ちくり板住人がWikipediaを弄るスレ 第33刷

このエントリーをはてなブックマークに追加
1餃子 ◆Gyoza345pw
Уикипедия(ウィキペディア)などをさかなに、
あれこれしたりしなかったりするスレです。
強制ID板であることを念頭に、書きこんでください。
不要なレスをする代わりに、専用ブラウザのNG登録機能を活用することが推奨されます。

==過去ログ==
ちくり板住人がWikipediaを弄るスレ 第32刷
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1303315273/
ちくり板住人がWikipediaを弄るスレ 第31刷
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1295865319/
ちくり板住人がWikipediaを弄るスレ 第30刷
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1286364084/
ちくり板住人がWikipediaを弄るスレ 第29刷
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1279512858
ちくり板住人がWikipediaを弄るスレ 第27刷(実質第28刷)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1267715753/
ちくり板住人がWikipediaを弄るスレ 第27刷
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1267715668/
ちくり板住人がWikipediaを弄るスレ 第26刷
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1264609277/
ちくり板住人がWikipediaを弄るスレ 第25刷
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1260804234/
ちくり板住人がWikipediaを弄るスレ 第24刷
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1255243020/
ちくり板住人がWikipediaを弄るスレ 第23刷
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1251816383/
ちくり板住人がWikipediaを弄るスレ 第22刷
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1247836224/
ちくり板住人がWikipediaを弄るスレ 第21刷
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1244382966/
2餃子 ◆Gyoza345pw :2011/05/31(火) 22:21:31.15 ID:+9V50T3Y0
 |  |__ __
 |  | ` く/
 |_|ノ人)〉
 |餃|ω・イl ヒョウン‥
 |子⊂)ノ||  ヤット タテラレタ
 | ̄|/_|〉ノ
 |  |'ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさん:2011/05/31(火) 22:34:59.24 ID:UiYHvxXy0
このスレはなんですか?
4 ◆VYZlIYyzKc :2011/05/31(火) 22:48:47.75 ID:mK8zXgbMO
>>2
乙。
5ななしのごんべい:2011/05/31(火) 23:08:29.08 ID:Bt0sgm5e0
>>1
6たななし:2011/05/31(火) 23:10:32.18 ID:mCAbAL/V0
たてられんくてどうしようかと思ってた乙
7餃子 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 ◆Gyoza345pw :2011/05/31(火) 23:20:16.07 ID:+9V50T3Y0
>>6
一時的に制限が緩和されてたので、隙を狙って建てた。
8名無しでGO! :2011/05/31(火) 23:56:28.15 ID:Zx1apygO0
>>1
乙!
9名無しさん:2011/06/01(水) 00:31:47.54 ID:ymVFk+AT0
隔離病棟がやっと再建されたか。

Yassieさ〜ん準備できましたよ^^
10 ◆HiSAGI8/b2 :2011/06/01(水) 00:39:40.68 ID:lExMCIZM0
>>1
乙です!


もう六月かぁ…。
…あ、jawp10周年を忘れていた。
11 ◆ChbRgAXduo :2011/06/01(水) 00:48:28.54 ID:kmOlNHYZ0
>>1
ようやっとみなさんと再会できますな
スレ立て激しく感謝です!

----
しっかし、忍法帖の仕組みはどうにもややこしや
12 ◆YsaVxLxcWY :2011/06/01(水) 00:51:17.42 ID:0QaFUhuF0
餃子乙
13 ◆K3dhcWby.SY9 :2011/06/01(水) 09:18:07.94 ID:OiYXnPWX0
>>1
乙。

前板では突然世話になったので、今板でも世話になることにした。よろしく。
14名無しさん:2011/06/01(水) 10:40:33.48 ID:quEu3dfY0
>>13
偽jomonはいらん
15 ◆K3dhcWby.SY9 :2011/06/01(水) 16:55:05.88 ID:OiYXnPWX0
この板は、来る奴は拒まず、がモットー。
ロニセラの時もそうだった。
16YUMI&EMI ◆NncfO4mZ.A :2011/06/01(水) 18:16:18.23 ID:L1agYbee0
>>1
[[近鉄特急|乙特急]]…もとい乙!!

>>15
その代わり去る者も追わず。
17たななし:2011/06/01(水) 23:54:38.00 ID:PgGddUim0
最近は変な奴ばかり来るな……
18名無しさん:2011/06/02(木) 05:32:25.63 ID:hTiZJKe20
>>17
椰子が居るからなのか、Wikipediaだからなのか
類友って感じですね。

ルイルイby太川陽介
19名無しさん:2011/06/02(木) 06:40:59.42 ID:Pm+iXW6M0
昔から変なやつばっかりだろ。
20基 建吉 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【Dcompany1306758110753312】 ◆bjgikOneKo :2011/06/02(木) 10:56:40.16 ID:I3EmNQ3+0 BE:582101879-2BP(13)

Σ:)< >>1 お疲れ様でした。
21仕様書無し:2011/06/02(木) 11:12:28.29 ID:plThqyc70
>>15
何いってんだこいつ
22基 建吉 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【Dcompany1306758110753312】 ◆bjgikOneKo :2011/06/02(木) 11:31:26.11 ID:I3EmNQ3+0 BE:92397825-2BP(13)

荒らしとは「ネットワークの場にふさわしくない投稿を繰り返し続ける者、事」であり、多くは「非生産的な要因による悪意」によってなされ、場の議論・コミュニティの破壊を試み、
機能不全に陥れることを直接の目的としている

Σ|D<逆に結束してるから荒らしの定義には当てはまらないんだよなぁ僕。困る
◎語源の問題
[[荒らし]]

周りの人間に荒らしのレッテルを貼られている内に、その内本人が本格的に荒らし行為を開始し、結果的に荒らしに仕立て上げてしまう事もあり得る。
Σ|D<これっすね。荒らし行為じゃないんだが
23名無しさん:2011/06/02(木) 11:39:46.53 ID:FzZxNZzR0
>>22
まんまあんたじゃん
「ネットワークの場にふさわしくない投稿を繰り返し続ける者
24基 建吉 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【Dcompany1306758110753312】 ◆bjgikOneKo :2011/06/02(木) 11:47:41.27 ID:I3EmNQ3+0 BE:295670584-2BP(13)

Σ|D< >>23 場にふさわしい投稿とは何か? いや、ここはチクリ板なので自分をチクっているから合法
貴方の投稿は揶揄のみなのでチクリに該当せずふさわしくない

とか、軋轢をおこすこの性分をどうにかしたい。わかっていはいるんですが
どうにも長年の蓄積で爆発寸前なんすよねぇ。必死にガス抜きしてるんだけど
Σ:)<311クライシスで崩壊した価値基準の後にちゃんとした純和風な価値基準を造成するために行う投稿活動です

まぁ、それはさておきスルーが駄目な理由を教えよう。本人が解決できない問題に
手助けしてやら無いと
Σ|D<大体は差別主義者なんだが、人の性分を断定して苛める人が出てくるので
◎彼はそのうち破滅的行動を行います。これが多分、福岡バスジャック事件の悲劇に繋がる
Σ:)<匿名掲示板投稿者の『無責任感』が生み出した犯罪
25 ◆YsaVxLxcWY :2011/06/02(木) 12:57:23.99 ID:f59m66QY0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5%3A%E8%A8%98%E9%8C%B2&type=block

やっぱNekowoodは荒らしだったんじゃんw
しかし、タグの不正使用の常習犯123frontの靴下だったとはな。
いずれにしろV悪乙だな。
26ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2011/06/02(木) 14:53:27.47 ID:O44JjGf10
>>1
乙でしたー。
27仕様書無し:2011/06/02(木) 16:08:19.15 ID:plThqyc70
>>1
あ、いちょつ

28名無しさん:2011/06/02(木) 19:28:57.68 ID:KMFdugLM0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5%3A%E8%A8%98%E9%8C%B2&type=block

え〜、京大の安岡先生を多重アカウントでブロックしたのか?
29 ◆ChbRgAXduo :2011/06/02(木) 20:10:36.53 ID:iSVOaGMt0
>>18
{{歳バレ}}

----
分かる自分も{{歳バレ}}
30名無しさん:2011/06/02(木) 21:14:10.37 ID:QoIVCiac0
984 名前: 名無しの愉しみ [sage] 投稿日: 2011/06/02(木) 12:41:52.30 ID:???
こうして読んでみると123front=Nekowoodと文体がそっくり。

http://slashdot.jp/~yasuoka/journal/
31餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/02(木) 21:22:06.20 ID:WSwJF8LW0
>>28
暫定とは謂えど2006年から何事もなく活動してきた人をブロックする必要あるのかなぁ?
32名無しさん:2011/06/02(木) 21:22:59.27 ID:QoIVCiac0
>>31
123front=Nekowoodでの活動が「何事もなく」ねえ。
ふーん。
33餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/02(木) 21:23:02.98 ID:WSwJF8LW0
あ。よく見ると2005年だ。自分(2005年4月〜)よりも先輩。
34 ◆YsaVxLxcWY :2011/06/02(木) 21:26:45.90 ID:f59m66QY0
>>31
123frontはなんでもっと早く無期限ブロックにならなかったのか不思議なくらい何事もあったぞw

>>28
Σ:)<んな使える人間がWikipediaになぞ居たら権威がちがち様が擦り寄ってきてえらいことになるからな
(v?a)つ[[敢闘賞]]
◎何かの意味がある学びを与える…違うか
Σ|D<んなこたーどーでもいいんだよ。金になる仕事をしろってことだ
◎ML関連じゃないかな? と個人的に想定する。僕も僕も
36餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/02(木) 21:35:02.12 ID:WSwJF8LW0
>>32
大学教授の垢がIP一致でブロックされる理由ってことはどこからのアクセスなのかCUとかなくても想像出来るだろ。
同一人物を前提にして片っ端からブロックするのは誤認のリスクをはらんでいると思う。
(実際にどうだったのかはさらってみないと分からないけどね)
37名無しさん:2011/06/02(木) 21:41:30.59 ID:QoIVCiac0
安岡某の文章からはNekowood臭がするんだが気のせいか?
38餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/02(木) 21:47:15.81 ID:WSwJF8LW0
>>37
編集傾向がちょっと違うから決めてかかるのはよろしくない。
多重垢であった場合にブロックを継続するのは問題ないけど。
39名無しさん:2011/06/02(木) 21:49:29.67 ID:QoIVCiac0
>>38
Wikipediaでの編集じゃなくて>>30の文章を読んでみなよ。
あれを読んで違うと思うなら仕方ない。
40 ◆YsaVxLxcWY :2011/06/02(木) 21:49:46.49 ID:f59m66QY0
>>36
まぁそれはあるわな...
研究室のPCで編集してて、123front名義で荒らしてたのは助手(ないし学生)だったとか。
41七資産:2011/06/02(木) 22:07:27.41 ID:ooqlfw7mP
CUは多重垢の証拠としてIPなり開示すれば疑う奴も減るのに
42名無しさん:2011/06/02(木) 22:08:05.34 ID:4K3nLuK+0
同時にブロックされたら同一人物に見えるけど、別人を同じ時間帯に処刑してたりしないのかな。考えすぎか。
43名無しさん:2011/06/02(木) 22:56:22.22 ID:TWCqRWE80
大学教授が共有PCをそんなに使うだろうか。
自分のPCの前にいる時間の方が圧倒的に多いと思うが。
44餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/02(木) 23:02:22.30 ID:WSwJF8LW0
共有の端末でなくても同じ組織のネットワークからアクセスすればIPは重複するだろ。
45名無しさん:2011/06/02(木) 23:08:18.79 ID:TWCqRWE80
そうなのか。
で、どの範囲まで重複するものなんだ。
大学全体?研究室単位?
46名無し:2011/06/02(木) 23:11:22.45 ID:oYw3tGdSP
大学は普通一つの端末じゃね?
47 ◆ChbRgAXduo :2011/06/02(木) 23:24:32.57 ID:iSVOaGMt0
その大学のネットワーク設計によって、重複する範囲は
まちまちとしか言いようがないような・・・

でも一般論としては>>44に激しく同意。
48名無しさん:2011/06/02(木) 23:31:29.71 ID:TWCqRWE80
CUってIP以外の情報もあるんでないのか。
学内のウィキペディアンはすべて多重垢としてブロックされるのか?
V悪がその辺考慮してないとは思いにくいぞ。
49 ◆YsaVxLxcWY :2011/06/02(木) 23:34:00.73 ID:f59m66QY0
まぁ、助手や学生自分のノートPCを大学のネットワークにつなげたとか
そういう可能性もあるな...
50無い:2011/06/02(木) 23:34:33.22 ID:QdHK3fkB0
51名無しさん:2011/06/02(木) 23:46:29.52 ID:iVgDfJbH0
>>42
同一人物を別の時間帯に処刑しているという可能性はあるとも思う
52餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/02(木) 23:58:59.43 ID:WSwJF8LW0
うむ…。どうやら大学の端末に限定される問題でもなさそう?
53名無しさん:2011/06/03(金) 00:04:24.07 ID:bo7mxP3y0
本スレでも書いたけど、123frontの正体が研究者だとすると軍団がCUの網にかかりにくったのも合点がいく。
おそらく、出張先で動かしていたアカウントがあるはずだ。
54名無しさん:2011/06/03(金) 01:36:28.79 ID:4gcZ1y5R0
>>52
こういうときに他のCUが検証してくれるのはありがたい。
>>31
「何事もなく」というわけでもなかったけどね。
会話ページの過去ログをさらえば分かる。
55名無しさん:2011/06/03(金) 01:48:39.60 ID:kQdPsUAI0
餃子は口が軽すぎる
56名無しさん:2011/06/03(金) 02:01:50.09 ID:4gcZ1y5R0
>>46
インターネット初期から接続してる大学はアホほどI`Pを持ってるって聞いたことがあるよ。
57名無しさん:2011/06/03(金) 07:47:13.18 ID:GT2SuGYn0
>>46
いやぁ、武田先生が篭って出てこないんだよね。みんな列作っちゃたよ・・・ってトイレ?
58昼の名無し:2011/06/03(金) 09:00:30.62 ID:CL/EdIWe0
教員のPCと自由に学生が使えるIPは帯域が違うはず。
ちなみに自分の大学ではa.b.c.d/16で大学にIPが割り振られた後、a.b.c.d/24で学部や学科ごとに割り振りされていた。
不特定多数学生向けの無線LANとかだと同一IPアドレスかもしれない。
59昼の名無し:2011/06/03(金) 09:16:54.39 ID:CL/EdIWe0
>>49
ちなみに助手という表現はもう古い。助教。中には研究者としてはもう見込がなく助手に留まっている人物も多少はまだいるかもしれないが。
60仕様書無し:2011/06/03(金) 12:29:59.36 ID:N0GrdypO0
LTAアカネwww
61 ◆YsaVxLxcWY :2011/06/03(金) 13:26:14.04 ID:D3ni08ln0
>>59
それじゃ「助教授」と「助教」はどう違うんだ? と思ったら、「助教授」という階級は廃止されてたのか。
「教授」-「准教授」-「助教授」-「助手」という表現に慣れた身としてはいまいち良く解らん。
62名無しさん:2011/06/03(金) 13:41:33.33 ID:kQdPsUAI0
いいからお前はなにもしゃべるな
書き込むな

ここでも相手にされてないことに気づけよヤシー
63 ◆YsaVxLxcWY :2011/06/03(金) 13:50:16.83 ID:D3ni08ln0
>>62
俺にアンカー打ってレスしてるからそれに答えてるだけだろうが
64昼の名無し:2011/06/03(金) 16:12:53.37 ID:CL/EdIWe0
ここで相手されないのはYassieではなく基だろ。
准教授と助教授は日本では同時にいないはずだが。アメリカは知らん。
ICUなど私立大学は非常勤講師と異なる意味で専任講師という呼び方があるが
国立大学だと常勤でも単に講師だな。
65ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2011/06/03(金) 16:19:08.94 ID:t8VFb2Hr0
>「教授」-「准教授」-「助教授」-「助手」という表現に慣れた身としてはいまいち良く解らん。

同じく。助教というと20代中盤くらいの三曹が先に思い浮かんでしまいます。
66 ◆VYZlIYyzKc :2011/06/03(金) 16:53:38.67 ID:s1b5vUTTO
>>64
テニュア(終身雇用)あり→準教授
テニュアなしの任期あり→助教授
アメリカで準教授と助教授があるのはそのため。

日本はこの区別がなく、専任の全員が終身雇用だから、準教授のみとなる。
67 ◆YsaVxLxcWY :2011/06/03(金) 17:42:05.24 ID:D3ni08ln0
>>66
なるほど。
Mmm...日本で.準教授と助教授の両方が同時にいた大学はICUだけなのかも。
#要するにアメリカの猿真似大学だからねw
68昼の名無し:2011/06/03(金) 18:28:33.92 ID:CL/EdIWe0
日本の鉄道駅で赤リンクを見つけたぞ。
[[気仙沼港駅]]、誰が作るかな。
69名無しさん:2011/06/03(金) 18:38:44.60 ID:db+LcIbmO
>>67
いるのは「准」教授だろ?
準急じゃないんだから。
70昼の名無し:2011/06/03(金) 19:10:16.38 ID:CL/EdIWe0
http://en.wikipedia.org/wiki/Chicago_Stadium
まだないのか。ブルズ最初のスリーピートの舞台なのに。野球に比べるとまだまだバスケットは執筆者が少ないのかねえ。
3言語にしかないから日本語版に限ったことではないが。
71昼の名無し:2011/06/03(金) 19:12:55.43 ID:CL/EdIWe0
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Jordan_last_game_chicago_stadium003_edited-1.jpg
マイケル・ジョーダンのシカゴ・スタジアムでの最後の試合の写真だそうだけど
この写真撮ったカメラマンなのか。この人?
書籍から撮ったんじゃないだろうな。
72名無しさん:2011/06/03(金) 20:35:25.09 ID:XFmUuA3P0
19時は夜だろw
つか中の人は林檎なのか?
73名無し:2011/06/03(金) 20:52:06.14 ID:BDXKdUiY0
[[Wikipedia:管理者への立候補/Chatama/20110603]]
74名無しさん:2011/06/03(金) 21:10:32.31 ID:LdlFD5Rm0
ちゃーさんおもしろいな。
酔っ払って、ではないなら、賛成。
75名無し:2011/06/03(金) 21:16:41.28 ID:phfnNJCmP
立候補は遊びかよ
76 ◆VYZlIYyzKc :2011/06/03(金) 22:05:11.49 ID:s1b5vUTTO
>>70
JAでバスケ記事を書いてる人は比較的優良な執筆者ばかりだから(KANAKOBA除く)、
直接頼むか執筆依頼を出してみたらどうだろう。
77:2011/06/03(金) 22:08:36.72 ID:htibkmg30
競技場の記事作るのはカナコバだけなんだけどね
78餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/03(金) 22:21:32.08 ID:ujkJLFOV0
>>55
面目ない…。自分の立場が危うくなる前に自重する。
言ってもらえるうちが華だと思って。

>>75
辞任が勢い任せの行動だったんでしょう…。
79名無しさん:2011/06/03(金) 22:22:46.17 ID:RAtVMhBc0
>>75
遊びなんだろ。
[[Wikipedia:管理者への立候補/Tama998/20110603]]
80名無しさん:2011/06/03(金) 22:41:07.42 ID:pr2EOT9f0
娘の彼氏を立候補させてみたり、自分は辞めてすぐ立候補してみたり。
ついでに娘本人まで立たせてみましたってか。

私物化にもほどがあるだろ
81ななし:2011/06/03(金) 23:41:13.00 ID:BsFowKou0
Chatamaの受け答えは歯に衣着せず正直で、逆に好感は持てる。
が、>>80が言う経緯を考慮すると遊びが過ぎる

しばらくパンピーとして大人しくしてて欲しい
一緒に働きたくない奴が居る、とか変な軋轢を抱えたまま即時復帰なんて面倒はコリゴリ
82名無しさん:2011/06/03(金) 23:43:31.73 ID:j+hsfvj60
><まで立候補キター
83名無しさ:2011/06/04(土) 00:37:01.69 ID:6d4akGYN0
ちゃたまには本当に呆れ返る
一緒に働きたくないのはこっちだ、クソが
84名無しさん:2011/06/04(土) 01:11:10.16 ID:/yf54pn0O
ちゃたま親子と><を管理者立候補のまとめに追加しときますた。
85名無しさ:2011/06/04(土) 03:27:33.51 ID:7+Jg4iJV0
再立候補はらっこと宮がなかなか辞めないから・・・かな
86名無しさん:2011/06/04(土) 05:27:59.65 ID:B6thb6m60
「コミュニティを疲弊させる利用者」ってんなら、親子で管理者ごっことか最たるものだろ。
87 ◆VYZlIYyzKc :2011/06/04(土) 07:58:26.64 ID:hbKEmEddO
空気読まずにおはよう。水曜昨日と飲んだくれてた。
88 ◆YsaVxLxcWY :2011/06/04(土) 10:38:03.25 ID:XsNS29p+0
さてと、そろそろシャワー浴びて、駒場へ出かけるとするかな。
89昼の名無し:2011/06/04(土) 11:30:39.94 ID:8UtkqsfA0
立候補したのは中年部屋が辞任後過疎っているからじゃないよね
90昼の名無し:2011/06/04(土) 11:35:44.01 ID:8UtkqsfA0
駒場で思い出したか゛五月祭に行くのを忘れた
91昼の名無し:2011/06/04(土) 11:44:23.83 ID:8UtkqsfA0
現役管理者に利用者ページが赤い人はいない
赤井水性も辞任後だろうか
青くなった
ロニセラは逆に赤くなったが

92仕様書無し:2011/06/04(土) 16:53:18.80 ID:ReC0DFDF0
>>81
ちゃたまは自分と考え方がちかいんで好感持ってたんだが、如何せん情実主義的に過ぎるきらいがあって支持できん
93ななし:2011/06/04(土) 18:00:03.90 ID:emaaZjqk0
94 ◆ChbRgAXduo :2011/06/04(土) 18:02:48.34 ID:9gmJPbsd0
三度目の正直で信任なればと陰ながら応援してたのに
残念ですな

----
投票権ない :-P
95名無しさん:2011/06/04(土) 20:09:09.71 ID:AU18hiUn0
扇はやっぱり管理者に向いてないよ。
扇が荒らしをブロックするところを想像できない。危なっかしい。
でも、餃子さんの言ってた削除人ならOKかも。
96名無しさん:2011/06/04(土) 20:15:26.54 ID:AU18hiUn0
削除人じゃなくて、削除者でした。

[[Wikipedia‐ノート:削除者]] もう合意形成されてるみたいなんだけど、
バグジラ依頼とかが必要?
97仕様書無し:2011/06/04(土) 21:15:09.95 ID:ReC0DFDF0
>>93
さすがにもう次はないな
98餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/04(土) 21:16:21.84 ID:ZBloYs+r0
>>93,94
一定の評価はあるようで、まぁそれは悪くないんだけど、
まだまだ色々なものに翻弄されやすい印象がして否めないな。

>>95,96
次の段階へ進める準備をやってたけど、忘れて途中で放置してた…。
意見としては出尽くした感じなので、まとめとして投票をやろうと思ってる。
今まで出てきた意見の要約と今後の進め方を示したうえでね。
99 ◆YsaVxLxcWY :2011/06/04(土) 21:16:25.18 ID:XsNS29p+0
>>95
本スレでも言ったけど、Commons重複画像の削除とか、単純作業をこなす管理者も必要。
管理者だからって皆が皆荒らし対処しなければいけないわけじゃない。

ただ、今後は単純作業要員は削除者とかに回るかもね。
100名無しさん:2011/06/04(土) 21:19:51.02 ID:emaaZjqk0
>>99
Commons重複画像の削除は、削除して文句言ったのいたから
しばらくは動かないのかも。
101 ◆K3dhcWby.SY9 :2011/06/04(土) 21:28:03.14 ID:0R1TlAME0
たくさんの人が立候補か。何のためwww
102名無しさん:2011/06/04(土) 23:51:08.28 ID:emaaZjqk0
>>101
おめーを見張るためだよ
103名無しさん:2011/06/04(土) 23:59:00.92 ID:s0WjEnX20
Akane7の復帰はもう絶望的だな
悪意だけで活動してるアホだったから当然の末路だが
104名無しさん:2011/06/05(日) 00:14:50.48 ID:rbTFoKB80
>>103
あれは見えない敵と戦っちゃってるうちに致命的なまでに後戻りできなくなったタイプ
悪意だけで動いているならもうちょっとうまく立ち回れただろう
105名無ペディアン:2011/06/05(日) 02:17:17.93 ID:vvPAj/xt0
いちおつ(遅)
106名無しさん:2011/06/05(日) 10:49:53.25 ID:66W4VDSe0
>>84
ん、そんなんどこにあるんですか。
あーるならみてみたーいー
107名無しさん:2011/06/05(日) 10:58:40.40 ID:X0pWf2iI0
>>104
茜の本当の敵は茜自身だった、て結論。
108名無しさん:2011/06/05(日) 12:20:52.50 ID:X0pWf2iI0
Hmanがそつなく質疑をこなしてるな。
恥ずかしいから賛成票は入れないが、ここからこっそり応援してるよ(はあと
109富士山はたななしのもの:2011/06/05(日) 12:25:31.89 ID:J1caAp/M0
>>99
顧問図画像削除は日本語版にしかライセンス記述ないものが継承されていないから単純削除じゃないと
叱られただろ。単純いうな。
110名無し:2011/06/05(日) 13:21:55.13 ID:1A2fCOmiO

123frontにはまだ靴下がおるぞな
111 ◆K3dhcWby.SY9 :2011/06/05(日) 14:08:08.07 ID:cFBrw1KV0
オウギ散り消したか。
何のために管理者になるのかの考えがたらないからだろう。
百科事典作りのためには管理者として何をすれば良いのかが分かってなかったのだろう。
112 ◆YsaVxLxcWY :2011/06/05(日) 16:38:24.55 ID:J7pM3it70
駒場→神保町から帰還なう
113名無しさん:2011/06/05(日) 17:53:20.88 ID:UIKP4DdJ0
>>109
あれはWCCが妙な意地張るからこじれただけなような・・・
114名無しさん:2011/06/05(日) 20:41:35.85 ID:XMKBGChl0
Hmanもまた取り下げるんじゃないかな。
あの人都合が悪くなると表ではだんまり2ちゃんでぐだぐだ言って
現実から目を背けるから。
115名無し:2011/06/05(日) 20:57:32.32 ID:QptDuj2A0
次スレだれか立ててくれ
116名無しさん:2011/06/05(日) 20:59:50.56 ID:66W4VDSe0
忍法帖が機能する様になるまで後何週間かかるんでしょうね・・・。
117名無しさん:2011/06/05(日) 21:07:29.02 ID:rbTFoKB80
>>114
福島原発の事前対応のあれとかか。まぁあれは相手もアレだったが。
118名無しさん:2011/06/05(日) 21:09:26.32 ID:66W4VDSe0
いやあれ当面ほっといてほとぼりが冷めた頃に一からかくしかないでしょ・・・。
119夜の名無し:2011/06/05(日) 21:26:15.29 ID:uYyOXx7v0
依頼理由を鵜呑みにできない以上、単純作業にならないんだよね。
120名無しさん:2011/06/05(日) 21:36:12.35 ID:6zSU58EM0
>>116
●買えば30分後
121餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/05(日) 21:53:33.28 ID:i1n2XTU40
>>116
●なければ最低10日。
122名無しさん:2011/06/05(日) 22:10:32.06 ID:66W4VDSe0
ひぎぃ・・・><資本主義って切ないですぅ
123餃子 忍法帖【Lv=7,xxxP】 ◆Gyoza345pw :2011/06/05(日) 23:58:55.95 ID:i1n2XTU40
●買わないで頑張ってる人もいるんだっ!!

