Panasonic松下のくそ事情 Part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1綱領
向上発展は各員の和親協力を得るにあらざれば得難し。
各員至誠を旨とし一致団結社務に服すること。
経営理念の一貫した唯一無二の会社です。。
2Anasonic:2011/08/22(月) 09:47:17.46 ID:f0lfP4Q60
2get!
3船中九策:2011/08/22(月) 18:50:46.08 ID:er4KdhjY0
復活オメ!
4経営理念:2011/08/22(月) 21:45:21.20 ID:kKyN3/VKI
みんなパナソニックのスマホ買ってね。
いまや瀕死のパナ携帯なんでヨロシク。m(_ _)m
5名無しさん:2011/08/22(月) 21:54:29.84 ID:FhrDEYut0
>>4
価値ポイントあるの?
6名無しさん:2011/08/23(火) 00:23:21.65 ID:1uNcW2zb0
>>5
無駄にデカい。以上。
7差江戸:2011/08/23(火) 05:41:22.22 ID:QEa2PponI
女子向けスマホだって言うがそれなら開発者も女性メインで。
男が、女子のために作りました、って言ってても説得力ないじゃん。自己矛盾に気がついてる?
8:2011/08/23(火) 10:48:46.28 ID:bldiT2NT0
9Hanasonic:2011/08/24(水) 18:51:51.97 ID:D1CsM47E0
伸びないね〜(ーー;)
10だんまり作戦:2011/08/24(水) 19:05:15.85 ID:9t7l2b1v0
下手に内情話題にして半特定されて構造改革の一環で本人の知らないところでリストラ予定部署行きになんかされたら怖いもんね。
来年一月までは戦々恐々、くわばらくわばら。
11奈菜氏:2011/08/24(水) 21:32:01.66 ID:2SCNWrYK0
>>10
来年一月?
次の大掛かりな再編は4月だろ?
12 :2011/08/24(水) 21:37:46.29 ID:oYhW6zK+0
>>11
10月にはいってからオープンかね?
13奈菜氏:2011/08/24(水) 22:21:38.92 ID:2SCNWrYK0
>>12
転宅を伴う再編に関わる部分については、9/末もしくは10/初だろうね。
14各種ローン:2011/08/25(木) 00:08:34.48 ID:Je+g1YjS0
住宅ローンとか車のローンとか大丈夫?
15:2011/08/25(木) 01:06:08.39 ID:Kkg2qqkA0
門真市近辺のパナで大掛かりな移動とかあるの?
朝、京阪電車の駅前を通った時にもらったビラに、無理な移動で社員を辞めさせようとするな、みたいなこととかが書かれてました。
16常套手段:2011/08/25(木) 06:48:58.19 ID:JQhwDq6rO
社員を辞めさせるには転勤命令しかない。近畿圏の俺のところ、既に転勤内示は始まったらしい。しかし、メンタルで長期休暇している奴らはどうなるの?転勤免除?
17メンタル:2011/08/25(木) 13:11:34.48 ID:Je+g1YjS0
そういう輩こそ真っ先に転勤命令が下るんじゃないの?
その後は女性社員。
18トレーダー:2011/08/26(金) 13:26:24.93 ID:l2RaBuI60
そんなことはどうでもいい! 株価なんとかしてくれよ、3200円だった株が
いまや800円割れ、4分の1、配当も30円あったのが10円。三洋を買収するのは
勝手だけれど、なんで赤字、無配会社の株を交換して、その株に配当払うの?
三洋の株主は無配で潰れると思っていた株に配当まで付けて交換してもらえる
から大喜びかもしれないけど既存株主は大損被っている。株式会社とは名ばかりで
借金で苦しんでいる親戚を助けてやった本家筋のダンナと同じ。社会の公器
なんて口先ばかりで株主に迷惑かけても知らんふり、本来なら相手に十分人員削減
させてから買い取るべきだ、無能な社長は早く辞めてほしいよホント。
19:2011/08/26(金) 17:51:44.28 ID:saMf0F4k0
>>18
サンヨーとは無関係にテレビ、地震、円高でとっくにオワコンだろ?
逃げ損ねたからって八当たりするなよw
20メンタル:2011/08/26(金) 22:07:17.29 ID:THlQsPTZ0
>>19は逃げ出せたの?
21:2011/08/27(土) 00:17:24.17 ID:NBlseriV0
>>20
塩漬けだよw
22ノッチ:2011/08/27(土) 00:50:20.45 ID:9t1EIsAQO
長野の子会社
女子社員との内線電話の長い阿呆の課長がいる

用件すんだらさっさと切れよ

て言うか電話切った後みんな女の子引いてるんだけど

駄目だな顔面ハンセン病患者は

23かしゆか:2011/08/27(土) 09:43:48.37 ID:sNmHJfK90
>>21
漏れも米ドル塩漬けだよ><

で、中の皆さ〜ん、何か動きはありまして?
24h:2011/08/28(日) 02:30:07.56 ID:Nf67q9UgP
日本の諸悪の根源・天皇制を出来るだけ早く廃止しましょう。
民主主義の日本で、生まれながらに、一生遊んでるだけで
喰ってゆける一族を認めることが、その周りに、同じように
遊んでるだけで喰って行きたい人種(役人・神社・右翼)を集め、
日本の本当の民主主義を妨げ、腐敗の温床を作っています。
将来の憲法改正時に、天皇制を憲法上から完全に削除し、
本当の民主主義を実現すべく、大いに議論しましよう。
25名無しさん:2011/08/28(日) 02:42:11.07 ID:UU4BcheR0
>>24
チョンはどうよ?
在日も同じだべ
26h:2011/08/28(日) 02:42:59.24 ID:Nf67q9UgP
21世紀にもなって、今尚只の一家族とその輩に
身分的保障を許しているなど
時代錯誤も甚だしい。国民に精神的寄与など
何もしていない天皇家など
日本国民の手本にもなり得ぬ。

天皇の存在が精神的支柱だったなんて明治時代につくられた捏造
室町時代の応仁の乱では南朝北朝方に分かれて双方で殺し合い
その前の鎌倉時代では反乱を起こした後鳥羽上皇を隠岐の島に流罪
戦国時代にいたっては誰からもかえりみられなくなって貧乏暮らし
もし、天皇の権威のもとに日本人が心を一つにしていたというならこれをどう説明するのか
27antiunion:2011/08/28(日) 11:02:29.95 ID:bZ+vu9B20
>>24,26
貴殿は天皇及び皇室が毎日遊んで暮らしているのを見たのか?

というか、パナのスレでその話題は止めろ。
28:2011/08/28(日) 11:22:13.28 ID:wKien1lQO
みなさん残業どれくらいしてますか?
29 :2011/08/28(日) 15:22:40.56 ID:1jTrc38t0
40〜60h/月
30h:2011/08/28(日) 21:40:30.98 ID:Nf67q9UgP
日本の諸悪の根源・天皇制を出来るだけ早く廃止しましょう。
民主主義の日本で、生まれながらに、一生遊んでるだけで
喰ってゆける一族を認めることが、その周りに、同じように
遊んでるだけで喰って行きたい人種(役人・神社・右翼)を集め、
日本の本当の民主主義を妨げ、腐敗の温床を作っています。
将来の憲法改正時に、天皇制を憲法上から完全に削除し、
本当の民主主義を実現すべく、大いに議論しましよう。
31自己研修:2011/08/29(月) 00:07:25.93 ID:POEn7xtS0
前にいた職場、残業20時間以上は禁止、もちろん書いたものではまわって
こないが・・・人事のヤツら毎日遅くまで残業しているので大丈夫って
聞いたら「おれたち残業なんかしていない、自己研修です」って・・・
ワロタスwwwwww
32antiunion:2011/08/29(月) 22:59:15.82 ID:8sFIMefs0
>>30
自分一人でやってろ!!
33役員:2011/09/01(木) 01:39:03.39 ID:J/LNgYSY0
三洋の本社リストラするってニュースのってたけどパナの本社はどうして
もっとリストラしないの?いろんな事業場は結構定期的に構造改革させられて
いるのにパナの本社だけはこの10年間なにもやっていないし、率先垂範なんて
口ばかりで偉そうな事いっても、本社なんて仕事のやりかたもリストラも全部
他人事、いっそ無い方が仕事に集中できる
34a:2011/09/01(木) 20:27:18.92 ID:8GEqBjM40
研究部門もな。
35名無しさん:2011/09/01(木) 21:26:12.30 ID:pkjpnjwN0
明日は、一ドル77円台で、ドォ〜ン!!
36朝鮮枝と折る:2011/09/02(金) 16:57:11.93 ID:0TQX/kNg0
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1a/f0e79766f557927f5365e63bc8477a51.jpg
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
http://www.geocities.jp/daitotakuren/IMG_2559-22shimin-haru.JPG
37H:2011/09/06(火) 21:24:18.66 ID:HiEm8Muxi
誰か居ねーか?
38名無しさん:2011/09/07(水) 17:05:16.88 ID:TLVkyCPV0
前回、平野博文さんの名前を久しぶりにニュースでみたのは、
菅直人の不信任決議で鳩山由紀夫が菅直人に突きつけた念書の下書きを
したというニュースだった。

我ら組合員の代表として財界と政界の仲立ちをしたり円高対策に
取り組んで輸出産業を守って欲しいのに、なぜ小沢の使いぱしりの
鳩山のさらに使いぱしりみたいな仕事をしているのか、悲しくなった。

今日また久しぶりにニュースで名前が出たのだが。

【政治】 民主・平野氏 「臨時国会4日間の理由?…内閣がまだ不完全なので」→野党「与党の国対委員長が不完全内閣だと?」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315381584/l50
39H:2011/09/13(火) 17:09:52.02 ID:c0zFSZFv0
バカがのさばらないような風土であって欲しい。
40F:2011/09/13(火) 23:20:28.28 ID:uCPXBH7O0
淀川寮では洗濯物ドロボーして捕まって免職になったヤツがいたなぁ。
新人歓迎会では高卒が急性アル中になって病院に運ばれたけど圧力でもみ消したり今思えばすごい会社だった。
41長電話CHINkO:2011/09/15(木) 22:31:36.50 ID:iQrlc+NzO
CHINkO
長電話ウゼェ
しかも女との
テメーの愚痴なんか他でやれ
電話切った後みんなひいてんだよ!!
42バワハラ訴訟予備軍:2011/09/17(土) 01:00:14.98 ID:Uu5vmRxlO
CHINkO

もう決めた
お前と女子社員とのくだらない長電話録音したぜ

奥さんと子供にプレゼントしてやるよ

あなたの旦那さん女子社員とこんな会話してますよって
43名無しさん:2011/09/18(日) 16:21:24.91 ID:uv/Vr/740
PAVC社の構造改革はどこまで進んだ?
44@:2011/09/18(日) 21:09:08.40 ID:xfVV1d3P0
早期退職絶賛募集中!
45名無しさん:2011/09/19(月) 20:42:13.67 ID:o6XuGDiY0
>>43
9/30が締め切りです
46:2011/09/19(月) 21:04:34.92 ID:IAA6Z+Hb0
現在、恫喝・脅迫・退職強要面談実施中。
47名無しさん:2011/09/19(月) 21:21:07.73 ID:/DQHIdoF0
旧PCCといっしょだね(笑)
負けちゃだめポン。居座ったのもいるポン!
48名無しさん:2011/09/19(月) 22:49:35.51 ID:o6XuGDiY0
残った方にはありがたい自己研修が待ってます
49@:2011/09/20(火) 00:22:20.87 ID:sEmaRTiy0
>>45
一旦応募しといて、12月末までに次の就職先見つからなかったら、応募キャンセルってできるの?
50名無しさん:2011/09/20(火) 19:07:50.32 ID:OeujmkVj0
>>49

キャンセルできないでしょう。
応募した時点で退職願を書かされるはずだから。
51残り時間少なし:2011/09/20(火) 22:32:07.62 ID:GhUkoMxbi
>>50
そうなんだ、残念。
目を付けられると思ったら、こんな話上司にも人事にも聞けないしね、THX。
52名無しさん:2011/09/20(火) 23:35:52.47 ID:YofUpKhp0
>>51
こんな当たり前の話を、上司や人事に聞けないからって2chで聞いてる時点で、
あんたは会社にしがみ付いてた方がいいと思うよ。

効力が生じた契約を一方的に解除できるのが当然であるかのように思ってるなんて、
非常識だろ。
53おれ:2011/09/21(水) 02:23:21.05 ID:3Sybop7I0
オートモーティブで子会社から来て組織責任者になって好き勝手やってるやつ
がいるんだよね。楽しいだろうね。これまでの恨みを一気に晴らすみたいな。
根が詐欺師系で馬鹿だからこいつが責任者続けるとオートモーティブも危ういな。
54おれ:2011/09/21(水) 02:33:54.36 ID:3Sybop7I0
円高を利用して韓国企業を手下にして勝手なことできなくすればいいいんだよね。
その上で円安誘導すればいいんだよ。円安に出来ない馬鹿はくびにしよう。
55おれ:2011/09/21(水) 02:46:18.36 ID:3Sybop7I0
日銀白川をくびにしない限り、パナソニックに未来はない。円安誘導の
量的緩和否定派の白川はだめだ。日本の雇用がなくなる。速水福島派に
すぎに代えるべき。白川はスパイかもね。
56名無しさん:2011/09/22(木) 03:53:36.21 ID:BjXX4prU0
中村もクビにすべき。
あいつが経団連会長になったら、日本財界はとんでもないことになる。
57sage:2011/09/22(木) 05:55:54.57 ID:4PgUpUDw0
>>56
経団連会長なんて口先介入するだけのただの名誉職でしょ。
58:2011/09/23(金) 15:13:57.23 ID:aTqkJutq0
MS社ってザクでも作るの?
59名無しさん:2011/09/24(土) 23:29:37.46 ID:B16ubUzF0
馬鹿村なんぞシナの手先だろ。
あんな国賊が経団連会長なぞになったら日本中の工場や技術、インフラが
二束三文でがシナに売り飛ばされるぞ。
60:2011/09/25(日) 15:04:11.22 ID:3kbAvB1s0
スレ伸びないし、一流会社な上に、社員も一流の人が多いんですね。
ブツクサいう時間があれば自己研鑚に励んでいるんでしょうね。
こんな会社に入って自分を磨きたいなぁ。
61アホ:2011/09/25(日) 23:34:57.52 ID:Hd05Jc090
この会社終わってる、万引き常習犯をコンプライアンス担当役員にしたり
ホームレスに生卵投げつけて喜んでる息子をコネ入社させる役員がいたり。
まあ採用する人事も人事だと思うけど、結局何も仕事していないし、いざ
人員削減となると幼稚園でも思いつきそうな一57歳以上例外なしが一番
公平だとか・・・いったい何を考えているんだろう。結局辞めさせられた
有能な人間がSAMSUNGやLGに高給で引き抜かれて結果自分の首絞めて衰退の
一途になるの分かってやってるから始末が悪いよ。
62ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 01:29:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2021-03-15 23:20:28
https://mimizun.com/delete.html
63神様の女房:2011/09/26(月) 22:13:59.43 ID:ANzKDe/60
ドラマ始まるね〜。
こちらの皆様は当然視聴するよね?
自社のプラズマor液晶テレビで。
64AVC:2011/09/28(水) 21:55:36.91 ID:/yKZ24JLO
退職強要に負けました。
65:2011/09/29(木) 14:59:09.32 ID:DDirf5Zq0
退職してどこ行くの?
66:2011/09/29(木) 16:24:03.40 ID:qiOCI15D0
いいなぁ。
俺も会社が退職してくれって懇願してきてら、すぐにでも辞めるんだけどなあ。
自分から手を上げる勇気は無いヘタレだからなぁ〜
67名無しさん:2011/09/29(木) 17:56:22.85 ID:Cdq59/W1O
>>64
たぶんPEPだな。
68sage:2011/09/29(木) 21:15:17.24 ID:GMjEGfjJ0
Amazonが電子書籍端末の新型を発表したね。
こないだ発売したばかりの楽天の電子書籍端末、倍ぐらい値段差あるけどどうするんだろ?
投げ売り期待して良い?
69ちえ:2011/09/30(金) 00:29:54.78 ID:KTBCNJG/0
>>66
置換とかして町会になれば、気色いいし辞めれるし一石二鳥じゃん
70sage:2011/09/30(金) 05:57:18.39 ID:YQT9yYqi0
>>69
すまんが、隠語の意味が分からんw
71:2011/09/30(金) 23:57:45.53 ID:Nx4OTe+20
ぎゃ〜!
もくすぐ、応募の締め切り過ぎる〜!
どうしようかな、どうしようかな…
72:2011/10/01(土) 20:55:41.35 ID:d87UEdf20
テスト
73一等兵:2011/10/03(月) 10:06:54.27 ID:YLHCEu4r0
経営責任とらずに兵隊を切る。
いつまでたっても同じだな。だめだこりゃ
74No:2011/10/03(月) 20:17:22.77 ID:qoGcvakr0
しかし株価安いね〜上がりそうな気配もないな。
75ヘラ社員:2011/10/03(月) 21:09:06.47 ID:KevxGtOX0
早期退職申し込んだ。
あーあ、俺も負け組かなぁ??

再就職先のあてもなさそうだし・・・。
76名無しさん:2011/10/03(月) 23:49:08.86 ID:/Kn0lCx+0
>>75
あても無いのになぜやめるんですか?
77:2011/10/04(火) 00:31:48.35 ID:lDEi01kP0
>>76
ヘラ社員さんは選択権なしとの噂。
78理由は:2011/10/04(火) 20:52:59.32 ID:ggnNd3hW0
わからんでもない
79ところで:2011/10/05(水) 18:12:50.89 ID:HXTJGA490
上乗せは何ヶ月?
80CEATEC2011:2011/10/06(木) 05:56:09.49 ID:wQfS93Lb0
2年振りにキーノートスピーチやったんだし
少しは話題にしてやってください・・・
ttp://www.ustream.tv/recorded/17671937
81アニメモード:2011/10/08(土) 01:03:31.92 ID:uoh0hxKg0
http://www.youtube.com/watch?v=Hf6J7X1fU8Q&feature=feedu すごい今日このごろ。あにおたtuningwww あにめもーど ねこみみもーどすきだお
82名無しさん:2011/10/09(日) 07:26:19.85 ID:vEmGNzV70
>>81
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20101007_397367.html
ウフッ♪PAVCTの大西康仁さん可愛い♪
83子会社:2011/10/09(日) 10:25:26.81 ID:UqUKj+05O
もうすぐパナソニックになります。パナは転勤しない社員でも遠距離通勤させられるって本当?
84an:2011/10/09(日) 10:32:09.54 ID:kmXfrTpt0
>>81
大西 痩せろ
85名無し:2011/10/09(日) 11:11:02.11 ID:6AugzDlR0
凄いリストラだが、こういうことをやると辞めない人の
モラルもモチベーションも下がるってことが解らないのかな?
だって自分だってやがては・・・なんだから。
何のための巨額買収だったんだか・・・

増えるは取締役と役員ばかりなり・・・
86名無しさん:2011/10/09(日) 14:50:58.33 ID:ql1RVwhV0
>>83
異動になったの?九州→大阪レベルの異動だったら転宅が必要と見なされて社宅が用意されるはずだよ。
まあ、片道2時間程度なら人事が異動ではなく社内派遣だと言い張って社宅を用意しないケースもあるが。
ソースは俺。
87子会社:2011/10/09(日) 17:59:55.64 ID:UqUKj+05O
>>86 私の工場は残る組、県内の親会社、県内の工場、県外のパナ組織に分散する組に別れるらしい。 噂ではパナは地域採用社員でも通勤時間が2〜3時間以内であれば異動はさせると聞いたんだけど。
88名無しさん:2011/10/09(日) 23:48:31.01 ID:/R9s2emG0
>>85
>モラルもモチベーションも下がるってことが解らないのかな?
そんなことは分かってるでしょ。

まるで、お前らのモラルやモチベーションとやらが下がると、
経営に大きな影響があるかのように語ってるけど、そんなこと思ってるの?

お前らのモラルやモチベーションを上げたところで、数値に見えるほど経営が上向くわけじゃないし、
モラルやモチベーションが下がったことに起因して、仕事の成果が本質的に下がるほどの
創造的な仕事をしてる人間なんて、ほんの一握りだろ。

お前らの大半に期待されてるのは、単なるマンパワーなんだよ。
モラルやモチベーションとやらが下がったところで、一切の仕事を拒否するようなことを
するわけもなく、2chや飲み屋で愚痴垂れながら、"それなりに"仕事はするんだろ?

一方、100人辞めれば100人分の人件費が減るし、1000人辞めれば1000人分の人件費が減ることは
数字として明らかに現れるからな。
89:2011/10/10(月) 07:13:58.07 ID:APopGkrx0
もっとすごい子関連会社あるぞ
PSCDD のスレ見れば分かる
90名無し:2011/10/10(月) 07:27:23.09 ID:6/ox0zHJ0
>>88
いや、解っていないと思う。
中村のリストラでどれだけその後の社員の様子が変わったか。
それを見てきたからそう言っているんです。

あとどういう人にコメントしているのかも判らないのに「お前」
とは尊大な人ですね。(笑)
91名無しさん:2011/10/10(月) 07:40:50.54 ID:FT/lvvBv0
>>90
悔しいが馬鹿村のリストラは一種の「日本人抹殺宣言」だからね。
奴の頭はコストしかない。
例え優秀かつ忠義な日本人労働者をバッサリ切っても単にコストだけ安い
シナに全部出せばいいという発想だ。
だからモチベーションは最初から期待していない。下がりまくった工場、拠点から
随時閉鎖して行くだけ。
俺も日本人として憤りを感じたよ。

今は工場レベルの閉鎖だが、技術者だってわからない。
そのうちシナの劣化コピー程度の技術で二級品を供給できればいい程度の戦略にシフトしたなら
技術、開発系社員だって首を切られる時は一瞬だ。

馬鹿村のリストラで全社的に職場風土が暗くなったのはその通りだ。
社名も松下電器産業→パナクソニック、事実上の会社乗っ取りだが、松下幸之助のような
経営理念も何もなく単なる拝金主義の権化のような会社に成り下がったよ。
しかし馬鹿村自身はその事で痛くもかゆくもないから今後もその路線を断行するだろう。
これに対して社員側が徹底したサボタージュ戦術を取るのも1つの手だが、
恐らくその前に職場ごと大リストラの対象になるだろう。
馬鹿村はチャンコロの手先だ。
92名無しさん:2011/10/10(月) 08:15:56.98 ID:6Ff9fiNn0
>>88
単純に目に見える数字じゃないんだよな
小川和弘のせいでどれだけ売上が落ちたか知る由も無いが
自分の周りでは、それで「アンチ」になった世帯が多くある

幸之助は実は何度も頸切りやったが
事業が持ち直したら希望者全員を雇いなおしたので
頸になったが松下製品を買って経営を支えようという気風があった
93G4:2011/10/10(月) 18:25:19.65 ID:wjYC1WBKO
何度、早期退職を募集すれば気がすむのかねぇ……
人には行き先がないって言いながら自分は辞めないんでしょう(笑)
面談は早期退職する人がしてもらいたいですね!
94名無しさん:2011/10/12(水) 17:28:39.51 ID:J3lkjWnC0
こんなに人減らししないといけないほど業績悪いのか?

95 :2011/10/12(水) 19:19:20.28 ID:tSsNJOQc0
>>94
どこのドメインでやってんの?
96名無しさん:2011/10/12(水) 20:23:43.53 ID:yxVd9Mml0
>>95
門真の最大ドメイン
97名無しさん:2011/10/14(金) 07:08:32.97 ID:yq1yDl4b0
人が減ったようには見えないけど
98H:2011/10/14(金) 15:26:23.65 ID:2SVJRnXMi
>>97
これからDeathよ。
99かす:2011/10/14(金) 21:37:43.66 ID:w0zR34cZ0
おいおい
100かす:2011/10/14(金) 21:39:17.58 ID:w0zR34cZ0
なになに
101:2011/10/14(金) 23:21:57.80 ID:2ARQMajMP
オリンパス敗訴で産業医を使ったブラック過ぎる手口が明らかに
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html

高谷 知佐子さん
弁護士(森・濱田松本法律事務所)

たかや・ちさこ●1969年生まれ。93年東京大学法学部卒業。95年弁護士登録、2001年から森綜合法律事務所(現 森・濱田松本法律事務所)所属。
1999年にアメリカ・コーネル大学法学部大学院卒業、ニューヨーク州弁護士登録。99年から2000年までシンガポールのArthur Loke Bernard Rada and Lee法律事務所で執務。
2000年にはインドのKochhar & Co.法律事務所でも執務した。今年8月、『日経ビジネス』恒例の「弁護士ランキング」労務・人事部門で第4位に選ばれる。
主な著書に『現代アメリカ契約法』(共著、弘文堂)など。

https://jinjibu.jp/article/detl/keyperson/50/
102名無しの就活生:2011/10/15(土) 01:37:01.87 ID:LJI6vSY10
来年御社を受験しようと考えている学生です。
パナソニック内であればどのドメインも同じだと思っていたのですが、
ドメインによってはやめといた方がよいところがあるのでしょうか?
103は?:2011/10/15(土) 04:32:42.37 ID:ygPjxKLh0
>ドメインによってはやめといた方がよいところがあるのでしょうか?

そういう考えなら最初からくるな。
おまえ会社なめてんのか?
104ふ、:2011/10/15(土) 08:51:59.32 ID:l4uw5vml0
文系学生ならそんなもんだ
ブランドイメージだけで就職先を決め、そして全く興味の無い商品扱う部署に配属されて、なんか違うとか言って辞めていく
105:2011/10/15(土) 12:36:40.23 ID:IGCerSTo0
>>102
考える必要ない。辞めとけ!
106名無し:2011/10/15(土) 18:40:37.18 ID:1YvyEQ9F0
このご時勢にメーカーに就職しても
良いこと全くないぞ。( ̄▽ ̄;)
107やっぱ:2011/10/15(土) 19:56:55.44 ID:WoHZyURVO
今は商社の時代だな
メーカーでも世界中の新興国に飛ばされるから、それなら報酬多い商社の方がいい
108はぁ。:2011/10/15(土) 23:12:20.17 ID:ygPjxKLh0
北陸に飛ばされた俺の立場のこともたまには思い出してあげてくださいorz...
109北陸:2011/10/16(日) 15:34:13.98 ID:1WJjl8NY0
>>108
SC社の方ですか?
110G4:2011/10/16(日) 19:03:41.46 ID:NG3LUXMGO
近畿のおまけで面談している私もいますが……
111えーぶいしー:2011/10/16(日) 22:52:07.67 ID:MxJKhXFt0
結局トータルで何人くらいがアボーンされてしまうの?薄型テレビって数千億当市してきたのに。。
どうせこうなるんだったら、他のに金使ったらよかったのに。アタマの良い人間がたくさんいるんですね。
112hage:2011/10/17(月) 02:14:09.61 ID:LsiyC8Vs0
>>111
勝つか負けるかの勝負に出て負けたっつーことだろ。
勝負しなければ始めから負けなんだから、勝負するしか仕方あるまい。
113ダメポ:2011/10/17(月) 03:14:51.23 ID:sP/34mGhO
38000は斬りたい

30000は辞める・出向

来年、落ち着く

2011決算・2012見通し

慌てて飛ばす→辞める。

結果は38000は達成する


結果、目論見通りに…

と、私は予想します
114さる:2011/10/18(火) 05:05:39.80 ID:01lwqw5y0
やめるべー

もういいや

こんな会社

115さる:2011/10/18(火) 05:19:39.46 ID:01lwqw5y0
ハイアールがサンヨーのブランド継承して、

日本でアクア売るらしい。

なんやそれ。

おもろいけど、なめとんか。

くそパナの考えわからん。

ハイアールとどんな交渉しとんねん。

116さる:2011/10/18(火) 05:26:40.41 ID:01lwqw5y0

神様の女房もあきれてはるわ

117さる:2011/10/18(火) 07:07:42.59 ID:01lwqw5y0
いっそパナハイアールにして、

パナソニックに腐るほどいる主事以上の社員を

リストラしたほうが、パナソニックが生きのこれる道や!
118名無しさん:2011/10/18(火) 09:23:16.29 ID:MpRPtdlY0
>>116
婿養子と孫が盆暗だったせいで妾の子に会社乗っ取られた訳だが。
しかも婚家のみならず実家までが吸収合併されてしまった。
119名無しさん:2011/10/18(火) 11:32:19.24 ID:GBmLghNC0
オレパナソニック電池で働いていた派遣だが

NHK総合の「神様の女房」を見た母親曰く
「松下幸之助って凄いね!」と感動していたが

電池の工場で和歌山工場閉鎖、守口工場も半分ぐらい閉鎖…
「どこが!」と話したのは言うまでもない!

社員の書き込みもDQN化していて…パナソニック関係の製造業は見捨てたようだね
嗚呼…日本代表する会社と思ったが、今はどうでも良くなった!wwww
120名無しさん:2011/10/18(火) 11:49:42.06 ID:MpRPtdlY0
いまや支那を代表する売国会社ですからw
日本人首切って雇用は全部支那へ。
121:2011/10/18(火) 12:20:12.68 ID:ey22qJYDO
松下でいきなり首になった。
122名無しさん:2011/10/18(火) 18:47:43.89 ID:gVOYX/HA0
松下なんてないし
123さんよ:2011/10/18(火) 20:48:04.55 ID:rF3UmQFH0
井植一族を排除したかったのか?
124名無しさん:2011/10/18(火) 22:02:51.58 ID:mtZCy/yR0
>>115
本社の田舎者に世界でのビジネスはできない
http://media.yucasee.jp/posts/index/8959
125G4:2011/10/18(火) 22:39:09.48 ID:MTK/GZWSO
>>119
和歌山は創業者生誕の県ですが閉鎖?
そんな事も言っていられない状況なのか……
126名無しさん:2011/10/18(火) 23:06:17.67 ID:MpRPtdlY0
何をいまさら。
馬鹿村は松下家と井植家そして創業者に連なるもの全てが死ぬほど憎いんだよ。
創業者生誕の県なんて真っ先に目を付けられて当然だ。
天理シンパだった創業者に対する当てつけで、(天理の天敵たる)草加大学で講演したのも然り。
127名無しさん:2011/10/19(水) 06:10:36.33 ID:yxC21pxE0
>>112
5年前から映像デバイス市場は供給飽和傾向で
DRAM市場の二の舞になるのは見えてたし
サムスンやシャープより後発
プラズマは液晶より多少綺麗だが低発光能率
投資前から負けるのは明白だったんだが

リチウムイオン、太陽電池にしろ、
わざわざ血みどろの抗争に身を投じるのは
高齢の日本電機大手では平均年齢45歳と特に老齢者が多く
保守的な傾向が強いため、並みの発想と開発能力しか残らないため
128名無しさん:2011/10/19(水) 06:30:07.36 ID:0SMUNpvK0

   Λ Λ 
  (lil ・ ω・)  なるほど
  /O  O
  し― J
129!:2011/10/20(木) 20:21:16.81 ID:1mae2Avw0
>>58
ガンダムだろ?
130ダメポ:2011/10/20(木) 20:54:28.91 ID:BYQiHR86O
転進支援よりもは経営責任と無能な責任者の排除をお願いします。
131さる:2011/10/20(木) 22:08:05.92 ID:qLuurMhB0
それは無理!
無能な責任者ほどやめない。これパナの現実。
工場を海外にもっていくことばかり、考えやがって。
TVの人員削減発表されましたよね。
今度は家電部門やで。


パナソニックのリストラはこれからや。
132名無しさん:2011/10/20(木) 22:16:35.51 ID:in3J1us20
雇用も納税も全部支那に貢ぎます。
133名無しさん:2011/10/21(金) 06:09:02.03 ID:r8CF3ooC0
    / ̄ ̄ ̄\
  / _ノ   ヽ、 \
  |o゚((●))((●))゚o |       ____
  |  (__人__)   |     /⌒  ⌒\
  .|   |r┬-|   |    o゚((●)) ((●))゚o
  .|   | | |   }   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)  `ー'´   } , -‐ (_)    |r┬-|     |
l_j_j_j と)     ノ l_j_j_j と)    `ー'´     /
134p:2011/10/21(金) 20:23:31.54 ID:wePunm8c0
>>131
HAは既にやってる
135さる:2011/10/21(金) 21:44:59.05 ID:lgx38x4q0
家電はびわ湖畔に集結や!

