【構造改革】日立超LSIシステムズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しさん:2014/02/16(日) 10:34:57.05 ID:im4RFn4V0
○重とか枝○とか幹部クラスの器以前に人としてどうかと思う。不倫野郎だしな。
940名無しさん:2014/02/16(日) 12:08:01.80 ID:A4VOkmmF0
MHも、また人減らしするんだと
941名無しさん:2014/02/16(日) 15:09:45.74 ID:im4RFn4V0
>>940
で?(超L)となにか関係あるの?
942名無し:2014/02/16(日) 15:32:19.23 ID:f4dLYFgY0
>>939
○重も不倫しとるんかい。?
ワロタ、キモッ。
943名無し:2014/02/16(日) 18:02:32.49 ID:7qEov4XJ0
OKBの決斗
944名無しさん:2014/02/16(日) 19:32:09.66 ID:Xd8IVY0p0
そういえば、地方で独立した☆下ってまだ何かやってんの?
945名無し:2014/02/16(日) 22:00:17.28 ID:E7FkWhPEO
来期赤字ならどうかなるからどうでもいいや。前回と同じ早退金が取れるかどうかしか興味ない。
946名無し:2014/02/17(月) 21:57:22.22 ID:XztlIcYm0
驕る平家は久しからずそのものだったね
2002年を皮切りに失望して自ら辞めていった人達の中には今他社で活躍してる優秀な人も多くいたのに
親方の顔色見るばかりで経営戦略も無く適材適所な人員配置もできず信頼関係も気付けなかったから士気も業績も下降線たどったんだろう
947名無しさん:2014/02/17(月) 23:00:22.83 ID:6KRm1izc0
平家に例えるなど、平家に失礼。
無理にでも日本史上のアイテムに例えるなら、
江戸時代に藩経営がうまくいかず、幕府から
お取り潰しの沙汰を受けた、どこかの弱小藩くらいが精々。

お家騒動、暗君、改革失敗、人心荒廃、不作、産業不振・・・
948名無しさん:2014/02/18(火) 19:27:04.59 ID:T6jiEjiP0
(アキタ)合併の意味が(アキタ)の人に分からないと言われたがこっちもわからない。
949七誌:2014/02/19(水) 21:29:11.77 ID:/xHaFIs60
超エルはやんないのかな?

+++++++++++++++++++++++++++
2014年02月19日
ルネサス エレクトロニクス株式会社
ルネサス エレクトロニクス株式会社(代表取締役会長兼CEO:作田 久男 以下、当社)は、
本日開催の取締役会で、下記の通り早期退職優遇制度を実施することを決議いたしましたのでお知らせいたします。

