●富士通ウラ掲示板(その68)●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
【前スレ】
●富士通ウラ掲示板(その67)●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1290181244/

【関連ゴミ箱】
●富士通秋草相談役の裏事情●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1267803628/
2< `∀´ >:2011/01/22(土) 16:11:41 ID:4UQPZa3r0
糞スレ乙!


オマイらでもチョンが買いたたいて下さるかも知れないニダ♪

【韓国】「サムスンはまともにPC作ったことはあるのか」[01/22]
李健熙会長が役員ら叱責
サムスン電子の李健熙(イ・ゴンヒ)会長が昨年、「サムスンはまとものコンピューターを作ったことがあるのか」と
役員らを叱責(しっせき)していたことが21日、明らかになった。
郭承俊(クァク・スンジュン)未来企画委員長は同日、李明博(イ・ミョンバク)大統領に新年の業務報告を行った際、
李会長の発言を引用し、「韓国がシステム半導体を含めITの重要分野の技術で遅れており、危機に直面する可能性が高い」と指摘した。
3名無しさん:2011/01/22(土) 16:22:11 ID:JuIa1vZD0
★☆★重要★☆★

名前:< `∀´ >
    ↑
この人物にレスをしないように。コイツはN社員でFとはなんの関係もありません。NGnameに入れることをお薦めします。
初心者が繰り返しレスをしている場合は、このレスをアンカーで示して教えてあげましょう。あとは何もしなくて良いです。

(例)
>>580
>>3
4夢をかたちに:2011/01/22(土) 17:39:50 ID:epeahSB80
やっと辞めれるみたいだぜ
5あきる野:2011/01/22(土) 17:49:58 ID:DXC09Mt50
あきる野富士通のスレを立ててけろ!
6名無しさん:2011/01/22(土) 18:32:42 ID:z+B/W6Mv0
7名無しさん:2011/01/22(土) 19:08:58 ID:kooZmAqSI
N社員は中国に行ってしまうことでしょう。
8名無しさん:2011/01/22(土) 21:26:16 ID:DY6KMBuv0
▽▽ト技の土是の裏金について
9< `∀´ >:2011/01/22(土) 22:22:08 ID:4UQPZa3r0
F社員はソウルニカ?
10名無しさん:2011/01/22(土) 23:43:19 ID:JbwAfuj70
今度の金曜日に決算発表か
木曜日のNECの結果見ながら一生懸命直すんだろうな
11名無しさん:2011/01/22(土) 23:47:29 ID:epeahSB80
>>9
お前つまらんから出てけ!<丶`∀´>ウェーハッハッハ
12< `∀´ >:2011/01/23(日) 00:00:56 ID:+j3CEA+f0
>>10
毎年2月3月にも直すからケンチャナヨニダ♪
13名無しさん:2011/01/23(日) 00:37:46 ID:PJHmTHZh0
14B要員:2011/01/23(日) 03:40:04 ID:0IxhdRLd0
この会社いつつぶれんの?
IBM、HPに勝てる要素が一つも見当たらないんだけどw
15SA要員:2011/01/23(日) 04:19:23 ID:IoCZsUyc0
1個あっても10個あっても勝てないものは勝てないけどな。
16< `∀´ >:2011/01/23(日) 07:49:54 ID:+j3CEA+f0
オマイらのライバルは沖ととネックニダ
17ななし:2011/01/23(日) 11:30:21 ID:n1TSXfk/0
295 :名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 09:35:36 ID:5nVEvR+RP
NECの代替えとして富士通をあげている奴は支那工作員です。
騙されないで下さい。
http://www.fujitsu.com/cn/it/jp/news/2007/0901.html
18< `∀´ >:2011/01/23(日) 11:40:06 ID:+j3CEA+f0
【中国ビジネスに更に傾注していく】
富士通株式会社 代表取締役社長 黒川博昭

工作員は黒川っちゅう奴ニカ?
19名無しさん:2011/01/23(日) 12:10:09 ID:2fH0p7XI0
どうなる事やら・・・富士通
20< `∀´ >:2011/01/23(日) 13:41:11 ID:+j3CEA+f0
P プラン
D どう
C せい?、と

A あちゃ〜♪
21名無しさん:2011/01/23(日) 14:13:46 ID:9uCNc78G0
www
22名無しさん:2011/01/23(日) 17:16:13 ID:UGZul04N0
何でそんなに後ろ向きなの?
23名無しさん:2011/01/23(日) 18:38:37 ID:wkGNYRwX0
かつてPC98で栄華を極めたNECも中国企業に資金を出してもらわないと立ちいかない時代か。
おごれるものも久しからずか

PC98の互換機を作っていたエプソンも主力をプリンターに移してパソコンには
あまり力を入れていないし
24( `ハ´):2011/01/23(日) 19:46:44 ID:U6C58c200
>>20
( `ハ´)<うまいぞ!さすがは我が僕
25名無しさん:2011/01/23(日) 20:12:58 ID:ufAW8eWq0
うちのパソビジもとっとと切り離した方が身のためだろ

無理か、現社長の出身だし
26名無しさん:2011/01/23(日) 20:20:22 ID:x5BsmErz0
IBMやNECの行動を真似はするけど
自分で考えて行動することってないよね
常に後追いでチャンスを逃す
27名無しさん:2011/01/23(日) 20:43:48 ID:R1YTVU800
パソコンの売却まだー?
28名無しさん:2011/01/23(日) 22:56:56 ID:uaArwfFk0
>>27
買ってくれるところあるのか?
29名無しさん:2011/01/23(日) 23:41:38 ID:ufAW8eWq0
損切りは後になればなるほど、安く買い叩かれるからなぁ

モバフォンとパソビジ、なぜ差が付いたか...慢心、環境の違い
30< `∀´ >:2011/01/23(日) 23:42:34 ID:+j3CEA+f0
寒村…
31名無しさん:2011/01/23(日) 23:49:19 ID:pxh2qQzr0
PDP、携帯は売るタイミングが良かったが、
PCはズルズル逝きそうだな。
32uuu:2011/01/23(日) 23:57:54 ID:ti8EqLOb0
わtろす
33:2011/01/24(月) 11:50:48 ID:TKxowM+UO
スマートテレビが出てきたら
個人向けは成り立たなくなるでしょうね。
法人向け仕様に統合しない?
34:2011/01/24(月) 12:09:53 ID:TKxowM+UO
社内ニート・引きこもり、なんとかしてほしい。
もうこれ以上面倒みれない。
クラウドセンターとかに行ってくれないかな〜
35tada :2011/01/24(月) 12:15:49 ID:hxjvTrZD0
多田
多田

多田組
36名無しさん:2011/01/24(月) 12:45:01 ID:HmyW8eoj0
何だこの超ブス↓

?Designer's voice、第二回 京谷 美穂さんを公開しました
http://jp.fujitsu.com/group/fdl/employment/voice/2010kyoya_1.html

顔がブスなら、下半身だけでもブルマー姿にでもなれっての!
37(T_T):2011/01/24(月) 13:36:27 ID:+CXP5bvy0
ってか
土曜日川崎工場 東1の駐輪場で首つり自殺あったらしいよ
工事屋さん?らしき人が警察の事情聴取受けてた。
38名無しさん:2011/01/24(月) 17:54:02 ID:WmPgeGM10
駐輪場増えたなぁ
ゴーストタウンか限界集落といった感じ
39七資産:2011/01/25(火) 00:08:00 ID:GTvy+8feP
Q.在日朝鮮人1世の出身地を教えて下さい。
A.99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。

Q.どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
A.日本に近い南部の人が日本に稼ぎに来ました。

Q.どうして17%が済州島出身なの?
A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本に密入国
したからです。(関連:済州島四・三事件-Wikipedia)

Q.在日は強制連行されたの?
A.徴用者はたった245人です。(朝日新聞 1959年7月13日)

Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?
A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れました。

Q.どうして60万人は日本に残ったの?
A.朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。
また戦後のドサクサで得た財産を放棄するのが惜しかったからです。

Q.えっ?じゃあどうして在日が被害者ヅラしているの?
A.分かりません(笑)
40名無し:2011/01/25(火) 07:49:02 ID:ZByxvW0zO
フィールドSEなんだけど、仕事かなり減った。回復の見通しも立たない。
41< `∀´ >:2011/01/25(火) 07:57:51 ID:bNmBC1VH0
U貯でマッチポンプやればいいニダ”!!
42夢をかたちに:2011/01/25(火) 10:22:41 ID:ROIAlE470
>>40
本体にもSEまだまだ残ってるんだね
産業は全部写ったよね
43B要員:2011/01/25(火) 14:24:57 ID:uIsxFNULO
猪βってまだ飼い殺しされてるの?;;
44名無し:2011/01/25(火) 17:50:27 ID:ZByxvW0zO
アフタ減少のなか
プレ使用条件、残業規制、サービス残業監視、
色々ますます厳しくなってきている。
非効率な商談・人は削る方向。
自分のポジション確認のため
仕事の個人としての囲い込み増大中。
45名無し:2011/01/25(火) 18:06:25 ID:ZByxvW0zO
昔と違って
放出、たらい回し、流民化が
かなり簡単に進行するようになった。
SEの自宅待機もあるかも。給料大幅カットで。
46名無しさん:2011/01/25(火) 18:22:02 ID:yR/00Jr10
社内失業や社内ワープアはともかく
リアル失業やリアルワープアは避けたい
雇用調整助成金が国から出るだろうから大丈夫とは思うけど
47名無しさん:2011/01/25(火) 18:26:12 ID:yR/00Jr10
社内ワープアとは普通言わないか
どっちかというと社内ニートだな
48名無しさん:2011/01/25(火) 18:33:53 ID:yR/00Jr10
社内失業者や社内ニートを一斉に切ったら
事業所内であてつけに自殺する奴がたくさん出るんだろうな
49名無し:2011/01/25(火) 19:07:51 ID:ZByxvW0zO
社内引きこもりもいる?
自部門の親しい人としか仕事進めれない。その人以外とは交渉・調整できない。
フィールドSEなのに部門活動やオーダー処理の事務しかできない。それも詳細指示ありでしか。
50名無しさん:2011/01/25(火) 21:08:06 ID:NoB1OyyI0
トイレでウンコ → 喫煙所 → トイレでウンコ → 喫煙所
51名無しさん:2011/01/25(火) 21:26:42 ID:aOJz7AFC0
>>50
トイレ以外でウンコしたら別の道が開ける気がする
52名無しさん:2011/01/25(火) 21:42:03 ID:GTvy+8feP
トイレ → 喫煙所でウンコ → トイレ → 喫煙所でウンコ
53名無しさん:2011/01/25(火) 21:58:20 ID:aOJz7AFC0
トイレで喫煙 → 喫煙所でウンコ → トイレで喫煙 → 喫煙所でウンコ
54学習性無力感:2011/01/25(火) 22:35:30 ID:py9RSzhvP
「学習された無力感」というのがある。
『犬を縛り付けておいて、電気ショックを与え続ける。最初のうち犬は必死でもがくが、縛られている為に電気ショックから逃れる事が出来ない。
これを数週間続けるうちに犬は「自分は無能で何をやってもムダだ」という感覚が植え付けられ、そのうち 電気ショックを受けてももがかなくなり、ひたすら衝撃をガマンするだけになった』

これを心理学では「学習された無力感」と言う。
『極度の無気力状態に陥った事が確認された後、セリグマンは犬の縄をほどいて逃げられるようにしてやったが、それでも犬は黙って電気ショックを与えられるがままで、逃げだそうとはしなかった。
努力をムダだと信じ込んでしまった為「逃げる」という選択肢を失ってしまった。
そしてセリグマンは、犬を抱き上げたり押したりして、電気ショックを受けない所まで動かしてやり「逃げれば助かる」という事を再度学習させた後、再び元の場所に戻し電気ショックを与えた。
犬は逃げれば痛くないと判ったはずなのに、やはり動こうとはしなかった。
一度無気力状態になった犬は、「さっ 痛くなかったのは誰かが助けてくれたせいで、自分では何も出来ない」と信じていたのだ』

これは人でも同じ。「あれをしてはいけない、これをしてはいけない」と言われ続けた人間は消極的な性格になる。
そういう育て方をしたにも関らず、気力を奪われた我が子の怠惰な生活を見て、「あんた彼女も出来ないの?」「友達居ないの?」「いい加減あんた働きなさいよ!」「毎日毎日ぐうたらして!何かする気が起きないの!」と、臆面もなくこの手の発言を繰り出す。

