【赤字】 NECこと日本電気の裏事情 91 【事業売却】

このエントリーをはてなブックマークに追加
901名無しさん
                                                      .
IRSとGuardiumを組み合わせて導入することで、次のことが可能となります。


1.強固なセキュリティの確保および、監査対応・コンプライアンス対策のコストを削減
 IRSのGuardium連携機能により、IRSへアクセスされるSQL文を解析、監視し、不正アクセスの検出や監査証跡の取得、保持することが可能。
 さらに、採取したアクセスログ情報をGuardiumが提供する様々な形式の監査レポートに利用でき、J-SOXやPCI-DSS(注5)への対応、内部統制、情報漏洩対策など各種コンプライアンス対策を実現。
 これにより、強固なセキュリティを確保するとともに、監査の為のレポート作成と対応コストを削減することが可能。

2.運用中のセキュリティポリシーを保持しつつビッグデータにも対応
 既にGuardiumを導入済みのユーザにおいて、新たにIRSを導入しビッグデータへの対応を強化する際、ポリシーや監査レポートを導入済みデータベースと同様に適用/共有することが可能。
 Guardiumのノウハウを活用できることにより、IRSのセキュリティ対策の設定/運用コストを抑えた導入、構築を実現。


Guardiumは、高いセキュリティや監査証跡が求められる金融機関などで多くの実績をもつ製品です。
IRSは本機能強化により、これらの市場で求められる高いセキュリティレベルを容易に実現できるようになりました。

                                    .
902名無しさん:2013/12/05(木) 08:37:33.50 ID:39ev3r340
                                              .

NECは今後もビッグデータに対応する製品・サービスを継続強化し、お客様の新しいビジネスの
創造を支援していきます。

------------------------------------------------------------------------------------

(注1) 監査証跡:情報システムの処理の内容やプロセスを、システム監査人が追跡するために
   時系列に沿って保存された記録のこと。

(注2) キーと値のペアからなる、シンプルなデータモデルに基づくデータ格納方法。
   シンプルであるため拡張性(スケーラビリティ)があり、検索エンジンなど大規模な
   システムで用いられる。

(注3) KVS(キーバリューストア)に対するトランザクション処理とSQLアクセスを実現した
   NECの技術。日米で特許出願中。

(注4) 金融商品取引法等において規定された内部統制整備の制度。財務報告の信頼性を目的
   として、内部統制報告書を正確に作成し、監査を受けて提出しなければならない。

(注5) 加盟店やサービスプロバイダにおいて、クレジットカード会員データを安全に取り扱う
   事を目的として策定された、クレジットカード業界のグローバルなセキュリティ基準。

------------------------------------------------------------------------------------

製品に関する情報http://jpn.nec.com/infoframe/relationalstore/
http://www-01.ibm.com/software/jp/data/guardium/

------------------------------------------------------------------------------------

                                                                     .
903支配人:2013/12/05(木) 13:18:26.34 ID:XXVyxqla0
ボーナスが200万を切りそうだ。やってられないよ。転職サイトに登録しとくか。
904名無しさん:2013/12/05(木) 13:42:46.71 ID:OFfy//mS0
照明事業どっか買ってくれない?
905名無し:2013/12/05(木) 14:22:06.70 ID:1nzy6hK/P
>>903
充分だろ。
906名無し:2013/12/05(木) 14:55:44.04 ID:IGjmd5BL0
ここの社員には株主とはなんたるかを分かってない輩が多過ぎる
907名無しさん:2013/12/05(木) 15:38:05.93 ID:zKAWJg9C0
電力会社各社従業員は自分に落ち度なくても
東電のせいでボーナス0なのに
考えが生ぬるすぎるw
支配人不要だな。
908n:2013/12/05(木) 17:44:15.05 ID:D6c8mk1B0
>>906
株主?
今の経営陣を選任した人達のことですか?
909名無しさん:2013/12/05(木) 18:30:34.73 ID:aA0TAv7U0
社員はまだいいんだ
やる気のあるやつもそれなりにいる

