福井新聞社

このエントリーをはてなブックマークに追加
40:2012/05/05(土) 20:48:19.33 ID:KIdn/glt0
明日は福井新聞でもトップか2面を飾ることになるのでしょうか

原発交付金、再稼動なくても減額せず…政府方針
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336209001/


41地元人:2012/05/06(日) 08:06:03.40 ID:uojT+7JS0
福井新聞の投稿って、ちゃんと住所と名前を確認しているのだろうか
全く住所と名前を確認していなければ成りすましも可能になる
どっかの局の番組投稿についても成りすましくらいできるだろ
ああいうのは、自分の思う方向にいかないから少数意見の持ち主ほど投稿する
42地元人:2012/05/06(日) 08:19:52.87 ID:uojT+7JS0
福井の自虐記事って、まるで竹島や尖閣教科書問題に似ているような気がしました。
福井県は永久敗戦県なのかと思ってしまいました。
43地元人:2012/05/06(日) 08:42:34.82 ID:uojT+7JS0
原発問題では福井県は加害者か?再稼動が悪いようにとられている
福井県は悪くないし責任もない、これまで貢献してきたことに対する福井県への
消費地の態度は正常か?何故いつも福井県が折れないといけないのか?
この姿勢が福井県の発展を大きく遅らせてきた原因であると考えます。
44:2012/05/06(日) 10:10:49.64 ID:fE8APwl10
>>42
今日のコラム越山若水を読み返してみなよ
45地元人:2012/05/06(日) 11:00:43.75 ID:AFNdyvNY0
福井県民は対外府県について自虐する必要はない
怒る時には素直に怒る、疑問を持つときには素直に疑問を持つ
これが平常心である
46:2012/05/06(日) 19:46:06.39 ID:fE8APwl10
>>45
オウム真理教信者も、他のカルト化した組織集団も同じようなこと言って
正義の名のもとに行動に出ましたが・・・
47地元人:2012/05/06(日) 23:35:59.47 ID:VnIlJFu90
>>46
そうですね、被害地元とか言ってる人達と良く似てますね・・・
48:2012/05/07(月) 18:11:20.05 ID:IP65kaNI0
>>47
他にも、
B層のそのずっと下ならではの常識感覚丸出し
A層でないと身についてないものはB層のそのずっと下だと一切通じない
逆に嫌悪丸出しという法則があるのですが
それを自らの言葉でアピールしているのですからね
49地元人:2012/05/08(火) 10:24:43.50 ID:NpE03/U60
福井県知事いわく、関西地域の理解をえるとは=福井県の原発への貢献やリスク送電に対する感謝の気持ちを関西が認めることです
そうすればおのずと滋賀や京都など一部の消費地が権限や権利を福井県と同じにしろなどという暴論は出ないはずです
50マスゴミ死ね!:2012/05/12(土) 03:18:31.99 ID:DN7BrFO00
1 : Ψ : 2012/03/17(土) 10:03:37.91 ID:YCPVAtnW0
超党派の活字文化議連に出席。
朝日新聞の秋山社長、日経新聞の喜多社長ら、新聞・出版業界の皆さんが参加され、

「新聞・書籍は消費税ゼロか軽減税率が世界の常識。
文化と民主主義を守るため、新聞・出版は消費税の引き上げを適用しないか、
ゼロに下げてほしい」と要望されました

13 : Ψ : 2012/03/17(土) 11:47:19.60 ID:tUTezKe40
マスコミへの大増税を希望します。
今まで、甘い汁を吸ってきた報いを受けて下さい。

14 : Ψ : 2012/03/17(土) 12:29:12.30 ID:W5RIoOGG0
「世界の常識」なんて言葉を持ち出せば、説得できると思っているとは・・・
51地元人:2012/05/25(金) 13:06:53.80 ID:aJJFT1KN0

今の時期に近畿ブロック知事会議に知事地震が参加することは良いとは思いません。

そんなことをしたら押さえ込まれるのは必定です。

マスコミはそれを分かっているのか?
52h:2012/05/28(月) 08:13:55.06 ID:CoAtfSXCi
国民投票法が成立したんだし、テンノウに税金を使っていいのかどうなのか、
国民投票すりゃいいんだよ。
そうでもしないと、テンノウに関する歴史の嘘八百っぷりが、
いつまでも検証されないまま、日本人の上に居座るのを許す事になる。
彼らは自分の生活費くらい自分で払うべき。