親とは実に無責任な存在である。昨今のニート、無職若者の親殺しの真相はこれだ。
55名無しさん:2011/01/25(火) 23:17:05 ID:yR/00Jr10
>>54
B要員のことか
56名無しさん:2011/01/25(火) 23:19:16 ID:rysSVe+O0
>>45
最近、40超えのヒラのおっさんが俺のPJに来た。
先輩に聞いたら、何か問題を持っている奴のようで、
相当色々なPJでクビになってたらい回しになっているらしい。

この前体制図を見たら、まだ20台の俺の下についている状態になっていた。
入社3年目にして40のプロパの部下ができたww

おっさんはまだ来て2ヶ月なんだが、
技術系の初歩をやらせようとすると「オープン系はわからない」と抜かすし、
プロ推で雑用もやってもらおうとするとプライドが高いのか「年下のお前がやれ」と抜かす。
8割寝てるんだから雑用くらいしろよ・・・
そのくせ「技術力を付けたいから構築設計がしたい」と言っている。

初歩の仕事もできないおっさんに設計や見積もりなんて無理だろう・・・
教えようにもプライドが邪魔するのか、聞こうとしないし・・・
57名無しさん:2011/01/25(火) 23:21:12 ID:rysSVe+O0
仕方なく監査の仕事をしてもらったら、表面的な文章しかでてこなくて、それを指摘したら
すごい大声でお怒りになっていたw
まったく威厳はなくて、だだをこねるボケじいちゃんみたいだったが・・・

自分の実力を認識して間接部門に徹してくれるオッサンの方がまだいいよ。

オッサンの介護も疲れるし、部長にクビにしてもらおうかな。
それとも全員でシカト完全放置&SAオーダーしか回さずに、社内失業状態にしてやろうかな。

>>45も、自分の実力を認識して、早々に間接部門に逃げた方がいいと思うよ。
58名無しさん:2011/01/25(火) 23:55:13 ID:Rd00Ub+/0
蒲田に行けば間接部門のおっさん一杯いるぞ。
動物園みたいな状態。
59名無しさん:2011/01/26(水) 00:10:56 ID:sJ5Fdl520

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  外国人を大量採用したら3年で辞めていったでござる
                             の巻
60名無しさん:2011/01/26(水) 00:41:51 ID:uuGI5usE0
隣の部署の課長と2年目だか3年目だかの社員が定期的に口論してるのがなんか笑える
61名無しさん:2011/01/26(水) 02:13:46 ID:VG5empZX0
>>58
雇用調整助成金で雇用を維持するくらないなら、
同じ額をそういうおっさん達を退職させるための退職割増金につかったほうがよい。
手切れ金を払えば、出て行ってくれる者も中にはいるだろう。
その方が日本全体で労働力の適正配分が進むだろうからな。
62ななし:2011/01/26(水) 09:21:56 ID:nqqoJvElO
営業もSEも事務員化した奴がとにかく多過ぎる。
うちはこの春2割人減らしの方向で調整中。
当然対象は戦力外の事務員。
63ななし:2011/01/26(水) 12:18:01 ID:nqqoJvElO
週刊アスキーの特集にNECなかった。
終わりなんですね。
64ひみつの検閲さん:2024/06/28(金) 14:28:55 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-05-09 23:50:13
https://mimizun.com/delete.html
65B要員:2011/01/26(水) 14:34:20 ID:UQc+xnjRO
人減らしってそんな簡単にできるのか!?
社内ニートで万年Bの先輩見てると、めったなことでは異動はないとふんでるんだが。
66名無しさん:2011/01/26(水) 18:48:06 ID:mAvE5JkD0
>>65
仕事をさせなかったり、部で孤立させるといった
イジメをやれば、たいがいの奴は自己都合で辞めるよ
67名無しさん:2011/01/26(水) 20:25:49 ID:Sd8w70zK0
>>62
>>66

うちの隣の席のオッサンも破棄したいw
68名無しさん:2011/01/26(水) 20:31:36 ID:LVL9nwMm0
>>66
ひらきなおって窓際患部社員と徒党を組んで手の施しようのないのがいるんだ
が。
69名無しさん:2011/01/26(水) 20:32:44 ID:Yseuq2p90
電故申請についてネチネチ書いてるヤツも
どうせ社内失業者なんだろ?
70ななし:2011/01/26(水) 20:37:47 ID:nqqoJvElO
俺らが必死な思いをして確保したオーダを、
そんな日常で浪費するの?
と怒りを覚える奴が多過ぎる。
お前らがいなければサービス残業もしなくて済むのに。
71名無しさん:2011/01/26(水) 20:44:28 ID:Sd8w70zK0
>>70

激しく同意
40過ぎて事務しかできないプロパのおっさんは切るべき

その分若いSE営業入れてくれよ
事務員なら派遣でもいい
72名無しさん:2011/01/26(水) 21:02:01 ID:1aG5HiPYP
   |!    ゙y! ハ 丶}ハ`        , / /ノ
    レ´〃ノ ,.丶`ヽ/:.:ノ:./:/: . ノ ヘ(  ヽ三 ミ、
    {,/〃 ^'     .バカシノ       ヾ!ミリl
    {,/〃       __,,, ,_,      ヾ!ミリl
  . {/rヽl      _,(  ・)、 (・ ゝ_    ,l/ヾリ}
   .゙'i ヾ  . ヽ  "~~´i |`~~゛、,ノ、,   l,、 !
    .l lト. .   ⌒  ,・ ・)、  ⌒    )〉 l 
     | ヽl.     . .../ .  ヽ       l/ /  
     \ |!.. .   . ノ     ヽ      i_ノ  使えないSEはFSLへGO!
       |!.. .    ノ       ヽ    _ノ
       |!.. .   ノ         ヽ  |
       |!.. .  ノ           ヽ |
       |!.. . ノ             ヽ/|
       リi i:、    .   ii        /l|
       l l ,|l:、.    -=三=-:;:   / .l l||
       i l.l l 丶   .ヾ::::    /  ! l||
73名無しさん:2011/01/26(水) 23:12:26 ID:Y6HAo/yC0
とにかく関節人員をなんとかしないと高コスト体質から脱却できないぞ。
74あああ:2011/01/26(水) 23:20:29 ID:mWOf/qMx0
子会社で施設、CEで部品交換、センタ運用要員、警備とか
規則・手順通りもくもくとやってたらいい職種に変わればいいのに。
75B要員:2011/01/26(水) 23:28:42 ID:9gKLFvY90
30歳のG4-IIIだけど残業ゼロ規制のせいで額面32万しかないぜ
いろいろ引かれたら手取り20万ぽっちだ
これでどうやって結婚しろと。少子化は必然だろ
年寄り解雇して若者の給料あげてくれよ
76名無しさん:2011/01/26(水) 23:36:50 ID:BqtUI1d70
入社10年目のG4。源泉徴収票が来たので見たら、初めて800万に到達。
残業のあるなしが収入に大きく影響するみたいですね。うちはノン残業ゼロ規制。
77名無し:2011/01/27(木) 00:01:56 ID:wIIH6UuKO
少ないよね。ぶっちゃけ30前後に6級になった人って早くていつスピ適用になるんだろ?35くらいなら早い方かな。
78ななし:2011/01/27(木) 00:22:05 ID:toTqLRI80
残業規制のある本部はスピリットいないだろ
例外は翌年M昇格予定くらいじゃないか
平社員いじめがひどすぎる
79名無しさん:2011/01/27(木) 00:35:42 ID:vCeFkBpt0
 まー、仕事の与え方に不公平があるからね。
 それで、評価が偏るからなぁ・・
 やってられません。
80名無しさん:2011/01/27(木) 05:18:06 ID:WB5t87nz0
>>74
それ館林へ行けって事か あんな田舎で定年になりたくねぇ
81名無し:2011/01/27(木) 07:23:34 ID:iQ+2aetPO
30才超えたら最低でも自分がつけるオーダの半分ぐらいは自力で確保しろよ。
だらだら寄生する社内ニート・引きこもりがいるから普通に頑張る人の給料が低くなる。
82名無しさん:2011/01/27(木) 07:54:35 ID:d1XCJrs10
>>81
携帯でいうほどのことでもないな
83名無しさん:2011/01/27(木) 20:16:28 ID:AT/xakIJ0
飲んでばっかり。
それで明日休むんだろうな。
84名無しさん:2011/01/27(木) 20:17:57 ID:/5vaCeBM0
工場採用の高卒バブルも一掃してくれるとありがたい。
85名無しさん:2011/01/27(木) 21:20:56 ID:hiKznDin0
今頃千秋タンがクラウドやFacebookに感動してるなんて情弱もいいとこだけど
こんな話を読んで更に感心するオヤジたちは進歩の足かせだから腹を切って氏ぬべきだよね(´・ω・`)
86大○仁:2011/01/27(木) 21:21:25 ID:u4uAfGVz0

痴漢社員多し
87名無しさん:2011/01/27(木) 21:44:23 ID:+fLG2FSM0
>>78
結局は小さなパイの奪い合い。
上を削って下に回さないと変わらない。

>>80
エフサスなら都心でもそういう仕事あるだろ。

>>85
確かに千秋日記読んで感動してる奴は普段のアンテナ低すぎる。
新聞くらいよもうぜ。
88名無しさん:2011/01/27(木) 21:47:59 ID:hiKznDin0
残業しまくりたいなら官公庁系か金融系に行けばいいのに何でしないの?
おまいらには出来ないんじゃないの?
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92あぼーん:あぼーん
あぼーん
93hj:2011/01/27(木) 22:05:49 ID:ZnjLaC1J0
>>253
ど素人集団だから、理論だけが動き

言動一致、行動、有言実行、

こんなことばかりいっている。

反対解釈で実行できないからこそ、

実行などいちいちうるさいっつうの意見が多いしな・・・
あたりまえのことができないって不思議だよなww
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95名無しさん:2011/01/27(木) 22:44:20 ID:9mEOa1nb0
また、バカ人事が連投で荒らしているのか

千秋タンはなんで社長になれなかったんだろ?
秋糞のアナル舐めの儀式でも拒否したんだろうか?
96gh:2011/01/27(木) 22:46:11 ID:ZnjLaC1J0
でももしよ、どっかの道路で転んで擦りむいて血がボタボタ垂れて
「つっー、マジ血とまんねえちょっと家帰るか」ってなって歩いてたら頭にビニール袋かぶった血まみれの
かわいい幼女が倒れてて、そこに向こうからおばさんが来て「あんた!なにやってんの!!」
ってなったらどうしたらいいの?
97名無しさん:2011/01/27(木) 23:03:40 ID:SYcF4xAS0
>>75-76
G4って4級?10年も立てば6級でしょ?
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100うじつう:2011/01/27(木) 23:17:27 ID:0LMZpgqF0
取締役がセクハラする会社はここですか?
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102< `∀´ >:2011/01/27(木) 23:21:13 ID:wlg9Dk9x0
セクハラも懐妊も社長解任もカネで解決できる会社ニダ♪
103ななしさん:2011/01/28(金) 01:09:48 ID:zpe406f00
ところでG4ってなんでつか?
104ななし:2011/01/28(金) 01:13:13 ID:P2b4PKd/0
G知らんやつってプロパーじゃないだろ
105名無しさん:2011/01/28(金) 01:54:25 ID:DFLmNMeF0
早く毎ゴミ新聞潰れないかな
106名無しさん:2011/01/28(金) 02:16:48 ID:lQala6XkP
どうでもいいけど、事務所の暖房きかせすぎだ
室温が25度超えてるとか、エコじゃないし、
暑すぎてそれだけでイライラする
体に悪いわ
107名無しさん:2011/01/28(金) 07:11:51 ID:mhwQCg/+0
千秋タンは喋りすぎだろ
くろさんみたいな外向けの広報人形としては立派に務めるけど内政はどうかな
ああいうキャラは嫌いじゃないが社長の器ではない
108名無しさん:2011/01/28(金) 07:45:27 ID:K1/I24pR0
お家騒動から話題を逸らすためのお飾りでしょ
109名無しさん:2011/01/28(金) 09:22:43 ID:0F5rNeIf0
>>85
そもそもFacebookやEvernoteとか
業務?に使っていいのか
110:2011/01/28(金) 11:28:17 ID:0MIs1KREO
技術支援の連中、
専門的な事が分からないから雇っているのに
自分達の高いレベルだけで会話する。
相手の理解度を察して話し方を工夫してくれない。
営業、フィールドSE、顧客SEみんなストレス溜めまくり。
別のところにしとけばよかった。
111名無しさ:2011/01/28(金) 18:20:29 ID:LYBci4JJ0
下げればよい。
すぐ上げられる。
そのくせ上げると下げられる。
112名無しさん:2011/01/28(金) 18:28:12 ID:yoRVvtus0
>>110
理由は二つ考えられるな。
・技術支援のコミュ力が低すぎる
・営業・SEの基本的な知識があまりにも欠如している
もちろん、両方の可能性もあるが
113名無しさん:2011/01/28(金) 18:36:30 ID:yoRVvtus0
決算はいつもの富士通だな、投資家は織り込み済みかもな
ユビキタスの営業利益率1.3%が笑える
114名無しさん:2011/01/28(金) 19:27:26 ID:yoRVvtus0
赤字っぽ〜い黒字会社の見分け方
http://www.mfi.or.jp/kumiya/stock11e.html
115名無しさん:2011/01/28(金) 19:27:47 ID:5HGkLo1B0
>>110
顧客SEにならともかく、営業やフィールドSEに分かるレベルで話せって、お前技術支援の連中が講義でもしに来てると勘違いしてないか?