「これない人は辞めてもらいます。」

間違った社員制度=地域限定社員だろうが、気にしてない。

来年以降は本給も下がるよ。

弱体化した組合なんとかしろよ。

良き時代はあったのにね。

悲しいね。

HAのリストラはこれからよ。

2012年もつづきます
136@:2011/10/21(金) 22:50:56.45 ID:krUAiGBhO
私の母校 武蔵工大のOBの方もリストラされてるのかな? けっこうパナソニックにいると思うんですが
137ちえ:2011/10/22(土) 07:15:25.76 ID:7w3CMyX80
ムサコーが今はなき都立大と紛らわしい名前に変えたのは酷いとおもいます
138幸之助:2011/10/22(土) 11:01:54.94 ID:Y3fRSfue0
尼崎工場・住之江工場と巨大工場おっ建てておいて
今更何を言ってるんだ!責任者全員
首吊って俺のところへ来い。
139名無しさん:2011/10/22(土) 11:34:04.85 ID:IP1LcEzR0
Pが抱えてる事業の今後と、今の企業規模を考えると、
雇用・給与水準・勤務地・個々の従業員の担当業務の確保なんて無理じゃね?

経営者が変わればV字回復も・・・なんて思ったりしてるの?

まぁ、大金注ぎ込んで工場作って、たった2年でお役御免なんて
大笑いだってのは否定しないけどさ。
今の経営者がヤブ医者には違いないけど、
そのヤブ医者がPという末期癌患者について、
あたかも手術すれば完治するかのように家族に説明して手術したのに、
外科的侵襲によって死期を早めた程度のことでしょ。

言ってることが違うと怒る気持ちは分かるけど、そもそもPは末期癌なんだから
死ぬしかないんだよ。
140 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/22(土) 11:45:43.61 ID:SK5pkfBf0
守銭奴不幸の助べえの祟りじゃぁ
141ひでよし:2011/10/22(土) 20:14:28.56 ID:IHMbRb4QO
湖岸の工場にはメンヘル休業者も多い。こいつらはどうなるの?同じ湖岸の工場なのに転勤先が遠いとか文句言うアホが多い。
142y:2011/10/23(日) 02:20:28.94 ID:63bYViqz0
【松本祭】セイコーエプソンRev.24【o148祭】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1316420731/

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

<このような集団ストーカー行為、もしくは
143新人:2011/10/23(日) 16:48:48.01 ID:rkMKAdwsO
共栄共済会の積立やってる人いますか?
144さる:2011/10/23(日) 17:21:53.84 ID:vicZ3mOu0
なにそれ、そんなん知らん
145新人:2011/10/23(日) 18:31:40.46 ID:rkMKAdwsO
>>144
500円の補助金が付くやつ
146さる:2011/10/23(日) 20:49:11.17 ID:vicZ3mOu0
新人さん
すいません。しりません。もぐりです。
147さる:2011/10/23(日) 20:52:45.45 ID:vicZ3mOu0
パナソニックが半導体事業までリストラやで。
サンヨーと電工のリストラ終わったと思ったら、好きのことしよる。
震災とアナログ停波と円高で2011年度連結売り上げ大幅↓
来年度から給与ダウン明らかです。坪やんの年棒も80%カットしてください。
148:2011/10/23(日) 21:05:43.28 ID:2fy7llpF0
TPP結ぶと、今後は終身雇用も悪になるよ?

その辺のサービス(裁判)で金儲けするのも目的

当然、日本国内の訴訟についても、

裁判所も弁護士も、米国であることが条件ね?
149面汚し:2011/10/23(日) 23:30:20.44 ID:+UiIO7tS0
今の社長は先を見通せないんやね。
150名無しさん:2011/10/23(日) 23:59:14.00 ID:EV8opGMO0
自分の退職金さえ保全されれば、その後会社の業績が傾こうが最悪潰れようが興味ないんだろ。
あの腹話術人形社長とそれを背後で操る人非人会長は。
151さる:2011/10/24(月) 00:10:40.90 ID:j9I2GvF+0
会社が人員整理するのは、今流行のエコナビの一環ですか?
人は物やないで。エコナビせんといてくれるか。
152:2011/10/24(月) 12:48:18.99 ID:2bZ7EKin0
シャープ社員です。
最近御社のネガティブなニュースが多いんで、気になって覗きに来ました。
御社も段々と負け犬企業の仲間入りしてるようで、とても嬉しいですw

ちなみに弊社は希望退職者募集とかやってくれず、工場の人間を全国の営業所への異動で対応してます。
御社ではこんなことやってます?
153→か:2011/10/24(月) 22:54:42.85 ID:HugXs8Ew0
そんな餌じゃハゼも釣れんわ
154::2011/10/24(月) 23:59:58.75 ID:k0eQNZiI0
使える者が去り、使えない者が残る。
それが我が社の構造改革です。
時期に消滅します・・・
155松下エクセルスタッフの亡霊:2011/10/25(火) 10:12:37.82 ID:yCLTJumuO
パナソニックの♂社員は物にしか見えん。
156名無しさん:2011/10/27(木) 01:38:34.34 ID:KpRw8RBJ0

GHI○KLMのカダフィー大佐、討つ量産得意

  「モノを作る前に、人を壊す」
157ところで:2011/10/27(木) 19:26:16.45 ID:wk1bRIIH0
役員の報酬ってカットされてるん?
兵隊の人員は確かにカットされているが・・・
158:2011/10/28(金) 15:36:22.85 ID:PVmIkr6v0
AVCってどうなのさ?
TV大変でしょ・・・
159g:2011/10/28(金) 18:34:44.30 ID:BWhHU1Hp0
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

<このような集団ストーカー行為、もしくは
産業医の制度を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、
精神分裂症等の精神病として診断書を作成して
被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し
措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて
対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む>
160さる:2011/10/28(金) 20:34:37.90 ID:c0iSNX6j0
Pのリストラまだまだ続く。国内1万人削減目標。
この円高だもの。海外生産は◎どす。
55歳以上は首や?
腐るほどいる完月社員からカットや。


161名無し:2011/10/29(土) 08:19:59.30 ID:9gLEUWAK0
それにしても、AVC社では3人に一人はクビと言われるほどの阿鼻叫喚の
レイオフをやっているというのに役員は減らないし、全く示しがつかない。
そもそもツガが来年の社長候補だそうだが大量虐殺だけを成果にして社長に
なれるものだろうか?さすがに無理とすると宮田に目があるのか?
162名無しさん:2011/10/29(土) 11:53:19.66 ID:yc8j5upA0
家電系はパナに限らず、ソニー、日立、東芝、シャープ、
三菱電機、どこも海外じゃあダメだろ
今は日本で家電をやるなってことだ
中国、朝鮮、その他新興国で作ったほうがコストも断然安いし
世界的な不況の今、高品質とか高機能とかより、安い
やつが売れる時代
欧米、先進国の経済がダメダメだから、マーケットは中国
と新興国しかなく、安いものが売れる時代
サムスンとかが売れるのは韓国の通貨ウォン安だから
外人たちもだいたいの意見としては「日本製品がいいのは
わかってるが高くて買えない」というのも多い
超円高で日本製は高級品になっちまってるからな
でも政府も日銀も動く気配すらないし無能だから打つ手が無い
同じ値段で競争できるならサムスン・LG電子製と日本製、
日本製のほうがまだまだ売れると思う
163123:2011/10/29(土) 19:10:54.62 ID:54gdd6/c0
h
164名無しさん:2011/10/30(日) 01:40:06.28 ID:FfbB9uNV0
>>152
やってますよ。
うちは地域限定社員(給料が一部カットされる代わりに他県への異動が無くなる制度)を他県へ飛ばす反則行為で人員削減やってます。
地域限定社員って、主婦とか家族の介護とかで絶対に異動できない人が選択する制度だから辞めざるを得ない。
ある意味、御社より酷い状況です。
165 :2011/10/30(日) 01:48:12.88 ID:HagjIUMd0
>>164
反則っていうかその地域に事業所が無くなるのだからしょうがないのでは()
166s社員:2011/10/30(日) 01:49:32.60 ID:/F2Bz1IT0
>>164
それって地域限定を会社側が一方的に解除出来るんですか?
ちなみにs社にも同じ制度があります。
167名無しさん:2011/10/30(日) 02:22:47.98 ID:FfbB9uNV0
>>166
やり方は>>165の通りで、拠点統合の名目で該当地域の社員を全員異動させるパターンがほとんどです。
目的は拠点統合による効率化といいつつ、真の目的は社員のリストラ。地域限定の一方的解除に近いですね。
特に地方の工場や営業の社員は地域限定が多かったらしく、拠点統合で大量にリストラされました。
168_:2011/10/30(日) 07:50:10.79 ID:zYT9IeLj0
事業縮小は会社側の都合で社員側に責任はないのだから
地域限定社員→限定でない社員 に変更するなら
これまでに被った賃金差+なんらかのペナルティを要求できるのでは

でないと「一方的に会社だけに都合のいい制度」となる
169_:2011/10/30(日) 13:17:01.92 ID:SJE7NQTO0
>>168
社員に責任無くても会社が潰れれば社員は無職になる
地域限定社員はそ地域の事業所に就職したようなもんだから
その地域の事業所が潰れれば本来その時点で無職な訳ですよ
地域限定解除されても雇ってもらえるだけありがたいだろう
まあ、その潰される地域の事業所単独で利益を出し事業として
成り立ってるのに潰されたのなら話しは別だけどね
170名無しさん:2011/10/30(日) 13:30:40.65 ID:bsrzmegL0
>>168
その「一方的に会社だけに都合のいい制度」を選んだのは個々の従業員だろ?
制度の選択を会社側に強要でもされたか?
それとも、自分の働く事業場だけは、経営状況に関係なく
未来永劫存在し続けるとでも思ってたか?
171工場勤務:2011/10/30(日) 13:44:02.44 ID:uLSv2R39O
>>168 俺の工場もリストラに。それ迄車通勤していた地域限定社員が騒ぎ始めた。腰が痛くて電車通勤できないとか、最寄り駅までのバスが無いとか。自転車乗れよ、10分で最寄り駅なんだし。
172某子会社:2011/10/30(日) 14:02:54.40 ID:2luQxayT0
>>168
10年前ぐらいの地域社員の選択のときに、「地域社員の方が給料が安く
て会社のためになるから」という理由でプレッシャーをかけて地域社員
を選ばせた部署があったのは知っている。
173某子会社2:2011/10/30(日) 14:26:18.22 ID:KoqIljX10
>>172
うちは評価基準も変わるし海外勤務なんかもあって大変だから地域社員選んだ方が楽ですよ。
みたいな事言われたぞ。
なんも違いが無かったのは言うまでもない・・・
174.:2011/10/30(日) 14:51:33.39 ID:zYT9IeLj0
>>170
中の人間か?
事業がなくなった場合のことまで規約に書いてあったのならその通り
書いてなかったなら、あとで会社の都合のいいように決めたんだろうな
175名無しさん:2011/10/30(日) 15:13:28.89 ID:bsrzmegL0
>>174
お前こそ、中の人間か?
「〜〜なら」なんていう仮定や想像で語らずに確認すりゃいいだろ。
通勤可能な範囲内の事業上が無くなった場合のことなんて、
当然書いてあるよ。

地域限定という雇用契約の類型において、
その履行が不能となる典型的なパターンなんだから、
それに対して何らの手当てもしない契約なんて、
お前が経営者だったらするか?

って、お前だったらそんなバカな契約をしそうだよなw
176_:2011/10/30(日) 15:20:47.17 ID:SJE7NQTO0
その事業所その物が無くなるんだから地域限定社員の約束なんて意味が無い
その事業所に拘るのなら運命共同体として事業所の消滅と共に会社辞めれば?
177某子会社2:2011/10/30(日) 16:03:08.81 ID:KoqIljX10
漏れは新天地に異動になったからその時点で地域社員が解除され
普通の給与に戻ったけどね。
どうしても新天地に行けないなら辞めるしかないべぇ。
178さる:2011/10/30(日) 16:26:15.13 ID:R8nhPu9r0
グローバル社員は全員、これから伸びる中国とインドとブラジルと中東に赴任してもらいます。
地域限定社員は廃止。その代わり、国内どこでも行きましょう。国内限定社員や。それがいやなら辞めてくださいね。
179さる:2011/10/30(日) 16:28:31.32 ID:R8nhPu9r0
↑ パナソニックはこれからこうなる
180.:2011/10/30(日) 17:53:25.83 ID:zYT9IeLj0
>>175
そうか中の人か
>>「〜〜なら」なんていう仮定や想像で語らずに確認すりゃいいだろ。
ただのバカだったのか 外の人間が確認できるか
バカを相手にするのはやめとくよ
とばされた当人だろ
そんなんだから飛ばされるんだよw
181ごね得:2011/10/30(日) 20:08:00.77 ID:66GPoqvS0
ごねて残った連中もいるよね。最後の最後までごねたやつが得するそんな良い会社です。アホらし。
182さる:2011/10/30(日) 21:57:26.22 ID:R8nhPu9r0
そんな会社ぶっ潰せよ。
幸ちゃんも嘆いてはるで〜。




183名無しさん:2011/10/31(月) 20:20:52.78 ID:f5NxnX3Y0
サムスン電子の第三四半期つまり三ヶ月の携帯電話部門だけの利益が奇しくも
4兆2000億円。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23869520111028
184マックロード:2011/11/01(火) 22:02:23.46 ID:qJfbWy4d0
仕事が出来る優秀な社員はグローバル社員で働こうが地域限定社員で働こうが
事業所が存続する限りその事業所にとって必要な人間だから地方に飛ばされることはない
ゆえに転勤が嫌で地域限定社員になった人は損なだけ
事業所がなくなればいずれ転勤しなくてはならないのだから
185名無しさん:2011/11/01(火) 22:25:46.05 ID:firqDgFl0
>>183
どこの小学生だ?
通貨を覚えようね。
186g:2011/11/02(水) 12:24:30.02 ID:C+mosMRS0
日本の歴史の真の国賊、本居宣長ねえ

魏に知られてしまっている邪馬台国の王統や血統と皇室との
関連を庶民にまで疑問視される事態を怖れて、「やまと」とから
「やまたい」と読むように仕向け、おまけに当時の中国に
朝貢していた事実までも認めたくないという、学者とは掛離れた
下衆の我の強さ故に、邪馬台を神夏磯姫の国に無理やり比定する
低脳国賊ぶり。

こうい奴らの過ぎた真似が、その後日本玉砕への直接間接の原因に
なってるんだからな。
そろそろ、A級ばかりじゃなくて、このあたりを総括しろよ。
187万華:2011/11/03(木) 10:07:53.27 ID:OUBxGaU20
               , -――- 、
              /       ヽ
              |  ⌒  ⌒  |   なっ?コイツ馬鹿っしょ?
              | (・) (・)  |
              |   (    |
              ヽ   ワ   人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
188万華:2011/11/03(木) 10:34:54.02 ID:OUBxGaU20
邦夫がガラガラポンをしたため、何もかも中途半端に立派な会社になりますた。
M家に帰したところで、もう余命カウントダウン中でつ(笑)
189人任せ:2011/11/03(木) 11:33:43.12 ID:aodSuW3kO
皆、タイの洪水での影響は出ていない?
190:2011/11/03(木) 12:12:07.31 ID:G/3Zvcn60
最近、職場の雰囲気が不穏
個人を会議室に呼んで面談など
191d:2011/11/03(木) 15:40:07.93 ID:YTE2OgNi0
>>190
終わりの始まりじゃないですか。
どこのドメイン?
192:2011/11/03(木) 20:03:27.38 ID:VmfZtmoZ0
193さる:2011/11/04(金) 21:26:50.66 ID:4n1iLcYo0
来年はオリンピックでも、Pの回復ないな。
もっと社員のリストラと構造改革と意識改革しないとね。
このままではパナソニック終わる。

194g:2011/11/04(金) 22:31:46.36 ID:I61fMEBf0
長州は坂本龍馬を通じて武器を仕入れたよな。
田舎侍どもがそんな大金を動かせるはずもないだろ。

当時は西洋のアジアの国々の植民地政策を競っていた時代だと知っているだろ。
もちろん日本もその的にされて長州に武器をあたえて江戸城を攻め落としたまでだよ。

褒美として長州からは初代総理大臣とすり替わった孝明天皇を輩出できたわけだ。
そのなごりが現代にも続き、日銀の株主はイギリスと天皇家になっているだろ。要するに長州が徳川に代わって日本の支配権を得たということだな。
195名無し:2011/11/04(金) 22:49:59.62 ID:XUwQySlu0

>>193
既に終わっとるがな・・・。
 
196さる:2011/11/05(土) 06:26:17.60 ID:E5v5hBNu0
まだダウンの余地あるよ
株価¥500が目標

机上で仕事するなよ
動け
賃金カットや
197o(・・;):2011/11/05(土) 10:41:50.10 ID:vcsXMIis0
今日の新聞広告でラムダッシュ、髭剃りギネス記録達成というのがあるんだが、あれ見て社員さんってどう感じてるんでしょう。
いったい今の松下は何をやってるのか?と思って見てるんですが…
198p:2011/11/06(日) 00:23:43.22 ID:Kubu9jDG0
今日ヤマダ電機にいってきて
2980円の鼻毛カッターを見ながら
680円の日立の鼻毛カッターを買った
世の中が求めているのはそういうこと
199名無しさん:2011/11/06(日) 20:11:30.70 ID:A8gnrp/K0
>>198
書き込み見て私も680円のを買ってきました。
使ってみたが結構便利ですね。
鼻の通りが良くなりました。
200とむつう:2011/11/06(日) 20:47:44.95 ID:a5gFmfv90
>>198
俺はフィリップスのを買ってきた
201さる:2011/11/06(日) 20:57:33.53 ID:0W+gutN60
たばこ吸わないから、鼻毛なんてのびないね〜。
202:2011/11/09(水) 20:26:03.24 ID:7sMgPSS+0
ムキなって書き込んでいるやつは
経営側の人間だな
203ところで:2011/11/11(金) 18:55:39.92 ID:B/Ph0k550
経営陣はのうのうとして生き延び 兵隊が次々と首切られて
そんな馬鹿な構造改革で何処かで事件は起きておらんのか??
204名無しさん:2011/11/11(金) 20:26:59.44 ID:dsOBN17B0
北関東の某工場長とかの乗用車がボコボコにされたとかの話は昔あった
結局それら惨事蝕は皆辞めさせられて俚耳食はいきのこったのだが
今はみんなおとなしいよね
205 :2011/11/11(金) 22:44:34.97 ID:fgc4OW6L0
さっそく会社休んで男と遊び行ってんのか

何にも変わってないな
206名無しさん:2011/11/12(土) 11:16:24.02 ID:inRoopDC0
>>203
昔支那のパナ糞ニック工場で暴動が起きたとかいう話はあったな。
何でも希望退職の補償金を巡っての労働争議らしい。
日本人従業員は滅多にそんな話はないが、シナチャンコロはそういうのは遠慮なしだからね。
ましてや向うは反日国家だ。相手が日本企業なら取れるものは取れ!の心境だろう。

安物買いの銭失い、安かろう悪かろうの典型だ。
単にコストの問題だけで簡単に日本人の首を切り工場を全部シナに移管すると
今に手痛い目を見ることになる。
ましてや今後日中関係が悪化した際、報復としてシナ政府主導で日本企業資産の接収と言うことも
あるのではないかなw
207p:2011/11/12(土) 12:37:23.35 ID:ll7FAg4e0
国内社員で転勤命じられたやつは弁護士に相談するといい
変なレスがあっても気にするな
208パナソニック社員:2011/11/13(日) 10:21:53.31 ID:hlivfGY3O
今度親会社に行く子会社社員ですが、結局管理職達は似たようなポジションにつきました。異動者が多くて個々のリストラまで余裕が無かったんだろな。
209さる:2011/11/13(日) 19:09:35.46 ID:vjbWDEfh0
死なんといてね。
210名無しさん:2011/11/15(火) 18:18:16.95 ID:glJJ5NND0
>>209
年間4000億以上の経費削減で、来年は黒字化を目指すんだよね?
リストラはどのくらいになるんだろうね。
50%として2000億。平均年収500万の人を4万人って感じなのかな?
211::2011/11/15(火) 20:33:16.41 ID:2tdm7nUQ0
平均年収1000万が2万人が現実的では!
212名無しさん:2011/11/15(火) 21:19:12.73 ID:6aK9JeDo0
>>210
社員コスト≠年収
213名無しさん:2011/11/15(火) 22:05:47.60 ID:eOArBVKo0
>>212
で、実際どうなんだろう??
214名無しさん:2011/11/15(火) 22:25:01.30 ID:chYjjdhl0
社員コスト=年収+法定福利費+(法定じゃない)福利厚生費
 +そいつがいることに依る損失

他に何かある?
215私物化:2011/11/16(水) 07:12:05.28 ID:q+rVCac8O
あと、商品の横領。社内や子会社と飲みに行くのに交際費を使う。商品名を出したら特定されるから言わないけど。
216名無しさん:2011/11/16(水) 09:42:45.56 ID:yJjjunD/0
>>214
来年も、今年同様の売上げが維持できてればいいけど…心配だなあ。
217名無しさん:2011/11/16(水) 18:25:05.24 ID:wr3ZONCa0
職場の平均年齢高杉
パナ自動消滅カウントダウン
218名無しさん:2011/11/16(水) 19:10:47.00 ID:yJjjunD/0
>>217
50代に早期退職してもらえば、だいぶ経費削減できるだろうに…。
219名無しさん:2011/11/17(木) 15:03:26.33 ID:qG5s6WmY0
タイの影響がなんで続くんだ?
まだ部材が調達できてないなんて…
来月の計画見たくない
220名無しさん:2011/11/17(木) 15:29:11.36 ID:x8+X73GN0
>>219
12月から休業するんじゃない?
221名無しさん:2011/11/17(木) 22:13:26.69 ID:yW6lGpFu0
>>218
で、「"だいぶ"経費削減」ってのが出来たら、どうなるの?

身動きできないほどのデブが目立つ脂肪を吸引したところで、
皮膚はダルダルのシワシワになるし、メタボであることには変わりないんだよ。

80代の癌患者の癌細胞を全て摘出したところで、80代の老体であることは
変わらないんだよ。

宿主の極めて近未来的な死亡の蓋然性が下がれば、
寄生虫たる自分の中長期的な未来が、あたかも開けるかのように考えるって
"""バカ"""だよねぇ〜。
まぁ、しょうがないか。「知的な寄生虫」なんてものがあったら、怖いもんね。
222名無しさん:2011/11/18(金) 19:06:29.19 ID:0OAL3DW60
よってカウントダウンか
223P:2011/11/18(金) 23:32:12.13 ID:A8UUyWtDO
枚方公園駅から研修センターに行くとき、いつの間にバス利用OKになったんだ?
新人研修のとき、住民の迷惑だから絶対使うなって言われてたんだが。
224てゆーか、:2011/11/19(土) 13:55:46.12 ID:ktpwHykQ0
今年の新人は新人研修でタクシー使ったやつもいるみたいだぞ?
人事が「こいつはいずれ大物になるだろう」と大爆笑してたらしいw
225:2011/11/19(土) 17:37:13.24 ID:SCv8DdAD0
あの狭い歩道をずらずらと歩く方がよほど地域住民の迷惑じゃね?
226AVC:2011/11/20(日) 00:11:18.21 ID:dxGfudZj0
年内で退職します。

もうこれでパナ製品を買わなくて済む。(^_^)v
227名無しさん:2011/11/20(日) 08:12:46.02 ID:RHFC8+xK0
>>226
上乗せ何ヶ月?
228名無しさん:2011/11/20(日) 08:20:31.30 ID:1VocM+fH0
現職だが、パナ製品なんか買ったことないぞ。
高いし使い勝手悪いし。しかもここ10年くらいは品質まで悪くなっている。
シナに生産拠点をシフトしたせいだ。
俺らの仲間の首切って作った製品を、何で俺らが買わなきゃならんのだ。

無論、上からバイパナクソニック命令が毎年執拗に出ているのは知っている。
しかしそんなもん1度たりとも従った事はないw
あんな押し売り商法、れっきとした法令違反だからね。
229名無しさん:2011/11/20(日) 12:03:49.12 ID:jsZwXRyV0
>>228
会社が社員を見捨てるなら、社員も会社を見捨てる…ってことか。
230名無しさん:2011/11/20(日) 14:19:52.05 ID:1VocM+fH0
君臣を視ること土芥の如くするときは、 則ち臣君を視ること寇讐の如し
231松下太郎:2011/11/20(日) 18:02:20.29 ID:7yZE61pi0
辞めて正解でした。
232名無しさん:2011/11/20(日) 20:21:01.07 ID:1PC2Lybp0
>>228
>あんな押し売り商法、れっきとした法令違反だからね。

じゃ、あんたは、なんでそんな会社にしがみついてるの?
デート商法とかで荒稼ぎしてる会社で、金目当てに働いてるバカ女と同じじゃね?
233名無しさん:2011/11/20(日) 20:37:33.03 ID:1VocM+fH0
俺が入社した頃は押し売り商法をやっていなかったからだよ。
だから松下という会社に誇りを持って入社した。
確かにあの頃は幸之助の薫陶を受けた経営陣が松下の名を汚さぬ商売をやっていた。

馬鹿村とか言うエセ経営者がのさばり出してからだな、この会社がおかしくなったのは。
日本人従業員の首を切り、雇用も税金も、いやひょっとしたら技術すらシナチャンコロに貢ぐ
売国ぶり。

別に俺がこの会社にしがみついている訳ではない。
松下の名を汚す輩が台頭して来ただけであって、本来の松下社員たる俺が逃げる筋合いはない。
234名無しさん:2011/11/20(日) 22:03:00.94 ID:1PC2Lybp0
>馬鹿村とか言うエセ経営者がのさばり出してからだな、〜〜〜
↑まぁ、これは否定しないよ。俺もそう思うから。

>俺が入社した頃は押し売り商法をやっていなかったからだよ。〜〜〜
「その頃は、そうだった。今は、こうなった。」ってだけの話じゃね?
すっかり心変わりして浮気しまくりの旦那に向かって、「絶対に幸せにする」って言ったじゃない!!
って、昔の言葉を言質にとって、どんなに文句言っても旦那の心は戻ってこないよ。

>松下の名を汚す輩が台頭して来ただけであって、本来の松下社員たる俺が逃げる筋合いはない。
へぇ〜〜。それを「逃げる」と表現し、そう評価する考えもあるんだねぇ。
そういう意味で、「逃げない」ことがあんたの幸せに繋がるなら頑張って下さい。
自分の幸せを追求する姿を批判する権利は誰にもないからね。俺も応援するよ。

ところで、今の会社にしがみついて・・・・じゃなくて、逃げずに留まっていれば、
あんたの言う「松下の名を汚さぬ商売」ってのを実現する経営者は現れるの?
俺から見ると、極めて可能性が低く見えるけど??
まぁ、そんなギャンブルに人生かけるってのが幸せだっていうなら、
そんな考えも否定は出来ないからね。

要は、自分の幸せのために、自分の責任で選択肢を選べば良いってことだよね。


「逃げる筋合いはない」ってのが、逃げることすら出来ないっていう現状を
格好つけて表現しただけの言葉であるなら、上に書いたことは全て忘れてくれ。
選択肢すら無い奴に辛辣に言い過ぎたと思って、俺も反省するよ。
235うんこ:2011/11/21(月) 20:03:30.08 ID:4BjjrpOQO
228はパナソニック製品を買わず、同僚をリストラに追い込んだわけだね。
236名無しさん:2011/11/21(月) 21:46:42.07 ID:o7cG5aQC0
自社製品を買わないと同僚がリストラされるなんてネズミ講みたいな会社だなw
237忠信:2011/11/21(月) 23:23:52.03 ID:4BjjrpOQO
パナ製品に魅力ない、品質が悪いと思うなら、自分で良いもの作れよ。
お前らは寄生虫か。
238名無しさん:2011/11/22(火) 00:15:45.91 ID:fpCuPPAf0
仮に品質が良くても、冷蔵庫やTVなんて毎年毎年買えるかい!
ところが押し売り通達は毎年やって来る。
もういい加減買い替えるものがなくなった家庭もあるのではないかな。
何とも迷惑な話だ。
239名無しさん:2011/11/22(火) 00:32:48.48 ID:y6Gci06c0
自社製品を社員が購入するなんて
ソリューションサイクルが確立されていますね
240名無しさん:2011/11/22(火) 01:30:18.10 ID:rX0YuItk0
懐古乙と言われそうだが、昔は自社製品買ってたけどなー。
俺だけじゃなくて同僚もみんなそうだった。

でもドメイン毎自主責任経営になってから、何か白けてきた。
別に俺がテレビ買ってAVCの業績が上がったところで、俺にはなーーんにも関係無いしね。
むしろ相対的に自分のドメインの評価が下がりそうで買えない。
241名無しさん:2011/11/22(火) 05:41:41.39 ID:y6Gci06c0
画王の頃は毎日楽しかったな〜
242アンケート無記名意味なし:2011/11/23(水) 07:42:02.32 ID:IiyTRQXn0
俺のスペック今の会社に期待0派。中村さんを非難している人は何が問題?
俺は迫り来る中国韓国の攻勢を読みきれず平時向けの大坪さんを選んだのがそれまでの自分の業績を無にしてしまうほどの問題。
大坪さんはたまたまなった時期が悪かった。もちろん経営者だから社長めっせーじの含みのある文章通りに早々に腹決めしてもらう必要あり。
243意味なしアンケートばっかすんなよ:2011/11/23(水) 14:43:02.65 ID:+WG+xCEN0
社長なら有能な部下を使って苦手分野克服すればいい
出身母体のAVCすら制御できずに何が社長かとw
244名無しさん:2011/11/23(水) 16:12:54.53 ID:jIJU6FLF0
パナの社員、バブル景気のころまでに大量採用したオジンら
(40代半ばくらい以上)は使えないし早く始末したほうがいいようだ
本人らは定年までしがみつきたいだろうが会社のためにならんし
仕事の邪魔だ
有能な社員はまた中途でも採ればいい
リクルートとか大手人材バンクでも常時募集中じゃん
245名無しさん:2011/11/23(水) 16:46:26.67 ID:ZYCFgNNY0
日本人はいらんだろ。
中国人とインド人がいればいい。
246 :2011/11/23(水) 17:14:59.75 ID:ETkahyYo0
>>244
いったん採用したら、そんなに簡単にクビは切れないんですよ。おほほほほ〜
家のローンがあるし、子どもにも金がかかるから辞められません。
247意味なしアンケートばっかすんなよ:2011/11/23(水) 19:41:50.33 ID:+WG+xCEN0
>>244
若いってだけで優秀とは限らんよw
248no:2011/11/23(水) 20:26:39.24 ID:e42XLsaH0
まあそういう事だな。
その辺の中年から上の人達が戦いながら日本の家電を作ってきたのよね。後の人達は会社の地盤ができてから入ってきた訳で、これからしっかり働いてもらわんとダメよね。
249名無し産:2011/11/23(水) 23:22:53.55 ID:pKV21UugP
自分とこの商品買わずに給料下がった、ボーナス下がった
滑稽社員の集まりですね
250名無しさん:2011/11/23(水) 23:48:00.62 ID:9gM6/eQF0
逆だろ。
給料下がった、ボーナス下がった、だから、社員やその家族、親族も
怒って自分とこの商品買わなくなったんだよ。
企業年金減額された松下OBも然り。
裏切りには裏切りの報いがあるのだ。
251NANASIさん:2011/11/24(木) 00:48:28.89 ID:zg4scUtP0
パナソニックに残っても、来年4月からは
給与もボーナスも大幅に下がるよ。
つらいよね〜。
252バカモノ:2011/11/25(金) 01:43:56.13 ID:o89eX1z90
大坪さん、お願いですから社員の為にも早く辞めて下さい。皆の儲けた大切な
貯金を使って、使い物にならない電池工場を建ててみたり、プラズマや液晶の
工場を二つも建てたり、あなたの無駄遣いの結果が社員の首きりですか?
大王製紙のオッサンもカジノでスッてバカにされてるけど、ちゃんと自分の
非を認めて謝るだけ偉いです。人に辞めろと言う前にあんたが辞めるべきだ。

253Pana:2011/11/25(金) 06:56:48.21 ID:LzrSHy7RO
本人が自主責任経営と言ってるくらいだから当然辞めるでしょ。
これで辞めなかったら中国の工場みたいな暴動が起こるぞ。
254名無しさん:2011/11/25(金) 06:58:07.67 ID:uYlcHZVi0
部下には自責といいながら辞めない理事ばっか
255名無しさん:2011/11/25(金) 07:05:05.74 ID:lPC6uHVS0
大規模な投資をする事と構造改革をする事が出世につながる制度になっている。
256名無しさん:2011/11/25(金) 10:59:38.06 ID:beIGEl/C0
>>251
給与カットと賞与ってどのくらいになるんだろう??
住宅ローンも残ってるし、帰省旅費も大丈夫なのかな…。心配だなあ…。
257AVC:2011/11/25(金) 12:01:02.75 ID:jghRtbQ10
どれだけの人件費を削減したかで出世する。
ナカムラもそれで社長になった。
(AVCに地域限定社員制度を最初に導入)

ナカムラもオオツボもそのうちに天罰がくだる?

