【100周年】シャープの裏事情 Part101【もうすぐ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
139名無しさん
連日の騒ぎで一般人にもやばいらしいということが知れ渡ってきたわけだが、
家電の直近の売上はどんなもんなんでしょう
140:2012/09/04(火) 21:27:15.97 ID:73S0mdbs0
そういや野口に「会社は誰のものか」って本を読めと言われたけど
中身は株主のものだと書かれてて、だから文句言わずに働けと言いたかった様だ
141名無しさん:2012/09/04(火) 21:29:16.62 ID:R3FWXVdP0
> シャープの経営不振は、国内社債市場が抱える課題を改めてあぶり出すことになりそうだ。同
> 社が銀行からの借り入れに担保を差し入れ、既発の無担保社債が融資に劣後する事態が生じた
> からだ。シャープが3日付で近畿財務局に提出した大量保有の変更報告書によると、みずほコー
> ポレート銀行と三菱東京UFJ銀行からの借入金の担保として、保有するパイオニアとネオス
> の株式を差し入れた。1日付の日本経済新聞朝刊が報じた「主力2行は8月31日、シャープに1500
> 億円の追加融資枠を設定し、不動産や有価証券などで担保も全額取得した」という内容を裏付
> けた格好だ。社債保有者から見ると、資金繰り不安を和らげる材料である一方、他の債務に担
> 保が設定されたことで社債が債務不履行(デフォルト)になった際の回収率は大幅に引き下が
> ることが予想される。無担保社債を発行した後の有担保融資という「後出しジャンケン」は認
> められるのか――。社債には他の債務に担保に付けることを制限するコベナンツ(誓約事項)
> を付けることができる。だが適用範囲を社債に限定し、銀行融資など他の債務を対象外とする
> 場合が大半だ。融資などへの担保を制約すると、柔軟な融資の妨げになるリスクが生じるから
> だ。現存する6本のシャープ社債にも「担保提供制限条項」が付くが、社債間に限定される。
> 問題なのは融資のコベナンツに関する適時開示は、定量的な基準が定められていない点だ。シ
> ャープは大量保有報告書などで銀行借り入れへの担保設定が明らかになったが、通常はすぐに
> 把握できない場合が多い。開示制度に課題を抱えていることを勘案し、社債は事実上、融資に
> 劣後するとの見方もある。