# 第34刷に備えて。
124 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/06(月) 11:59:08.47 ID:+Y3WHphJ0
忍法帖と●があれば、すぐにでも書けるようになるんですか?
ググれカス>自分
125名無しさん:2011/06/06(月) 14:14:03.53 ID:uMXH4XR90
>>124
Lv=23もあれば十分やん。レベル落とされないように、がんばってね。
126 ◆K3dhcWby.SY9 :2011/06/06(月) 16:09:13.57 ID:zJjsG9PU0
書き込めないようになったのか。
127 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/06(月) 20:47:07.72 ID:bVmfIHGB0
どれ
128 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/06(月) 21:04:48.51 ID:42gDgSLY0
ふむ
129 忍法帖【Lv=5,xxxP】 ◆ChbRgAXduo :2011/06/06(月) 22:57:12.46 ID:St4unBDG0
Lv=23, ウラヤマシス

果たして、ワシのLvやいかに
(テスツさせてください)
130 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/07(火) 00:37:09.67 ID:uJ16GzGw0
忍法帳か。ウィキペディアもそのうちクッキー認証になってくのでしょうかね
131ななし:2011/06/07(火) 00:46:23.70 ID:/+bVV0S80
忍法帖てなに?
132餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/07(火) 00:54:39.81 ID:QLIYpBJU0
| 得票数:34(賛成24、反対10)
| 賛成票率:70.59%
| ----
| 信任条件を満たさない
| (信任まであと6票)

下馬評が酷かった割には善戦してるなぁ。
133餃子 忍法帖【Lv=8,xxxP】 ◆Gyoza345pw :2011/06/07(火) 00:59:00.77 ID:QLIYpBJU0
134 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 00:59:51.64 ID:djwHbacB0
>>132というか当選しそうなんだが

本スレ1057刷 >>14 Σ|D<ま、人のいう事はさておき事実は事実でキッチリ有効活用
◎福島第一原発の事故における健康被害が莫大過ぎて政府の法理論が崩壊中

Σ:3<結局は法典よりも暗黙の了解と慣習法の方が強いので空気を読んでから
空気を換えるために窓を開ける仕事が priceless

Σ|D<よい風が入ってきます。つまり文学的表現による暗喩が理解できない場合
電波文章とか民間伝承、昔話と神話なんかに分類されます
136!ninja:2011/06/07(火) 09:39:01.88 ID:R0MBXzZz0
>>134
こういうことではないかと↓

972 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2011/06/07(火) 01:21:15.38 ID:???
今まで管理者に特に厳しかったあるふぁるふぁが
管理者になったらどうなるか見てみたい気もする

【百科事典】ウィキペディア第1056刷【Wikipedia】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1307275661/ より
137 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/06/07(火) 09:41:21.23 ID:R0MBXzZz0
>>136
あれ?
!ninjaって名前欄に入れたつもりだったのに?
138 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆Cpro.0SR8o :2011/06/07(火) 11:10:10.27 ID:FwmeG7/Oi
どれどれ
139 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆Cpro.0SR8o :2011/06/07(火) 11:12:34.84 ID:FwmeG7/Oi
あ、携帯から書くの初めてだからレベル低いのか
140 忍法帖【Lv=4,xxxP】 仕様書無し:2011/06/07(火) 11:40:17.88 ID:oWuRsVz60
どれ
141 忍法帖【Lv=3,xxxP】 ◆HiSAGI8/b2 :2011/06/07(火) 12:51:13.09 ID:njVmheUq0
てすてす
142!ninja たななし:2011/06/07(火) 14:08:07.82 ID:JeRKVO/a0
書くとどうなんの?
143名無しさん:2011/06/07(火) 14:09:06.08 ID:SiVv3btL0
半角ですぞ
144 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/06/07(火) 14:42:34.71 ID:R0MBXzZz0
>>143
なるほど。!ninja と半角を名前欄に入れたらよかったんですね。
145 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/07(火) 14:43:44.51 ID:GRoK822M0
強者が揃ってるなぁ
146たななし 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/07(火) 14:43:55.33 ID:JeRKVO/a0
てst
147くノ一 忍法帖【Lv=4,xxxP】 仕様書無し:2011/06/07(火) 15:52:05.84 ID:8O3VsB0c0
これはどうだ
148 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/07(火) 17:42:19.27 ID:TUGa8Z7D0
どうですか
149ninja!:2011/06/07(火) 18:02:59.07 ID:V7KRyCB8O
どれぐらい?
150名無し:2011/06/07(火) 18:28:01.89 ID:djwHbacB0
>>149
!を先頭にしないと
151 ◆VYZlIYyzKc :2011/06/07(火) 19:38:00.90 ID:pQho0yyHO
1日に何度もシャワーを浴びなきゃいけないとは嫌な季節だ。
152 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/07(火) 20:13:36.53 ID:TUGa8Z7D0
一日何度も鼻をかまなきゃならない季節よりマシですよ。
153 ◆VYZlIYyzKc :2011/06/07(火) 20:26:56.76 ID:pQho0yyHO
>>152
その時期はその時期で大変だよ。
気温の昇降が不安定だから、体温の調節が効かなくてよく発熱する。
これと花粉症のコンボだから。
154 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/07(火) 20:43:19.06 ID:2ZbwS7qr0
この間のリセットはひどかったなあ
155 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 20:44:02.44 ID:6NG2bLJ00
てすてす
156 ◆HiSAGI8/b2 :2011/06/07(火) 21:06:12.45 ID:Y3vD+6ma0
気温が10℃を超えるなんて嫌な季節だ。
157 ◆YsaVxLxcWY :2011/06/07(火) 21:09:59.88 ID:fzNGiKSi0
>>156
そんだったら[[バロー (アラスカ州)]]か[[ロングイェールビーン]]にでも移住するといいよw
158名無しさん:2011/06/07(火) 21:16:46.10 ID:Av/YnqCP0
寒いより暑い方がマシでござる…
でもいくら暑くても去年の夏みたいなのは嫌でござる
159 ◆VYZlIYyzKc :2011/06/07(火) 21:17:07.25 ID:pQho0yyHO
熊本って冬は結構寒いよね。
今年の1月に行った時は雪降ってた。
160名無しさん:2011/06/07(火) 23:05:59.14 ID:zh8gYeMZ0
[[ノート:TATSUJIN]]
やっぱりもっと注意喚起していきませんと・・・。
一体一ヶ月に何人のIP/ライトユーザーが、出典の不明記で差し戻されたり注意されたり。
する方はいいのですが、される方は相当ヘコむもので(経験アリ)。
161名無しさん:2011/06/07(火) 23:17:30.15 ID:MwN6QcXlO
>>154
その代わり一時的にスレ立て制限が緩和された。
162餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/08(水) 00:09:32.54 ID:EQHKO1gb0
あるふぁるふぁはまだ読めないなぁ…。

得票数:37(賛成26、反対11)
賛成票率:70.27%
----
信任条件を満たさない
(信任まであと7票)
163名無しさん:2011/06/08(水) 06:58:33.03 ID:uh33FgInO
本スレがなんかカオスに。
…と書いたらこっちにも来るだろうか。
164名無しさん:2011/06/08(水) 10:11:01.98 ID:OEAa7R5J0
>>156
欅=ひさぎですね。わかります。熊本県民が10度以上とかいうわけがない。
165名無しさん:2011/06/08(水) 11:42:46.58 ID:JqG7VzQx0
>>162
賛成率70%以上75%未満で終わると予想。
166名無しさん:2011/06/08(水) 12:12:49.37 ID:JqG7VzQx0
>>162
「削除者」だったら信任されたかもね
167 ◆HiSAGI8/b2 :2011/06/08(水) 13:09:49.51 ID:wpTODiDt0
>>164
北海道に住むとかほんと夢なんですけど。
真冬の夜でも窓開けて寝るほどの暑がりでして。
168 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 13:14:01.55 ID:pOCdM+aR0
>>166
あるふぁるふぁが記事を削除するとは思えませんが…
あ、なるほど。
169名無しさん:2011/06/08(水) 13:22:55.91 ID:t7QswZo80
[[特別:投稿記録/秘密結社ポチョムキン]]

台湾の奴かな?
170 ◆YsaVxLxcWY :2011/06/08(水) 14:45:18.02 ID:YQ7P4lqT0
>>167
だからひさぎんは北海道などと言わずこういう↓移住先のほうがうってつけだってw

http://www.weatherbase.com/weather/weather.php3?s=62007&refer=
http://www.weatherbase.com/weather/weather.php3?s=90917&refer=
http://www.weatherbase.com/weather/weather.php3?s=80010&refer=
http://www.weatherbase.com/weather/weather.php3?s=83978&refer=
http://www.weatherbase.com/weather/weather.php3?s=895320&refer=

あ、「海外に出たくない」とか言うだろうから日本も用意しといた。↑の一番最後は一応日本w
171 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/06/08(水) 16:26:06.98 ID:JqG7VzQx0
本スレで JST派と論争中(というほどのものでもないがw

ウィキメディアの中だけでもUTCのほうが便利に感じる俺って変人?
172 ◆YsaVxLxcWY :2011/06/08(水) 16:31:54.80 ID:YQ7P4lqT0
>>171
いや、俺もUTCのほうが便利に感じる。
ただ俺の場合はウィキメディアの中だけでなく、仕事でも日常生活でもだがw
173名無しさん:2011/06/08(水) 17:12:19.49 ID:VxlrCNwU0
『角煮中佐』

轟く荒らし、同棲発覚。
荒波洗ふ 井戸端の上に、
闇を貫く 中佐の叫び。
「欅は何処(いずこ)、欅は居ずや」。

記事隈なく 尋ぬる三度(みたび)、
呼べど答へず、さがせど見へず、
井戸端は次第に 波間に沈み、
宮いよいよあたりに繁し。

今はと辞任に 移れる中佐、
飛来る海獺に 忽ち失せて、
コメント依頼 恨みぞ深き、
ウィキ神角煮と その名残れど
174 ◆VYZlIYyzKc :2011/06/08(水) 17:47:21.68 ID:hk4AgTWgO
マクドナルドなう。
胃やったのにホットコーヒー飲みながらDVD見てる。

全店舗コンセント使用可にしてもらいたいもんだ。
1時間50円程度だったら有料でもいい。
175 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/08(水) 19:11:35.17 ID:ouSKyP3a0
ネットカフェ行けば?
176 ◆VYZlIYyzKc :2011/06/08(水) 21:15:47.43 ID:hk4AgTWgO
>>175
ネットカフェだと集中してDVDを見ることができない、難儀な
性格なんでね…orz
自宅近くのカフェはカレーが美味しいから、休日にランチを
食べに行くことはあるけど。

閑話休題。
enの某記事を翻訳してたら、後から加筆されたり書き換えられたりして、
出典が結果的に虚偽出典化している部分が大量に出て来た。
半端内容くらい出典内容と食い違っていたのにはぞっとしたよ
(新たに出典を見つけて翻訳原稿では修正済)。
177 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/08(水) 22:02:35.69 ID:r7QuzeFq0
あるふぁるふぁは微妙どすなぁ…
178餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/09(木) 00:20:41.11 ID:3vg8xYhC0
「次回頑張ってください」的な感じで終わりそうだな。

# 次回をやって欲しいかどうかは別の話として。
179餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/09(木) 00:33:41.59 ID:3vg8xYhC0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=37919971&oldid=37919780
なんだこれ。質問の段階で勝手に完結してるじゃねぇかよ。
180名無しさん:2011/06/09(木) 00:37:49.16 ID:4t+2zyah0
>>179
知的障害者対応のテストになるね。
181名無し:2011/06/09(木) 01:04:05.87 ID:0phD9i1J0
>>179
>Hmanの名でいろいろな活動する者も多い様ですが
どういうことよ
182名無しさん:2011/06/09(木) 01:24:56.95 ID:iQ4uOk200
>>181
あー、ぐぐれば私以外のHmanもいっぱい出てきますし、
現にen/commonsでは先着が居て、私はHmanJpとして活動していますし、
wide系IRCでも一時期Hman争奪戦がありましたw
ぐぐって出てくる何人かは私ですが、ほとんどは他人です。ご注意下さい><

つまり、あまりユニークなネームではないのです。
何かネットサービスにご入会の時に、Hmanと打ってみてください。結構、それは使用済みですと言われますから。
そう言った意味で、「ユニークな名前にしませんか?」と言う提案はごもっともですが、
「えっちまん」にしてしまえば、卑猥さが格段に増してしまうため・・・。
183名無しさん:2011/06/09(木) 01:26:15.79 ID:3ndFCAu20
>>176
あるある
184名無しさん:2011/06/09(木) 01:32:55.76 ID:4t+2zyah0
このスレも最近は本スレ化がひどいな。
Hmanも舟もお呼びじゃないんだよ。
185名無しさん:2011/06/09(木) 01:36:20.99 ID:iQ4uOk200
はーい><

とぼとぼ
186餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/09(木) 02:02:46.28 ID:3vg8xYhC0
>>184
あくまでも隔離スレだからねぇ。
187名無しさん:2011/06/09(木) 02:43:12.99 ID:vJQ/H5l00
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1241386507/120
ひなんひなん。ひなんひなん。
サティアンからひなんしたことわすれてるー。
188名無しさん:2011/06/09(木) 21:44:51.46 ID:S3NAdloW0
隔離スレなんだったら、本スレから気違い共をちゃんと隔離してくれよ…
189餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/09(木) 22:26:37.09 ID:3vg8xYhC0
スレ主が隔離しようとしたのは基地外じゃないから。
190 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/09(木) 22:38:56.54 ID:TnaWzBzp0
基地外キチキチ
191 ◆YsaVxLxcWY :2011/06/09(木) 22:57:31.95 ID:YXVeKHNA0
>>189
だわな。何しろこっちは強制ID+名前入力強制だしな。
192名無しさん:2011/06/09(木) 23:08:56.49 ID:4b8x46ZA0
名前強制って?
193たななし:2011/06/09(木) 23:18:35.36 ID:xZqVGBUt0
本スレ住人からニコマスの話題を鬱陶しがれられたことと
ロニが本スレを嫌になったから
自主的に引上げて作られたのがロニスレ
だから本スレ住人立入禁止だったのに……
194餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/09(木) 23:54:21.08 ID:3vg8xYhC0
もっとテンプレとかで主旨を強調したほうがいいのかねぇ?
195名無しさん:2011/06/10(金) 00:02:31.52 ID:FOzexr4I0
本スレ住人の氷鷺とYassieが消え失せれば解決
196名無しさん:2011/06/10(金) 00:03:14.12 ID:E3EeHtc80
>>餃子
スレ主以外が仕切ろうとしないほうがいい
197名無しさん:2011/06/10(金) 00:03:53.23 ID:Wc5jUhvG0
単純に「ネッツ板行け」でええんとちゃいます?
198名無しさん:2011/06/10(金) 00:05:33.68 ID:V3S00pX/0
主が年単位で行方不明だから仕方ない
199餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/10(金) 00:20:54.12 ID:CpThpnAU0
>>196
あぁ、確かにそうか…。テンプレ変更も控えめにやったからねぇ。
勝手に意図を解釈して大胆なことをやるのは避けなきゃいかんよなぁ。

# 自分でルール決めたいなら自分で新しい場所を切り開くべきだね。やらないけど。

>>197
なるほど…。ネッツ板を勧めるのはありか知らんな。
200餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/10(金) 00:22:16.77 ID:CpThpnAU0
あ、新しい場所ってのは好きな板で自分の目的に沿ったスレでも作りやがれって意味ね。
201 ◆HiSAGI8/b2 :2011/06/10(金) 01:21:50.77 ID:VlF8jtIv0
>>195
Yonda?
202 ◆K3dhcWby.SY9 :2011/06/10(金) 09:12:46.81 ID:GRSR8i8l0
久しぶりに来てみたが、変わりないようだな。
今、ゴダイゴのこと調べてる。今度の機会に報告できるかなw
203仕様書無し:2011/06/10(金) 09:14:10.32 ID:wBG6/KCe0
ロニの性格から言ってここに来ることはもうないだろうから、餃子とたななしと夜の人とぺっかふりゃで好きにしちゃっても構わないと思うよ

最近じゃニコマスネタもほとんどないし
紳士管理者は淫夢管理者だしな!
204仕様書無し:2011/06/10(金) 09:15:27.66 ID:wBG6/KCe0
不定期のひとどこいったんだろ
205 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 仕様書無し:2011/06/10(金) 20:44:09.58 ID:EaT4my3t0
静かだ
206餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/10(金) 21:21:30.33 ID:CpThpnAU0
保護解除の要約欄ひとつ間違えたwwwww
207 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/10(金) 21:23:46.39 ID:SlYNQpFv0
おもいではおっくせんまん♪
208たななし:2011/06/10(金) 22:14:17.48 ID:g2zGvBDn0
別にニコマス見てないわけではないけどな!
209たななし:2011/06/10(金) 22:17:16.61 ID:g2zGvBDn0
にしてもロニは律子スレでも姿を見ないな
210餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/11(土) 01:38:50.73 ID:Z8fwF2cw0
>>203
まぁ、ここに来ることはないだろうねぇ。

Wikipediaを掲げつつ隔離スレとして立てられた経緯を踏まえて、
上手くやって行けたらいいんだけどなって思う。
211 ◆ChbRgAXduo :2011/06/11(土) 12:23:35.61 ID:FTNYZSp70
で、住人のみんなはアニメの方は見てるんでしょうか
212 ◆YsaVxLxcWY :2011/06/11(土) 15:51:43.55 ID:6mAGmEVQ0
そもそもアニメ自体見ませんが何か? w
213 ◆VYZlIYyzKc :2011/06/11(土) 15:54:45.18 ID:wvAHt0aRO
>>211
フューチュラマを日本で放送してくれたら見るんだがなあ。
シンプソンズ程ではないけど、結構風刺系の毒が効いてて好きだ。
214仕様書無し:2011/06/11(土) 16:11:03.42 ID:48Zao9gv0
>>211
そういえばここアニメ見る系のひといないね

スレ主がアニメ嫌いだったから?
そんなことなかった?
215 ◆DTTXbb.KUY :2011/06/11(土) 17:07:21.78 ID:t06YZ2GB0
そういえばアニメ見るって言ってる人はあんまりいないねぇ。俺もみないけど。
216 ◆HiSAGI8/b2 :2011/06/11(土) 17:07:38.01 ID:LirIRmYZ0
漫画なら年に440冊くらい読むけど、アニメは全然見ないなぁ。TV見ないし。

あ、でも新海誠の新作どうなったんだっけ。
217名無しさん:2011/06/11(土) 18:48:32.28 ID:8bAyUnwJ0
まーた氷鷺のテレビ見ませんアピールが始まった
218 ◆HiSAGI8/b2 :2011/06/11(土) 19:11:53.91 ID:LirIRmYZ0
アピール(笑)
219たななし:2011/06/11(土) 19:52:52.85 ID:B9I3W1K/0
アニマスは見るつもりだよ!
220名無しさん:2011/06/11(土) 20:01:02.25 ID:EFmJQG4MO
アイマス2のアニメみんなは見るつもり?
っていう問いかけなのかと思ったのは俺だけかいな。

俺は見るよ。
嫁に見つからないようにしながら。
221 ◆YsaVxLxcWY :2011/06/11(土) 22:00:17.31 ID:6mAGmEVQ0
>>216
あ、そうだ。うちは俺も父親もテレビあまり見ないから、7月24日を以ってテレビ廃止する予定になってるんだったw
222 ◆ChbRgAXduo :2011/06/11(土) 22:00:57.26 ID:FTNYZSp70
アニメ「の方」とカキコした意図を読み取っていただけた
のは>>220氏だけだったとは、文章力ないなワシ

ていうかアレ、まだ始まる前でしたっけ?(よーわかってない)
223 ◆YsaVxLxcWY :2011/06/11(土) 22:55:44.63 ID:6mAGmEVQ0
>>222
いや、その意図は解った。
だから「アイマス2云々以前にアニメ自体見ない」という意図で>>212のように答えた。

つーかアイマス2自体が、それはそれで俺にはよく解らんw
224餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/11(土) 23:17:09.20 ID:Z8fwF2cw0
>>222
少し前の流れを考えて、たぶん>>220の意味だと思ってた。

自分もテレビはそんなに見ない人だなぁ。
今日の世界ふしぎ発見は見たけど。
225 ◆VYZlIYyzKc :2011/06/11(土) 23:48:19.84 ID:wvAHt0aRO
>>222
なるほどね。
アイマスは多分追い掛けてまで見る事はないと思う。
226 ◆HiSAGI8/b2 :2011/06/12(日) 00:14:08.39 ID:spetHf0O0
>>222
いや、途中から話題がアニメ全般にシフトしたからで、そういうことじゃないですよ多分。

つ「そもそも」「そういえば」
227仕様書無し:2011/06/12(日) 00:45:59.39 ID:gytn4Y0Q0
元はと言えば俺が悪かったんだ

アニマスはみる
228仕様書無し:2011/06/12(日) 00:48:58.72 ID:gytn4Y0Q0
>>227
よく見たら、「見てる」んでしょうか?
だったから、てっきり現在進行中の話かとおもったんだ

アニマスは7月からだったような
229たななし:2011/06/12(日) 00:54:36.73 ID:SKtzt2dR0
>>219
がどういった意味だと判断されたのか……
まあいいか
230名無しさん:2011/06/12(日) 01:48:29.28 ID:TviUVnon0
板ちゃんじゃなくてエビメガネちゃんとデコちゃん派だから少々辛いw
電撃大王の漫画の主人公が板ちゃんだからやっぱアニメも…

・・・
板ってゆーな!
231名無しさん:2011/06/12(日) 01:56:19.81 ID:TviUVnon0
横浜満喫スレはまぁ分かるが、なぜ国会中継スレに居るん…?
232 ◆ChbRgAXduo :2011/06/12(日) 06:50:16.43 ID:FX/N6LAq0
おはようございます。今日はこれから半日仕事。しかし
おかしい、降雨で中止になる予定だったのに(自分勝手)

----
怒涛のレスに多謝
カキコした直後、>>219に安価付け忘れたことに気づいた
のはココだけの話・・・
233餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/12(日) 09:30:52.34 ID:boauwLVz0
>やしー
18-19歳でもスチ立候補って言ってるけど、
居住国法に基づく成人年齢ってことに触れてないのは意図的なもの?w
234 ◆YsaVxLxcWY :2011/06/12(日) 12:21:42.06 ID:DbKGtUzV0
>>233
勿論w
235 ◆YsaVxLxcWY :2011/06/12(日) 12:22:21.27 ID:DbKGtUzV0
...カナダなら19歳(アルバータ州は18歳)で成人だしね。
236 ◆YsaVxLxcWY :2011/06/12(日) 12:24:11.94 ID:DbKGtUzV0
それにただでさえ、Ichii-yaは何しにWikipediaに来てるのか判らん奴だしw

#連投スマソ
237仕様書無し:2011/06/12(日) 12:57:21.73 ID:gytn4Y0Q0
連投でいちいち謝ってたら俺なんかムチウチになってしまうわ
238餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/12(日) 16:57:12.79 ID:boauwLVz0
>>234
国籍に関わらず日本在住の人が多いだろうにw
日本在住じゃない人も過去にはいたけどさ。

# 現任の中に海外在住者がいるのかどうかは知らない。
239餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/12(日) 16:58:06.48 ID:boauwLVz0
あ、別に訂正しろみたいな意味じゃないけどね。
240 ◆DTTXbb.KUY :2011/06/12(日) 21:22:57.62 ID:nIbnvCV/0
jaに限らず、enとかesとかarとか以外は執筆者も読者も特定の1〜数か国が圧倒的に多いだろうしね。

訴訟リスクを避けるための予防的な措置なんだろうけど、陰に陽にjawpでは日本の法律が、dewpにはドイツ・オーストリアの法律がというふうに、
各言語の「本場」の法律を米国法とともに念頭に置かれているっていうのは、やっぱりそういうことなんだろう。

241 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/12(日) 22:49:44.12 ID:tIJSpgsh0
訴訟リスクって管理者だけじゃなくて一利用者でも負ってるもんだろ
本当なら管理系出入りするのは成人に限定したほうがベターなんだろうね
242餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/12(日) 23:15:13.47 ID:boauwLVz0
未成年者でもどういう状況で親権者へ責任が及ぶかを理解して、
親権者も自分の責任をちゃんと分かっていれば良いんだけど、難しいだろうな。

たぶん、問題をクリアできるのは一握りの人間…。
243名無しさん:2011/06/13(月) 00:48:09.38 ID:DWI6IGmT0
[[Wikipedia‐ノート:メーリングリスト#モデレータ募集]]
ヒョリーが手を挙げてくれたのはありがたいが、任せていいのかどうか分からない。
このノートで賛成反対の投票をすればいいのか?
244名無しさん:2011/06/13(月) 01:07:07.74 ID:Gm8hw7X80
>>243
だいたい、鈴虫とTomosに任せてていいのかと
245名無しさん:2011/06/13(月) 01:21:31.38 ID:DWI6IGmT0
>>244
二人とも忙しいらしい。
いっそ、CU全員、MLモデレータに自動的に就任すればいいと思うよw
246勅使河原陸奥乃介:2011/06/13(月) 01:26:36.99 ID:SnfApXAL0
ひょりさんは荒らしや靴下に対し熱意があり過ぎて不安が…
247名無しさん:2011/06/13(月) 01:28:54.01 ID:Gm8hw7X80
不安要素があるなら投票するしかないだろ
Tomosや鈴虫も立候補しとけ
248名無しさん:2011/06/13(月) 01:54:12.02 ID:d4KznA9fO
>>246
そう言えばkoで無期限ブロック喰らったのも荒らし対応の関係だったな。
249名無しさん:2011/06/13(月) 02:05:56.60 ID:DWI6IGmT0
>>247
管理者は一応信任投票を経てきてるから省略でいいかも。
フィルター編集者は就任資格を「何らかの信任を経ること」としているようだ。
モデレータもフィルター編集者と同じくらいの緩さで医院ではないな。か
250名無しさん:2011/06/13(月) 02:41:13.42 ID:Gm8hw7X80
>>249
鈴虫がプライバシーポリシーとか言っちゃってるから、
いまさらゆるい信任では無理。

サネゲにやらすのか?
251仕様書無し:2011/06/13(月) 09:06:49.99 ID:jCklfC9j0
サネゲが何らかの新任を得ていたとは驚きだ
252 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/13(月) 11:31:24.37 ID:DWI6IGmT0
>>250
フィルター編集者と同じくらいの緩さ つうのは、これくらい
http://ja.wikipedia.org/wiki/WP:EF/RFE
このくらいにしても、ヒョリーやサネゲへの賛成票が反対票を上回るとは思えないがねw
253名無しさん 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 77.8 %】 :2011/06/13(月) 12:22:49.87 ID:UXT0AJOK0
>>243
プライバシーポリシーに沿ってという事なら、財団の非公開情報アクセスに基づいて
身分証明の提出が必要になるんだが
その辺は理解してると思うかい?

その前に、メーリングリストのモデレーターするって財団に身分証明を提出しても却下されそうなお棺

鈴虫のあの書き方は、前にネズミが沸いた時の教訓も含めて、
CU(財団へ身分証明をしていた元職含む)またはOTRSメンバー限定って意味だと俺は読んだんだが・・・。
254名無しさん:2011/06/13(月) 12:52:10.91 ID:d4KznA9fO
管理者立候補がダメならモデレータにでも…って感じかね?サネゲは。
奴は何か役目を貰いたいんでないかと感じることがしばしば。
255仕様書無し:2011/06/13(月) 13:03:03.81 ID:jCklfC9j0
肩書きがついたから役目がこなせるようになるんじゃない、役目をこなしてると肩書きが後からついてくるんだ
256名無しさん:2011/06/13(月) 13:19:21.36 ID:UXT0AJOK0
>>254
モデレーターに立候補するっす。
そうすれば、3人で決定だしょ?
他の2人を傷つける事もないし。
257名無しさん:2011/06/13(月) 13:20:07.52 ID:d4KznA9fO
肩書きが目的になってる典型だね。
258名無しさん:2011/06/13(月) 13:27:37.75 ID:d4KznA9fO
 |  |__ __
 |  | ` く/
 |_|ノ人)〉 >>256
 |餃|ω・イl ヒョ、ヒョウン‥
 |子⊂)ノ|| ソンナコト イワレテモ‥
 | ̄|/_|〉ノ
 |  |'ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

…真面目に言うと、2010年組が既にふたり出ていたので、
なんとなく他人事でもない気がしてきている。

どうしようかと思案橋。
259名無しさん:2011/06/13(月) 15:12:37.20 ID:DWI6IGmT0
>>253
>前にネズミが沸いた時
鼠とヒョリーを同列に置くのってかわいそうな気がする(どっちに?)
しかし鼠はML運営に関しては詳しそうだったし、猫と並んで仲裁役っぽい投稿もしてた記憶がある。
260名無しさん:2011/06/13(月) 18:36:21.29 ID:UXT0AJOK0
>>259
どっちもどっちだと思うけど・・・。
261 ◆YsaVxLxcWY :2011/06/13(月) 21:00:50.74 ID:m4JucH0G0
>>255
だよなぁ...