258名無しさん:2011/11/25(金) 12:28:07.81 ID:fku9qyTV0
>>252
先代の馬鹿村がFFファンヒータ殺人事件の責任も取らずいまだ会長の座に居座っているのに、
そのあやつり人形たる大壺が責任を取ろうはずもない。
奴らを経営者の地位からひきずり降ろしたかったら不正なり不祥事なりの証拠をつかんだ上で
マスコミにリークするしかない。
259AVC:2011/11/25(金) 18:59:02.32 ID:z6VlcrW10
内のアホ理事長は総合朝会で「責任は全て私にあります」だって!
アホか、だったらいつ責任を取るの!経営の責任は部下がとるんか!!!
今のパナの経営者はこんな最低な人間しかいない。この企業はもう終わったな。
辞めて良かったo(^▽^)o

260AVC:2011/11/25(金) 20:11:40.04 ID:X5cg3q420
部下の首切って自分は辞めないTLやGMばっかじゃんw
261500:2011/11/25(金) 20:53:21.77 ID:BgELloSa0
年内の株価¥500目標、近づいてきましたよ。
そのうちシャープの株価がパナソニックの倍になる。
おもしろいじゃないですか。時価総額で抜かれる。
想定外のことおきても不思議じゃねえ。

首きりばかりするTLやGMだけ残って液晶TV作ってください。
コスト高すぎ◎笑いましょう

こんなご時世ですもの
想定外のことありえます
262.:2011/11/26(土) 19:39:52.79 ID:xJpYCq/KO
酒本とツ賀はライバル?仲悪そうなんだが…。
263名無しさん:2011/11/26(土) 19:53:00.07 ID:UZLyVQZ90
尻拭きさせられてんだから悪くもなるだろ
264名なしさん:2011/11/27(日) 09:48:18.11 ID:zLu+BVYP0
2012年4月からは給与1割カット。

2011年度は赤字ですから来年の賞与4割カット。

265名無しさん:2011/11/27(日) 10:12:06.00 ID:gJxTFgTF0
元TNSの敏博君はうまい具合に本社に逃げたもんな 最大の戦犯の一人
266名無しさん:2011/11/27(日) 10:15:14.97 ID:QqEbyheb0
>>264
それ本当?
267HA:2011/11/27(日) 11:12:37.10 ID:9NgSnMJK0
>>264
赤字は読みの甘い経営陣の責任。
下々の給料やボーナスカットする前に、役員は報酬全額を返上するべし。
誰も責任取らずにうやむやにするつもりか?
268AVC:2011/11/27(日) 12:22:25.77 ID:epyC9VP50
地域限定ですでに1割カットしてる
269AV:2011/11/27(日) 16:29:06.08 ID:OXeNkTuT0
>>268
それはcutではない
270名なしさん:2011/11/27(日) 20:21:24.64 ID:zLu+BVYP0
G5以下は賃金カットらしい

坪やん、お前、しねや。
なめんなよ
理事以上は全員くびや
271AVC:2011/11/27(日) 20:35:55.47 ID:o3BPCNod0
>>269
地域限定がすでに有名無実化してるんだから実質カットだよ
グローバル廃止して低い方に合わせればいいのに
272名なしさん:2011/11/27(日) 22:10:42.19 ID:zLu+BVYP0
横文字のかっこいいグローバル社員は中国とインドの山奥にいって営業してくださね。
日本にはもうグローバル社員はいりません。
273HA:2011/11/27(日) 22:15:14.92 ID:9NgSnMJK0
下々の給料とボーナスをカットしておいて、マレーシアに400億も投資するって?
何か間違ってないか。
OLIMPUSの役員と同等レベルの経営陣ばかりだな。
パナも社長を外人にして無能な役員を排除してもらったらどうだ。
274新入社員:2011/11/27(日) 23:42:07.86 ID:uaFPGZWu0
2012年度の新入社員も給料カットの対象になるのでしょうか?
初任給カットされたら生きていけないorz
275名無し:2011/11/27(日) 23:52:43.05 ID:LIYnqsdi0
なぜ新入社員だけ優遇しないといけないんだ?
276名無しさん:2011/11/28(月) 00:42:28.63 ID:AfKP4v2i0
禿同。
嫌なら今からでも別の会社を探すことだな。
世の中甘くはない。
何で実績もないお前ら若造どもが満額支給され、
散々実績を挙げて来た俺らベテランだけが減俸に甘んじなければならんのだ。
277AVC:2011/11/28(月) 00:46:50.50 ID:9FVswvAy0
>>268

AVCの地域限定は15%カットだよ。

278クーガー:2011/11/29(火) 20:04:14.40 ID:iyDgnvWL0
国内の雇用確保する

賃金体制を提言をしたい


クーガーに憧れて入社時の、気持ち今も換わらない
279名無しさん:2011/11/30(水) 06:29:12.88 ID:Z/akvSX90
そりゃ中国人並みの賃金・福祉まで下げれば国内雇用は維持できる体制になるよ
だけどそこまで極端じゃなくても優秀な人財から流出するのは今のやり方と結果上は同じ
280名無しさん:2011/12/01(木) 21:18:15.40 ID:6CMBa6Vb0
パナは現在、大リストラ中のようで、ここに書き込みするような余裕のある社員はいません。(笑)



281名無しさん:2011/12/01(木) 22:28:47.12 ID:5QXBV8j00
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20111129/224667/

> 米国で1980年代に人員を3%以上カットした大企業311社(平均は10%カット)に
> ついて調査を行った結果、経営指標の改善した企業は皆無。逆に経営が悪化して
> いる企業が多かった(NIOSH調べ)。米経営者協会が行った調査でも、1989〜94
> 年の6年間にリストラを実施した企業のうち、3分の2は実施期間中に生産性の向
> 上は見られなかったと報告されている。
>
> つまり、リストラをすると人件費が下がるため、数字の上では生産性が向上した
> ように見えるが、実際の生産性はアップするどころかダウンする。リストラが行
> われることで、従業員の不安感が高まり、モラールが下がる。リストラは職を失っ
> た人だけでなく、職場に残った人のメンタルヘルスをも傷つける。大切にしなく
> てはならないのは、見かけ上の数字ではなく、あくまでも“人”なのである。
>
> では、どうすればいいのか?
>
> それには、“人”をキャピタル(資本)と考えて投資することが必要だ。
>
> 投資は金銭的なものだけでなく、時間の投資も欠かせない。結果が出るまで、投
> 資する。働く人が元気に働けるような「管理方式」「組織風土」「経営方針」の
> 3つの柱を組織特性として示すことからスタートし、「うちの会社は、働く人の
> ことを考えてくれているよな」と働く人たちが感じ、社員たちが力を存分に発揮
> できる会社作りに励む。働く人の力が最大限に発揮できれば、企業の生産性は向
> 上する。そう考え、投資するしかないのである。
282P/N:2011/12/01(木) 22:38:33.35 ID:91Ljmb1O0
そんな余裕なんてないんですよ
283AVC:2011/12/01(木) 23:01:19.33 ID:+QUW2Ck40
そんな能力のある経営幹部いませんw
284松下幸之すけべ:2011/12/01(木) 23:56:54.69 ID:fMQROCEc0
株の配当金の引き換えってもう来た? 俺のとこまだ来ないんだが。
ひょっとして無配当とか?
285名無しさん:2011/12/02(金) 06:34:34.47 ID:jRWloaZ70
立ち上げるときにどんだけ酷使したよ。しかも出来て見れば無用の長物
http://panasonic.co.jp/ir/reference/stock/stockholder_note.pdf#Page=10
ものをこわす前に人をこわす by ****:
286:2011/12/02(金) 18:37:59.94 ID:uhIrtjpL0
人を切らなかったら死期が早まっていただけ。
どのみち人を切るまで追い詰められた時点でオワコン。
287名なしさん:2011/12/02(金) 22:31:05.89 ID:3sTB/ztu0
これから社長は外人に限る。
288名無しさん:2011/12/03(土) 09:20:39.91 ID:s9sUB5WN0
ソニーはそれでダメになったんだが
289名無し:2011/12/03(土) 11:20:19.35 ID:ebN5FV+20
オリンパスはそれで良くなったよ
290_:2011/12/03(土) 12:36:38.30 ID:FrJHS54G0
お前らの会長様は日本人じゃないよな?
社長様は人形であって日本人どころか人間ですら無い

291名無しさん:2011/12/04(日) 07:16:32.50 ID:4d1phce80
テレビ事業、また、そのキーデバイスである半導体事業につきましては、リーマ
ンショック後、極めて厳しい経営環境となりました。 急激に進んだ円高・ウォ
ン安によって、私たちは韓国メーカーと世界市場で最大 80%の負荷を抱えて競争
しなければならない、という状況になりました。テレビの収益は急激に悪化しま
した。ちょうどそのタイミングで、最先端のプラズマ工場や液晶工場が稼動し、
事業にさらなる大きな固定費の負担を与えることになってしまいました。もちろ
ん、ドメインの関係の皆さん方には、商品の差別化、あるいはコストダウンに懸
命に取り組んでいただきましたが、赤字を止めるどころか、赤字はますます拡大
いたしました。 稼働して間もない最先端工場を生産停止する、また、設備を減
損することには、忸怩たる思いがあります。また、そのことに関するあらゆる批
判は、甘んじて受けなければならないと思っております。しかし、来年1月から
の新しい体制を前にして、テレビ事業や半導体事業を、全社の収益の大きな「足
かせ」にしたまま、新体制で力強く一歩を踏み出すことはできません。 この機
に、全社を挙げて、大きな構造改革をやりきり、強い体質にして1月から新体制
に臨みたいと思っております。まさに、従来のビジネスモデルから「環境革新企
業」へ、まい進するための構造改革の断行であります。 結果として、多くの仲
間が職場から離れていきます。残った私たちは、何としても、石にかじり付いて
でも、この構造改革をやり遂げて、来年度、力強い回復を図らなければなりませ
ん。それぞれの職場で、全従業員にこの構造改革に至る経緯と思いを徹底いただ
き、一致結束して、1月からの新体制で力強い一歩を進めたいと思っております
ので、皆さんのリーダーシップを、是非よろしくお願いいたします。
292一将こ功なりて、万骨枯る:2011/12/04(日) 08:12:45.27 ID:pWt/ayDx0
この構造改革の後に、理事、役員に症y格する人が出る。
それを静かに観察していることにしよう。
293名無しさん:2011/12/04(日) 11:11:48.96 ID:UOQeMNzB0
国賊が会長、社長ポストを牛耳ったら日本人従業員が辛酸をなめるといういい見本ですな。
おまけに税収までシナに貢ぎおって。
294名無しさん:2011/12/04(日) 11:43:22.41 ID:yfGwIL440
>>291
なんとも恐ろしい文章だな。
これからも首を切りまくりますから、よろしく!
としか読めない。
295ななし:2011/12/04(日) 12:00:57.63 ID:lpPgZzQh0
>>291の文章内下から5行目の
>残った私たちは
というのが、なんとも他人事のように聞こえてならない。

「残った俺たち」 はリストラした人間(人柱)のおかげで
とりあえずなんとかなったわw
え? リストラした人間たちはどうなるかですって?
そんなん知らんわw 俺の範疇じゃないしwwwww

としか読めないのだがね。
296AVC:2011/12/04(日) 12:38:04.53 ID:jBOygWMN0
>291
誰だか知りませんが、55歳以上の社員だけ退職勧奨して辞めさせ、理事・参事以上の本来、経営責任を取らなければならない立場の人が残ってるのは何故ですか?
この人たちが存在する方針が続く限り、過ちは繰り返されるでしょう。
先づはあなたが見本を示す事を、全社員は期待しております。
297av:2011/12/04(日) 12:52:33.54 ID:niRj/P3C0
年齢は関係ない 責任者全員の問題
責任を負うのがいやなら責任者を辞めろ
298名無しさん:2011/12/04(日) 13:10:38.83 ID:Y4ELOlKw0
そういう年齢で云々という話が出てくると、若い社員を育成しようなどとは、思わなくなるんだよね。
そこに今の日本のややこしさがあるように思いますけど
299名無しさん:2011/12/04(日) 13:51:41.83 ID:IP1UM75Q0
若い社員の育成なんて以前からしてませんがな
OJTなどと言い訳してw
この会社の問題点を日本のせいにしないように
まあ↑の人間性にも問題あることは確かだがw
300名無しさん:2011/12/04(日) 14:22:54.72 ID:Y4ELOlKw0
>>299
OJTっていう事は、育成してないって事ですよね。

結果的に終身雇用を前提にした会社が、やっぱりそういうのを止めようと方向転換したいんだが、日本自体が転職がホイホイできる環境じゃなかったからね。
50歳超えての求人は難しいだろうし、元々自立できるような職能を育てられてもないだろうからね。
子供の結婚式で無職というのは嫌だと思う人もいますからね。

別に日本のせいにしてるわけじゃないけどw

301名無しさん:2011/12/04(日) 17:44:55.63 ID:VskBvOvd0
OJTなんてのは研修課の責任転嫁に過ぎんよ。
育成を現場に丸投げしようとの魂胆だ。
302名なしの営業マン:2011/12/04(日) 21:56:04.97 ID:yd7BeXEL0
家電を2015年に海外で伸ばし、売り上げ1.5倍に。本当?
それが本当なら、いますぐにでも国内で遊んでる営業マンに現地語を
たたき込んで、現地で営業してもらわないとね。
今までと同じやり方なら、韓国とか中国メーカーに食われるでしょう。
一歩先行く手を打たにとね。

303名無しさん:2011/12/04(日) 22:02:48.36 ID:0fKsej8t0
>>302
手遅れだよ。 すでにSANYO白物事業を中国に売却しちゃたじゃん。
304名無しさん:2011/12/04(日) 22:05:06.22 ID:2+UZqs2X0
利益が更に薄い方向にシフトするのって馬鹿のやることじゃないの?
305名無しさん:2011/12/04(日) 22:22:10.85 ID:eLxVYsqS0
306名無しさん:2011/12/04(日) 23:01:13.58 ID:Thr3Dq6o0
>>305
経済破綻のドミノ倒しが今にも起きそうな欧州で売り上げ倍増って、正気ですか???
冷蔵庫の生産能力を倍増ってのも、なんかプラズマと同じ運命を辿るような気がする。
307名無しさん:2011/12/05(月) 02:37:19.14 ID:66ynmo8w0
>>298
若い奴らが稼ぐよう育てないと辞めた後の企業年金減らされるで
308名無しさん:2011/12/05(月) 02:47:43.42 ID:r2TB6J/+0
企業年金になんか預けません。
退職金は全額受け取ります。w

309名無しさん:2011/12/05(月) 05:49:00.79 ID:zhu+WtRS0
そうです。 10年後にはございません
310名無しさん:2011/12/05(月) 20:51:22.69 ID:5dGTSLzi0
そのうち退職金も出さなくなったりして。
いやこの会社の背信行為は今に始まったことではない。
311名無しさん:2011/12/05(月) 21:15:51.51 ID:Bt3QSvbv0
そういえば以前利益率の高い筋肉質な会社に変えるといってたけど
全然そうなる見込みありませんなw
312名無しさん:2011/12/05(月) 21:50:49.87 ID:zhu+WtRS0
参事以上は全員、即刻、辞めてください。責任とれよ!
参事以上は全員、即刻、辞めてください。責任とれよ!
参事以上は全員、即刻、辞めてください。責任とれよ!
参事以上は全員、即刻、辞めてください。責任とれよ!
参事以上は全員、即刻、辞めてください。責任とれよ!
参事以上は全員、即刻、辞めてください。責任とれよ!

313:2011/12/05(月) 23:15:35.03 ID:aO2TBjYD0
>>312
今参事の人らだけにしてね。
来年参事に上がるはずの俺は一気に役員のチャンス到来!
314:2011/12/06(火) 02:21:09.77 ID:48XAkPQ00
じゃその次だな
315名無しさん:2011/12/06(火) 22:40:32.14 ID:7/9piD830
どいつもこいつも さるや。
316ななし:2011/12/07(水) 00:00:31.29 ID:EYO7GawN0
代表訴訟起こされて素寒貧になるとみた。
317名無しさん:2011/12/07(水) 20:24:25.70 ID:/o7APz1j0
>>59>>91>>233
その悪行がついに名指しで国会質問の場で糾弾されることとなった。
http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=7138&mode=LIBRARY&pars=0.5257503320433077

残念なのは今の政府民主党がパナクソニックから金を貰っているため、
雇用そっちのけで糞パナ擁護に回ることだが。
無論売国という観点でもパナ糞と通ずるものがあるので、容易に日本人従業員を救済はしまい。
318名無しさん:2011/12/07(水) 20:26:54.97 ID:jCEn0Nv70
>>59>>91>>233
その悪行がついに名指しで国会質問の場で糾弾されることとなった。
http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=7138&mode=LIBRARY&pars=0.5257503320433077

残念なのは今の政府民主党がパナクソニックから金を貰っているため、
雇用そっちのけで糞パナ擁護に回ることだが。
無論売国という観点でもパナ糞と通ずるものがあるので、容易に日本人従業員を救済はしまい。
319 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/12/07(水) 20:27:24.43 ID:jCEn0Nv70
>>59>>91>>233
その悪行がついに名指しで国会質問の場で糾弾されることとなった。
http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=7138&mode=LIBRARY&pars=0.5257503320433077

残念なのは今の政府民主党がパナクソニックから金を貰っているため、
雇用そっちのけで糞パナ擁護に回ることだが。
無論売国という観点でもパナ糞と通ずるものがあるので、容易に日本人従業員を救済はしまい。
320名無しさん:2011/12/07(水) 20:28:32.63 ID:jCEn0Nv70
大事なことなので3回言いました
321まだ懲りないのか?:2011/12/09(金) 20:56:08.45 ID:zwf6OfhE0
アホを通り越して、基地外としかいいようがない。
この会社の役員は正気か?

パナソニックは2012年前半にも姫路工場(兵庫県姫路市)に
有機エレクトロ・ルミネッセンス(有機EL=用語参照)パネルの
製造設備を導入する方針を固めた。
少量生産用の試験ラインになり、パネルを自社で製造する技術を
蓄積し、将来の有機ELテレビなどの事業化を視野に入れる。
プラズマテレビ用パネルの生産縮小を柱とするテレビ事業の
構造改革を進める一方、次世代技術として有望な有機ELの研究は
継続してきた。
有機ELパネルの量産で先行する韓国サムスン電子を追う。

パナソニックの姫路工場は第8・5世代と呼ばれる
2・2メートル×2・5メートルの大きさのガラス基板を採用し、
10年4月に稼働した液晶パネルの新鋭工場。
32型換算で月81万台の生産能力を持つ。
有機ELは液晶の設備を一部兼用できるため、研究開発を続けながら、
設備導入の時期を検討してきた。
すでに製造装置メーカーに発注している模様だ。

ソースは
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320111209aaab.html
パナソニック http://panasonic.co.jp/index3.html
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6752
322AVC:2011/12/10(土) 13:02:00.49 ID:E24dP35W0
 
お願いですから、タブレットは堪忍して下さい!
最初から結果は見えていた筈です。
 
あと、酸尿設計のP商品も堪忍して下さい!
中身が違いすぎます。
 
323:2011/12/10(土) 18:28:35.12 ID:eQlZnp6g0
仕方ねーだろ。テレビ縮小の全社的な人員余剰を補うべく進出しようとしたタブレット市場だ。
社員の雇用を守ろうとせんがための新しい試みだったと認識して全社員在庫処分に協力しろよw
324名無しさん:2011/12/10(土) 19:28:58.91 ID:HFtpwQYq0
もう敗戦処理なの?
325no:2011/12/10(土) 21:59:54.60 ID:54rn5Ey/0
>>323
何の事だw
社員にタブレットの現物支給するって話か?
326名無しさん:2011/12/11(日) 02:38:20.44 ID:2f7ThAXl0
>>321
なんかプラズマと同じ臭いが・・・(笑)
うちの経営陣って、ほんと損切りができないんだな。
このままだと損切りできずに死んでしまう投資家みたいになってしまうぞw

O坪がテレビ出身だからテレビ偏重になってしまうんだろうけど、パナのような
総合家電メーカーのトップとしては完全に失格。一商品にいつまでも固執せず、
今後伸びそうな市場を嗅ぎ分けて、そこに経営資源を集中させるような
フットワークの軽さが必要。
327名無しさん:2011/12/11(日) 10:22:12.39 ID:hHXTECRV0
>>326
次のトップは、電工出身者になるだろう。

三洋と電産の業種は、このままだと全滅する。
328名無しさん:2011/12/11(日) 11:13:00.40 ID:iwvA9eOx0
>>326
坪やんはオーディオ出身だよ
TVとオーディオとビデオは風土が違いすぐる
まあオーディオとビデオはまだましだけど
ひとつのAVCとかのたまってのはつまりそうゆうこと
329名無しさん:2011/12/11(日) 11:17:13.62 ID:PvHpd/n70
>>325
半強制的に買わせるということでは?
良くやる手口と聞いてる。
330名無しさん:2011/12/11(日) 11:24:00.90 ID:iwvA9eOx0
目新しいもの無理矢理売るために
コ○×□のODMで楽天の企画から3割売れ残り
AVCの惨事は強制購入だよ o(`ω´*)oプンスカ!
331名無しさん:2011/12/11(日) 15:02:10.16 ID:+uE7L8/z0
>>327
そうならないよ。
ヒント:今年の専務昇進人事
332年内退職:2011/12/11(日) 15:26:04.86 ID:TCJGtlK4O
パナを潰す方法はないか?

こんな会社、潰れてしまえ!


333名無しさん:2011/12/11(日) 18:56:16.39 ID:Bdd7kcsT0
何か悪事の証拠を握っているなら内部告発。
偽装派遣とかサー残とか、労基に持ち込めるネタがあればよし。
製品不具合に関するネタなら消費者相談センターに客を装って相談する。
無論合横領その他の犯罪に関するネタなら一番ダメージがでかい。

特にネタがないなら親族友人知人にパナ糞製品の欠点、
果てはパナ糞グループの企業風土の非人間性を口コミで宣伝し、
徹底した不買運動を展開する。

これを社員、OB、さらには首を切られた元社員全員で徹底すれば、
いかな糞パナと言えど長くはもつまい。
334強制退職:2011/12/11(日) 20:30:05.91 ID:hTdiGPqm0
退職勧奨の面談で恫喝、退職強要された場合、面談を録音、録画していたら、
証拠として使える?

この場合、面談したTLだけを告発するようになるの?GMまで告発できる?

このTL、GMは実刑をくらう?


335nanasi:2011/12/11(日) 20:37:01.39 ID:HK7DD6TJ0
このスレ?
サムソンとか、
松下の労組とかが書き込んでるの?

両方、クズ
336名無しさん:2011/12/11(日) 21:02:30.73 ID:wLMbop3z0
>>334
もちろん使えるので、どんどんやってほすい。
337強制退職:2011/12/11(日) 21:08:04.55 ID:hTdiGPqm0
せめてTLをブタバコに放り込みたい。
338名無しさん:2011/12/11(日) 21:14:21.94 ID:XGN4mHXe0
>>334
とりあえず、民事と刑事、告訴と告発の違いくらいは知っておいた方が
いいんじゃね?

証拠能力、証拠価値の検討なんてのは、それからでも良いと思うよ。
339hage:2011/12/12(月) 00:15:06.31 ID:4D5JsvEn0
>>330
売れ残り3割って、7割は売れたってこと?
それはそれでスゴイなぁ。結構売れてるんだね。
340Oツボ:2011/12/12(月) 14:14:42.47 ID:ERSsQ7HC0
いいこと考えた有機プラズマを売り出そう
中身はお前らが考えろ
341名無しさん:2011/12/12(月) 20:08:24.94 ID:LoBdgG1X0
中国の日立系工場でスト続く 警察隊と衝突、負傷者か
http://www.asahi.com/international/update/1211/TKY201112110106.html

ざまあみろwいずれパナも同じ目に遭うぜ。
国を売り支那に貢いだ裏切り者には裏切りの報いがあるのだ。
342名無しさん:2011/12/13(火) 06:23:46.70 ID:5GG06uIi0
>>339
というか企画台数がガラパゴスと較べるとゴミ、というかチリ
343no:2011/12/13(火) 08:14:43.17 ID:zeS1PQU80
タブレットというのは電子書籍端末の事だったのか…
344元社員:2011/12/13(火) 09:46:28.48 ID:+WMPlMtJO
>>337
自分の手で死刑にしてやる、という選択肢もあるぞ。(笑)

345名無しさん:2011/12/13(火) 18:29:10.81 ID:JBSG6rxu0
〇壺は今期で(o・・o)/~
346名無しさん:2011/12/13(火) 20:32:57.67 ID:scXF2M2T0
痰壺は所詮あやつり人形。
それよりも諸悪の根源、真の売国奴たる馬鹿村に天誅を。
347.:2011/12/13(火) 21:36:34.77 ID:wisXXEZ7O
>>334

そのTL、GMから「お前辞めるか、>>334辞めさせるか」
って言われてるかもな。
348ななし:2011/12/16(金) 22:45:52.71 ID:evjof4uvO
パワハラで訴えるしかないな
組合もかすばっかり、会社の言いなりや。
349名無しさん:2011/12/18(日) 03:45:01.33 ID:RVmmdOqp0
パナは現在、大リストラ中のようで、ここに書き込みするような余裕のある社員はいません。(笑)
350$100,000,000.00 Skyscraper Fail! :2011/12/18(日) 08:03:11.79 ID:YC1ohlwJ0
351ななし:2011/12/18(日) 12:15:53.36 ID:IYXaOE0l0
社内イントラのアンケートでPanasonicブランドのイメージについて
ん〜ん、思い浮かんだ「工場閉鎖、リストラ」って回答してしまった。
ト・ホ・ホ・・・。
352名無し:2011/12/18(日) 17:14:01.35 ID:5XrTglc50
来年発表になる次期社長ってやはり山田さんでしょうか?
353アローズ:2011/12/18(日) 18:44:27.84 ID:vclq4pv+0
>>351
Panasonicブランドのイメージが「工場閉鎖、リストラ」って


その通りだな

顔見知りの社員・派遣が何人辞めていったか
ほとんどの辞めた人は二度とパナ製品は買わないって言ってたが...
354名無しさん:2011/12/18(日) 19:45:46.40 ID:VwLTofQ20
>>351
イメージについては禿同なんだが、それ思想調査だから滅多なことは書かない方がいい。
近々会社辞めるつもりでもない限りは。

この会社でアンケートやる時は、その結果を職場風土の改善や社員の意識向上に有効活用しようとの
意図は全くない。
誰が会社に不満を抱いているか?誰が経営陣に反抗的かをあぶり出すためのものだ。
無記名だと思って油断しても、IPからいくらでも個人を特定できる。
無論反体制派と見なされた社員には粛清あるのみだ。
俺なんかは腹のうちを探られたくないので、こういうアンケートは無回答にしている。
無回答そのものを反抗的と見なされる場合には、全設問「わからない」あるいは「どちらでもない」と
回答して真意を隠している。
355hage:2011/12/18(日) 22:07:58.82 ID:uzATONJE0
>>354
えっ?
匿名信じていつも本音答えてしまっていた…
どうりで全然昇格のお声かからんわけだわw
俺の会社人生オワタorz
356:2011/12/18(日) 23:40:11.14 ID:cUkA55sq0
>>354
あほか。
おまえみたいなやつがいるから、会社が変わらないんだよ。
みんなで本音言えばいいんだよ。
357 :2011/12/19(月) 00:27:21.86 ID:cUiAWXZT0
で、本音を言った結果511みたいになる
358 :2011/12/19(月) 00:30:57.52 ID:cUiAWXZT0
まちがえた、355ね
359.:2011/12/19(月) 12:16:50.44 ID:Zx2RZAN9O
>>356

>>354が正しい。

自分自身の保身の為に周りを甘やかす事で、組織全体が機能しなくなる。
そうやって緩やかに腐る。

それがパナソニッククオリティーww
360名無しさん:2011/12/19(月) 20:19:36.40 ID:qm7fbRdh0
例えば北朝鮮で、ちょっと金体制に批判いや懐疑的な事を言っただけで文字通り首が飛ぶ。
しかし今のパナは北朝鮮よりも恐ろしい。
アンケートと言えど下手な事は書かない方が得策だ。
会社が腐りきるまでには後数年はかかるだろう。
しかし個人の首が飛ぶのは一瞬だ。
保身でも何でもいいんだよ。家族を養うためには黒も白と言うのは処世術さ。
361名無しさん:2011/12/19(月) 20:42:57.00 ID:PMXKVVBV0
http://facta.co.jp/article/201201027.html

パナソニック「1兆円赤字」転落も
繰り延べ税金資産の取り崩しで途方もない赤字計上か。
三洋電機買収の「負の遺産」がのしかかる。
362名無しさん:2011/12/19(月) 21:39:31.43 ID:0tYLFw9F0
これまで危機感をあおって社員を叱咤してきた会長や社長が危機感をあおることを書かなくなった気がしないか?