テンノウ関連に消える税金は270億/年どころじゃないよ。
宮内省や皇宮警察の維持費や人件費や馬車馬の飼育費など多岐にわたる。
53h:2012/05/29(火) 19:55:11.36 ID:CoBhL/67i
旧宮家の復活は現実味がある。
みんな皇族がいかに美味しいかを知っている。
政治屋の息子が政治屋をやるのと同じ。
金や女、、、、美味しい美味しすぎるwww
ま、それを大声で言うと色々問題あるから、ちょっとゴネてみるなんてパターンもあるかもだけど。
制度があれば、最終的にはかなりの旧宮家が復活するだろう。





54地元人:2012/06/07(木) 06:43:21.53 ID:JpUIwUIQ0

「再稼働判断しかねる」 舞鶴市長、第三者機関の説明求める 京都
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120606-00000023-san-l26  産経新聞

また、多々見市長は「あまり重視されていないが深刻な問題」として、
原発関連の企業の失業問題にも言及。「舞鶴市から福井県の原発に働きに行っている
人は千人を超えている。発電所の停止で職を失うことは大変重大で、国はしっかり対応
してほしい」と述べた。

京都は被害地元だとよく言えたもんだ、電力の消費や雇用でも福井県の原発にお世話に
なっているということが判明した。  (笑)

さて、滋賀県はどうかな・・・・・・・・・ 


原発も置かず使用済み核燃料の中間貯蔵施設も置かず、はては原発電気の消費地で
停電は嫌だ、停電になったら責任は関電にあるとか、夏限定の再稼動だの
訳の分からんことを言い続ける両名はなんなんでしょうか?

自府県から福井の原発に働きに行っている人がいて、取引をしている企業もあるとすると
しかも原発の電気の消費地と考えた場合に、あきらかに常軌を逸した発言の内容であると思いますが?

更に我々滋賀や京都は福井の原発の「被害地元」とは、よくもまあそんなことを言えたもんだと思います。

5555 ::2012/06/08(金) 23:12:43.76 ID:5c5m5ceA0
>>54
福井県民乙
電源三法交付金も核燃料税も原発立地給付金もたんまり貰ってハコモノいっぱい建てて、バーターで新幹線建設まで
要求しておいて「福井県の原発にお世話になっている」ってスタンスですか?どこまで恥知らずの県民性なんだ?

福井市内から目ーーーーいっぱい離れた嶺南西端に原発造って、十分に距離を確保してから言う神経もわからんわ。
56はぁ?:2012/06/09(土) 05:09:25.65 ID:cJLmGtt30
>>55
金が欲しいなら関西に原発つくれ。中間貯蔵施設誘致すりゃ金もらえるだろw
原発と新幹線を関連づけるなら、こんだけ原発多い福井に何で新幹線がない?

敦賀原電、美浜原発、もんじゅ、いづれも嶺北から離れていない。
ここからは30kmは滋賀のほんの一部がかする程度。

高浜、大飯とて10kmは完全に範囲外で30kmで京都の北部や舞鶴が入る程度
滋賀にいたっては入るのは主に山間部だろw ふざけんなや関西人

一番事故になって影響受けるのは福井県の住民で関西なんてのは笑止。
福井県の原発の電気利用しながら事故の影響もこれまで一度も受けず、福井県の原発で金儲け
してる関西が何を言う 全く説得力なし。

顔を洗って出直して来い 戯けが

57:2012/06/09(土) 14:05:19.46 ID:0Cm37VPg0
県民自白乙w
>>こんだけ原発多い福井に何で新幹線がない
費用対効果に見合うだけの利用が見込めないからですよ。そんな単純な経済論理も理解できないのですか?