>>257
なんでjawpって、そういう目的外利用な奴がわんさかいるのかねw
262 ◆HiSAGI8/b2 :2011/06/13(月) 21:44:29.11 ID:rT337Hx+0
>>258
思案橋w
たしかあの辺にも竜馬像あるんですよね。…場所を考えろという気がしないでもないw

>>259
ヒョリーよりは、鼠の方がだいぶマシじゃないだろうか。
263名無しさん:2011/06/13(月) 22:40:47.06 ID:DWI6IGmT0
>>258
>やあやあ、我こそは(略)
乙です 
264名無しさん:2011/06/13(月) 22:52:53.01 ID:F7tgN4HX0
>>258
[[赤羽根健治]]

編集合戦してたIPは[[LTA:KAGE]]だと思うんだがどうよ?
台湾のIPだよ。
265餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/13(月) 22:53:05.47 ID:dkuEqOSs0
>>262
龍馬像は知らなかった。思案橋周辺の街灯に龍が巻き付いてるのは知ってたけど。

>>263
必要なければ必要ないでも良いんだけどね。
ま、それはモデレータが決めればいい。
266餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/13(月) 22:55:13.60 ID:dkuEqOSs0
>>264
なぬっ!ちょっと調べてみるあ。
267餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/13(月) 23:02:22.21 ID:dkuEqOSs0
>>264
114.27.0.0/17がらの人にレンジブロックされてたわ。指摘d。
268さねげ:2011/06/14(火) 00:22:01.75 ID:M7ZgExkl0
>>221
これで幹久の犠牲者が増えませんね。ばんざーい。
269たななし:2011/06/14(火) 01:01:29.88 ID:ot23wxGl0
お前はここに来んな
270ななし:2011/06/14(火) 01:48:51.66 ID:f7sW54QC0
サネゲの投稿履歴の最新10行を見ただけで目眩がした
サネゲのブロック履歴を見て笑うしかなかった

その自信の根拠はナンなんだろう
271名無しさん:2011/06/14(火) 06:22:14.97 ID:oiWGOHpN0
>>258
やあやあ乙でした(笑)
272名無しさん:2011/06/14(火) 16:53:36.78 ID:7ZmZgYA0O
>>270
なり手のいない場所なら大丈夫だろうという楽観的な考えと肩書き欲しさ。たぶん。
273名無しさん:2011/06/14(火) 23:31:46.83 ID:3v1pISuW0
>>272
つ[[Wikipedia:善意に取る]]
274餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/15(水) 01:01:30.18 ID:W3lQAq6z0
 |  |__ __
 |  | ` く/
 |_|ノ人)〉
 |餃|ω・イl >>273
 |子⊂)ノ|| ‥ヒョウン
 | ̄|/_|〉ノ
 |  |'ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
275名無ペディアン:2011/06/15(水) 01:19:13.30 ID:3C0SxZu30
よーしパパ立候補しちゃうぞー
276 ◆HiSAGI8/b2 :2011/06/15(水) 01:33:43.28 ID:c1GkIxnX0
>>273
善意にとると、相手が馬鹿だという結論に至ってしまうのですが、
どうしたら良いでしょうか?
277ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2011/06/15(水) 01:35:00.59 ID:HS+nQXig0
>>276
馬鹿だと思って、なおかつ口に出さないのが良いと思います。
278名無しさん:2011/06/15(水) 02:37:50.27 ID:rQYCjzSE0
思われてる対象に言われてもねえ。
279名無しさん:2011/06/15(水) 08:41:46.55 ID:14IOaMbO0
664 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 00:40:11.65 ID:???
>>654
Yassieは来年の今日も無職であることは間違いない。
どんな言い訳を聞かせてくれるのか楽しみにしようじゃないか。
280仕様書無し:2011/06/15(水) 09:06:08.80 ID:xko4+1hm0
マイクラで睡眠不足。。。
281名無しさん:2011/06/15(水) 11:46:45.10 ID:elBO3i9y0
>>277
いい意見だなあ。
282名無しさん:2011/06/15(水) 12:05:41.70 ID:6E6NWLVP0
>>273
地獄への道は善意で出来ているとも言いまして・・・
283名無しさん:2011/06/15(水) 14:05:11.25 ID:elBO3i9y0
>>282
ひょリーにしろサネゲにしろ、善意はたっぷりありそう。
配信保留になっているスパムメールの削除だけやってくれるなら、いいんじゃないか?
MLで暴れてる荒らしや靴下を制止するとかは到底無理としても。
284名無しさん:2011/06/15(水) 20:12:27.15 ID:fQ7UtBol0
無能の善意ほどたちの悪いものは無い
285名無しさん:2011/06/15(水) 22:43:33.06 ID:hVoI+P8w0
怖いのは、屈強な敵より、無能な味方・・・
286名無しさん:2011/06/15(水) 22:47:51.00 ID:kDH1jpLq0
[[ライアン・ニューマン (女優)]]

これはまた愛らしい・・・
287餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/16(木) 00:19:55.26 ID:pJIxxFuM0
まとめると、無能で馬鹿なサネゲの善意はタチが悪いと善意に解釈する…って感じか?
288名無ペディアン:2011/06/16(木) 01:38:28.68 ID:Rk1zsQrm0
[[Wikipedia:善意で介錯する]]
289名無し:2011/06/16(木) 04:10:43.09 ID:0h7VTyNP0
以前誰かがLSはNiKeと同じ道を歩んでいるユーザーと言ってた人がいたね。
でもLSの場合は記事あんまり書いてない上に陰で悪口言ってるチキンのくせに提案とか指摘とかだけ上から目線というか
高飛車的で政治好きな部分を表で出しているからむしろApaiyaとかFXSTの感じがすると思うけどどうよ?
餃子、HISAGI、やしーよ。

俺そういや1998年のアメリカ大リーグのHR争いの記事修正したいよ。
[[マーク・マグワイア]]と[[サミー・ソーサ]]の世界記録争いが盛んだったころな。
290名無しさん:2011/06/16(木) 08:43:41.67 ID:f0xRr8170
664 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 00:40:11.65 ID:???
>>654
Yassieは来年の今日も無職であることは間違いない。
どんな言い訳を聞かせてくれるのか楽しみにしようじゃないか。
291仕様書無し:2011/06/16(木) 11:11:08.59 ID:jvVdzfrA0
やしーが無職じゃないと精神の均衡が保てない可哀想な奴がいるな
292名無しさん 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 79.5 %】 :2011/06/16(木) 13:31:59.06 ID:hNSPZg8R0
>>290
ただ、その頃MIKIは刑務所で臭い飯を食っていて、椰子はMIKIからの賠償金で左うちわという事も大いに考えられる。
293 ◆VYZlIYyzKc :2011/06/16(木) 19:07:20.89 ID:RuqZy+TEO
体調も機嫌も余りよくないので、つべで[[en:Joanna Wang]]の曲を聴きながら
気分を紛らわしている雨の夜。

既聴感があるなと思っていたら、[[小野リサ]]の影響を受けてる人らしい。
294名無しさん:2011/06/16(木) 21:50:44.65 ID:0CKmqDlT0
>>291
残念なことに、そいつの精神はずっと安定かもしれない・・・
295仕様書無し:2011/06/16(木) 22:00:44.42 ID:NT/Ixelj0
無職でも生きていける人は無職でいるべき
かわりに別の人が雇用にありつける
296 ◆DTTXbb.KUY :2011/06/17(金) 00:07:40.89 ID:EzVReVlF0
無職で生きていけるつっても、ナマポもらって生きていけるよ!っていうのはちょっと勘弁してほしいな。
297名無しさん:2011/06/17(金) 00:18:19.25 ID:viVF4XqW0
Yassieには障害基礎年金があるから、実家なら十分生きていける。
298 ◆ChbRgAXduo :2011/06/17(金) 00:24:58.31 ID:9B+LxMyS0
ずっと描いてる将来の夢
それはNEET(キッパリ)

----
60歳で定年なら実現可能
定年延びれば夢が遠のく
299餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/17(金) 01:24:50.48 ID:q+R0pvLx0
進行中の投票は明日で終了
http://marineblue1223.sitemix.jp/wikipedia_ja/?year=2011

Hmanは躍進
http://marineblue1223.sitemix.jp/wikipedia_ja/?name=Hman

ちゃたまは賛成票率低下
http://marineblue1223.sitemix.jp/wikipedia_ja/?name=Chatama

たまは今後に期待。

Σ|D< >>298 悠々自適って具体的にはニートってことですよねぇ
301仕様書無し:2011/06/17(金) 09:11:53.36 ID:3NtezqSZ0
>>296
そういうのは確かに勘弁w
302ななし:2011/06/17(金) 09:19:49.33 ID:bYas6Bam0
どこ行ってもスルーされるのに頑張る哀れなネコ

>>302
Σ:)<無視は精神的虐待に該当するんですよ? ご存知?
◎本当なの?
Σ|D<パワハラの必要条件にありますね〜
◎ま、日本人は日本国憲法で規定される努力義務違反で告発されるので
Σ:)<こんなちっこいコミュニティーでうだうだやるなよ。民事介入だろ
◎刑事事件まで持っていく方法は幾つか考えられる
Σ|D<ザ・名誉毀損
&v_a&つ[[名誉毀損罪]]
「毀損」とは、事実を摘示して人の社会的評価が害される危険を生じさせる
ことである。大審院によれば、現実に人の社会的評価が害されたことを要
しない(大判昭和13年2月28日刑集17巻141頁)とされる(抽象的危険犯)。

>>276
Σ:)<[[Wikipedia:五本の柱]]違反
ウィキペディアには行動規範があります
Σ|D<ですよねー
◎どうでもいいが、これは強権保持者に適用されないという裏技がある
Σ:)<そうなのけ?
◎管理アカウントとはそういうもんですなぁ
304餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/18(土) 00:03:21.57 ID:d0gwyfiV0
どっちも賛成51で信任かぁ。やるなぁ。
305餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/18(土) 13:58:13.06 ID:d0gwyfiV0
砂場ならしの要約、冗談で「人間による」って書いてみたが、更なるパクリ登場。
意外と好評だな。

2011-06-16T09:16:17 Marine-Blue (会話 | 投稿記録 | ブロック) m (281バイト) (人間による: 砂場ならし(パクリ要約で何が悪(ry)
2011-06-16T13:56:31 211.124.255.85 (会話 | ブロック) (281バイト) (人間による: 砂場ならし; パクリ)
2011-06-17T03:09:25 61.205.190.128 (会話 | ブロック) (281バイト) (人間による: 治癒魔法)

ネタ成立に協力すべく、Botの要約を元に戻そう…。
306 ◆VYZlIYyzKc :2011/06/18(土) 18:57:45.56 ID:1/qeYoBAO
>>304
Hman氏は病気持ちなのに、早速働いてくれてるな。
307 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 70.1 %】 山羊:2011/06/19(日) 00:00:25.48 ID:E0ZeYFjU0
管理者また減った。。。
電気山羊も居無くなったか
308餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/19(日) 00:26:14.43 ID:UGcUUHfc0
wiktを一度辞任して再立候補してるから、wpでも気が向けば戻ってきてくれるとは思う。
まぁ、戻る意思を起こすかどうかは本人次第なわけだけど…。
309餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/19(日) 14:45:35.97 ID:Qd93x/1q0
[[en:Tazos]]
メガタゾは日本でも流行ったはずなのに、日本語版では一切言及されてない。
つうかネットを漁ってもまともな情報源がない。

手元に現物あるのがせめてもの救い。
310たななし:2011/06/19(日) 23:20:37.93 ID:DgcSStWk0
[[秘境]]
青木喬『秘境ブーム』が本当に参考文献だったとして
昭和三十四年の本をどう参考にしたのか
311 ◆HiSAGI8/b2 :2011/06/19(日) 23:28:13.00 ID:XrsjVJbH0
>>310


1959年くらいなら別におかしくもないような…?
312たななし:2011/06/19(日) 23:33:03.38 ID:DgcSStWk0
>>311
内容と合ないよ
313 ◆HiSAGI8/b2 :2011/06/19(日) 23:34:25.57 ID:XrsjVJbH0
あ、ほんとだ。内容は60年代〜80年代がメイン…。
314名無しさん:2011/06/20(月) 00:10:46.70 ID:Y94FAM/C0
卑怯な記事だな
315名無しさん:2011/06/20(月) 00:34:55.13 ID:RgNg0nJg0
参考文献に広辞苑ってのも...
316餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/20(月) 01:07:19.39 ID:dF00jrkA0
広辞苑ってこういう形で参考文献に出来るんですね!(棒読み)
317 ◆HiSAGI8/b2 :2011/06/20(月) 01:48:25.26 ID:ZfTPHxPl0
広辞苑の一項目よりも内容が短い記事ばかりですけどねぇw
318 ◆K3dhcWby.SY9 :2011/06/20(月) 11:01:16.91 ID:6N57tFNr0
ゴダイゴのこと調べてるが、ヤマト王権のどこで議論の撹乱をやったのか分からんかった。
319名無しさん:2011/06/20(月) 11:14:54.06 ID:s8iYL+8y0
>>318
多重使いてことだろ。
320 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/20(月) 19:12:48.75 ID:aPLV4y6Y0
そういえば昔、広辞苑の女っていうAVがあったなぁ…
321名無ペディアン:2011/06/20(月) 23:50:59.23 ID:9hQ6w4iM0
男優がウマナミ書店、と
322仕様書無し:2011/06/21(火) 12:32:36.53 ID:iKxxv8rx0
>>321
だれウマ
323774:2011/06/21(火) 21:01:46.54 ID:krR7HQ940
Wikipediaうざい
324774:2011/06/21(火) 21:10:00.95 ID:krR7HQ940
Apaiyaもっとうざい
325たななし:2011/06/21(火) 21:25:15.82 ID:t3O8s0OH0
なんで今更そんなこと
なんかやったの?
326餃子 ◆Gyoza345pw :2011/06/21(火) 23:43:02.81 ID:EaISSDHI0
最近目につく行為があったとすればそれはMLくらいだが…。
327名無しさん:2011/06/22(水) 13:13:08.51 ID:t25TZKE1O
MLは確かにウザかった。
ブロックされた本人が「ウィキペディア」でと言っていて、
返答しているV悪が案内しているガイドラインも誘導先もjaWPなのに。

ああいうのを、ああいう形で、ああいうタイミングで言うのが、
あの人が終わってるところだよな。
328 ◆K3dhcWby.SY9 :2011/06/22(水) 14:05:58.30 ID:X20Avgt60
>>319
ヤマト王権での多重使いは他にもいてURのに、何故、ゴダイゴだけが摘発された? そこが納得いかない。
329仕様書無し:2011/06/22(水) 14:44:35.41 ID:rb5GKgfD0
>>327
文句言いたいだけちゃうんかとオモタナあれは
330YUMI&EMI ◆NncfO4mZ.A :2011/06/22(水) 16:23:12.91 ID:qbvfeQOy0
ワシ最近MLいっとらんな。
331名無しさん:2011/06/22(水) 17:25:33.41 ID:N0E4UQaA0
阿呆は来なくていいよ
332 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/22(水) 17:53:42.53 ID:I4N14VqM0
>>328
言うだけなら簡単だが、ブロックするだけの根拠がなければブロックは無理だろう。
ゴダイゴ以外の靴下使いはどれとどれ?
333 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/22(水) 17:55:11.39 ID:I4N14VqM0
>>328
つか、Jomonnokoe=Godaigoだったのかw
334仕様書無し:2011/06/22(水) 19:31:43.33 ID:rb5GKgfD0
今の話題に、行ってない報告は要らんな
335名無しさん:2011/06/23(木) 01:48:31.54 ID:7fn61XLoO
ウィキペディア日本語版以外の用件でも使われると言う主張はまぁ良いさ。

だけどプロジェクト問わず会話ページの編集許可が有効になってるから、
わざわざ文句を言わなきゃならんほどの状況だとは思えないなぁ。


特に削除が必要になりそうな内容を対話の中で挙げる人は、
MLに行って貰うよりも会話ページで引き止めたほうが良い。
一旦配信されたメールに何か書いてあってもどうにもならんからね。
336七資産:2011/06/23(木) 19:25:27.23 ID:h0SU4Xl60
最近やっしーこないね。
奴はTwitterとかアメーバブログは持ってるのかな?
337名無しさん:2011/06/23(木) 19:31:26.86 ID:o3nyNDou0
>>336
椰子はwikipediaオンリーです。
SNSやっても、誰も仲間が居ないから。
338名無しさん:2011/06/23(木) 19:41:21.51 ID:Gvo5sMTl0
>>337
ウィキペディアンって優しいな
339名無しさん:2011/06/23(木) 21:56:28.51 ID:tmEKlgvp0
>>336
いない方が安心するけどな。
就職活動してるのかなーと思える。
340たななし:2011/06/24(金) 00:14:43.96 ID:lye8JwMk0
おめでたう言つとらん遅れたけどおめでたう
341名無ペディアン:2011/06/24(金) 00:44:07.70 ID:/69eAXFS0
おめでたう!

# よくわかんないけどとりあえず言っておく
# このスレの名残的な意味だと思うが
342仕様書無し:2011/06/24(金) 10:11:12.27 ID:6JNWUVAc0
ほんとは23日だけどおめでとう!
母親と同じ日なんだぜorz
343 ◆K3dhcWby.SY9 :2011/06/24(金) 20:46:11.96 ID:pniljf3D0
>>332
ヤマト王権のノートでは、落研(=池脱兎)も参加しているのに何故ブロックされなかったのか。
これだから、海獺のブロックは恣意的/権限濫用だというのだよ。
344名無しさん:2011/06/24(金) 21:09:15.09 ID:2zFdmeJ90
>>343
ヤマト王権のノートに落研と池脱兎の両方が出没してたってこと?
345 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/24(金) 22:37:14.25 ID:PiBq4bsp0
おめで豚!
346たななし:2011/06/25(土) 00:37:44.40 ID:3VBQl54A0
おめでたう!
347たななし:2011/06/26(日) 01:13:10.49 ID:9TTiZJi80
ライブの話きいてたら参戦したい意慾が出てきた
いいなあ
次あったら予約しよう
348仕様書無し:2011/06/26(日) 07:53:20.60 ID:05w/b21k0
>>347
悪くないよ
もうしばらく当選してないから最近のはわからんけど。
349たななし:2011/06/26(日) 23:33:27.30 ID:9TTiZJi80
>>348
地方の方が当選しやすいかね
次やってみよう
350仕様書無し:2011/06/27(月) 09:15:28.27 ID:u0KW+h1+0
>>349
ぶっちゃけオワコ(ryだからもし次があるようなら取れるんじゃないかというきがしてるw
351名無しさん:2011/06/27(月) 12:18:53.47 ID:l4ISGakjO
まだだ
まだ終わらんよ
352名無しさん:2011/06/27(月) 15:26:56.44 ID:LTrWDTSWO
 |  |__ __
 |  | ` く/
 |_|ノ人)〉
 |餃|ω・イl アメフリ ヒョウン‥
 |子⊂)ノ||
 | ̄|/_|〉ノ
 |  |'ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
353名無しさん:2011/06/27(月) 15:49:53.78 ID:kbWchNFZ0
>>352
♪あ、あ、あーーーーー
餃子はぁ―――、今日もあめぇーーだあったーーーー
354たななし:2011/06/27(月) 23:08:36.43 ID:EwGLf2ux0
アニメには期待がかかってるんだらうなあ
355名無しさん:2011/06/28(火) 00:30:49.64 ID:I+moIw5u0
[[ノート:トレド (オハイオ州)]]

あの人が議論に参加してないじゃないか!
356たななし:2011/06/28(火) 02:23:37.38 ID:XZyrLCHE0
「あの人」って書くと特定の一人しか指さないからややこしいよ!
もしかして最近は違ってるの?
357ななしやろう:2011/06/28(火) 04:51:24.58 ID:XIJXWE/J0
>>337
[[LTA:MIKIHISA]]乙w
358校門前の出来事:2011/06/29(水) 17:37:57.67 ID:TsE2oWub0
我々の学校の校門も期待がかかっています。
359 ◆VYZlIYyzKc :2011/06/30(木) 07:55:41.37 ID:jEpmmsejO
空気読まずにおはよう。
暑さで順調に食欲が落ちてきている。
360 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 84.9 %】 :2011/06/30(木) 14:31:37.74 ID:qSDG4lGS0
椰子
サンフランシスコで、仕事あるんだけど。
技術系職員大募集だって言ってる。

他にも、技術系得意な方で、サンフランシスコで働きたい方は
是非ご連絡を。ってV悪が言ってた。
361名無しさん:2011/06/30(木) 19:34:35.41 ID:Ebtqh95l0
[[Wikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼/Tokyokanagawachiba]]

哀れな奴・・・
362餃子 ◆Gyoza345pw :2011/07/01(金) 01:11:44.50 ID:t1F3QqoH0
[[ゲームクエスト]]

見るからに転載っぽい記事だなぁ…。
明日にでも削除依頼に出そうか…。
363仕様書無し:2011/07/01(金) 01:52:28.33 ID:hWK9dN0n0
チャージマン研!OPをクロアチア語版で全部俺
sm14878418

誰得
364名無しさん:2011/07/01(金) 16:22:18.04 ID:g4q5pKDRO
Wikipedia日本語版で投票すると自分が参加できない…って問題を遠まわしに述べてる形になってるじゃないか。
あの人でなく、出入り禁じゃない人が言うのであれば大いに説得力があると思うんだけど。
365名無しさん:2011/07/02(土) 00:45:25.91 ID:VkVJvlHR0
2011年7月1日 (金) 15:39 真珠皇子 (会話 | 投稿記録) 新規利用者アカウント

出番?
366名無しさん:2011/07/02(土) 11:43:52.19 ID:GvSROH6u0
>>355
参戦した
367 ◆YsaVxLxcWY :2011/07/02(土) 11:51:44.14 ID:nfOUmJpq0
>>355
確認してきた。
しかし、記事書かない奴に限ってそのテの不毛な論争吹っかけるのは何とかならんものか。
Peccaみたいに、記事の内容を充実させた上で拘るんならいいんだけど。(cf. [[サラエヴォ]])
368名無しさん:2011/07/02(土) 13:16:55.00 ID:ngyOfxMN0
>>367
仕事は見つかったのか
369名無しさん:2011/07/02(土) 15:55:27.06 ID:YJQVKX/O0
>>367
 おお、>>355の件に限れば椰子が正論を吐いている!
370名無しさん:2011/07/02(土) 15:58:29.71 ID:YJQVKX/O0
>>364
どこでの発言の話?
371名無しさん:2011/07/02(土) 16:49:43.82 ID:zXlPVrGm0
[[メアリーズビル (オハイオ州)]]
372 ◆YsaVxLxcWY :2011/07/02(土) 22:25:35.01 ID:nfOUmJpq0
>>371
千代林檎はいったい何をトチ狂ったんだ??? あの依頼理由じゃ[[LTA:MIKI]]と変わらん。
373名無しさん:2011/07/02(土) 23:23:04.37 ID:NPhNE/120
>>372
前提が事実誤認だったことを認めながら、
結論はそのままだなんて人間として最低ですよね^^
374名無しさん:2011/07/03(日) 00:06:59.81 ID:B2EdyY2x0
>>372
翻訳して全面改稿しちゃえよ
[[Wikipedia:井戸端/subj/半保護に可変設定機能を追加することについて?]]
技術系・グローバル関係にうといTaisyoに仕切りさせるととんでもないものになりそうだから、
仕切りを餃子かV悪に切り替えよう。
V悪が何度説明しても判って無さそうだし・・・。
376名無しさん:2011/07/03(日) 10:05:13.33 ID:nSzW3Bx40
またラッコに叱られている。病気は悪化する一方か。
377名無しさん:2011/07/03(日) 10:18:49.30 ID:4gqgeloP0
>>376
「自重できない」ってのが奴の唯一最大にして致命的な欠点だから。
378 ◆YsaVxLxcWY :2011/07/03(日) 10:26:48.86 ID:uZfSOZKq0
>>376
何かと思ったらまたらっこの言葉狩りか。
あの文で「[[LTA:MIKI]]の」って入れなかったら、あたかも千代林檎がいつも荒らしているように読めるだろーが。
379名無しさん:2011/07/03(日) 10:57:42.64 ID:ktBdhkeLO
ニケニケ病がまた発症したのか。
今回はニケじゃねーよ、とかリア厨みたいな返しは頼むからしないでね。

精神の病の大変さは俺にはわからんけども、
そういう衝動は抑えられんものなの?
せっかく翻訳の能力はあるのに、ガキっぽい言動で台無しにするのもったいないよ。
380名無しさん:2011/07/03(日) 11:05:32.57 ID:ZBeetknI0
あれを言葉狩りって言える感覚がどうも理解できんなー。
井戸端のフハハとか言う奴と同レベル。

>>379
ニケニケ病っていって今回はニケじゃねーよって返されるの楽しみにしてたのに……
381名無しさん:2011/07/03(日) 11:22:24.25 ID:nSzW3Bx40
ミキミキ病はニケニケ病の症状の一つという理解でいいのか。
382 ◆YsaVxLxcWY :2011/07/03(日) 12:34:16.91 ID:uZfSOZKq0
だーかーら、衝動でも何でもねぇってばさ。
[[Wikipedia:削除依頼/メアリーズビル (オハイオ州)]]の最初の依頼理由じゃ
MIKIと大差無いって言ってるだけなんだけど。

で、あの文から「[[LTA:MIKI]]の」を抜いて「いつもの荒らしと〜」だけ書いたら
あたかも千代林檎がいつも荒らしてるかのように読めるだろーが。

千代林檎にしたところで、たまたまたった1回LTAと似たような行動を取っただけで
いつも荒らしてる奴呼ばわりされる謂れは無いだろうよ。
383名無しさん:2011/07/03(日) 12:49:52.01 ID:Q1eI+NKA0
千代林檎も英語版記事からの手抜き翻訳が多いから荒らし呼ばわりされてもしょうがないよ
しかもそんなゴミ記事を本人が新着に自薦した上気にせず投票した上で選出するやつらもおかしいだろ
384名無しさん:2011/07/03(日) 12:57:36.50 ID:nSzW3Bx40
ヤシー面白すぎる。ラッコどころかCproの苦言も全然伝わっていないとは。
385名無しさん:2011/07/03(日) 18:23:50.03 ID:Bl5ypq6G0
そしてCproにも怒られるヤシーであったとさw
今回もオブラートに包み過ぎてまったく伝わらないだろうけど
386仕様書無し:2011/07/03(日) 18:41:53.95 ID:yZaLlAv90
うるせーばか
387名無しさん:2011/07/03(日) 18:55:52.41 ID:CGtDRDjS0
あきれた。
YassieってGame-M並だったのか。
388名無しさん:2011/07/03(日) 19:04:57.39 ID:4gqgeloP0
そもそも「僕はコミュニケーションに難があります!」って公言してる奴が議論大好きってんだから、これ以上迷惑な話もないわなあ。
389名無しさん:2011/07/03(日) 19:08:17.16 ID:ZBeetknI0
Cproは認めてる、って前提を作っちゃってるから腰は低いけど
何一つ理解はできてないね。
で、またどうでもいい自分語りを始めると。
390名無しさん:2011/07/03(日) 19:12:51.22 ID:Bl5ypq6G0
「安藤選手のイメージダウン防止のためコメントアウト」

↑がじわじわ笑えてくるw
MIKIとYASSIE、どっちが気持ち悪いか安藤選手に聞いてみたい
391勘違いしてんじゃねえよ!!!:2011/07/03(日) 20:24:46.01 ID:reORBzd00
[[利用者‐会話:Yassie]]
管理者の仕事は利用者を注意することじゃねえだろ馬鹿アイザール!!!
おめえら管理者の仕事はボタンを押すことなんだよ馬鹿管理者!!!
392名無しさん:2011/07/03(日) 20:28:10.22 ID:4gqgeloP0
393勘違いしてんじゃねえよ!!! :2011/07/03(日) 20:40:29.64 ID:reORBzd00
>>389
CproはLTA対処という仕事をしているからな。
そこが他人の粗探しして説教する暇あるくせに、LTA対処の仕事しないラッコとの違いだろ。
394名無しさん:2011/07/03(日) 20:43:37.91 ID:ZBeetknI0
>>393
Cproの文章読めれば、海獺も対処してたことは明らかなんだけど。
395勘違いしてんじゃねえよ!!!:2011/07/03(日) 21:14:26.61 ID:reORBzd00
>>394
言い訳がましい野郎だな。利用者のストーキングして説教するほど暇あるんだろ海獺は
管理者の仕事は利用者を説教することじゃねえだろ
ボタン押し係ってことを自覚しろよ馬鹿が
396名無しさん:2011/07/03(日) 21:17:48.29 ID:4gqgeloP0
>>395
はいはい。かっこいい、かっこいい。
397名無しさん:2011/07/03(日) 21:27:25.21 ID:ZBeetknI0
ひょっとして俺、海獺認定されちゃってる?w
398勘違いしてんじゃねえよ!!!:2011/07/03(日) 21:28:01.29 ID:reORBzd00
>>396
はいはい。かっこわるい、かっこわるい。反論できないから、そうやって茶化すしかないよな。カス野郎が
399勘違いしてんじゃねえよ!!!:2011/07/03(日) 21:30:04.20 ID:reORBzd00
>>397
おまえ馬鹿だろw
おまえなんかどうでもいいが、おまえが海獺の代弁者と思われたいなら別にそれでもいいぞw
400名無しさん:2011/07/03(日) 21:31:59.44 ID:4gqgeloP0
>>398
おー、怖い怖い。
401勘違いしてんじゃねえよ!!!:2011/07/03(日) 21:32:45.24 ID:reORBzd00
>>400
はいはい。かっこわるい、かっこわるい。反論できないから、そうやって茶化すしかないよな。カス野郎が
402名無しさん:2011/07/03(日) 21:35:48.67 ID:4gqgeloP0
>>401
お前、リアルで喧嘩したこと無いだろw
403名無しさん:2011/07/03(日) 21:37:59.95 ID:ZBeetknI0
馬鹿って言われちゃったw
まあとりあえず落ち着いて、cproとアイザールのいってることを100回音読してこい。
海獺もいってること変わらないけど、海獺ってだけで色眼鏡通しちゃうみたいだから。
404勘違いしてんじゃねえよ!!!:2011/07/03(日) 21:39:47.23 ID:reORBzd00
>>402
そういうふうに、相手のことをよく知りもせずに直ぐ決め付けたがるんだよな、頭悪い奴ってw
おまえ、頭悪い奴の特徴丸出しになっているぞw
405勘違いしてんじゃねえよ!!!:2011/07/03(日) 21:41:36.43 ID:reORBzd00
>>403
何度読んだって、
管理者の仕事は利用者を説教することじゃねえんだよ
ボタン押し係なんだよ
そろそろ理解できないのか?
406名無しさん:2011/07/03(日) 21:51:46.06 ID:ZBeetknI0
ゴミ掃除のおじさんが、ゴミをまき散らすのをやめて下さいと注意してるってだけのことなんだけどね……。
頭がいいとわからないみたいだけど。
407勘違いしてんじゃねえよ!!!:2011/07/03(日) 21:57:01.08 ID:reORBzd00
>>406
だから、利用者を注意するのは管理者の仕事じゃないんだよ
管理者がすることじゃないんだよ
管理者はボタン押し係なんだよ
そろそろ理解できないのか?

