業界、ひどい奴は
ほんとにひどいってとこでしょうかね?
ただしあんまり頭は使う仕事じゃあない
のは確か。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 00:03
>174
でもさ、D以外がいいかげんってことでしょ?
業界1位の会社はともかくそれ以外はその程度って
ことだもの。この業界がいかにてきとーになりたって
いるか・・・
177名無しさん:2000/08/02(水) 15:59
でんぱくぶちあげ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 21:09
Hな話題希望。お願い!!!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 02:36
SAGE
180名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 03:02
吐く方堂のリクルーター超勘違い。
電話で「君は僕に会う価値があるの?」
僕「(むかついたので)…ありません」
吐く方堂リクルーター「あっそう」
ガチャ…つーつーつー
なんだよあいつ、だからいつまでたってもD通抜けないの。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 06:13
要するにテレビで流れてくるCMをほとんど作っているのはこの2社で電通はコネ以外の
10%の社員でがんばってCMの企画・開発をしているわけですね?
よくまぁ2社でいろいろと凝ったCMが次々と10%から生み出されますね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 06:51
松阪キミコ・・ボソッ・・。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 08:37
> 要するにテレビで流れてくるCMをほとんど作っているのはこの2社

違うよ〜ん。作っているのは下請けの制作会社だよ。
Dは手配屋&金庫管理。まあ、制作の人間から見ると関所みたいなモン。
Dを通過しないとクライアントにOKもらえない。
184名無しさん:2000/08/03(木) 09:05
Dは仕切りと金の管理だけやってるばしょ。
広告代理店がものをつくっている所だなんて
勘違いしないように。
やってるのはクライアントをプレゼンでどう
説得、言いくるめるかを考えること。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 09:09
>184
そうそう、だからしゃべりうまいって事が第一条件。(営業&クリ)
186174:2000/08/03(木) 10:27
>185
しゃべりができるのって、けっこう大事じゃない。
だって、自分のつくったものは「・・・・だけら、これなんですよ」って
説得するのは、企画書っちゅーより、プレも大事になるからね。

でも、ほんと、人によると思います。Dはクリエイティブでいい人何人か
しってるけど、営業ろくなんしらないからなー。これ、他も一緒だと思う
けど、東急Aで、すげーいい人が営業にいたけど、先輩からしごきくらってる
って、いってたしな-。
187名無しさん:2000/08/03(木) 10:46
>186
だから、協力会社がつくった企画や書類を
Dの社員がさも自分がつくったように
プレゼンでしゃべるってこと。(これ営業ね)
自分でつくった企画を自分でプレするなら
分かるけどさ。それで手柄はD持ちになるわけ。

そういうのがまずいんでないの?ってこと
でしょ。まあ、人のつくったものでクライアント
を説得するのもいわゆる能力のひとつかもしれ
ないけどさ(笑)でも、やっぱりさぎっぽいよね。
口先だけで稼げるんだから。
188186:2000/08/03(木) 13:59
>187
べつに、Dの手柄になっても、そのプレゼン勝てれば、
うちの売上げになるからなー(笑)。
げーじゅつ作品つくってる訳じゃないから、仕事として売上げつくらんとね。

こめそれに、入稿先がDなんだから、Dの人がしゃべったり、しきったりする権利は
あるわけだしねー。他人の企画えお、他人の作った企画書つかって説明する
のって、思っているよより、パワーいるし、難度たかいよ。


あと、「ガチンコファイトクラブ」にでてる、金髪のオールバックの大学生、
D通内定だってさ。
189名無しさん:2000/08/03(木) 14:45
>188
あんまり人のこと言えた分際じゃないけど、
しかしすごい日本語だな(笑)
口八丁、手八丁ってとこかな?

まあ、結局は売上にならなくちゃ意味無いんでしょうし。
Dも所詮、商売人。いくらマスコミの端くれでも
モラルもへったくれもないわけだ。
過労死しようが何しようが売上あげなくちゃだもんね。
人を踏みつけにして売上あげて更にでかくなって
この先、どうなるんでしょう。D通って。
あんまり精神衛生上、良い仕事とは思わないけどさ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 15:08
D通本体と、グループ会社って、どのくらい扱いちがうの?
前、Dテックと本体だと、残業代の体系もちゃうってきいたけど?
191名無しさん:2000/08/03(木) 15:13
DYRとD本体もかなり違うみたいだよ。
給料もだいぶ違うみたいだし。
192188:2000/08/03(木) 15:33
>189
日本語まちがってるのは・・・自分でみてもすごいなーごめん(笑)。
だけど、D通をフォローしているわけじゃないよ。
プライベートではひどい目にあってるし、モラルないっていっちゃえば、
ない人は、他の職業より目立つかもね。

あと、過労死がおきてから、たしか労働組合できて残業の規定とか
きめたらしいよ(だれも守らないだろうけど)。
おいらの会社も春に過労死でたけど、なんも対策してないのに(涙)。
この業種が、精神衛生上よくないのには同感だわなぁ。
193けん:2000/08/03(木) 15:56
>電博のコネ入社組みは仕事できなくても
いいとこの子だから、悪さする必要もないし
とりあえず、加害者にはならないよね

関本は?
194名無しさん:2000/08/03(木) 16:22
192>
広告代理店の人と接していて思うのは、
誰かもいってたけど、ほんとに雑用が多い。
それって広告代理店の仕事?みたいな。
ひどい場合は、まあ、たまたまそこの会社の
マーケが使えないからかもしれないが、
(D関連)企画やらデータ処理みたいなことも
営業がやっていて、あげくに契約書の直しも
法律事務所とかほとんど通さないでやっちゃう。