>>滋賀のほんの一部がかする程度
それが大問題なんだ。かする程度と表現するあたり、いかにも原発マフィアの県民性が出てるな

>>京都の北部や舞鶴が入る程度
出たよ出たよ、必殺文句「程度」が。高浜原発がら30km圏内に舞鶴市民8万6千全てが入るんだぞ。こんな
不条理があるか?もはや原発マネージャンキーだな

>>一番事故になって影響受けるのは福井県の住民
それを認識しながら原発にカネ目的で魂を売っておいて、いまさらそんな詭弁ほざくな戯けが

>>全く説得力なし
結論としてはこの言葉はお前自身に言い聞かせろ
58福井県民:2012/06/10(日) 04:32:35.16 ID:w9SbQN6w0
>>57
お前誰? 福井新聞の地元マスコミ版に何用なの? 関西人なら素性あかせよ

>費用対効果に見合うだけの利用が見込めないからですよ。そんな単純な経済論理も理解できないのですか?
費用対効果があるから認可目前で、費用対効果がないというソースを言えや

>それが大問題なんだ。かする程度と表現するあたり、いかにも原発マフィアの県民性が出てるな
かする程度が現実で実際に原発の電気に一番世話になってる滋賀が被害地元とは笑止


>出たよ出たよ、必殺文句「程度」が。高浜原発がら30km圏内に舞鶴市民8万6千全てが入るんだぞ。こんな
>不条理があるか?もはや原発マネージャンキーだな

馬鹿言うなや、じゃ福井県の範囲に入る人口はどれくらいか言えや。京都滋賀は原発の電気使ってんだろ カス!
消費地が何様のつもりだ! クズ!
文句があるなら福井県の原発内にたまり続けている使用済み核燃料引き取れや!
福井の原発に舞鶴から千人以上働きに来ている取引企業も多い舞鶴がふざけたこと言ってんなや!
半径10kmに舞鶴は、入るんか?
一番事故がおきて被害こうむるのは福井県じゃ ボケ! 被害者面すんな クズ!

今まで多くの原発の事故で滋賀や京都は何か被害をこうむったんか?
福井県の原発の電気利用して危険なものを福井において、福井に小銭渡したくらいで被害者面すんな乞食が!

アホの関西人は黙ってれ恥さらし 厚顔無恥めが!

お前らは、一番福井県の原発
59福井県民:2012/06/10(日) 04:36:57.81 ID:w9SbQN6w0

お前らは、一番福井県の原発で利益を受けていながら、わざと「被害者面」して福井県と同様の権限と金を
貰おうとしているだけの、ただの真性原発乞食にしかすぎん (大笑)

やろうとしている事が稚拙で幼稚で、その目的がすぐに分かる 単なる乞食!

貧乏で金がないなら京都、滋賀に原発つくれ
使用済み核燃料の中間貯蔵施設誘致して福井県の負担軽くしろや 
それも拒否する真性原発乞食が ホゼクな!

結論
被害者面して、単に福井県の原発の権限や金欲しさのためにホザク幼稚な乞食ども。

本当に乞食の、妬みや、僻み、根性って醜いですね (笑)
60福井県民:2012/06/10(日) 04:42:44.58 ID:w9SbQN6w0
北陸新幹線のことにも口出す愚かな関西人!

費用対効果がないなどと言う、具体的な資料ソースも出せない嘘つき
新幹線が出来ると関西から福井がますます離れて行くから関西に損だから言ってるだけ

関西なんて福井は大して意識なぞしてないわ 首都圏と勘違いすんなや アホ!
61自称○○作民:2012/06/10(日) 06:02:57.58 ID:3ett9BLi0
>>57
自分は山田、嘉田が、このタイミングで原発の再稼動は絶対に反対します
関西は電気が足りているから再稼動は絶対に必要ありませんと言って欲しかった

絶好の人気を得るまたとないチャンスなのに、なぜ橋下や松井、山田、嘉田は反対しないの?
再稼動反対しろよ夏だけじゃなくて電気あまってんだろ関西は

危険なんだから動かすなよ関西が被害うけるんだろ?
言ったこと最後まで実行しろよ狼少年かよ おまえらは
62fctv:2012/06/10(日) 14:57:20.67 ID:tnX3cN+20
長文の割りにスッカスカな雑言作文ですね。

>>費用対効果がないというソースを言えや
君らの大好きな西川クンが自分達に不都合なデータを隠蔽したため出ませんでしたよ。ザ県民性w
http://logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/bizplus/1256667639/

>>京都滋賀は原発の電気使ってんだろ
出力180万kwの舞鶴火力発電所さまに大変お世話になっております。どこかの動いてもいない原発に核燃料税を課税し
続けているカネの亡者県の電気は決して使っておりません

>>福井の原発に舞鶴から千人以上働きに来ている取引企業も多い舞鶴がふざけたこと言ってんなや
まぁどんなふうに育ってきたらこんな言い草ができるんでしょうかね?本来なら「貴重なマンパワーとして舞鶴からも来ていただいている」と
表するのが社会常識ですが・・・語尾にカス!クズ!ボケ!アホ!を連発するあたりお前に常識を求めること事態ナンセンスか?