116名無しさん:2011/01/28(金) 19:33:58 ID:yoRVvtus0
しかし、富士通の担当社長って大変そうだな。
それとも、サルまねパフォーマンス?
http://biz.bcnranking.jp/sys_imgs/article/20110128fujitsu.jpg
117名無しさん:2011/01/28(金) 19:36:47 ID:yoRVvtus0
>>115
池上彰レベルの解説を期待していたのかもな
118名無しさん:2011/01/28(金) 20:56:26 ID:xnIOW1z00
声が物理的に大きい人が勝つ会社の典型だよね、ここ
119名無しさん:2011/01/28(金) 21:23:08 ID:4Th2ASQo0
>>115
たまに専門用語わめき散らすだけの奴いるよ。
事務所引きこもりのコミュ力ゼロ。
120名無しさん:2011/01/28(金) 21:24:35 ID:ewAl56rn0
電デバ大躍進
121:2011/01/28(金) 23:34:19 ID:HFfZ1zQ70
NECってうちより一兆円くらい売上すくないのに、あっちのほうが
人気企業みたいね。
うちの会社、社名だっせーもんな。社名のおかげで、色々損している
だろうな。
122名無しさん:2011/01/28(金) 23:44:14 ID:tphvDHuA0
>>110
はっ?
それって役に立つの?
何のために雇ってるの?

はっきりいってあんたらがバカ。
123名無しさん:2011/01/29(土) 00:12:57 ID:omy7kQmO0
>>110
いや、それは普通にお前がダメだろ

技術支援に来てるんだからその連中だけで高度な会話が始まるのは当然
支援が必要なくら難しいであろうことを扱ってるのに、営業に分かるレベルで説明なんてさせてたら
それだけで工数完全消費しちゃうじゃん
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125:2011/01/29(土) 00:44:25 ID:FxSKVEMl0
小林薫被告の犯した犯罪内容そのものにはさほど興味はありませんが、
その報道体制には大いに注目していきたいと思っています。
佐木隆三さんの「宮崎勤裁判」のようなレポートは
生まれてくるでしょうか。それとも「酒鬼薔薇」や「宅間某」や
「九州のホモロリ中学生殺人事件」のような扱いなのでしょうか。
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127うk:2011/01/29(土) 00:48:05 ID:FxSKVEMl0
jでももしよ、どっかの道路で転んで擦りむいて血がボタボタ垂れて
「つっー、マジ血とまんねえちょっと家帰るか」ってなって歩いてたら頭にビニール袋かぶった血まみれの
かわいい幼女が倒れてて、そこに向こうからおばさんが来て「あんた!なにやってんの!!」
ってなったらどうしたらいいの?
128名無しさん:2011/01/29(土) 01:52:34 ID:wPUuWQni0
面倒臭いけど、荒らし報告出すか
129富士通セミコンダクター:2011/01/29(土) 09:24:38 ID:Xdt+5xq/0
うちの岡田晴基社長がセクハラで解雇されるのも時間の問題。
130富士通セミコンダクター:2011/01/29(土) 10:10:49 ID:Xdt+5xq/0
富士通セミコンダクターの次スレをだれか立ててくれ!
131お前は:2011/01/29(土) 11:06:26 ID:/CbwJb330
>>130
仕事もろくに出来ないんだろうな。
役立たずは辞職しろ。
132名無しさん:2011/01/29(土) 13:57:12 ID:zJCFsBZd0
ないなら、自分で立てればいいのに

まぁ、立てたところでくだらないAA連投で埋まるだろうけど
133名無しさん:2011/01/29(土) 14:02:39 ID:zbcUhd+80
NEC・レノボPC事業統合について「驚いた」 - 富士通 山本社長
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/01/28/090/index.html
134:2011/01/29(土) 17:51:14 ID:SPiDzmwI0
最もダメダメ・落ちぶれたと思うIT企業はどこですか
http://t.co/X3ZGqOS
135名無しさん:2011/01/29(土) 18:03:19 ID:LEWbrEUg0
>>134
あれ?沖は?
136名無しさん:2011/01/29(土) 18:43:57 ID:wPUuWQni0
こないだ週刊誌でNECの人事部が叩かれていたけど
富士通の状況とえらく似ていると思ったよ
制度をいじくりかえすだけとかね
137< `∀´ >:2011/01/29(土) 19:47:20 ID:eTN0C4L60
 お家騒動がまだ未達ニダ!!
138名無しさん:2011/01/29(土) 20:57:57 ID:zFAe5J6m0
>>130
●富士通セミコンダクター(その8)●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1296302174/

立ててやったぞ。さぁバブル高卒廃棄場に帰るんだ。
139名無しさん:2011/01/29(土) 21:13:05 ID:6VxPbHJn0
>>133
ユビキタスの利益率なんとかしてから家よw
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144お前は:2011/01/29(土) 21:30:38 ID:/CbwJb330
             ___
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.   
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :| もっとやれ!
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| 
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ 
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´      
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146名無しさん:2011/01/29(土) 21:38:17 ID:LEWbrEUg0
【企業】レノボに合弁会社の全株取得権:NECとのパソコン事業 [11/01/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1296300261/

NECは5年後にPC事業から完全にさよならできる
うちもさっさと手を打たないと本体を食いつぶされるぞ
147名無しさん:2011/01/29(土) 21:46:54 ID:lBBgekmb0
プライドを捨てて国内店頭だけ切れば、結構儲けがでるんだけどねー。
プライドを捨てろということが、店頭で黒出せというより難しい。
148名無しさん:2011/01/29(土) 22:27:54 ID:beJSV9zx0
本体なんて飾りです。B要員にはそれがわからんのです。
149さかも:2011/01/29(土) 22:45:33 ID:hlWaajsD0
















顧客名入れて書き込むぞ。
FIPってそんなでかい顔できる会社なのか?












150名無しさん:2011/01/30(日) 01:44:29 ID:51t1iSB30
▽▽ト技の○○みの金の出所について
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153名無しさん:2011/01/30(日) 03:20:15 ID:8fPONww20
人痔工作員頑張ってるなぁ。
154名無しさん:2011/01/30(日) 05:31:40 ID:K2HXP9lsP
実をいうと、『エンプロイー(従業員)』という概念は、
近代になって生み出されたもので、時代を超越した社会慣行ではない。
本来ならば強い意思を持つ人間を、従順な従業員に変えるために、
二十世紀初頭にどれほど大規模な努力がなされ、
それがどれほど成功したかを見ると、マルクスを知らなくてもぞっとする。
近代商工業化社会の職場が求めるものを満たすために、
人間の習慣や価値観を徹底的につくり変える必要があった。

 ・ 生産物ではなく時間を売る
 ・ 仕事のペースを時計に合わせる
 ・ 定められた間隔で食事や睡眠をとる
 ・ 同じ単純作業を繰り返す

これらのどれ一つとして、人間の自然な本能ではなかった。
したがって、『従業員』という概念が(また近代経営管理の教義の他のどの概念であれ)
永遠の真実という揺るぎないものに根ざしていると思い込むのは危険である。

                             経営の未来 P163

155名無しさん:2011/01/30(日) 09:25:21 ID:FitK3rAq0
Fノートなんて昔から安売りの代名詞じゃん
あれ在庫抱えてバッタルートに流している奴多いんだろうなw
156名無しさん:2011/01/30(日) 10:54:29 ID:KO6+Df660
今の社長が出身部門を手放すわけねえよ。
このまま売れないハードを売り続けていくよ。
157名無しさん:2011/01/30(日) 11:09:33 ID:awfP5vfz0
川島「今まで優勝したことなかったので」
158B要員:2011/01/30(日) 11:21:00 ID:39ajdUxiO
荒らしてるのがいるけど、知られたくないことがあるんだな。

あれか、今度組合の立ち会いのもとに説明会があるってやつか?
159名無しさん:2011/01/30(日) 12:24:41 ID:hMCPe9yH0
窓際の社員 自分の立場 分かって無い人 多いのではw
160名無しさん:2011/01/30(日) 12:36:42 ID:w7iC77jA0
>>133
記者会見で『驚いた』って、どんだけ間抜けな発言なんだ
161< `∀´ >:2011/01/30(日) 12:42:32 ID:T87GkxLH0
>>160
どこかの粗大ゴミ総理みたいニダ・・・
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163名無しさん:2011/01/30(日) 15:31:33 ID:cijPoh7j0
ダイバーシティはいいけどさぁ
障害者ゆえにできることなんてなんかあんのかよ
きれい事もいいかげんにしろw
164名無しさん:2011/01/30(日) 15:43:53 ID:pBsusgi40
飾っておくだけで補助金が出る
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166名無しさん:2011/01/30(日) 18:02:44 ID:ahbt9dMx0
富士通に東大・京大卒っているの?
167名無しさん:2011/01/30(日) 18:08:34 ID:7T6vhJA/0
>>158
>今度組合の立ち会いのもとに説明会がある

そんな話あるのか?
うちの職場委員は何も行ってなかったが
168名無しさん:2011/01/30(日) 18:09:08 ID:ygAj6Kx40
>>166
理論上存在しているらしい。
169名無しさん:2011/01/30(日) 18:44:04 ID:22yLC1X/0
東大阪大卒はまだいないと思う。
170:2011/01/30(日) 18:59:07 ID:hyzg4GixO
東芝さんや松下さんと提携するかも
171名無しさん:2011/01/30(日) 19:49:13 ID:FitK3rAq0
T芝の方が補完し合える気がする。パナではFの好きな官公庁系に弱い
172名無しさん:2011/01/30(日) 20:13:19 ID:Z9xTRrsC0
【社会】 富士通「おとなしい学生は採りません」 一芸に秀でた学生30人採用へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296383742/
173名無しさん:2011/01/30(日) 20:18:45 ID:5peeXfRJ0
こんな会社選ぶ立場にないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww定員割れじゃねーのか?WWWWWWWWWWW
174名無しさん:2011/01/30(日) 20:24:57 ID:PaBE6Fjt0
世界一というキーワードが好きなウチの偉い人に
社員の待遇について語らせてみたい
175名無しさん:2011/01/30(日) 20:34:40 ID:PbAXuv1e0
優秀な人痔さまが考えた採用方法が一芸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「一芸採用を企画して30人も採用しました!(キリッ!」
    ↓
  評価:SA


ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176名無しさん:2011/01/30(日) 20:55:46 ID:iCNXXEF80
>>175
不覚にも笑ってしまった
177名無しさん:2011/01/30(日) 21:01:45 ID:KP7JzMKn0
その採用された人を教育するのは人事ではなく現場なんだよな
テキトーに採用して教育は丸投げなんて楽な仕事だな、人事って
178名無しさん:2011/01/30(日) 21:01:59 ID:MYGUztxJ0
>>167
この手の話は前に話さないで急に話して衝撃を与えるものだよw
普通動揺するだろ。「おれは必要とされて無いのか?!」と・・・w
おもしろそうな話なのであとで聞かせてくれw
179名無しさん:2011/01/30(日) 21:22:01 ID:xUJLTD340
一芸採用の人が職場に来たら微妙なんじゃないの?
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182名無しさん:2011/01/30(日) 22:01:07 ID:ACF1kycM0
>>172
ワロタ
しかもニュー速+かよw

ってかただの禿孫の猿真似じゃん
今の人痔はパクリしかできんのか
183a:2011/01/30(日) 22:04:22 ID:iKLEQPe20
会社に馴染めなくてすぐ辞めそうだな
184名無しさん:2011/01/30(日) 22:13:55 ID:awfP5vfz0
結構昔、それなりに強い将棋ソフトのプログラマーとったけど
すぐに辞めちゃったらしい。

体育推薦の筋肉バカとるだけだろ?

