【明日から】NEC 日本電気の裏事情 76【本気だす】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 :2012/03/02(金) 22:26:06.93 ID:BPbXlmNb0
海外比率高いし、リストラも評価されてるしなあ
953名無しさん:2012/03/02(金) 22:48:50.89 ID:hzT0YEVk0
マジな話、微妙だな。

ブランド力あるのに、ここまで傾くとは誰も思ってなかっただろ。
ストックビジネス馬鹿はこの惨状すらバカの一つ覚えで「計画どおり、計画どおり」
とオウムのように繰り返すんだろうけどw
でも、現実は綱渡り状態だな。或は薄氷を踏むってやつかな。

現実を直視して、現実と闘おうぜ。
954FFFF:2012/03/03(土) 01:38:23.43 ID:ouBkJsL10
>>947
ウケタ!
955名無し:2012/03/03(土) 02:14:35.60 ID:PunBvzEN0
Appleの時価総額って40兆円ぐらいってことは、もう余裕でNの50倍以上あるんだね。
つい10年前には想像できなかったなあ。
956名無しさん:2012/03/03(土) 10:35:10.85 ID:/iccwL9Y0
                                   _
── =≡∧_∧ = >>947=954 おまえがタヒね!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ             /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|           /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |
957名無しさん:2012/03/03(土) 10:44:11.94 ID:HTn2pWpk0
110年の歴史の中で、PCで一発あてただけだろ。つまるところ。
一発屋芸人に見たいなもんだ。
110年のうち、20世紀の終わりの20年弱、名を馳せたけ。

一発芸前のNECが、縮小均衡の行き先だとすると、
連結売上 7000億円 (1977年)

今の1/4やね。


958名無しさん:2012/03/03(土) 10:45:52.21 ID:HTn2pWpk0
>>955

NECの時価総額は4000億だから100倍
959名無し:2012/03/03(土) 10:50:04.46 ID:VvXB/9oy0
社員数はAppleの3倍ぐらいだから、一人当たり資産だと300倍ぐらい差があるのか。
Apple社員1人=おまえら300人
ま、それだけ雇用を生み出していると前向きに考えよう。
960名無しさん:2012/03/03(土) 12:31:53.26 ID:ihUR2p/L0
奉仕的薄利大量雇用創出社会福祉企業貢献歓迎
失業保険給付並給料水準化大量雇用創出期待
961名無しさん:2012/03/03(土) 13:03:41.99 ID:u5g9BQ010
PC-98のヒットでSIが過大評価されたのを実力だと思っちゃったんだね。
962名無しさん:2012/03/03(土) 13:22:49.36 ID:yxO1irmY0
そんな昔話よりアップル、サムスン、hpとどう戦うか、負けを認めて撤退するか
963名無しさん:2012/03/03(土) 13:26:43.81 ID:NCF8ssDM0
細々と仙台で途上国向けの交換機作るくらいしか残ってないだろ。>売れるもの
964j:2012/03/03(土) 13:32:04.49 ID:E6M5LHdr0
社食の味は負けたくないですね
965名無しさん:2012/03/03(土) 14:07:10.09 ID:ihUR2p/L0
給与体系改革基本年俸弐百万円的実績歩合報酬制導入
旧期待能力給的大盤振舞高額給料放漫支給制度廃止
966名無しさん:2012/03/03(土) 14:43:37.10 ID:dTjjLVTI0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1325510892/l50

聖心学園は、天理高校やらに暴言の限りを尽くして、しらばっくれる関係者が巣食う学校です

> >>756
> 聖心応援者は他校への誹謗中傷など行ったことはありません。

>15 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/01/23(日) 12:20:56 ID:9jwUp7Jv0
> 俺も天理教の修養科に行ったことあるけど
> DQNやヒキや人生の落伍者ばかりだったぞ

>103 :実名攻撃大好きKITTY[sage]:2011/08/11(木) 09:02:31.96 ID:O6DsEeUu0
> 天理高校野球部って犯罪者のオンパレードだな。
> 逮捕者が出たって言うのは新聞で見たことがある。
> 強制わいせつ罪で高校生が逮捕と言うことはよほどひどいことを被害者にしたのだろう。
> 痴漢程度なら補導ですむはずだからね。
> 暴力事件も今回だけじゃなくて何度もくり返しているよね。

>23 :実名攻撃大好きKITTY[]:2011/02/03(木) 18:40:35 ID:Hqy1jZjW0
> >>22
> 教師も性犯罪者が出ているし、野球部員もこのあいだ女医をレイプして逮捕された。
> どこまでも性犯罪者を出している学校。