>>半径10kmに舞鶴は、入るんか
思いっきり入っとるわ!何をいまさらそんなマヌケなことぬかしてんだ?地図も読めんのか?お前一体何歳?未就学児童か?

>>危険なものを福井において
てめえらで手を挙げておいて、情けない泣き言ぬかすな。しかも福井市から十分離れた嶺南に14基も造るとは、恥を知れフクイ県民が

>>福井に小銭渡したくらいで被害者面すんな
盗人猛々しいとはまさにこの事!現実を直視するためにもお前自身にググってもらいたいが、電源三法交付金だけで1974年から35年間で
3245億円。それに核燃料税やゆすり金・・もとい匿名寄付金が502億円。これが小銭ですか。大したリッチマンだお前は。

>>それも拒否する真性原発乞食が ホゼクな!
これ福井土人の使う方言ですか。我々関西人にもわかるような言葉遣いしろよ。

物言えば唇寒しフクイ県民
お前のような餓鬼がいるから、原発に頼らず普段から自助努力で暮らしているその他大勢の福井県民が割りを喰うことがわからないのか?
63福井県民:2012/06/10(日) 23:37:54.63 ID:NUodO7qx0
>>62
>君らの大好きな西川クンが自分達に不都合なデータを隠蔽したため出ませんでしたよ。ザ県民性w

アホ! 〜新幹線、試算は妥当と報告書 国交省小委〜 お前は真性嘘つき!
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/super_expless/33967.html

>出力180万kwの舞鶴火力発電所さまに大変お世話になっております。どこかの動いてもいない原発に核燃料税を課税し
>続けているカネの亡者県の電気は決して使っておりません

一人あたりの電力使用量 2004年
滋賀9479  京都6189  大阪6864  兵庫7151  奈良5470  和歌6158
ttp://www.chizuyainoue.jp/j_social/denki/1.gif
ttp://rika2.up.seesaa.net/image/denryou_tate.jpg

電力の自給率
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nara/news/20120421-OYT8T00913.htm

滋賀7.4%  奈良18.9%  大阪44.3%  京都84.0%  兵庫92.3%  和歌山104.5%

お前らは、どうあがいても万年電力不足じゃ戯けが!
火力? ほう 火力で高い電力料金払って壊滅しろや電力乞食どもが!
お前らは大飯稼動しても、他電力会社からの融通してもらう予定ということを忘れるな!
恥知らずの無知が! お前のようなカスを厚顔無恥ちゅんじゃ
64福井県民:2012/06/10(日) 23:56:06.35 ID:O/fa/hsl0
>まぁどんなふうに育ってきたらこんな言い草ができるんでしょうかね?本来なら「貴重なマンパワーとして舞鶴からも来ていただいている」と
>表するのが社会常識ですが・・・語尾にカス!クズ!ボケ!アホ!を連発するあたりお前に常識を求めること事態ナンセンスか?

「貴重なマンパワーとして舞鶴からも来ていただいている」←(笑)
で、京都は滋賀は福井県の原発の被害地元ですかね? アホ!
福井県の原発の電気使用して働かせてもらっておいて、取引企業まである京都が被害地元ですか?(大笑)


>思いっきり入っとるわ!何をいまさらそんなマヌケなことぬかしてんだ?地図も読めんのか?お前一体何歳?未就学児童か?
今回稼動する大飯発電所からは一切入っていません。高浜発電所から舞鶴の半分程度が入るだけてす。


>てめえらで手を挙げておいて、情けない泣き言ぬかすな。

福井から手を上げたわけではないわ!戯けが! 貴様らの電力会社と政府が地元に安全と権利と恩恵を約束すると言って住民の反対運動を
押し切って工作して建設したんじゃ ボケ! 貴様らは今までその電気でノウノウと生活してきたことを忘れるな!