363芋タコ:2011/12/19(月) 23:07:05.29 ID:dngZDR8e0
>>350
崩れ始めたらあっという間だなおい、
今のパナを象徴してるようだな。
364 :2011/12/20(火) 00:55:56.37 ID:5AZIpy0O0
エポックのトップメッセージが北朝鮮みたいになってる‥
 パナソニック <6752> が反落し、11月22日以来の年初来安値を更新。一部会員制月刊誌で、
繰延税金資産の取り崩しの可能性が指摘されたことが売り材料となった。

  最終損益の赤字拡大観測が強まった。三洋電機の減損処理の可能性も指摘されている。
366_:2011/12/20(火) 09:59:56.91 ID:FBPZB0yiO
>>364
P自体が北朝鮮みたいじゃんか。
毎朝歌歌わされたり、アンケートで思想コントロールされたり。
367hage:2011/12/20(火) 17:25:28.93 ID:Owq4FZsp0
北朝鮮というか、大日本帝国当時の戦時中というか。
368名無しさん:2011/12/20(火) 20:15:30.87 ID:VEUi8yEE0
亡国という点では同じだな。
こんな会社とつるんでいてもロクな事はないぞ。
369名無しさん:2011/12/20(火) 22:36:30.00 ID:MEEzUi8T0
>亡国という点では同じだな。
その「亡国」の国民気質を比べるのも面白いぞ。

外部からの情報を遮断されて、自国が亡国どころか理想の国だと刷り込まれ、
その刷り込みに屈せず自身の不遇に気付いても、命を賭けたり家族・故郷を捨てて
脱北する選択肢を選べず、自国に留まる北朝鮮国民。

外部の情報も豊富に得て、自社が右肩下がりの衰退一途の企業であることを自覚し、
かつ、他社へ移るといえば大喜びで送り出してもらえるにも関わらず、
自社にしがみつくP従業員。

自分が不幸であることにすら気付かない人間と、
自分が不幸であることを自覚しながら、その不幸にしがみつくのと、
どっちが不幸なんだろうね?
370sage:2011/12/20(火) 22:53:58.17 ID:9rzWHyzC0
生涯所得下がらずに移れる他社があるなら喜んで移るけどね。
ま、今慌てて移って確実に今からの所得下がるのと、もしかしてこのまま残業カットぐらいで逃げ切れるかもと残るのと、どちらが最後に勝つかは分からんぜ。
371名無しさん:2011/12/20(火) 22:57:08.10 ID:xSbrMUVo0
------どこの国が拉致したんですか?
役人 … … …(無言)

役人として言質を取られないようにするのが重要なのは分かりますが、
上記の質問にすら沈黙を守る神戸市市役所職員の態度に唖然。

こんなにまで在日コリアンに侵食されているのかと恐ろしくなる動画です。

http://www.youtube.com/watch?v=4duQF-sZ3cI
3:00頃から
372名無しさん:2011/12/20(火) 23:44:07.65 ID:b8GHcuF00
>>355
いや君の場合は単に洞察力が低過ぎるのがバレちゃってるからお声がかからないんだと思う

>>356
組合の経対労対アンケートも不穏分子抽出のためだからな
373.:2011/12/21(水) 00:20:21.69 ID:MF05El9N0
アンケートを取る側だが
個人を特定なんてしない
母数の多さを考えれば分かる
374名無しさん:2011/12/21(水) 00:53:12.73 ID:Ktreu7O60
一見そう思わせて油断させるのが奴らのやり口だ。
俺なんか思想調査を恐れて無回答を貫いていたら、ある日組合から
「あなたは未回答ですので早急に回答して下さい」mailが届いたぞ。
匿名のはずのアンケートで、どうして回答の有無がわかるんだw
出していない奴を特定できるぐらいだ。
出した奴とその回答を特定することだって朝飯前だろう。
いかにアンケートの匿名性が信用できないかという実例だ。

だいたい何で組合が会社の手先となって思想調査に奔走するのか。
お前らの組合費は一体どこから出ているのかと小一時間問い詰めたい。
375松下エクセルスタッフの亡霊:2011/12/21(水) 08:38:06.72 ID:LGb1yE/dO
佐江戸はPMCが韓国、PSSは北朝鮮だと思った。
376名無しさん:2011/12/21(水) 08:47:14.99 ID:4tbcpK7p0
>>370
そこが悩ましいとこだよね。
すでに何社か当たったんだけど、どこも2割くらい所得は下がるんだよなー。
377M○E:2011/12/21(水) 19:49:59.45 ID:2HTABq8D0
PMCの元子会社の某地方拠点ですが、
ウチなんか居ながらにして2割以上所得が下がりました。
残業代のカットとかじゃない。本当に基本給が25%下がったんだ!
378no:2011/12/21(水) 19:57:42.85 ID:IXO8MqCT0
話は変わって恐縮だが、NHKの受信料が945円追加になるとの封筒がきた。
衛星受信は高いんだと。NHKの平均年収は1000万円超えらしい。
基本給が減り、残業が減って収入下がる一方で気楽なもんですな。

もう国内はTVは事業にならないんだから、NHKは新しい事つぎ込むのやめて受信料下げないとダメだよな。
379 :2011/12/21(水) 20:10:38.92 ID:sFeadBp20
>>377
えぬてーてーに売られたからでしょ?
380名なしさん:2011/12/21(水) 21:16:00.56 ID:edAt87XQ0

1コインでパナの株買う。買える。

下がるまで待つ。待つわ。
381名無しさん:2011/12/22(木) 19:47:29.90 ID:lBiuvzr40
>>374
組合費は会社給与から出ています
そもそも松下の組合は三洋のと違い会社側方針を
理解しない奴を説得させるために創業者が創った
だから昔から労使仲が良い
組合納会費も喜んで完月が出す
382kabu:2011/12/23(金) 04:20:06.57 ID:w0/mBO/N0
あのBNF男の交流ある人物はやっぱり金富子らしいね
BNFも負け知らずだし、
金富子もたくさんの情報入って大金持ちだし。
鬼に金棒の株コンビ。

金富子なら「億様レシピ」やら「富子サロン」で探せるよ。
383AVC:2011/12/23(金) 15:17:56.84 ID:6H0hoZn20
インドで32インチ液晶を2万円で売るそうなパネルは外部からこうにゅうだとさw
384名無しさん:2011/12/23(金) 20:06:38.18 ID:EWuuyTVk0
詳しくおしえてけれ
俺、ここ辞める事になったからインドで買いつけて日本に輸出するビジネス始めるだよ
ケーブル加入者にとってTVなんてパネルにHDMIがついてたらそれで十分なんだよな
アナログサンセットの被害者の巻き取りビジネスでひとやまあてるだよ
385実施することが目的:2011/12/23(金) 21:09:10.59 ID:/cNVDsLc0
>>373
付け加えると、部門別集計のため
提出したか否かだけは分かるようになっている
いつも競争だしなw
386転勤族:2011/12/24(土) 01:20:19.41 ID:h1i8uQ+o0
無意味なこと言うてんなよ
少なくともTLには誰がどう回答したかわかるじゃないか
それにブランドイメージを社員に聞いてどうするんだよ
忠誠心を試すことにしか役に立たないだろ
従業員満足度?正しく出る訳無いだろ
387h:2011/12/24(土) 05:12:59.18 ID:yXWZPlGa0
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
388h:2011/12/24(土) 05:13:51.32 ID:yXWZPlGa0
日本が未だ抱える歴史教育や政治上の問題点は

@皇国史観、明治に突如出現した捏造宗教・国家神道の未清算

A万世一系という固定化した妄想により歴史のリアリズムの軽視が強化され
 日本固有の文化や伝統を破壊

B明治〜昭和政府の国家神道という天壌無窮のゴリ押し教義の強制や
 洗脳によって、戦争の道具のように扱われた戦死者、戦病死者、
 民間罹災民や死者に対する魂の救済と全国民への洗脳前の精神状態、
 つまり素朴な豊葦原瑞穂の国の国民として有していた自然な精神文化
 への原状回復

て所です。

これらが解決しないと、日本の未来はありません。
389AVC:2011/12/24(土) 06:49:33.90 ID:4FyCRcHp0
共産党かいw
390GM:2011/12/24(土) 08:51:08.06 ID:dv6j0tiB0
アンケート
GMでも中身は見えんよ
391名無しさん:2011/12/25(日) 10:36:34.84 ID:E1NXqAdz0
GMには見えないが、管理者には見える。
392名無しさん:2011/12/25(日) 13:22:30.64 ID:CHbhN2MV0
さらに管理者が個別にGMに密告することもあり得る
393名無しさん:2011/12/25(日) 13:51:31.04 ID:0IPO2nVP0
>>389
いいえ、朝鮮労働党ですw
394sage:2011/12/25(日) 20:03:03.78 ID:0K77zMsb0
GMには見えないが仁慈、久美愛患部には見える
395名無し:2011/12/27(火) 00:23:03.76 ID:ZGDKlYla0
経営悪いのにリストラの話はなし?
396名無しさん:2011/12/27(火) 09:32:10.34 ID:e1G1HjAy0
チョンにボロ負けの恥さらし軽電メーカーは全員無職になれよ
397名無しさん:2011/12/27(火) 22:01:48.91 ID:QgZGWDaB0
そして国内にもようやく三星、金星、中華製品で溢れ返る訳か
メリケソに言われ貿易不均衡是正の為に
80年代より中韓を支援してきた結果がこのザマだよ
398:2011/12/28(水) 01:56:58.59 ID:pe4FIXZ/0
源泉徴収票貰ったけど、残業規制で毎年のように100万単位で年収減ってる。年齢からすると最早中小企業並みの水準。
結婚したのでそろそろ子供欲しいと思っていたが、なんかどんどん生活苦しくなるし、子供が成人するまでの間でさえ生活の安定が揺らいできたので子供作る気萎えてきた。こんな生活に不安を感じさせる旦那と結婚してしまった嫁さんには本当に申し訳ない。
399名無しさん:2011/12/28(水) 03:26:09.69 ID:7aOsS0n80
工場勤務であれば給料減るどころか、恐らく10年後には国内の生産拠点は残っていないのではないかな。
あの売国奴一味が経営を牛耳っている限りは。
無論、技術畑、営業の連中も安全とは言えない。
奴ら社員やその家族の生活など屁とも思ってはおるまい。
この不景気なご時世とは言え、パナ糞グループはそれに輪をかけて嫌な会社になり果てたものだ。

もっとも昨今のパナ糞の業績不振は、社員を人間扱いしない事に対する因果ではあるけどな。
社員にだって妻子や親兄弟もいれば友人知人もいる。
もし彼らが一斉にパナの非道ぶりを周囲にブチまけば、周囲の購買意欲は下がることはあっても
上がることはない。それこそちょっとした不買運動にすら発展するだろう。
昨日はとうとう株価が年初来安値を更新したが、経営陣がまず「社員(とその家族)もお客様である」と言う
基本に立ち返り待遇を改めない限り、この悪循環は止むことはないだろう。
400名無しさん:2011/12/28(水) 06:18:57.81 ID:URSujAl80
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20111129/224667/

> 米国で1980年代に人員を3%以上カットした大企業311社(平均は10%カット)に
> ついて調査を行った結果、経営指標の改善した企業は皆無。逆に経営が悪化して
> いる企業が多かった(NIOSH調べ)。米経営者協会が行った調査でも、1989〜94
> 年の6年間にリストラを実施した企業のうち、3分の2は実施期間中に生産性の向
> 上は見られなかったと報告されている。
>
> つまり、リストラをすると人件費が下がるため、数字の上では生産性が向上した
> ように見えるが、実際の生産性はアップするどころかダウンする。リストラが行
> われることで、従業員の不安感が高まり、モラールが下がる。リストラは職を失っ
> た人だけでなく、職場に残った人のメンタルヘルスをも傷つける。大切にしなく
> てはならないのは、見かけ上の数字ではなく、あくまでも“人”なのである。
>
> では、どうすればいいのか?
>
> それには、“人”をキャピタル(資本)と考えて投資することが必要だ。

昔は
>松下幸之助「ものをつくる前に人をつくる」
とか自慢出来ていたというのに、今では従業員はハコモノ以下になり果てた・・・
401AVC:2011/12/28(水) 06:21:32.09 ID:rxz9POJN0
リストラしても事業形態を有効に再構築出来ない経営陣は辞めろ
人切って一時的に収益上げるなんて小学生でもできるわ
402名無しさん:2011/12/28(水) 10:09:33.31 ID:7aOsS0n80
一時的どころかリストラが慢性化しているしね、この会社。
残った社員は社員で、さまざまな給与削減案の断行。
下手な麻薬よりタチが悪い。
そもそもOB企業年金の減額、代理店の大幅切り捨てからして、裏切りの始まりだ。
短期的に見れば収益増かも知れないが、長年我々の諸先輩方が苦労して築きあげた
販売ルートを徹底的に破壊し尽くしたのだから、今の業績不振は当然だ。

作る側にせよ売る側にせよ、そして買う側にせよ、屋台骨すなわち事業の根幹となる「人」と
その「人」にまつわる信頼関係が完全に腐ってしまったのだから、
馬鹿村、痰壺一味の次に経営TOPになる人間には、もはや敗戦処理しか残っていないだろう。
403名無しさん:2011/12/28(水) 20:40:48.86 ID:URSujAl80
http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6752
これが市場評価で年間で半額
一方2011年3月期決算の役員報酬は、中村会長1億2600万円、大坪社長は
1億900万円すなわち前年よりややアップ
404:2011/12/28(水) 23:32:06.85 ID:hz0WyixcO
経理の貧乳女がいつも上から目線で話をしている
405:2011/12/29(木) 00:11:49.46 ID:DMklBNn70
お前はそんなことを言うために、発信源が誰かを特定する為に常時会社に監視されているこの危険なスレにカキコしたのか。
406名無しさん:2011/12/29(木) 00:19:20.21 ID:IkerAsJm0
むしろ監視係に対する撹乱戦術と考えるなら、
こういうバカバカしいカキコもそれなりに役に立つ。
それで奴らの注意を引きつけつつ、本命を叩きこめばいい。
407名無しさん:2011/12/29(木) 21:42:56.27 ID:WF+vZQQR0
Wireless HDMIってどうなったの?

テレビも画質はもうお腹いっぱいだし、価格は十分下がったし、3D(笑)はうんこだし、
あとはテレビ裏のごちゃごちゃした配線がスッキリになってほしい。
408名無しさん:2011/12/29(木) 23:32:55.05 ID:b9Zs7NhL0
普段見ないところをそんなに一生懸命にやってどうすんのw
409:2011/12/30(金) 11:56:50.07 ID:Ud7vHXoVO
経理の貧乳女が態度がでかいんだが
410AVC:2011/12/30(金) 13:43:22.16 ID:95RsDWJ90
大坪君続投とかなに考えてるんだろ?
411名無しさん:2011/12/30(金) 16:26:40.82 ID:k4NDvrYE0
他に適任者がいるとでも言うのかい?
412sage:2011/12/30(金) 18:50:04.37 ID:he4aDbgM0
まあ現実問題、グループをぐっちゃぐっちゃに掻き回している最中に社長放り出されても大混乱だわな。
とは言え、会長ともども今後退任まで無報酬でやるとか経営者としての責任も表明して欲しい。
413名なしさん:2011/12/30(金) 21:04:35.75 ID:tcr7L0950
社長が日本人では駄目ですね。
JALのように、部外者に社長やってもらわないとね。
自分の出身BUはかわいいからね。
赤字だろうがおかまい無し。
それではあかんやろ。

BU長の退職金は億あるらしいで。

大幅に社内を改革しないとね。

パナソニックに残る社員はのんきですよ。
いわれたことしかしない。

いつまでこんな株価つづけるきですかね。
バブル以降最低水準記録中。
上げるネタまったくなし。



414名無しさん:2011/12/31(土) 09:45:59.76 ID:qFauq9uS0
>社長が日本人では駄目

日本人じゃないんじゃないの?在日とか様々言われてっけど?
この会社、体質はバブル以前とほとんど変わってないじゃん
毎朝の朝礼じゃあ個人的なくだらない身の上話や世間話を
聞かされるし
こんなこと毎朝やったって売上げも株価も上がるわけないのに
415AVC:2011/12/31(土) 09:46:17.92 ID:udBVGmyX0
>>411
電工あたりから優秀なの引っ張って来いよ
電器出身者じゃもう限界だろ
416名無しさん:2011/12/31(土) 11:11:08.59 ID:h6kO7+6Z0
>>414
で、お前も自分の順番が回ってきたら、
下らない話してんだろ?
そういう人間の集まりなんだから、変わりゃしねぇよ。

そういえば、以前
「所感なんて、こんな下らないものやめちまえっ!」って話を
所感の順番が回ってくるたびにしてた人がいたな。
その所感の内容にケチつけてきたGMと喧嘩したりして。
417ブイ:2011/12/31(土) 11:40:54.18 ID:XXDz+7m30
>>415
みんな恐れてる
早目に粛清wwムードだな
418 :2011/12/31(土) 15:27:12.85 ID:p+HUZIOc0
確かに株価ひどい。でも社員に危機感なし。
419名無しさん:2011/12/31(土) 16:16:48.72 ID:JkhdgqmC0
来年はいよいよ500円代に突入かw
420名無しさん:2011/12/31(土) 18:44:10.66 ID:rIh9JCMd0
あんまり株には興味ないんだけど、昔は株単価4500円くらいあったんじゃぁなかった?

421 :2011/12/31(土) 20:37:00.87 ID:p+HUZIOc0
今年一年で企業価値が半分になってるのが問題。10年来安値も軽々と更新してるし。まあ、社員は英語頑張れ。社長の新年挨拶も英語だ。今後英語できないやつはどうなるかわかるよな。
422:2011/12/31(土) 21:50:44.55 ID:iyaKZ3gK0
来年は会社も家族も良い年になりますように★☆★☆
423AVC:2011/12/31(土) 21:56:42.68 ID:udBVGmyX0
>>421
今さら英語とかピントズレてるw
それよりもっとやることあるだろw
424 :2011/12/31(土) 22:07:30.29 ID:p+HUZIOc0
ほう。例えば?
425:2011/12/31(土) 22:08:33.81 ID:iyaKZ3gK0
>>423
しゃしゃり出て来んな。今年最後のコメぐらい良い言葉で〆させろ。
426AVC:2011/12/31(土) 22:13:26.82 ID:udBVGmyX0
>>425
うっせ
427名無しさん:2011/12/31(土) 22:20:32.42 ID:JkhdgqmC0
英語が出来たって部門丸ごとリストラの対象になったら助かりようがない。
もっともこんな会社、残っていたところで待遇は悪くなる一方。
もし若いならいっそ見切りを付けて転職した方がマシかも知れない。
その際英語が出来れば確かに再就職には若干有利にはなるが。
428AVC:2012/01/01(日) 03:35:48.34 ID:a9C5ZPKc0
社長メッセージ見た
何も目新しいもの無し・・・
429.:2012/01/01(日) 05:58:18.71 ID:8x8/QcsHO
英語が重要なのは判ったが…
赤字脱却指針は?
グローバル戦略指針は?(汗
430子会社:2012/01/01(日) 12:03:00.13 ID:xC297sxE0
>>429
URL どこだっけ?
431 :2012/01/01(日) 15:44:07.24 ID:ok1kw2pr0
432:2012/01/01(日) 16:52:32.56 ID:oz7qMvwI0
TOEIC400行かない俺でも聴きやすいやさしい英語
433 :2012/01/01(日) 17:36:01.99 ID:CF1sXVMY0
こりゃ原稿読んでるなー
ネイティブに通用すんのかこれ?
434 :2012/01/01(日) 17:39:19.75 ID:ok1kw2pr0
>>433
英語用字幕もあるから大丈夫wwwww
http://panasonic.net/2012/

英語のスピーチで英語の字幕付ってw
435名無しさん:2012/01/01(日) 17:58:42.22 ID:jDpAMxr50
>>434
英語だけど英語じゃないので英語にしますってことですw
436親父:2012/01/01(日) 20:06:51.72 ID:7Lwf2/by0
正月に田舎帰ってるんだけど親父がしきりに謝るんだよ、就職活動の頃に松下行けって言ってすまんって。
もう10何年も前の話だし、最後決めたのは自分だからっつってもすまんすまんって。
親父泣くもんだから俺まで貰い泣きしちまって。もう75過ぎの親父泣かしちまって情けなくて、もちろん俺も今後も頑張らなくちゃいけないけど、社長さんも続投するならそれなりの覚悟で頑張って欲しい。親父のためにも。
437 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/01(日) 20:21:17.12 ID:H5ZHsrVI0
>>429
ちゃんとリストラしたって言ってたじゃん

赤字の大半はスイッチングコストだからね
円高と三洋ののれん代でどうせ赤字になるから、ついでにずっとガンだったプラズマテレビやら半導体も特損処理しちまえ、みたいなノリ

普通にやってたら、来年は赤字にならん
なるわけがない
なったら困る
お願いだからならないで
438親父:2012/01/01(日) 21:53:19.94 ID:pQnBSgnc0
ちょwww
今テレビCM見てたらシャープが100周年ってマジ?
パナってシャープより歴史無いのか?
そらならもう日本のためにシャープに買収されちゃえよ。いやマジで。
439名無しさん:2012/01/02(月) 03:44:00.13 ID:DojTWzDz0
シャープだってこんな不良債権いりませんw
440@:2012/01/02(月) 06:34:26.71 ID:ndtlRVW1O
1912年 早川徳次氏、シャープ創業。
内容;「徳尾錠(ベルトのバックル)」の発明で特許を取り、製造販売。


1918年 松下幸之助氏、 松下電気器具製作所、創業。
内容;「アタッチメントプラグ」、続いて「2灯用差し込みプラグ」の製造販売。
441名無しさん:2012/01/02(月) 16:50:03.72 ID:RcQ2QNwN0

何だかんだ言いながら、あきらかな代筆社員の書いた社長メッセージを読む奴は偉いな。
442:2012/01/02(月) 21:00:00.14 ID:AqfsHoPBO
経理の胸板まっ平の極貧乳女がが上から目線で、非常に勿体ぶった言い方で上から目線でしてくるのだが。
しかも超長電話だし。


記録は付けてあるので、後はどうやって追い込んだらいいですか?
443名無しさん:2012/01/02(月) 21:42:05.76 ID:HuukMG010
エコポイントとかいう税金の無駄遣いで復興の足を引っ張るパナソニックw
しかもチョンにボロ負け大赤字だから法人税を一円も払わない
444名無しさん:2012/01/03(火) 00:03:49.16 ID:YTxM2ZEw0
出て行くならとっととシナにでもどこにでも出て行け。
その代わり2度と日本の土を踏むな、売国奴企業め。
445名無しさん:2012/01/03(火) 01:01:03.01 ID:eZcZD7Pq0
税金の無駄遣いはこれからもあるんだろ
組合から議員送り込んでるんだし
組合員が半ば強制的にボランティアということにして
選挙活動やらされてるけどな
446名無しさん:2012/01/03(火) 02:47:58.20 ID:oVY8U9xY0
それ、十分な証拠を集めた上で選挙管理委員会にチクれば何とかならね?
以前北教組で選挙違反やって逮捕されたケースがあったじゃん。
447名無しさん:2012/01/03(火) 09:58:12.04 ID:JCmFp+0S0
>>446
公務員と一企業の従業員の差を理解しろ
448名無しさん:2012/01/03(火) 11:38:40.32 ID:VwK3kO8T0
ネットパトロールのピットクルー

モラルに反する書込みを水際で食い止めます。
http://www.pit-crew.co.jp/service/service1.html

ネット風評被害把握へ 監視体制に70企業が契約
ttp://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200605090018a.nwc
掲示板の中傷が過熱した場合には、書き込みで誘導し、悪意を緩和させる
措置も取る。きめ細かなサービスが受け、契約企業は七十社を超えた。

■ピットクルー主要取引先
キヤノン株式会社
株式会社サイバーエージェント
全日本空輸株式会社
株式会社 電通
トッパン・フォームズ株式会社
トランス・コスモス株式会社
パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社
株式会社フジテレビジョン
松下電器産業株式会社
449名無しさん:2012/01/03(火) 12:06:24.41 ID:NfI8bM5r0
PanasonicNewsPortal さんが 2011/12/22 にアップロード

ビジネスパートナーの皆様、
および パナソニックグループの従業員の皆さん

2012年1月1日午前0時より、大坪社長によるメッセージビデオを公開しました。
皆さま方には、パナソニックの新体制がスタートする新年の日に、
ご家族やご関係のみなさまとともに、このメッセージビデオをご覧いただけますと幸いに存じます。

To our business partners and Panasonic Group employees
We are pleased to inform that the video message of President Ohtsubo is now available. It was posted at 00:00 on January 1, 2012 (JST).
We would appreciate it very much if you could find the time to watch this video message together with your family this New Year's Day, the first day of the new Panasonic organization.

http://www.youtube.com/watch?v=LRC3F2BjzM8
3日目でこの再生数
450AVC:2012/01/03(火) 12:19:49.04 ID:zzh5LhlQ0
社内メールまで回したのにこの再生数w
451名無しさん:2012/01/03(火) 12:23:32.78 ID:NfI8bM5r0
>>450
5日朝にLAN回線がパンクすると思われ。CISC頑張って働いてくれ
452名なしさん:2012/01/03(火) 19:11:19.64 ID:EMVHgnmQ0
たいしたことないやん
453名無し:2012/01/03(火) 19:54:03.31 ID:uFeq6CfZO
内海健二君
454名無しさん:2012/01/04(水) 11:16:02.50 ID:YLfcFw160
だれかコメ欄にボロクソ書き込んでくれないかなw
455:2012/01/04(水) 13:51:16.51 ID:5Z52WWiU0
何故に対外にもストリーミング?
始業式に流せばいいのに???
456名無し:2012/01/04(水) 16:53:50.20 ID:8bbIAd610
>>431
見とけって言われてた社長メッセージってホントにコレ?

まさか英語とは。
あの発音と「カンペ見てます」って顔www
微妙に左右に揺れてるし。もうコントかと。
「シンス ザ ドォーーン オブ ヒストリー」ってwww
457マネソニック:2012/01/04(水) 17:28:41.83 ID:QqURuYI30
真似するものがなくなったか!
マネソニック
458名無しさん:2012/01/04(水) 17:48:42.57 ID:00vvvTiN0
>>456
>まさか英語とは。
事実上のもう「日本人は従業員としません」宣言だろw
売国ぶりもここに極まれりか。
459名無しさん:2012/01/04(水) 18:26:37.09 ID:BEl6jVJE0
亜細亜人には聴き易い英語やんけ
お前ら認識違うてるで
AVC社長もいうてたが海外社員の質を上げれんのは
まともに指導できへん俺らが悪いんやろ
安っすい人件費で土人土人いうてコキ使うても
外人は付いてこんから猛省せい
460AVC:2012/01/04(水) 18:41:52.09 ID:kehYABzi0
>>459
外人とか呼んでるようではどうにもならんでしょw
461名無しさん:2012/01/04(水) 20:38:32.93 ID:BEl6jVJE0
君のいうてることは
Overseasを組織名につこうたらアカンちゅうことや
そもそも海外人の略なんやから
462AVC:2012/01/04(水) 21:16:28.86 ID:kehYABzi0
>>461
そんな内輪でしか通用しないこと言ってもらってもw
463kkk:2012/01/04(水) 21:47:12.94 ID:T9V78yET0
日本語の外人って英語でいうとエイリアンが一番ニュアンス的に近い。
464名無しさん:2012/01/04(水) 23:57:32.91 ID:2RUKFoe90
野球の助っ人とかをガイジンと呼ばなくなったのも
465名無し:2012/01/05(木) 00:01:56.82 ID:qJ7b0D+40
>>455
始業式に流されたらやばかったかも。
笑いとツッコミをこらえるのが大変だわ。
まぁ、対外に流すクオリティでもないけどね。

社長って北米にいたこととかないんだっけ?
社長ともなればネイティブと話せるくらいの語学力がありそうなもんだけど。
466ヘラ社員:2012/01/06(金) 00:15:37.11 ID:ZHiBU9Qv0
早期退職で年末で辞めました。
工場勤務でしたが、中村改革のおかげでものすごく働きにくい会社になったわ。
90年代まではみんなでワイワイやってたんだけど、今はどこもギスギスした関係になった。
一緒に頑張ろうとかそんなの全くなくなった。みんな上辺だけの関係になってしまったよ。

入社したころは「松下は物を作る前に、人を作る」と教えられたけど、今はそんなの全然無し。
自分の仕事を守ることで精一杯。他人に本物の技術とか技能とか教えることはしない。
もう精神的に限界が来ましたので、この会社からはさらばです。

最後に、会長と社長が辞めないのは何故??プラズマや電池の工場の責任は誰が取るの??
こんなに働きにくい会社を作っておいて、どうして経営陣は責任取らないの??
467元社員:2012/01/06(金) 00:30:44.47 ID:ySAXonD70
>>466

私も同じです。(同じ工場かも)

松下電器じゃぁなくなったから、この会社はもうダメです。
一緒にこの会社をつぶしましょう。
TL、GMに天罰を与えましょう。

468名無しさん:2012/01/06(金) 01:11:21.59 ID:2pBWJ62N0
子会社勤務だけど、そろそろ限界
現場を知らない、理解しようともしない経営陣が無茶な命令しすぎ
469AVC:2012/01/06(金) 08:36:51.65 ID:3yb9thuu0
>>466
AVCだけど、全く同感。上目線でしか仕事していない。出来ない。工場内はもやは廃墟の館。
でも残った人は頑張って!
我々に企業年金を支給し続ける為に!!
470名無しさん:2012/01/06(金) 21:02:36.06 ID:zFzrBfgD0
いい時期に辞めたかも知れんね。
これ以上この会社に残っても将来展望は全くあるまい。
少なくとも日本人従業員を敵視するような売国エセ経営者に乗っ取られたこの会社では。
471名無しさん:2012/01/06(金) 23:06:31.06 ID:iGNolBPT0
いい人材を確保できなかった衰退メーカーの末路
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1319273395/
472名無しさん:2012/01/06(金) 23:09:18.76 ID:iGNolBPT0
473名無しさん:2012/01/06(金) 23:11:09.75 ID:iGNolBPT0
スマン誤爆した。でもココも早いか遅いかの違いだけ
474:2012/01/06(金) 23:11:47.13 ID:U2bznBYAO
極貧乳は態度がデカイ
475:2012/01/07(土) 10:46:59.95 ID:HxqRcZcW0
HATSUNI 突然でて来たが(-。-;
476アローズ:2012/01/07(土) 10:54:30.93 ID:hcCFe/eE0
「くらし革命」「熱意」「衆知」だって?
上層部は責任はとらずに
末端製造現場の社員・派遣・請負をクビ切りして
そんなことがよく言えたものだと感心する
人があってのくらしだろ
まわりで人斬りしてるのに熱意なんて生まれるか?
人がいないのに衆知出来るわけがない
みんな自分を守ることだけで精一杯だよ
477マネソニック:2012/01/07(土) 11:03:14.18 ID:atthw2u70
マネソニック 
欠陥住宅 欠陥便器アラウーノ リコール回収しろ
ガスファンヒータは全回収、補修完了したのか?
マネするものがないマネソニックは衰退か?
山陽の美味い汁を吸ったあと吐き捨てか!
478:2012/01/07(土) 15:16:04.04 ID:C4vT0WWPO
山陽がかわいそう…。
ゴパンとか良い商品生み出せるポテンシャル持ってたのに…。
479 :2012/01/07(土) 21:30:59.50 ID:34r2uT880
最近の社長の話は非論理的抽象的なものが多い。
末期か?
480名無しさん:2012/01/07(土) 22:20:53.06 ID:qTfc6gkg0
>>478
山陽でポテンシャルを持っていたのは一部の部署だけ
大半は人事制度も破綻していて何もできない
481名無しさん:2012/01/07(土) 22:40:17.19 ID:1bQVjUFe0
馬鹿村は松下家と幸之助の正妻の実家たる井上家が憎いんだよ。
だから松下電器をパナクソニックに社名変更し、三洋は取り潰した。
482名無しさん:2012/01/07(土) 22:41:22.34 ID:1bQVjUFe0
この2社を歴史上から消滅させる事こそが、馬鹿村の悲願だったのだ。
483名無しさん:2012/01/07(土) 23:52:11.68 ID:i06fX1jA0
斜めドラム洗濯機ぼろすぎ
484名無しさん:2012/01/08(日) 00:03:42.37 ID:HIb052si0
>>479
そう言っていれば、責任取らなくて済むからね。
485ななしー:2012/01/08(日) 00:05:57.32 ID:6VAZeWrT0
>>481
隠し子って噂本当なの??
486:2012/01/08(日) 04:50:35.77 ID:LpebGswJO
本当に隠し子なら松下家が社長就任時に阻止するだろJK
487ペーペー:2012/01/08(日) 06:04:26.70 ID:b2pzbh+x0
隠し子でも松下姓なのらせるよ
488:2012/01/08(日) 06:12:21.04 ID:PcCepBXjO
むしろ松下家は押すでしょ。井上家が嫌がる。

幸之助氏には数人の愛人(尾上縫など)と隠し子がいた。
認知した4人の非嫡出子(江口克彦参議院議員など)には、それぞれ数十億円単位の遺産が相続された(遺産総額約2450億円)。

まぁ、4人で別けた金額じゃないな…。もっと多いだろうね。
489ななしさん:2012/01/08(日) 13:21:43.97 ID:AH9NzmZg0
井上じゃなくて、井植な
490名無しさん:2012/01/08(日) 15:24:27.47 ID:SKXWEdFu0
>>486
松下家も正体を把握していなかったのかもよ。
シャアの正体がキャスバル・ダイクンだと言うことに全く気付かなかったドズルの如く。
491松下エクセルスタッフの亡霊:2012/01/08(日) 15:26:59.59 ID:Tg08rySDO
豚無駄やジョンナム酒井は邦ジョンイルの隠し子だろ。
492告知文:2012/01/08(日) 16:50:37.49 ID:5sy/yc5A0
大坪社長様
よく生きて居られますね。事業失敗のつけ払いとして大量に社員を解雇/退職に追い込み、続投ですか、こんな犯罪は世間が許しませんよ。
当然この1年間は報酬なしで経営再建に努力し潔く身を引くんでしょうね。
自分が恥ずかしいと思わんのか、よくその顔でネットに出れますね。
みっともないから引っ込んでくれ!!!
恥を知れ!!!犯罪者は裁きを受けろ!!
493ヘラ社員:2012/01/08(日) 16:58:46.64 ID:E33ZlTMm0
動画見ましたよ。まあ、失笑物ですねwww

494名無しさん:2012/01/08(日) 17:16:12.53 ID:uVgGjyvG0
     /                /      ゙i,  ヽ
    j                ,ィ/        |  |
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ
   |         /l /          '"` | j
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ  __________
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV /
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ< ハッハッハ! 見ろ!
     ∧ ̄ ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´| \  人がゴミのようだ!
     | | ̄ ゙i     ヽ、 __,,、-'" ,-、,:‐、〉  /
495世間での評価はだだ下がり、パナ:2012/01/08(日) 18:09:35.51 ID:99IS7+MR0
>>492

プラズマの失態は、下っ端を飛ばせば終わりw

それにパナソニックはシャープやダイキンなどとは違い、

日本を簡単に見捨てる企業。

大好きなのは中国。 たぶん何年後かしたら、中国の企業になってるんじゃ
ないか?

