【プライバシー侵害】日立製作所の裏事情69【攻防】

このエントリーをはてなブックマークに追加
32hidenobu onishi
>>29
争いのある事実である以前に、法律違反。
法律違反についてはその法律を所轄する省庁が、公益通報を受けたなら、
それに従って行政処分するんですよね?

>>30
ありがとうございます。
おっしゃる通りで、私は2000年4月、情報制御システム社交通システム設計部に入社し、
来る上長来る上長全てに虐められました。
長井も、前上長からいろいろ言われたらしく、来てすぐ、それが出来なければ仕事は与えられない、
みたいなことや、イヤミ攻撃して来ました。

それから、社内SNSには運営事務局の仕事も行っている五十嵐和香が、
個人で登録しているのですが、彼女はワタシに対して理由も示さずアクセスブロックしてました。
そして、ワタシを排除するコミュニティ"imo"を作成し(管理者は違う人でしたが実態は五十嵐主導の可能性濃厚)、
ワタシが入りたいと言っても、入れてもらえませんでした。
それについて、こもれび運営事務局に問い合わせたところ、なにも問題はないとして
取り合っていただけませんでした。

ワタシは、こもれび運営事務局の人間が、こもれび上で、特定の人物を排除して動き、
運営事務局自体が、いじめを黙認していたとすれば、これはこれで大問題と思います。

なお、"imo"、ワタシのこもれび退会直後に消えたそうです。
ここからも、"imo"が、大西排除のためのコミュニティであったと類推されます。