ゴミといえば、投稿記録を粗探ししてまで説教するラッコこそ、コミュニティを疲弊させるゴミだろが
408名無しさん:2011/07/03(日) 21:58:19.56 ID:Bl5ypq6G0
アイザールにまで怒られた(そして匙を投げられた)ヤシー、ここで一言どうぞ

ID:reORBzd00=ヤシーでないことを証明するためにもぜひw
409勘違いしてんじゃねえよ!!!:2011/07/03(日) 22:01:09.25 ID:reORBzd00
>>408
じゃ、おれは暫く黙っているわ。
410名無しさん:2011/07/03(日) 22:03:15.50 ID:ZBeetknI0
>>407
参考まで利用者注意は誰の仕事なのかご教授頂けます?
411名無しさん:2011/07/03(日) 22:05:32.90 ID:9i663JAa0
>>407
利用者を説教するのは誰の仕事なんだ?
412ななしさん:2011/07/03(日) 22:14:58.97 ID:fwqZ1JCI0
>>402
リアルで喧嘩なんてするもんじゃないぞ
下手に手を上げたら場合によっちゃ会社首になるし
家庭内で喧嘩なんかしちゃった日にゃ、どんなに相手が悪くてもこっちが土下座するまで話が納まらない

何の気兼ねも無く振舞えた学生時代が懐かしス(´・ω・`)
413名無しさん:2011/07/03(日) 22:20:06.76 ID:Bl5ypq6G0
>>409
いや、黙ってなくていいんだよ
君がいなくなってヤシーが現れたら、それはそれで怪しまれるぞ
ネカフェからお帰りなさい、みたいなw
414勘違いしてんじゃねえよ!!!:2011/07/03(日) 22:46:35.37 ID:reORBzd00
>>413
じゃ、顔出すわ

>>410
"ご教授"wwwwwwwwww
低学歴丸出しwwww

>>410-411
注意するのは一利用者がやっていいんだよ
管理者も一利用者だが、管理者は中立の立場にあるべきだから首を突っ込まずに、中立的観点からボタン押し係に徹するほうがよい

一応一言
おれはYassieじゃないし、Yassieの味方でもない。ただい俺はYassieの方が正しいと思うから、Yassieよりも高年収でYassieよりも高学歴の俺が、Yassieの足りない部分を補ってあげているんだよ
415勘違いしてんじゃねえよ!!!:2011/07/03(日) 22:51:32.00 ID:reORBzd00
アイザールの馬鹿が"注意"などと口走っているが、Yassieの行いが注意に値するなんてコンセンサスできてないだろ。
それにもかかわらず、Yassieの行いを注意に値すると決め付けてやがんの。
おまえら管理者は"自分が法"とでも勘違いしてんじゃねえのか?
416名無しさん:2011/07/03(日) 23:06:48.16 ID:9i663JAa0
>>414
管理者はボタン押し係に徹しろって誰が決めたん?
417勘違いしてんじゃねえよ!!!:2011/07/03(日) 23:11:14.13 ID:reORBzd00
>>416
日本語読めよ馬鹿。
おれは決め付けてないぜ。ボタン押し係に徹するほうがよいといった。
ていうか、ウィキペディア管理者は何をする人か、勉強しろ馬鹿
ていうか、おまえ日本語読めて無いだろw
418名無しさん:2011/07/03(日) 23:18:12.30 ID:9i663JAa0
>>417
ていうかていうか言ってないで
ボタン押し係に徹すべきってルールでも作れば?w
419勘違いしてんじゃねえよ!!!:2011/07/03(日) 23:20:41.31 ID:reORBzd00
>>418
おまえ馬鹿だろw
ウィキペディア管理者は何をする人か、勉強しろ馬鹿
なぜ管理者はボタン押し係なのか、そこから読み解け馬鹿
甘えんな馬鹿
420名無しさん:2011/07/03(日) 23:21:25.88 ID:9i663JAa0
>>419
何を根拠にボタン押し係に徹するほうがよいと言ってるのか教えてくれよw
421勘違いしてんじゃねえよ!!!:2011/07/03(日) 23:23:10.09 ID:reORBzd00
そろそろ寝る
ここのレベルが判ったし、もう来ることも無いだろう。じゃ
422名無しさん:2011/07/03(日) 23:24:16.13 ID:ktBdhkeLO
やしーと言うよりか、
この芸風はまちBBSを荒らす時の鴨。

鴨と愛ちゃんは確執あったっけ。
423名無しさん:2011/07/03(日) 23:26:50.68 ID:9i663JAa0
>>421
一人で勝手に盛り上がってさっさと帰っちゃうのか

管理者ってのは利用者に毛の生えた程度の扱いでいいんじゃねーの?
424勘違いしてんじゃねえよ!!!:2011/07/03(日) 23:33:15.15 ID:reORBzd00
>>423
鴨なんて知らねえよ。

>>423
それでもいいが、
一利用者が説教するなら無問題だが、管理者が説教すると管理者権限をチラつかせた恫喝になりうるんだよ
だから管理者は利用者よりも慎ましくすべきじゃねえのか
つまり管理者は利用者より毛が三本少ない程度の扱いで丁度だ
425 忍法帖【Lv=9,xxxP】 ◆Cpro.0SR8o :2011/07/03(日) 23:33:47.73 ID:+B6cm4/60
>>423
[[利用者:毛が生えた程度]]?
426勘違いしてんじゃねえよ!!!:2011/07/03(日) 23:39:31.33 ID:reORBzd00
>>425
あ、リアルで髪の毛残念な人か。遅かった、もう寝るよ
427名無しさん:2011/07/03(日) 23:42:13.35 ID:l1ke+crU0
>>424
Bakkai乙
428名無しさん:2011/07/03(日) 23:43:22.38 ID:81zUuiD20
そうさ、管理者はボタン押しに徹するべきだ。

でもさ、その代わり説教する利用者が必要になる。

誰すんの?
429名無しさん:2011/07/03(日) 23:43:32.75 ID:9i663JAa0
>>424
寝ずに書き込んでるのか、ありがたいね

説教が間違っているなら反論すればいい
本当に変な理由でブロックされれば異議申し立てすればいい
相手と議論をしたことが残って広く公開されているので、
相手が間違っていたのなら、それはいつか誰か気がつくさ
430名無しさん:2011/07/03(日) 23:54:32.24 ID:FWsK27iR0
>>425
井戸端のタイショーを始末してください。
技術系わかる管理者少なすぎます。
431 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 ◆Cpro.0SR8o :2011/07/04(月) 00:04:53.57 ID:SSMyPawy0
ボケにつっこむ余裕もないんかい

…すべったから悔しいわけじゃないぞ!
432名無しさん:2011/07/04(月) 00:07:52.02 ID:u3WVnKUB0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
433名無ペディアン:2011/07/04(月) 00:26:34.77 ID:qmWPJcf00
えー、サンマは目黒に限る。
434名無しさん:2011/07/04(月) 00:35:19.14 ID:EmiT13F/0
結局ヤシーは現れませんでしたw
435 ◆YsaVxLxcWY :2011/07/04(月) 01:12:34.83 ID:CJHun4iY0
あー、独立記念日なのに気分悪い。

...つーか、大本はと言えば、千代林檎が変な削除依頼出すからこうなるんだ。
436名無しさん:2011/07/04(月) 01:28:46.67 ID:u3WVnKUB0
何か出してたっけ?
437名無しさん:2011/07/04(月) 01:38:54.35 ID:e9sogFf20
>>428
あー、そんな感じじゃないかと思います。
海獺さんは管理者だから口出ししているんじゃなくて、
口出しするタイプの人が管理者に信任されたってだけで。
プリキュア好きが管理者になることもありますし、
ザーメンマニアが管理者になることもありますし、
垂れ目保母が管理者になることもありますし。
穏便に済ませようとする人も居れば、比較的過激な人もいるでしょう。
色々居ていいんじゃないですか。
激しく問題があれば懐妊させられるだけですから。
438 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 ◆Cpro.0SR8o :2011/07/04(月) 01:53:14.53 ID:SSMyPawy0
一応訂正しておくと、プリキュア観るようになったのは
管理者になった後であってプリキュア好きとして信任
されたわけではない。

実にどうでもいいけど。
439根無しさん:2011/07/04(月) 03:03:34.62 ID:vHkJGnpq0
ヤシーの会話ページ見てきたけど、もう重症だなw
自分では違う違うと言いながら、特定のヒトには脊髄反射レベルじゃん
自身の発言を客観的に見る事も出来なくなってるし

今回の件をダイジェストにすると、俺には↓の様にしか見えない

海「こないだも言ったけど放火は止めてください」
ヤ「いちいちうるさいよ、ストーカー野郎」
海「私だけでなくCproさんも言ってます、自重して下さい」
ヤ「消火活動してない奴がCproさんを語るな、アメリカ大好き」
海「お前も消せと言う前に、火を点けないで下さい」
ヤ「仕方なしに火を点けたんだ、お前は偉くない」
海「Cproさんの話を聞いて下さい」
ヤ「お前はCproじゃねえだろ」
C「ハッキリ言って迷惑です、ちなみにラッコさんは陰で消火活動してくれてます」
ヤ「こりゃどうもスンマセン、アメリカ大好き、いや火を点けた理由はあるんスよ」
ヤ「ラッコは嫌いなんで従いませんが、同じ事をCproさんが言ってくれたら従いますぜ」
ア「そんな事より火を点けるのを止められませんかね」
ヤ「無理です」
ア「…そうですか」

もうWikipediaから離れた方がいいぞ、本気で
440名無しさん:2011/07/04(月) 03:59:59.84 ID:l1f7QV9G0
どう見てもYassieは共同作業というものからは程遠い人種なんだが…。
ウィキペディアにしか居場所を見出せない人なのだろうか。
なんか哀れだな。
441名無しさん:2011/07/04(月) 05:00:11.53 ID:K7EamviH0
ヤシー、ちゃんとお礼言っとけよ。
頼もしい助っ人が悪い管理者の戦闘員を成敗してくれたらしいぞw

511 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 21:51:12.98 ID:???
ちくり板で、Yassieの助っ人が管理者の腰巾着をフルボッコして勝っちゃっている件についてw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1306848018/l50

442名無しさん:2011/07/04(月) 08:33:55.73 ID:D1kDM8jY0
>>441
助っ人=Yassie本人なんだけどなw
443仕様書無し:2011/07/04(月) 09:11:29.69 ID:1C079dGb0
なんだこの中二病は
たまげたなあ
444名無しさん:2011/07/04(月) 09:49:24.74 ID:ys6ci8aT0
>>437

海獺と、Yassieと、それからわたし、
みんなちがって、みんないい。
445名無しさん:2011/07/04(月) 11:26:58.87 ID:P3eLGoIK0
>>439
わかりやすいまとめだなw
446仕様書無し:2011/07/04(月) 12:21:22.57 ID:1C079dGb0
海獺の論法でいくと、あらしが喜ぶからやしーに注意するのはあきらめて下さいってことになるが。

やしーを大人しくさせる大目的があるなら、この件に海獺はもう関わらないほうがいいんじゃないでしょうか?

仕事を増やされるお腹立ちはごもっともですが。
447名無しさん:2011/07/04(月) 13:59:13.31 ID:d70Akdsw0
らしくない丁寧な言葉遣いだな
病気か?恋か?
448 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/04(月) 14:59:11.34 ID:spvuI/YW0
>>446
>やしーを大人しくさせる大目的
Cproとかに担当させろと?
449仕様書無し:2011/07/04(月) 16:26:50.06 ID:1C079dGb0
>>448
少なくとも海獺じゃもうやしーをうごかせないでしょ

あとは。。。しか
450 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/04(月) 16:37:46.07 ID:spvuI/YW0
>>449
>あとは。。。しか
ご指名はいりました ってか

気の毒な事だね
451 ◆YsaVxLxcWY :2011/07/04(月) 18:13:08.31 ID:CJHun4iY0
俺には、理不尽にまで耐えなきゃならんって発想はまるで無いもんでね。

つーか、俺だけがつまらん言葉狩りに遭って、大本の原因を作った千代林檎には何も無しか。
不公平感しか感じないな。
#流石に奴をブロックしろとまでは言わんがな。
452名無しさん:2011/07/04(月) 18:19:09.44 ID:P3eLGoIK0
ほんっっっっっっっとなにもわかってないんだねぇ。
日本語が通じないというか。
まあ、英語で言ったところでこの人には伝わらないだろうけど。
>>439が良くまとまってるか読んでみな。
453名無しさん:2011/07/04(月) 18:31:19.85 ID:VyzVXGvg0
>>451
でもそれじゃMIKIはいなくならないよ。
Yassieさんの反応だと、MIKIを楽しませちゃってるもん。
MIKIが楽しくないウィキペディアにしなきゃ。

いいかげん、どうしたらMIKIを葬れるのか考えない?
454 ◆HiSAGI8/b2 :2011/07/04(月) 18:54:39.47 ID:5eayFScA0
理不尽だと思うのなら我慢することはないでしょう、趣味なんだし。
それで自分が追い出されてしまっても構わないと思うくらいのことならね。
455 ◆YsaVxLxcWY :2011/07/04(月) 19:00:57.77 ID:CJHun4iY0
>>453
それが解ったら誰も苦労せんわい
456 ◆YsaVxLxcWY :2011/07/04(月) 19:04:14.60 ID:CJHun4iY0
>>454
今はまだ追い出されるわけにはいかんよ。
アメリカの都市記事において、安心して後を任せられる執筆者がいないからね。
もっとも、jawpのメインカルチャー系はどこの分野もそんな感じだろうけど。
457名無しさん:2011/07/04(月) 19:08:54.24 ID:VyzVXGvg0
>>455
簡単だよ。MIKIが来ても、颯爽とスルーする。これだけ。
MIKIがなにかやってきても徹底無視して、MIKIなんていなかったことにするの。
458こくち :2011/07/04(月) 19:12:18.30 ID:m/2ur4RN0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1309302560/
こんなスレッドできたぞ。
459 ◆HiSAGI8/b2 :2011/07/04(月) 19:14:07.99 ID:5eayFScA0
>>456
追い出されても仕方ないと思えるほどでもないのなら、我慢してほしいですけどね。
その我慢は自分にとって必要な訳で。
460名無しさん:2011/07/04(月) 19:27:49.17 ID:QUUL486+0
FAQ

Q. じゃあなんだ、Yassieが全部悪いとでも言うのか? え?
A. 誰もそんなことは言っていません。

Q. じゃあなんだ、Yassieは何も悪くないとでも言うのか? え?
A. それも違います。Yassieにも事態を悪化させる原因があります。
4617743:2011/07/04(月) 19:29:47.14 ID:kh3fiMx+0
>>437
>>海獺さんは管理者だから口出ししているんじゃなくて、
>>口出しするタイプの人が管理者に信任されたってだけで。

おいおい、海獺は管理者になる前は、口出ししなかったぞww

「嘘吐きは管理者の始まり」という諺ができちゃいそうだボソッ
4627743:2011/07/04(月) 19:31:05.74 ID:kh3fiMx+0
正直、追い出すべきは海獺と思いますが・・・
463名無しさん:2011/07/04(月) 19:34:46.41 ID:d70Akdsw0
ラッコが絡めばやしー問題は解決しない悪化するしな
無能は黙ってろと言ってやれ
464 ◆YsaVxLxcWY :2011/07/04(月) 19:37:25.76 ID:CJHun4iY0
>>457
MIKIのやりたい放題にさせろってことか?
465 ◆YsaVxLxcWY :2011/07/04(月) 19:42:37.82 ID:CJHun4iY0
>>462
流石に追い出すべきとまでは思わんけどね。
対俺に限らず、説教して回るのをやめて、「記事を書くのが楽しい」と言っていた元のらっこに戻ってくれればいいわけで。

だから俺は「初心を取り戻せ」といつも言ってるんだけどね。
ちなみに俺は、「俺の力でjawpのアメリカ関連分野の記事を増やし、良くしてやる」という初心は今も変わらないよw
466 ◆HiSAGI8/b2 :2011/07/04(月) 19:42:45.19 ID:5eayFScA0
>>464
そのセリフ好きですね。
そっちが最優先なら、どうぞ。

> 今はまだ追い出されるわけにはいかんよ。
そう思うよりも大事なことなら。
467名無しさん:2011/07/04(月) 19:48:31.07 ID:e9sogFf20
>>465
ポルノはアメリカか北欧が本場と思いますが・・・如何ですか。
4687743:2011/07/04(月) 19:54:21.25 ID:kh3fiMx+0
>>466
何を言いたいの?
キミさあ、そういうノラクラした態度だから人望なくなっちゃって管理者辞めたら即ブロックされるんだよ。
469 ◆HiSAGI8/b2 :2011/07/04(月) 19:59:36.95 ID:5eayFScA0
>>468
人望(笑)

4707743:2011/07/04(月) 20:06:56.92 ID:kh3fiMx+0
>>469
ごめん氷鷺君、キミには元々人望が無かったよね(笑)


(新諺)人を笑う滑稽なる者は2倍笑い返されるw
471 ◆YsaVxLxcWY :2011/07/04(月) 20:12:55.66 ID:CJHun4iY0
>>466
俺も何言いたいのかワカンネ
黙ってMIKIのやりたい放題にさせないと、なんで俺が追い出されなきゃならんのかと。
472名無しさん:2011/07/04(月) 20:51:10.65 ID:4byAfE3wO
ひさぎんがたぶん言いたいこと。
やしーはチンパンジーがイタズラするのをみると、
裸踊りをしてチンパンジーを威嚇します。
それをみてチンパンジーが大はしゃぎして更に部屋を汚します。
飼育係は片付けで迷惑しています。
裸踊りをやめませんか。
やめないとそろそろ追い出されますよ。

俺が言いたいこと。
やめたくても自分じゃやめられないのが、
精神の病の人の特徴だから、
やしーはもう無理なんじゃないかなあ。
翻訳できるのにもったいないね。
473 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/04(月) 21:03:33.45 ID:spvuI/YW0
>>471
ヤシーが構えば構うだけMIKIは喜ぶ
だからヤシーはMIKIを放っておけ
というただそれだけの事なんだがな

海獺のやる事が余計だとヤシーは思ってるかもしれないが
他から見れば
ヤシーのやる事も余計な事でしかない
474_:2011/07/04(月) 21:36:47.13 ID:m/2ur4RN0
LS、Apaiya、NiKe
上記3大政治好きとはかかわりたくないんだろ?やしーは
475名無しさん:2011/07/04(月) 21:41:45.15 ID:4u0qteI20
もう、椰子もMIKIも追放したい。

そしたら少しは平和になるよ。
476 ◆HiSAGI8/b2 :2011/07/04(月) 22:04:43.23 ID:1v3MfAbk0
>>471
MIKIとやらの対処がそこまで大事なことなら、別に何も言いませんけど。

>>470
私がそんなもんに興味がある訳ないでしょうw
ろくに記事を書いていない者に人望がある筈もなく。
どんだけ馬鹿なんですかw「人望」なんて言葉を出す時点で、およそマトモじゃないですが。
477 ◆YsaVxLxcWY :2011/07/04(月) 22:09:55.96 ID:CJHun4iY0
つーか、千代林檎に対しては何も無いのかよ(怒)
俺の分野の記事、それも俺にとっては地元ともいえる地域の都市にあんな理由で削除依頼出されても
黙ってみすみす消させろってのか?

あー、折角の独立記念日なのに気分悪い。
まぁいいや、[[メアリーズビル (オハイオ州)]]は今からでもリライト書き始めるわ。
そんで千代林檎に思いっきりぶつけてやるよ。
これを見てなお、「記事としての有用性が無い」なんて戯言を吐く気かとね。
MIKI絡みの話じゃなかったららっこだってお前らだって文句無いだろ。

>>476
俺にとって大事なのは記事だよ。
だが、奴はその記事を汚すだろうが。あの醜い削除依頼タグでさ。
478名無しさん:2011/07/04(月) 22:16:08.71 ID:tDyB7XbA0
>>477
落ち着け。
思考が茜みたいになってしまっている。
他人のことをとやかく言う前に、まずは自分のことを見つめろ。
479名無しさん:2011/07/04(月) 22:18:36.56 ID:75QwGeNb0
椰子と久木てよく似てると思ってたが、同類どうしはそれほど仲良くないのか
480てか、誰なんだよ:2011/07/04(月) 22:19:59.04 ID:pTQpYcFR0
本スレについて一言。
「対話庵って誰だよ?」
有名利用者か??
481ん?:2011/07/04(月) 22:21:20.29 ID:m/2ur4RN0
独立記念日って今日だったのか?
482 ◆HiSAGI8/b2 :2011/07/04(月) 22:22:45.15 ID:1v3MfAbk0
>>477
誰があんな馬鹿な依頼を真に受けますか…。別に削除票が集まっていた訳でもなく、
あの名前を出す意味が一切ないでしょう。あんなんじゃあ、何のために存続票を入れたのか
すら、疑わしく見えてしまいますよ。あの馬鹿の訳のわからん依頼提出を批判するのは
まっとうなことでも、必要のない名前を出したあなたが悪い。

>>479
どうでしょうね。良いとも悪いとも思ったことがないです。
483 ◆HiSAGI8/b2 :2011/07/04(月) 22:26:23.72 ID:1v3MfAbk0
ていうか、あんなのが削除になったら何十万とあるゴミスタブも消せて…

あwそれはそれで(ry
484 ◆YsaVxLxcWY :2011/07/04(月) 22:41:42.05 ID:CJHun4iY0
>>482
つーか、今回の件に限って言えば、MIKIなんかどうでも良くて、むしろ千代林檎に対してのダメージ増幅を狙ったんだけどね。
なぜなら奴もまた、MIKI&掃除屋タッグの被害者の1人だから。
だからMIKIじゃないとしたら掃除屋なんだけど、掃除屋を出してた依頼とは理由傾向が明らかに違うしね。

そこらへんがらっこには理解されず、単にMIKIの名前を出したということだけを見て脊髄反射されたみたいで。
485 ◆YsaVxLxcWY :2011/07/04(月) 22:43:48.25 ID:CJHun4iY0
それとも、それだったらMIKIの名前だけ抜いてやったほうがよかったかね。
こんな依頼を出すお前が悪いんだから、「いつも荒らしてる奴」の濡れ衣を着ろ、と。
486名無しさん:2011/07/04(月) 22:57:34.69 ID:M4tfBtyD0
MikiもNikeも大喜びだなこりゃ
487名無しさん:2011/07/04(月) 23:05:59.73 ID:8mCpqQ8s0
>>484
「MIKI&掃除屋タッグの被害者」に対して「ダメージ増幅を狙った」のか?
意味わかんね
488名無しさん:2011/07/04(月) 23:08:25.37 ID:M4tfBtyD0
>>487
そういう病気なんです
そっとしてあげて
489_:2011/07/04(月) 23:11:38.54 ID:m/2ur4RN0
>>486
LS、Apaiya、NiKe
記事もかけない、書いたとしても初版立ち上げた程度の上記3大政治好きとはかかわりたくないんだろ?
やしー&ひぎ&餃子は。
ぜひコメントしてくれ。

>>479
久喜って誰だ?
猫が好きのことか?
490 ◆YsaVxLxcWY :2011/07/04(月) 23:24:16.78 ID:CJHun4iY0
>>481
この時間なら、もうハワイやアラスカでもとっくに7月4日になってるぞ。
グアムではそろそろ7月5日になるか。

>>487
「自分に害を与えた荒らしと同じことやってる」と言ってるんだからダメージ増幅になるだろ。
491名無しさん:2011/07/04(月) 23:39:42.17 ID:RlU2vPcD0
(コメント)リライトは私が書きます。私の分野ですし、ましてや、私にとっては地元とも言えるオハイオ州中央部の都市の記事ですから。
そして完成したら、依頼者に思いっきりぶつけてやりますよ。これを見てなお、「記事としての有用性に乏しい」なる戯言を吐く気かとね。
そういうわけですので、とりあえずリライトの完成を、首をキリン1000頭分くらい長くして待っていてくださいませ。Yassie 2011年7月4日 (月) 13:15 (UTC)
492 ◆HiSAGI8/b2 :2011/07/04(月) 23:43:01.73 ID:1v3MfAbk0
>>491
ちょっとかっこいいw
493名無しさん:2011/07/04(月) 23:47:05.98 ID:P3eLGoIK0
>>490
「自分に害を与えた荒らしと同じことやってる」とさんざん言われても全くこたえないどなたさんもいるからねぇ。
全く意味があるとは思えんな。

>>492
センスわるいぞ……
494名無しさん:2011/07/04(月) 23:47:39.67 ID:M4tfBtyD0
ネコスキ亡き今、最後の浪花節継承者だね
495 ◆HiSAGI8/b2 :2011/07/04(月) 23:52:06.76 ID:1v3MfAbk0
>>493
建設的な方に向かうんなら良いじゃない。
削除依頼にムカついて記事を書くってのは覚えがあるしw
496名無しさん:2011/07/04(月) 23:55:09.43 ID:RlU2vPcD0
>>494
骨の髄まで(悪い意味で)日本人だよな
497名無しさん:2011/07/04(月) 23:57:06.93 ID:P3eLGoIK0
>>495
改稿自体は立派だよ。黙ってやってればとてもかっこいい。
その間に削除されてもってなら、私が全面改稿しますので少しお待ちください、ぐらいいっとけばいい。

けど、どうでもいい自分語りやらどうでもいいいやみやら寒すぎるギャグやらよけなものをてんこもりで
ディスプレイ前のドヤ顔すけてるようなのがかっこ良くはないだろうよ。
498ななし:2011/07/04(月) 23:57:38.85 ID:vHkJGnpq0
最近、MLでウザかった工藤雪枝を名乗る人物とヤシーが重なって見える

・工藤雪枝を名乗る利用者
どんな話題であっても少し長文になると会話の端々に自分の輝かしい履歴を挿入する

・ヤシー
どんな話題であっても少し長文になると会話の端々にアメリカかぶれを挿入する
499名無しさん:2011/07/04(月) 23:58:31.58 ID:RlU2vPcD0
ウィキペディアが衰退してるのは、
記事を私物化して、我が物顔で他人を排除するようなバカが増えてるからだろうな
500名無しさん:2011/07/05(火) 00:04:57.67 ID:Yz5x8Bm+0
>>499
おっと、のりまきさんの悪口はそこまでだ
501 ◆YsaVxLxcWY :2011/07/05(火) 00:06:02.11 ID:Hsbj9S000
>>497
別にカッコ付けようなんて微塵にも思ってないし。
あんな依頼出されて黙ってろってほうが俺には無理だ。
改稿自体は勿論やるけど、千代林檎に言いたいことは思いっきり言ってやるよ。
502名無しさん:2011/07/05(火) 00:08:20.54 ID:mYCpUmT70
いや、普通に。
ケンカはやめましょうよ><

なんていうか、ほら。あれですよあれ。
503 ◆YsaVxLxcWY :2011/07/05(火) 00:09:56.63 ID:Hsbj9S000
>>502
理不尽な理由で悪趣味極まりない削除依頼タグを貼って、数日間といえども記事を汚し
しかも俺がらっこに絡まれる大本の原因を作ったた千代林檎が全て悪い。以上。
504名無しさん:2011/07/05(火) 00:11:49.49 ID:unLOW1/90
ホント、幼稚園児のいいわけだよな。

だって○○君が、○○君が。
505名無しさん:2011/07/05(火) 00:16:00.49 ID:xrW1TGwI0
>>503
削除依頼タグを毛嫌いするのは勝手
あんなものは気にするな
絡んでくるのはラッコの頭が悪いからだ
506名無しさん:2011/07/05(火) 00:17:01.15 ID:Yz5x8Bm+0
「削除依頼タグを貼るだけで大ダメージを与えられる」(結果はどうでもいい)

LTA:MIKIはさすが、Yassieの習性をよくわかっているのだな
507 ◆YsaVxLxcWY :2011/07/05(火) 00:20:55.77 ID:Hsbj9S000
つーか削除依頼タグに限らず、jawpで使われてるタグは総じて悪趣味なものが多いと思うけどね。
昔の削除依頼タグはもっとコンパクトだったはずなんだが。
508名無しさん:2011/07/05(火) 00:21:28.05 ID:HZe4JSq/0
>>506
入れ食いだもんな。
荒らしと構うバカ、セットで追放ルールでいい
509名無しさん:2011/07/05(火) 00:31:17.47 ID:mYCpUmT70
>>507
ってデザインの問題ですかいw
510 ◆YsaVxLxcWY :2011/07/05(火) 00:43:01.98 ID:Hsbj9S000
>>509
デザインの問題でもあるけど、あの悪趣味なタグを気安く貼れる奴の問題でもあるw
511名無しさん:2011/07/05(火) 00:50:10.26 ID:HZe4JSq/0
何でも人のせいで
自分の愚かさだけは一生わからないまま、
回りに迷惑をかけて生きていくんだろうな
512くかかか:2011/07/05(火) 01:08:40.74 ID:xNZUMp7T0
>>511
あはは。自己紹介乙w
おまえのような見下げ果てた卑怯者のストーカー野郎が一番嫌いなんだよ
ユアペディアに椰子のページ作ったクズ野郎もな
513 ◆HiSAGI8/b2 :2011/07/05(火) 01:09:32.40 ID:YJ9HZB/T0
>>507
冒頭の削除依頼・独自研究・中立性・出典の明記なんかのテンプレはあれくらい、
いや、もっとウザくても良いと思う。
514くかかか:2011/07/05(火) 01:13:43.92 ID:xNZUMp7T0
>>513
>>471であんたの本性が見えたよw
515 ◆HiSAGI8/b2 :2011/07/05(火) 01:17:22.56 ID:YJ9HZB/T0
>>514
516 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 ◆Cpro.0SR8o :2011/07/05(火) 01:22:13.98 ID:gJem0amo0
なんか変なのが住み着いちゃったなあ。

やしーは、個々の独立した問題を
独立したまま考える訓練をした方が
いいと思う。
「それはそれ、これはこれ」。
517くかかか:2011/07/05(火) 01:22:15.60 ID:xNZUMp7T0
まちがえたw