496名無しさん:2012/01/09(月) 11:23:42.69 ID:3+yCS8lm0
「嘘だッ!」
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}
497名無しさん:2012/01/09(月) 12:37:09.02 ID:JCZFDt0/0
最初からダメダメだと思われていた、デジタル家電、ユビキタスネットワーク社会を目標にしたことが間違い。

太陽電池、電池なんざ、始まる前から終わってる。

残された競争力のある分野に随時シフトしていくべき。

まずは、素直な心で韓国に完敗したことを認めるしかないだろ。
そして、二度と競合分野はやりませんと決めろ。

話はそれからだ。
498名無しさん:2012/01/09(月) 13:31:42.52 ID:rCu9pyUV0
昔から競合分野しかやってこなかったし
それしかできないだろこの会社
莫大な宣伝費使ってブランドイメージ(笑)を作れよ
所詮ものづくりなんてできないんだし
499_:2012/01/09(月) 13:46:03.89 ID:Z5mRtLE10
>>497
ユビキタスネットワーク社会を目指したのは正しい
ただその目的を達成できる技量が無いだけ
500_:2012/01/09(月) 16:39:08.53 ID:XID8aiowO
>>466-468
苦渋の選択だったでしょうが、今パナに見切りをつけて正解だったのでは?
1万5千人のリストラ+その家族や親戚知人はこの会社の内情を知り、恨みは続くでしょうし。
第三者ですが、今回知人からこの件について知り、パナを軽蔑し、今後製品も買いたくなくなりました。
501500:2012/01/09(月) 16:42:52.99 ID:XID8aiowO
不買運動かトップの致命的なミスや不祥事が明るみになったりして、
もうここは潰れるくらいになった方がいいのではないでしょうか?
リストラをなんとか免れた社員は、パナがもしそんなことになっても政府が守ってくれるなんて言ってましたが…。
502お下劣のストラテジー ◆MrSEUd5Ces :2012/01/09(月) 17:04:57.30 ID:SwdhQ8a50
シャープスレから紹介されてここに来ました。
パナの社内は今酷い荒れ具合のようですね。
幸之助氏が存命ならば、逆に松下政経塾にのさばるようなfollowerを
ばっさり切って今の時代に対応できるような人間を登用していたでしょうね。

物事の本質が分かっている人というのはそういうものだと俺は思う。
503:2012/01/09(月) 19:19:24.97 ID:jyLS07qV0
>>497
残された競争力のある分野ってどれ?
白物家電?
504お下劣のストラテジー ◆MrSEUd5Ces :2012/01/09(月) 20:59:05.64 ID:SwdhQ8a50

それしかないでしょ。ヘタに新技術開発なんてやらずに、そのままコストダウン
して、ブランドイメージ守って新興国市場開拓。

生き残っている組織がやっているのはみんなそれ。パナもそれやってるでしょ。
その一方でリストラやっているだけだと思うけど、まとめてやらずに都度対応で
やってればこんなに目立つこともなかっただろうね。
505名なしさん:2012/01/09(月) 23:25:49.72 ID:QUZFJZAa0
こんな調子なら、もうかりませんな。
2012年もリストラあるよ
国内にグローバル社員多すぎ。
国内は全員、国内限定社員にしてください。
グローバル社員はインドでTV生産してくださいね。
506名無しさん:2012/01/09(月) 23:35:01.98 ID:qrpgBx3I0
とっとと日本から出て行け!売国企業め。
日本人の雇用を奪い税金もシナに貢ぐような国賊は日本にいらない。
2度と日本の土を踏むな。
507名無しさん:2012/01/10(火) 05:37:00.09 ID:T3nEnObZ0
近年のパナソニックはとんでもない企業だと思ってたけどここ見てると今の経営陣は社員からも不評なのね…
社員じゃないけど社長早く交代してくれないかなあ。
508名なしさん:2012/01/10(火) 19:33:39.86 ID:GUV2mHNq0
旧電工から社長を誕生させなさいよ。
坪さんではパナはさらにさらに↓
509名無しさん:2012/01/10(火) 21:27:45.66 ID:XwOlrA4L0
>>504
コストダウンがすすむとブランドイメージも追って下がる件について
510名無しさん:2012/01/10(火) 22:27:49.13 ID:Au8lMRpb0
旧通工からとかどうでしょうか
511ペーペー:2012/01/10(火) 23:59:29.68 ID:5m5Qpyg20
通工なんてAVC以上に無能の集まり
512ヘラ社員:2012/01/11(水) 21:13:48.40 ID:90MDg1eL0
まあ、辞める決断をする前のTLとの面接で、「今回の転身支援で今回は最後です。次はもう転身支援ありません」
と言われたからねぇ。まあ見る人から見れば恫喝なんだろうけど、TLも必死でしたよ。
TLも実は辞めたかったのでは??と思うくらい。
知り合いの某所長は実際辞めたしな。

残った社員は地獄が待っているんだろう、まあ辞めた方も地獄ですがwww
TLから自分のスキルの遥か上のレベルの仕事をさせられるだろうから、俺みたいに心を病んじゃう人が大量に出そう。

なんだかスレ読んでると2012年度も大量リストラあるのかな??そう思うと辞めて正解だったかも。
まあその言葉は再就職が決まってからにしよう。

513 :2012/01/11(水) 21:26:32.46 ID:pLw/Fuip0
株価がひどい件。せめてお前ら買えや。
514名無しさん:2012/01/11(水) 22:46:38.60 ID:bUeyKdLi0
内情を知れば知るほど、この会社に将来性がない事がよくわかる。
みすみす損するとわかっている株を誰が買うかいw
この会社は1度消費者から天誅を受ければいいんだよ。
できればそのまま日本市場から永久に消え去って欲しい社会悪だ。
515名無しさん:2012/01/12(木) 00:00:39.77 ID:6mJEKIbg0
パナソニック、有機ELテレビを2013年度以降に発売へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120111-00000548-san-bus_all

プラズマ、液晶に懲りず、有機ELで3度目失敗へw
516名無しさん:2012/01/12(木) 00:25:01.86 ID:sW2hpvH20
これだけ大赤字を出してまだテレビに固執するのか。
そりゃ株価も戻らんわw
517_:2012/01/12(木) 04:55:28.59 ID:F7wgpF5MO
>>512
早期退職を選択した場合の退職金の見積もりを見せられ気持ちが揺らいだものの、
なんとかリストラ宣告は受けず多分転勤になりそうな知り合いの社員も
私生活のことで鬱やアルコール依存気味になっていますから今後どうなることやらと思っています。

>>514
同意!
518_:2012/01/12(木) 07:23:49.83 ID:F7wgpF5MO
アルコール依存気味になっているある社員は、
転勤させられるなら温かいところに海外転勤をしたいと希望しているようだが、
話を聞いていると数日のバカンスとまるで混合しているような様子だった。
519名なしさん:2012/01/12(木) 17:39:00.07 ID:tZ/tLOxr0
そんな社員、インドの山奥かブラジルのアマゾン川流域で営業させろ!
520>>517:2012/01/12(木) 19:24:23.32 ID:2jzNIPl70
何ヶ月上乗せで揺らいだんだ?
521age:2012/01/12(木) 20:55:04.79 ID:1MVcWsKl0
34:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/01/04(水) 19:49:36.50 [sage]

おーい笑えるぞ〜。松下幸之助はホモだった
そして民主朝鮮党の野田総理は,案の定、前原も,翁の愛人だったwwwww

これ見ろ
http://www.youtube.com/watch?v=j_6KKZgjwiU
522-:2012/01/13(金) 00:50:22.26 ID:Uz+MD3WnO
>>519
その人は営業できるのかなー。高卒で工場勤務の方だから。鍛えてやって!
若い派遣社員(処女)の自分への気持ちを利用してsexしちゃったり突っ込みどころ満載
523Mr. no name:2012/01/13(金) 02:02:22.64 ID:r2bOYClS0
パナソニック日置工場、閉鎖へ 鹿児島県に伝達
http://www.asahi.com/business/update/0112/SEB201201120050.html

岡山の工場も、そのうちにこうなる?
524sage:2012/01/13(金) 14:53:14.18 ID:e4tDYaSO0
>>523
AVCの岡山工場は集約される噂。
他工場が閉鎖して、岡山に移転したうえでリストラがさらにされる。あくまで噂レベル。
525え?:2012/01/13(金) 19:54:54.57 ID:sIGB3IuU0
>>524
工場は最終的にホクリク()じゃなかった?
そんなウワサを毎日耳にする。
526名無しさん:2012/01/13(金) 20:24:20.86 ID:IDJuNHx60
最後の最後には全部シナでしょ。
今や日本中どこであろうと保全が確約されている場所なんかない。
日本人の雇用を奪いシナに納税する、これこそが売国奴どもの真の狙い。
527 :2012/01/13(金) 23:00:03.49 ID:h2ntKSWR0
株価ひどすぎワロタ
今の社長就任時から4兆円も時価総額減ってるんだぜ
528名無しさん:2012/01/13(金) 23:22:17.54 ID:zHVCHHHY0
責任取るのは社長の役割だろ
そのために高い報酬もらってんだから
529:2012/01/13(金) 23:47:34.06 ID:ivlE4PTW0
でも三洋の売却って凄いよね〜
瀕死の重症で弱ってる三洋を助けるふりして、金目の物を全部奪ったら、後はいらん!て事で売り払ちゃうんだもんな〜
人の道に反しないか?

もう日本企業ではないな〜と思うわな。
530:2012/01/14(土) 02:27:51.69 ID:lDhOe8Wl0
聞いた話だけど、この間の大リストラで
案の定というか何人か自殺者が出たらしいね。

無論、お前らは自殺なんて軟弱なんてことしねーよな?
仮にするとしても制裁という血の雨を降らせてからだよな?
531名無しさん:2012/01/14(土) 09:50:15.78 ID:FIWS4r1c0
コンプライアンスなんてあってないようなもんだからなこの会社
そのために議員を送り込んでいるわけだから選挙活動をして
選挙活動のコストはどこから出てるんだろうねw
532名無しさん:2012/01/14(土) 10:17:48.60 ID:SESUocrA0
うちも迷惑しているよ、選挙活動。
例えば2010年の衆院北海道5区補選の時に平野のバカたれが来たんだ。
しかも表向きは組合活動の一環としての講演とか銘打っていたが、
なぜが部課長(当然非組)までがしっかり動員されていた。
無論内容は組合関係なく選挙応援そのもの。
あの〜、そもそもこの補選ってどういう経緯で発生したかわかっています?
北教組が選挙違反で逮捕され、民主党小林千代美の辞職に伴う補選だろうが。

この腐敗はもはや体質だね。
無論それを容認いや奨励さえするパナ糞ニックも同罪だ。
533名無しさん:2012/01/14(土) 10:26:34.91 ID:SESUocrA0
>>529
三洋もこうなることは初めからわかりきっているのに、何で傘下に入ったんだろうね。
三洋創業者の姉の嫁ぎ先だから油断したか?
甘い。ここはもはや松下電器ではなくパナソニックなんだ。
血も涙もないんだよ。
第一松下創業家でさえいまや馬鹿村−大壺体制の下飼殺しじゃないかw
そしてパナソニック側でも相次ぐ工場閉鎖、リストラ。
あれ見ていたら三洋が助けられるなんて幻想、到底思い描ける訳がない。

結果論だがもし傘下に入らず三洋として独立体制を維持していたなら、
同じリストラでも最小限の犠牲で済んだと思う。
つくづく三洋は自ら死期を早めたな。
534ペーペー:2012/01/14(土) 11:21:50.38 ID:cVoXOKHI0
>>533
買い手がまったくつかなくてパナがババひかされたんだよ
三洋でどれだけ損失出したと思ってるのさw
535名無しさん:2012/01/14(土) 12:18:48.17 ID:509NvgtD0
でも技術だけ吸い取って不要な部分は全部売り払ったんだから、
結局パナは儲けて三洋は損をしたという事実には変わりないだろ。
それなら普通に店畳んだ方が三洋従業員の退職金に幾分上乗せできたかも知れない。
1度パナ傘下に入りさらに行った先のパナでリストラされても従業員個々人にとっては
何のメリットもない。
536名無しさん:2012/01/14(土) 12:43:45.43 ID:FIWS4r1c0
電池に関してトヨタがパナ製は使わないって言ってきたんだよ
それでパナが電池事業を強奪するために買収しただけ
自分たちじゃ作れないパナw
537名無しさん:2012/01/14(土) 13:21:13.50 ID:FSX4+1ib0
そりゃこんな電池ばっか作っていたんじゃ、トヨタも使いたくないだろうよ。
下手すりゃ死人が出るw
http://www.nokia.co.jp/about/release_070814_2.shtml
http://cweb.canon.jp/e-support/info/eosacc.html
http://newtou.info/entry/3103/
538:2012/01/14(土) 13:56:52.88 ID:7Or0d1GA0
日本で大規模製造業の倒産は関連する裾野産業にあまりに影響が多いから、ソフトランディングさせただけだろ。
技術取られたとか、そういう次元か?と。
539ペーペー:2012/01/14(土) 14:12:51.29 ID:cVoXOKHI0
旧三洋経営陣を責めるべきだろw
540名なしさん:2012/01/14(土) 18:17:46.86 ID:JV2RAL4R0

HIT、リチウム電池、ゴパンが欲しかっただけですよ

パナに技術ないもん

541名無しさん:2012/01/14(土) 19:57:46.36 ID:e2sd+cqU0
>>526
従業員を雇用するってのは、会社の目的じゃなくて
事業の手段だからねぇ。

>>528
「責任」ってのが、誰に対する責任かって話だよな。
株主に対する委任契約上の責任って意味なら、
株主総会で役員の選改任決議・役員報酬決議で多数決で決めればいい話。
従業員に対する雇用契約上の責任って意味で、
会社側に何らかの債務不履行があるなら、自らの権利を行使すれば良くね?

>>529
何らかの経営上のメリットを目的として、株式の取得を通じて経営権の支配を
するわけでしょ?
第三者の都合で経営方針を左右されるリスクを負担したくないなら、
上場廃止すればいい話だし、そういうリスクのある会社で働くのが嫌なら
上場企業に就職する選択をしなければいいってことでしょ。

>>533
>何で傘下に入ったんだろうね。
"入った"んじゃなくて、入れられたんだよl


売国奴呼ばわりの書込みが多いけど、そんなクズ会社なんて
さっさと辞めればいいのに。
金目当てで他の男に目移りした女に、いつまでもしがみついて
文句垂れまくってる男みたいなもんでしょ?
542:2012/01/14(土) 20:07:09.54 ID:n8QYYwUq0
三洋の件はその売却先も驚いたな。
何で中国なん???
家電は絶対負けない自信があるからか?
それとも家電はもう止めるつもりなのか…これは無いと思うが。
543ペーペー:2012/01/14(土) 21:43:51.23 ID:cVoXOKHI0
>>542
三洋の白物は買収以前からすでにハイアールに食い散らかされてたんだよw
旧経営陣の経営判断でね

思い込みで書き込まずに少し調べればわかるんだけどねw
544:2012/01/14(土) 21:55:07.93 ID:n8QYYwUq0
>>543
しかし最終的に中国企業に売っちゃったのは事実だよね。
中国企業は正式にパナから買ったという事ですよね。
545ペーペー:2012/01/14(土) 22:00:34.65 ID:cVoXOKHI0
>>544
買った時点でどうにもならない状況だったんだからね
つうか結論ありきでの誘導イクナイw
546炊き立てごはん:2012/01/14(土) 22:56:26.24 ID:je4vJWMX0
鳥取三洋の炊飯器。
なんで販売やめるのよ〜!!!
547名なしさん:2012/01/15(日) 01:11:32.14 ID:JEHj+6qP0
たしかに、銅釜よりおどり炊きの方がうまい

548振り出し:2012/01/15(日) 10:00:19.21 ID:GRU3B3OG0
水道哲学がかつての日本のような中興国のビジネスモデルなので、
今はまさに中興国に進出しようとしているだけ。
技術と語学のできる多くの人に付いてきて欲しいと考えてるはず。
反発するだけ損と思う。超円高の国内に残れる産業は少ない。
549:2012/01/15(日) 10:26:55.73 ID:vmT32Qg/0
しかし、これから白物に回帰するんなら何も敵に餌を与えず自分んとこで握りつぶした方が良かったんじゃ?
550名無しさん:2012/01/15(日) 11:27:23.70 ID:Yj0F0qUq0
>>548
祖国に帰れ
考えの浅いおまえに技術はやれん
551名無しさん:2012/01/15(日) 11:46:53.86 ID:4ntt8Pn60
>>549
目的は白物回帰ではなくあくまで売国だからねぇ、ここの社長(実質は背後で糸引いている会長)。
それこそ中国様のためなら技術でもインフラでも、いや魂までも売り渡すだろうて
それこそこの会社潰してでもなw
552:2012/01/15(日) 11:52:32.57 ID:+pl1/CuX0
>>549
俺もそうおもう。
今回の売却は将来のもっと大きな災いを産むと思うよ。
白物事業自体無くなってしまう可能性があるよな。

半導体製品に比べて中国の白物は現在の様子を見る限る、日本製にはほど遠い。国により生活様式も違うしね。
しかし今回中国はそれを手に入れる事になったのと違う?
握りつぶして消滅させた方が良かったと思うな。
553:2012/01/15(日) 12:15:47.98 ID:vmT32Qg/0
>>552
まさか目先の売却益に目が眩んだなんてことは無いと信じたいが、それ以外でどういう勝ちシナリオを想定しているのか知りたい。
あるいは勝ち負け関係なく、とにかく余剰社員を路頭に迷わせずに放出したかっただけか。
554-:2012/01/15(日) 16:50:08.62 ID:ACBomf/gO
>>541
知り合いにパナの工場社員がいますが、会社を罵ったりしていても、
結局はパナのネームバリューと給料ボーナスなどで…。ね…。

平野議員がいたり、松下政経塾出身の議員多数がいるものだから、パナは潰れないと思っているようですし。
555 :2012/01/15(日) 18:41:48.26 ID:lpzXCUo10
経団連「定昇凍結も」 震災、円高で方針転換
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120115-00000010-mai-bus_all
556ペーペー:2012/01/16(月) 22:49:32.35 ID:HnVcA/3Bi
株価額面割れが見えてきた・・・
557名なしさん:2012/01/16(月) 23:23:10.43 ID:WIaVyYg60
当然でしょう
558名無しさん:2012/01/16(月) 23:49:47.05 ID:OqM1/+XP0
まだまだ下がるぞ、天誅じゃw
559名無しさん:2012/01/17(火) 00:13:19.73 ID:bDvHxqSi0
ボーナス全部をナンピン買いに注ぎ込んだ俺涙目pgr
560名無しさん:2012/01/17(火) 01:38:54.55 ID:S7jQxoAe0
夏頃には底値になるだろうから、夏のボーナスもつぎ込んで勝負をかけるのじゃw
561 :2012/01/17(火) 18:21:42.08 ID:kbaqftqb0
社員が買い支えないでどうする
貯蓄全部突っ込むべし
562名無しさん:2012/01/17(火) 21:14:26.87 ID:S7jQxoAe0
今日も年初来安値更新w
夏まで待ったら300円くらいになるんじゃないかなw
563P:2012/01/17(火) 22:02:44.56 ID:omt/ai5e0
>>562
大坪が「実は赤字は4200億じゃすみませんでしたテヘッ」と言った瞬間いきそうだな
564名無しさん:2012/01/17(火) 22:19:14.38 ID:yG0ZpUCf0
>>563
諸悪の根源は馬鹿村だろ
大壺は馬鹿村のただのスピーカだろ
565 :2012/01/17(火) 22:52:44.45 ID:3PXaJUfy0
三洋、電工を一本化したパナソニック新体制の狙い
〜大坪社長に聞く、新体制、対韓国勢、有機EL〜

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/ce/20120117_505035.html

566774:2012/01/18(水) 05:57:36.26 ID:5xKeDoS00
>>564
EAS?
567名無しさん:2012/01/18(水) 13:04:34.66 ID:LDhXmL4V0
>>563
6月の株主総会で大サプライズ(もちろん悪い方への)の後、一気に下落すると思うよ、これは。
いよいよ乗り切れないと思ったら、あらかじめ馬鹿村が大壺の首を挿げ替えるんじゃないかな。
それで自分だけは安泰という腹だろう。
568:2012/01/18(水) 18:55:42.04 ID:9vS+8Eqk0
社長変わったら何か新しい事業でてくるのかな?
でなきゃ、もうコストはほぼ絞り切ってるし事業買収、売却とか、いよいよ本丸の本給削減とかしか手が残って無いんじゃない?
569名無しさん:2012/01/18(水) 20:53:54.73 ID:EU7S3nXn0
>社長変わったら何か新しい事業でてくるのかな?
社長が代わったくらいで出てくる新規事業なんて、たかが知れてるだろ。
ベッドから起き上がれないほどにブクブクに太った超・超・超・超肥満体質の
今のPの贅肉を筋肉に変えるほどの新規事業なんて、
誰が社長になろうが出てきやしねぇよ。

>でなきゃ、もうコストはほぼ絞り切ってるし事業買収、売却とか、いよいよ本丸の本給削減とかしか手が残って無いんじゃない?
事業買収?お前、正気か?
本給削減?たぶん、4割削減しても、本質的な改善にはならないと思うよ。

ドメイン再編と称して、電工・三洋・その他諸々の子会社に事業と人員を移して売っ払って、
挙句の果てには、詐害的会社分割するくらいの勢いじゃないと、この会社の未来なんて
ないんじゃね?普通に考えてさぁ。
570名無しさん:2012/01/18(水) 20:58:46.62 ID:LwtVvh3V0
>>563>>567
インサイダー情報d
ということは今は全力で売ったらいいわけだな
571マネソニック政経塾:2012/01/18(水) 21:28:24.42 ID:PbgkGYra0
前原、エロモナリザ細野 
ろくでなしだな マネソニック政経塾
572名無しさん:2012/01/18(水) 22:51:15.45 ID:3t1kWl+m0
>>570
1兆円赤字のウワサ(お漏らし情報?)もあるし、さすがにこれから一気に下がるには無理があると思う
あと、仮に大壺の首挿げ替えがあったら、株価には明らかにプラス要素だろw
かといって安心して買える状況でもないし、難しい状況だね
573 :2012/01/18(水) 22:59:48.41 ID:VUwBidoP0
もう写真とった?
574:2012/01/19(木) 12:06:50.36 ID:kQ0kC+wTi
撮ったよ
575_:2012/01/20(金) 00:10:34.60 ID:tEscqvok0
こいけっちが社長だったら何か変わってたかの(俺あの人好きだったんだが)
まあ、超絶的な半導体不況だからどちらにせよ駄目だったか。
576ペーペー:2012/01/20(金) 07:12:56.20 ID:+VMzFSli0
小池氏は半導体であのザマですから論外
577 :2012/01/20(金) 22:05:52.60 ID:Svv7ZNA40
格下げキター
578名無しさん:2012/01/20(金) 23:20:04.09 ID:K9m8kMlC0
ざまあみさらせ国賊ども、天誅じゃ。
カーッ、ペッペッ。
579 :2012/01/20(金) 23:43:47.16 ID:EE5HXQXE0
なんで今年に入って災害多発してるの?w
580ペーペー:2012/01/21(土) 00:06:48.08 ID:VHhNM+Avi
>>579
相次ぐリストラで現場の人員が足りない
その上モチベーションも下がってる
581アローズ:2012/01/21(土) 03:10:58.64 ID:7kflEGD10
>>580
人員ならいるじゃないか
派遣を雇えばいいんだ
生産減ったらすぐ首切りできるし


ただし何回も派遣雇用/派遣切りを繰り返しているから
優秀な派遣は来なくなってるけど
さらに派遣切りするたびに会社のイメージ低下&顧客にも逃げられている
との認識が必要だけれど
 
582ペーペー:2012/01/21(土) 03:17:43.37 ID:8mhlZP2V0
>>581
派遣すら削減してるの知らないのかw
583名無しさん:2012/01/22(日) 15:02:51.05 ID:lInr3SIT0
 
584ヘラ社員:2012/01/24(火) 15:41:06.30 ID:3McNmIOL0
さっさと中村・大坪を辞めさせて、津賀氏か山田氏を挙げるべきだな。

経営陣が大ナタ振るわないともうこの会社駄目だろ。
585名無しさん:2012/01/24(火) 17:48:24.46 ID:biu7J2rb0
経営陣は最低や。
物申す大株主が大ナタ振るわないとね。
文句言えよ。

586落日パナソニック:2012/01/24(火) 19:29:03.35 ID:44UM++Vc0
東洋経済
落日パナソニック
中村が悪い!
587名無しさん:2012/01/24(火) 20:04:02.54 ID:xq4FUIuQ0
だいたいアエラ「松下V字回復のウソ」事件以来、自分にとって都合の悪い「事実」を書いたマスコミを恫喝。
あるいは逆にFFファンヒータ事件では広告料名目でマスコミを懐柔して死亡事件を「企業の良心」よろしく
偽りの美談にすり替える。

中味も何もなくただ見せかけの業績を捏造するような馬鹿村のごとき輩を10年もの間経営TOPに
のさばらせていたんだ。
パナソニックは落ちるべくして落ちたんだよw
588名無しさん:2012/01/24(火) 20:54:17.84 ID:pVJR6VOp0
>>584
>経営陣が大ナタ振るわないともうこの会社駄目だろ。
まるで、大ナタとやらを振るえばこの会社に回復の余地が
あるかのような言い方だね。
100歳過ぎた癌患者の執刀を、設備のショボイ病院で盲腸専門の医者がやろうが、
神の手を持つ名医がやろうが、術後半年の状態が変わることはあっても、
5年もすりゃぁ、どっちも死んでるよw

>物申す大株主が大ナタ振るわないとね。
>文句言えよ。
株主ってのは、自分の経済的利益のために出資をして、
自分の利益のために議決権を行使するのが大原則で、当然の理だろ?
従業員の雇用の確保や労働環境の維持・向上のために金出してるわけじゃねーよ。
従業員の首切って固定費削減して目先のP/L改善することに終始したかと思えば、
勝ち目の無い事業分野に大規模投資するような経営者を、
その大株主ってのは支持してるってことだろ?
589名無しさん:2012/01/24(火) 20:59:01.92 ID:pVJR6VOp0
大株主といえば、
某名誉会長様は、いつまで会長職に崇め奉るつもりなんだろうね?

多額の配当を受け取ってるのは株主として当然としても、
生きてるのか死んでるのかすら分からねぇようなお爺ちゃんに
役員報酬(=会社経営に対する対価・報酬)を毎年支払ってるって
どうなんだろうね?

店に出てこねーし、接客なんて何年もご無沙汰みたいな
遠い昔の売れっ子ソープ嬢に、給料払い続けてるソープランドみたいなもんだろ?
590名無しさん:2012/01/24(火) 21:28:51.55 ID:xq4FUIuQ0
既に息子の副会長様も70近くで老害の域に達しているしねw
591ペーペー:2012/01/24(火) 22:33:58.70 ID:0Q6OAJZw0
あいつらは実害ないだけましだよ
単壺と馬鹿村なんとかせねば
592名なしさん:2012/01/24(火) 22:40:21.73 ID:biu7J2rb0
今時のソープは歩合だぜ。稼げない女は×。
先の読めない奴はどの世界でも駄目。
593 :2012/01/26(木) 19:43:27.12 ID:gOKkcoft0
クローズアップ現代「日本メーカー テレビ復活のカギは」

ちゃんと見るようにいわれたw
594名無しさん:2012/01/26(木) 19:56:21.17 ID:e/eW8zii0
パナ糞ニックざまあ、としか言いようのない内容だがねw
今年こそ痰壺解任しないとヤバいんじゃね?
595名無しさん:2012/01/26(木) 21:52:29.34 ID:OCr+VmOg0
でも復活の取り組みなんて
5年以上前から基本的に同じ事しか考えてないよねw
596名無しさん:2012/01/27(金) 06:47:41.74 ID:QMxvtFO60
坪やんCESで二度と愚は犯さないとか言ってたけど
PPD以前に既にTMDやMTPD含めると映像事業で今まで何遍失敗してきたんだよ
まあ過去のは馬鹿村とか鶴やんの責任もあるけど
2013年度に有機ELとか言っても市場からは呆れられてるよ
597ペーペー:2012/01/27(金) 08:10:13.18 ID:EQDWMTJw0
社長は会長の意を汲んでるだけですからねぇw
598nanasi:2012/01/27(金) 17:53:56.10 ID:n8kkncmU0
誰がやっても同じだろ!くだらない。
599名無しさん:2012/01/27(金) 20:04:37.82 ID:w2R5QUMp0
>>597
ならば諸悪の根源馬鹿村もろとも首だな、こりゃ。
600ペーペー:2012/01/27(金) 20:37:00.27 ID:EQDWMTJw0
>>598
誰がやっても同じなわけ無いだろw
思考停止?わざと?バカなの?
601名無しさん:2012/01/27(金) 21:15:06.47 ID:oV4eDJF40
俺本社R&Dだけど今月残業300時間だわ
しかも全部サビ残で30なのに年収400万だしよ、激務薄給だよなこの会社
602名無しさん:2012/01/27(金) 21:30:08.01 ID:5UoEKG0p0
>>601 ほとんど住込みですね、一応家には帰れているの?
603名無しさん:2012/01/27(金) 21:38:06.06 ID:JyHyzYsz0
流石にネタだろ、そうだよな?
604ペーペー:2012/01/27(金) 22:00:07.27 ID:EQDWMTJw0
コンプライアンスうるさいからねぇ〜
605名無しさん:2012/01/27(金) 22:06:10.61 ID:gWlo5zCR0
>>600
おまえには自分の仕事と隣にいるやつの仕事の違いすら
わかってなさそうだけどなw
606ペーペー:2012/01/27(金) 22:13:11.96 ID:EQDWMTJw0
>>605
おまえが役立たずだってことくらいわかるけどねw
607p:2012/01/28(土) 01:32:37.84 ID:tFuI8wiFO
>>601
残業月300時間=日15時間
あり得ない。これはウソだね。www

608名無しさん:2012/01/28(土) 01:34:02.21 ID:BRFtUafo0
300時間はなくても200時間は経験したことある
609名無し:2012/01/28(土) 10:24:27.89 ID:ZfgOkXU80
早く本屋にいかないと、「東洋経済」新しくなっちゃいますね。
これは読まないとね。
610名無しさん:2012/01/28(土) 14:44:21.51 ID:yhvoS6Ew0
>>607
休出時間もカウントしてんだろw
611名無しさん:2012/01/28(土) 16:47:16.34 ID:b9JeFO2k0
>>601
そんでアップルやサムスン未満のものしか研究開発できないとかwwww
612ペーペー:2012/01/28(土) 17:58:38.52 ID:VtcFMwcf0
実機触ってみたけど何世代前のスマフォ何だって感じだった
デュアルコア以前の問題だw
613 :2012/01/28(土) 21:09:01.71 ID:ElNo8PXg0
今年も赤字ですか?
614名無しさん:2012/01/28(土) 21:18:30.07 ID:U80t+lcy0
>>611
特許出願件数は世界一ですよw
615名無しさん:2012/01/28(土) 22:57:07.06 ID:b9JeFO2k0
>>614
糞特許量産乙!
なぜ株価が糞企業のシャープにさえ抜かれてるのか考えたことある?
616名無しさん:2012/01/29(日) 08:15:30.79 ID:KKdPKp690
ヘルプアイコンが特許とはおこがましいw
ジャストシステム相手に訴訟で敗れるまで、あんなクズ案件でも「1件」にカウントされたんだから
この会社の特許レベルの低さや推して知るべし。
617名無しさん:2012/01/29(日) 08:30:10.13 ID:yEdWnNFH0
あの訴訟は共存共栄とか言いながら
本質は目先の利益最優先で
弱者にも容赦しない当社の器の小ささを露呈させた

結果として訴訟に負けた上、
仮に勝った際の利益以上の損害となった

あれに関係した知財法務関係者は切腹モンだよ
618名無しさん:2012/01/29(日) 10:58:55.30 ID:KKdPKp690
元々松下(当時)はジャストシステムに対し使用料を強請ろうとしたがジャストシステムが拒否(まあ当然だな)。
引っ込みがつかなくなったのか、それとも相手が弱小と見て侮ったのか、松下は提訴。
そして返り討ちに遭い恥の上塗りと相成った訳だw

どの程度強請ろうとしたのかは知らないが、結果的にビタ一文にもならなかった上
限りなくダークなイメージを消費者に植え付け、松下の信用は地に落ちた。
何より特許でも何でもない案件を特許と称して囲い込む強欲な企業方針と、
それ以上にあんなものを技術と言い張らねばならない松下の技術力のなさを露呈した事が致命的だった。
619名無しさん:2012/01/29(日) 11:04:56.94 ID:KKdPKp690
あたかも中国で「青森」や「宮城」を商標登録しようとしたシナチャンコロのようなものだよ。
昔からマネシタ電器と揶揄されてきたが、昨今の松下−パナソニックは企業倫理もへったくれもないな。
620名無しさん:2012/01/29(日) 18:56:54.07 ID:uNegqycB0
>>619
そりゃそうさ。
社員を恫喝して強制退職に追い込むようなブラック企業だもん。
621名無しさん:2012/01/29(日) 20:29:13.14 ID:MqnPhMsk0
>>620 
そうそう俺の周りも何人も辞めさせられた、
俺は今回は残されたが、年収25%ダウソ、仕事は倍くらい増えそうだよ
割増金もらって辞めりゃよかったと後悔している。
このままじゃ頭が白髪だらけになるか、禿げてしまうか、胃に穴が開くか、うつ病になるか、・・・

・・・どれもいやだな
622名無しさん:2012/01/29(日) 21:08:27.79 ID:BqPzvf9N0
年収25%減ったら25%分手を抜いてやれ。
仕事が増えたって何もバカ正直に働くことはない。
あんたがあくせくせんでも誰か他の奴が帳尻合わせようとするだろうし、
全員でサボればそれはそれであんたのサボリが目立たなくなる。
無論あんたの部署の業績はガタ落ちだろうが、どうせ業績に関係なくリストラされる昨今。
いつ首が飛ぶかわからない所で身を粉にして働くことはない。
次のリストラが来たらいっそチャンスと割り切って泥船から脱出したらどうか。
いや最悪失業しても命まで取られることはない。
しかしここで必要以上に思い詰めて根も詰めて働いたら、下手すりゃ過労死するぜ。
こんなバカ会社と人非人経営者のために死んだり体壊したりしたら割りに合わんとは思わんか?
623名無しさん:2012/01/29(日) 23:47:56.81 ID:rPKz8RaR0
水戸黄門でさえ悪徳経営者に勝てずリストラされる時代だからなぁ
624名無しさん:2012/01/30(月) 20:03:54.41 ID:SWnFuFMk0
もうパナはオワコンだなw
625po:2012/01/30(月) 22:41:25.52 ID:PlI0p7Lx0
太陽光があるじゃないか。Hitが
626 :2012/01/31(火) 00:49:00.52 ID:rkcqlA420
株価がひでぇ
お前らなんとかせぇや
627大将:2012/01/31(火) 01:09:09.42 ID:Lw/RmQvoO
日本政府自体がクソだから仕方ねぇーんだよ!
628名無しさん:2012/01/31(火) 07:40:25.10 ID:TPJx9pZj0
>>627
馬鹿組合は悪の枢軸、民主党いまだに推してるしな
629ダメリー:2012/01/31(火) 17:43:52.49 ID:H//u9soO0
>>621
>このままじゃ頭が白髪だらけになるか、禿げてしまうか、胃に穴が開くか、うつ病になるか、・・・
>
>・・・どれもいやだな

すみません。
それ全部既になってまつ。(´・ω・`)
630621:2012/01/31(火) 18:00:09.75 ID:h79XyscA0
>>622
ありがとうございます、気が楽になりました。
631名無しさん:2012/01/31(火) 20:34:34.84 ID:TPPKIxDW0
栄枯盛衰
632町のパナショップ店主:2012/01/31(火) 21:20:06.82 ID:zYaam+NK0
おまえら、文句ばかり言うな。
お前らが作った欠陥商品を販売してる
パナショップの気持ちも考えろや。

冷蔵庫はいつまでたってもアイスメカが
壊れるし、エアコンのお掃除ロボットの
故障に、風向ルーバーの割れ!