>しかも福井市から十分離れた嶺南に14基も造るとは、恥を知れフクイ県民が

美浜、敦賀原電、もんじゅ、からの距離は嶺北はすぐですが? お前は馬鹿だから地図も見てねーようだな。
しかも敦賀半島は南風がよく吹く。
嶺南にある原発から京都市、大津市はすぐそばだもんな?
で、その福井県は関西電力の電気使ってんのか?
お前らの為の電力を発電するのに送電も考慮すりゃ、ギリギリの位置じゃアホが!

多くの原発の事故があっても一度も事故の被害をこうむっていない京都滋賀がホザクな!
65福井県民:2012/06/11(月) 00:08:10.93 ID:8RFTpern0
>盗人猛々しいとはまさにこの事!現実を直視するためにもお前自身にググってもらいたいが、電源三法交付金だけで1974年から35年間で
>3245億円。それに核燃料税やゆすり金・・もとい匿名寄付金が502億円。これが小銭ですか。大したリッチマンだお前は。

福井県への僻みか?笑 交付金がそんなに羨ましいならお前らの所に原発や中間貯蔵施設つくれや!
それすらも出来ん馬鹿が偉そうに言うな、そんなに交付金が欲しいなら核関連の施設をつくれや!
原発置いているだけでも、イメージ的な損出を金に換算したら計りしれんわ。
しかも一番リスクを抱えているのは現地立地自治体で、県の安全管理の費用も計りしれん。
お前らが安定的に今まで使ってきた、電気の恩恵と比較すれば交付金など小銭にしかならん。

一人前に言うなら福井の原発にある使用済み核燃料くらい受け入れてから言えや!


関西が一刻も早く福井県の原発に頼らないような地域になりますように 
使用者の責任として、すべての使用済み核燃料を素直に即刻引き取りますように 

このような約一匹の関西の横着で無知な原発乞食が早くいなくなりますように・・・・
66原発:2012/06/11(月) 11:18:44.68 ID:R302vZ+s0
原子力発電所おいてるだけで全国からフルボッコにされて割にあわん
67拡散介さん:2012/06/11(月) 11:46:35.74 ID:3eNG7TEY0
拡散
ーーーーーーーー

大飯原発は安全安心。by野田首相.西川一誠福井県知事

防波堤のかさ上げ → やってません

水素除去装置   → ありません

ベントフィルター → ありません

免振重要棟    → ありません

非常用電源車    → 高台に駐車場無し

非常用発電機    → 高台に設置スペース無い

アクセス道路   → 県道241号線一本のみ(しかもトンネル)

外部電源の多重化 → やってません

住民の避難計画 → ありません
68福井ケーブルテレビユーザーのホゼクな君へ:2012/06/11(月) 20:11:48.61 ID:ckqYHk4E0
読み書き算数もできない原発ヤクザがネットで憂さ晴らしですか?
福井県が積極的に原発誘致したことは内閣府・原子力委員会発行の原子力白書でも明記されてますし、美浜町以西の福井県は関西電力のエリアですよ。
関西広域連合や京都・滋賀は交付金が欲しいのではなく安全に関わる権限を福井県と同等にしてほしいと要求しているだけですよ。
原発によるイメージ損失についてですが、これに関しては因果応報【いんがおうほう】という言葉を辞書で調べてください。
69福井県民:2012/06/17(日) 08:50:43.61 ID:QkDTbkgL0
>>68
権限要求自体がナンセンス、福井をアホにすんな。
自分のとこに原発や中間貯蔵施設建設してから要求しろや。
設置する段階で福井県に与えられた固有の権利。
そんなんなら原発なんか置くか。
滋賀に原発おかしておいて福井県が権限要求するは戯けが。

福井県が原発周辺の整備や今までの安全管理につぎ込んだ福井県の費用を
原発設置した初年度から遡って、滋賀京都は払え。
何の負担もしてない事故の影響も受けていない滋賀京都が言うな。

準立地自治体としてもらっている金の一部を福井県に供託してから言え。
70福井県民:2012/06/17(日) 08:57:58.60 ID:QkDTbkgL0
>>68
美浜以西が関電ねぇ、で、そこの地域の電力消費量は京都滋賀のどれくらいですかね。
原発、あれだけ置いてその電気使用してない管轄外というのが異常だわ。


福井県が積極的に誘致ねぇ、あたかもまるで反対運動が起きなかったの様な書き込みだな。 
下記のこれが真実じゃないのですか?