基地外保護者SAKAIDEの言動↓ (ほんの一部)
http://hissi.org/read.php/ojyuken/20110223/ciszdWduKy8w.html
http://hissi.org/read.php/ojyuken/20110122/NSt3V1Q3SmMw.html
http://hissi.org/read.php/ojyuken/20110123/OWp3VXA3SnYw.html
http://hissi.org/read.php/ojyuken/20110125/RzZJZ0IyWWEw.html
http://hissi.org/read.php/ojyuken/20110811/TzZEc0VlVXUw.html
http://hissi.org/read.php/ojyuken/20110218/bVRlbzVUcW8w.html
http://hissi.org/read.php/ojyuken/20110203/SHF5MWpaalcw.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%3A%E8%81%96%E5%BF%83%E5%AD%A6%E5%9C%92%E4%B8%AD%E7%AD%89%E6%95%99%E8%82%B2%E5%AD%A6%E6%A0%A1
967名無しさん:2012/03/03(土) 15:03:38.55 ID:mZeaGI/m0
>>935
>ITサービスと社会インフラ、キャリア、その他で少なくとも60%以上あるが何で潰れる必要あるの?
こいつ、ほんと頭悪い。額のこと聞いてるんだが。
割合のことなんか聞いてないぞ。(しかも数字間違ってるしw)
まあ年商のことはいいや、おまえはそう言う言葉すら知らないみたいだから。

それにしても、それらが未来永劫黒字だと思ってるところがバカ丸出し。

>キャリアのシステムだってやってるわけだし、品質求められる医療分野は競争相手少ないし、海底ケーブルは独占、衛星は持ってるし
>ISPは法人含めて1000万以上の契約はあるし
医療分野、海底ケーブル、衛星とわざわざ出してるけど、それぞれどんだけ営業利益あると思ってるの?
きちんとした額言ってみ。
あとさあ、衛星はNの所有物じゃないから。

>社員が3万人になろうが会社は会社
なるほど。
3万人まで減らすと言うのが、おまえの知ってるこれからの計画ってやつね。
間違いないんだな?

で、3万人まで減らさないと、経営状態はまともに回復しないってっことでいいかな?
それだと、随分長い道のりになるけど?w

まあどうせ以前のレス同様、てきとーなこと言ってるだけだろうけど。
行き当たりばったりのリストラ策を「計画どおり、計画どおり」なんて言っちゃうバカだから。

おまえみたいな勤務中に2ちゃんやって家帰ってからも2ちゃんやってるような猿が、一番会社には要らねえ。
968名無しさん:2012/03/03(土) 15:17:31.78 ID:FzGpR+3Ji
なげーよ
969:2012/03/03(土) 15:31:42.76 ID:6m/9ihNwI
でもシャープの受付がAV女優ってのは良くないか
970名無し:2012/03/03(土) 17:30:02.56 ID:5T9y4RJ+0
>>951
>ウチより沖の方が先に逝くよね?
昔から沖は逝く逝くと言われてるけど、なかなか死なないよね
971名無し:2012/03/03(土) 18:39:52.16 ID:N3V87pH60
>>969
NECだって負けてない
【東スポ】バレー日本代表・大友愛ビックリ NECレッドロケッツの元同僚がAV出演
http://yomi.mobi/agate/news18/mnewsplus/1135417215/
972名無しさん:2012/03/03(土) 20:23:20.20 ID:QFJLB2H90
春闘はどうなってる?
予想して見ました。
定昇維持、ただし実施時期は別途協議。
上半期の業績がよければ10月実施。
悪ければ見送りとかね。昇進も凍結で。
とりあえず、管理職の給与カット分で組合員の定昇くらい維持できるとは思うけど。
973名無し:2012/03/03(土) 23:00:23.05 ID:60YFlft00
万年赤字の会社がスポーツチームまだ持ってんの?
974名無しさん:2012/03/03(土) 23:23:16.39 ID:SCyv2Jio0
いつもどおり、忙しい部署の担当は主任昇格Vワーク
暇な部署の担当は維持だろうな

うちの部署は32歳の担当がいる
975名無しさん:2012/03/03(土) 23:26:30.53 ID:vmEEeTpo0
>>967
この人は自分の内容のなさに気が付いてない件
人に聞かず
976名無しさん:2012/03/04(日) 01:05:31.02 ID:JLyWaK6u0
>>975
と、反論できなくなった猿が申しております
977名無しさん:2012/03/04(日) 01:07:47.01 ID:JLyWaK6u0
>>974
残業の量で主任昇格が決まるこの会社の現実w

担当は原則、残業禁止だからね
978名無し:2012/03/04(日) 01:38:51.45 ID:/rgnr5NZ0
結局正社員でも新卒で入って生き残って課長まで行くのが10人に1人ぐらいじゃないかという
気が感覚的にするが、実際はどうなのだろう?
30までに3人辞め、40までに2人やめ、5人中4人は主任どまり、みたいな。
979nana:2012/03/04(日) 08:59:26.44 ID:dTBfZGwK0
管理職に一度なったら安泰という制度をなんとかしろよ。