ドラム洗は排水詰まって水漏れするし、
FAXは記録紙詰まり。
トワレは、自動開閉がすぐ壊れる。

グダグダいう前に商学院で、根性叩き直してこいよ!



ちなみにLEDシーリングは4万時間前に壊れないよな?
633po:2012/01/31(火) 22:04:06.22 ID:lHvbLSV00
しかしもう株価も500円代に突入しそうだな。
下げ止まりする見込みもなしか?
634名無しさん:2012/01/31(火) 22:23:16.55 ID:obHdsu+c0
>>632
そんなこと言うなら店たためや
量販店・ネットショップで十分やろ
635名無しさん:2012/01/31(火) 23:57:38.57 ID:VOhWQSQY0
>>632
こちとら給料大幅に減っているんだ。
欠陥商品?安かろう悪かろうは当然だ。
お前らこそ、ロクに企業努力もせず看板にあぐらかいていい気になるな。
636q:2012/02/01(水) 00:05:17.22 ID:CkNQtix90
役に立たない研究場を売ればいいのに
637東芝大学:2012/02/01(水) 00:09:08.49 ID:aY+ThRPJO



アサヒ同好会
数点の疑問点を列挙します。
先ず、商工会議所会頭というお立場で原発推進をご発言なのでしょうか。
摂津水都信用金庫の会長としてのお立場なのか、ご自身をビジネス界のトップランナーと思ってのご発言なのでしょうか、
いずれにせよ、こういうセンシティブな問題に対するご所見をこのような楽しい会≠ナ披露される真意をはかりかねます。
少なくとも、吹田商工会議所の中にも原発問題を巡ってはいろいろと意見があるはずです。
それを集約しての意見表明なのでしょうか。
吹田商工会議所として原発推進や容認をとりまとめたというお話は聞いておりません。
次に、経済成長や発展継続のためには、危険を度外視して原発を維持しようとする姿勢を明確にされた訳ですが、
人のうえに立つ者ほど、いろいろな苦しい状況にある方々への配慮が要るのではないかとも思います。
実際に、原発事故の影響で避難生活や不便を余儀なくされている多くの方々を思えば、
経済だけを考えての軽率な意見表明は差し控えるべきではないかと思いました。
おそらくですが、商工会議所全体を包含した意見表明でもなければ、個人的意見としても一定の配慮を欠いた演説≠セったと思います。
結びに、政府批判を兼ねて民主党批判をしているように聞こえましたが、
こういう思想・信条に絡む政治の話を、登壇したご来賓という立場で一方的に放言するのはフェアではないと思います。
言いたいことがあるならば、我々、民主党議員団と吹田商工会議所なり摂津水都信用金庫なりと議論をするようにして欲しいですね。
そうであれば、いつでも受けて立つ用意はありますし、政府や国会議員も含めて然るべきお答えをする立場の者も用意しますが・・・。
まして、「政治のことは(財界人が)言及することではない」という前置きがあったのですが、余計にフェアではありません。
せっかくの楽しい会≠ェ、吹田商工会議所会頭のご高説で、いっぺんに嫌な気分にさせられました。
加えて、アサヒビールの執行役員さんが洒落の範囲を超えて「菅のトンチンカン」と悪態をついたので、民主党批判をするのであれば、民主党の市議会議長や関係者に声をかけなければ良かったのでないかと思いました。


638名無し:2012/02/01(水) 00:18:15.65 ID:7t6In5XG0
どこで買っても同じでは
639ペーペー:2012/02/01(水) 06:59:19.72 ID:Dk0vbu0N0
社外出向とか事実上のリストラですよね
640町のパナショップ店主:2012/02/01(水) 08:24:06.98 ID:IOOQTZ5e0
>>635
看板?
今時、パナの看板で食べれるわけないだろ!
企業努力しまくってるから、この時代でもまだ生き残ってるんだよ!

641_ :2012/02/01(水) 11:34:50.37 ID:5qns8Fb6O
>>636
これ以上無い正論でたww
彼らの費用対効果は一体?w
642町のパナショップ店主:2012/02/01(水) 17:22:10.06 ID:IAkgIKt00
今日も欠陥商品エアコンの風向変更ルーバーの取り替えを2台修理したぞ!

型番シールに誇らしげに広州エアコン何たらって書いてある。

責任者出てこいよ!
今まで、何台交換したと思ってんだ!

部品代下げて、延長保証終わらして、
誤魔化しやがって!
643名無しさん:2012/02/01(水) 20:03:34.05 ID:SyVSJ5YL0
修理ったって、タダでやっている訳じゃないんだろ。
むしろそのおかげで今お前らが食いぶちにありついているんじゃないか。
どうせパナ糞製品を新規購入する奴なんかほとんどいないんだ。
この際欠陥が多ければ多い程お前らに日銭が入る訳だ。少しは感謝しろよw
644一応sageといてやるよ:2012/02/01(水) 20:29:42.23 ID:cCrXs0OVO
さすがに>>643は、煽りだな。
そんな考え方では信用無くして会社あぼーんだし。
645名無しさん:2012/02/01(水) 20:47:48.81 ID:SyVSJ5YL0
煽りでも何でもないんだが。
そもそも今さらこれ以上失うだけの信用があるとでも思っているのか?
10年前だったらともかく、ここまでパナ糞製品の品質が地に落ちているんだ。

加えてたび重なるリストラや給与削減による社員のモチベーションの著しい低下。
今や社内は不協和音の嵐だよ。
こんな状況下で会社の事を真剣に考える社員がいたら逆にお目にかかりたいものだ。
あぼーんするならとっととしやがれw
646ペーペー:2012/02/01(水) 20:56:32.76 ID:Dk0vbu0N0
あぼーんするならさっさとしてくれ
647福岡:2012/02/01(水) 21:22:39.63 ID:mVeIgI/P0
今日、東洋経済買った。さすが九州、まだ売っていたぜ。
648フジですね:2012/02/01(水) 21:33:51.90 ID:f0vn4dStO
株価操作なんか出来んぞ
649q:2012/02/02(木) 10:11:02.49 ID:cxgX/jrb0
599(12/02/02)
650名無しさん:2012/02/02(木) 20:49:21.58 ID:9JDfuFNR0
またまた年初来安値更新。ついに500円台に突入。
ざまあ見さらせ天誅じゃw
日本人を馬鹿にした報いだよ。
651     :2012/02/02(木) 21:27:50.21 ID:MCvris5X0
ほんとにどうすんだお前ら
株主にどうやって詫びる気なんだ?
652名無しさん:2012/02/02(木) 21:38:57.23 ID:c1yUJufG0
そういう事は普段高給をもらっている人が考える話ですから。
俺ら末端社員は知ったこっちゃありません。
株も目減りしただろうけど俺らの給料だって下がっているんだ。
むしろこっちがお詫びして欲しいくらいだよ。
とりあえず馬鹿村と痰壺が腹切ったらいいんじゃね?
653名無:2012/02/02(木) 21:39:01.32 ID:DeshqFht0
角膜と腎臓売って侘びれば?
一つ5000万円が40万人分
654株主:2012/02/02(木) 21:49:24.39 ID:MCvris5X0
>>652
何言ってんだ
腐るほど内部留保あるじゃねぇか
利益溜め込んでるんだろ
655名無しさん:2012/02/02(木) 21:53:59.37 ID:pKIG8AOJ0
俺はリストラ無縁のエリートだwww
656ななし:2012/02/02(木) 22:14:55.68 ID:uit4tZK30
と、無能GM、TLが申しております
657名無しさん:2012/02/02(木) 22:37:11.23 ID:c1yUJufG0
>>654
さあね。表向きは赤字だ赤字だ大騒ぎして、俺らの給与まで削っているんだ。
利益ため込んでいると思うなら国税にでも何でも告発してくれ。

しょせんこんな会社の株買う奴がバカなんだよ。
業績も大事だが、それ以上に経営者の人間性を見抜かないと。
何しろ人非人が経営TOPに10年居座っているんだ。
どれだけ利益が出ていても自分だけで一人占めし、社員にも株主にも絶対還元しない。
松下の株買った身の不運を呪うがいい。
658 :2012/02/02(木) 23:14:25.58 ID:D3oy4Npp0
明日の決算発表は衝撃の発表があるよ

659ペーペー:2012/02/02(木) 23:33:59.00 ID:mA1N2aYe0
内部留保どころか有利子負債が・・・
660名無しさん:2012/02/03(金) 00:13:52.19 ID:7UXpGjAO0
今日の決算発表が楽しみwww
661名無しさん:2012/02/03(金) 00:57:56.16 ID:neGzaLIY0
社員のモチベーションが最悪な会社が栄える訳ないわなw
これだけでも十分買い控えの判断材料にはなる。
662名無しさん:2012/02/03(金) 06:59:29.08 ID:abIfte2h0
>>649
やはり全力売りで大正解。ボロ儲けさせていただきました。パナさんありがとう
663名無しさん:2012/02/03(金) 08:59:43.02 ID:NsWYBFV50
赤字4200億どころか、7000億らしいよ。。。
どうすんの? ねぇ?? どうすんの???
この壊滅的レベルの大赤字なら数年で大企業パナでもアボ〜ンだよ
株価とんでもなく下がるね
経営陣は株主総会をどうやって乗り切るのか
664名無し:2012/02/03(金) 09:28:26.76 ID:9/PsTtAO0
パナソニックが2012年3月期の連結純損益見通しを下方修正し、
従来予想の4200億円の赤字から7000億円超の赤字に拡大することが3日、明らかになった。

タイの洪水被害や円高に加え、三洋電機を買収した際の価格と同社純資産の差額である「のれん代」償却が響く。
純損益の赤字は2年ぶりで、赤字幅はITバブル崩壊後の02年3月期(4278億円)を上回り、過去最大となる。
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012020300096
665名無しさん:2012/02/03(金) 10:51:09.32 ID:gMGl0FA/0
パナはESを無視した経営がどうなるかのいい見本になりそうだな
666ヘラ社員:2012/02/03(金) 14:10:26.74 ID:xmLsG5K90
まあ、予想通り赤字が増えたか・・・。
667町のパナショップ店主:2012/02/03(金) 17:34:50.47 ID:uvea7yj70
>>643
ほぼただと同じ金額でしてるよ!
パナソニックの欠陥商品のイメージを
悪化させない努力を、販売店はしてるんだよ!
668nanasi:2012/02/03(金) 19:02:30.91 ID:XjtcqPn70
7000億の赤字を抱えても無能な幹部連中は
自分のことしか考えていない。
倒産に向かって一直線だ!
669あひゃ:2012/02/03(金) 20:09:01.85 ID:THMSYNlm0
>>664
7000億てw

これって本社も人的リストラ踏み込むレベル?
まだそこまでじゃない?
670名無しさん:2012/02/03(金) 20:11:25.80 ID:abIfte2h0
>>667
サービスさんは三洋製品で大忙しらしいね

でも韓国メーカーには負けないそうだよ
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120111/wec12011112150002-n1.htm
671名無しさん:2012/02/03(金) 20:15:06.54 ID:neGzaLIY0
>>668
さっきNHKじゃ7300億円と言っていたような。
下手すりゃ6月の株主総会までには1兆円の大台を突破するんじゃね?
これでも馬鹿村、痰壺ら無能経営陣は居座るつもりなんだろうか。
672:2012/02/03(金) 20:16:09.79 ID:EsZFxlo20
>>669
本社なんて機能してないんだから真っ先にやるべきだろ
673名無しさん:2012/02/03(金) 20:22:00.41 ID:UjGQRnkU0
>>667
昔から悪事千里を走ると言ってね。
いくら末端のショップがごまかそうとしても、あれだけの欠陥商品がボロの出ないはずがない。
要するに無駄な抵抗と言う訳だ。
無論俺ら製造現場も欠陥を修正するつもりなどさらさらないw
所詮は今のご時世コスト最優先、すなわち安かろう悪かろう路線なのだから。

そんなにパナの欠陥商品に文句があるなら、今からでも日立なり東芝なりに鞍替えしたら?
もっとも向うでも代理店なんて過剰気味だろうから、今さらよそ者の入る余地などないだろうけど。
674マネソニック:2012/02/03(金) 20:46:05.93 ID:nT+18+dd0
ソニーを真似したから大赤字
山陽食品も買収」すべきだった
675名無しさん:2012/02/03(金) 20:48:35.31 ID:9FedlT830
>>671

株主総会で退陣要求するか、株主代表訴訟でもすれば?

676名無しさん:2012/02/03(金) 21:33:44.64 ID:KNS1//os0
赤字にすれば法人税免除だし、潰れなければOKじゃね?
677名無しさん:2012/02/03(金) 21:34:35.68 ID:JHHHcA6h0
まさに日本の恥さらし=大坪
責任の重さ?=退任
678名無しさん:2012/02/03(金) 21:36:35.77 ID:7UXpGjAO0
679         :2012/02/03(金) 21:49:13.67 ID:/WldvZxQ0
これだけ巨額の赤字を出しても誰も責任を取らないのがなんとも。
津賀氏を社長に据えて大リストラして若返るしかない。
680名無しさん:2012/02/03(金) 22:27:05.82 ID:0tuWIXc70
まずは安い賃金で働く中小社員、派遣を切って遊んでいる社員に
その仕事をやらせた上で余ったらリストラって感じか
681うんこ:2012/02/03(金) 22:28:56.92 ID:rEJrpcp10
今日株価あがったな
682名無しさん:2012/02/03(金) 22:33:04.35 ID:w9H8zXC90
>>679
津賀氏の頭がリストラされとるがなw
683名無しさん:2012/02/03(金) 22:34:29.84 ID:NsWYBFV50
>>678
な、7800億ってwwww
コレ、ヤベーぞw
マジヤヴァィww
原発事故で青息吐息の東電より酷い赤字だしてどうすんのよw
あと、五年この調子だと、パナ飛ぶな・・・天国にw
幸之助を追いかけて昇天するなぁw
684    :2012/02/03(金) 22:37:10.07 ID:vAtv6sD60
民主党は税金投入して助けてくれるかな?www
685名無しさん:2012/02/03(金) 22:40:58.83 ID:NsWYBFV50
そりゃあだって今の民主党の幹部、どっから出てきたと・・・w
今の首相が、松下政経塾出身なのにw
けど、税金投入しようにも、今の政府はただでさえ福島に莫大なカネがかかる状況で
公務員給与の為に、増税なんて言いだしてる始末・・・
この状況で景気良くパナに救済金を奮発できようか・・・w
686名無しさん:2012/02/03(金) 22:47:02.82 ID:NsWYBFV50
いや、このまま、この悲惨な状況のままイっても
パナなら4年はもつかな
じゃあその時は民主党政府じゃないなw
自公か、維新みんな か 
こんなデカイ企業を簡単には潰しにくいだろうけど
ただ倒産のXDAYまでに、恐ろしい数の人員がリストラされて逝くのは間違いない
それは間違いない 救済されるにしても大幅に図体をスリムにされるし
生き残った社員も薄給になるだろう
つか、日本には電機メーカー多過ぎたんだよな
三つくらいに集約されるのが、自然な推移だろう
687:2012/02/03(金) 22:56:32.71 ID:9gujz9XC0
>>686
三つで集約ってw
まだ国内で戦って消耗させるのかよ。
一つでいいだろJK
海外が相手だぜ?
688:2012/02/03(金) 23:02:12.72 ID:9gujz9XC0
>>679
さすがにもうデジタルAVC分野出身の社長は無いだろ。
白物エネ丸ごと辺りじゃね?
689>あ :2012/02/03(金) 23:02:22.10 ID:vAtv6sD60
重電部門持ってるところだけ残ればいいって感じじゃない?
お膝元に住んでるけどここの製品なんてほとんど買ったことないwww
近所の社員の嫁のおばはんがチョーうざかったから。
「松下に非ずんば人に非ず」と差別意識丸出しだったんだわ。
子供心にこんなみっともない大人にはなりたくないものだと強く思いましたよ。
「驕れる松下久しからず」
690パナソニックが衰退すれば節電効果大:2012/02/03(金) 23:58:44.28 ID:wo0Y1myQ0
大坪社長ではV字回復は無理。
来年も赤だね。
そのうち赤点滅したりして。。。
691名無しさん:2012/02/03(金) 23:59:44.53 ID:m69MkbLo0
こんな円高いつまでも続かない。いつかは円安・インフレに向かう。
692名無しさん:2012/02/04(土) 00:52:39.37 ID:RP5fHlH00
693W:2012/02/04(土) 00:56:17.90 ID:VCL1NLxm0
Nice!
694名無しさん:2012/02/04(土) 01:48:57.05 ID:2VPMOcff0
>>687
消費者の商品の選択の自由の面で
三つくらいはあった方が良いかな〜ってw
そりゃ1個にしたらサムスンやハイアールとも互角以上に渡り合えるかもしんないけど
せめて2、3社から競合商品選ぶ自由っていうか愉しみも欲しいかなってね
あんまりクビ切り過ぎると優秀な開発社員をまたサム・LG・ハイにとられちゃうって危険性も。
さすがに、一社で今の数社ぶんの開発社員数を請け負うのは絶対無理だろうし
ま、どっちにしろ、家電業界はお先真っ暗だな〜
695名無し:2012/02/04(土) 08:15:50.83 ID:yvctCJy50
本当に責任を取らされた人

2010年12月末 375597人
2011年 3月末 366937人
2011年 9月末 360700人
2011年12月末 348028人

http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn120203-2/jn120203-2-11.pdf
696マネソニック:2012/02/04(土) 09:54:01.51 ID:zUyq8UC/0
欠陥便所 アナウーノ 欠陥回収しろ!
697名無しさん:2012/02/04(土) 11:40:23.28 ID:tCPq7wSK0
>>695
ちなみに人数比でみるとこうなる

              国内    海外
2010年12月末  100  % 100  % (2010年12月末を100%とした場合)
2011年 3月末   96.2%  98.6%
2011年 9月末   94.8%  96.8%
2011年12月末   91.7%  93.2%

同じリストラでも国内の方がより深刻な状況になっている。
さすがは日本人嫌いのパナソニック。
698名無し:2012/02/04(土) 12:12:28.64 ID:vIjEXG380
会社自体開発心が不足している。
だからマネシタと世間では言われている。
発想力、想像力まったくゼロ。
他社の製品に対して応用力は、ずば抜けているだけに、マネシタです。
699名無し:2012/02/04(土) 15:21:50.28 ID:TpASsUr20

●パナソニック10年間の純損益推移

2012年 ▲7800億 ※予想。会長中村邦夫責任を取らず続投を宣言
2011年   740億
2010年 ▲1034億 ※新卒採用の8割を外国人にする方針発表
2009年 ▲3789億
2008年  2818億  ※社名を松下からパナソニックに強引に変更
2007年  2171億
2006年   154億  ※2000年社長就任の中村邦夫が会長就任。大坪を社長にする
2005年   584億  ※石油ファンヒーター事故で数十人死亡。ゴミ特許悪用しジャスト告訴→敗訴
2004年   421億  ※黒字の松下電工を強引に連結に入れて「V字回復」
2003年 ▲194億
2002年 ▲4277億
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計  ▲1兆206億 (年平均▲900億の赤字)
700名無しさん:2012/02/04(土) 17:30:21.85 ID:7gaFt3+F0
>>695
違う。
責任を取らされたんじゃぁなく、責任を取らずに会社にしがみついて
居座っている人だろう。
701うんこ:2012/02/04(土) 17:41:32.41 ID:Q5EkS7BD0
ベンチが阿呆やから野球がでけへん!
702名無しさん:2012/02/04(土) 21:23:01.85 ID:XOCqjri20
>>700
正確にはこう書くべきだろうな。

             社員数     責任を取らされた人
2010年12月末 375597人     
2011年 3月末 366937人     8660人/3ヶ月
2011年 9月末 360700人     6237人/6ヶ月
2011年12月末 348028人    12572人/3ヶ月

最後のは強烈で、1ヶ月当り4000人強の首が飛んだ計算になる。
703名無しさん:2012/02/04(土) 21:29:49.42 ID:W4GaCAJ40
>>702
2012年12月末 300000人以下
2013年12月末 250000人以下

での計画を実行しないとV字回復は無理でしょうwww
704 :2012/02/04(土) 22:40:54.09 ID:lvTgP0HO0
50歳以上の文系は全員リストラ
ぐらいのことしないとサムスンには勝てん
705名無しさん:2012/02/04(土) 23:15:52.86 ID:bYG/KSCC0
大坪もやめさせるべき
706OTB:2012/02/05(日) 00:20:00.38 ID:OISOZtPK0
みんなごめんちゃい
責任とって会長になります
707名無しさん:2012/02/05(日) 00:54:05.88 ID:LObBr1A70
お前は会長じゃなくて回虫だろうがw
馬鹿村ともどもパナの寄生虫めが。
708:2012/02/05(日) 10:41:24.91 ID:QmHUqFFyO
本社の社長や会長だけでなくドメインの社長や幹部も全く責任をとらないもんな。
それで意識改革しなさいとか平気で下に言って、人切りに励んでいるんだから、
幸之助創業者も怒ってるよ。
709名無し:2012/02/05(日) 11:04:01.32 ID:mI5XxaIR0
パナは理系より体育会系が多いですよ。
頑張るぞマネシタで!
710名無:2012/02/05(日) 12:52:03.18 ID:pb1+Kei70
オー!しがみついて離さないぞ!
711OTB:2012/02/05(日) 12:55:45.88 ID:OISOZtPK0
トップ企業とは名ばかりの古き良き軍隊式マネジメントが時代に合わなくなってきたんだな
712名無しさん:2012/02/05(日) 16:25:21.05 ID:gO+PNb8B0
合ってた時代があるのか?
713.:2012/02/05(日) 17:01:18.40 ID:bUBH7JRiO
>>712
そうやって、会議の根本を崩す議論しかしないのが、パナソニック社員のクオリティー。

これじゃ前に進む訳がない。
714名無しさん:2012/02/05(日) 17:48:45.32 ID:Sj6ibf2i0
昨年末に退職しましたが、
1月分(1/25支給分)給与が未払いなんです。
715名無しさん:2012/02/05(日) 17:52:00.67 ID:MuOl9UmR0
おまえらリストラかー かわいそうだなー(棒)
経営責任なんて遠い昔に消えたようだな
716名無しさん:2012/02/05(日) 18:03:48.96 ID:bZJcY00g0
>>714
当たり前のような気が・・・
717名無しさん:2012/02/05(日) 18:10:38.77 ID:Dm15EmA00
辞めたら支払われないだろ
718_:2012/02/05(日) 18:16:35.46 ID:Xt6CKWcl0
>>714
そんな事を言ってるようだと今後1年間、給料無いのに
今までと同じ税金払わされる事も知らなかったりして。。。
貯金は使わずに残しておけよ
719うんこ:2012/02/05(日) 18:29:57.48 ID:a4JQgagB0
ベンチが阿呆やから野球がでけへん!
720名無し:2012/02/05(日) 18:30:14.63 ID:N65EbTN40
>>714
12月に超勤時間がなかったら、そうじゃない。
でも、7月にはボーナスがあるからいいじゃないの。
まあ、すずめの涙ではあるが。
721:2012/02/05(日) 19:13:27.46 ID:BmTqtpvs0
>>714
ちゃんと説明会で話聞いてないっしょ
722TGV:2012/02/05(日) 19:44:32.70 ID:OISOZtPK0
尊敬されるべき天上人が派閥争いに明け暮れて
いる様は醜いし、中堅どころのやる気を削ぐ
723名無しさん:2012/02/06(月) 09:16:26.08 ID:ezpKFH+a0
>>721
説明会なんて、なかった。
724pa:2012/02/06(月) 13:16:00.13 ID:4qB82cfO0
トップメッセージのMUST READがアレ
725生産現場へ戻して初心に帰れ!:2012/02/06(月) 19:18:06.81 ID:43z05Ogt0
真っ先にリストラすべきは大坪社長だろ!
726名無しさん:2012/02/06(月) 21:10:36.56 ID:LeSSCTFh0
いやいや、痰壺はただのしもべに過ぎん。真の悪玉は馬鹿村だよ。
痰壺リストラは当然としても、それだけではトカゲの尻尾切りで終わってしまう。
この際、膿は根こそぎ取り除かないとな。
727名無し:2012/02/07(火) 00:17:52.54 ID:dR1K1dTI0
702 :名無しさん:2012/02/04(土) 21:23:01.85 ID:XOCqjri20
>>700
正確にはこう書くべきだろうな。

             社員数     責任を取らされた人
2010年12月末 375597人     
2011年 3月末 366937人     8660人/3ヶ月
2011年 9月末 360700人     6237人/6ヶ月
2011年12月末 348028人    12572人/3ヶ月

最後のは強烈で、1ヶ月当り4000人強の首が飛んだ計算になる

この人数は国内ですか?海外ですか?合わせて?
国内だけだと何人?
728名無し:2012/02/07(火) 04:49:34.87 ID:FmzI0w3WP
定年退職も入ってるのでは?
729名無しさん:2012/02/07(火) 21:10:42.27 ID:zSMdqD7R0
一方で新卒採用分も加算されているはずだから、それも考慮しないと。
totalで見るとやはりリストラ分が相当含まれている。
730名無しさん:2012/02/07(火) 21:16:32.09 ID:fEsa4z9/0
>>726
諸悪の根源二人とも続投するとか?
社会がどう思うか?
自分の心?

平家物語のこの部分?
旧主先皇の政にも従はず、楽しみを極め、諫めをも思ひ入れず、
天下の乱れんことを悟らずして、民間の愁ふる所を知らざりしかば、
久しからずして、亡じにし者どもなり。
731植木 等:2012/02/07(火) 22:20:07.20 ID:zV3/JZCm0
上が無責任なら、下はそれ以上に無責任になるわな。
732名無しさん:2012/02/07(火) 22:26:09.01 ID:5kTeAieN0
>>731
経営者といい労組といい、どっちもどっち。
733:2012/02/07(火) 22:59:19.18 ID:QPv2JSzi0
ツートップ続投とか株主舐めてんのかw
734名無しさん:2012/02/07(火) 23:16:02.66 ID:zSMdqD7R0
だったら株主の総力を結集して、あの人非人どもを引きずり降ろしてくれよ。
過半数取れればよし。
無理でもチッソの一株運動よろしく総会に乗り込んで声高に現経営陣の経営責任と
非人間性を糾弾してくれ。
それは俺ら社員に取っても悲願である。
735p:2012/02/07(火) 23:44:34.35 ID:PVzOrg3x0
毎日新聞の夕刊1面に「パナ社長、会長続投へ」ってわざわざ書いてあるなw
736名無しさん:2012/02/08(水) 01:52:43.04 ID:7CSnWqya0
おい、こうなったらあの2人が解任されるまで、徹底的に仕事の手を抜かないか?
下手に業績回復して奴らの手柄にされ、これ以上居座られてはかなわん。
無論業績が下がればさらなるリストラの可能性もあるが、どうせ好調だったところで
奴らが経営TOPに居座っている限り社員は人間扱いされないんだ。
ますますリストラ、賃下げは加速する。いやひょっとしたら日本からパナの生産拠点が
根こそぎ消滅するかも知れないぞ。

俺らが生き延びるためにもあいつらは断固経営から排除しなければならない。
癌細胞を確実に根絶するためには放射線治療で多少の副作用が出るのが止むをえないのと同じこと。
737KNSK:2012/02/08(水) 04:29:20.24 ID:WES5Zg/g0
思いのほか終局は早く訪れたな痰壺君
日本史に汚点を残す無様な投了図だ
738名無し:2012/02/08(水) 06:03:28.01 ID:s/v3ZuyS0
>>735
その昔、N君が「50歳だか55歳以上はいらない」という
名言を吐いたものだが。
739sage:2012/02/08(水) 06:51:40.26 ID:zcbLhh1R0
>>738
40以上だろ。っつーか名言言うなら忘れるなよw
740-:2012/02/08(水) 07:18:21.98 ID:uAi5jHlK0
すでに手は抜いてるよ…
741:2012/02/08(水) 07:50:45.55 ID:Gd06dEn70
742:2012/02/08(水) 07:52:01.73 ID:Gd06dEn70
昔綱島いた管理職のn島って福岡にいる?
あいつはさぼってばかりでくそだったよ。
リストラ?
743名無しさん :2012/02/08(水) 11:10:29.65 ID:TccF0BzW0
パナソニック電池の工場で派遣で働いていた者だが

サブ(主任の手前)が音信普通になったww

多分移動したか、最悪希望退職したのかな?




テレビや電池に限らずどの会社も移動や退職検討しているのだろうね?