>>476でヒサギの本性が見えたよw
あんた性根は腐ってる
518くかかか:2011/07/05(火) 01:24:31.76 ID:xNZUMp7T0
>>516
おい、ハゲ!
このスレに常駐する卑しいストカー野郎は歓迎して、それを叩く側の人は「なんか変なのが住み着いちゃったなあ。」かよ
519名無しさん:2011/07/05(火) 01:24:34.72 ID:xrW1TGwI0
>>516
ここに来ないほうがいい
外部で一回やらかしてただろう
520くかかか:2011/07/05(火) 01:26:55.31 ID:xNZUMp7T0
>>516
おい、ハゲ!
上から目線で説教しているっつう自覚あんのかよ
521ななし:2011/07/05(火) 01:32:47.51 ID:/18c1BMP0
LTAはスルーでお願いします >ALL
522くかかか:2011/07/05(火) 01:35:55.12 ID:xNZUMp7T0
>>521
反論できず勝てそうに無い人はLTA扱いかよw
見下げ果てた卑怯者乙
523 ◆HiSAGI8/b2 :2011/07/05(火) 01:39:54.59 ID:YJ9HZB/T0
>>517
私が自分でそう言ってるものを、「本性が見えた」ってww

人望なんてもんを持ち出すようなロクデナシになら、「性根が腐ってる」と言われるくらいが
マトモなほうだろう。むしろほっとしたわ。
524名無しさん:2011/07/05(火) 05:36:57.26 ID:9S6xb66D0
二晩続けて暴れてた阿呆、ヤシーが消えると同時に現れたけどやっぱり本人だったのか?
ヤシーのことは大嫌いだが、こんな底の浅いバカだとは思ってなかったんだけどなあ。
525仕様書無し:2011/07/05(火) 06:39:36.24 ID:lZV6l3st0
なにがダメージ増幅だよ
おまえも立派な目的外利用じゃねぇか
526仕様書無し:2011/07/05(火) 06:42:25.31 ID:lZV6l3st0
>>524
流石にそれは、やしーが消えたら出てくれば誰でも演出できるから無理筋
527 ◆VYZlIYyzKc :2011/07/05(火) 07:23:34.80 ID:UEckCze+O
>>516
それは身近に助言できるサポーターがいなければ難しい。
しかも当人の精神状態が安定している時でないと無理。
どうやってやしー氏に精神の安定を得てもらうかを、まず考えた方がいい。
528くかかか:2011/07/05(火) 07:40:33.32 ID:xNZUMp7T0
>>524
>こんな底の浅いバカ

自己紹介乙w
おまえ、陰口だけは一人前だなw
529名無しさん:2011/07/05(火) 08:38:17.43 ID:v3eVge4/0
>>526
消えたのかどうかどうやって判断できるのだ?
精神病の人にまともな行動を期待してはいけない。

まあ、今日中にヤシーが同じIPで出てくればいいのだがな。
奴は自称固定IPだから。
530なまえはまだない ◆lnWmmDoCR. :2011/07/05(火) 09:18:33.27 ID:C20pBfpPO
チャネラーってバカが多いの?
IDAとIDBを使い分けして書き込みするのは簡単なのに…。
A→B→A何てことも簡単に出来る。
IPが違うから別人だと言ってるLTAよりレベル低いよ?
531魔法のことば:2011/07/05(火) 09:24:30.12 ID:C20pBfpPO
やしを呼び出すには、NiKeやらMIKIと書くと出てくる。

532名前はまだない ◆lnWmmDoCR. :2011/07/05(火) 09:33:00.79 ID:vXG+l2zr0
どういうふうにするかは内緒だけどね
533 ◆lnWmmDoCR. :2011/07/05(火) 09:35:03.05 ID:C20pBfpPO
色々やり方はあるよ。
だからあんまり知ったかぶりしない方がいいよ
534仕様書無し:2011/07/05(火) 09:59:01.63 ID:lZV6l3st0
>>533
プギャー
535 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/05(火) 10:24:57.44 ID:g9l9bpdY0
>>524
いかにもヤシーが自演してるみたいな演出だったが、
ぼくらのアイドル、ヤシーがそこまで屑だとは思いたくない。
MIKIによる新手の嫌がらせだろう。
[[ストローマン]]とかいうやり方。
536名も無き修羅:2011/07/05(火) 19:12:02.04 ID:xNZUMp7T0
>>533
プギャー
537 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 ◆Cpro.0SR8o :2011/07/05(火) 20:14:48.20 ID:gJem0amo0
>>527
そうかー、そうなるともう素人がどうこう
言える話じゃなさそう。
カウンセラーさんにjawpとの付き合い方を相談するとかして
事態がいい方に向かってくれるといいんだけど。
538 ◆VYZlIYyzKc :2011/07/05(火) 20:26:18.37 ID:UEckCze+O
>>537
自分も精神状態がよくなかったり、パニックになった時は
有り得ないような因果関係を思いつく事があるから。
「同僚が風邪を引いた→自分が昨日咳をしたのが原因?」とか。
539 ◆YsaVxLxcWY :2011/07/05(火) 21:15:31.96 ID:Hsbj9S000
>>525
ハァ?
記事を汚した上に俺の地元地域の都市の記事を無用呼ばわりした報いをきっちり受けてもらう、それだけのことだろうが。
540名無しさん:2011/07/05(火) 21:24:15.50 ID:9S6xb66D0
>>539
お、来た来た。
ズバリ聞くけど、ID:xNZUMp7T0はヤシーの自演なのか?
一応お前の助っ人っていうキャラらしいんだが・・・お前、こんなのに助けられてるの?
541 ◆YsaVxLxcWY :2011/07/05(火) 21:29:47.11 ID:Hsbj9S000
>>540
全然違うけど。つーかここ強制IDだろうが。
542名無しさん:2011/07/05(火) 21:32:18.82 ID:xrW1TGwI0
>>539
報いは勝手に受けるものだから
天に代わって成敗するとか考えないように
どこかのお行儀馬鹿と同レベルにならなくていい
543名無しさん:2011/07/05(火) 21:44:21.50 ID:UK8vqPWE0
報いの9割は天ではなく人がなすものだ。
544名無しさん:2011/07/05(火) 21:45:10.99 ID:mYCpUmT70
>>539
Wikipediaは戦いの場ではないので・・・もちついて。
ちょっとBoopediaで一息ついてみては。
545名も無き修羅:2011/07/05(火) 22:49:24.74 ID:xNZUMp7T0
>>540
助っ人のつもりじゃないよ。
俺は卑怯者のネットストーカーをフルボッコしたいだけ。
ユアペディアに椰子の個人情報を載せた悪質な記事を書く卑怯者のネットストーカーをね。
ああいうのって、ケツゲバーガー並みの不快感がある。
546名も無き修羅:2011/07/05(火) 22:51:40.35 ID:xNZUMp7T0
>>540
おめえは、こんな俺に論破されたんだよな。それで陰口叩いて鬱憤晴らしかよカスがw
547名無しさん:2011/07/05(火) 23:02:08.53 ID:/EGin2gg0
>>541
特に何も言わないということは、助っ人を歓迎しているわけだ
548名も無き修羅:2011/07/05(火) 23:19:24.99 ID:xNZUMp7T0
>>547
椰子が歓迎しようがしまいが、おまえに何か関係あるのか?w
俺は椰子に歓迎されまいが、おまえを叩くけど、それが何か?w
549名無しさん:2011/07/05(火) 23:22:10.75 ID:unLOW1/90
勝利宣言してもうこないとかいってたのにねぇw
550名も無き修羅:2011/07/05(火) 23:30:45.61 ID:xNZUMp7T0
>>549
勝利宣言?は?
ああ、おまえのような馬鹿がよくやるアレのことかw
551名無しさん:2011/07/05(火) 23:46:50.39 ID:eBk27ZLM0
釣り下手すぎだな
無視
552名も無き修羅:2011/07/06(水) 00:13:17.68 ID:kwRIRXmR0
これを釣るだとよw
あまりに馬鹿杉じゃねw
553知る権利(知らせる使命):2011/07/06(水) 09:04:10.93 ID:HpI7xYat0
554知る権利(知らせる使命):2011/07/06(水) 09:08:12.20 ID:HpI7xYat0
555仕様書無し:2011/07/06(水) 09:09:17.16 ID:NxwOWV0S0
もう好きになさい
556名無しさん:2011/07/06(水) 15:47:32.91 ID:SL2k2joyO
だからこれが鴨の毎度の芸風だって。
557ななしさん:2011/07/06(水) 16:50:23.12 ID:PuqV6eiV0
かもの芸風って、知る権利が鴨なのか。
558ななしさん:2011/07/06(水) 16:57:07.08 ID:PuqV6eiV0
>>503
千代林檎が全て悪いとかいいながら、表ではあたかも依頼者Tiyoringo様がいつも荒らしているかのように読めてしまうではないかと言っているのですがね
とか様つきで書いていたり、もう精神分裂ここに極まったかという、とてもひどい状態だな。
559ななしさん:2011/07/06(水) 17:00:01.22 ID:PuqV6eiV0
>>489
あぱいやは、記事書ける人だったんじゃないか。
560ななしさん:2011/07/06(水) 17:05:28.60 ID:PuqV6eiV0
>>477
ところで椰子は、[[LTA:Khonsan]]のインチキ記事でも削除するより、履歴に残しておいた方がいいという意見なのか。
たまたま注目浴びたから、メアリーズビルは再生されることになったが。他にもテスト投稿みたいな、しょうもない記事いくらでもありそうだ。
これも誰かさんたちが[[Wikipedia:即時削除の方針]]を改悪したせいだけどな。
昔ならばとっくに削除されてる代物だが。
561ななしさん:2011/07/06(水) 17:09:07.83 ID:PuqV6eiV0
>>477
削除させちゃえば、履歴から削除タグが消えるし、新着記事にも選ばれてウマ−。
HALL OF FAMEに掲載できて万々歳だったんじゃないか。初版があるからリライトだろうと新着にはならない。
履歴を見直すと初版から延々と、変な奴が作った糞スタブが続くぜ。
562ななしさん:2011/07/06(水) 22:01:00.30 ID:Tczvgnnw0
強化に載ればいいじゃん
563名無しさん:2011/07/07(木) 03:03:31.10 ID:qHAkq6e60
いつもは腸過疎なのになんでこんなに伸びてるんだ
アイマス話をする平和なスレだったのに
564名無しさん:2011/07/07(木) 04:15:13.21 ID:g9Ixq1CR0
>>561
ヤシーは削除厨的な発想するやつとは妥協できないから
その方向で動かすのは無理
565名無しさん:2011/07/07(木) 06:08:16.85 ID:RY62w69GP
>>564
そもそも妥協という単語がYassieの辞書に(ry
566すいかずら:2011/07/07(木) 12:57:09.33 ID:iwrUENRM0
スレ主がいないから、誰も追い出せないため。
567名無しさん:2011/07/07(木) 16:54:41.96 ID:R2QTGqk30
朝刊を開いたら、TBS アイドルマスターが一面広告を
打っていておどろいた。
ロニさんお元気ですか。

七夕よりたなぼた
568仕様書無し:2011/07/07(木) 17:43:40.42 ID:v9WFe4r70
>>567
今日ダナ
地方じゃみれないけど。
569すいかずら:2011/07/07(木) 17:44:00.67 ID:iwrUENRM0
七夕の日だけ元スレ主が光臨とあっていいとおもうんだけどなあ。
570名無しさん:2011/07/07(木) 17:53:02.71 ID:qHAkq6e60
>>568
まとめサイトにうpられていたよ
571仕様書無し:2011/07/07(木) 20:02:33.83 ID:v9WFe4r70
>>570
ほう。
帰ったら探してみるか。。。
572名無しさん:2011/07/07(木) 20:09:11.46 ID:HwlPn7Dk0
>>568
本当にアニメっていつまでテレビに依存してりゃいいんだろうね
ネットで流せるならネットで流して欲しいよ
地方民が文句言うことないだろうし

どうせ製作者に取ってDVDが売れりゃそれでいいんだから画質なんかどうでもいいだろ
573仕様書無し:2011/07/07(木) 21:40:52.76 ID:v9WFe4r70
>>572
無限にコピーされない仕組みが確立したらネットでも見れるようになるんじゃね?
ダビング10みたいな
574名無しさん:2011/07/07(木) 21:48:43.14 ID:HwlPn7Dk0
>>573
もう十分整備されたと思うけどな
575名無しさん:2011/07/07(木) 21:50:15.64 ID:49h8G/y10
>>573
もう、コピーどうのというところは気にしちゃいけないんだと思う。
576餃子 ◆Gyoza345pw :2011/07/07(木) 22:05:46.23 ID:gzAIYRSw0
管理者立候補まとめ更新しますた。
577名無しさん:2011/07/07(木) 23:39:26.43 ID:hL2VyMKt0
578名無しさん:2011/07/08(金) 00:24:40.34 ID:UQdJARaF0
プリティーリズムの方が面白いってオチが見える
579たななし:2011/07/08(金) 01:20:40.76 ID:1+HfPyLW0
そんなオチ見なくていいから
見る前から予想するのやめようぜ!
580ChbRg@android:2011/07/08(金) 02:08:07.53 ID:vYWZxJel0
強い興味があるわけではないけど
とりあえず録画予約済。

そうしないと話題に置いてかれるw
581仕様書無し:2011/07/08(金) 08:29:08.88 ID:dALXB+MK0
>>577
ありがとう保存した
582仕様書無し:2011/07/08(金) 08:30:18.47 ID:dALXB+MK0
>>580
地方人ばかりで話題に上がらないに一票
583名無しさん:2011/07/09(土) 00:49:16.33 ID:gkBvJ0CW0
Marine-Blueさんに提案なのですが、
記事のノートに削除依頼記録だけでなく、改名、統合、分割、FAGA選考といった記事の大きな変化を包括的に記録することはできませんでしょうか?
英語版にはその為のテンプレート[[Template:ArticleHistory]]があります。いかがでしょうか?
584名無しさん:2011/07/09(土) 01:35:35.80 ID:UwddK66xO
>>583
詳しくは見てないが悪い提案じゃないとは思う。

ただ、名指しする理由があるんならそこを説明してくれ…。
名指しが必要な話題とは思えないわけで。
585名無しさん:2011/07/09(土) 08:19:29.71 ID:1A2641+Z0
このスレに他にまともそうな奴がいないから
586名無しさん:2011/07/09(土) 09:44:27.06 ID:Y55czYsl0
管理者だから
587すいかずら:2011/07/09(土) 22:46:51.74 ID:8/bWAJli0
英語版は削除された記事のノート、即時削除してるけど、あれって何故削除されたかわかりにくくないかなあ。
588すいかずら:2011/07/09(土) 22:47:56.12 ID:8/bWAJli0
>>585-586
たななし、いつ辞任したんだよ。
589たななし:2011/07/09(土) 23:07:20.15 ID:oTW9pNJB0
すいかずらって……本人ならトリップ使ってるだろ(本人だったらごめんね)
今日はライブ行つてきたけど、くそ良かった
MA2 の曲ばかりなら太刀打ちできなかった
無印の曲多めのセトリで良かった
アイマスガールズもよかったし盛りあがった!
神相乗以上に頑張ってて可愛かったよ!
http://imasnews765.blog9.fc2.com/blog-entry-1724.html
590名無しさん:2011/07/10(日) 00:18:09.06 ID:Ns8klgvX0
【アニメ】プロデューサーさんっ、必見ですよ!TVアニメ『アイドルマスター』第1話放送の反響を追う――こんなアイドル達が観たかった!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1310212102/
591たななし:2011/07/10(日) 01:22:49.62 ID:4DqhyWbJ0
>>590
ここで紹介するなら信者スレだけにしろよ……
それはともかく期待が持てる第一話だと思った
第一話だけ何度流してもいい、飽きない出来だった
592_:2011/07/10(日) 05:19:25.46 ID:mnxL99iT0
最近Nekosuki600来ないぞ。何でだ?
593名無しさん:2011/07/10(日) 10:56:12.19 ID:4yRV5mug0
>>589
トリ無し・Beで辛うじて判別つくだけなんて…
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1310190991/93

さて、アニマス観てくるかな
594mixi:2011/07/10(日) 14:19:54.50 ID:WNqAoEqwP
スレたて&拡散希望

福岡の大学3年生
mixiのつぶやき
「飲酒運転&無免許運転のジェットスキーきもてぃー」

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY856ZBAw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_N2RBAw.jpg
595名無しさん:2011/07/10(日) 17:15:24.06 ID:kz5OpnWd0
>>387
というより、二人は程度の差はあれ同類ナンジャネ?
本人は認めないだろうけど。

>>473
この前、数ヶ月間Yassieが活動停止したことがあったろ?
その間、[[LTA:MIKI]]の活動頻度がどうなっていたかを調べればハッキリするぞ。

>>456 >>564-565
ようするに、Yassieには追い出される(ブロックされる)以外に怖いものは何も無い…と。
だから、回りの人が決めるのは現状のYassieを大目に見るかどうかだな。
596名無しさん:2011/07/11(月) 02:54:29.25 ID:FxlETkoL0
海獺とYassie、どっちを延命させるかだな
597名無し:2011/07/11(月) 07:57:06.25 ID:I1nJlLRH0
>>595
[[LTA:MIKI]]は友達もいない無職粘着
598仕様書無し:2011/07/11(月) 12:20:47.18 ID:w4wtqNze0
>>589
ぐぬぬ
599名無しさん:2011/07/12(火) 08:52:22.20 ID:4VNRKzglO
 |  |__ __
 |  | ` く/
 |_|ノ人)〉
 |餃|ω・イl ヒョウン‥
 |子⊂)ノ||
 | ̄|/_|〉ノ
 |  |'ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
600名無しさん:2011/07/12(火) 09:57:33.57 ID:+mMqmcR/0
>>599
V悪が出典の明記とか、要出典・出典無効貼りまくってるんだけど・・・。
テンプレ荒らしとしてブロックしてください。
601基 建吉 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 51.2 %】 ◆bjgikOneKo :2011/07/13(水) 07:25:00.53 ID:cl/R+aE40 BE:36959322-2BP(13)

ERROR:連続投稿ですか?? 5回

ホスト182-166-46-51f1.shg1.eonet.ne.jp

名前: 基 建吉!ninja!denki ◆bjgikOneKo
E-mail: [email protected]
内容:
Σ:3<ここで >>1 として特筆されている
◎おおー!
Σ|D<でもwikipedia(JA)には記事が無いので
◎英語はアレなんでフランス語版にでも自分の記事を作ってみるかな?

Σ:3<いやぁ、言葉は別でもアクセスするサイト(サーバー)は同じなんですよね Wikipedia
◎アカウント利用者は「日本語版追放は全世界版追放と同じだ」みたいな

Σ|D<誤解を与えている部分を反省しなければならんと思うんだが
◎なんせ日本語しか出来ないもんで
Σ:3<フランス語で俺語を書く、それだけの話です
◎なんで英語版を避けるんだ?

Σ|D<英語版には反日韓国中国人が多いんで謂れ無き中傷を受けそうでなんかイヤ
◎日本語版はよ?
Σ:3<日本語版には反日日本人が多いんで


俺語と日本語との間に隔たりが大きすぎるな、問題です

>>553
◎差分で見たらあんたが悪いっぽいぜ?
602基 建吉 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 51.2 %】 ◆bjgikOneKo :2011/07/13(水) 07:29:27.89 ID:cl/R+aE40 BE:258712447-2BP(13)

>>601
Σ|D<豪快にチクってやったぜ(自爆行為)
◎あの、IP丸見え……
Σ:3<何か問題でも?
◎問題が無いから困ってるんですよ…みんな隠してるのに
Σ|D<あ、
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1310358632/
Σ:3<こっちに書き込もうとした文章ね >>601
603知らせる使命:2011/07/13(水) 07:57:20.89 ID:kF1EjIy60
604仕様書無し:2011/07/13(水) 09:22:59.79 ID:LZRW/UVI0
【急募】函館〜札幌のお得な切符

往復のやつしかないのかな
605仕様書無し:2011/07/13(水) 10:10:25.23 ID:LZRW/UVI0
>>604
いや、急募ってほどでもなかった

お得な切符そのものはwebじゃ買えんのかしらん
jr東日本の窓口で買えるのかな。。。
606 ◆HiSAGI8/b2 :2011/07/13(水) 11:59:27.92 ID:zo2zt5cy0
JR前提?
北海道の切符でも、JR東日本の窓口で買えますよ。

往復切符を買って、現地の金券ショップで残りを売るとかすればいいのでは。
あるいは現地で(往復切符の)片道分だけ買うとか。

バスならJRより1〜2千円は安くなるでしょうし、
時間と体力に余裕があれば18きっぷという手もw
607 ◆HiSAGI8/b2 :2011/07/13(水) 12:14:09.36 ID:zo2zt5cy0
あ、往復切符とかの割引のやつは発売エリア決まってるか…。
東京で買うと定価になるのかな。
ていうかJR結構しますね。バスと1〜2千円どころの差じゃなかった。
608仕様書無し:2011/07/13(水) 12:19:38.79 ID:LZRW/UVI0
>>606
情報サンクス
そして後出しスマン
仙台〜函館は往復確保してあるので、函館〜札幌も往復でいいんだ
8月頭に三泊四日函館札幌小樽の強行軍だから、高速バスは除外でw

おんなじように特急のるなら、少しでも安くならないかなって視点です

二名旅程だからレンタカーでもあまり
お得感がなくて
609仕様書無し:2011/07/13(水) 12:23:26.97 ID:LZRW/UVI0
>>607
jr北海道のWebサイト見たら、往復お得切符なるものがあったから、近所の駅の窓口で聞いてみるか。。。
610 ◆HiSAGI8/b2 :2011/07/13(水) 12:33:54.43 ID:zo2zt5cy0
>>609
そうですね。いずれにせよ一度駅で訊いてみるのが良いと思いますよ。
安いのがあればちゃんと言ってくれますし。

夏休みともなると席埋まりそうですし、さっさと買った方が良いのかなぁ。
正直、北海道の鉄道には乗ったことないのでイマイチ分かりませんw
611仕様書無し:2011/07/13(水) 13:30:26.81 ID:LZRW/UVI0
>>610
確かに満席が一番怖いw
教えてくれてありがと
612名無しさん:2011/07/13(水) 13:50:45.86 ID:VN9dy1pv0
ここでWikipediaを参考にしようとする流れにならないのが
現在のWikipediaのレベルを端的に表してるな
613 ◆HiSAGI8/b2 :2011/07/13(水) 15:02:46.08 ID:MAU+riaY0
>>612
こういう話題で参考になるウィキペディアは駄目だと思う。
614仕様書無し:2011/07/13(水) 16:21:09.25 ID:LZRW/UVI0
>>612
一応見るにはみたが、旅行案内ではありますんので
615仕様書無し:2011/07/13(水) 19:19:40.27 ID:LZRW/UVI0
調べたところ、北海道以外では主要駅にjr北海道の出先機関があるようでした。
616 ◆HiSAGI8/b2 :2011/07/13(水) 21:36:08.61 ID:eogfUWbH0
発券窓口ならいいけど…。

JR九州は沖縄に支店持ってるけど、切符は売ってないんだよね。
617仕様書無し:2011/07/13(水) 23:38:46.03 ID:ySsmq7Qo0
>>616
販売箇所:JR北海道プラザ
http://www.jrhokkaido.co.jp/network/kipp/a_1.html#r

ってあるから大丈夫だとおもう。

ただ大沼公園とか途中下車したいから往復割引きっぷつかえないかも・・・
途中下車できないってあるし

やっぱ当日とるor自由席は無理があるかなぁ。。。
今のうちにきめとかないといかんよなぁ・・・

618知る権利(知らせる使命):2011/07/14(木) 12:51:18.76 ID:I0kNf59X0
619基 建吉 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 85.4 %】 ◆bjgikOneKo :2011/07/14(木) 14:58:52.65 ID:e0E7/IQJ0 BE:110876843-2BP(13)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/114.22.209.90
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/114.22.215.207

Σ:3< >>618 WIkipediaを清掃の道具にしている一部の保守派
◎政争では?
Σ|D<ま、なんでもいいんだけど
◎ブロック破りがなぜ重大なのか
Σ:)<管理アカウント利用者はミスを犯さない。わかりますか?
◎つまり?
Σ|D<ミスがあった場合はそのミスの対象者を悪に仕立て上げ自らの保身を行う
◎判断ミスはありえない。合法的な理由がある
Σ:)<んなもん、WIkipedia(ja)の法には存在しません
◎全利用者数の過半数の信任を得てるわけじゃなくて300人程度
Σ|D<そこいら? まどうでもいいが権限は怖いね


http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%80%A7%E9%A2%A8%E4%BF%97%E7%94%A3%E6%A5%AD%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E5%B7%AE%E5%88%A5&diff=prev&oldid=37748476
620名無しさん:2011/07/14(木) 21:53:31.99 ID:8/hxCcNn0
ニケニケ病患者は死んだのか?
621名無しさん:2011/07/14(木) 23:23:53.82 ID:363TgBGG0
>>620
泡沫利用者の話はやめようぜ!!
うるさいだけだし。
622知らせる使命:2011/07/15(金) 04:42:50.04 ID:uCRROraU0
>>619
これも追加しとって
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/114.22.228.122

>あと誰がブロック依頼を行なったかも
623知らせる使命:2011/07/15(金) 04:55:56.48 ID:uCRROraU0
>>619
>誰が「広域ブロック」を嗾け、事業者への「営業妨害」を導いたかも
624ななし:2011/07/15(金) 10:51:10.07 ID:fHMXN3YR0
ついに自演まで始めたか
625餃子 ◆Gyoza345pw :2011/07/15(金) 21:41:40.88 ID:NJJwYVpI0
[[Wikipedia:管理者への立候補#コメント]]
> 誰が見ても納得のいくようなコメントにすることを心がけましょう。

 |  |__ __
 |  | ` く/
 |_|ノ人)〉
 |餃|ω・イl ヒョウン‥
 |子⊂)ノ||
 | ̄|/_|〉ノ
 |  |'ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
626ナナシ:2011/07/16(土) 00:26:31.31 ID:m/znua280
V悪が最近大量ブロックしてるんだけど
RC埋まってしまうんでなんとかして欲しい。
なんか方法ないのか?
627名無しさん:2011/07/16(土) 00:45:40.77 ID:0/AqCaaq0
>>626
21時ごろのプロキシの件なら
Botでも手動でも速度違反と看做せるくらいの行為だから
本人に直接言った方がいい

どうしてBotの速度制限があるのか、理解してないんじゃないかと思う
628名無しさん:2011/07/16(土) 01:21:15.33 ID:DurhN9X+0
>>627
でもさ、ブロックって緊急対応なんだから、どうしようもなくない?
サイレン鳴らしている消防車に止まりなさいって言ってるようなもんだろ?
629名無しさん:2011/07/16(土) 01:33:20.77 ID:0/AqCaaq0
>>628
7/12の21時ごろの、2〜3秒間隔のあのログを見て、
すべてのブロックが緊急対応だと判断した根拠は?
リストを読み込んでる以外に解釈のしようがないと思うが。

仮に30秒に一度の対処に速度を落としても、
大きく効果が変わるとは思えない。
すごい頻度で荒らされていたとしても
せいぜい一、二回余計に荒らされるだけだろ。
30秒か1分間隔で対処で良いと思うぞ。

>>626が言ってるV悪の件が
複数のアカウントを同時にブロックしてる件なら、
CU画面には一括ブロックがあるらしいので、仕方がないと思う
タイムスタンプが一緒だから、その機能だろう。
ただこの数日を見ると、V悪だけじゃなく、くさかもやってたけどな


630 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/16(土) 07:17:37.76 ID:x8C7mHJ9O
>>627
管理者は管理業務においては、基本的には速度の制限は受けない。
だから、CUツールにしても一度に大量ブロックが出来るんだよ。
文句言う前に、flood flag導入する方が早いよ。
前にV悪は導入した方が良いとどっかで言ってたな。

>>629
V悪は管理者伝言板で串の報告はこれくしーで黒こげだとか、接続できましたとかで報告するなと言ってるから多分実際通してるんじゃないかな?
リスト読み込んだだけでブロックしている確証があるのなら、言動不一致で解任依頼で良いと思う。
631名無しさん:2011/07/16(土) 14:19:56.51 ID:OZ9557XD0
>>629
30-60秒に一件ってことは2時間ぐらいかかるな。
とても
>せいぜい一、二回余計に荒らされるだけだろ。
って事では済まないだろう。
632名無しさん:2011/07/16(土) 14:29:44.04 ID:WYZKsnTW0
>>631
緊急車両の論理で考えればおk
というかRCにブロックを表示させないような機能をつければいいのにね
633餃子 ◆Gyoza345pw :2011/07/16(土) 14:42:09.80 ID:IoJtKFlW0
>>629
実は一括ブロックと同時に利用者ページや会話ページを置換することもできる。
「挿入」じゃなくて「置換」なので意外と勝手が悪く、日本語版では殆ど使われてないけどね。