やりがい感じてるのか、はなはだ疑問。
実際にCMつくったりブランドがどうのとか
の作業に関わってる話しはきかない。
てきとーに上司が考えたメディアプランの
プレゼン用の資料をネットから集めてきて
パワーポイントとかでてきとーに資料をつくる。
で、嫌なクライアントの場合はプレゼンの前の
夜にバタバタを資料をつくって、夜中まで
やる。で、朝いってプレゼン。
勝てればラッキー。そんな感じ。

D本体みたいに人間も金も豊富にあれば、多少の
余裕もあるんだろうけど(だけど、あくまで
儲けを追求するが故にものすごい残業)そうじゃ
ないところは、マジでなんだってあんな給料も
たいして良くない、でやりがいもあるとは思えない
仕事してるのかほんとーに疑問だよ。
マスコミ、広告代理店っていうだけが取り柄なの
かなって思う。
195192:2000/08/03(木) 21:09
>194
 たぶん、違うところにやりがいってかんじてるんじゃない。
 これ、営業職の人がたまに言うんだけど、「どれだけ、金をもうけるか
 その数値とか、そこのクライアントの人にどこまで信頼もたれるかが
 やりがいなんだよ!!!!」って。
 おいらも「なんでー、そこが?」って思うんだけど、人それぞれ
 やりがいは違うからなー。
 マスコミ、広告代理店がとりえっていうより、他の業界(製造でも
 サービスでも)、ちんたら仕事するようになったら、どんな仕事でも
 やりがい感じないのはいっそじゃないかあー。

 えらそーなこといっちゃった(笑)、ごめんね。

 
196名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 22:04
>195
まあ、それはそうかもね。

ただ広告代理店とかマスコミって、
達成感みたいなものが感じにくい業種じゃ
ないのかな?とは思うけど。
そういう意味でやりがいが感じにくいだろ
うな〜と。虚業なだけにさ。
それでっていって外資金融みたいに給料が
ものすごく良い訳でもないでしょ?多少は
よいけど。どうせ金を儲けるならもっと
儲けられるほうに行くな、自分だったらね。
197194:2000/08/03(木) 22:05
>195
まあ、それはそうかもね。

ただ広告代理店とかマスコミって、
達成感みたいなものが感じにくい業種じゃ
ないのかな?とは思うけど。
そういう意味でやりがいが感じにくいだろ
うな〜と。虚業なだけにさ。
それでっていって外資金融みたいに給料が
ものすごく良い訳でもないでしょ?多少は
よいけど。どうせ金を儲けるならもっと
儲けられるほうに行くな、自分だったらね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 22:20
電通ドットコムが詐欺企業イーマケティングに出資か?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 00:07
D通の営業の方、いつもいつも雑用してもらってすいません。
発表会のお土産つくらせたり、暑い中外でお客さん誘導してもらったり。
うちの会社としては、D通の人を使えばいいわよ、ってかんじなのです。
ホントに雑用係だね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 23:39
>199さん
とんでもありません。
あなたの会社は優秀なあなたを欺き、
薄給をもってあなたに報いています。
私が毎年キャッシュでGT−Rを買い
換えることができるのも、あなたの
ような方がいらっしゃるからでこそです。
それを思えば、何の苦労がありましょうか。
201>200:2000/08/05(土) 23:54
CDRなんてそう壊れるものでもないから
毎年買い換えなくてもいいだろ
202200:2000/08/06(日) 00:12
>201さん
○産さんからは、仕事がこなくなって久しいですが、
昔は「バカヤロウ」などとボロクソに言われてました。
あ、それと草レースもやってますからすぐにダメに
なるんですよ。ちなみにCD−Rは持ってません。
DVD−RAMならあります。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 14:23
GT−RをCD−Rと間違えるとは・・・
ライフスタイルの差を感じる・・・
あ、ヒッキーには車は必要ありませんものね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 15:49
おかしいな、電通の日産枠は復活したはずじゃ
205MAZDA:2000/08/08(火) 20:49
していません。
それどころか博報堂一本化がますます進みました。
博報堂以外の提案は受け付けるが発注先は博報堂に限るらしいです。
以前新聞かなんかに載っていました。
2位企業同士仲良くするらしいです。
あ、ホンダが2位になったんだっけ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 01:10
D通ってお給料いいんでしょ?
部長のくせにどうしてもっといいズラにしないの?
下向くたんびに落ちるんじゃないかってひやひやしてるよ。
あんな上司と仕事の話しまじめにできるなんてすごいね。
私だったら絶対笑っちゃうよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 02:10
はくほーどーの悪口はないのか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 10:16
便通は、ここ見ている社員が多そうだな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 15:40
D通○ック、って本体から見るとどんな感じなんですか?
やはり制作現場会社なのかしら?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 17:10
あまくだりさきです。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 17:48
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=966571571
ここが電通の博報堂の貯金箱というか錬金会社
212名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 17:52
電通、博報堂、JR東日本企画、
I&S、NTTアド、相鉄エージェンシー、
ASATSU−DK、
もじゃん
萬年社は?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 18:03
萬年社なんかとうにつぶれたやん・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 01:57
>207
>はくほーどーの悪口はないのか?


博報堂って何ですか?
池袋にある本屋ですか?
それともカステラ作ってる会社?
215名無しさん:2000/08/19(土) 03:29
age
216名無しさん@お腹いっぱい。
あげ