年末はおごってくれたのにな〜

今は引越しや退職に備えて金使わないのだろうね。特に工場勤務の社員は。
744部外者:2012/02/08(水) 11:27:49.34 ID:EEgIFv9o0
ここも経営陣は全てインド人にすれば上手くいくよw
745名無しさん:2012/02/08(水) 20:31:03.03 ID:zRHhaUSF0
このスレには会社にはない勢いを感じる
746名無しさん:2012/02/08(水) 22:23:03.32 ID:MXVW/Ye70
復讐の念が皆を突き動かしているんだよ。
747うんこ:2012/02/08(水) 23:15:47.37 ID:WRrRgYRU0
ここでくだらないこと言ってないでハツニでも書いてろ
748_:2012/02/08(水) 23:39:56.55 ID:5eObuVxx0
モチベーション失った
749(^-^)/:2012/02/08(水) 23:53:28.90 ID:++8Wfwo40
YA! ME! RO! YA! ME! RO!
750名無しさん:2012/02/09(木) 16:26:42.69 ID:sUaitun/0
中村会長とか、大坪社長って、年間1億とか2億くらいパナから給料もらってるからねえ。

そりゃ、そう簡単に辞めれませんぜwww
751名無し:2012/02/09(木) 19:41:26.47 ID:pmUQiNnY0
赤字の経営責任を取らないひとがポータルで
わめいてもどうしようもないんじゃない。
アーメン!
752マネソニック:2012/02/09(木) 20:01:14.57 ID:huJMo0T80
アナログIC家電用、パワーマネージメント、二次電池は
山陽からダシ抽出后ポイすてかい 
ルネッサンス統合でどうなる マネソニック
753名無しさん:2012/02/09(木) 21:08:46.50 ID:G7rwUJn80
赤字の責任も取らない。
その前の偽装請負の責任も取らない。
さらにその前の殺人FFファンヒータの責任も取らない。
さらにその前の企業年金減額の責任も取らない。

この会社、いつからこんな無責任体質になったんだろうね。
やっぱあの2匹が元凶だよ。
754名無し:2012/02/09(木) 21:20:34.01 ID:KLitgqvz0

●中村邦夫
「へっ絶対辞めないぜ。金もだけど幸之助の妾の子だった俺が松下の名前を
消してやったw。今度はもっと駄目にしてやる。グヘヘヘヘヘッ!」
755 :2012/02/09(木) 22:56:33.92 ID:vODyFvdV0
最後の1台まで探そうとしてるじゃんw
756名無しさん:2012/02/09(木) 23:01:26.14 ID:JzYa0dPO0
探せるわけないじゃん
持ち主管理できてなかったのにwww
757OTB:2012/02/09(木) 23:26:50.81 ID:somUG8OO0
ハツニとは一体何だったのか
758名無しさん:2012/02/10(金) 00:22:31.59 ID:3nW3orWD0
>>755
あれは「最後の1台が見つかるまで辞めません」という、言わば自己保身のためのジェスチャーだ。
絶対に見つからないことがわかっているから辞めるつもりもないw
あれを企業の良心(けっ)よろしく提灯記事を書いたのは、例によって広告料名目で
金掴まされたマスゴミどもだけよ。
奴ら●と●に群がる金バエよろしく持ちつ持たれつの関係だからなw
しかし社員は騙されんぞ。
759かった:2012/02/10(金) 07:21:11.71 ID:akGiJPi+0
Panasonic SoC 半導体はもう駄目か。デジタル家電がだめなら。。

760名無:2012/02/10(金) 08:28:30.31 ID:+yQktyLJ0
ハイエンドだと snapdragon か OMAP、ローエンドだとマーベルとかブロードコムとか使わないと商品にならない
雲丹が絶滅しちゃうのは時代の必然
761名無しさん:2012/02/10(金) 10:58:44.99 ID:gGk3+09W0
LSI部門、ルネサスと統合という話もあるけど、
それよりは、外部委託がどんだけの規模になるかやな。
製造委託だけで済むのなら、工場無くなるだけで済むけど、
設計段階からまるごと委託するんなら、
まぁ、本社営業だけ居ればいい状態やな。
762LSI:2012/02/10(金) 15:13:46.00 ID:tDyG5XGS0
>>761
最近出てるニュースだと設計切り離して製造はエルピーダの工場買い取るってなってたけど
設計だけ分離して北陸の工場は残すのかな?
763名無し:2012/02/10(金) 21:21:33.00 ID:E87H9iH8O
北陸の工場(富山県魚津市)は超微細プロセスからの撤退が決まっていて、もう店じまいに入っているから、
今後、最先端のシスLの製造は引き受けられないはずだよ。
764北陸:2012/02/10(金) 22:10:53.00 ID:tDyG5XGS0
富山に人員集約して何生産するの?
765:2012/02/10(金) 22:44:56.69 ID:CH55F/Z90
>>764
赤字
766名無しさん:2012/02/10(金) 23:10:39.79 ID:ICymnmTD0
>>764
廃人
767to:2012/02/10(金) 23:16:35.89 ID:mKBqt8zA0
>>766
アルプスの少女?
768名無し:2012/02/10(金) 23:51:04.91 ID:+H4O3WQv0
半導体の組織再編すごいよ。
一体、部署数は何分の一になるんだよwww
769nanashi:2012/02/11(土) 00:42:46.91 ID:BKBJdnXe0
あふれた人は他ドメインに引き取ってもらえるの?
770名無しさん:2012/02/11(土) 05:04:37.45 ID:9wctkUi30
なんとかエンジニアリングとか
子会社の連中どうなるんだろうな
771半導体:2012/02/11(土) 06:00:47.83 ID:UTr6jhPh0
パナソニック デバイスディスクリートセミコンダクター(株)→???
パナソニック デバイスオプティカルセミコンダクター(株)→2014年閉鎖予定
パナソニック デバイスシステムテクノ(株)→新LSI設計会社に譲渡?
パナソニック デバイスエンジニアリング(株)→???
772名無しさん:2012/02/11(土) 07:11:45.37 ID:QIWUL4R80
773名無しさん:2012/02/11(土) 08:27:40.85 ID:UMWfFpD70
>>769
減量のための荒療治として脂肪吸引をするのに、
吸引した脂肪を体の他の部位に再注入するなんて
馬鹿げてると思わない?
774名無しさん:2012/02/11(土) 08:32:03.05 ID:i2IT4nL70
>>773
おまえこそ脂肪となって燃やされろ
775 :2012/02/11(土) 09:51:52.69 ID:Pf0JxI240
月曜のデジタルコアの朝会で衝撃発表がw
776名無し:2012/02/11(土) 10:19:58.42 ID:VhmKSzIN0
デジタルコアってデバイス社に投げて、そこから富士通、ルネサスとの統合
会社に切って捨てて欲しいです。それ以下の話なら衝撃も糞もないのでは?
777名無し:2012/02/11(土) 11:25:20.42 ID:NPDgpSms0
>>775-776
デジタルコア開発センターを統合に投げないでどうするのよw
一番の本命だと思うんだけど。

プラス、EDAの開発環境が共通のところは全部統合に持っていった方がメリットが出ると思うよ。
778名無しさん:2012/02/11(土) 14:23:04.33 ID:yS0kwPSn0
いや、不要な部位から取り除いた脂肪を
他の部位(胸とか)に注入とか、あるぞ?
自分の細胞だから体も拒否反応起こさなくて良いとか言うが。。
これだとリストラでなくて異動か
779名無しさん:2012/02/11(土) 16:39:04.94 ID:i2IT4nL70
>>778
ならばそっちで脂肪を引き取ってもらおう
780名無しさん:2012/02/11(土) 18:43:39.64 ID:BKBJdnXe0
一体デジタルコアってデバ社なのかR&Dなのかどっちなのよ?
781po:2012/02/11(土) 18:50:31.51 ID:W0uKB79Ai
話は変わるが、あっちこっちの工場閉鎖して処分する機械は北朝鮮に流れるのかな…
782名無しさん:2012/02/11(土) 19:27:32.56 ID:y+vIyEgw0
三時の面接受けた人いる?
783名無しさん:2012/02/11(土) 20:24:16.19 ID:UMWfFpD70
>>778
>他の部位(胸とか)に注入とか、あるぞ?
人それぞれ、適した施術ってものがあるだろw

お腹ポッコリのチョイぽちゃ体型で貧乳がお悩みの奴なら、
腹の脂肪を胸に注入ってのもいいかもな。

でも、自分自身の脂肪で呼吸困難の恐れすらある超肥満体で、
脂肪吸引したあともダルダルに伸びた皮膚の切除も視野に入れなきゃいけない奴が、
チョイぽちゃ対象の施術の成功例を真に受けて、数十キロの脂肪を
垂れ下がった胸への再注入を希望するなんて、大笑いだと思わない?
784名無し:2012/02/11(土) 20:48:28.53 ID:NPDgpSms0
<パナソニック労連>12年春闘もベア要求見送り 3年連続
パナソニックグループ労働組合連合会(組合員約8万3000人)は11日、中央委員会を開き、12年の春闘で
ベースアップ要求を見送る方針を決めた。ベア要求見送りは3年連続。超円高や欧州債務危機で経営環境が
厳しい中、定期昇給の確保に集中する。
785名無しさん:2012/02/11(土) 23:37:40.29 ID:LjPwebHd0
それでも、労働組合の裏金や使途不明金はベースアップするんだよな。

786うんこ:2012/02/12(日) 01:13:34.33 ID:bwLawjTe0
パナソニック労組政治団体、1億8千万明細なし

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120206-00000830-yom-soci
787名無しさん:2012/02/12(日) 09:20:12.95 ID:7MnuWA9V0
組合なんて本当に役に立たんのになw
組合活動をしているやつなんて自分の立場をよくするためだけだし
組合費なんか今の1/3で十分すぎる
788デバ社:2012/02/12(日) 09:32:14.53 ID:+7xpPEgO0
>775 デジタルコアの朝会
デジタルコアって何? 誰がTOP?
789名無しさん:2012/02/12(日) 09:34:24.80 ID:DnheH+vA0
>>788
俺もどこのことだかわからんw
790名無しさん:2012/02/12(日) 10:06:51.49 ID:4FA+XAmu0
>>787
役に立たんどころか一般社員への監視&弾圧組織だよ。
こいつらのせいで協定と称するサービス残業が横行している訳だし、
選挙の度には売国政党への支援を強要される。
いやそもそも何で俺らの組合費が勝手に売国奴どもへの献金に横流しされる訳?

そしてユニオンショップ制を採っているだけに、組合に異を唱えたりましてや脱会しようものなら即解雇だ。
だから一般社員は異議申し立てすらできない。
北朝鮮よりも恐ろしい組織だ。
雇用まで奴らが牛耳り、会社は組合費給与天引きで奴らに便宜を図る。
その見返りとして組合は社内不満分子への監視と密告を請け負う。
まあ呆れた癒着の構造だがね。
よその御用組合も大なり小なり似たような傾向にあるが、松下の組合は中でも特に悪質過ぎる。
その一例が>>786だ。
791名無しさん:2012/02/12(日) 10:17:18.26 ID:x4/JoewD0
「戦略半導体開発センター」→「デジタルコア開発センター」
792名無しさん:2012/02/12(日) 11:09:36.52 ID:WokByy5H0
>>790
外部の合同労組に加盟すればいいのでは?
今のままじゃ所詮は御用聞き組合だしね。
ユニオンショップだって脱退して職場に残って頑張ってる人もいるよ。解雇はされない。
職場でかなり辛いことになるけど意志を貫くならそれも良しではないかと。
実際そういう人たちを支援したこともあるけど良く頑張ってると思うが。
自分には無理かなぁ。

とにかく自分は自分で守るしかないと思う。
793うんこ:2012/02/12(日) 11:28:08.90 ID:bwLawjTe0
オルグとか
やっぱりブサヨは駄目だ
794名無しさん:2012/02/12(日) 15:19:12.94 ID:DnheH+vA0
>>791
わからん、佐江戸? 富山?
795:2012/02/12(日) 15:46:32.01 ID:/NOCOFGH0
RPの皆さんよろしくねー
RH(日立出身)、RM(三菱出身)、RN(NEC出身)の皆が待ってるよーw
796名無しさん:2012/02/12(日) 15:54:37.22 ID:x4/JoewD0
>>794
守口
797名無しさん:2012/02/12(日) 16:40:12.76 ID:WIAE5RwB0
守口:
半導体社「第一商品分野開発センター」→本社R&D部門「戦略半導体開発センター」→本社R&D部門「デジタルコア開発センター」
Uniphierの推進をしてる部署ですね。
確か佐江戸にもあったような。。。。
798名無しさん:2012/02/12(日) 16:59:42.34 ID:DnheH+vA0
おお、ユニフェ懐かしいな
799名無しさん:2012/02/12(日) 17:17:22.64 ID:WIAE5RwB0
ユニフィエ無くなっちゃうのかなぁ
800名無し:2012/02/13(月) 17:46:55.61 ID:kPHTXAu70
>>リストラ従業員選別の一環だろうな。

会社の求める内容を英語で発信>日本語のみで発信>何も登録しない

早く登録しないとグローバル不適合人間としてアボ〜ンリスト載るかもよ。
801名無し:2012/02/13(月) 17:47:59.01 ID:kPHTXAu70
>>757へのコメントな。
802名無しさん:2012/02/13(月) 18:23:44.30 ID:WgL9AV+b0
初荷2/15までだっけ?
今更という気もするが・・・w
http://stat.ameba.jp/user_images/20120104/08/okimuk3/74/58/j/o0375028311714587410.jpg
803名無しさん:2012/02/13(月) 18:27:02.27 ID:nskNqQyc0
東京電力、6230億円の赤字><;
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1329119041/

最悪の臨界事故起こした東電以下とか
このクラスで幹部責任取らないって前代未聞じゃないのか?
804名無しさん:2012/02/13(月) 19:09:53.95 ID:ZHQKSmw10
パナよりマシじゃねえかw
805デバ社:2012/02/13(月) 19:10:06.64 ID:L8HIDPq50
で、結局デジタルコアの朝会どんな発表があったの?
806*:2012/02/13(月) 21:28:40.45 ID:PdyHStguO
>>804
ちょっww ホントだ。
比較すると赤字の凄さが判るね。経営判断ヤバすぎだわ。
807 :2012/02/13(月) 23:25:35.24 ID:68v2g1b20
経営判断ミスとは絶対に言わない経営陣。
全部外部要因なので責任とりません。
808うんこ:2012/02/14(火) 01:34:55.30 ID:/Wr0c/WR0
ベンチが阿呆やから野球がでけへん!
809:2012/02/14(火) 11:29:35.51 ID:TzcGui9sO
マグニチュード9.0より破壊力のある経営。
810無職ホームレス:2012/02/14(火) 14:05:16.85 ID:ieUhoZKY0
西成で待ったいるよ
以前社員でホームレスを馬鹿にしていた奴が、この会社で運悪く同じ境遇になっちゃって
ここに流れ着いても馬鹿にしないからさ。安心しておいでよ
811デバ社:2012/02/14(火) 17:22:33.01 ID:ksn/4JoH0
デジタルコアとはなんというネーミング。
アナログコアとデジタルコアね。。いつの時代?
812\(^o^)/:2012/02/14(火) 17:47:54.97 ID:xIZLFK/d0
そうカリカリすんな
これ見て爆笑しろや

「パナソニック:スマホ、タブレットの売上 4年で2倍強に」
813名無しさん:2012/02/14(火) 19:17:51.53 ID:J31lScVd0
>>812
ソースないと笑えん

今日も日経平均は上がったが当社は下がった
814名無しさん:2012/02/14(火) 19:24:42.78 ID:WqbeG8qi0
>>812
ダメダメだよ
いくら売れても、シエアー取れても、
部材、外注費、が高すぎる相変わらずの高コスト体質だよ
ここらをもっとシェイプしないと。
売り上げ倍増、赤字転落だ
815_:2012/02/14(火) 19:46:17.42 ID:S2zS4wWi0
>>812
余裕で達成できるだろ
今全く売れてないんだから
816名無しさん:2012/02/14(火) 21:11:19.73 ID:yD4RF2110
>>815
それが今よりもさらに売れなくなるんだよ。
そもそもPMCが4年後残っている可能性自体怪しいものだw
817:2012/02/14(火) 21:45:10.98 ID:5DpNYz5G0
ドコモの投げ売りスマホ、LとPだけの今のうちに台数稼がなきゃ。投げ売りタブは今はSOとSCだけだから早くPも参戦しなくちゃ。もう消費者の金はキャリア経由でしか入ってこないんだから、とにかくキャリアがばら撒き易い機種を開発しないと。
818名無しさん:2012/02/14(火) 22:34:49.24 ID:p3n56W0j0
投げ売りするなら開発せずにOEMにすればいい
819 :2012/02/14(火) 22:46:21.17 ID:FQ+D+8KA0
>>805
みんなポカーンとしてた。
何あの開発ネーム。
トップダウン設計っていつからいってんだよ。
820デバ社:2012/02/14(火) 23:07:58.24 ID:7T7/uPJj0
>>819
詳しくwktk
821名無しさん:2012/02/14(火) 23:16:19.09 ID:ZVlf5RPC0
何をどうやったら7000億も損できるんだろう・・・
822_:2012/02/14(火) 23:29:53.93 ID:pj3OtwT/0
東電より赤字を出してるじゃん。
貴社大丈夫?
823三洋:2012/02/14(火) 23:36:32.96 ID:7T7/uPJj0
営業利益は黒字確保だよ。ソニーや任天堂より上だよ。
824_:2012/02/15(水) 00:41:38.24 ID:xRiJ+cQK0
なるひど。頑張ってください。
825名無し:2012/02/15(水) 08:17:44.27 ID:h5JtgdM00
パナソニックが、2012年3月期の最終損益で7800億円もの赤字を計上することを発表し、
大坪文雄社長と中村邦夫会長に対する辞任圧力が一段と高まっている。会見で大坪社長は、「責任を痛感している」としたが、不満を持つ社員やOBは増える一方で、「痛感しているなら、責任を取るべきだ」(パナ役員OB)という声が噴出している。
826名無し:2012/02/15(水) 08:18:24.31 ID:h5JtgdM00
間違った経営方針で巨額の赤字を出し、何万人もの従業員の首を切り、株価を半額にした。
自分たちは責任も取らずに高い報酬貰って居座り続ける。
こんな奴らの下で真面目に働けますか?アホらしくてやってられませんよ。
つまり無能経営陣が居座る限り業績アップなんて不可能ということです。
827名無しさん:2012/02/15(水) 09:46:06.31 ID:0EUnF3Uu0
大坪、中村へ。

死を持って償え。

拳銃を持っているので、手伝ってやろうか。 by鄭龍範

828名無しさん:2012/02/15(水) 10:09:46.00 ID:vqTG6QAx0
地方の転職情報
・年収ダウンを覚悟するなら、製造現場系の社員の転職はなんとかなる。
パナくらいの工場閉鎖だと、地元の工業会なんかで斡旋が入ったりする

・技術系、開発系
地元での、転職は、ほぼ無理。そもそも、受け入れる職種が極端に少ない。
県外覚悟が基本
829七誌:2012/02/15(水) 10:12:29.65 ID:aC8Qg+jw0
>>827
アウトー
830名無しさん:2012/02/15(水) 10:39:37.04 ID:0EUnF3Uu0
> ・年収ダウンを覚悟するなら、製造現場系の社員の転職はなんとかなる。
> パナくらいの工場閉鎖だと、地元の工業会なんかで斡旋が入ったりする

そんなに甘いもんじゃねぇ。

831:2012/02/15(水) 12:43:57.09 ID:sC+RPk470
地元経済がガタガタなんだけど
パナと取引あるとこなんて言ったら恨みつらみぶつけられるぜw
832無職ホームレス:2012/02/15(水) 18:54:11.78 ID:AmEX4+zA0
ハイアールが日本での売り上げを5年以内?に7倍にするそうだよ
Panaの皆さん、日本製は優れているから大丈夫だよね?負けないよね?ww
833名無しさん:2012/02/15(水) 20:21:04.97 ID:i60+Wjer0
>>826
>間違った経営方針で巨額の赤字を出し、何万人もの従業員の首を切り、株価を半額にした。
だいたい従業員の首を安易に切り、さらには残った従業員にも過酷な給与カット。
これで業績が回復する方がおかしいわい。

繰り返しになるが、従業員、退職者にも家族もいれば友人知人もいる。
恨み骨髄のパナ製品など、本人だけではなくあらゆる伝手を辿って不買運動を起こすよ。
実際俺なんかも親戚が集まる度に会社の非道ぶり経営陣の無法ぶりを訴えつつ、
「絶対にパナ糞は買うな!」と念を押している。
1つには私怨だが、1つにはこれだけ従業員のモチベーションが下がった今日
まともな製品が作れる訳はないので、相手の立場で考えても到底パナ製品はお勧めできないからだ。
万一火災や一酸化炭素中毒で死人でも出した日にゃ申し訳が立たんからね。
834名無しさん:2012/02/15(水) 20:22:10.50 ID:859nDUXe0
>>832
2011年はアプライアンスもんのパナ国内シェアが過去最大になったらしい
835名無しさん:2012/02/15(水) 20:39:48.49 ID:dydi9qSG0
あのとき、経営は判断を誤った 会社がダメになった瞬間
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31779?page=2

会社は内から腐る---。積み重なった経営判断の誤りが、あるいはたった一つの経営判断のミスが致命傷となる。

今期最悪レベルの赤字決算となる見込みのパナソニックにも、象徴的な「会社がダメになった瞬間」がある。
長年同社の取材を続けるジャーナリストの井上久男氏が言う。
「パナソニックはいまから2年前に、総額4500億円を投資して液晶工場(兵庫県姫路市)と
プラズマの尼崎第5工場を稼働させたが、これが誤った経営判断だった。
すでに成熟化した国内テレビ事業への過剰投資だったからです。事実、いずれも低稼働率に悩まされ、
わずか1年で減損処理に追い込まれた結果、出血を強いられることになった」

戦略の誤りを軌道修正できないのは、次のような社内事情があるからだという。井上氏が続ける。
「中村邦夫会長が長期政権で築き上げた独裁的な経営体制が原因でしょう。
社内では中村会長に遠慮する空気があって、健全な議論ができなくなっている。
中村会長はかつてテレビ事業を成功させた大功労者だから、なおのことテレビ事業の失敗を否定できない状況がある。
社長でありながら中村会長の戦略ミスを軌道修正できない大坪文雄氏、経営企画担当の森孝博副社長の罪も重い」

NECにせよ、パナソニックにせよ、経営幹部は経営不振の理由を「円高だから」「タイの洪水があったから」と語り、
外部環境に責任転嫁するが、問題は会社の内部にあるのだ。
836名無しさん:2012/02/15(水) 20:55:47.20 ID:859nDUXe0
837名無しさん:2012/02/15(水) 21:56:16.39 ID:Ftza7Ect0
>>835
やっと、中村批判がメディアに載るようになったか。

まぁ、普通に考えて、プラズマに傾斜した時点で誤っていたし、
その後、シャープの堺に煽られて姫路に液晶建てると言い出したのも誤りだった。
838名無しさん:2012/02/15(水) 22:11:34.24 ID:dydi9qSG0
もうアエラ恫喝した時の勢いはあるまい、中村も。
今まではマスコミに圧力かけて批判を握りつぶし、
あるいは広告料名目で金掴ませてちょうちん記事を書かせて来たけど、
7800億の大赤字の前にはどんな偽装工作も無意味だろう。

落ち目のパナソニックと中村ごときに遠慮する必要はない。
マスコミも単純に発行部数稼ぐためなら何だって書く。
これでもまだ経営の座に居座ろうと言うなら、世論が許さんよ。
839名無しさん:2012/02/15(水) 22:16:10.42 ID:kH9nw1UI0
>>821
まあ、早期退職金がほとんどでしょ
55歳以上2万人に早期退職で、一人2000万払えば4000億ですわ
840名無しさん:2012/02/15(水) 22:27:14.33 ID:gZvDILtI0
しかし未曾有の大災害を引き起こした東電でさえ6200億の赤字だぞ。
一民間企業で7800億の赤字というのは明らかに異常な数値だ。

早期退職金がかさんだと言うが、そもそも2万人も首切らねば経営が成り立たない事、
そして首切りが常態化している経営自体が間違いなんだよ。
結局それら人材を有効活用できず、あるいは雇用を満たすだけの販売、利益をねん出できないのは
経営者が無能だからだろ。
首切りや賃下げせずとも利益を出している会社はいくらでもある。
円高や洪水が口実になるか。

これは長年に渡って社員を酷使しあるいは搾取し続け、用済みとなったら簡単に使い捨てて来た
馬鹿村パナソニックへの当然の報いだよ。
待遇改悪による経費削減は、は当座では利益をねん出したように見えるかも知れない。
しかしそんな事を10年も続けたなら、モラルやモチベーションの低下は歴然だ。
企業は人なり。その人を捨てるような会社がどうして栄えようか。
841名無しさん:2012/02/15(水) 22:35:04.02 ID:Ftza7Ect0
まぁ、功を焦ったんやろうねえ、中村は。

経営の神様を否定して、ジブンが神様になろうとした。
その象徴が尼崎のプラズマ工場やな。
しかし・・・、こんだけ大きな会社なのに、反中村を唱える勢力が、
PHPのOBあたりしか居れへんってのは、どうなっとるんや?
これがホンマに幸之助さんの会社なんか?
842名無しさん:2012/02/15(水) 22:41:01.09 ID:CZBG9PO/0
明日は運命の日。
843名無しさん:2012/02/15(水) 22:53:47.12 ID:OL0sZZOl0
>>842
何かあるのですか??
844名無しさん:2012/02/15(水) 22:58:25.81 ID:0VSM+SZM0
3月1日の2週間前
845名無しさん:2012/02/15(水) 23:02:15.88 ID:kH9nw1UI0
昇進発表じゃね?
846名無しさん:2012/02/15(水) 23:03:56.68 ID:0l85lRYc0
乗船名簿の発表だろ
847 :2012/02/15(水) 23:06:37.91 ID:LMfHTj3O0
この時期に参事になるって・・・
848名無しさん:2012/02/15(水) 23:42:51.31 ID:gZvDILtI0
>>841
幸之助も秀吉と同じで、所詮は成り上がりだからね。
譜代、腹心と呼べる部下に恵まれていなかったから、あくまでその支配体制は幸之助個人の
カリスマの上に成り立っていた。
だから死後その支配力は急激に低下していった。
そしてこれも秀吉と同じだが、本人の能力はずば抜けて高いが後継者の育成にも失敗した。
婿養子はまだ凡庸程度だが、実孫が暗愚もいいとこ。
これでは到底馬鹿村の乗っ取りを防げようはずもない。

馬鹿村も人間的には小物なんだが、その腹黒さは相当なものであり権力闘争には長けている。
池田犬作が草加を乗っ取ったのと同じで、社長就任後経営そっちのけで自分の体制固めに
腐心したから10年という長期に渡って社長次いで会長の座にしがみついている。
反中村を唱えようとしたら、その前に左遷、粛清されてしまう。
この辺、憲兵隊を押さえていた東条英機のようなものか。
保身に関してはFFファンヒーターの時の工作が最も顕著で、不良品回収の告知名目で200億という大金を
マスコミにバラまいた。
その結果本来死亡事故の責任者として糾弾される立場が逆に企業の美談のような話にすりかえられ、
かくて翌年の株主総会では経営追放の危機を免れ会長に昇格。
思えばあの時あんな三文芝居にだまされず、雪印食中毒やJR西脱線事故のように馬鹿村に腹を切らせておけば
今日の大赤字は免れたものを。
849名無しさん:2012/02/16(木) 00:40:55.53 ID:NmmfsBhW0
>>841
共に噂のある江口さんな。
個人的には彼の方が創業者の志を色濃く受け継いでて好きだが
落第生とけなした野田や前原のような屑しか育てられなかったから
経営者には向いてないだろうな

>>847
昇進は解雇整理の一里塚 めでたくもありめでたくもなし
850名無しさん:2012/02/16(木) 01:20:35.02 ID:h4UKIKCb0
日本製なのにメーカーは中国?ハイアールが新商品
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120215-00000042-ann-bus_all

>長年培った三洋電機の技術とブランドをそのまま生かした洗濯機や冷蔵庫で日本国内での知名度アップを目指します。
>今後は、炊飯器や掃除機など国内メーカーが手薄な小型家電にも進出する予定です。

これはもう・・・屈辱とすら言えるんじゃ・・・
851三時:2012/02/16(木) 13:35:56.32 ID:c/355fLi0
松下電器はものをつくる前に人をつくる会社である
パナソニックはものをつくる前に赤字をつくる会社である
852名無しさん:2012/02/16(木) 19:25:59.94 ID:LoVesy/L0
>>851

「ものをつくる前に人を潰す会社」とも言える。w
853名無しさん:2012/02/16(木) 20:20:54.09 ID:m5dIMp6M0
人は人でも「罪人を作る会社」とも言えるwww
854 :2012/02/16(木) 20:33:44.30 ID:F7VnzwF00
なるほど。ここは人をとつくるという時点で既に
失敗してるということですね。
855名無しさん:2012/02/16(木) 21:31:59.85 ID:cd1p6pcA0
>松下電器はものをつくる前に人をつくる会社である

その考えは、基本的には今でも変わってないんじゃね?

「ものを作る前に人を作る」ってのは、
「ものを作るために人を作る」ってことでしょ。
因果関係というか、目的と手段というか、時系列からすれば
当然のことを言ってるだけ。
"もの"が売れてる時期に、生産性を上げるために
生産性の高い高額の設備に投資するのと同じ。

"もの"が売れなくなってるのに生産設備に投資するなんてのは
バカでしょ?