どうせなら日本一の男の娘とか、
連続オナニーチャンピオンとかとれよ
185名無しさん:2011/01/30(日) 22:15:44 ID:4Ucl6K/20
>>184

普通にそれくらいならいそうだなw
186名無しさん:2011/01/30(日) 22:30:32 ID:xjVU8Frd0
アメフト推薦は本当にどうにかして欲しい
187名無しさん:2011/01/30(日) 22:47:23 ID:pBsusgi40
美乳+にも立った

【雇用】おとなしい学生は採らない、富士通、一芸採用枠3倍に[11/01/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1296389333/

ν即+と美乳+の両方にスレが立ったことにより知名度を上げることができました
→ 評価SA
188名無しさん:2011/01/30(日) 22:48:44 ID:awfP5vfz0
あとは縁故の隠れ身に使うんだろうな
親父はNTTの総裁ですとか、日本一の日雇い人夫ですとか
189SA要員:2011/01/30(日) 23:13:52 ID:4CzmGSPo0
【社会】 富士通「おとなしい学生は採りません」 一芸に秀でた学生30人採用へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296383742/
190SA要員:2011/01/30(日) 23:18:19 ID:4CzmGSPo0
OTL
すいません。C要員でいいです。
191名無しさん:2011/01/30(日) 23:19:03 ID:w7iC77jA0
>>187
>>189
どこの部署に配属するんだよ
192名無しさん:2011/01/30(日) 23:20:09 ID:awfP5vfz0
>>191
営業でしょ、生保のセールスみたいなもんで
193名無しさん:2011/01/30(日) 23:45:45 ID:ACF1kycM0
一芸に秀でてるならもっといい企業がとっくに採用してると思うんだが
これで採用した新人は特別待遇とかしちゃうのかな
そんな選民思想植えつけていいのか?
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195名無しさん:2011/01/31(月) 00:22:28 ID:nmKHO/d80
人痔工作員(ID:zlgZUazg0)は何と戦ってるのだろうか。
196夢をかたちに:2011/01/31(月) 01:08:49 ID:GE3Ye2af0
>>194って何かいてあったの?
197夢をかたちに:2011/01/31(月) 01:10:01 ID:GE3Ye2af0
あ、自己解決しましたw
あれなんだったんだろw
198名無しさん:2011/01/31(月) 01:29:09 ID:G4tLHHEI0
>>170 昔、パナファコムという会社が有ったな...。

>>184 そういえばPOBoxの増井さんも富士通に新卒で入社だったな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/増井俊之
199名無しさん:2011/01/31(月) 01:54:28 ID:FEw1v5N30
でも入ると染まって暗くなる。そういう会社だ。
200gh:2011/01/31(月) 03:15:41 ID:l9ZqrZUd0
>>86
大人の女を部屋に招いて有料で寝てた 奈良の小林だっけか?

あれは、狙いやすい子供をさらって、自分の大人サイズをねじ込むために

肉を切り裂いて・・・・とかだよね

顔面ズタズタで、腹も穴だらけっていう・・・ (被害者の子)

こいつ、過去にも突発的に目の前の赤ん坊に攻撃とかしてて、その子供とか
攻撃したくなる衝動ってのがあるのかね?

ガキの骨を砕いて回ってた女とかもいたしさ・・  つい最近も・・


大人相手だとビビって何も出来ない、その反動の行動とか  そんな感じか?
201ss:2011/01/31(月) 04:29:30 ID:+jBoUon/0

> 富士通は「一芸採用」を昨年始め、応募した約380人のうち12人が内定した。
>シンクロナイズド・スイミング日本代表キャプテンや、大学を休学してJリーグクラブ
>の観客動員増に貢献した学生、学生囲碁2冠、複数のビジネスコンテストで入賞した
>外国人らが今春入社する。
>http://www.asahi.com/job/news/TKY201101300163.html

琴光喜とか、田代まさしとか、酒井法子とか、亀田興毅とか、羽賀研二とか、
押尾学とか、清水健太郎とか、市川海老蔵とか・・・

にぎやかで素敵な人材が勢ぞろいになるといいですねぇ、期待していますよん♪
202名無しさん:2011/01/31(月) 07:14:58 ID:jX8DTpWC0
>大学を休学してJリーグクラブの観客動員増に貢献した学生

って、本業を疎かにするような人材なんて大丈夫か?
本来の仕事せずに改善活動や自分の興味のある仕事ばっかりやるような危険な香りが・・・
203名無しさん:2011/01/31(月) 07:20:13 ID:mFCNe4Ug0
おとなしい学生は採らない! 富士通、一芸採用枠3倍に
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3617.html
204< `∀´ >:2011/01/31(月) 08:20:09 ID:PfdflW6u0
一発芸3倍!!
205:2011/01/31(月) 17:37:57 ID:FvdMMoTSO
森元内閣総理大臣は、他の会社に無試験入社だったな。うらやましいこった。
206派遣に手を出した不倫部長:2011/01/31(月) 17:53:34 ID:ROv09ZBti
新人事制度の説明で、残業しない奴はコンピテンシー評価を下げると説明された
そういう事なの?
結局、お気に入りだけが優遇されて上に行ける仕組みって事だよね
何も変わらんよ
207名無しさん:2011/01/31(月) 18:56:43 ID:R0ugpxc10
ワロタ
208:2011/01/31(月) 19:11:35 ID:l9ZqrZUd0
>>86
大人の女を部屋に招いて有料で寝てた 奈良の小林だっけか?

あれは、狙いやすい子供をさらって、自分の大人サイズをねじ込むために

肉を切り裂いて・・・・とかだよね

顔面ズタズタで、腹も穴だらけっていう・・・ (被害者の子)

こいつ、過去にも突発的に目の前の赤ん坊に攻撃とかしてて、その子供とか
攻撃したくなる衝動ってのがあるのかね?

ガキの骨を砕いて回ってた女とかもいたしさ・・  つい最近も・・


大人相手だとビビって何も出来ない、その反動の行動とか  そんな感じか?
209名無しさん:2011/01/31(月) 19:14:15 ID:tnUjWzEQ0
l9ZqrZUd0よ
もう一度削除依頼出そうと思っている。
今度はアクセス制限も含めてね。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1196871839/l50
210:2011/01/31(月) 19:17:04 ID:l9ZqrZUd0
>>86
大人の女を部屋に招いて有料で寝てた 奈良の小林だっけか?

あれは、狙いやすい子供をさらって、自分の大人サイズをねじ込むために

肉を切り裂いて・・・・とかだよね

顔面ズタズタで、腹も穴だらけっていう・・・ (被害者の子)

こいつ、過去にも突発的に目の前の赤ん坊に攻撃とかしてて、その子供とか
攻撃したくなる衝動ってのがあるのかね?

ガキの骨を砕いて回ってた女とかもいたしさ・・  つい最近も・・


大人相手だとビビって何も出来ない、その反動の行動とか  そんな感じか?
211:2011/01/31(月) 19:18:33 ID:l9ZqrZUd0
340 名前:名無しさん@十一周年 :2011/01/31(月) 02:59:10 ID:2ezFNQqM0
2chで一番多いのは暴力団の書き込みなんですけど
212名無しさん:2011/01/31(月) 19:25:41 ID:tnUjWzEQ0
213:2011/01/31(月) 19:28:19 ID:l9ZqrZUd0
340 名前:名無しさん@十一周年 :2011/01/31(月) 02:59:10 ID:2ezFNQqM0
2chで一番多いのは暴力団の書き込みなんですけど
214七誌:2011/01/31(月) 19:41:29 ID:vyD7+uHv0
11年春採用の同枠の実績は、約380人が応募し、12人に内定が出た。
通常枠を含めた大卒全体の内定者は540人だ。内定した12人はどんな学生たちなのか。

 同社広報IR室や同社採用サイトによると、公認会計士試験に現役合格した男子学生や、
ビジネスコンテストで複数回入賞したインド人男子学生が含まれている。
ほかに、サッカーJリーグのクラブ観客動員数を増やすことに貢献した学生や学生囲碁でタイトルを取った人もいる。
ラクロスやシンクロナイズド・スイミングといったスポーツの分野で日本代表に選ばれた女子学生がいる一方、学会や大学で表彰を受けた「学業優先組」の姿も。
215名無しさん:2011/01/31(月) 20:02:10 ID:HtgGCIiZ0
昔、辞めた社員から聞いた事があるが・・・
ある社員達には移動をあらかじめ伝えるが
狙った獲物の社員には伝えないで即日、移動を命じるそうだw
216:2011/01/31(月) 20:03:32 ID:l9ZqrZUd0
340 名前:名無しさん@十一周年 :2011/01/31(月) 02:59:10 ID:2ezFNQqM0
2chで一番多いのは暴力団の書き込みなんですけど
217名無しさん:2011/01/31(月) 20:12:38 ID:OqAmoL6M0
>>206
うちの部署は説明すらねーぞ
218:2011/01/31(月) 20:14:43 ID:l9ZqrZUd0
340 名前:名無しさん@十一周年 :2011/01/31(月) 02:59:10 ID:2ezFNQqM0
2chで一番多いのは暴力団の書き込みなんですけど
219名無しさん:2011/01/31(月) 21:01:23 ID:HtgGCIiZ0
人事課の伏兵作戦では?
急に出て来て(解雇)びっくりさせるw
なんかこわいな富士通。
220:2011/01/31(月) 21:03:56 ID:l9ZqrZUd0
340 名前:名無しさん@十一周年 :2011/01/31(月) 02:59:10 ID:2ezFNQqM0
2chで一番多いのは暴力団の書き込みなんですけど
221名無しさん:2011/01/31(月) 21:49:17 ID:kyBV+fia0
荒らしが多いと思ったら、そうかリクルート活動の時期なのか

去年はここで院卒冷遇話が出るたびに荒れてたもんなぁ
222< `∀´ >:2011/01/31(月) 22:02:11 ID:PfdflW6u0
就職浪人の仮面院卒ニカ?
223hj:2011/01/31(月) 22:04:06 ID:l9ZqrZUd0
>>86
大人の女を部屋に招いて有料で寝てた 奈良の小林だっけか?

あれは、狙いやすい子供をさらって、自分の大人サイズをねじ込むために

肉を切り裂いて・・・・とかだよね

顔面ズタズタで、腹も穴だらけっていう・・・ (被害者の子)

こいつ、過去にも突発的に目の前の赤ん坊に攻撃とかしてて、その子供とか
攻撃したくなる衝動ってのがあるのかね?

ガキの骨を砕いて回ってた女とかもいたしさ・・  つい最近も・・


大人相手だとビビって何も出来ない、その反動の行動とか  そんな感じか?
224名無しさん:2011/01/31(月) 22:53:49 ID:3pUHmiT70
INTARFRMって、社内評価はどうなんですか?

そとの人間からすると、すごく使いにくそうなんですが。
225名無しさん:2011/01/31(月) 23:37:06 ID:lxredP8i0
クソです
226名無しさん:2011/01/31(月) 23:58:16 ID:6neZHbOD0
>>224
最終兵器です
227hj:2011/02/01(火) 00:06:45 ID:oSYSCOMF0
>>86
大人の女を部屋に招いて有料で寝てた 奈良の小林だっけか?

あれは、狙いやすい子供をさらって、自分の大人サイズをねじ込むために

肉を切り裂いて・・・・とかだよね

顔面ズタズタで、腹も穴だらけっていう・・・ (被害者の子)

こいつ、過去にも突発的に目の前の赤ん坊に攻撃とかしてて、その子供とか
攻撃したくなる衝動ってのがあるのかね?

ガキの骨を砕いて回ってた女とかもいたしさ・・  つい最近も・・


大人相手だとビビって何も出来ない、その反動の行動とか  そんな感じか?
228名無しさん:2011/02/01(火) 00:19:50 ID:egqu6DED0
INTARFRMは社内で見回しても誰も使ってない。
正直フィールドは売りたくないと思ってる奴がほとんど。

社内間接部門の自己満足で作ったうんこフレームワーク。
INTARFRMを作ったことで、社内間接部門はSA評価なんだろうな。
229:2011/02/01(火) 00:22:02 ID:FQAf0y2H0
取引先の者ですが一言!
札幌のクソじじぃ営業、何も出来ないくせに怒鳴り散らすだけは止めてくれ!
お前の相手してるほど暇じゃないじゃ、こっちは。
富士通さんの看板汚すようにこんなじじぃ、たくさんいるんですか???
お願いだから客先にこんな人送り込まないでw
230hj:2011/02/01(火) 00:23:44 ID:oSYSCOMF0
>>86
大人の女を部屋に招いて有料で寝てた 奈良の小林だっけか?

あれは、狙いやすい子供をさらって、自分の大人サイズをねじ込むために

肉を切り裂いて・・・・とかだよね

顔面ズタズタで、腹も穴だらけっていう・・・ (被害者の子)

こいつ、過去にも突発的に目の前の赤ん坊に攻撃とかしてて、その子供とか
攻撃したくなる衝動ってのがあるのかね?