だけど、SM/SE以上はホント駄目
PC98の栄光を未だに信じてやがる
910名無しさん:2013/12/05(木) 20:33:24.28 ID:mYNYJypii
NES統合するのに資本金は東京NESと同じって、地方NESの資本金は幹部の退職金にしちゃうの?
911名無し:2013/12/05(木) 21:02:28.07 ID:q9NCad640
SM/SE以上の数が多すぎるから、リストラで早期退職させて欲しい。
912名無し:2013/12/05(木) 21:13:18.18 ID:q9NCad640
NES統合で役員以上のポストが減る。
ビッグローブ売却で役員以上のポストが減る。

このまま在籍し続けるのが得策なのか、NEC社員は熟考すべし。
こき使われた後に待っているのは、ただの徒労感とリストラかもしれない。
913電虫:2013/12/05(木) 21:38:59.57 ID:Pb2g6dCW0
沖電気と仲良く合併しようよ。
沖電気、富士通、日本電気
まさに電電虫の金魚の糞連合wwwww
914kahoo:2013/12/05(木) 22:14:23.77 ID:lY1ia0Im0
下方修正濃厚との噂がありますね
現実味が出てきました
冬商戦 売り物がない
915名無しさん:2013/12/05(木) 22:18:03.44 ID:ue6ER15F0
3兆切ったらヤバいことになる
916名無しさん:2013/12/05(木) 22:21:24.12 ID:I5zMqrSdi
>>914
Biglobeという商品がありますけど
917名無しさん:2013/12/05(木) 22:45:36.36 ID:/9Qfelfn0
NTT社員はみなし公務員?
接待したらしょっ引かれる?
918名無し:2013/12/05(木) 22:50:24.85 ID:eHt6Fyqp0
営業利益1000億円
この約束破ったら本当に糞
919名無し:2013/12/05(木) 22:59:53.71 ID:q9NCad640
1月末に早々と業績下方修正。

そして、2年ぶりのリストラ早期退職募集へ。
前回以上のパワハラ面接が実施される。

今回はSEもリストラの対象。
920名無しさん:2013/12/05(木) 23:08:38.82 ID:W3fTe/zn0
株主に聞いてみたいよ
今の経営陣で満足ですかって
毎年リストラ宣言と赤字申告しかやってねーじゃん
921名無しさん:2013/12/05(木) 23:10:17.38 ID:Xa0BUC+70
自殺する奴また出そうだ・・・。
922名無しさん:2013/12/05(木) 23:16:19.46 ID:W3fTe/zn0
業績下方修正で上層部が失脚するのが健全なんだが
金を生み出すほうの下層を削ってるからな、また来年も再来年もかわらんだろ
毎年どっかが生贄になって、その年乗り切るための資金になるだけ
923名無しさん:2013/12/05(木) 23:22:39.85 ID:aA0TAv7U0
>>921
本社ビルからまた飛び降りが出る
当時、リストラと自殺の因果関係を否定したNだが
本社にはリストラ対象のスタッフ部門が多数あるよな・・・
924名無し:2013/12/05(木) 23:25:06.18 ID:q9NCad640
こうなった最大の戦犯の西垣は自殺して責任を取りました。

第二の戦犯の矢野や遠藤はどうやって責任を取るのか?

NGNとかクラウドとか、自分たちが生み出したわけでもないものを
さけんでも収益にはならん。
925:2013/12/05(木) 23:44:39.34 ID:yAaX2H3m0
でも株主だって社員だって下方修正があることは織り込み済みだよね
926名無し:2013/12/05(木) 23:48:43.01 ID:RrYNjewx0
社長やめろやめろって言うけど
本人だってやめたい、逃げたいだろ、こんな状況じゃ
927名無しさん:2013/12/05(木) 23:51:34.47 ID:W3fTe/zn0
逃げられるだろ
社員潰して生活に困らないくらい役員報酬もらってんだから
928名無しさん:2013/12/05(木) 23:53:53.33 ID:I5zMqrSdi
>>923
今は無理。
シャッター降りてるから。
929名無し:2013/12/06(金) 00:28:51.10 ID:RFJ0Q6yC0
なんかマジでヤバくないか??
930名無しさん:2013/12/06(金) 00:41:26.90 ID:qg0BLorG0
>>929
今さら何言ってんの?
もうリストラ来るよ
931名無しさん:2013/12/06(金) 01:07:03.88 ID:u8G3rICJ0
どうせ労組とツーカーになってて
ストライキすらないんだろw
932名無し:2013/12/06(金) 01:16:08.25 ID:0WehOXos0
民生やめてインフラ専念って遅いんだよな判断が決定的に
933名無しさん:2013/12/06(金) 01:24:42.16 ID:8oHGax+F0
>SM/SE以上の数が多すぎるから、リストラで早期退職させて欲しい。