>>632
そのためのflood flagだ。
Bot扱いになるから特別ページで表示/非表示を切り替えることが出来る。

----
flood flagも提案すれば良かったなぁ。
634名無しさん:2011/07/16(土) 14:42:58.91 ID:OZ9557XD0
>>632
[[m:flood flag]]
http://meta.wikimedia.org/wiki/flood_flag
を導入すれば、BOTの非表示で回避できるのに。
誰もいい出さんよなぁ。
635名無しさん:2011/07/16(土) 14:48:04.66 ID:WYZKsnTW0
>>633
井戸端への投稿お待ちしております。
636名無しさん:2011/07/16(土) 19:19:58.13 ID:DurhN9X+0
>>634
それは、それで使い勝手が悪いんじゃないかな?どこの言語も使ってないみたい。
637名無しさん:2011/07/16(土) 19:26:14.52 ID:NPUBwioT0
>>636
前にトリガラが削除依頼のためだけに管理者アカウントにbotフラグ申請してたじゃん
そういう場合などにも使えるだろうし
V悪なんかは、管理業務メインだからいつでもつけておけばOKだと思うけど?
638名無しさん:2011/07/16(土) 19:32:29.38 ID:DurhN9X+0
>>637
それは、RCを素で使うより、[[Wikipedia:バンダル・ファイター]]みたいなのを
使って利用者側で表示・非表示を決めたほうが便利だと思うんだ。
639名無しさん:2011/07/16(土) 21:00:25.72 ID:NPUBwioT0
>>638
でもデータは取得してるだろうから、少しでも軽い方がいいとは思うな。
特に荒らし対処の人はね。
いろんな選択肢があるのをわたしは否定しないよ
640名無しさん:2011/07/16(土) 21:35:18.28 ID:JK8U75ss0
[[Wikipedia:管理者への立候補/Ohgi/20110716]]

なんつーか・・・
みっともない奴・・・
641名無しさん:2011/07/16(土) 22:23:19.49 ID:WYZKsnTW0
>>637
管理用ボット作った方が早いでしょw
642名無しさん:2011/07/16(土) 22:56:27.57 ID:bNLO6wq80
>>640
多くの人が応援しているはずです・・・・・・ので、なんとか今回は、穏便に。
643名無しさん:2011/07/16(土) 23:43:44.71 ID:9FaCUs8L0
>>642
穏便に、フルボッコ祭りは自重して圧迫面接で行くのですねw
644名無しさん:2011/07/17(日) 02:23:07.87 ID:JUzDCoN50
[[マデレーン (スウェーデン王女)]]
かわゆい
645 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【東電 61.3 %】 :2011/07/17(日) 09:05:53.84 ID:cM/XgNO40
本スレからだけど

>232 自分:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 08:46:40.53 ID:???
>http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=38415274&oldid=38414600
>V悪のヒョリ外し始まりました。

???
ヒョリ外しじゃなく正当な意見に見えるが???
646名無しさん:2011/07/17(日) 09:06:41.90 ID:cM/XgNO40
>>641
管理用botは過去に否定されてる。
647 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 61.3 %】 ◆bjgikOneKo :2011/07/17(日) 09:08:36.51 ID:6hlWOCqA0 BE:194034637-2BP(13)

Σ:3< >>644 賛成
648名無しさん:2011/07/17(日) 22:03:35.68 ID:0IxYn11y0
>>646
生体bot管理者があんだいるのに管理者用bot禁止してもねぇ
649 ◆HiSAGI8/b2 :2011/07/17(日) 22:29:47.00 ID:n0dO9ths0
ていうか、Tietewは普通にbotだろ…。
650名無しさん:2011/07/18(月) 01:06:25.47 ID:VBD55rFXO
ルール上は問題ないけど、jawpで管理者権限のあるフラグ付きbotアカウントはいつまでも解禁されないね…。

>>649
Tietewは人間の垢だから仕方ない。…あくまでも建前上の話だけどね!
651名無しさん:2011/07/18(月) 19:08:37.37 ID:gPVQ+dxq0
>>650
pybotで管理者アカウントを登録したら、削除とか保護とか使えるって聞いたけど
使っちゃだめなの?
652名無しさん:2011/07/18(月) 19:31:07.28 ID:qUMB+VqV0
>>651
いいんでないの?利用者ページに表明すれば問題ない・・・と思う。
653たななし:2011/07/19(火) 00:01:33.57 ID:uh0JQ19n0
おめでたう!
654名無しさん:2011/07/19(火) 00:39:40.25 ID:u2xz4ZMDO
>>651
通常のアカウントでbotをツールの代わりに使うケースはあると思うし、自分も大量の保護解除で使ってる。
それは問題ないのよ。

だけど管理者権限を持つbot専用アカウントがルール上解禁になってないって話だ。
管理者権限のある人がbotとして使う副アカウントにsysop(とbot)のフラグを付与するやり方。
655ななしさん:2011/07/20(水) 12:28:49.62 ID:lSaYz25k0
>>647
顔文字使うの鬱陶しいからやめてくれね?[[WP:GAKI]]がお似合いの基よ。
656ななしさん:2011/07/20(水) 12:31:08.49 ID:lSaYz25k0
管理者立候補、やしーも投票白よ。
657名無しさん:2011/07/20(水) 15:18:12.91 ID:11AWeqZP0
>>655
自己厨基は、困ったもんだ。近所でも嫌われてるんだろう
だからいい年して、アルバイトしか仕事が無いらしい。
頼むから、基は死んでほしいと心の底から思う。
658 ◆YsaVxLxcWY :2011/07/20(水) 21:43:37.23 ID:Au0mmAjx0
>>656
俺投票権無い

現実社会でバタバタしてたからねー
その甲斐あって、8月初めからある会社で採用前実習の予定が入ってるけど。
659上田知事:2011/07/20(水) 21:50:23.49 ID:vOgqQlWf0
>>658
それはインターンシップというただ働きですね。
660名無しさん:2011/07/20(水) 21:55:18.43 ID:lMAgFw6A0
就職おめ

…職種は?
661 ◆YsaVxLxcWY :2011/07/20(水) 21:59:44.73 ID:Au0mmAjx0
>>660
S/Wテスター
662名無しさん:2011/07/20(水) 22:26:46.89 ID:tfI9Lp6B0
>>661
どんな仕事かわからないがオメー
663名無しさん:2011/07/20(水) 23:50:24.48 ID:ZuYZvsJV0
スミス&ウェッソンテスターですか
つまり試し撃ちで銃をぶっ放しまくれる職業ですね(・∀・)
664名無しさん:2011/07/20(水) 23:58:16.70 ID:uzhnnk0K0
sm15068165
ガバ処女がぶっ放しまくってくれる試し撃ちですねわかります
665名無しさん:2011/07/21(木) 00:08:19.75 ID:6wjkejfB0
GK移植の完全版とな
666ギャー:2011/07/21(木) 00:11:59.64 ID:gTyBh3eQ0
>>658
おめでとう。無理せずがんばってね。
667 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ● ◆5ChatAmAI2 :2011/07/21(木) 00:15:21.43 ID:8qTNZOAL0
>>658
ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
うちの娘の結婚といい、いいこと尽くめで嬉しい。
668名無しさん:2011/07/21(木) 00:22:22.94 ID:zhDhtQYj0
就職祝いと永久就職祝いですな
まずはめでたい
669ななし:2011/07/21(木) 04:54:54.39 ID:1tWxphh60
利用者:Aobe

さあ、どのLTAだ?
670名無したん:2011/07/21(木) 08:17:12.21 ID:CqkNC/GT0
フハハ閣下こそ誰だよ、うぜえ
671名無しさん:2011/07/21(木) 09:25:26.62 ID:zV+Pwy0m0
>>670
うぜえっつうか、あれで気取ってるつもりなのが痛すぎw
672名無しさん:2011/07/21(木) 10:21:48.50 ID:Jp7RM4JRO
>>669
止めた。

>>670
位置付けとしては、エロいわよの人の劣化版だと思う。
673名無しさん:2011/07/21(木) 10:43:31.76 ID:G4hVbJS60
>>669
茜か。哀れだな。
674名無しさん:2011/07/21(木) 11:05:08.82 ID:Fhlk/S8A0
あの失笑疲弊ユーザー塞いでくれよ

やしーおめこ
675名無しさん:2011/07/21(木) 13:10:57.85 ID:5GU+4JCP0
>>667
結婚はいいけど、10代での出産はなるべく避けた方がいいよ。おじいちゃんになりたくないだろうし。
生理が安定するまでは出産はさけたほうがいいのです。
676名無しさん:2011/07/21(木) 13:15:44.50 ID:zV+Pwy0m0
>>667
おめ。
出産はたしかに、体が安定してからのほうが母体に負担が少ないそうだ。
677名無しさん:2011/07/21(木) 13:16:32.16 ID:5GU+4JCP0
[[ゴラン・ハジッチ]]がまだないようだ。ペカよろしくな。
678名無しさん:2011/07/21(木) 13:18:03.28 ID:5GU+4JCP0
母親が若すぎると、子どもがいじめられることもあるしね。
679ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2011/07/21(木) 17:48:56.71 ID:CMO+xnWz0
>>658
おめでとうございます。
680 ◆YsaVxLxcWY :2011/07/21(木) 21:16:04.05 ID:CC5ZvaDS0
もっとも、実習が終わるまでは本決まりではないんだけどね。
それでも、2回の予定だった面接が1回になって、実習中の仕事で見てもらえるなら
俺にとってはそっちのほうが好都合なわけで。

で、仕事が本決まりになったら、次はアメリカ研究者への道を目指す、と。
とは言っても、これは3-5年先の話だけど。
この前アメリカ学会に出て、日本の大学院にも
俺のやりたいことに近い研究してる先生がいるって判ったしね。

え? 結婚? 何それ、おいしいの? w
681YUMI&EMI ◆NncfO4mZ.A :2011/07/21(木) 21:35:45.65 ID:OyJ1ZS9p0
ゆみえみこと目蒲です。>>658の就職内定+>>667の娘様のご結婚おめでとうございます。
私も11月より故郷([[松阪市]])近くの会社([[伊勢市]][[宇治山田駅]]付近)に移動する事になるかも知れません。
682YUMI&EMI ◆NncfO4mZ.A :2011/07/21(木) 21:37:52.96 ID:OyJ1ZS9p0
訂正
移動→異動
683 ◆YsaVxLxcWY :2011/07/21(木) 22:00:40.16 ID:CC5ZvaDS0
あ、言っとくが>>667にあてつけたつもりは無いぞ。
#つーか>>681見るまで>>667に気付かんかったw
684名無しさん:2011/07/21(木) 22:26:44.95 ID:i7nVmQRQ0
職場の酒の席がしんどい。
一生懸命笑ってる。
話も聞いて、相槌うって、会話にも入るようにして。
でも気が付くと隣に人がいない。
隣の人がトイレに立ったら二度と戻ってこない。
空いた隣の席に誰かが代わりに座ることもない。

仕事場では普通。
嫌われてはいないはず。
ランチも、仕事中の雑談も普通。
なのに酒の席では上手に振る舞えない。
辛い。直したい。
685 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ● ◆5ChatAmAI2 :2011/07/21(木) 22:42:14.75 ID:8qTNZOAL0
>>683
ああ、気にしてないから大丈夫b
無理せずがんばってね。
686ななし:2011/07/21(木) 22:51:37.26 ID:1tWxphh60
魚へん漢字1文字の利用者名のLTA靴下が、これみよがしにノサバってるな
どんな対策やってんのか知らんが、靴下認定出来るもんならやってみろ、と言いたげだな
687 ◆VYZlIYyzKc :2011/07/21(木) 22:58:47.70 ID:xr+cdiSPO
>>684
ひたすら食べるor飲むのに徹する、
または話を聞くのに徹する。
それができないのなら飲み会には行かない。

台風のおかげでここ数日体調が最悪だ。
688YUMI&EMI ◆NncfO4mZ.A :2011/07/21(木) 23:35:18.38 ID:OyJ1ZS9p0
>>687
大丈夫かいね?
ワシも結構この時期眠たくなることが多いがや。
689名無しさん:2011/07/21(木) 23:49:29.72 ID:wlbkcgWF0
>>684
飲み会に行かないと死ぬのか?
辛くなるのが分かっていて参加するのはアホではあるまいか。
690名無しさん:2011/07/21(木) 23:52:26.73 ID:92N+xZq30
>>689
社会人のしがらみを知らない学生orニートさんですか?
691名無しさん:2011/07/22(金) 00:11:37.65 ID:/r8H1RYZ0
>>690
だから行かないとクビになるのかって聞いてんの。
クビがかかってるなら行かなければ仕方あるまい。
でも努力してもだめなんだろ?なら駄目だと諦めて飯でも食ってればいいじゃん。
692_:2011/07/22(金) 00:50:14.10 ID:ou5CYKo80
>>683はTwitterやアメーバブログとかやらないの?
693 ◆DTTXbb.KUY :2011/07/22(金) 01:06:05.51 ID:Z0kZSPAK0
>677あいよー。でも週末ぐらいまでまってて
694774:2011/07/22(金) 07:03:14.36 ID:YX216OkkO
ブロックの方向でヨロシク


221 名無しの愉しみ sage 2011/07/21(木) 21:40:45.33 ID:???
[[Wikipedia:コメント依頼/Chokorin]]

被依頼者コメント [編集]
特にありません。--Chokorin 2011年7月21日 (木) 12:08 (UTC)
695ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2011/07/22(金) 07:07:19.86 ID:K948JRHn0
>>684
幹事の手伝いでもしてるといいと思いますよ。
696名無しさん:2011/07/22(金) 07:23:29.91 ID:vj41HN5v0
>>686
魚偏の漢字一字の利用者は、海獣の餌。
海獣がそのうち食うでしょう。
と思ったらohgiがブロック依頼出してるなぁ。
しかも、CU依頼まで・・・。

CUブロックできるなら、餃子やV悪がやってるかと。
その辺わからないようなohgiを管理者にはしたくないな。
697名無しさん:2011/07/22(金) 09:14:53.77 ID:1MmUIuRl0
ほほう。
[[Wikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼/魚へんのアカウント群|CU依頼]]のどこに
Ohgiの名前があるのか教えてもらおうか。
698名無しさん:2011/07/22(金) 13:48:11.07 ID:LjHQZnHyO
>>696
新規利用者とは思えないあの態度。さすが魚。いきが良いですな。

しかし今回のOhgiは隙が多いっつうか、墓穴掘ってるっつうか…。
699下げチンMIKI:2011/07/22(金) 15:13:30.47 ID:vj41HN5v0
MIKIさぁ
今日の利用者名はどうかと思うぞ。
ひとつは、かなり怒ってる。

今から、首洗って待ってろ。
700名無しさん:2011/07/22(金) 15:23:59.67 ID:4HLlQgN00
>>699
今日のは確かにあんまりだな
701 ◆K3dhcWby.SY9 :2011/07/22(金) 18:06:45.34 ID:jeXo+J950
砂漠模様2にChokorinをコメント依頼する資格ないと思うがなあ。
何しても日本史関連は物騒なところだ。といより、ろくに日本史関連の記事も書かない奴らが偉そうに横から口だし、揉めごとを起こしている。その最たる者がヤマト王権の議論だ。
702名無しさん:2011/07/22(金) 18:32:37.14 ID:vj41HN5v0
>>700
今日のって見れたの?
OS間にあわなかったかな?
スッチーかなり手間取ってたからなぁ・・・。

2つのうち1つは名誉棄損で訴えられても仕方が無いレベルだし
703名無しさん:2011/07/22(金) 20:07:49.88 ID:LjHQZnHyO
>>702
迅速な対処が望まれるとは云えど、人力で対応している以上致し方ないところでしょう。
704名無しさん:2011/07/22(金) 20:09:11.50 ID:LjHQZnHyO
見えてしまうこと前提で、如何に影響を小さくするかが大事だと思う。
705ななし:2011/07/22(金) 21:27:00.42 ID:TnF8qDHE0
魚へんのブロック依頼のノートでのガッツキ具合からすると
ミートパペットであると自白してる様なもんだな
706名無しさん:2011/07/23(土) 01:12:19.90 ID:C3kcPSnnO
今回の依頼に関連して…と言う訳じゃないんだが、ちょっと気になったから、
過去に対処した案件の中からミートパペット関係を二件ピックアップしといた。

[[利用者:Marine-Blue/メモ/事例集/その3]]
707743:2011/07/23(土) 01:31:42.29 ID:sYGH5VZ90
>>701
LSやNiKeやあの人と同類項かよ。
政治好き人物だね。
やしーとかひさぎとか餃子とかが一番嫌うタイプだ。
708名無しさん:2011/07/23(土) 01:56:49.33 ID:yfmoZm7t0
>>707
餃子はともかくあとの二人は政治大好きだろ。
709 ◆HiSAGI8/b2 :2011/07/23(土) 09:02:38.96 ID:rZQa2Foh0
>>708
政治好き…?
710名無しさん:2011/07/23(土) 09:32:11.11 ID:LDBChe7S0
今から自分がいかに政治嫌いかの演説が始まるんですね?
711名無しさん:2011/07/23(土) 16:58:12.72 ID:C3kcPSnnO
嫌いな人はいるけど、政治好きかどうかに関係はないなぁ。
712 ◆HiSAGI8/b2 :2011/07/23(土) 17:30:42.93 ID:A37ybfbX0
>>710
好き嫌いを語るだけの知識すらないのです。
713 ◆HiSAGI8/b2 :2011/07/23(土) 17:32:39.01 ID:A37ybfbX0
あ、なんか意味が違ったかも。まぁどちらにせよ同じだけれど。
714名無しさん:2011/07/23(土) 19:11:56.75 ID:l7IFxUp40
[[パシフィックビーチ]]

いかがでしょうか?
715名前付けてよ:2011/07/23(土) 23:04:15.28 ID:1dXjl4I00
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=38498728&oldid=38498609
日ごろの行いが危ないんだよ!!!
GAKIぽいというか
716ななし:2011/07/23(土) 23:42:20.49 ID:K8WnSHVS0
天にツバする、と言うが

ひたトレは天に5リッターぐらいの痰を吐いてしまったな
717朝鮮人のhyolee2が大暴れ:2011/07/24(日) 00:29:21.42 ID:QvfG64sL0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Hyolee2

この朝鮮人、抹消しろよ!
管理人の権限利用してやりたい放題やってやがるぜ!
718名無しさん:2011/07/24(日) 00:50:21.22 ID:9Rr3Vh150
>>717
そいつは一大事
719名無しさん:2011/07/24(日) 01:00:55.72 ID:okRyh+DSO
>>715
だからいつも含みを持たせる言い方にしてるでしょうが。
720名無ペディアン:2011/07/24(日) 02:43:54.44 ID:Kocl2A7B0
利用者:魚へんにブルー
721名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/24(日) 10:09:21.39 ID:RnZ7S+fW0
>>718
マルポにレスしなくてよし
722名74系統 名無し野車庫行:2011/07/24(日) 17:34:16.24 ID:TXtVtfYI0
>>716
んで、ちゃたまとカシオペアに怒られると。
ひたとれも、相手してもらえるうちが華だってのがわからんのかな。
723 ◆ChbRgAXduo :2011/07/25(月) 01:51:35.66 ID:RXRsFMsf0
いずれにせよ、精神的にタフじゃないと
管理者業務を請け負うのは難しいですな

----
RfAの回答を迅速にと催促している向きもあるが
なぜなのだろう。時間いっぱいまで推敲を重ね
熟慮の末の回答でいいんじゃないかと思うが。
724無名くん:2011/07/25(月) 03:44:56.24 ID:RUJCCRMj0
>>723
RfAの質問なんて「貴方は○○についてどう考えますか?」「貴方のこの編集はどういう意図ですか?」
みたいな質問ばかりだろう。資料を分析するとか、新しい方針を考えるとかじゃない。
自分についての説明だ
就職の面接だって、面接官の質問に「熟慮の上、後日回答します」なんて回答したら、間違いなく落ちるだろう
熟慮ったって自分の考えや編集の意味を説明するのに何日も考えてるようでは、どんなことをするにしたってダメだろう
725743:2011/07/25(月) 07:50:45.00 ID:u1pR0XfP0
>>456
そうなんだ。
726名無しさん:2011/07/25(月) 11:23:30.57 ID:U7wqxpAd0
>>723
「迅速に」なんてのに煽られるようじゃまだまだw
馬耳東風ができない候補はどのみち(ry
727名無しさん:2011/07/25(月) 14:08:02.88 ID:U7wqxpAd0
今、17対14か。
17 / 31 = 0.548 約55%。
75%を上回ることはなさげなので、反対票を投じる必要もないな。
水に落ちた犬を叩くのは2chだけでいい。
728 ◆YsaVxLxcWY :2011/07/25(月) 19:04:37.18 ID:RSseeOJ80
>>726
かと言って、こっちが真面目な話をしているのに軽々しく受け流すような奴じゃ困るけどな。
729夜の名無し:2011/07/25(月) 21:16:58.15 ID:VslVU2+70
[[Wikipedia:管理者への立候補/Tomo suzuki 20080105]]
↑でのくさかの質問1,2が好きだ。
こういう質問があれば、特に経験の少ない、立候補者には大きな助けになるのに。
730ななし:2011/07/25(月) 21:22:36.65 ID:1S+Dhd140
Ohgiは
スルーする事を覚えなきゃ何度立候補しても通らないとおもう。
お前が頑張れば頑張るだけ、信任から遠のくようにわしゃ思う。
731ななし:2011/07/25(月) 21:23:10.42 ID:1S+Dhd140
>>729
くさか乙
732夜の名無し:2011/07/25(月) 21:28:44.55 ID:VslVU2+70
>>731
四十路じゃないやい・・
733ななし:2011/07/25(月) 21:29:42.20 ID:1S+Dhd140
>>732
あんまり変わらないだろ?
734たななし:2011/07/25(月) 21:30:35.23 ID:U53xj4hx0
>. N 高橋けんじ (イラストレーター)?; 13:40 . . (+29) . . ぜの (会話 | 投稿記録 | ブロック) (←高橋けんじへのリダイレクト)
何がしたいんだこいつ
735夜の名無し:2011/07/25(月) 21:45:40.95 ID:VslVU2+70
>>734
同じ読みの「たかはし けんじ」さんの項目はたくさんあるから、
何らかの曖昧さ回避を狙ったんじゃね。
736くさか ◆98.XUI/7Hw :2011/07/25(月) 21:57:12.58 ID:gg62gT+a0
>>731

           я ・・・...

           `□' ドドドド...
            "
           .____
           j…ト ドドドド..
           .TT
            _____
          ヽ|・ャ・|ノ ドドドド・・・
            ゙r-r'
          .__
          ヽ|・∀・|ノ
           |__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
           く ゝ

      ._________
      |             |
  \  |  ●  ヽー/  ●  |  / 呼んだ?
    \|      ∨      |/
737たななし:2011/07/25(月) 23:24:21.16 ID:U53xj4hx0
>>735
ちょっと考へて見たけどやっぱり余計なお世話だと思ふ。
同名の著名人の「高橋けんじ」は居ないぽいから削除依頼出してきた。
738名無しさん:2011/07/26(火) 00:54:37.34 ID:0BZtjkKV0
>>729
Ohgiさんの様にそういう質問の不要な有名人もいれば、そうでない方もいらっしゃいますから。
陰惨な質問も多く見られますが、建設的な質問は双方にとっての利益になり得ます。
質疑全廃とか質問数制限とかの議論もありますが、どうなのでしょうね。
739夜の名無し:2011/07/26(火) 05:32:41.91 ID:mf6DQPcT0
>>738
Ohgiみたいなのにも有効な質問だろ。
Texas Virtual Border Watchの熱心な参加者に、参加動機や愛国心について聞くようなもんだ。
必ずしも共感・納得できる回答が帰ってくるとは限るまいさ。
740ななし:2011/07/26(火) 08:22:36.39 ID:UWoFChFy0
オーバーサイト立候補
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
741名無しさん:2011/07/26(火) 09:24:59.60 ID:EaCGKoJNO
きたんだ。[[m:Oversight/ja]]を更新した努力が報われたなぁ…と思う。
742名無しさん:2011/07/26(火) 09:43:58.29 ID:UWoFChFy0
>>741
餃子も立候補
743名無しさん:2011/07/26(火) 10:52:25.47 ID:EaCGKoJNO
>>742
うん。そのうちやるよ。
744名無しさん:2011/07/26(火) 10:58:02.02 ID:dxaGi61Q0
権限の一極集中が顕著になってきたな
ウィキペディアに携わる期待の新人が出てこない
745くさか ◆98//osSfwc :2011/07/26(火) 11:18:09.71 ID:rAErs5m50
>>743
さいしょから3人いてもいいとおもう
746人事担当者:2011/07/26(火) 11:33:50.31 ID:NFOxdY3b0
>>680
仕事を3年から5年でやめるつもりでは本採用にならないよ。
747名無しさん:2011/07/26(火) 12:40:53.66 ID:Z7zP46tT0
削除者、巻き戻し者などはどうなったんでしょうか?
748名無しさん:2011/07/26(火) 12:52:14.06 ID:EaCGKoJNO
>>747
有耶無耶にしちゃってごめんなさい。OS立候補するより前に先ずはそれを片付けます。
749 ◆YsaVxLxcWY :2011/07/26(火) 13:44:54.70 ID:zKwm7M3t0
>>746
人事担当者を騙ってまで、俺がやっと見つけた人生の目標を否定したいのか?
750名無しさん:2011/07/26(火) 14:37:04.62 ID:0BZtjkKV0
せっかくですからあまり目立たない方にやってもらいたいかもですね > OS

まあ権力の集中と申しますより、Vigorousさんやくさかさんほどの情熱とお時間を
JAWPに割ける方も少ないのでは。
一日30分以上は身体に応えます。
751名無しさん:2011/07/26(火) 16:00:19.93 ID:13HU0VJV0
売国組織犬hkを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=DPS2LFunUz8&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。


これをすると、犬hkから電話がかかってきます。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。

デジタル移行の今がチャンスです。
752 ◆VYZlIYyzKc :2011/07/26(火) 17:18:50.34 ID:j67t/3g5O
>>748
そっちの方が労力使うだろうから、余り根は詰めないよう気を付けてな。
753名無しさん:2011/07/26(火) 19:04:33.55 ID:EaCGKoJNO
>>752
投票の提案という形で再提起すれば次へ進められる気がする。
山葵がゴネた件は投票で決着つければ解決するだろう。
(IPブロック適用除外を付けるか否かを投票の選択肢に入れる)
754名無しさん:2011/07/26(火) 20:34:25.53 ID:ffNb12080
>>753
ワサビは靴下ブロックすればいいじゃん。
どうせ靴下使いだろうから。
755名無しさん:2011/07/27(水) 00:18:25.32 ID:dV2dK8zvO
>>754
そんな単純な奴なら苦労しねぇよ…。


ナビゲーション・ポップアップのローカライズとか、ガジェット関係では貢献してた。
技術的問題には結構強い。

むしろ色々詳しい分だけ不正行為のやり方が良く分かるから、
それを徹底的に塞ごうとして、結果的に迷惑行為になってるんだろう。

# 事情を推察出来たところで説得出来る奴じゃないと思うけどね。
756名無しさん:2011/07/27(水) 00:42:49.69 ID:E5vXRuPI0
>>749
メアリーズビルはどうした?
口先だけか?
ああ?
757名無しさん:2011/07/27(水) 00:52:57.70 ID:fxEmYg1K0
>>755
当時の議論ちゃんと追ってなかったから誤解してるかもしれないけど
山葵が拘ってたのってIPブロックスルー機能だけだろ?
だったらその部分外した形でスタートすればいいんじゃね?
758名無しさん:2011/07/27(水) 07:11:10.71 ID:KA+cJgGL0
>>757
IPブロック除外はあってもいいと思うけどなぁ。
大きなプロバイダーほど利用者が多いと言う事は荒らしも多くなるだろうから
信任を受けた人が作業しようにもブロックに巻き込まれて作業できなくなる恐れもあるし。

荒らしを巻き戻ししようとしたら、ハードブロックかかってて対処できないとか出てきそう。
個別でIPブロック除外うけると、使ってるISP&地域が判明するから個別で申請はしたくない。

759名無しさん:2011/07/27(水) 13:20:42.77 ID:86BuruYS0
とりあえずIPブロック除外をつけておかずに、先に権限の付与開始を進めるべきだろう。
IPブロック除外は必要になったら各自が取得すればおkだと思うんだが
760名無しさん:2011/07/28(木) 03:06:12.31 ID:rqTqfOdB0
韓国国営放送である犬hkを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=YP5YoQbMx9g&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。


これをすると、犬hkから電話がかかってきます、できるだけ録音しておいたほうがいいでしょう。。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。

デジタル移行の今がチャンスです。
761名無しさん:2011/07/28(木) 13:19:34.96 ID:O0efOs930
最近削除依頼の削除存続判断基準がその日気分過ぎて不信感が根強い
762名無しさん:2011/07/28(木) 18:20:49.93 ID:7OnIUVaI0
[[Wikipedia:井戸端/subj/半保護に可変設定機能を追加することについて]]

HATやGrimmやISECHIKA対策のためにPending changes導入するしかないだろ
763名無しさん:2011/07/28(木) 18:21:22.86 ID:d1KLD8Bi0
>>761
自分の希望どおりじゃなかっただけでは。
764名無しさん:2011/07/28(木) 18:34:54.38 ID:b3atwGne0
再提出は妨げないとか言うけど実際再提出したら荒らし扱いされるのがウィキペディア
765名無しさん:2011/07/28(木) 19:00:04.74 ID:5Y9CAfA20
>>764
荒らし扱いされた依頼教えて
766名無しさん:2011/07/28(木) 21:23:54.63 ID:6VXsFCg/0
>>762
つうか、今までIPで活動するLTAに好き放題させてたのがおかしい話なわけで・・・
767名無しさん:2011/07/28(木) 22:22:47.12 ID:b3atwGne0
>>766
ISPが無視してたんじゃないの?
768名無しさん:2011/07/28(木) 22:27:59.76 ID:pA0TbANj0
ISPだって楽したいからね。結論を言うと広域ブロックは効果的。
769名無しくん:2011/07/28(木) 22:59:13.67 ID:T8vXecdS0
>>749が係わりたくないユーザーってLSとNiKeとあの人だけか?
LSは以前誰かが「NiKeと同じ道を歩んでいるユーザー」と言っていたが
俺から言わせればNiKeよりもあの人の方が「同じ道を歩んでいるユーザー」に相応しいのでは?
記事あまり書いていない癖にユーザーへの注意や陰口は一人前なんだし。
770 ◆VYZlIYyzKc :2011/07/29(金) 18:55:15.93 ID:rBhNYsXYO
JKから月曜の朝8時に襲撃するぞゴルァというメールが来た。
勘弁してくれorz
771名無しさん:2011/07/29(金) 19:16:42.05 ID:8nxJIdTe0
sm3894073

見るなよ、絶対見るなよ!
772名無しさん:2011/07/29(金) 19:54:53.60 ID:M6P7kixM0
うん、見ない。
773名無しさん:2011/07/29(金) 21:54:43.46 ID:v+A8VtN90
>>771
管理者だけどぜーーーーーたい見ない。
774名無しさん:2011/07/29(金) 22:54:08.46 ID:t1jfByfC0
>>771
ウィキペディアにうっかり紛れ込んだニコ厨の私はクリック余裕でした><
まあ実家で見慣れた光景ですが、気持ちよいものじゃないですね。
特に北海道民は絶対にクリックしてはいけませんよ。耐性無いでしょうから。
musumeちゃん大丈夫かなあ・・・。
775名無しさん:2011/07/29(金) 23:44:29.35 ID:8qsmRLoIO
利用者グループの件を井戸端に投げてみた。
776名無しさん:2011/07/30(土) 12:13:54.43 ID:1Ou8EeCZ0
>>775

で、どこになに書けばいいの?
777名無しさん:2011/07/30(土) 13:12:03.24 ID:2zcbpYh0O
>>776
投票やって良いよね?…って提起してる段階。
やろうぜってなったら投票ページを用意する。
778名無しさん:2011/07/30(土) 13:13:45.75 ID:2zcbpYh0O
追記。
そろそろ投票しようorまだ投票すんなって反応を求めてます。
779名無しさん:2011/07/30(土) 16:17:00.48 ID:YTmB02Va0
>>777-778
そんな面倒なことしなくっても、もう充分時間かけたんだから
投票しましょう。
選択肢は、1-6までですとかって
反対もきちんと入れてやればいいんじゃないの?

