大和証券 24階

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1343551991/

各支店の情報 愚痴 噂話 なんでも忌憚なく語り合いましょう
2<`∀´>大和人事:2012/10/16(火) 05:30:23.36 ID:ZXNy9JYS0
シャープを「投機的」に格下げ R&I
2012/10/15 20:43

格付投資情報センター(R&I)は15日、
シャープの発行体格付けをトリプルBから、「投機的」とされるダブルBプラスに2段階引き下げたと発表した。
3 :2012/10/16(火) 20:11:52.46 ID:tEEUU7uG0
どうやって事業保険決めんだよ
4統括:2012/10/18(木) 18:08:33.51 ID:yLxhO4250
保険やれよ。見込みだせよ。
5早く潰れろ大和:2012/10/18(木) 18:42:03.84 ID:gEEZ1kssO
大和證券がめつすぎ。
あるとき、某企業の株式公開買い付け(TOB)を受け持っていて、よその証券会社から大和に某企業の株式を移管した。
公開買い付けは100%の買い付けではなかったため、抽選での買い付けとなったんだが、抽選で外れてしまった。
このため、その株式を元の証券会社に返そうと思ったら移管手数料を請求してきた。
普通どこの証券会社でも、公開買い付けが絡む移管はどんな場合でも手数料が無料なのに大和はがめつく請求してくる。
こんなコスい証券会社は早く潰れてしまえ。
ちなみに、あの野村でさえ公開買い付けが伴う移管手数料は無料なんやぞ。
6名無しさん:2012/10/18(木) 19:44:24.00 ID:OZtZEzz90
>>5
え? 同じ状況だったけど元の証券会社に戻す時の移管手数料無料だったよ?
7早く潰れろ大和:2012/10/18(木) 20:44:37.67 ID:gEEZ1kssO
>>6
いつ頃の話ですか?
オレは5年以上前の話なんだけど。
8名無しさん:2012/10/18(木) 21:15:40.15 ID:OZtZEzz90
>>7
わりと最近
9早く潰れろ大和:2012/10/18(木) 21:21:02.25 ID:gEEZ1kssO
>>8
それなら、ここ5年ぐらいの間に方針を変えたんだろうね。
でも昔は公開買い付けが絡む移管で手数料を徴収してたのは事実だ。
“被害者”のオレとしては絶対に大和を許さん。
10統括:2012/10/20(土) 22:03:35.29 ID:8HLZ1fqg0
おまえら来週つめてやる
11:2012/10/21(日) 13:07:42.78 ID:jq/tndt80
無能統括乙
12統括:2012/10/21(日) 16:50:26.47 ID:ir1Uizmx0
若手の研修があると書き込みが激減する
クズどもめ
13統括:2012/10/21(日) 17:52:24.05 ID:jG+EWlJ20
おまえら投信純増しろよ
14:2012/10/24(水) 22:45:05.90 ID:LTwwLHLb0
日曜から投稿がないな
15名無しさん:2012/10/25(木) 07:23:52.85 ID:slG2geGx0
だってここ金融板じゃないじゃんw
16 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/29(月) 13:45:08.35 ID:J1dtoKAVO
ここは、ちくり板なんだから業種は関係ないよ
17:2012/11/02(金) 18:33:39.82 ID:5m8cZyOr0
ハリケーンは去ったのに大和証券経由でのNYSEでの取引がいまだに停止されている。

大和証券に電話しても理由は分からず一取引再開かも不明。

状況調べて電話しますと言いながら音沙汰なし。年間の取引200万弱の個人客なんかどうでもいいってか??
18:2012/11/02(金) 19:07:34.31 ID:OhvKGS4BO
当然だよ
証券会社にとって通常の個人顧客はゴミなんだから
でも、個人顧客がどうとかという問題じゃなく一回の取引が、ん千万単位、もしくは預け入れ資産総額が、ん億円以上の顧客しか相手にする気はないってこと
規模の大きい証券会社ほどこの傾向が強いってことは言うまでもない
19kasi:2012/12/14(金) 23:03:07.29 ID:diETyTnk0
誤短堕視点の様子は?
20次長:2012/12/21(金) 22:14:19.59 ID:/8B0tNL0O
21ネクスト:2012/12/30(日) 20:16:01.34 ID:1X4R3WuR0
株式板でレスがなかったので、回答をよろしくお願いします。


すみませんがコールセンターが休みみたいなので、教えてもらえませんか。&nbsp;