肝心のその部長級以上が、去年の施策では対象外だったからなぁ(うちの事業部)
スタッフもあまり仕事しないけど、給料比で考えると部長級以上のほうがずっと給料泥棒。
934:2013/12/06(金) 01:35:05.38 ID:LeHJd0Mu0
部長級以上社長まで全員リストラしても会社としてやってけるよな
935名無しさん:2013/12/06(金) 01:47:11.57 ID:TV250MIg0
赤字を出したとこは組織を整理だ

Mの下は20人以上、部長の下を100人以上にまとめ
変な役職は全廃し
役職にあぶれた管理職は全部降格でいいだろ
936 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄< `∀´ >:2013/12/06(金) 08:30:00.08 ID:KbnlkNIU0
.
                     ∧_,,∧   すばらしい意見ニダ
                ∧_,,∧ <ヽ`∀´>   続きは朝礼でスピッチ汁!!
               <`Д´;; >二   ,)
   チ、チクショーーーッ   ⊂⊂ )  人 ヽノ          ……人事様にも聞いてもらうニカ?  
   ズリズリズリ ,,,,,,,,,,,,,,⊂⊂_丿 (__(__>
             ' ' ''''' ''  
937名無しさん:2013/12/06(金) 08:35:25.15 ID:hZfNAAKg0
(NEC出身者は再就職は厳しいよ、嫌われているらしい。)
(支援会社にもNEC出身者はNGって言われることも多いようだ)
(実際何社か遭遇した)
938名無しさん:2013/12/06(金) 08:39:50.48 ID:YL1AAp+50
                                                          .
三菱重工業とNEC、ビッグデータ分析技術を活用した「船舶向けエネルギー需要予測システム」を共同開発

〜 高精度な予測に基づき、船舶運航の省エネ化を実現 〜


三菱重工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮永俊一、以下 三菱重工業)と
日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長:遠藤信博、以下 NEC)は、
NECのビッグデータ分析技術を活用し、船舶運航の省エネルギー化を実現する
「船舶向けエネルギー需要予測システム」を共同開発します。
本システムは、三菱重工業が2014年度末までに販売を開始する予定です。

三菱重工業は、多様なニーズに応える各種大型船舶を開発・建造しています。優れた運航性能と高い経済性は海外からも高い信頼を得ており、世界の海で物流の効率化に貢献しています。
一方、NECは、世界トップクラスのビッグデータ分析技術を多数保有しており、同技術を活用した事業を推進しています。

このたび両社の技術・ノウハウを組み合わせて共同開発する「船舶向けエネルギー需要予測システム」は、船舶において収集した過去のエネルギー消費量・天候・気温・時刻などの各種データを基に、
将来のエネルギー需要量を予測するものです。本システムの予測技術には、ビッグデータに混在する多数の規則性を自動で発見する、NECの「異種混合学習技術(注1)」を活用します。
本システムを利用し、高精度なエネルギー需要予測に基づいたエンジンや発電機の稼働率や稼働台数の制御などを行うことで、船舶運航の省エネルギー化を実現し、運航コスト削減や環境負荷低減に貢献します。
939名無しさん:2013/12/06(金) 08:41:44.11 ID:YL1AAp+50
                                                .
三菱重工業は今後、このたびの「船舶向けエネルギー需要予測システム」や、当社が開発した「三菱空気潤滑システム(MALS: Mitsubishi Air Lubrication System) (注2)」など先進の環境技術を提案し、
新造船や既存船舶のバージョンアップ工事(レトロフィット)の受注拡大に取り組んでまいります。