ガキの骨を砕いて回ってた女とかもいたしさ・・  つい最近も・・


大人相手だとビビって何も出来ない、その反動の行動とか  そんな感じか?
231名無しさん:2011/02/01(火) 00:25:37 ID:egqu6DED0
>>229

きっと社内でもソイツはお荷物だから、
富士通の人事さまにソッコーちくってください。

社内からは仕事がスムーズになったとの賞賛が、
人事からはコスト削減できたと感謝の言葉が寄せられます。
232hj:2011/02/01(火) 00:29:53 ID:oSYSCOMF0
>>86
大人の女を部屋に招いて有料で寝てた 奈良の小林だっけか?

あれは、狙いやすい子供をさらって、自分の大人サイズをねじ込むために

肉を切り裂いて・・・・とかだよね

顔面ズタズタで、腹も穴だらけっていう・・・ (被害者の子)

こいつ、過去にも突発的に目の前の赤ん坊に攻撃とかしてて、その子供とか
攻撃したくなる衝動ってのがあるのかね?

ガキの骨を砕いて回ってた女とかもいたしさ・・  つい最近も・・


大人相手だとビビって何も出来ない、その反動の行動とか  そんな感じか?
233gっっh:2011/02/01(火) 01:18:19 ID:Awv6Vukp0
まずは富士通は子会社をパートナーとして扱え.線票管理を仕事と思うな。組織に頼るな個人で仕事をしろ「」
234< `∀´ >:2011/02/01(火) 08:20:35 ID:+M74Pe3+0
INTARFRM・・・完全無欠鉄壁ソリューションに見えるのは気のせいニカ・・・?

http://pr.fujitsu.com/jp/news/2010/03/11.html
235あほ:2011/02/01(火) 10:19:01 ID:EHA0+VIqO
富士通の購買って傲慢な糞野郎ばっかだな。

特に川工の購買連中は全員死んでいーわ。
236< `∀´ >:2011/02/01(火) 10:34:06 ID:+M74Pe3+0
言うことは傲慢だけど合法じゃないからチャラニダ♪
237z:2011/02/01(火) 12:23:31 ID:2mWFaI3c0
3次元立体画像情報を、単なる3D画像に留めるのではなく、パソコンへの入力そして
回転も自由自在にやれるようなソフトウェアツールをお願いします。

ところで,3次元CGやCADによる設計支援等,コンピュータによって3次元空間を直
接扱う作業はいまや日常的なものとなった.しかし,3次元情報,すなわち3次元空間に
おける位置および姿勢(回転)に関する情報の「入力」に関しては,先に述べたようにコン
ピュータのユーザインタフェースとして通常利用されているマウスやタッチパッドといっ
た既存のポインティングデバイスを利用した手法が,現在のところいまだ主流である.こ
れらのデバイスの多くは縦横2自由度しか持たず,3次元位置制御に関する自由度を同時
に満たすことができない.そのためこれらのデバイスには,直感的な操作性を提供できな
いという課題が存在する.
http://ir.library.osaka-u.ac.jp/metadb/up/LIBCLK003/f_2008-22500h.pdf
238hj:2011/02/01(火) 22:19:48 ID:oSYSCOMF0
>>86
大人の女を部屋に招いて有料で寝てた 奈良の小林だっけか?

あれは、狙いやすい子供をさらって、自分の大人サイズをねじ込むために

肉を切り裂いて・・・・とかだよね

顔面ズタズタで、腹も穴だらけっていう・・・ (被害者の子)

こいつ、過去にも突発的に目の前の赤ん坊に攻撃とかしてて、その子供とか
攻撃したくなる衝動ってのがあるのかね?

ガキの骨を砕いて回ってた女とかもいたしさ・・  つい最近も・・


大人相手だとビビって何も出来ない、その反動の行動とか  そんな感じか?
239名無しさん:2011/02/01(火) 22:22:34 ID:PA6kjaO/0
INTARFRMってコンセプトは悪くないと思うんだ
ただ寄せ集め感が強いのがな…w
240名無しさん:2011/02/01(火) 22:37:54 ID:rBcndj1e0
インテル出荷停止、東芝PC出荷停止 NECも春モデルは発売未定へ ソニー・富士通も対応検討
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296555776/

なんかまた悪いニュースが……。

春モデルが縮小・延期となれば、また下方修正になるのかねぇ?
241名無しさん:2011/02/01(火) 22:51:36 ID:YEzQ2Pe40
何のために、INTARFRMって作られたんだ・・・
242名無しさん:2011/02/01(火) 23:00:56 ID:zuFw42rp0
暇つぶし。
243名無しさん:2011/02/02(水) 06:50:30 ID:Saqc/jED0
>>241
作られたっていうか、SE子会社のバラバラだった売れない製品を集めただけだから

蒲田や川工の建屋の構造って、目につきやすいところだけ綺麗に造るF文化の象徴だよね
244lll:2011/02/02(水) 12:40:24 ID:VWSis0Dy0
http://livedoor.2.blogimg.jp/mshino3523/imgs/5/a/5af7be76.jpg


「富士通サイト内検索」が、昨日よりもさらにひどいことになっているようですが、
もしかしてただいまソフトウェアの大修正で大忙しということですか?

>今回のリニューアルで、サイト内検索における「日付順」が、あまり意味を
>なさなくなっている可能性もございますので、今後、「日付順」の検索結果
>をどうしていくか検討していきたいと思います。

ついでに富士通の言う「次世代サーチ」とやらも、今後どうしていくのか検討願います。

検索エンジン自体の機能として、検索時間そのものの高速化を図ることは勿論のことだが、
現在の検索エンジンが持ち得ていない様々な機能の充足も必須要件となる。例えば、
時間(歴史)的な経緯や経過が分かる検索とその結果の表示や、現状では検索の対象として
扱われなかったり、扱われたとしてもその検索結果が表示対象にならなかったりする
少数意見の抽出 検出、さらには、検索した情報とそれに関連する情報の相互関係性や
連携性の検出や一覧表示、加えて、それらの情報間をインタラクティブにアクセス
できる環境など、次世代サーチと呼ばれるこうした機能が少なからず重要になってくる。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/column/opinion/200809/2008-9-1.html
245名無しさん:2011/02/02(水) 20:00:24 ID:vLl+1mLR0
>>244
サービス窓口にでも聞けば?
246名無しさん:2011/02/02(水) 20:29:26 ID:ODXuG4dl0
INTARFRMはコンセプトはいいと思うよ
コンセプトはね
実態がコンセプトと合ってるかはしらないけど
247名無しさん:2011/02/02(水) 21:08:08 ID:IJYjZkaI0
INTARFRMのコンセプトっていったい何なんだろう?
自分達がお金を払ってでも欲しい物を作っているのかね?
目標管理のための惰性の作業になってないか?
248名無しさん:2011/02/02(水) 21:26:57 ID:Pyg8pvp60
とりあえず何か結果出さないと評価されないから
無駄なことでも無理やりアウトプットだそうとする。
売れるとか売れないとか関係ない。
249名無しさん:2011/02/02(水) 22:55:03 ID:IJYjZkaI0
売れなくても営業のコストはかかるし
間接部門のコストもかかるのにね。
やらないほうがマシのことでも
やったふりをしたほうが評価されるというのがなんとも。
250lll:2011/02/02(水) 22:56:21 ID:VWSis0Dy0
ヘルスケアソリューション
http://jp.fujitsu.com/solutions/medical/

↑上のサイトのバナー「お客様の明日を、ともにつくる(以下略)」の、貼り間違い。

http://livedoor.2.blogimg.jp/mshino3523/imgs/a/b/ab422e98.jpg

クリックすれば一目瞭然だが、念のために該当箇所の画像をアップロードしておきます。
251名無しさん:2011/02/02(水) 22:59:23 ID:jl4DlRdA0
>>249
開発から営業への上納金は高すぎる気がするんだよね
252名無しさん:2011/02/02(水) 23:00:49 ID:IJYjZkaI0
253名無しさん:2011/02/02(水) 23:04:04 ID:IJYjZkaI0
>>251
ラインナップや商品点数が意味なく多すぎだし
営業もしんどいと思うけどねぇ。
ゴミみたいなものをわさわさと
新製品だの販売終了だのと言われてもなぁ。
254名無しさん:2011/02/02(水) 23:07:38 ID:IJYjZkaI0
成果主義の弊害ともいわれる
スタンドプレイの横行が治らないというか
もう根付いちゃっているな。
255名無しさん:2011/02/02(水) 23:10:49 ID:qNOvCeWn0
INTARFRMとか無視して、
OSSのフレームワークのコンセプトと近いフレームワークとかも
作ってたよね、たしか。
256名無しさん:2011/02/02(水) 23:16:07 ID:IJYjZkaI0
本部長クラスも執行部クラスも技術を理解してないから
全体的な舵取りができるはずもないわな。
257名無しさん:2011/02/02(水) 23:22:47 ID:bArZ7FLf0
どうして技術を理解してない者が決定権をもっていたりするんだ・・・
そもそも根底からまちがっとる。
258なし:2011/02/03(木) 02:28:51 ID:LZuvZAre0
経営者が技術屋である必要はない。技術者気取るんなら、わかるように説明しろよ。
逆に、経営のプロでもないのに、そういうポジションにいるヤツはさっさと降りてもらいたい。

どっちもどっちなんだが、現状に満足できないなら、こんなとこで管巻いてないで、仕事しろよ。

周り変えるなり、それができなきゃ自分が変わるなりしろよ。
259< `∀´ >:2011/02/03(木) 07:23:06 ID:/bIIw0Y/0
新春恒例下方修正祭り第一弾!、ニカ?

例年なら複数回やるニダが・・・
260F2:2011/02/03(木) 07:58:03 ID:wzyJ1sB60
>>257
社内派閥の論理とゴマスリで出世が決まるから。
優秀かどうかは判断基準にない。
言う事を何でも聞く子分の中からしか幹部登用しないから。
261名無しさん:2011/02/03(木) 09:44:55 ID:3BdlKPcf0
▽▽ト技の土是はベンダーから金もらてる
262FFFFF:2011/02/03(木) 11:41:18 ID:WKmQvvT30
川崎研究所とか、建物古いけど、
大地震来たら、建物倒壊したりしないのかな?
263名無し:2011/02/03(木) 12:58:25 ID:XSZGKBI60
千秋日記は文章がだらだら書いてあって、良くない文章だな。
とても社員にビジネススキル研修とかいって、無駄に研修させている
会社だと思えないな。
264名無し:2011/02/03(木) 13:51:53 ID:xoIZbUyB0
お坊ちゃまフリーター監督の映画。
アメリカのマイナー映画祭りで
永作が最優秀主演女優賞だってよ。

めざましテレビあたりで特集組まれる臭いがする。


で、誰が金積んだんだ???
265名無し:2011/02/03(木) 17:54:23 ID:+BXfy6x1O
千秋タソ、枯渇するのはMACアドレスじゃなく、IPv4だろ。IT会社の役員がこんな間違えしてたら恥ずかしいゾ(*^o^*)
266名無しさん:2011/02/03(木) 19:20:37 ID:z05epUPb0
千秋日記は誤字脱字が多すぎる。
267:2011/02/03(木) 19:31:49 ID:Ncw+UBMn0
お年寄りは、暖かい目でみてください。
268vv:2011/02/03(木) 19:55:18 ID:k9KAQYIr0
http://search.fujitsu.com/jp/search.jsp?q=Widows&btnG.x=15&btnG.y=18&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&restrict=all_jp&sort=date%3AD%3AL%3Ad1&entqr=3&num=10&ie=UTF-8

上をクリックしてもらえばわかるとおり、富士通サイトでは「Widows」なる意味不明の

単語が47件も検索されてしまうんですけど、富士通のWebコンテンツ管理システムでは、

こういうのってどうにかならないんですか?