今月28日までで大和ポイントが失効するために、オンライントレードで&nbsp;
ポイントを交換しました。&nbsp;
交換が正常にされているかは、オンライントレードで調べることは&nbsp;
できるのでしょうか?&nbsp;
22ネクスト:2012/12/30(日) 20:18:45.87 ID:1X4R3WuR0
数日前にコールセンターで勧められてネクスト銀行を開設したのですが、
メリットとデメリットはどのような点があるでしょうか?
23チョル:2013/01/28(月) 20:57:38.47 ID:MjCEtJPt0
日本証券アナリスト協会ってどんな組織?
ここの会員ってある程度のステータスがあるのか?
24:2013/01/28(月) 23:47:35.18 ID:+jO2MNnfO
それは
25:2013/01/29(火) 23:08:01.94 ID:+s4kgeqk0
大和証券Gがリテラ・クレア証券をTOB、総額27億円
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE90S04B20130129?rpc=165
26読売nana:2013/02/17(日) 01:28:44.88 ID:TBR1lYvz0
akannakannあかんかかん
27寄生虫:2013/02/26(火) 12:20:17.34 ID:CTy40P/i0
本当に大和は駄目会社。億単位でも結局はごみ。
今日、大和に振込みして、何千万の投信を日替わりに1000口売り買い、
毎日電話で了解、繋がらない時は不成立。娘もならって同要求。
手数料より取引書の返送が償い。何年間続ければ終るのか、大和では逆襲にどんな手で出てくるか。
ゴミ会社のゴミ投信を最小ロットで買い翌日売る。
株の取引と同じ様になる。これは私が考えた投信の買い方。
28:2013/03/12(火) 23:12:07.81 ID:rGLSmLvr0
>>27
それは嘘だよ
つまらないことを言うなよ
29名無しさん:2013/04/19(金) 03:26:08.07 ID:Iy0MqHfM0
ykmds
30名無しさん:2013/06/24(月) 14:59:08.92 ID:JpfGMFYz0
閲覧できる過去ログ
「大和証券 階」のスレッド検索 | ログ速
http://www.logsoku.com/search?q=%E5%A4%A7%E5%92%8C%E8%A8%BC%E5%88%B8%E3%80%80%E9%9A%8E&bbs=money
31名無しでござる:2013/09/03(火) 11:07:31.98 ID:WTdAguTX0
ゾンビ会長鈴木みえはるが諸悪の根源。
32大は:2013/12/19(木) 10:39:08.84 ID:l1nFBRQMP
くそ 
糞 
米に異なると書いて 糞
33一級職:2013/12/20(金) 21:46:58.22 ID:ei3djADUi
外債やれよ
34ガクト:2013/12/21(土) 22:31:37.25 ID:699zxAQ5P
中でぇ
35チンチン:2013/12/22(日) 11:21:58.60 ID:/zUzavnCP
36名無しさん:2013/12/22(日) 15:56:29.71 ID:/zUzavnCP
なくな>ぎょえ
37一級職:2014/01/05(日) 11:21:57.33 ID:AlpDxYzAi
ぼくは、明日、収益100万円やります!
38株男:2014/02/05(水) 15:49:46.34 ID:Ge/NLgW8O
好決算おめでとございます
39SGS:2014/03/02(日) 23:11:44.52 ID:gsyU96A1O
お姉さんに相談に行くといいよ
「今売った方がいいですかねぇ?」って
40マンマン:2014/03/06(木) 23:39:30.12 ID:2mPR0WUF0
>>39
なんてこたえるの?
41くん:2014/03/22(土) 18:55:48.57 ID:mlFZdjZO0
オマムコ
42名無し:2014/05/31(土) 12:06:36.84 ID:YKwv/ic80
カス会社ですね!
43支店営業:2014/07/09(水) 21:12:42.89 ID:Ad8w3/Tni
主任とエッチしまくったら性病になった
44dわ:2014/07/11(金) 06:56:39.69 ID:m2loUh6Qi
場中にチン毛をもっさり抜いて小便器の上に放置したら、支店長に怒られた。
45自演の人:2014/07/12(土) 20:13:22.45 ID:ZNPn6lSm0
労働基準法違反報告書(情報提供)
http://homepage1.nifty.com/rouben/sonota/roukihoukoku01.htm
労働基準法違反申告書
http://homepage1.nifty.com/rouben/sonota/roukishinkoku02.htm
労働相談実践マニュアル Ver.4 -改正労基法・派遣法対応-
http://homepage1.nifty.com/rouben/sonota/mokuji01.htm

離職の際のトラブル解決
http://www.hellowork.go.jp/html/seikatsu_q.html#q4
Q59.離職前の会社との間で、労働に関するトラブルが発生しているのですが、
公的な相談機関を教えてください。
(個別労働関係紛争の助言・指導及びあっせん)
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/index.html
1都道府県労働局長の助言・指導制度
2紛争調整委員会によるあっせん制度
5 あっせん申請書記載例・様式 p10〜12 (1〜2ページ(PDF:410KB)、
3ページ(PDF:306KB)、全体版(PDF:723KB))
Q60.会社から退職金が支払われず、困っています。(退職金の未払い)
Q61.賃金が支払われないまま、勤めていた会社が倒産してしまいました。何とか賃金を払ってもらうことはできないでしょうか。(未払賃金立替払制度 )
Q62.離職の際のトラブルに関して訴訟の提起など法律上の相談をしたいのですが、相談先を教えてください。(法律相談ガイド)
→お問い合わせ先:
各都道府県の弁護士会(http://www.nichibenren.or.jp/bengoshikai.html
(財)法律扶助協会各支部(http://www.jlaa.or.jp/branch/index.html
46dわ:2014/07/21(月) 22:40:31.40 ID:o6k4coSGi
投信やらねば。、
47dわ:2014/07/27(日) 21:02:06.07 ID:9DrkmSCri
新人とエッチしたい
48dわ:2014/08/04(月) 23:04:52.10 ID:m4cigKFui
コンドーム買ってきた。
49