780名無しさん:2011/07/30(土) 17:21:55.73 ID:U7NX4FAV0
項目ごとでいいんじゃないですか。
1) 削除者の導入に 賛成/反対
2) 巻き戻ry
3) イry
4) 導入されるとしたら権限付与権は BCのみ/管理者含む
5) IPry
781名無しさん:2011/07/30(土) 17:57:48.13 ID:cnKThA5v0
2011年7月30日 (土) 08:12 Yassie39 (会話 | 投稿記録) 新規利用者アカウント ?
782ゴキガンガー:2011/07/30(土) 21:22:54.19 ID:7JluBpg40
>>774
欅やTama998は実家に帰らなくて大丈夫か。
783名無しさん:2011/07/30(土) 22:04:29.87 ID:U7NX4FAV0
まあ、そういうAVもありますから・・・。どうなのでしょう。
784名無しさん:2011/07/31(日) 00:10:03.16 ID:zBKKlblPO
>>779-780
初手で早速ミスったが、確認プロセスは簡単に済ませたいと考えてた。
軌道修正しながら仕切り直して投票に持っていく。
785たななし:2011/07/31(日) 03:06:57.74 ID:K2oz5rCA0
[[北村兼子]]
いつの人?
786名無し:2011/07/31(日) 04:51:07.83 ID:UK0i/wNrO
>>784
こういう時こそ、敵の為に書くといいよ。
反対票を入れたい人が、入れやすいように。
入れにくいとギャーギャー騒ぐから、かえって紛糾する。
787 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ●巨乳神社株主:2011/07/31(日) 08:22:06.74 ID:U8H/0Aia0
>>782
娘はまだ北海道にいるよ。
8月中旬に北海道を出る。

関東の皆さん、オフ会で会うことがあればよろしくお願いします。
娘に会いに関東に行くこともあると思いますので。
788名無しさん:2011/07/31(日) 08:38:09.76 ID:xdv8bZ8s0
なんと言うか・・・親としてのアンタには吐き気を覚える
789名無しさん:2011/07/31(日) 10:32:59.80 ID:rKG3SrBF0
娘は[[レッセフェール]]の大失敗例だな。
可哀相に。
790基 建吉 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 66.7 %】 ◆bjgikOneKo :2011/07/31(日) 13:06:23.07 ID:MmQfoEqw0 BE:184794454-2BP(23)

Σ|D<つーことでちくり板にも書いておきますね〜
◎普通は見せないwikiepdia編集の実際

http://ustre.am/fnBd
791基 建吉 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 66.7 %】 ◆bjgikOneKo :2011/07/31(日) 13:07:08.91 ID:MmQfoEqw0 BE:443505986-2BP(23)

>>790 s/wikiepdia/wikipedia/
ΣXD<失礼!
792勅使河原陸奥乃介:2011/07/31(日) 20:55:15.98 ID:8IzC6ZLW0
メーリングリストに変な解除依頼があるので調べたら奈良県立図書情報館のIP
不特定多数利用+荒らしでLosさんにブロックされてる
気になって送信者の「mioturboranger」をググったら本人のツイッター出てきてゲンナリ
電波だった…
793名無しさん:2011/07/31(日) 23:29:16.77 ID:ifJQ7Zvg0
Yassieは就職してWikipediaからいなくなった。

どちらも幸せ、Win-Winの結末。

めでたしめでたし。
794 ◆YsaVxLxcWY :2011/08/01(月) 00:31:13.26 ID:cXIWKapW0
Wikipediaからいなくなる気は更々無いけどな
795名無しさん:2011/08/01(月) 00:39:57.31 ID:/Cu8S2FW0
>>794
じゃあさっさとメアリーズビルをなんとかしろよ
千代林檎が待ってるぞ
首をキリン1000頭分くらい長くして
796 ◆VYZlIYyzKc :2011/08/01(月) 17:37:47.91 ID:hsZEcYQwO
昔の歴史書(漢文)の注釈書(文語体)をPDFで読んでいたが、
しばらく文語体読まない間に読解力が大分落ちてて困った。
797七資産:2011/08/01(月) 22:22:41.92 ID:rYTHCyVb0
>>794
アメーバブログとかTwitterしてみてはどうかな?
やしーよ。
でもLSなりそいつと同じ道を歩んでいるアパイアとか言う政治好きみたいにはなるなよ。
あ、NiKeも政治好きだったかwww
798743:2011/08/01(月) 23:14:40.20 ID:Di02S6f20
>>797
それはさすがにAphaiaに失礼だろ。どう見てもLSのほうが後だし、コモノだ。
799743:2011/08/01(月) 23:17:00.54 ID:Di02S6f20
ところで、首をキリン1000頭分くらい長くして って英語の慣用句かなにかか?


800名無しさん:2011/08/01(月) 23:24:10.47 ID:BQ29j4rr0
>>799
知らないならお教えしましょう

It's no use crying over spilt milk.
801ななしさん:2011/08/02(火) 05:09:17.80 ID:0cgXxFIT0
[[Wikipedia:削除依頼/松藤民輔]]
山田教授に特筆性なしとは言えないと指摘される馬鹿。
こいつ削除依頼に出入り禁止にしとけよ。誰か会話ページに凸するか、コメント依頼出してくれないかな。
802名無しさん:2011/08/02(火) 09:49:21.44 ID:E0zbLWit0
境港方面で乱造が始まったぞー
803名無しさん:2011/08/02(火) 11:05:32.34 ID:zSY5IUrGO
質疑が少ないから反対って何だよアレ。
804名無しさん:2011/08/02(火) 11:21:10.30 ID:ZovL8K6j0
>>803
巻巻屋はウィッチ=やまだくんかもな。
”ピューロクラット” で検索してみ。
ビールのビじゃなくて、ピンクのピな。

805名無しさん:2011/08/02(火) 12:12:23.23 ID:SplorsmqP
806名無しさん:2011/08/02(火) 12:16:46.33 ID:SplorsmqP
[[Wikipedia:管理者への立候補/マクガイア/20110211]]

反対
1.ウィッチ [履歴] 2011年2月18日 (金) 13:21 (UTC)
4.巻巻屋 [履歴] 2011年2月21日 (月) 10:38 (UTC)

807名無しさん:2011/08/02(火) 14:36:41.32 ID:zSY5IUrGO
そんなこんなでブロックするに至りましたとさ。
808名無しさん:2011/08/02(火) 15:17:29.49 ID:MYFeFL5s0
めでたしめでたし・・・??
それにしても、バレ方が凄まじいですね。
809名無しさん:2011/08/02(火) 21:57:16.63 ID:13i+JTS40
>>807
CUは餃子しかいないのか?
ほかのCUはなにしてるんだ?
810名無しさん:2011/08/02(火) 22:15:58.20 ID:yvxGyW5x0
811名無しさん:2011/08/02(火) 22:33:37.27 ID:JEVY1At/P
>>810
無視でおk
812 ◆IFQSknf/N. :2011/08/02(火) 22:45:18.16 ID:13i+JTS40
[[Wikipedia:管理者への立候補/Chatama/20110802 CU]]
再立候補か
まあ、近いうちに出るとは思ってたけど
813名無しさん:2011/08/03(水) 00:04:17.85 ID:ta+FhSmcO
>>809
それぞれ判断の基準とか根拠とか、参考としてかき集める情報とか違うだろうから、
そこがブロック妥当と判断するしないの分かれ道になるんじゃないだろうか。


以前外部掲示板に乗ってたリモホをCU依頼の決め手にしたことあるけど、
この件だと他の人は外部掲示板の存在に気付いてなかった気がする。
※[[利用者:Marine-Blue/メモ/事例集/その3]]の一つ目参照。
814名無しさん:2011/08/03(水) 00:07:49.00 ID:mVD8DEHd0
へえー。よく見つけましたねそんなの。
CUって毎回毎回込み入ったことをしてらっしゃいそうで><本当乙です
815名無しさん:2011/08/03(水) 01:09:47.96 ID:8wkARUrJP
><には難しいなw
816名無しさん:2011/08/03(水) 02:07:04.05 ID:SxtWq/3W0
やしーはohgiの管理者立候補の件はどう思ってる?

それよりもGoki来ないなぁ。
せめて2chにも来いよ。
817名無しさん:2011/08/03(水) 02:25:00.96 ID:IwB4SpsE0
>>816
クソを呼ぶな
お前も失せろ
818_:2011/08/03(水) 11:09:40.53 ID:SxtWq/3W0
>>798
後者の方がチキンだしな。
Aphaiaはなんだかんだ言ってもウィキプロジェクト作ったり記事書いたり
あとはいろいろと議論の取りまとめもできたしな。
それは評価できるよ。

LSとNiKeとの評価は?>>798-799
819名無しさん:2011/08/03(水) 11:54:40.66 ID:svC0Mv3m0
どうやったら名前欄に忍法帖でるの?
820 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/03(水) 12:18:45.74 ID:mVD8DEHd0
>>815
ちょくちょく、CUなれーCUなれー言われますけど、
なっても使いこなせませんよこんな権限w
いや普通に。

>>819
!ninja
821名無しさん:2011/08/03(水) 16:38:47.61 ID:usxs2o0x0
>>820
CU機能なんてのは、馬鹿V悪でも使える機能だから
一定以上の能力のある奴は持ってればいいんだよ

ブロック専門じゃない管理者が持つことで、相互監視にもつながる。
822 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/03(水) 16:48:44.28 ID:+Z/bkbSi0
[[ノート:Eclipse Public License]]
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?oldid=38634987&rcid=38623698

だれか、わかるひとー
823 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/03(水) 19:17:35.90 ID:ta+FhSmcO
>>820
DBの生ログ見るわけじゃないから難しくはないと思う。
824名無しさん:2011/08/03(水) 20:16:35.23 ID:ta+FhSmcO
そう言えば、管理者立候補まとめをちょっと変更。初回投稿の日付を追加しますた。
825 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.5 %】 ◆bjgikOneKo :2011/08/03(水) 21:00:43.12 ID:XZtkMQLF0 BE:332630249-2BP(23)

>>811
Σ:3<そうだったのか!
◎大ショック
826名無しさん:2011/08/03(水) 21:31:12.97 ID:yfnfvKsL0
>>822
英語版からの誤訳?じゃないの。

独自の変更をリリースすることを義務付けられているような場合には、
変更バージョンも配布することができる。

というような話ではないのか?
827名無しさん:2011/08/03(水) 22:55:41.86 ID:ta+FhSmcO
オーバーサイトがめでたく、信任ラインを通過したようだ。
828 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/03(水) 23:28:49.12 ID:yS/YMOnA0
>>827
一人にしか投票しないのは、V悪嫌いだから?
829 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/03(水) 23:44:15.55 ID:Yg+nJ489O
>>828
そんな当然なこと聞くなよ。
830名無しさん:2011/08/03(水) 23:47:10.93 ID:ta+FhSmcO
>>828
深い意味は全くない。
投票しようかなと思った時点で当確ラインだったから、別にいいやって思ったw
831名無しさん 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/03(水) 23:47:52.87 ID:svC0Mv3m0
>>820
さんくす
832名無しさん:2011/08/03(水) 23:53:04.87 ID:ta+FhSmcO
>>829
残念ながら嫌いな人は今んとこひとりです。
誰とは言わないが、commonsとjawiktの管理者をやってる人。

# 対象を特定できると言うツッコミは禁止。
833名無しさん:2011/08/03(水) 23:54:26.73 ID:qjOG3IhI0
>>832
あの人ですね分かりますん
834 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/03(水) 23:57:32.46 ID:+Z/bkbSi0
>>830
>投票しようかなと思った時点で当確ラインだったから、別にいいやって思ったw

あんたに限らず、そういう香具師は多そうだな。
俺だって、不本意な結果になりそうだったら投票しに行くつもりはあるし。
835 ◆HiSAGI8/b2 :2011/08/04(木) 00:12:44.41 ID:Bo1W6k1N0
RfAにおける支持率(2006年以降、端数切り捨て)
100%   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 41
95%~99% |||||||||||||||||| 18
90%~94% |||||||| 8
85%~89% |||| 4
80%~84% ||||| 5
75%~79% ||| 3
70%~74% |||||||||||| 12
65%~69% |||||| 6
60%~64% | 1
55%~59% | 1
50%~54% |||| 4
45%~49% ||| 3
40%~44% 0
35%~39% || 2
30%~34% | 1
25%~29% || 2
20%~24% | 1
15%~19% 0
10%~14% 0
5%~9%  ||||||| 7
1%~4%  ||||||| 7
0%    ||||||||||||||||||||||| 23


ギリギリ不信任という辺りにピークがあるけど、信任ライン引き下げたところで
これがシフトするだけだろうね。
836YUMI&EMI ◆NncfO4mZ.A :2011/08/04(木) 00:22:50.74 ID:63jOZSBz0
>>797で思い出したが、ワシにもワシの会話ページでの忠告後に競馬2板のレス490-500辺りでも苦言を確認。
最初は「ここでもかよ。(Yassie様ではないが)あ〜嫌だ嫌だ」と言いたい気分であったが
この時はワシも少し落ち度があったので反論せず終結。
ただGeogieと同じと言うのは「それはないんじゃね?」(基本的にワシは訃報とか書かないんだし)と言いたいが。
但し個人的な恨みは一切無い(それ以前にもう半年も前の話だし)。

>>798
NiKe氏との比較はともかく、Aphaia氏はWikipedia創世記から活動していたから比較できないんじゃね?
ワシもAphaia氏企画の「世界の旅」プロジェクトに参加していた記憶があるが結局は休止したね。
837YUMI&EMI ◆NncfO4mZ.A :2011/08/04(木) 00:25:44.18 ID:63jOZSBz0
>>835
100%信任が意外にも41回もあったのか。
20回程度と思ったが。
90〜94%のラインも8回しかないとは意外。
つーかこれも20回程度あった印象があるが。
838 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 ◆Cpro.0SR8o :2011/08/04(木) 00:43:45.44 ID:ZoeDyl8+0
自分語りしちゃう男の人って…
839名無しさん:2011/08/04(木) 01:45:16.61 ID:E0yPyl/B0
Geogieといえば、なぜか本スレにアンチがいついているようだが
そこまで嫌われるほどのユーザーだろうか。
840名無しさん:2011/08/04(木) 07:27:52.66 ID:cRk17vZm0
投票と開票が分かれた普通の選挙がしたい・・・
841仕様書なし:2011/08/04(木) 07:57:55.23 ID:E9uAAA0W0
>>838
地獄のミサワで再生されたわ
842 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/04(木) 09:56:33.06 ID:cERcvvTH0
>>835

> 75%~79% ||| 3
> 70%~74% |||||||||||| 12

> ギリギリ不信任という辺りにピークがあるけど、信任ライン引き下げたところで
> これがシフトするだけだろうね。

同意。
だから信任ラインを60%や50%にしたところで無問題なわけだ。
843名無しさん:2011/08/04(木) 10:34:05.50 ID:Rk3RUvjk0
>>840
BCにウィキメールで投票?いいかもしれませんね。
ですがそれで票がどうなるのかは未知数です。
目立ちたくない、報復が怖い、と言う理由で「反対に入れない」方も多いでしょうし。
私のRfAでも、一見満場一致ですが、本来こんな形である訳がなく><w
844名無しさん:2011/08/04(木) 11:13:33.50 ID:cERcvvTH0
>>843
[[mw:Extension:SecurePoll]]
http://www.mediawiki.org/wiki/Extension:SecurePoll
と言うのもある。
OSだかCUだか忘れたが、英語版あたりで使っているのを見たことがある。
845名無しさん:2011/08/04(木) 11:18:42.97 ID:cERcvvTH0
>>843
Wikipedia:SecurePoll
http://en.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:SecurePoll

Arbitration Committeeの選挙だったかも知れん。
846名無しさん:2011/08/04(木) 11:25:30.23 ID:Rk3RUvjk0
なるほど、現在のRfAは投票という行為自体が若干難しいですが(笑)、
それの改善になるかもしれません。
あとは、票の内容を秘匿できれば「普通の選挙」になりますが・・・。
847!ninja!denki:2011/08/04(木) 12:06:49.22 ID:zpQNkKp+0
>>842-846
あくまでjaで行われているのは
選挙じゃなく、合意形成の上での意見投票ですから

投票者などを隠すのは不適切です。

財団理事選挙の場合は、選挙なので開票まで内容は見えません。
その辺が違うんですけどね
848 【Dcompany1312366411931808】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/04(木) 13:01:32.77 ID:wIcnGfYTO
たしかに立候補やら解任やらは可視状態前提の部分があるから非公開投票は難しいかもなぁ…。
849名無しさん:2011/08/04(木) 13:42:49.75 ID:aaqECAdg0
>>843
お前に大反対したかったが無風すぎて馬鹿らしくなった
850名無しさん:2011/08/04(木) 13:50:10.00 ID:Rk3RUvjk0
票が変わってくるのが、これ、いい方向に変わるのか、悪い方向に変わるのか。
票は見えるけど匿名、っていう選択肢もあるかもしれません。
それでしたら>>849さんも大反対できたでしょう。

ちなみに今お一人で大反対してらっしゃるFTBさんは大した物だと思います。
Miyaさんではありませんが、是非CU/OS、前向きに検討して頂きたいですね。
851名無しさん:2011/08/04(木) 13:56:19.21 ID:aaqECAdg0
低レベルすぎる投票に付き合うのが馬鹿らしい
852名無しさん:2011/08/04(木) 15:17:18.83 ID:cRk17vZm0
>>843
BCOは、いまのままで別に困らないでしょう。
問題はAdminです。無記名式である必要もありませんよ。
要は投票締切のあとに開票があればよいのです。
853名無しの権兵衛その・・・。:2011/08/04(木) 20:16:33.41 ID:n+9VKZbL0
おい、面白そうだから
自由ゴミ箱の個人情報探して
wiki上に書かない?

版指定削除で対処するか、オーバーサイトを申請するか見てみたいな。

854名無しさん:2011/08/04(木) 20:24:56.43 ID:jY6yCR8O0
>>850
ごみ箱がやってくれている長期案件はどうすんだと。
ごみ箱が就任するまえにどれだけ長期案件がたまってたと思ってる。
855名無しさん:2011/08/04(木) 20:30:56.53 ID:n+9VKZbL0
>>854
ゴミ箱乙
856名無しさん:2011/08/04(木) 20:37:05.77 ID:5PExy8Nc0
ごみ箱じゃないんだからね。
857名無しさん:2011/08/04(木) 20:43:10.18 ID:n+9VKZbL0
>>856
自由ゴミ箱乙
858名無しさん:2011/08/04(木) 20:54:51.78 ID:aaqECAdg0
>>853
シッシッ
859名無しさん:2011/08/04(木) 21:21:16.23 ID:3bhdcN0X0
>>853
そういうのは本スレ行ってやってくれ。
それとも、あっちでも誰も遊んでくれなかったか?
860名無しさん:2011/08/04(木) 22:07:42.61 ID:cERcvvTH0
>>853
むだむだ。
FTB本人が気付くより早く
V悪と日下が片っ端から消してお前をブロックするだけだ。
861たななし:2011/08/04(木) 23:20:39.02 ID:BHouX3yH0
くだらんこと言ってるなら本スレ行けよ
862:2011/08/05(金) 14:43:42.53 ID:JJTb1JA9O
ハルナビバレッジ
タニガワビバレッジ(群馬県)の間違いです!
863名無しさん:2011/08/05(金) 22:21:07.27 ID:p0osieig0
メアリーズビル

口先だけの男・Yassieを象徴する都市
864名無しさん:2011/08/05(金) 23:43:32.07 ID:AhLaTbj40
>>863
本すれ池
865仕様書無し:2011/08/06(土) 03:52:51.53 ID:jf1wZrsk0
ティモ子タンタイーホか
866名無しさん:2011/08/06(土) 16:59:18.19 ID:5KhR/SOB0
[[利用者‐会話:巻巻屋]]

無視していていいの?
867名無しさん:2011/08/06(土) 17:10:02.24 ID:JiRUqIVK0
>>866
気になる人が相手してくれていいよ
868名前ってなに?それって喰えるの?:2011/08/06(土) 20:16:25.89 ID:fz2r6LYO0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=38679782&oldid=38678462

V悪もチャチャと、会話するの面倒だから会話ページの編集禁止にしたって言えばいいのに。

869 ◆YsaVxLxcWY :2011/08/06(土) 22:42:01.27 ID:JZtolHQp0
>>863
在宅の仕事中なもんでな
そんでもって週明けからは実習なもんでな

つまり現実社会で忙しいんだよ
870名無しさん:2011/08/06(土) 22:45:31.13 ID:3Ff45T8C0
行動の伴わない口先だけの男は信用しません(キリッ
871 ◆YsaVxLxcWY :2011/08/06(土) 23:18:37.64 ID:JZtolHQp0
>>870
そりゃYesと言ったからにはいつかは書くよ。
YesにはYes、NoにはNoの意味しかないからな。
872基 建吉(有)バックアップ警備保障 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆bjgikOneKo :2011/08/07(日) 01:46:54.90 ID:flo9qftv0 BE:443506368-2BP(30)

>   投稿者:基 建吉 ◆AWAmOO7IRI  投稿日:2011/08/07(日)01時39分10秒  ■  ◆  木
> > 建吉は本当におもしろいなあ(;´Д`)

  ∧∧
 /⌒ヽ)<まぁ、広島原爆の被害者は苦しむ間もなく一瞬で蒸発しちゃったけどね……
〜(__)  今も苦しみ続けている遺族とその家族、被爆者に「まつろわぬ」人々の冥福を祈ります

参考:2011/08/07(日)01時21分36秒

http://533.pr.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi?area=bbs&m=f&u=%8a%ee+%8c%9a%8bg+&i=&d=30&p=12871767&s=12871750&c=100&limitcfg=1&from=bbs

Σ:)<こっちはいいのか?
◎良くは無いが多分こっちは、個人攻撃は無いので。法的措置の必要案件がそろっていきます

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1274874046/30-
873名無しさん:2011/08/07(日) 09:52:07.23 ID:jnPqKD02O
>>868
会話ページ編集禁止になってもログにその旨が表示されないケースがあって、
実はBugzillaとかも出てるんだけど未だ修正されてない状況なんだよな。コレは。

そう言う意味では、原因のひとつが現時点での仕様によるものだと言えるだろう。
874基 建吉(有)バックアップ警備保障 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆bjgikOneKo :2011/08/07(日) 10:08:22.25 ID:flo9qftv0 BE:415786695-2BP(30)

Σ|D<では謎の怪情報です(わらい
◎信頼性は私の個人情報に担保します

http://d.hatena.ne.jp/awamomo/20090426
875名無しさん:2011/08/07(日) 10:14:02.42 ID:6wIELG7O0
>>871
こ れ は ひ ど い
876基 建吉(有)バックアップ警備保障 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆bjgikOneKo :2011/08/07(日) 10:22:18.36 ID:flo9qftv0 BE:110877034-2BP(30)

>>874
Σ|D<追加情報・名誉毀損対策の実際はこんな感じ

http://d.hatena.ne.jp/awamomo/20090427
877名前ってなに?それって喰えるの?:2011/08/07(日) 10:41:25.46 ID:9uucoOGw0
>>873
>実はBugzillaとかも出てるんだけど未だ修正されてない状況ってことは、

V悪の行為は妥当だったって事?

V悪は特殊な積極的に公開されていない機能などの存在を明かしたくないから、答えられない?
それなら、ゴミ箱がほかのCUなりのログ解析して想像するか、自分がCUになるか、非公開の場所できくしか答えは出ない。
それを今頃言うなんて、ゴミ箱は相互監視してないって事になるんじゃない?
878名無し:2011/08/07(日) 12:43:25.63 ID:airCd6ziO
バグの話だったら表で話せないなんてことないだろ
879名無しさん:2011/08/07(日) 14:16:15.30 ID:jnPqKD02O
自由ゴミ箱は公開の場に於ける説明を求めずにメールで話を聞いてから判断すれば良いと思う。
事情を抑えた上で会話ページ使って話した方が進むんじゃないのかねぇ?

----
CUが触れる人を制限する代物ゆえに、皆さん機能について説明するのは慎重だなと思う。
他の人が言わないことを勝手に判断して言うのはNGって感じなのかね?憶測だけど。

自分は不特定多数が閲覧出来る場所の情報だけで何とか説明出来ないかなぁ…って考えてるんだが。
880七紙産:2011/08/07(日) 18:59:57.51 ID:d3bnUsUB0
「会話ページ編集禁止にしたのはCU機能の関係だ」
そう言われて一般人が考えるのは恐らく次の3パターン

1)何か想像もつかないけど、会話ページの編集許可にしてると他の所も編集できる
バグみたいのがあるのかもしれない
2)うっかり裏仕様をブロック破りに教えちゃったの?まったくしょうがないな
3)あいつのことだからどうせ出鱈目だろ。好き勝手したいだけだろう

1,2,3、どう思ってもらえるかはこれまでのその人の行い次第。
餃子、鈴虫、漢爺は1と思ってもらえてもチャタマは2、
V悪は3だったってことなんでしょう
881名無しさん:2011/08/07(日) 20:43:33.64 ID:AxEbenma0
>>880
多分そこまで話は進んでいないかと・・・。

自由ゴミ箱は、[[特別:block/]]で全部ブロックしていると思ってる。
だからなぜ、会話ページの編集許可しないんだ?
そんな取り決めどこかにあるのか?
という事だと思う。

V悪はCU機能でブロックできる事を明らかにしたくない。
だから話はかみ合わない。
ってことだと。
882名無しさん:2011/08/07(日) 20:47:40.33 ID:+wSe97NO0
>>881
だとしたら管理者MLででも説明すべきだと思うなあ。
管理者は相互監視も仕事のうち。

詳しく言えないが俺を信じろ
はないよ。
883名無しさん:2011/08/07(日) 20:58:47.40 ID:AxEbenma0
>>882
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=38679782&oldid=38678462
V悪は説明するつもりだとおもう。ただ、公開されているところでは無理だと言ってる。
sysopMLなり、IRCなり直接メールなりなら説明するつもりだろうけど、自由ゴミ箱は公開でやろうとしてる。

自由ゴミ箱が、
sysopMLなり、IRCなり直接メールなりで説明を求めたらそれで終わる問題だと思うよ。
884名無しさん:2011/08/07(日) 21:01:08.13 ID:DoJ4Kf5q0
誰かがMediaWikiの操作説明の独り言を始めればいいんじゃなくて?
885名無しさん:2011/08/07(日) 21:08:42.90 ID:04wNr+i20
>>883
逆じゃあないの?
表で話せる内容か否かは、
中身を知らない自由箱には判断しようもない。

中身を知っていて、且つそれが表で明らかにすべきでないと、仮にV悪が判断したのなら、
管理者MLなり、直接メールのやりとりに誘導すべきはV悪のほうでは。
886名無しさん:2011/08/07(日) 22:42:07.00 ID:AxEbenma0
>>885
V悪の書き込み内容で誘導はしてるとおれは思う。
あとは自由ゴミ箱が自分の都合のいい方法で聞けばいい。

喧嘩吹っ掛けた形になってる自由ゴミ箱から、教えてくれとは言いにくいだろうし
V悪としては自由ゴミ箱が聞きたいと思えば言ってきたら答えてあげるというスタンスだろう。

ゴミ箱もV悪に聞きにくいんだったら、餃子とかのCUなり元CUにV悪の言ってる事は本当かを聞けばいいと思う。
それで終わるんじゃないのか?
887名無しさん:2011/08/07(日) 22:49:31.11 ID:04wNr+i20
>>886
議論ふっかけたってか、わざわざ会話ページに乗り込んで行ったの、
宮とV悪の二人では?
V悪は、平管よりCUの自分のほうが立場が上だと無意識に思っているのでは。
そうでなければあの受け答えはないよ。
888 ◆IFQSknf/N. :2011/08/07(日) 23:05:33.28 ID:ofNEQC22O
俺はV悪は売られた喧嘩は買うよと言うことだと思う。
青子の件にしても、会話ページの前にV悪は青子にTwitterで申し入れしたら、青子にwikiでやれと言われてやっている。

情報を全部みると、V悪の動きは割りと妥当。
全体を見てないと、わからない部分はあるかと。
ただ、くさかのコメント依頼だけは何をしたかったのか不明
889名無しさん:2011/08/07(日) 23:39:19.89 ID:04wNr+i20
立候補に反対票入れたら
喧嘩を売ったことになるの?
890七紙産:2011/08/08(月) 00:09:18.88 ID:LQyR8ag70
>>881
よく分からないな。話の大本は
>少なくとも、会話ページ編集を禁止した具体的な理由を
>説明して頂けない理由は想像が付きませんでした。
ってことだろ?CU機能のブロックじゃ会話ページ編集許可オプション付けられないとしても
[[特別:block/]]で再設定すりゃ済む話のような・・・・・・
891名無しさん:2011/08/08(月) 00:28:57.21 ID:sIN0av4+0
>>889
それで喧嘩売ってないつもりいるのはある意味すごい
892メアリーズビル:2011/08/08(月) 01:37:40.35 ID:6zN+w0le0
[[第一部完]]
893名無しさん:2011/08/08(月) 02:54:48.35 ID:NyPmPMyr0
>>888
売られたケンカは買う、というより
誰に対しても、言うべきことは言う、馴れ合いで手加減したりしない、ということだろう。
894名無しさん:2011/08/08(月) 05:36:29.79 ID:DgOEscrZ0
>>891
それは逆恨みだ
反対票が喧嘩とかアホス
895名無しさん:2011/08/08(月) 07:02:43.81 ID:fZ/0+z1OO
>>893
ヤシーのことか?
茶玉と馴れ合って庇い愛してるV悪とはえらい違いだ
896名無しさん(886):2011/08/08(月) 07:41:06.37 ID:yGddtbvf0
>>890
>よく分からないな。話の大本は
>>少なくとも、会話ページ編集を禁止した具体的な理由を
>>説明して頂けない理由は想像が付きませんでした。
>ってことだろ?