>お客様のWebサイトの価値向上とサイト運営の効率化を実現する自社開発の
>Webコンテンツ管理システム(CMS:Contents Management System)です。
http://www.ssl.fujitsu.com/products/website/wc_enterprise/
269名無しさん:2011/02/03(木) 20:54:53 ID:fKMak/gD0
>>265
IPアドレスの枯渇とドメインも関係ないしな
270名無しさん:2011/02/03(木) 22:20:54 ID:9l9dloke0
今時Android2.1 ってどういうつもりなんだ?
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110202_424332.html
271名無しさん:2011/02/03(木) 23:17:55 ID:D/Huk5HC0
>>265
社内向けで良かったじゃん、外だったら祭り
272名無しさん:2011/02/03(木) 23:21:05 ID:D/Huk5HC0
でも千秋タンは富士通では少ない技術系の役員だからまだマシだと思う
年で頭が回らなくなっているんだろうけど
273名無しさん:2011/02/03(木) 23:50:40 ID:VSF9dQcM0
経営者に中途半端な技術者上がりは不要。
技術で勝負しろ? 本気で言ってるバカは
とっとと消えろ。
274名無しさん:2011/02/03(木) 23:52:54 ID:ZJkgVs1+0
    千秋
     ↓

   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
275名無しさん:2011/02/04(金) 09:19:59 ID:QNunx5nm0
FIって未だに教育してるんだな
くろさんがいなくなってからだいぶ経つんだからもう止めればいいのに
いつまでも蒲田の会議室を占有されて不気味
276名無し:2011/02/04(金) 12:39:49 ID:sbG1/qqGO
結局、教育づけの飼い殺しなのか?今でも定期的に募集というか強制的にあつめているようだが。

教えてエロい人。
277268:2011/02/04(金) 17:18:36 ID:NB6sirsN0
>>268
平素より弊社製品のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

このたびは、ご指摘くださいまして、誠にありがとうございます。
ご連絡の件につきましては、弊社担当部署へ申し入れをさせて
いただきました。

また何かお気づきの点がございましたら、ご連絡いただければ
幸いでございます。

今後とも弊社製品の変わらぬご愛顧のほど、心よりお願い申し上げます。
278名無しさん:2011/02/04(金) 18:05:06 ID:v4ggVnBO0
会議室といよりもガス室なんだろうか?
279名無しさん:2011/02/04(金) 19:14:14 ID:xRxAKVB00
>>270
IS04ってAndroid2.2にアップデートできるの?
280名無しさん:2011/02/04(金) 19:57:46 ID:eMpZXdtq0
>>279
できるよ
281名無しさん:2011/02/04(金) 20:07:06 ID:bYML4goZ0
FUJITSUは、ブランドプロミスを実践するうえで
最も重要なものは●●だとしている。

a) 懇切丁寧なサポート
b) 常に最先端の商品の開発
c) お客様との対話
d) 豊富な経験
282名無しさん:2011/02/04(金) 20:33:29 ID:jPIpABAO0
つつつつつつつみ
かねかねかねかね
くれくれくれくれ
283名無しさん:2011/02/04(金) 22:31:41 ID:VcCuPWhM0
内の部署来年度から残業月60が厳守事項になるらしい
60超えたら本部長に原因分析や事象説明をしないといけないとか
284< `∀´ > :2011/02/04(金) 22:34:15 ID:SWVDI/3B0
>>283
ひとつつくれば名前以外はコピペで済むニダ♪
285名無しさん:2011/02/04(金) 22:47:26 ID:qaKlk2w80
>>283
本部長に堂々と言えないような理由で残業してるのがオカシイだろ
286名無しさん:2011/02/04(金) 22:49:47 ID:BojXG3uL0
>>283
組合に報告するためだ。おまえらのなw
287名無しさん:2011/02/05(土) 00:35:53 ID:ZBnSu8FY0
しかし、富士通、神経 病んでる者 多いなら
即日 解雇で いいのではw
288名無しさん:2011/02/05(土) 00:47:57 ID:NcKbpUY80
INTARFRMは思想は間違っていないと思うが、
実装が中途半端すぎる。
その中途半端さを人手で埋めていく作業アナログ過ぎてしんどい。
289名無しさん:2011/02/05(土) 01:05:33 ID:sfOsMPI90
>>283
俺の本部はすでに45時間超でPKがPBに報告、50時間超でPBがPTKBに報告、55時間超でPTKBがTKBやJBに報告だよ
本部単位ともなると軽く1000人以上部員がいるだろうし、毎月10人以上は60超えそうなもんだから、HBも大変だな
290夢をかたちに?:2011/02/05(土) 01:20:22 ID:DZ1Q9yrm0
>>289
二月度残業今日までで40時間越えてる。
80時間コースだな、このペースだと。
291歯抜けさん:2011/02/05(土) 01:41:18 ID:l2zbliAQ0
蒲田にミサワのキャラに激似の奴いねえ?
292名無しさん:2011/02/05(土) 02:06:19 ID:Ve9xeehH0
毎度のことだけど、なんで年度末に
泥縄でこんなとを言い出すのやら。
どうせ決算がやばいから、割り算で出た答えだろうけどさ。
三月納期の案件を六月納期に変更していいなら
いくらでも協力してやるっての。
293名無しさん:2011/02/05(土) 02:12:19 ID:Ve9xeehH0
どうせなら発注費用をあとづけで一律三割カットとかしようぜ。
昔やったみたいに。
訴えられたらなんだけど。
294< `∀´ > :2011/02/05(土) 07:53:36 ID:INdIdyYd0
>>293
「昔」って去年の3月のことニカ?
295グチ:2011/02/05(土) 11:04:57 ID:iDhocbOi0
>>291
人ので入り多すぎてわかんねーだろw
296名無し:2011/02/05(土) 14:27:43 ID:nOyqQ2x+0
残業できねーし、家庭に早く帰るなんてウンザリ。。。
まあ、最近は出会い系で飲み友達みつけてたのしい感じ。
普通に出会い系やると地雷踏むから対策確認した方がイイよ〜。

http://happyhappymail.blog25.fc2.com/
297名無しさん:2011/02/05(土) 18:32:25 ID:956PuuTl0
>283
できそうにないって何度も言ったのに、オマエラが勝手にプレスリリース出しちゃったせいでファイアボールなんです

って言えばいいかな
298た・す・け・て:2011/02/05(土) 18:57:15 ID:jg1NErL50
現在進行形で超強烈なパワハラされてるんですが・・・
何か対策をやればやる程深みに嵌っている感じでどうすれば良いのか
もう解りません。
299< `∀´ >:2011/02/05(土) 19:16:43 ID:INdIdyYd0

       ┌───¬
       》ミ三三彡《
       .〔≡≡≡≡〕
       .Eニニニニ∃
       ノ::::::::::::::::::::::::ヽ
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     | __Π_lニl ┌‐‐┐|
     | l_l-l |  // ̄| ||
     |  ノ/lニ/ l二__||
     | unko no chikara|
     |       ┌┐ |
     |   の l二   ̄l|
     |       ノ / ̄| ||_∧   より強いパワーをつけてやり返すニダ!
     |       /_/ ∠_||`∀´:>つ 
     | 朝鮮 ウンコ エキス |丿     ウェー、ハッハッハ
     | 入り ドリンク 150ml|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
300名無しさん:2011/02/05(土) 19:19:07 ID:taLkDA1L0
パワハラは、指導という言い逃れをされてしまいがちです。
あくまで受け止め方なので、誰が聞いても指導と言えない
態度かどうかが問われます。

>>298

相手の言動、周りの同僚(見ていた人)、日時の記録です。
残業は多ければ、健康診断などでその記録を添えて医師へ
相談してみるとよいでしょう。

相手が上司であれば、対峙しない方がよいです。
周りにもパワハラではないかと思ってもらい味方を増やして
みてください。
301名無しさん:2011/02/05(土) 20:13:31 ID:Ve9xeehH0
関西システムの過労裁判での
会社の陰湿な対応を読むと
裁判を起こすのは御免だな。
あと、野副裁判の内容もうんざりする。

キチガイ企業とは深い関係を持たずに
とっとと距離を取るのが正解だと思う。
302名無しさん:2011/02/05(土) 20:15:01 ID:Ve9xeehH0
関西システムじゃなくて富士通四国システムズか
303グチ:2011/02/05(土) 21:14:13 ID:iDhocbOi0
>>302
中部じゃないの?
てかどこのグループ会社も残業多いだろう。
304名無しさん:2011/02/05(土) 21:15:54 ID:g9GncBGO0
中部もなんかあったの?
305グチ:2011/02/05(土) 21:23:43 ID:iDhocbOi0
>>304
いやわかんないけど。
中国でよかったんだっけ?

てか鬱、自殺はよくあるよね、うちのグループなら特に。
俺ももう限界かもしれない
306名無しさん:2011/02/05(土) 21:35:41 ID:/juHR0/O0
昼休み後に十数分かけてのんびり歯磨きしているような奴らはさっさとクビにしろよ
307名無しさん:2011/02/05(土) 21:59:55 ID:taLkDA1L0
>>306

あの光景を観ていると、強迫観念潔癖症かもと思えてしまう。
その一方、トイレに飲み物を持ち込むのもいたりして異様であります。
308名無しさん:2011/02/05(土) 22:18:22 ID:Ve9xeehH0
>>303
これのこと
ttp://mlt-3.com/
309名無しさん:2011/02/06(日) 05:23:46 ID:X9h00x3C0
>306
外に昼飯食いに行って、やや遅刻気味で戻ってきて、
そっからたっぷり時間かけて歯磨いてるヤツいるよねw
310名無しさん:2011/02/06(日) 06:36:30 ID:i5NzqlNP0
>>298
お前に問題があるから責められるんだろう?
お前が存在しなくなれば、すべて解決する。
お前は
 
 
    い な く て い い ひ と
 
 
理解したら回線切って死ね。
311名無しさん:2011/02/06(日) 09:24:23 ID:W7FzyGfv0
>>309
まあ仕事きちんとしてれば問題ないよ。時間の使い方をぴっちりしてても使えないやつもいるし。
312名無しさん:2011/02/06(日) 09:30:18 ID:QCF3x6DI0
>>310

典型的なパワーハラスメント

313名無しさん:2011/02/06(日) 13:15:52 ID:YGS+RJNR0
ウチの会社パワハラ横行しているよな。
鬱で休職中のヤツとかあたりまえにいるし。

なんちゃら委員会?とかいうのに相談しても、マニュアル通りの回答して、事態が
さらに悪化しそうな悪寒・・・

年間相談件数0件、パワハラの抑止に成功。よってSAってなるのかなぁ。
314:2011/02/06(日) 13:30:20 ID:I2rbg/pD0
柏原クンのような大物が入社するという事は、やはり御社はスゴイ企業なんですね!
315ななし:2011/02/06(日) 13:36:13 ID:hey4yRuI0
   |!    ゙y! ハ 丶}ハ`        , / /ノ
    レ´〃ノ ,.丶`ヽ/:.:ノ:./:/: . ノ ヘ(  ヽ三 ミ、
    {,/〃 ^'     .バカシノ       ヾ!ミリl
    {,/〃       __,,, ,_,      ヾ!ミリl
  . {/rヽl      _,(  ・)、 (・ ゝ_    ,l/ヾリ}
   .゙'i ヾ  . ヽ  "~~´i |`~~゛、,ノ、,   l,、 !
    .l lト. .   ⌒  ,・ ・)、  ⌒    )〉 l 
     | ヽl.     . .../ .  ヽ       l/ /
     \ |!.. .   . ノ     ヽ      i_ノ 
       |!.. .    ノ       ヽ    _ノ     あのホームベースみたいな顔したブサがF2に?
       |!.. .   ノ         ヽ  |      また何の役に立つのかわからんスポ野郎が増えるのかよ。
       |!.. .  ノ           ヽ |
       |!.. . ノ             ヽ/|
       リi i:、    .   ii        /l|
       l l ,|l:、.    -=三=-:;:   / .l l||
       i l.l l 丶   .ヾ::::    /  ! l||
316名無しさん:2011/02/06(日) 14:54:42 ID:6X+jh1rH0
おまえらよりまし
317まさしく:2011/02/06(日) 16:04:04 ID:yKy/YA460
             ___
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.   
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :| その通り。
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| 
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ 
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´      
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|
318名無しさん:2011/02/06(日) 16:45:54 ID:XiVmYXfw0
>>313
パワハラする側もふてくされて来なくなるのがいるんだな。
一旦自分の意見が通らないと、被害者モードに即変身。

平日休みまくって、休日こそこそ出てきて、わざと陰気な声で
「私休日出てきてまでやってるんですけどねえ」とか
嫌味たらしく呟き出す。もう勘弁してくれ。
319名無しさん:2011/02/06(日) 17:41:49 ID:OujRNkab0
細かい消灯よりも
休日出勤や深夜残業を禁止したほうが
省エネのような気がするなぁ
320名無しさん:2011/02/06(日) 17:47:35 ID:H4haxj9H0
>>310
ぷっ 自分の事を書いてやがる。
321< `∀´ >:2011/02/06(日) 18:29:05 ID:vf6AHU/e0
鬱でパワハラに捌け口を求める上司の苦しさも理解するべきニダ♪
322名無しさん:2011/02/06(日) 18:47:40 ID:QCF3x6DI0
>>321

それは鬱ではなくて総合失調でしょうね。
323セゾンカード:2011/02/06(日) 21:02:53 ID:kbHdWmd90
















顧客名入れて書き込むぞ。
FIPってそんなでかい顔できる会社なのか?