                  記

1.早期退職優遇制度を実施する理由および経緯
当社は本日(平成26年2月19日)、「国内グループ(製造関連)再編(吸収分割および吸収合併)に関するお知らせ」
にてお知らせしたとおり、利益を生み出す製造事業の体制実現を目指し、当社および国内の当社子会社における、
半導体前工程製造および後工程製造それぞれにおける製造事業などの統合やグループ組織(製造関連)再編を行います
(以下、本件再編)。
本件再編を進めるにあたり、対象となる拠点に勤務する社員を対象として、拠点異動困難者及び本施策に沿えないと
考える方の退職や再就職の支援等を目的として、早期退職優遇制度を実施いたします。
950名無し:2014/02/19(水) 21:51:17.80 ID:7G7dU0dz0
退職金、払えないっしょ。www
951名無し:2014/02/19(水) 21:53:32.66 ID:7G7dU0dz0
昨年退職した人は勝ち組だね、(爆笑。
952名無しさん:2014/02/20(木) 19:05:17.68 ID:xEurCZEM0
>>949
やらないよ。というかなんでルネサス?
953名無し:2014/02/22(土) 08:00:25.45 ID:VmApHYyHO
アキタと合併させてアキタに人を移す。立川は閉鎖。給料もアキタに合わせる。
それでも赤字なら次の手段。こんなところ?
東京に事務所があってもメリットあるのかな?
954名無し:2014/02/22(土) 09:28:04.38 ID:VmApHYyHO
超Lのデバイス部門は撤退だからアキタのデバイス部門が引き受け元となる。
そんなところ?
955名無しさん:2014/02/22(土) 19:30:58.68 ID:VCr3y+yr0
テス
956名無しさん:2014/02/23(日) 03:08:05.74 ID:2d17YRO70
957名無しさん:2014/02/25(火) 20:27:47.59 ID:kpQB+Bi+0
人事異動発表されたけどなんだかなぁって感じでしたね。
958名無しさん:2014/02/25(火) 22:58:12.14 ID:SeeFwO6W0
(超L)ってもうすぐ潰れちゃうんかなぁ〜
959名無しさん:2014/02/26(水) 20:37:52.86 ID:Hfq6b0v00
>>958
役員が潰れるって言っているからなw
960名無しさん:2014/02/26(水) 21:53:21.12 ID:YFs+rFqf0
潰れても日立グループがきっと拾ってくれる…
961名無しさん:2014/02/26(水) 22:10:26.72 ID:a+SEvd/h0
天下の目立様がゴミ拾いなんぞするわけないだろっ!!!
962名無しさん:2014/02/27(木) 01:43:17.32 ID:lNVUjtAo0
親の方針が半導体から撤退なんでしょ。
行く先は残っても日立じゃなくなるだけ。
963名無しさん:2014/02/27(木) 02:07:46.70 ID:13gjJ9RD0
去年退職したかったのに。。。
その権利が無かった、(涙。。。
964青梅EC:2014/02/27(木) 09:44:20.52 ID:SSlQg5hq0
宿主が無くなってるのに寄生虫が生き残れる訳がないだろ。
昔から言われてて、目端の効く奴はさっさと転職してる、今更感だけが強く残るのみ。さいなら。
965(おう)EC 入社:2014/02/27(木) 14:34:02.92 ID:13gjJ9RD0
そうですねぇ。
966玉川の人:2014/02/27(木) 22:28:51.94 ID:WZDpitdn0
旧日立武蔵 ルネサス武蔵には痛い奴が大勢いた。
合併前から武蔵の奴と関わりがある奴に聞いた話だけど

武蔵の女に二股かけられたんだって。その女は、自分の会社の男と二股かけてて、それがバレたのに威張ってるんだって。
その男の事も後から言ったんだって。

男は、割り勘で入れたボトルを勝手に飲んじゃったんだって。
二回目に飲みに行った時、この前ボトル入れた所に行こうって言ったら、この前と同じ所じゃつまらないとか言って、別の店に行ったんだって。
そこでもボトル入れたのに、それも自分で飲んじゃったんだって。

図々しい奴、痛い奴が多いんだね。だから傾いて日立本体に切り捨てられたんじゃねーの?
967名無しさん:2014/02/28(金) 09:07:02.25 ID:cP1BHkz+0
ルネサス合併して何年?
未だに出身でどうこうとかやってんのか。
そら会社も傾くわ。
つーか迷惑なんでルネサスの人間は向こうでやってくれ。
もう無関係の会社だ。
968玉川の人:2014/02/28(金) 22:22:16.70 ID:FnHV+Qt00
本人乙って言う奴??
969名無しさん:2014/02/28(金) 23:02:02.57 ID:cP1BHkz+0
こんな辺境に出張って何やってんの
資本関係もうなくなったでしょ、オジイチャン
970名無しさん:2014/03/01(土) 15:02:13.08 ID:y49wVDUQ0
■ 当社の強み

組込みシステムのコアデバイスであるSoC、マイクロコンピュータ技術を融合したハードウェア・ソフトウェア設計サービスの提供
システム開発期間を短縮できるリファレンスプラットフォームの提供(ハード、ソフト、アプリケーション)
システム構築を容易にする組込システム・ソフトウェア製品の提供
クラウドインフラシステムと組込システム連携ソリューションの提供
--------------------------------------------------------------------------------

すっげ〜なぁ、かっちょいい会社じゃん。www
971名無しさん:2014/03/01(土) 18:13:12.20 ID:ejGVcy4A0
経営方針がいまさら日立に頼るってのはどうかと思うわ。
972名無しさん:2014/03/09(日) 18:17:49.35 ID:7xqChtLA0
>>963
その前に何度かチャンスあったのに今更何泣き言言ってんだか。
この15年間に実際は3〜4年だけの半導体不況を会社の業績悪い原因と思いこんで
、時間さえ経てば会社も持ち直すと勘違いしたんだろ?
先に救命ボートに乗って脱出した先の見通し見えてた連中を他人事としか思わなかった自分のせい、自業自得だ。
973名無しさん:2014/03/09(日) 21:19:05.68 ID:RNAsyQr60
カメだねェ〜。www
974あらら?:2014/03/14(金) 04:28:52.07 ID:i0KhG9LK0
吉田!理事って何だよ?