「ものを作る前に人を作る」というのは、会社としての目的を
優先順位順に列挙したものではなくて、
目的と手段を列挙しただけだよ。
856名無しさん:2012/02/16(木) 22:02:22.99 ID:/cn4mkVi0
乗船名簿できあがったな
857:2012/02/16(木) 22:25:29.78 ID:Fl0nRnsZO
>>855
その松下電器の人事制度が今の役員を選び、パナソニックを生み、7800億の赤字を作った。
858名無しさん:2012/02/17(金) 21:19:02.87 ID:MCOfOJzc0
もうすぐ潰れるの、楽しみだな。
859   :2012/02/18(土) 07:40:51.75 ID:kf0d5lgd0
物を作る前に人を作る、その前段階で下請けを○しまくっているという
ブラックジョークが地元では流れておりますが。
860名無し:2012/02/18(土) 08:25:07.15 ID:qdgg8YgJ0
電機業界、もう斜陽産業さ。
昔の繊維、鉄鋼みたいにね。
限界に近いスリムな体質にしないと生き残るのさえ無理かも。
861松下に切られた工場経営者@大東:2012/02/18(土) 09:06:13.45 ID:M5qVNJdq0
>>859
ここ20年ぐらい共存共栄とはかけ離れてましたわ
特に中村さんが社長になって以降は酷かった
共存共栄は経営理念やなかったんかと
862名無しさん:2012/02/18(土) 10:05:18.61 ID:EkqjatVc0
中村になってからと言うもの、下請けも潰した。
販売代理店も潰した。
そして正社員でさえも首切りさらには工場、拠点丸ごと潰すのが年中行事となっている。
これでどうやって業績を回復しようというのか。
7800億円の赤字は一朝一夕で出来たものではない。
長年の背信行為に対する当然の報いだよ。
863目のつけ所が名無しさん:2012/02/18(土) 14:03:07.45 ID:Q7J+BMkd0
パナソニック来期白物家電で黒字化って・・・・
売却した三洋の技術とアクアブランドでハイアールが立ちはだかる!
自業自得だなぁ
864名無しさん:2012/02/18(土) 14:04:54.66 ID:ID2srffU0
その数字ばかりクローズアップしてもしょうがないでしょう。
繰延税金資産の取り崩しとか、合併の際ののれんの処理とか、特別な処理も今期に行ったから
ここまで巨額の数字になっちゃったわけで。それらの処理がなかったら・・・
865:2012/02/18(土) 14:46:53.85 ID:vsxYeicV0
>>864
なくても赤字だけどねー
866:2012/02/18(土) 15:09:28.28 ID:3CMAt5iA0
そういう改革をしてなかったらもっと酷いことになっていたから、よくぞここで止めてくれた、と評価されてるんでしょ。
867:2012/02/18(土) 15:15:28.18 ID:WZrniHLhO
>>866 目標低っww!!
868定年間近人:2012/02/18(土) 15:53:18.24 ID:li1mJDQI0
キャッシュが動くわけではないが、資本を毀損したのとそれに
赤字は赤字でしょ。経営者の能力を疑いますよ。
退職金は確定しているが、企業年金給付のほう頑張ってもらわ
ないと。
869:2012/02/18(土) 16:00:25.68 ID:vsxYeicV0
>>866
ずっとPDP事業に固執して傷口広げたのにかw
870名無しさん:2012/02/18(土) 16:06:56.09 ID:J+ugHH3n0
ユニフィエやめちゃうの?
871名無しさん:2012/02/18(土) 16:29:42.26 ID:0hcmIkkq0
いらんわそんな部品の寄せ集め
872:2012/02/18(土) 17:03:05.83 ID:SQ75gbuV0
経営陣も仲良しクラブだから、まぁまぁ皆で考えたことだし、社長はんだけの責任じゃないし、専務はんの責任ってことも無いですし〜、とかでニコニコやってますわ
873元通行人:2012/02/18(土) 19:02:13.21 ID:C4cLyWqf0
また個室ビデオに放火する様なのが出るかな。
874名無しさん:2012/02/18(土) 21:18:23.96 ID:jQUOWemB0
一時はここが倒産したり経営が行き詰るぐらいなら
日本が先に駄目になると言われたぐらい、優良大企業だったのに
それをたった12年でぶち壊すってのもある意味才能だよな。
875名無しさん:2012/02/19(日) 10:06:41.09 ID:fMPoY5Av0
妾の子は父親が興した会社が嫌いだったんだよ。
だから徹底的に破壊し無価値なものにしてしまった。
さらには正妻の実家すら吸収合併し、しかもすぐにシナに切り売りしてしまった。
復讐としては十分だったろうな。
876名無しさん:2012/02/19(日) 11:47:04.33 ID:GKRObw1J0
>>873
個室ビデオに放火するよりは、パナに放火しろ。w

877あやべ:2012/02/19(日) 11:53:29.69 ID:jgCjtouyO

通報w
878名無しさん:2012/02/19(日) 11:54:39.17 ID:UvfJiLNk0
>>876
それ結構みんなが共通して持ってる思いだったりするよねw
879名無しさん:2012/02/19(日) 13:04:54.81 ID:Fbhm7lc00
その点マツダの引寺利明は立派だった。
ただ討ち取ったのが1人だけというのが、やや戦果に不満の残るところだが。
880:2012/02/19(日) 14:58:12.68 ID:kkDPjBX/0
社員じゃなくて役員打ちとってくれ
881名無しさん:2012/02/19(日) 20:58:01.31 ID:lNko74Kp0
ブリジストンの課長さん、病んでいたのかな。
882名無しさん:2012/02/21(火) 07:40:54.19 ID:n4xrjjfU0
ユニフィエ、PDP、ホンマにモノにならんクズばっかりにカネを浪費してしもたな。
中村は経営センスが無いわ
883名無しさん:2012/02/21(火) 07:45:08.12 ID:n4xrjjfU0
姫路にLCD工場建てると言い出した時に、アッチもコッチも戦線拡大して、
そんな事してホンマ大丈夫でっか?という声は結構出ていた。
表立っては誰もいわかなったけど。
884名無しさん:2012/02/21(火) 09:00:59.03 ID:Wca29/Tr0
表立って物言えない職場風土になったのも中村ジョンイルの仕業。
885名無しさん:2012/02/21(火) 09:11:48.08 ID:n4xrjjfU0
アナログ停波の時に、パネル不足でも多少シェア落としてでも
プラズマ1本で頑張っていたほうが、案外、傷が浅くて済んだからもしれんね
886名無しさん:2012/02/21(火) 21:28:10.92 ID:7kZfWjeI0
>>883
本来はカウンターパワーとしてAVCの組合が
投資の前に強く異議を申し立てしなければいけなかったよね
設立当初から御用組合とはいえ全くカウンターでなく存在理由がない
組合費返せ
887名無しさん:2012/02/21(火) 23:30:45.30 ID:9M2yHPCF0
AVCの組合居室に行ってもやる気のなさそうな年寄りしかいない時点で
何かをするのは無理やろw
888 :2012/02/21(火) 23:41:01.43 ID:W8i+RsGD0
今週末所長との対談会があるw
889名無しさん:2012/02/21(火) 23:49:50.09 ID:CAYuHoEX0
ここ数日、円安の流れが続いてる。
法人税も下げてもらったし、来期以降が本当の意味での正念場じゃなかろうか。
890名無しさん:2012/02/22(水) 02:08:47.85 ID:cCOEIJ7u0
中村が経営責任を取らず会長の座に居座っている限り、バカバカしくて働く気にならんよ。
むしろあのインチキ経営者をパナから叩き出すために、もっと業績が下がればいいと思う。
無論俺らもリストラされる危険性は否めないが、このままあいつが会長やっている限り
どの道いつ首切られるかわからないんだ。
それなら奴を経営の座から引きずり降ろした方がよほど精神衛生上よろしい。
891名無しさん:2012/02/22(水) 19:40:20.42 ID:KnRDJO500
>>889
シャープを吸収し、NECを吸収する勢いじゃないとな
892名無し:2012/02/22(水) 19:58:57.07 ID:OY7SK6k80
893落日:2012/02/22(水) 20:49:00.98 ID:QWLty7Xo0
週刊東洋経済編集長痴漢でタイーホ。落日パナソニックの陰湿な逆襲か?
894名無しさん:2012/02/22(水) 21:07:47.72 ID:3DWI2oDT0
この経営理念に関連して、過当競争という問題がある。いまや日本もアメリカも、
世界全体が過当競争に巻き込まれているように思う。もちろん競争は人々を刺激し、
より高き進歩を生み出すが、それが行き過ぎると、ものを破壊することに結びつく。
国と国とが過当競争をすれば、ついには戦争になるのである。戦争は言うまでもなく
罪悪である。同じように企業相互の過当競争も、いわば罪悪であると考えていいと思う。
今や国家間の過当競争である戦争というものを、全世界があげて絶滅しようと
努力しているではないか。それなら企業間の経済的過当競争も、同じくお互いの良識を
もって除去することに努めねばならないと思う。ここに経営理念というものが、はっきり
考えられなければならない。
895名無しさん:2012/02/22(水) 21:09:34.44 ID:3DWI2oDT0
大要、こういう話をして、質疑応答に移ったのだが、何人かの質問者のなかの
1人が、突然こんなことを言い出した。
「私は過当競争というものは、絶対になくならないと思う。なぜかといえば、
人間はかりに1億円もうけても、さらに2億円もうけたいと思うのが、その本性
だからだ。だから一つ松下さんとカケをしたい。もしおっしゃるように過当競争を
取り除くことができたら、私は日本へ行ってクツを脱いでおじぎをしましょう」と。
そこで私は言った。「あなたがそんなことをおっしゃるのは、心のなかで
過当競争はなくならんと思っているからでしょう。それではいかんのです。
だいたい、きょうの会議は、過当競争をやめて、正しい競争によって世界の
繁栄をもたらそうというところに、その大きな目的があるのではないですか。
896名無しさん:2012/02/22(水) 21:09:53.21 ID:3DWI2oDT0
それに参加しているあなたが、そんな考えでは困るのです。過当競争は完全に
なくせます。みんなが過当競争は罪悪である、そういうことをしてはならんと
思っているからでしょう。それではいかんのです。だいたい、きょうの会議は、
過当競争をやめて、正しい競争によって世界の繁栄をもたらそうというところに、
その大きな目的があるのではないですか。それに参加しているあなたが、
そんな考えでは困るのです。過当競争は完全になくせます。みんなが過当競争は
罪悪である、そういうことをしてはならんと深く決心すれば直ちになくなります。
しかしあなたのおっしゃるように、人間はいくら金があってもなお欲しいと思うので、
これは仕方がないんだというような、あいまいな考えでは、仰せの通り過当競争は
永遠に続きましょう」。
これで場内は大笑いになった。印象深い講演会だったが、
しかしこの考えは、私は今もなお正しいと信じている。
897名無しさん:2012/02/22(水) 21:48:03.70 ID:arg0sDM10
長いからコンパクトにまとめて
898sage:2012/02/22(水) 23:47:01.95 ID:To+Rz4l70
パナソニックは客を見ていない。
プラズマとLCDで身勝手な内部テリトリーの境界線引いて客が呆れる。
LUMIX数打てば当たるか、何を買えばいいのか客が迷走。

そもそも商品の継続性がない、大切に育てている気がしない。
生産終了したら、WEBページ消し存在すら消して終わり。
こんな会社がメーカー? 長く続くわけがない。
899・・・:2012/02/23(木) 00:01:29.94 ID:4zLMUdX/0
でも俺はこの会社好きだぞ。
900名無しさん:2012/02/23(木) 00:11:07.96 ID:UYgxgW7O0
ここ最近、会社が心底嫌いになったな
一切自社製品買う気がしない
901名無しさん:2012/02/23(木) 00:31:33.81 ID:zmQxc8ue0
>>889
そうだな、これまでは
「円高がー、法人税がー、労働規制がー、電力不足がー、自由貿易協定がー」
と、言い訳を言い続ける事ができたが、来年は果たして??



902:2012/02/23(木) 09:13:52.38 ID:hRZO1knMO
>>898
知ってた。
903あああ:2012/02/23(木) 15:29:46.39 ID:FVErQdNt0
>>888
何を提言するんだ?
904名無しさん:2012/02/23(木) 19:11:06.29 ID:VuIDV/Zm0
>>898
ならLUMIX売ればいいじゃねえか
俺はよそのやつを買ってるけどw
905旅行者:2012/02/23(木) 20:18:14.69 ID:ctB7MmP00
旅行愛好家としては、乾電池で動作するLumixが欲しいのですが、現在の
商品ラインアップにありますかぁ?
906名無しさん:2012/02/23(木) 20:51:27.77 ID:AZ4YRpeP0
>>905
乾電池駆動出せば客も考えてエネループとか使うだろうのにね
907名無しさん:2012/02/23(木) 21:08:53.48 ID:VuIDV/Zm0
オキシライドがあったころLumixでは使用禁止の機種があったのに
エネループのことまで考える余裕がないw
908名無しさん:2012/02/23(木) 22:33:18.97 ID:BpjK7niT0
いえい、面接受かってた
909名無しさん:2012/02/23(木) 23:24:38.61 ID:G1YPymia0
ご愁傷様
910,,,:2012/02/23(木) 23:42:11.01 ID:4zLMUdX/0
商品けっこー良いけどな・・・・・
911名無しさん:2012/02/23(木) 23:48:55.32 ID:UYgxgW7O0
欠陥便器アラウーノ トワレは自動開閉便座がすぐダメになる
洗濯機はすぐに乾燥ができなくなり、冷蔵庫は製氷ができなくなる
欠陥商品ばっかりだぞ
912:2012/02/23(木) 23:49:09.71 ID:rt9Ryzno0
自社製品アンケート答えたか?
愛社精神無い方と思ってたけど、AV白物通信ほとんど自社製品だったw
どれもこれと言った不満も無く、結構良い商品作ってるんだなーと新たな発見だった
913:2012/02/23(木) 23:52:43.04 ID:rt9Ryzno0
そうだ、アンケートに無かったがトワレも自社製品だったw
蓋のバタンレスがバカになってバタンデスだが、最後まで手を添えるのに慣れて壊れてることすら忘れてた
914 :2012/02/24(金) 01:05:14.15 ID:Y3CZ5sOP0
バイ・パナソニック!自社製品を購入
915旅行者:2012/02/24(金) 01:51:29.48 ID:eg9Tcn8S0
パナのトワレには満足してるよ。 スレタイに相応しい「くそ事情」だね。
916名無し:2012/02/24(金) 07:15:56.35 ID:4mQpmRZu0
>>896

「僕は馬鹿で無能なので組合専従です」まで読んだ
917名無し:2012/02/24(金) 09:29:27.67 ID:JMvTaEqS0
うちもパナ製品ばかりです。いいものを探すと自然とそうなります。
自分が自社製品を買えなくなる時が来たらそれが終わりだと思っています。
アンケートに本当のことを書きましたが、信用されないのでしょうね。
この会社は(というか中村さんは)社員に悪意を持っていますから。
918名無し:2012/02/24(金) 10:04:28.39 ID:JMvTaEqS0
ああ。そうそう。御成門売られるんですってね。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120224/biz12022407070018-n1.htm
919:2012/02/24(金) 12:29:29.34 ID:xKfFyrot0
御成門まで・・・酷いねなんか末期的だわ・・・
920:2012/02/24(金) 18:22:09.08 ID:G+2f3LMtO
いずれOBPも…時間の問題。
921名無しさん:2012/02/24(金) 21:30:59.60 ID:92k+Szjl0
三洋の本社ビルをパナの本社にすればいいんじゃね?
922名無しさん:2012/02/25(土) 09:30:35.46 ID:i/Uyd5jZ0
それはそれでパナにも見栄と言うものがある。
吸収合併した子会社に本社を置くなど植民地に遷都するようなもの。
こういうつまらんメンツには奴らもこだわるのでねw
923 :2012/02/25(土) 18:54:39.41 ID:/0GLuab20
東京本社を売っちゃうの?
それほどやばいのここ?
924名無しさん:2012/02/25(土) 19:14:02.03 ID:UKb4ishb0
3月期の予想が7800億円の赤字予想だからなwww
予想だから、三洋が大失敗だし増える可能性も十分あるwww
9251006番地:2012/02/25(土) 22:34:26.36 ID:vCL6uVpy0
それほどやばいのさ。 儲からねぇことに金と時間を浪費しすぎなんだ。
926名無しさん:2012/02/26(日) 03:58:19.44 ID:9vmm788Z0
馬鹿村と痰壺を経営から追放しない限り、この悪循環は止まらない。
経営の根本が腐っているのだから、何をやってもこの会社は救いようがない。
927 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/26(日) 05:51:52.72 ID:sRtMNYKo0
営業利益確保の上の特損赤字だからね
パナがスイッチングコストを固めうちするのは何時ものこと
どうせのれんで赤字になるから、ついでにリストラもやっとけ、て感じでしょ

心配(期待?)せんでも、来年は黒字化する
今のうちに株買っとけ
928なまえ:2012/02/26(日) 07:30:04.02 ID:37S4bWBl0
半導体の売却発表があって以来、
株価が回復しててショック。
もうほんとうに売られちゃうんだな・・・
929名無し:2012/02/26(日) 08:15:17.29 ID:Vje2rrXC0
御社は、まだまだマシな方だよ。
同じpでも弊社は売る物が無いわ。
930名無しさん:2012/02/26(日) 11:09:39.14 ID:BWEGjma+0
@テレビ品質問題
 ある時アメリカ松下電器の社長から、本社の松下幸之助会長に電話が入った。
「今販売しているテレビは酷いですよ。社屋は不良返品の山で一杯です。何とかしてください」
 会長は答えた。「そんなに言ったるなよ。隣でテレビ事業部長が泣いてるぜ。わしが何とかするから、暫く我慢してくれ」
 電話が終わった後、事業部長に向かって言った。「明日事業部の方に行くから、関係者全員を集めておいてくれ」
931名無しさん:2012/02/26(日) 11:09:58.91 ID:BWEGjma+0
<翌日のテレビ品質問題会議>
会長:品質問題の状況については、よく判っていると思うが、全員言いたいことを言ってくれ。
開発責任者:設計には万全を尽くしましたが、MECのブラウン管とか、松下電子部品のパーツが悪いのです。
資材責任者:部品がそんなに悪いということは以前に聞いておりません。知っていたらもっと適切な手が打てたはずです。
品質責任者:問題が多いと思いましたが、開発責任者が行けるというので、出荷OKしたのです。
営業責任者:設計もQCも大丈夫と言うから、大々的に宣伝もし、初期出荷量も過去にない数字で行ったのです。こんな事ならもっと押さえるべきでした。

その他にも各責任者から多くの弁解が、会長に披露された。
932名無しさん:2012/02/26(日) 11:10:28.70 ID:BWEGjma+0
会長は終始黙って聞いていた。ただ各人が話を終えるたびに、首を振りながら呟いた。
「ちゃうなー。何かおかしいなー」
その時、ある主任設計者がすっくと立ち上がって言った。
「全て私が悪いのです。不安があったのに無理矢理出荷しました。全て私の責任です」
初めて会長は大きく頷いた。そして全員に向かって言った。「終わったことは仕方がない。もう一度最初からやり直してくれ」

会議終了後、帰り際に事業部長に言った。
「全てあの主任設計者に任せてやってみろ」

その後、その主任設計者をプロジェクトリーダーにした開発グループは、過去に例のない徹底した信頼性検討を行い、一年後に新製品を発売した。
これが「松下テレビ」の品質・信頼性を不動のものにし、ソニーのトリニトロンに圧勝した「黄金回路」の一号機だったのである。
933名無しさん:2012/02/26(日) 11:13:22.47 ID:BWEGjma+0
大坪社長は私のために、幹部十数名と共に昼食会を開いてくれた。MESAの業績が好調なのは知っていたので、ある質問をした。
「MESAは良くなっているようだが、これはアメリカの景気が回復し、アメリカへの再輸出が大きく伸びたからですか?」
そうすると社長が答えた。「私の経営が良いからです」
私は吃驚した。GAD発足の頃は生産技術で這いずり回っていた人が、またその頃は大人しく謙虚だった人が、暫く会わない間に大きく変貌していたのであった。
前任者の苦労を自分の実績にしていることを知っていた私は少しむっとした。
「えらく横柄になりましたね」と言いたかったが、じっと我慢したのだった。
934人は見かけ:2012/02/26(日) 11:15:28.41 ID:en/uI6DsO
中村も大坪も悪い顔してるもんな。
935名無しさん:2012/02/26(日) 13:00:55.20 ID:BWEGjma+0
「頭は切れるが、冷たすぎる」と、周囲の評判は極めて悪い。
昔、営業所勤務時代、当時の森下営業本部長の片腕として働いていた頃、
「営業ヤクザ」とあだ名されていた。
社長昇格直前の周囲での評価は次のようなものであった。
「上司には絶対服従、部下には絶対的押しつけという典型的なサラリーマン社長。
周りにイエスマンばかりを配置し、権力を欲しいままにするタイプで、
松下電器崩壊の原因となるかも知れない」
936P:2012/02/26(日) 13:48:56.49 ID:RAJzcylk0
もう1回今回みたいな赤字だしたら債務超過ですねえ
937名無しさん:2012/02/26(日) 14:00:37.34 ID:aUbfK/0c0
>>936
内部留保がいっぱいあるだろ
938SC:2012/02/26(日) 14:38:21.45 ID:O+Y+HcGe0
半導体が無くなったらセット商品の差別化はどうするつもりなんだ?
デザインで勝負?価格で勝負?それじゃサムスンには勝てないよ。
939q:2012/02/26(日) 15:41:28.66 ID:hp8NHd9K0
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/yaori/51100578

この本を読むと、松下電器の改革が、中村社長一人の力ではなく、中村さんを中心としたトップマネージメントグループにより行われたことがよくわかる。

トップマネージメントとは、中村邦夫さんが社長就任時のタイトルで列挙すると、人事・企画担当の村山敦副社長、営業の田中宰専務、AVC社の戸田一雄専務、技術の三木弼一常務、経理の川上徹也取締役、そして中村さんを社長に選んだ森下会長と後任社長の大坪文雄現社長だ。

中村さんは、<中略>、衰退する企業は「傲慢、自己満足、内部議論、摩擦を恐れる」という四つの特徴を持っていると話を聞いたそうだ。
940名無しさん:2012/02/26(日) 16:26:00.42 ID:0VBvsVV50
>>938
半導体をやめるんじゃなくて、国の金使って作ろうとしてるんだと思う
941名無:2012/02/26(日) 16:55:16.77 ID:jiYxcyJs0
>>938
雲丹は差別化要因になんかなってなかったっつーの!
942 :2012/02/26(日) 17:11:19.72 ID:SNgmbORA0
東京本社を売っちゃうの?
それほどやばいのここ?
943名無しさん:2012/02/26(日) 19:42:10.27 ID:VliwjlnC0
>>927
早期退職マジックはいつものこと
55歳以上3万人に2000万で辞めてもらえば6000億必要だが、
5000億くらい退職金前払いしている分次の年以降、黒字が楽にできる
944ヘラ社員:2012/02/26(日) 23:38:24.50 ID:O5SL2Wm/0
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/120226/biz12022618470008-n1.htm

もうAVC事業のAVは駄目だろう。Cは一応黒字だが、物が高いな。
乾電池かホームアプライアンスかオカルト商品しか売れる物無いな。

頼りにしていたリチウムイオン電池も、三洋との技術融合が出来ないって分かったからオワタw
945SC:2012/02/27(月) 00:25:59.51 ID:NsEj4k8v0
これからはイメージセンサーとパワー半導体の時代だ
946ぐろーばるww:2012/02/27(月) 00:37:54.85 ID:1w2u7CRU0
くだらんHATSUNIメッセージ()とか思いつくのに肝心な事は思いつかないんだね。書き込みも強要だったしな。フェイスブックみたいなページつくらせてんじゃねーよ。
947a:2012/02/28(火) 09:50:33.66 ID:FVd9P5lQ0
>>929
PAIONEER社員サンですか???
最近はオーディオ機器は全部、LGに造らせてるとか・・・
オーディオ関連から撤退するって本当ですか??
948名無:2012/02/28(火) 16:20:26.60 ID:/TraEcOZ0
中村退任!
949名無しさん:2012/02/28(火) 16:56:03.79 ID:sljUX9uD0
アメリカから帰ってきて黒人のことを「クロちゃんが一杯やで」と抜かす津賀が社長ですか、そうですか
950差別反対:2012/02/28(火) 17:13:40.12 ID:OtX4qCMxO
>>949
え!!?マジで!!
サイテー!
951ヘラ社員:2012/02/28(火) 18:16:10.74 ID:fwT2RSHB0
津賀社長はいいけど、

中村相談役、大坪会長・・・意味ねぇな。
952名無し:2012/02/28(火) 19:35:15.71 ID:lsujWXmL0
Nさんは、代表権もなく、取締役でもないので
取り敢えずいいんじゃない。
953名無しさん:2012/02/28(火) 20:22:13.65 ID:mTfkaocW0
>>951

>>952も言ってるけど、中村が取締役を退任するのには、むしろ驚いた。
もう1つ驚いたのは、正治が取締役を退任することだ。
(そもそも、100歳を迎えようとしてるお爺ちゃんが取締役にとどまってること自体が
驚きだが)

欲を言えば、大坪は代表権の無い取締役会長になった方が、
対外的なメッセージとしては収まりが良かったように思う。

まぁ、こんな100歳超えてあちこち病気だらけの老人が、
どんな治療をしようが移植手術をしようが若者に生まれ変わることがないように、
だれがどんな役職につこうと変わらず、死に向かって一直線だ。

3ヶ月後に死ぬか1年後に死ぬか、病院で死ぬか自宅で死ぬかって程度の選択肢で
あれこれ悩んでるようなもんだわな。
954マネソニック:2012/02/28(火) 20:25:48.33 ID:B0Ps/ZzV0
真似するものがなくなったマネソニック
山陽の二次電池は逆解析したがHowToがありすぎて
GiveUpしたらしいな
マネソニックを含むルネッサンス吸収併合は
エルピーダ倒産 公的資金焦げ付きでどうなるかな?
山陽のアナログICは切り捨てるらしいね
エルピーダ倒産、いまならくず鉄値で半導体工場買いたたけるな
どうする馬鹿村君
955名無しさん:2012/02/28(火) 20:58:45.03 ID:q1bjHkMh0
腹話術の人形が社長だろうが会長だろうがどうでもいい。
A級戦犯、悪の総元締めたる馬鹿村を取締役から外せたのは大きかった。
欲を言うなら相談役すら与えず永久追放して欲しいところだが。
馬鹿村社長次いで会長時代の10年こそ、松下に取って取り返しのつかない10年間だった。
956名無しさん:2012/02/28(火) 22:01:00.23 ID:mTfkaocW0
>悪の総元締めたる馬鹿村を取締役から外せたのは大きかった。

100歳過ぎの癌患者の手術が成功した親族の気持ちみたいなもんか?
癌細胞がキレイさっぱり摘出できたのかも知れないけど、
遅かれ早かれ近い将来ご臨終ってことに変わりはないと思うけどな。

まぁ、そんな老いぼれた(法)人にしがみつく、クソの役にも立たない
個々の脂肪細胞にしてみれば、宿主が少しでも長生きすることは
万々歳なんだろうね。まさに「単細胞」の発想だわな。
957sage:2012/02/28(火) 22:03:24.24 ID:Ytto69o50
客員と顧問大杉。
誰か一覧作ってよん♪棚卸し♪
958パニック2代目会長オオツボ:2012/02/29(水) 08:30:07.30 ID:mzRIzD5mO
♂従業員は過労死するまで働け。
959名無しさん:2012/02/29(水) 09:27:38.78 ID:WerIV5HL0
ツツガ虫
960名無しさん:2012/02/29(水) 18:54:34.97 ID:MhuDvaWt0
全国で協力工場切ってんの? もし本当に切ってんならそんなんんで大丈夫なの?
961名無しさん:2012/02/29(水) 19:05:06.20 ID:mL/Jca/b0
2011 was the year in which we put our full strength into transforming the TV business.
The results of that will without a doubt become clear in 2012.

Products will also change. I can feel a good response already,however the transformation
of real products has no end.
962名無しさん:2012/02/29(水) 19:07:28.37 ID:mL/Jca/b0
2012 is the year in which we will use Panasonic's potential to the fullest in
order to create new businesses.
In particular, we will shift our awareness to cloud, which has the greatest
interest of our customers.
963 :2012/02/29(水) 22:54:22.65 ID:QavNfX030
And yet, Samsung still and will stand above Pansonic.
It's a fact, live with it.
964 :2012/02/29(水) 22:57:55.13 ID:ZC6UXmCC0
津賀氏は幸之助氏の経営理念について
「中村改革の頃から変えないということでやってきた。特に変えたくないのは、
『人を中核に置いた企業体』と『合理性に基づく企業体』の2つだ」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120229-00000113-reut-bus_all

 最後に大坪氏は、「社長として自身を採点すると何点か?」という質問に対し、
「皆様方に評価していただきたいが、巨額の赤字を出したという視点では、0点どころか、マイナスだと思っている。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120229_515486.html
965名無しさん:2012/02/29(水) 23:22:27.99 ID:QJKUvNfg0
>「皆様方に評価していただきたいが、巨額の赤字を出したという視点では、0点どころか、マイナスだと思っている。
だったら潔く経営から身を退けよ。
それでよく恥ずかしげもなく会長の座に留まれるのぉ。
内心は自分の事を功労者か何かと錯覚しているんだろ。
腹話術人形が思い上がりもいいところだ。
966名無しさん:2012/03/01(木) 06:04:47.17 ID:r0TBa4hg0
We must clearly identify our strengths gained through VIERA, DIGA and LUMIX
technologies and change our previous vertical awareness to become an organization
which is able to optimize profits through mutual utilization of B2C and B2B.
Let us use global thinking to make 2012 a breakthrough year!
967ヘラ社員:2012/03/01(木) 18:05:26.60 ID:L2G2S+/W0
968名無しさん:2012/03/01(木) 20:43:03.98 ID:x5paj7Iu0
どうせなら馬鹿村が氏ねばいいのにw
相談役と称してまだ会社にタカる気か。
7800億の大赤字を出した馬鹿会長に相談する話なんてないわwww
969ひっぴぃー:2012/03/01(木) 20:48:17.59 ID:q4vHR6GN0
http://megalodon.jp/2012-0301-1602-04/www.youtube.com/all_comments?v=cfJ7EpU9Cks

ここのコメント、goodです!

そうでしょう、そうでしょう、糞社会におさらばでんなーw

970名無しさん:2012/03/03(土) 11:04:58.90 ID:uPhtZ/Pt0
AVC社ってホンマどうなるの?
4月以降、新年度をむかえたらどうなるのか心配だわ
971*:2012/03/03(土) 16:12:09.75 ID:MN4teSTq0
今のままでいいはずはなく
何かがあるなら喜ぶべきこと
972高過ぎる給料:2012/03/03(土) 17:07:07.42 ID:F53tCsQ/0
工場勤務で交替制勤務者が年収800万ってもらい過ぎじゃないの!
給料下げる案ってないのか!
973:2012/03/03(土) 17:43:23.01 ID:XlXu5AwS0
>>972
そんな高給取りはおらんよ
974名無しさん:2012/03/03(土) 19:45:06.37 ID:tyTAMCBv0
完月式
975 :2012/03/03(土) 20:01:43.77 ID:jxLSERD90
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120303-00000535-san-bus_all
中村会長は「本当にご苦労さんだった」と声をかけた。

津賀さんはUniPhierに頼るなって言ってるみたいだね。
システスLSI部隊切られるのは確実か・・・
976SC:2012/03/03(土) 20:19:30.12 ID:djSiZoIw0
>>975
UniPhierに頼るなってどこに書いてある?
977名無しさん:2012/03/03(土) 21:16:57.37 ID:cjuETLXQ0
テレビ用SoCを新会社で作るってことなのか?
978ハイアール:2012/03/03(土) 22:08:54.92 ID:tAz65S5+0
大坪を追放しないかぎりじり貧確定ね。
いずれパナソニックも消え去る時がくる
979名無しさん:2012/03/03(土) 22:52:53.06 ID:ga0OAXYD0
既に馬鹿村が徹底的に破壊し尽くした後だ。
痰壺を追放したところで、もう経営は回復しないだろ。
痰壺は単に無能だっただけだが、馬鹿村は幸之助と松下創業家(ついでに三洋の井植家)憎さに
意図的に松下電器を破壊したきらいがある。
980名無しさん:2012/03/04(日) 04:05:59.92 ID:9fWEn5d00
だから、チップは汎用品を見繕って、それを上手にコーディング出来るソフト技術者部隊を
社内に抱えたほうが良かったんだよ。金食い虫の真空装置ばっかり抱え込むより。
981名無しさん:2012/03/04(日) 09:54:37.93 ID:+B9GPq1+0
そんな技術者が作れない社風やってことわからないのか?w
982 :2012/03/04(日) 13:12:38.51 ID:1WLZUgHa0
>>976
全体には発信してないがTVやレコーダー部隊の上層部にはそう言ってる。
983目のつけ所が名無しさん:2012/03/04(日) 15:01:28.52 ID:MgYtdLq90
さあアクアと戦え
984名無しさん:2012/03/04(日) 16:08:56.57 ID:6p+ld46S0
台湾系のSoCが載ったテレビとレコーダ…
売れるのかね?
985UniPhier:2012/03/04(日) 16:29:03.42 ID:QLasq2Wg0
デジタル家電に関しては、売れるかどうかよりコストをかけずに作ることしか考えてないだろうね。
そのしわ寄せはデバイス部門や営業部門などに行くんだろうね。
社長はAVCよりだから、他の部門に責任を押し付けるんだろうね。
986名無しさん:2012/03/04(日) 16:41:39.50 ID:/ufurXeC0
いやいや、売れないとダメでしょw

安いSoCを買ってきて載せるぐらいでは価値を生んでないから
事業として成り立たないような気がする。
987名無しさん:2012/03/04(日) 17:50:20.21 ID:34ZsuALU0
せめてジャパンSLSI株式会社から買えよって感じだな。
988nanashi:2012/03/04(日) 17:55:27.08 ID:QLasq2Wg0
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111104/200512/?ST=print
この記事には携帯電話機では米国系、テレビやDVDプレーヤやレコーダなどでは台湾のSoCを使うって書いてあるね。
つまりジャパンSLSIのSoC(UniPhier?)は使わないってことか。
989名無しさん:2012/03/04(日) 18:05:03.14 ID:Ol9kJFhF0
新会社はODMメーカへ売り込み掛けるってことか…
990赤字:2012/03/04(日) 19:25:28.26 ID:8V6F9H8qO
>>986
ハゲ同。それだけでは人件費の安い中国や台湾に負ける。

他社とどう差別化を行い、それを戦略的にビジネス化出来るか。
そしてその戦略は3年後、5年後の市場とマッチしているか。


そういう熟考をせず「カン」などに頼りプラズマに舵をきるから、悲惨な赤字を出すんだよ。
991名無しさん:2012/03/04(日) 19:44:27.88 ID:9fWEn5d00
いや、内製パネルはプラズマ一本で頑張って、一時的にテレビのシェア落としてでも、工場
稼働率を上げる経営をしていたら、こんなアホウみたいな赤字を積み上げなくて済んだはず
992名無しさん:2012/03/04(日) 19:51:02.58 ID:k+t0Ji6E0
ハイエンド機はUniPhierで行くと思うんだけどなぁ。。。甘い?
993赤字:2012/03/04(日) 20:02:53.57 ID:8V6F9H8qO
>>991

乱暴にまとめると、内製=割高、外部部費+台湾組立=割安だよね?
売場に、一桁安い液晶と、一桁高いプラズマが並ぶ事にならないかな?
プラズマに、それ程の(一桁高くても買う)価値があるのかな?

実際に、稼働率上げる前に太刀打ち出来なかった(過去形)のでは?
994名無しさん:2012/03/04(日) 20:27:38.22 ID:PLlOWL0v0
次スレお願い
995nanashi:2012/03/04(日) 20:45:52.23 ID:QLasq2Wg0
なんでキヤノンはLSI自社で設計してるのにパナは設計もやめちゃうの?
996名無しさん:2012/03/04(日) 21:20:31.76 ID:2iDhKNTK0
三洋は清算するの?
997名無しさん:2012/03/04(日) 22:06:28.78 ID:W/GSnQKI0
次スレ

Panasonic松下のくそ事情 Part37
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1330866362/
998名無しさん:2012/03/04(日) 22:11:31.69 ID:7QBRj+Ue0
>>995
全部はやめない。小さめなLSIは当面は継続する。
おそらく、やめるのは高コストなデカいLSIだけだと。
999nanashi:2012/03/04(日) 23:24:39.36 ID:QLasq2Wg0
>>998
高コストってUniPhierのこと?
10001000:2012/03/04(日) 23:43:43.07 ID:iJf6Tbek0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。