324名無しさん:2011/02/06(日) 21:40:23 ID:b+hOvwO+0
休日出勤や深夜残業って管理職承認が必要だろ
325名無しさん:2011/02/06(日) 21:51:09 ID:namnBZsm0
いらねえよ。
どこの事業部だよ。
326名無しさん:2011/02/06(日) 22:25:24 ID:qRbWijR/0
マスクを『あご』にかけて社内をぶらぶらしてる奴とか、とっとと切っちゃえよ。
327< `∀´ >:2011/02/06(日) 22:40:21 ID:vf6AHU/e0
マスクで目まで隠して銀行内をぶらぶらさせてみたらどうニカ?
328名無しさん:2011/02/06(日) 22:41:53 ID:d2XyfkuQ0
スマートフォンの回はなんで改行なしなんだ!読みづらいよ。
相変わらず、iTSをAppleSTOREと書いたりしてるし。
329名無しさん:2011/02/06(日) 23:35:43 ID:6X+jh1rH0
>>325
> いらねえよ。
> どこの事業部だよ。

どこの事業部だよw
330名無しさん:2011/02/06(日) 23:37:16 ID:Hgr7qLbL0
>>329が何に突っ込んでいるのかわからない
331名無しさん:2011/02/06(日) 23:43:25 ID:bnErgTOv0
>>330
申請がいらない部署ってありえるのかよ?
ってことだろ?
うちの事業部は申請必須
332名無しさん:2011/02/06(日) 23:48:00 ID:Hgr7qLbL0
あぁそういうことか

事業部、ってことに突っかかってるのかと思った

ちなみにうちは休日は申請が必要だが深夜は不要
333セゾンカード:2011/02/06(日) 23:48:18 ID:kbHdWmd90
















顧客名入れて書き込むぞ。
FIPってそんなでかい顔できる会社なのか?













334:2011/02/07(月) 00:58:53 ID:7KaOU42U0
今月は50Hは残業しよ。特に仕事あるわけじゃないんだけど(by営業)

335名無しさん:2011/02/07(月) 01:46:55 ID:3czIHkw90
また見栄はっちゃってw
336名無しさん:2011/02/07(月) 02:12:34 ID:l5DrMHW00
ソ妓のづづみが金に汚いのは
創価の財務らしい
337:2011/02/07(月) 05:23:09 ID:s2rcfVRF0
>>298
パワハラはこういうやつ?
338:2011/02/07(月) 05:24:19 ID:s2rcfVRF0
アドレス貼るの忘れました。
ttp://www.gangstalker.info/
339名無しさん:2011/02/07(月) 06:47:52 ID:Je+/TK2S0
いなくていい人って、最上級の人格否定だよな・・・。

富士通じゃ普通に聞くけど。
340< `∀´ >:2011/02/07(月) 07:56:24 ID:q7qoujAq0
>>333
セゾンはIBM顧客ニダ・・・
341かわさき:2011/02/07(月) 08:08:40 ID:XOmoWs7QO
306わたしのことだ。
342:2011/02/07(月) 08:13:56 ID:XOmoWs7QO
上司がパワハラがひどく、わたしは被害を受けていないんだけど、被害者が自殺するか上司が刺されるかするんじゃないかと思い、見るに見かねて人事に相談した。
被害者に個別にヒアリングしたそうなんだけど、結果、三人中三人とも、パワハラとは思っていなかったという回答だった。
ホントかよ?!とびっくり仰天した。
343< `∀´ >:2011/02/07(月) 08:43:15 ID:q7qoujAq0
苛めっ子は苛めを自覚していないものニダ、校長先生もそんな事実は無いと言っているニダ♪
344名無し:2011/02/07(月) 12:25:08 ID:8cG96qnmO
藻前らの職場ってチョコ配るのか?もしかして自分以外はもらっているのか気になる。
345名無し:2011/02/07(月) 13:15:20 ID:md27i0gZ0
ガキじゃないんだから、もっとまともな言葉で喋ってくれよ。
346:2011/02/07(月) 14:19:41 ID:KJ9hgeGZO
ぐーたら役立たず社員を養うの大変で課長やグループリーダーはへとへとです。
職種変更もありで異動させたらいいのに。
施設警備員はどうかな?
347:2011/02/07(月) 16:23:19 ID:XOmoWs7QO
社内募集してないけどなりたい職種がある場合は、面談時に上司に言ってみてもいいんだろうか。
348名無しさん:2011/02/07(月) 19:18:41 ID:yYAGtPW30
>>347
わしはピチピチ人事になりたいのう
349名無しさん:2011/02/07(月) 19:29:58 ID:yYAGtPW30
>>346
課長やグループリーダーが営業に出て
まっとうな仕事をとってくれば即解決
350名無しさん:2011/02/07(月) 19:30:58 ID:yYAGtPW30
>>344
虚礼廃止と口を酸っぱくして言っているのに
351名無しさん:2011/02/07(月) 19:32:08 ID:yYAGtPW30
>>342
相談する相手が違う、労基署か赤旗だ
352名無しさん:2011/02/07(月) 19:33:14 ID:yYAGtPW30
>>340
また重点顧客奪われたのかよ、しょうがねえな
353名無しさん:2011/02/07(月) 19:34:15 ID:yYAGtPW30
>>343
あっきー相談役をdisってんじゃねえぞ
354名無しさん:2011/02/07(月) 20:14:11 ID:grL7Iv190
>>342
>三人中三人とも、パワハラとは思っていなかったという回答だった。

上司と部下とあと誰?
355名無しさん:2011/02/07(月) 20:15:56 ID:TGVIXULe0
日本のIT企業はかなりやばい。
PC、携帯など整理してるが、おいつかない。
2、3社潰して合併したほうがいい。
356名無しさん:2011/02/07(月) 20:18:59 ID:rBOc18n10
>>354
>上司と部下とあと誰?
通報した本人
357名無しさん:2011/02/07(月) 20:33:32 ID:grL7Iv190
>>356
思ってなかったなら通報すんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
358名無しさん:2011/02/07(月) 22:14:25 ID:cgHe21t/0
つまり通報者がメンヘルってことだw
359名無しさん:2011/02/07(月) 23:42:19 ID:9xdCmVA80
飲みに行ってばっかり。
所詮スケベ男の集まり。
360名無しさん:2011/02/08(火) 06:50:37 ID:ivmLaK9N0
毎年、患部だけの密室会議で決まる愚策に泣く一般社員たちの不可抗力なボーナス査定。
361:2011/02/08(火) 15:27:19 ID:Eqa8FMb7O
仕事減少で回復の見込み少ないから、
一時的に集中してしんどかっても応援は頼まない。
後で仕事を幾分か取られるの嫌だから。
暇なのを役立たずに固定化してそいつを放出候補にしてしまう。
放出できればノルマ軽くなる。
362:2011/02/08(火) 17:29:38 ID:bSSkKYDiO
カスばかりだな(笑)
363名無しさん:2011/02/08(火) 18:08:50 ID:HDQOPi9E0
相変わらず風通しの悪い会社だなぁ
364名無し:2011/02/08(火) 18:18:09 ID:DglR2wAU0
飲んで休んで、また飲んで。
浮かれすぎ。
365名無しさん:2011/02/08(火) 18:39:57 ID:ZWHKVEpr0
>>54
名文だと思う。
そういうふうに社員を扱う幹部やリーダーが大杉。
366:2011/02/08(火) 18:43:44 ID:Eqa8FMb7O
若手は別だけど
自分の仕事(食いぶち)は自分で確保するのが基本。
30半ばでそれが全くできてないやつはかなり危ない。
今の仕事向いてないから早めに職種転換か転職した方が良いと思う。
そのままで40超えたら幹部社員の八つ当たりのターゲットになる可能性大。
367名無しさん:2011/02/08(火) 18:47:46 ID:HDQOPi9E0
不機嫌な職場~なぜ社員同士で協力できないのか
http://www.amazon.co.jp/dp/4062879263
368名無しさん:2011/02/08(火) 18:50:28 ID:pVprhRju0
んだね。
369名無しさん:2011/02/08(火) 23:55:55 ID:XtY49Xox0
帰宅の車で聴いたラジオで「優良企業の黄金律」ってのをやってた
6500社の企業を訪問して優良だった企業とは

- 業績が悪いときはまず社長の給料カット、上から順に痛み、社員は守る
- 年功序列 成果主義のような相対評価は取り入れない

全部富士通と逆じゃん
370:2011/02/09(水) 08:53:41 ID:m6J5bUKDO
あと3年程度もてばいいと思っている人が多い。
371< `∀´ >:2011/02/09(水) 12:31:13 ID:q6zb7ee40
NECと沖との長寿比べニダ♪
372名無し:2011/02/09(水) 13:24:52 ID:oavTPCo40
始業時間に来られないようなやつは、仕事帰りにのみに行くな!
373小杉:2011/02/09(水) 13:49:50 ID:3lXzPsE3i
>>372
中●なことかぁ?
374名無し:2011/02/09(水) 18:25:50 ID:AztcRbdaO
猪βが連なって飲み屋に向かっていたけど、今日は定時退社の日だったな。

あいつら楽しそうで羨ましいよ。
375a:2011/02/09(水) 18:56:59 ID:BL80zKQ20
>>374
奴等は幹部社員だからな。
特権階級はそのままだし。
376:2011/02/09(水) 20:56:55 ID:m6J5bUKDO
高齢一般社員版のイノベ〜タ〜作られる?
FJMの子会社(つまり孫会社)で富士通イノベ〜ション
377名無し:2011/02/10(木) 10:52:35 ID:S+wA32ftO
別会社かは置いといて可能性はある。
イノベータよりも
センタの保守運用要員じゃないかな。
378comidora.az.commufa.jp:2011/02/10(木) 11:41:25 ID:j1R53D8Z0
>>250
 このたびは、弊社ウェブサイトへ、お問い合わせ(ご意見)  
のご投稿をいただきまして、誠にありがとうございました。   

お客様の、お問い合わせ(ご意見)は、 ‘ 「ヘルスケアソリューション」
のバナーのリンク間違え     クリックすれば一目瞭然だが、
念のために該当箇所の画像を    アップロードしておきます。’  
とのことでございました。  少々お時間をいただき、私どもの方でも、
お客様の立場で  操作を、繰り返して確認いたしました。  その結果、
  「お客様の明日を。ともにつくる。」  特集サイト  
「ここでしか読めない   変化の時代の経営へのヒント」  
のリンク先をクリックすると、  流通、製造、ヘルスケアなど、
業種ごとに括るべきところが、  業種をまたがって、リンクをはって
いるため、わかりにくく  なっていると、考えております。   
これにつきましては、弊社内の、本サイト制作部門と  相談いたしまして、
改善させていただきます。
379comidora.az.commufa.jp:2011/02/10(木) 12:40:52 ID:j1R53D8Z0
>富士通グループの強みであるITをベースに高品質な翻訳を実現します。
>経験を積んだ専属の翻訳者が丁寧に翻訳します。
>さらに、翻訳メモリ、翻訳支援ツール、スペルチェッカーなどを積極的に導入し、常に高品質確保に取り組んでいます。
>http://www2.knowledgewing.com/document/translation.html

「富士通グループの強みであるITをベースに高品質な翻訳」とか言ってますが、
なら何でそのご自慢のITによる翻訳サーバを販売終了にしてしまったのですか?