またNECは、異種混合学習技術を用いたエネルギー需要予測システムのビルエネルギー管理システム(BEMS:Building Energy Management System)などへの適用を進めるとともに、
ビッグデータ関連の分析技術やソリューションを継続強化することで、顧客の新たな価値創造に貢献してまいります。


-----------------------------------------------------------------------------------

(注1) 異種混合学習技術:
   NECの中央研究所が開発した、ビッグデータに混在するデータ同士の関連性から、
   多数の規則性を自動で発見し、分析するデータに応じて参照する規則を自動で
   切り替える技術。
   これにより、単一の規則性のみを発見し参照する従来の機械学習では分析が困難な、
   状況に応じて規則性が変化するデータでも、高精度な予測や異常検出が可能となる。
   http://www.nec.co.jp/press/ja/1206/2202.html

(注2) 三菱空気潤滑システム(MALS: Mitsubishi Air Lubrication System):
   三菱重工業独自のシステムで、ブロア(送風機)を使用し船底から吹き出した空気が、
   細かい気泡となって船底をカーペットのように覆うことで、航行時の船体と水の抵抗
   を減らし、省エネ・CO2の削減を実現する。
   http://www.mhi.co.jp/products/detail/engineering_mals.html

-----------------------------------------------------------------------------------



                                      .
940< `∀´ >:2013/12/06(金) 08:56:51.58 ID:KbnlkNIU0
..                   __
                      /*‘ )⊃
                  ( ( ̄
                  \\ ミチュビシ様のギジュチュを朴って新規事業ニダ♪
          ∧ ∧  ∧ ∧\\ 
         <丶`∀´><丶`∀´>\\               →シリア
    \\\□( O┬O ( O┬O   ) )
〜〜   |   ──┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\//〜〜〜
     〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 .......::::::::....
.......::::::::....
941名無しさん:2013/12/06(金) 10:02:23.15 ID:yFAACoTX0
           _____
          /∵∴∵∴∵\
         /∴,zェェ.ュ'.:''::´zェェ.ュ:i 
         ∧ ヽ.   ヽニニソ   l  
       /∵\ヽ        / 
     _,./‐'  、_ ヽ、_     '   ヽ、
   ,r'´       `''‐ ニ=  '´,..-‐' ``ー、     ハァハァハァハァ
  /              ',      ', ヽ
 [      、                   〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
   /  ゝ ヽ │    ヽ/ ̄ ̄i\/        /. )  ヽ            
  (////(/ .│?????l─l?????/          し l l l lJ  
  (((/   │    / ー-' ヽ /               UJJ  
        \  ト‐=‐ァ' /    
          \___/
        _ノ _/ ∧ l ヽ` 、 
        (  (/ /l .l ∧  iヽ、`、
         ) l l 〉' 人ヽ l   ) ヽ
         し'l  V 入 V  l  / /
          L_/ / )l  / (__/
            し'  L|  l
               ヽ、_)
942名無し:2013/12/06(金) 12:45:23.84 ID:+rHlCu/+0
943名無しさん:2013/12/06(金) 13:52:31.60 ID:Pv9zqQ530
>0.16か月分増だったNECの50代生産畑の社員にしても、顔色は暗い。
> 「昨年までの減額分が、戻っただけというのが実態です。一番ショックなのは、毎年、会費を募って部内でやっていた忘年会が、若い連中から『お金がもったいない』との声が上がり中止になったこと。
>  俺が奢ってやるといっても、『お互いさまなので無理しないでください』とかえって気をつかわれて断わられるし」

おわた。おわたよ。
944ナナッシー:2013/12/06(金) 16:30:39.95 ID:Y5mJ+xKk0
NECソフトの合併前資本金合計 160億
合併後、86億。

差額は本社に帰ってくるが、
リストラ費用に消えてしまうというオチ。
945名無しさん:2013/12/06(金) 19:13:26.19 ID:VJ2fGUy0O
昨年のように、リストラ費を使えるとは思えない。