同じ福井県で、小浜市は原発を拒否できて、おおい町ができなかったのは何が大きな違いがあったのですか?
切り崩し工作とは、どんなことをされたのでしょう?

ttp://www.magazine9.jp/genpatsu/tetsuen/
71嶺南からのメッセージ:2012/06/19(火) 21:27:18.37 ID:/FR4nML+0
嶺南に原発押し付けてぬくぬくやってきた嶺北こそ、新たな負担をおうべきだ!
中間貯蔵施設は強固な岩盤地質がある大野あたりがベスト
72偽嶺南人へ:2012/07/12(木) 05:04:49.32 ID:9HMKU4VC0
嶺南に大量の原発を設置したのは嶺南出身の中川平太夫知事でございます。
嶺北出身の知事になってからは原発の増設や中間貯蔵施設の設置には前向きではありません。
73東電は天下り法人:2012/07/12(木) 21:33:12.50 ID:DrNVlrFA0
430 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 23:49:35.20 ID:B4BQAcz3
一番必要なのは、ルールを守らなかった場合の罰を
きちんと科せるシステムの構築だろう。

関電が原発作るために今までどれだけ嘘を重ねてきたのか、
これを裁かずして再稼働なんてあり得ない。

431 :名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 14:22:37.32 ID:9zN8qEbg
事故が起きたときの責任の所在が明確になっていない。
福島原発の事故でさえ、逮捕者が一人も出ていない。
74AZ:2012/08/30(木) 20:11:13.98 ID:b6JAj88SO
本日の一連の記事等は少しだが読ませてもらったよ
表面上で深く突っ込まずに書くと
排他的で御天様主義なんだろ

困った旅の人や余所者には鞭か遠くの空を眺めてスルーを
有力者や地元の名士には多大な協力を…
ほんとに…
目で見て肌に感じた事や、今まで信念を曲げなかった事は間違えては無かったよ

妄想能書き云々なしで
これが現実にわかっただけでも感謝します
75:2012/08/31(金) 09:34:04.79 ID:OJ17E/Al0
岩手の震災がれき、高浜町と敦賀市でかなりの量を受け入れらしいけど放射能大丈夫ですか?がれき利権で町長や市長にはかなりの金が入るから受け入れたいんだろうけど。()
76名無しさん:2012/09/04(火) 19:42:17.98 ID:aBChYEih0
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
77名無し:2013/01/15(火) 12:54:58.64 ID:QbxhxIrc0
あげ
78名無し:2013/01/15(火) 19:07:02.78 ID:tdF4KtKx0
あげ
79名無し:2013/02/24(日) 14:40:41.66 ID:1PpJ8+5T0
80名無しさん:2013/04/19(金) 02:44:27.18 ID:NJcxhZhI0
hts
81名無しさん:2013/05/12(日) 16:00:23.09 ID:K4Wadr+n0
あげ
82盗電バカ社長廣瀬:2013/05/17(金) 14:15:21.02 ID:XJckY4VS0
原発敦賀 文殊停止で狂ったな
838:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:eFNjC38gO
あらきはおらんかね?
84テスト:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:zOABBxcyi
テスト
85名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:BJyuqj6z0
テスト書き込みありがとうございました
86:2014/04/02(水) 08:35:47.69 ID:zvxbVcX80
87:2014/08/27(水) 01:39:21.85 ID:P8K+LOpOI
88福井県民:2014/11/23(日) 05:17:15.98 ID:07tjIPfJ0
円安で損する会社もありゃ円安で儲かる会社もあるんですよ福井新聞さんw
円安でガソリンの値段が上がって問題だって言ってたのに今じゃ値下がり状態なのはどう説明すんの?
円高の時だって資材の高騰がつづいたものはあるわけでしょうが?
日本は物を作って外国にうって商売する国た゜から円安は絶対なのに
貿易赤字も減少傾向だし雇用も改善している
福井新聞さん、もう少し大局な観点から日本国の将来を見たうえで批評してくださいなwwwwwww
89福井県民
円高のせいで雇用が悪化して株価は暴落したままで
それで誰が得したんですか?
安定的に所得が入る人達だけでしょうが?
庶民の味方、庶民目線で考えないと新聞の売り上げ落ちますよ
新聞を購読してるのは一般庶民なんですからね
失業者続出では、しまいには新聞すら購入しなくなりますよ