聞かれても居ない事に対して説明していただけないってのは、かなりおかしい。

>CU機能のブロックじゃ会話ページ編集許可オプション付けられないとしても
>[[特別:block/]]で再設定すりゃ済む話のような・・・・・・

CUがブロックする時って多ければ数十ってこともあるし、それを全部再設定するのはナンセンスだと俺は思う。
その辺は餃子氏の意見を聞いてみたいところ。
897名無しさん:2011/08/08(月) 07:58:19.93 ID:5+h4PADC0
CU機能でブロックしたら、会話ページが書き込み禁止になるなら、
そう説明すればいいだけの話では。
管理者同士で、原則会話ページは開いておく運用に決めて、
というか、それを提案したのがV悪たちで、MLで誘導したのもV悪で、
でもその処理に例外があるのは説明せず、
問われたら、教えてやってもいいとか言うのは筋が違うと思うなあ。
せめて管理者MLなりで、管理者間では先にCUから説明しとくべき話。
898名無しさん:2011/08/08(月) 08:40:51.08 ID:xXALA6Lb0
>>894
社会に出てみればわかるよ
君は逆恨みだーって言いながら生きていけばいいんじゃないかな
899私は何処、ここは誰?:2011/08/08(月) 08:59:35.82 ID:WYygKuCKO
CUブロックでは会話ページの編集禁止になるのは、管理系(荒らし対策系)利用者なら普通に想像できる話。

確証はないけどね。

あとIRCを見てたらわかるけど着任後すぐから自由ゴミ箱はV悪や他の管理者に対して敵意丸出し。
馴れ合いしろと言わないが、ある程度敬意は払うべきだとは思う。
900名無しさん:2011/08/08(月) 09:40:15.46 ID:fZ/0+z1OO
>>896
えーと、つまり君は大本の青子とV悪のやり取り把握してないのか
901774:2011/08/08(月) 09:49:47.96 ID:Ouz7Pbl5O
[[利用者‐会話:ikedat76]]

現在ikedat76さんが推薦された秀逸な記事の選考が行われている最中であり、そちらの件についても少なからず気にかけておられるだろうと思いますが、選考も終了が見えてきた感があります。
そこで提案ですが、選考が終了し落ち着かれてから結構ですので、この件に関しコメント依頼を提出してみてはいかがでしょうか。
--Pastern 2011年4月12日 (火) 22:20 (UTC)


喧嘩アカウントで攻撃した相手に謝罪するつもりはないのでしょうか
Ikedat76さんが上のほうで、「誤解を恐れずにいいますが、利用者:Watchdog daemonで攻撃対象とした利用者を問題利用者でと見た私の判断それ自体を(他の方は分かりませんが)私は今でもなお誤っていないと思っています。」
とおっしゃっていますが、欺いた相手に対して行動自体をわびるつもりはないのでしょうか。たとえば、利用者:Watchdog daemonの投稿履歴をチェックした見たらひどいものです。
たとえばほんの一例を見ると、投稿履歴の最古の版で攻撃した、利用者‐会話:Neuropowerさんへの書き込み、これだけで見るのが嫌になるほどの攻撃ぶりです。
別の方への最後の攻撃口調も[1]も例に挙げてみます。
--奥底でものを言う人 2011年8月7日 (日) 17:25 (UTC)
902 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/08(月) 09:54:10.50 ID:DeKN/Pg9O
>>896
同じ人の多重垢なら本垢の会話ページだけ許可すれば良いと思う。
全部許可するなんて必要性が生じる場面は殆どないんじゃね?
903 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/08(月) 11:31:50.38 ID:NyPmPMyr0
>>902
どれが本垢か、CUならぱっと見てわかるの?
904名無しさん:2011/08/08(月) 11:42:22.26 ID:NyPmPMyr0
>>902
ブロックログを見ていると3個とか5個くらいの靴下ブロックも珍しくない気がする。
そのうち、あまり使ってない靴下はいいとして、
メインの執筆用アカウント、草取り用アカウント、穏健議論用アカウント、喧嘩用アカウントがあった場合、
餃子さんはどれを本垢として残してる?
905名無しさん:2011/08/08(月) 12:02:44.03 ID:yGddtbvf0
>>900
えーっと、
どこに会話ページの編集許可を禁止した理由を説明しろって書いてある?
906名無しさん:2011/08/08(月) 12:04:42.93 ID:yGddtbvf0
>>902
会話ページの編集許可申請がきて、さらにその内容が妥当だとブロックしたものが判断して
会話ページの編集許可すればいいと思うよ。

思わぬアカウントから編集許可申請来てびっくりなんて事もありえるから。
907名無しさん:2011/08/08(月) 13:14:41.83 ID:l90Gs5fi0
>>899
管理者ML見ている限り、敬意が払われてないようには微塵も見えないけど。
てかV悪もゴミ箱も新米じゃないか。
908名無しさん:2011/08/08(月) 13:17:55.12 ID:DeKN/Pg9O
>>903,904
CU情報に関係なく、普通に投稿記録が一番古いか投稿回数が一番多いヤツを本体と見る。
いつぞやのHow I 某みたいにアカウントが多すぎてどれが本体か分からないのは論外。


ただ、自分は本垢を断定して会話ページを許可するんじゃなくて、
ブロック時に一括で全部の会話に案内入れるやり方で対応してる。
909名無しさん:2011/08/08(月) 13:30:31.23 ID:NyPmPMyr0
>>908
> ただ、自分は本垢を断定して会話ページを許可するんじゃなくて、
> ブロック時に一括で全部の会話に案内入れるやり方で対応してる。

それはいいね。テンプレ化されてる?
910名無しさん:2011/08/08(月) 13:31:54.32 ID:NyPmPMyr0
>>907
自由TBさんがIRCで殴り合ってるところは見たことないな。
911ここは誰?私は何処?:2011/08/08(月) 13:46:59.30 ID:yGddtbvf0
>>910
IRCでは殴りあってないけど、かなり態度デカイよ

某飲み会でも、なんであいつはあんなに態度でかいんだ?って話になってた。
912名無しさん:2011/08/08(月) 14:33:40.61 ID:fZ/0+z1OO
>>905
ああ、なるほど、話がわかった

一般利用者&管理者にとっちゃ会話ページの編集禁止=会話ページの編集許可の禁止、
ところがCUブロックってものまで考慮に入れると会話ページの編集禁止≠会話ページの編集許可の禁止。

んで、ゴミ箱の質問が会話ページの編集禁止についてだったからV悪の回答があれだったということか


揚げ足とって意地悪してるって、小学生みたいなことやってるのか、いい大人が

なんだかな
913名無しさん:2011/08/08(月) 14:51:28.90 ID:yGddtbvf0
>>912
????
言ってる事がよくわからん
914名無しさん:2011/08/08(月) 15:32:28.82 ID:DeKN/Pg9O
>>909
やり方自体はひとりで試行錯誤して考え出したものだから、他の人はやってないはず。

挟んでるのは標準のテンプレなんだけど、あるのとないのじゃエラい違いだろうと思って。
915名無しさん:2011/08/08(月) 16:37:11.43 ID:fZ/0+z1OO
>>913
ゴミ箱目線だと「何で会話ページの編集禁止にしたの?」と
「何で会話ページの編集を許可しなかったの?」は同義

ところがV悪目線だと、「何で会話ページの編集禁止したの?」
→「何でブロック時の設定は会話ページ編集禁止だったの?」

「何で会話ページの編集許可しなかったの?」
→「会話ページの編集禁止のまま放置してたのは何で?」
916ここは誰?私は何処?:2011/08/08(月) 17:48:03.27 ID:yGddtbvf0
>>915
> >>913
> ゴミ箱目線だと「何で会話ページの編集禁止にしたの?」と
> 「何で会話ページの編集を許可しなかったの?」は同義

そうなのかな

> ところがV悪目線だと、「何で会話ページの編集禁止したの?」
> →「何でブロック時の設定は会話ページ編集禁止だったの?」

おれはそうだと思うなぁ。

> 「何で会話ページの編集許可しなかったの?」
> →「会話ページの編集禁止のまま放置してたのは何で?」

V悪曰く、毎日送ってきているメールがブロック理由を理解できていないから?(ブロック者の会話ページより)
917夜の名無し:2011/08/08(月) 18:32:54.65 ID:VemyEhIt0
会話ページの編集許可の件で、青子の行動に非難される謂れはないと思うなあ。
正直、V悪が面子を潰された腹いせに因縁をつけてるように見える。
ブロックしたCUをメールで納得させない限り、会話ページでの解除要請すら許さないなんて変な話だ。
918わたしは何処?ここは誰?:2011/08/08(月) 18:42:58.04 ID:yGddtbvf0
>>917
っ[[Wikipedia : 投稿ブロックの方針#投稿ブロック後の対話プロセス]]
[[Wikipedia : 投稿ブロックの方針/改定案#ブロックに納得できない場合]]

方針文章の要熟読
919夜の名無し:2011/08/08(月) 18:52:57.82 ID:VemyEhIt0
>>918
よく読め。
「ブロックを実施した管理者との事前の協議無しにブロックを解除するべきではありません。」
そりゃあ解除依頼が出てからでも、裁量でも、実際に解除・緩和する際の話だ。
それ以前の段階の解除依頼提出や会話ページの編集許可まで、
当事者のCUが他者の行動を制限しようとするのは大きな間違いだよ。
920名無しさん:2011/08/08(月) 18:58:33.38 ID:Qqa/BuWm0
>>918
V悪さん?
921わたしは何処?ここは誰?:2011/08/08(月) 19:05:07.93 ID:yGddtbvf0
>>919
じゃあ、例えば靴下でブロックしていて
ブロック期間中に靴下で活発に活動している状態でもCUでない他の管理者にメールして会話ページの編集許可をもらうのも
OKって事になりますよね?
それって、会話ページを解除する必要があるんだろうか?

>>920
強権発動ではありません。
922名無しさん:2011/08/08(月) 19:12:42.47 ID:DeKN/Pg9O
会話ページ禁止の理由を把握しないでホイホイ会話ページの許可申請通すと痛い目に遭うかもよ、
って言う一般的な問題をCU云々の話に広げるからややこしくなってるだけじゃないのかねぇ?コレ。
923名無しさん:2011/08/08(月) 19:24:09.98 ID:Qqa/BuWm0
>>922
編集禁止の理由はめんどくさくても、他の管理者にもわかる形で書いとこうぜ

って話な気もする。
他の管理者側から、ブロックした管理者へメール等でまず連絡とれってのは
手順として非効率だし、密室になりやすいから賛成しない。
924名無しさん:2011/08/08(月) 19:25:36.19 ID:NyPmPMyr0
>>922
今回は結果オーライでも、次は悲惨なことになるかもしれない。
青さんて、魔法使いの弟子ぽいとこあるからなあ。
だから、今回、きっちり念をおしておこうとしたのだろうと想像。
(で、V悪の「念押し」は穏健派自由TBには喧嘩腰に見えた?
925夜の名無し:2011/08/08(月) 19:27:09.18 ID:VemyEhIt0
靴下と思われるアカウント群のうち、
一アカウントの会話ページの編集許可を与える分にはなんら支障はないと思う。
複数のアカウントから許可申請が出てるとかいうのなら別だが。
926名無しさん:2011/08/08(月) 19:27:59.36 ID:Pu4Y56Kzi
>>919
復帰まだ?
最近さみしいんだけど
927わたしは何処?ここは誰?:2011/08/08(月) 19:51:02.52 ID:yGddtbvf0
>>925
で、会話ページでブロック解除依頼書いて
他の知らない管理者はその内容をまともだと見て
ブロック解除されましたとさ。。
めでたしめでたし?

利用者が繰り返しブロックされ、またブロックを解除される「ブロック合戦」は、非常に無駄なことです。
それは多くの経験豊かなウィキペディアンの不満や落胆の源となり、ブロックされた利用者のさらなる悪い振る舞いを助長するでしょう。
これは避けねばなりません。ブロックに異議があるならば、ブロックした管理者や他の管理者と議論してください。

これはどう考えるのかな・
928名無しさん:2011/08/08(月) 20:01:19.83 ID:fZ/0+z1OO
結局、素直に「時期尚早だと思った」と言えばいい話をCU4だの仕様だの余計なこと言うからこじれたってわけか

アホらし杉
929夜の名無し:2011/08/08(月) 20:04:20.05 ID:VemyEhIt0
>>927
>>919をもう一度読み返してくれ。お前ら流に言えば、熟読しろ。
実際に解除・緩和を判断する管理者は、当事者に意見を求める必要はある。
しかし、会話ページの編集許可や対話、解除依頼提出といったブロック解除に向けたプロセスでは、
必ずしも当事者の意向に沿う必要はない。
930名無しさん:2011/08/08(月) 20:05:52.69 ID:Qqa/BuWm0
>>927
理由あって会話ページを編集禁止にしたなら、
その理由をあらかじめ書いておけば、いーじゃなーい。

俺は書かないが、察しなさーい、
理由を知りたければ、CUにまずお伺いをたてなさーい、
なんてルールじゃないよ。
931名前って何?それって喰えるの?:2011/08/08(月) 20:40:40.31 ID:WYygKuCKO
>>928
それって何処の話?
まさか、非公開の内容?
あんた誰?
932ここは誰?私は何処?:2011/08/08(月) 21:02:26.56 ID:yGddtbvf0
>>929
会話ページの編集禁止も、ブロックの一種
その内容を変更するのも解除の一部
そう考えると、確認して行う方が安全だろ?
その辺が判んねーようなら、あんた管理者やめて正解だよ。
933名無しさん:2011/08/08(月) 21:05:26.88 ID:17wK26cL0
>>932
はあ?
934名無しさん:2011/08/08(月) 22:26:56.79 ID:mQZp096b0
そういえばアンサイの一番偉い管理者が、
アンサイ荒らしているのは、jawpのV悪だと名指ししていたのはどうなった?
935名無しさん:2011/08/08(月) 22:28:16.72 ID:DeKN/Pg9O
>>932
煽ってどうするのよ…。
これ以上話をややこしくしないで欲しい。

事情知らないまま勝手に判断した青子守歌が軽率だったって話で良いじゃない。
CUの情報を元に敢えて会話ページ禁止してたら勝手な許可は取り返し付かないかもしれないよ…って。


それを手ぇ付けたなら最後までやれとかハッキリしたこと書いてない方針持ち出すとか、
わざわざ脱線させる余地を作るからややこしくなるんじゃないか。
936名無しさん:2011/08/08(月) 22:32:43.89 ID:DeKN/Pg9O
あ、よく見ると方針出したのは日下だったね…。失敬。
937 ◆RACCOxeST6 :2011/08/08(月) 23:40:29.99 ID:UXpWz5Sz0
 
|・_・。)やけに賑わってますね
938名無しさん:2011/08/08(月) 23:42:21.96 ID:oV6ov+cg0
>>937
やあ過去の人
939 ◆RACCOxeST6 :2011/08/08(月) 23:53:34.24 ID:UXpWz5Sz0
そんなにすぐに過去の人に反応しないで下さいよ(。・_・。)ノ
940ななし:2011/08/08(月) 23:59:00.04 ID:WYygKuCKO
>>939
いまのひとには戻らないの?
V悪が訴えられて解任されたら人が足りないでしょ?
941名無しさん:2011/08/09(火) 00:05:00.98 ID:wm4SLeJ10
>>939
新宿か渋谷で飲み会企画して
942 ◆RACCOxeST6 :2011/08/09(火) 00:06:59.22 ID:dvppE3Bw0
>>940
CUに戻れってことですか?

>>941
いつっ(。・_・。)
943名無しさん:2011/08/09(火) 00:35:31.03 ID:cPxHVxsR0
>>942
旅費出してくれるんなら行く。
944名無しさん:2011/08/09(火) 02:44:11.12 ID:EWwPU/NFO
>>942
CU復帰じゃなくてOS立候補とかは?
945名無しさん:2011/08/09(火) 06:05:45.13 ID:wm4SLeJ10
>>942
夏休み中がいい
946夜の名無し:2011/08/09(火) 06:08:35.70 ID:O6JMGWhZ0
>>935
何が悲しくて、読解力のかけらもない無能な煽りに反応せないのや。
947夜の名無し:2011/08/09(火) 06:11:17.87 ID:O6JMGWhZ0
>>946
おっと。typo。
×反応せないのや。
○反応せないかんのや。
948名無し:2011/08/09(火) 08:04:39.43 ID:dUUGIFtI0
>>937-945
阿呆が
949仕様書なし:2011/08/09(火) 11:01:33.69 ID:mQnHcQ9w0
>>942
9月頭にそっち行くかも
950名無しさん:2011/08/09(火) 12:26:16.27 ID:EWwPU/NFO
>>947
ああ、別に場外乱闘の阻止を意識して言ったわけじゃないよ。
ややこしくなってるところをさらにややこしくするような出方自体が問題だと思ったわけで。
951名無しさん:2011/08/09(火) 14:05:02.38 ID:CRWqxezn0
>>946
無能かぁ。あんたにゃ言われたくない一言だな。
952名無しさん:2011/08/09(火) 15:35:38.95 ID:lIkJTT1c0
[[Wikipedia:井戸端/subj/編集時のCiteバーについて]]

これも進まないね
953名無しさん:2011/08/09(火) 22:22:36.82 ID:EWwPU/NFO
取り敢えずオーバーサイト権限付与に至ったようで。上で揉めてたの見ると喜べないけど…。

----
つうかいつの間にかビューロクラットやってないCUは自分ひとりになってるなぁ…。
954 ◆HiSAGI8/b2 :2011/08/09(火) 22:24:49.60 ID:bI1bSSDv0
>>953
B立候補ですね、わかります。
955 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/09(火) 23:11:50.18 ID:EWwPU/NFO
 |  |__ __
 |  | ` く/
 |_|ノ人)〉
 |餃|ω・イl >>954
 |子⊂)ノ|| ヒョウン‥
 | ̄|/_|〉ノ
 |  |'ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
956 ◆RACCOxeST6 :2011/08/09(火) 23:22:40.73 ID:dvppE3Bw0
>>953
ビューロクラットって、言葉の響きがかっこいいですよね。
「こちら、子羊のビューロクラット オレンジソースでございます」

OSもCUもしばらく考えておりません(。・_・。)ノ


9月に新宿あたりで飲み会かな・・・・・・
957 ◆ChbRgAXduo :2011/08/09(火) 23:47:38.45 ID:X2RjkHRT0
今年の夏休みは、家族みんなで
サンリオ・ピューロクラットに行ってきました

----
区切り方は「ビュー・ロクラット」だって
うちのばっちゃ、もとい[[森下千里]]が言ってた
958 ◆HiSAGI8/b2 :2011/08/09(火) 23:57:12.05 ID:SN/uGE8+0
若鶏のビューロクラット、
オオグンタマのビューロクラット。
959 ◆ChbRgAXduo :2011/08/10(水) 00:08:03.78 ID:2ljkpXGq0
チバ!シガ!サガ!

ナツカシス
960 ◆HiSAGI8/b2 :2011/08/10(水) 00:08:44.46 ID:8eBFL/fe0
ピューロランドもハーモニーランド(大分県)も行った事があるらしいけど…
小さすぎて記憶にないでござるw
961名無しさん:2011/08/10(水) 00:37:47.61 ID:zsmlQSLx0
>>956
わーい参加したい。

平均年齢知りたいかも。
962名無しさん:2011/08/10(水) 10:20:50.56 ID:aredT7vy0
[[カルバーシティ (カリフォルニア州)]]
963 ◆VYZlIYyzKc :2011/08/10(水) 20:28:53.84 ID:KUAwJg/FO
籍を置いてる学会から大会の案内状が来たが、平日昼間なので行けない件
せっかくシンポジウムに自分がファンやってる学者が来るのにorz
964困ってます?:2011/08/10(水) 22:47:45.03 ID:lZhqCdJ6O
V悪と呼ばれる人の暴走でWikipedia書き込みできない人はいませんか?

あの人本当に大丈夫ですか?
イカれてません?
965名無しさん:2011/08/10(水) 23:13:10.22 ID:1HXmPiEc0
>>963
>平日昼間なので行けない
>ファンやってる

お前とは縁遠い世界なんだってことに気付け
966名無しさん:2011/08/10(水) 23:19:00.12 ID:fa881gCt0
[[Wikipedia:チェックユーザー依頼/魚へんのアカウント群]]

Marine-Blue△
967 ◆VYZlIYyzKc :2011/08/11(木) 07:18:40.96 ID:x0coWI20O
>>965
他の誰かと間違えてないか?
968ななしさん:2011/08/11(木) 07:39:27.79 ID:vBBAwMSs0
>>956
それはビューロクラットへの立候補宣言、およびテレビ出演の予告ですね。
969名無しさん:2011/08/11(木) 14:41:20.71 ID:GyLniuul0
>>968
甘い顔だから、テレビ受けすると思う。
970名無しさん:2011/08/11(木) 16:08:00.35 ID:zKTqQ2mO0
>>969
「甘いマスク」ならなるほどと思うけど
「甘い顔」だとなんだかわらえてくるなw
971仕様書なし:2011/08/11(木) 17:55:58.11 ID:ws62acQC0
>>970
見るからに詐欺にあいそうとかそうゆう?
972名無しさん:2011/08/11(木) 19:43:29.17 ID:GyLniuul0
>>971
もしかして、荒らしになめられる?
973 ◆RACCOxeST6 :2011/08/11(木) 20:25:21.23 ID:NelxeuYS0

    
|ハチミツ・_・。サトウ) 好き勝手言いやがって
974名無しさん:2011/08/11(木) 20:27:37.37 ID:DYrWsLkf0
飲み会、アラフォーは少数派になる?
975名無しさん:2011/08/11(木) 21:09:01.12 ID:GyLniuul0
>>973
よぉ
男前!!!
また飲みに行こうね!
976 ◆RACCOxeST6 :2011/08/11(木) 23:43:02.55 ID:NelxeuYS0
>>975
どちらさまでshow(。・_・。)
977名無しさん:2011/08/12(金) 00:41:26.08 ID:FyQ6pPaF0
ネット板行け
978たななし:2011/08/13(土) 00:55:34.55 ID:dUV6wmnB0
久しぶりにまともな活動をした気がする
まだまだ加筆の余地あるけど
見てね!

[[杉浦茂]]
979仕様書無し:2011/08/14(日) 01:07:34.78 ID:6hDHnwgk0
>>978
ゆかいな きじ じゃのう
980仕様書無し:2011/08/14(日) 01:41:19.92 ID:6hDHnwgk0
30代が必ず「あー・・・なんだっけこれ?」とつぶやく画像集
sm13636406

初っ端のBGMがなんだったか思い出せない
981名無しさん:2011/08/15(月) 12:31:24.62 ID:6LeIr7580
>>980
なんでニコ厨がこんなところにいるんすか?
982名無しさん:2011/08/15(月) 12:38:07.39 ID:MuqaA82G0
ここは初代スレ主からしてニコ厨ですが?
983名無しさん:2011/08/15(月) 13:21:19.29 ID:nKfpaysi0
Windows7にしたからプレミアム会員になった。
めっさ綺麗でふく。
984仕様書なし:2011/08/15(月) 14:07:19.56 ID:N1rHvHmO0
>>981
ニワカ乙www
100万年ROMってろ
985名無しさん:2011/08/15(月) 14:15:42.26 ID:JaOT91h/0
http://ja.wikipedia.org/wiki/index.php?curid=2384038&diff=38792523&oldid=38630854

管理者の意見が全くないのはどうよ?
986名無しさん:2011/08/15(月) 14:38:11.71 ID:xDKokUmu0
問題ない
987名無しさん:2011/08/15(月) 16:11:16.48 ID:1HqesL2Q0
>>986
即時削除とかぶってるよ!
しかも後だしで
988 ◆VYZlIYyzKc :2011/08/15(月) 19:53:54.01 ID:0i6IonKtO
V悪氏が先月末頃に大量ブロックした多重垢ログを見てたんだが、
あれって本体垢とされる垢の会話ページで対話工作はやってるんだろうか。
よく見掛ける垢が沢山ブロックされていてびっくりした。
989名無しさん:2011/08/15(月) 20:04:41.91 ID:eqx5/ZmH0
>>988
お前が馬鹿みたいに勝手にびっくりしているだけだろ クズが

多重垢が放逐されてまともな編集者は助かっているんだよ

「対話工作」w やれば勝手に
990名無しさん:2011/08/15(月) 20:14:31.00 ID:1OjlOlYJ0
ここは、やはり、何とか乙って言わないといけないのだろうか?
991 ◆VYZlIYyzKc :2011/08/15(月) 20:18:48.91 ID:0i6IonKtO
>>989
あんたが喧嘩腰の理由が分からん。
こっちはログインできなかった期間に、知ってる垢が大量に
ブロックされていたのを今日になって初めて知ったから、
>>988を書いただけなんだが。
992名無しさん:2011/08/15(月) 20:23:30.31 ID:8yinzeGb0
>>991
夏なんだから、真面目に相手しない。

ところで次スレって立ってる?
993 ◆VYZlIYyzKc :2011/08/15(月) 20:31:06.65 ID:0i6IonKtO
>>992
どうも。
最近は深刻な基地外が多いね。
ドクター公認基地外の自分よりもヤヴァイ輩も時折見掛ける。

次スレはないみたいだね。
>>1用テンプレートを準備しておいた方がいいかな。
994名無しさん:2011/08/15(月) 20:31:45.73 ID:eqx5/ZmH0
>>991
多重馬鹿のお知り合いがたくさんいるようでw

ところで対話工作って何?それどんなん?
995 ◆HiSAGI8/b2 :2011/08/15(月) 21:53:59.67 ID:YU2Ao/n30
次スレです。

ちくり板住人がWikipediaを弄るスレ 第34刷
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1313412738/
996仕様書なし:2011/08/15(月) 22:28:05.41 ID:N1rHvHmO0
>>995
乙埋め
997 ◆ChbRgAXduo :2011/08/16(火) 00:48:13.27 ID:8rBvkRzH0
>>980
「30代が」の字面に閲覧を躊躇ったワシは
気づけば40代に所属・・・

----
あとで見てみよっと
998名無しさん:2011/08/16(火) 01:06:45.63 ID:hnakP+3TO
        /⌒)__
       /  ' =∞ヽ
       / ノノノノノノノ
      / ノ´・ω・ノ ウメ ナノデス
      ノ .ノノ( )`´))つ
    /   ノU~~~ヽ
   /   / ノ^ノ~)~)^)
 ノノ ノ ノ ノ^ノ~~ノ~~)^) 
  ''" ""''"" "''" ^^^^ ""''"" "''""""""""
999名無しさん:2011/08/16(火) 08:35:07.44 ID:21NOCgOX0
うめ
1000名無しさん:2011/08/16(火) 08:38:54.65 ID:21NOCgOX0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。