スズメの涙くらいの上乗せでオサラバ、っていう光景が見える。
946名無しさん:2013/12/06(金) 19:52:39.10 ID:M0ee/rcd0
> NECは、世界トップクラスのビッグデータ分析技術を多数保有しており、同技術を活用した事業を推進
> NECの中央研究所が開発した、ビッグデータに混在するデータ同士の関連性から、
 多数の規則性を自動で発見し、分析するデータに応じて参照する規則を自動で切り替える技術。
人事は社員に使え!
公務員監視システムにして導入させろ!
人為ミス事故続きのJR北海道に、通信とGPSと画像解析顔認証やNシステムと組み合わせ、
GPS線路軌道異常mm単位リアルタイム品質監視システムを導入してあげればよい!
947名無しさん:2013/12/06(金) 20:02:10.11 ID:RsZdzwAc0
もうクニにすがって生きていくしかねーよな
戦争を煽って軍需へシフトだ
948名無しさん:2013/12/06(金) 21:52:34.79 ID:Pv9zqQ530
ミサイルの誘導装置に生体部品として
NECの優秀な幹部社員を乗り込ませるというのはどうかね。
体が入らなければ、脳だけでも。
949名無し:2013/12/06(金) 21:53:45.08 ID:/Gc7E9ED0
どこと戦争することになると思ってるんだ?
中国に握られてる企業なんて採用されるかな?
950名無しさん:2013/12/06(金) 22:13:55.07 ID:8WwT3Wz/i
>>949
今の世界情勢では、自分から戦争を仕掛けることが可能な国はアメリカだけだ。
だから、日本が戦争するとしたらアメリカ以外ありえない。
951名無しさん:2013/12/06(金) 22:43:26.96 ID:xXNL3aGZ0
>>950
同盟国に戦争仕掛けてどうするwww
952名無しさん:2013/12/06(金) 22:50:55.51 ID:Pv9zqQ530
さすが、同僚や部下に喧嘩を売りまくるNEC社員らしい発想だ。
953名無し:2013/12/06(金) 22:52:20.77 ID:bLXircui0
JALのように一度倒産してやりなおした方がよい。

OBを含め年金や待遇は当然劣化する。
954< `∀´ >:2013/12/06(金) 22:56:32.24 ID:fjsrB0pO0
.
>自分から戦争を仕掛けることが可能な国・・・

可能かどうか、結果を考えずに戦争を仕掛けそうな国は近所にみっつ有るニダ
955名無しさん:2013/12/06(金) 23:37:45.43 ID:sp05jFd1i
>>954
そいつらに、そんな度胸はない。
956名無し:2013/12/06(金) 23:40:24.64 ID:xNoU0HGG0
なんか物騒なこと言ってるけど大丈夫?
957名無し:2013/12/07(土) 00:17:45.65 ID:sXRy14yB0
亀●のレジに最悪な婆がいる
958:2013/12/07(土) 00:22:24.01 ID:4wjt8b4/0
とりあえず経営陣をなんとかして
959名無しさん:2013/12/07(土) 01:21:20.12 ID:SFJVrnOm0
会社が若返る方法を考えた