降格制度を設けないからこんな風になるんだ。
980名無しさん:2012/03/04(日) 09:10:28.10 ID:aDk8z52nP
もうどうでもいいだろ、エルピーダの次はここなんだから
981名無しさん:2012/03/04(日) 09:11:23.96 ID:u5zqvr550
管理職は勝ち組
982名無しさん:2012/03/04(日) 09:24:36.79 ID:37sFulS70
裁量制度の見直しって何する気?
まあどうせ、ろくでもないことなんだろうけど。
983名無しさん:2012/03/04(日) 09:35:56.63 ID:aDk8z52nP
もう時価総額4000億のゴミ企業なんだから中国あたりに買収されて徹底的なリストラされた方がいい
前回2万で今回1万とか危機感なさすぎ、まさに日本の縮図のような企業
984名無しさん:2012/03/04(日) 09:46:01.79 ID:hQW4R6h30
株価は今が異常に低いだけ
配当が出ればすぐに上がる
それとエルピーダの次はシャープな
985名無しさん:2012/03/04(日) 10:32:27.79 ID:RPsvV/Ya0
シャープは悪くても配当出せてる
986p:2012/03/04(日) 11:13:44.63 ID:wREiZRlK0
979は害注?
ここにプロパーは皆無か
987名無しさん:2012/03/04(日) 11:23:49.18 ID:/wgd+Ytn0
>>976
で、説明は?
妬みだけでは解決しない
トレーダーから見ても不採算部分を早く切れだ
IBMは既に2005年にやってマーケットに合わせてリソースを最適集中化している
お前が単純に本体の社員でない下働きかリストラ対象の事業なだけかと
988名無しさん:2012/03/04(日) 11:24:59.17 ID:RUNMvgDe0
管理職は負け組だよ。
組合員は本人が退職の意志を示さない限り退職はあり得ない。
9897743:2012/03/04(日) 11:31:49.44 ID:oDlSaHTZ0
会議のアレンジと議事録作成がお仕事のエキスパートうらやま
990名無しさん:2012/03/04(日) 11:34:20.16 ID:/wgd+Ytn0
>>979
下手な管理職より本体正社員組合員の方が安泰だろ
辞めさせる事できないし、管理職のように給与カット出来ないから主任の方が給料もらっていたりするのでは
実際現場で働いているのは労働者だが、政治的な力がないものが管理職になっても赤字事業ではクビ切り対象になってダメだろうな
991名無しさん:2012/03/04(日) 11:47:24.81 ID:hQW4R6h30
住友財閥の事業精神
「信用を重んじ、確実を旨とする」「浮利にはしるべからず

それでええ…それでええんや…
992名無しさん:2012/03/04(日) 12:24:44.50 ID:JLyWaK6u0
>>987
で?
反論は?

>>967の質問から逃げるなよ。
おまえおれの過去の質問からも逃げ回ってるよね。

まあ、バカだから逃げる事しかできないんだろうけどw
993名無しさん:2012/03/04(日) 13:01:33.47 ID:qvWyGLJd0
>>988
無能を露骨に示すその勝ち負け意識に脱帽。 組合員ってこんなバカばっか?
20代30代で能力のある人はさっさと昇進し管理職になって、それ以上の
残ったクズには賃金体系維持なんて不要。定期昇給も廃止させろ。
クズ管理職は自己責任ですので厳しく降格、賞与削減で責任取れば良い。
994名無しさん:2012/03/04(日) 13:06:37.20 ID:RUNMvgDe0
>>993
日本の制度なんでね。
うっかり管理職になってしまった人は後悔してもし切れないね。
995名無しさん:2012/03/04(日) 13:28:24.51 ID:BQ/6wCgKP
これからは、管理職になら(れ)ない→関連企業に出向→そのまま転籍
→本体から切り離し→(元)関連企業倒産→失業ルートが定着するな。
996名無しさん:2012/03/04(日) 13:31:17.57 ID:RUNMvgDe0
出向も管理職より組合員のほうがずっと難しいよ。
997名無しさん:2012/03/04(日) 13:33:34.13 ID:2iDhKNTK0
使えない管理職を子会社に出向させるなバカ野郎
998名無しさん:2012/03/04(日) 14:22:38.49 ID:WE3eOLpU0
>>995
出向は問題ないが転籍命令は本人の同意がないと法律上無効
会社も無理強いはできないよ
999名無しさん:2012/03/04(日) 14:39:13.27 ID:+qznb/I90
最新OS Windows7導入マジスカ?
1000名無しさん:2012/03/04(日) 14:43:08.52 ID:fUhWJEdZ0
まずは社内のクズを集めた部署を作ってどうでもいい業務を与える。
そして会社分割と労働契約承継法を使って本社から切り離す。リストラなんて簡単じゃね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。