それから、取締役が4人も必要な理由を言え!
社員減ってんだから取締役も削れよアホか!
975名無しさん:2014/03/14(金) 21:37:28.79 ID:/GlBsJFQ0
>>974
500人規模の会社だと普通は役員2名くらいだよね。
976名無し:2014/03/18(火) 00:20:17.52 ID:y5cvcFqwI
>>948
偽装請負の日本一でも目指すつもりじゃねw
977名無しさん:2014/03/19(水) 00:12:03.80 ID:EbcihbKfI
消えてなくなるアキタの社員は何人位辞めるかな?
978名無しさん:2014/03/19(水) 03:32:48.01 ID:aVvHy7wG0
退職する人かぁ・・・
心から死人が出ない事を祈ります。
過去に死人が出たときは・・・
事業部長以下管理職の皆様は
『時札した本当の原因は本人に聞いてみないと分からない』
と大合唱して責任逃れに必死でしたし
労災認定とかって話も聞かないから
そっちも逃げちゃったんだろ?
まあ、今となっては大合唱していた合唱団の皆さんは
プレミアム退職で遺族が貰う筈の金をもらって逃げちゃって
凄い逃げ足の速さ!
今度生まれてくるときは競走馬に生まれきなさいよ!
頭のレベルは今と同じで良いんだし!
今と違って皆に好かれるよ〜きっと^^
979名無しさん:2014/03/20(木) 00:48:55.39 ID:ZRm5k9bg0
派遣しかやったことない自称マネージャーのオヤジは辞めたら当然野垂れ死にだろ

まったく派遣先で派遣が一体何をマネジメントしてるんだとw

派遣法でも契約でも派遣先正社員が派遣をマネジメントするとなってるはずなのにな
980名無しさん:2014/03/20(木) 20:51:39.39 ID:EGAh9riu0
>>979
マネジメントしていたらまだマシだろ。伝言屋みたいになっているのもいるぞ。
981名無し:2014/03/20(木) 22:01:33.00 ID:h/AxPfCW0
今も構造欠陥を抱えている。ゆっくりと静かに幕をおろすのか。
982名無しさん:2014/03/20(木) 23:21:49.12 ID:dwFUWTtl0
おまえ50も半ば過ぎてプライベイト撮影会参加すんなよ
983名無し:2014/03/20(木) 23:47:27.28 ID:TBo1u3Iy0
撮影会頑張ってね
984名無しさん:2014/03/21(金) 00:11:39.11 ID:uxZLRk93I
>>980
26業務で派遣されててマネジメントやったら派遣法違反だよ。
そもそも人も金も動かせない派遣がマネジメントなんてお笑いでしかない。
そんな違法行為やってる会社を吸収なんてウンコを食うようなもんだ。
985名無しさん:2014/03/21(金) 21:55:45.53 ID:TqHF7CPl0
許してやってくれよ。
バカでもそれなりに年食えばジャアマネのまね事やってみたいのよ。
いたいっていうか何ていうか。。。
986名無しさん:2014/03/22(土) 00:13:16.75 ID:K0p7bE5CI
そんな派遣先で自称マネージャーなんてやってるバカがいるから会社が消えてなくなるんだろうね。
引き取りたくないねえ、そんな自称マネージャーを。
987名無しさん:2014/03/22(土) 18:21:10.97 ID:qn115nel0
そもそもマネージャーの資質もないヤツが主任技師とかになっているのがおかしい
だろ。そんなやつに限って「やっとけ」と技師クラスや派遣に言っているだけ。
988名無しさん
アキタは今月何人辞めるの?