リスクは数十人以上を動かすときに考えればいい
数人ならば後先考えずにやってみろ

失敗の反省会を弁解と吊し上げの場にするな
悪いところをどうすればうまくいくか考える場にしろ

数字集めの再調査なんかするな
今の材料で判断して打てる手を打て

他部門がやっていることに興味を持て
他部門の人間を引きずり込め

見込みのないやつに仕事をやらせようと思うな
できる別な仕事をやらせろ

「あれがないからできない」じゃなく
「やるためにあれが欲しい」と言え

社長や幹部は自分の組織の社員にもっと声をかけろ
部長に案内させんじゃなく一人で回って歩け

うまくいかなくなったことは直ぐにやめろ
前例がないことこそやれ
960名無しさん:2013/12/07(土) 01:21:20.51 ID:VY/eaQel0
株主様、いまの経営陣でよいと思っているのでしょうか?
執行役員以上は当然として
その言いなりである事業部長も無能だとは思いませんか
961名無しさん:2013/12/07(土) 01:22:50.57 ID:AniY/sF30
あとゴルフの話ばかりしてる部長級もどうにかして
962名無しさん:2013/12/07(土) 01:43:51.71 ID:kEQib6NU0
>>959
小集団活動なんかやめろ。
ただの答え探しで嘘つきを育てるだけ、数字合わせしかしなくなる。
963名無しさん:2013/12/07(土) 03:54:04.53 ID:9JxbGHG80
クニヲに逝ってほしい
964名無しさん:2013/12/07(土) 04:17:38.04 ID:ntKFnHV8P
子会社を全部売っ払って人件費減らせよ
965< `∀´ >:2013/12/07(土) 08:10:51.72 ID:S8yHJYfI0
>964
それは、まず事業部ジェンブを一旦子会社にしてからニダ
966名無しさん:2013/12/07(土) 08:55:22.88 ID:+qczgJno0
>>948に誘光(事)ヒューマンウェポン部に配属を命じる。
967_:2013/12/07(土) 09:06:24.52 ID:WI/aT5RK0
0.16か月分増だったNECの50代生産畑の社員にしても、顔色は暗い。

「昨年までの減額分が、戻っただけというのが実態です。一番ショックなのは、毎年、会費を募って部内でやっていた忘年会が、若い連中から『お金がもったいない』との声が上がり中止になったこと。

 俺が奢ってやるといっても、『お互いさまなので無理しないでください』とかえって気をつかわれて断わられるし」
968名無しさん:2013/12/07(土) 09:10:57.49 ID:5dUbW/Pq0
これか

大手電機メーカー 若手が「お金が勿体ない」と忘年会中止に
http://www.news-postseven.com/archives/20131206_229772.html
969名無し:2013/12/07(土) 09:14:11.46 ID:jHYyt1dK0
>>968
ログ読め
970名無しさん:2013/12/07(土) 09:18:38.53 ID:bvggunWH0
労働組合で日教組の署名依頼するとか舐めてるな。日教組と気づかずサインするバカが居るし…
971名無しさん:2013/12/07(土) 09:23:25.88 ID:sM3eBDs10
若手はそもそも、部の忘年会なんか行きたくないからな
無理しないでというのは、気を使ったんじゃなく、余計なことだってことだ
972名無しさん:2013/12/07(土) 09:31:30.35 ID:mWg+Zlsg0
>>966
誘導光電事業部の名を出す奴は
特定秘密保護法違反で逮捕ニダ!
973are:2013/12/07(土) 09:50:30.66 ID:D1Lm6HOv0
荒れてますな
下方修正はほぼ確実
頑張っても無理
来月の決算発表ではマイナスのサプライズ
974名無しさん:2013/12/07(土) 10:05:32.87 ID:UHNrN7kyi
Biglobeが高値で売れればなんとかなるかも。
975< `∀´ >:2013/12/07(土) 10:40:19.80 ID:TmYO0cFm0
.
V2017が有るニダ!!
http://news.mynavi.jp/column/ittrend/022/
976名無しさん:2013/12/07(土) 11:19:03.75 ID:P+1V3ItJ0
>>967
若手は賢いな
977名無し:2013/12/07(土) 11:20:14.66 ID:B1n5z3sA0
>>976
でもNECに入社してるんですよ?
978名無しさん:2013/12/07(土) 11:33:56.51 ID:i+6rCkWP0
電機連合 春闘で4000円引き上げ要求へ NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20131207/k10013653821000.html
979名無しさん:2013/12/07(土) 12:18:48.55 ID:Kqo5AHZl0
無理に給料上げたら収益圧迫してリストラの間隔が短くなるだけだぞ。
980< `∀´ >:2013/12/07(土) 12:45:42.54 ID:ro6bK0/B0
.
年金基金の脂肪時期も早まるニダ♪
981名無しさん:2013/12/07(土) 12:47:26.64 ID:P+1V3ItJ0
金払って上司のご機嫌とらなきゃいけないなんて、完全に金と時間の無駄だよな。
982名無しさん:2013/12/07(土) 12:47:58.71 ID:kaBKpPF6O
お前ら、公式に業績が発表される前に、悪かった時どのような身の振り方をするか考えておいたほうがいいぞ。
983名無しさん:2013/12/07(土) 13:50:39.12 ID:Kqo5AHZl0
三菱はついにディスプレイ辞めるらしいけど
NECディスプレイは利益でてるのか?
984名無しさん:2013/12/07(土) 14:35:27.98 ID:CWIFHsv60
>>982
大型二種免許の教習に行くことにした。
この年で今更トラックドライバーは無理だから。
985名無し:2013/12/07(土) 14:47:52.82 ID:n1wrrQm90
「若手」という言葉からは20代〜30代前半を想像させるが
この会社の場合は30代後半、下手すると40代前半も若手になるのだろうか
986< `∀´ >:2013/12/07(土) 14:51:38.18 ID:iohcCcY00
.
       o、_,o
       o○o⊇
       /___/|
      γ,-/|  ̄ ̄/耳
       | |(),|_| | |/二)
       ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ
  −=≡ ∩∧_∧∩
 −=≡  <.*`∀´>/  盗んだバイクで走りだす〜
−=≡    (    /_                       ニカ?
 −=≡   ( ⌒) 
  −=≡  c し' 
987名無しさん:2013/12/07(土) 15:11:18.49 ID:nh665eI40
>>978
開発・設計職なんていないだろw
丸投げ職ばかりw
988名無し:2013/12/07(土) 16:15:00.23 ID:fYzC8v6l0
ボーナス出すべきではなかった
致命傷になる
989< `∀´ >:2013/12/07(土) 16:32:12.02 ID:eUFVlyPz0
.

            :∧,,_∧:  
           ::<メ`д(#>::   もう慣れたニダ……
            ┌―::(∪::∪)::−┐
         」|三::〈__〈__ム:::三|L
        └┬r.------┬r-┘
          |_|      |_|
990名無しさん:2013/12/07(土) 19:44:45.01 ID:thPi0IJF0
仕事よりも追従のうまい者が昇進していくのであれば、組織そのものが、業績の上がらない追従の世界となっていく。

ドラッカー 1985
991名無しさん:2013/12/07(土) 20:03:11.95 ID:vT6mYmmG0
小林社長と親交の深かったドラッカーの言葉か
NECが追従の組織となるとはなんの因果か
992名無し:2013/12/07(土) 20:23:42.31 ID:oTldmQDV0
減点主義やミスを責める社風だと、社員が萎縮し新しいことをやらなくなる。
そして、縮小スパイラルに転落していく。
993名無しさん:2013/12/07(土) 20:25:42.17 ID:tN0OLJDe0
>>944
おい。だれかこいつに償却って言葉教えてやれよ。
994名無しさん:2013/12/07(土) 20:37:40.13 ID:tN0OLJDe0
昨年度の給与削減効果でも多くても
純利益に影響があるのは200億程度だろ。
今年のボーナス増加分と昇給分が団塊とリストラ分
が居なくなったのを引いても150億は純利益がへるな。
来年も給与カット来るかな。
995< `∀´ >:2013/12/07(土) 20:42:59.62 ID:U0mfspcp0
    .
資本金を償却しちゃう会社はそう多くないと思うニダ・・・
996ななし:2013/12/07(土) 21:09:01.05 ID:9dTpzCqki
>>964
売られるのはエンジ
はっきりわかんだね
997< `∀´ >:2013/12/07(土) 21:52:05.76 ID:U0mfspcp0
.                        

           ∧__∧  「売られる」、ぢゃなく「買って戴く」、アル!!うるさいアル!  
          ( `ハ´)
        ((⊂ ((⊂. ヾ''  ドンッ ☆
           ヽ ___  つ ;∴ノ∩
          ⊂ ノ  ミミ ⊂   ヽ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ  と<,Д、 >っ アイゴーー!
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    ∨∨
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
998sage:2013/12/07(土) 23:58:53.33 ID:MIZ05Xyc0
ニダーのAAおもろくない
999名無しさん:2013/12/08(日) 04:06:06.00 ID:BP5L6nbA0
米国の慰安婦像「侮辱」に韓国激怒 日本に好意的な米国人が顔に紙袋かぶせる
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20131207-00000005-jct-soci
1000名無し:2013/12/08(日) 08:30:23.57 ID:pXSFpB+wO
本業で利益を出すという考えが無い会社だね。