翻訳サーバ Accela BizLingo
本製品は、2010年9月30日をもって販売を終了いたしました。
http://software.fujitsu.com/jp/bizlingo/index.html
380:2011/02/10(木) 20:23:09 ID:S+wA32ftO
客が金を払う目的からかけ離れた仕事をしている人が多過ぎる。
客が、大切な金(オーダ)がそんなふうに使われていることを知ったら、
相当がっかり・失望すると思う。
寄生ニート社員の働きぶりひど過ぎる。
381名無しさん:2011/02/10(木) 21:12:36 ID:qRYKx0J50
だれかけっきんさん引き取って
382名無しさん:2011/02/10(木) 22:59:15 ID:VCMHBjnq0
そのままクビでいいじゃん。
みんなのため。
383名無しさん:2011/02/11(金) 00:04:13 ID:Hc9vNTNZ0
うちも800イカは全員首にしようぜ

【金融】めざせTOEIC 800点 三井住友銀行、総合職全員に[11/02/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297295661/
384名無しさん:2011/02/11(金) 00:20:24 ID:W6HKhjHK0
>375

腐っても退職金2倍保証
385名無しさん:2011/02/11(金) 10:35:11 ID:RATy18bx0
猪βって、吸料53マソぐらい?大ショック金2500マソくらい?
386名無しさん:2011/02/11(金) 10:54:37 ID:kUEWNNSW0
>>383
外人は日本に移住したくて必死なんだな。
地軸の変動で北米と欧州の気候変化が大きくなっているからな。
387名無しさん:2011/02/11(金) 11:37:01 ID:f2cGs8Mn0
猪βをクビにしたって誰も困らないだろ?だから今すぐやれ
388名無し:2011/02/11(金) 11:38:33 ID:eYm42uCCO
退職金そんなにもらえるなら、死nearスタッフ首にして新人採れよ。

毎日定時退社で水曜日は飲み会の猪βも、いいかげん仕事させろよ。
389名無しさん:2011/02/11(金) 12:07:37 ID:RATy18bx0
年功序列、終身雇用の会社の年寄りはいいな。
ビジネス失敗して、積立金なんてすって消えても、現役給付負担だからな。
390第n中原亮:2011/02/11(金) 12:56:50 ID:a04LItsW0
それよりもうちの寮の風呂で居年末から糞している奴をFUJITSU WAY違反で処分してくれ
391名無しさん:2011/02/11(金) 13:03:28 ID:JzhEWNLN0
年功序列ではないんだな、これが。
392名無しさん:2011/02/11(金) 15:56:03 ID:0/n0FLvD0
()>>381
393ななし:2011/02/11(金) 19:29:42 ID:dirH1wlS0
経理だけど、社長になれる可能性ある??
394名無しさん:2011/02/11(金) 19:35:42 ID:MLnGBLrj0
ここの会社馬鹿な先輩が無茶やって後輩に課長に言うなよ!とか
よく言ってるだろw
395< `∀´ >:2011/02/11(金) 22:32:09 ID:qYCMpC3c0
>>394
バカ社員の発言をボイスレコーダーに採って再生してやったら課長が詫びに来たニダ♪
396名無しさん:2011/02/11(金) 23:02:13 ID:ldrg06S90
>>393
なれない
だが副社長にはなれる

人事様の誰かが出世頭になって
お供に総務経理系のやつも副社長にいる

やつが社長になったら経理も社長になれるかもな


そうなったら2、3年で会社がつぶれてお前もクビだがな
397名無しさん:2011/02/11(金) 23:32:40 ID:ldrg06S90
間違ってたら修正してくれ

8代  小林大祐 京大・・・・・FACOM関連、元富士電機、池田敏雄の上司
9代  山本卓眞 東大・・・・・FACOM関連、池田敏雄の上司
10代 関澤義   東大・・・・・研究所出身、電子交換機部長
11代 秋草直之 早稲田・・・SE、NTT総裁の息子、バカ社長
12代 黒川博昭 東大・・・・・SE、コストカッター、会社を立て直す、秋草の部下
13代 野副州旦 早稲田・・・海外事業部ワシントン駐在員、黒川時代の汚れ役、お家騒動
14代 間塚道義 学習院・・・システム営業、黒川の同僚営業、お家騒動時の場つなぎ役
15代 山本正己 九大・・・・・PC端末系、数代続いていた秋草系列とは違う派閥?

山本正己君、写真でかっこつけるのはやめてくれ。
最高にマヌケっぽいぞ。

そして経営の素質がない。策を打つのが遅い。
いまさらハード回帰してもダメだ。
今の勝ちハードメーカー=物流メーカーだ。
コスト競争だからHPでもデルでもすぐ凋落する。
398ななし:2011/02/11(金) 23:32:43 ID:TQKRoZJ50
新人事制度の説明あった?
コンピテンシーなのになんで相対評価なんだぜ?
399< `∀´ >:2011/02/11(金) 23:36:33 ID:qYCMpC3c0
>>398
ひとりあたり人件費が業界相対評価だからニダ♪
400名無しさん:2011/02/11(金) 23:40:29 ID:ldrg06S90
ここはまだ一応理系・技術系が社長になれる会社。

8〜10代・・・FACOMつまりメインフレームで稼いでおりました。
        出世頭はハード事業部系(メインフレーム)

11代〜14代・・・SIつまりITドカタで稼いでおりました。
          出世頭はSE事業部系(公共・金融・産業)

15代・・・ハードを世界で売って行こうと思っております。
     出世頭はまだ不明、ただ人事総務系が2人も副社長になるという暴挙が発生
401< `∀´ >:2011/02/12(土) 00:07:10 ID:3Ml8rMRD0
8〜10代・・・FACOMつまりエヌテッテ様のご指導通り交換機魔改造DIPSを作ってればよかった時代

11代〜14代・・・SIつまりエヌテッテ様の下請け土型でお上にゴマすってれば仕事がもらえた時代

15代・・・初めて自分で「せんりゃく」を考えなければいけなくなっちゃった時代。
     余裕もないのにお家騒動や頓珍漢な試行錯誤で体力消耗中ニダ♪
402名無しさん:2011/02/12(土) 00:38:12 ID:Sji2cWvl0
>>397
京大出身のオレ、社長になれるかも!!
403名無しさん:2011/02/12(土) 02:14:51 ID:RSv5ZPaM0
うちのプロジェクトの50男、機嫌が悪くなったので、
今月まだ会社に来てない。
それが許されるうちのプロジェクト。

ま、機嫌直って出社されても困るんだけど。
きちがいのメンタルはいつ急変するかわからんしね。

早く自宅でひっそり死んでくれないかな・・・。
404椅子:2011/02/12(土) 03:11:07 ID:v8OHb99tO
喜朗さん、そろそろいいですか?
405名無しさん:2011/02/12(土) 04:58:46 ID:b0sBSgxk0
IBMの戦略をマネしてるだけの会社だろ。
406< `∀´ >:2011/02/12(土) 06:40:46 ID:3Ml8rMRD0
>>405
秋糞の時代に諦めたみたいニダ、もう真似すらできない…
407名無しさん:2011/02/12(土) 07:08:54 ID:0GtEtD2G0
>>403

そのまま休職でいいじゃない。
異動でも退職でも君から遠ざける方法は他にある。

>しね。
>早く自宅でひっそり死んでくれないかな・・・。

殺すことはないだろうに。
君、心療内科で診てもらった方がいいかもよ。
408名無しさん:2011/02/12(土) 10:59:39 ID:pSlP3jTW0
>>403
それって無断欠勤になって、人事からよばれでえらいことになったりしないのかな?
それが1回目ならないと思うけど何度も繰り返せばいずれ首になるんじゃないの
以前、無断欠勤とか遅刻とかしまくってたヤツが人事に呼ばれて首になったのいたからね
409< `∀´ >:2011/02/12(土) 15:13:13 ID:3Ml8rMRD0
無断ぢゃないニダ、ちゃんと「機嫌が悪くなったので」、と断っているニダ。
「今季予算が厳しくなったので」、と断って害虫に訴求値引きを強要するのと似たようなもんニダ♪
410:2011/02/12(土) 19:37:21 ID:agFy64g8O
そういう寄生役立たずくずニートはクビにして新人か若手中途雇った方がいいのに
411:2011/02/12(土) 20:42:23 ID:agFy64g8O
毎年最低辺0.1%のくずをクビにしたら頑張る人達楽になるのでは
412:2011/02/12(土) 21:17:19 ID:agFy64g8O
給料・オーダ泥棒クラスのくずをクビにしたら
損益確保のためのサービス残業しなくてもよくなる。
413< `∀´ >:2011/02/12(土) 22:01:43 ID:3Ml8rMRD0
>>411
IBMは毎年底辺5%のくずをクビにしてるニダ♪
オマイに耐えられるニカ?
414名無しさん:2011/02/12(土) 22:19:45 ID:ytQtYgoW0
精神が病んだ上司が風邪で休むと言った後輩を無断欠勤扱いに
して左遷されていたな・・・
課長の下の部下、甘やかすのもいい加減にした方がいいな課長
優秀な社員が入って来たら(r
415G4:2011/02/13(日) 00:43:12 ID:7VzKnM1U0
oracleに行ったことある人いる?
416名無しさん:2011/02/13(日) 12:01:04 ID:4ReDbF800
その昔の Sun Microsystems なら行ったことある。
417名無しさん:2011/02/13(日) 15:48:41 ID:of7a9NVL0
山本社長の存在感の無さは異常だろw
くろさんノさんで懲りて、ああいうビジョンを示さない社長を据えたのか?
418< `∀´ >:2011/02/13(日) 15:55:41 ID:fcnSuXwG0
オマイはNECの社長の名前を言えるニカ?
419名無しさん:2011/02/13(日) 20:34:24 ID:Yurv+Xl00
すげぇーパワハラされてるんだけど・・・・
人事委員会に報告したらどおなるんだろう?
420名無しさん:2011/02/13(日) 20:59:34 ID:PwcF0fCt0
>>418
遠藤信博な

NECのニダは巣にカエレ!
421名無しさん:2011/02/13(日) 20:59:57 ID:aucYj2kJ0
>>419
報告した内容が報告者の氏名とともにパワハラしてる人に連絡される
メールで報告したら、そのまま転送される

そんなこともあるかも知れない
422名無しさん:2011/02/13(日) 21:05:05 ID:PwcF0fCt0
>>419
社外に告発しろ

社内の場合の予想
本命:人事様からの指摘でそれなりにパワハラが改善される
    だが窓際業務がまわってきたりして陰湿な感じになる
対抗:人事も巻き込んでパワハラ元がもみ消す
    さらにパワハラがひどくなる
単穴:パワハラ元がどっかに飛ばされて円満終了
大穴:パワハラが改善され円満終了

>>421
昔そんなことがあったなw
423名無しさん:2011/02/13(日) 21:12:24 ID:Z/4CXVti0
黒川、野副効果も切れたな。オオカミ少年に逆戻り。

これからは、堕ちていく一方だな。。。
424名無しさん:2011/02/13(日) 21:36:42 ID:kWEankzD0
>>421
それ以外あるの?
425名無しさん:2011/02/13(日) 21:56:23 ID:PwcF0fCt0
>>424
建前上は、確かまず
パワハラ元本人には行かず、その上司(HB、TBレベル)に行くんじゃなかったけか。
パワハラ元は誰からチクられたかは分からず、HBとかTBから注意される。

穏便な方法で改善しない場合は、周りに分からないように、
パワハラ元・パワハラ先両方が移動になるはず。

パワハラ元が凶悪だと、懲戒訓告とかもあったような。
セクハラした奴は飛ばされて訓告されたと風のうわさで聞いた。
426B:2011/02/14(月) 01:08:43 ID:WjuYZ5x60
新しい評価制度で給料だだ下がりとか舐めてんの
組合はなにしてんだよ
労働者の権利を守れよ
って50くらいのおっさんがほざいてるわ
427名無しさん:2011/02/14(月) 02:08:14 ID:DFCGyBTD0
成果主義ってのは個人の成果なんて関係ない
会社業績と従業員給与を連動させる仕組みだ
428名無しさん:2011/02/14(月) 07:21:00 ID:BuEw6qoM0
>>419

パワハラだけだと、人間関係の問題とされてしまうのがオチ。
あなたには深刻でも、はたからみてば行き過ぎた指導、特訓
である。あなたの仕事の進め方、自己管理に改善点があるなど、
あなた自身に問題があるかのように言いくるめられるでしょうね。

パワハラで残業が増えた、病気になった人がいれば少しは
429a :2011/02/14(月) 07:39:18 ID:5iy8u+pu0
社内格差が拡大している。
幹部社員は特権階級となり、一般社員から搾取するのみになりつつある。
働きアリを監視するだけしかしない人が増えている。
自ら手本を示すべき立場なのに、どうするんだと下を追い詰めるだけ。
戦略も戦術もない。
会議の資料も下に丸投げ。
これで良くなるはずが無い。
430あああ:2011/02/14(月) 08:29:20 ID:e/W6wljdO
自分が退職するまでのあと数年
会社がもてば良いと思っている人が大半だもん。
これを意識して幹部の話聞いてると
話がシンプルになる。
431名無し:2011/02/14(月) 12:46:20 ID:9YJGBglSO
猪βはウチの会社の建て直しをやればいいのに。
432あああ:2011/02/14(月) 14:25:58 ID:e/W6wljdO
それこそ一番で無理だ。
あの人達は
再就職活動しながら
提案ごっこ・改善ごっこしてたら安泰なんだから。
433名無しさん:2011/02/14(月) 19:55:30 ID:LwNn5viq0
猪βのOutputって何?
434名無しさん:2011/02/14(月) 21:21:00 ID:8a3fP8P70
東芝製品、高すぎワロタ
amazonの方が安い
435名無しさん:2011/02/14(月) 22:37:24 ID:TERp4qDJ0
なんのことかと思ったら社販のことか。
436名無しさん:2011/02/14(月) 22:59:23 ID:OUvZYd/d0
文句あるならさっさと退職せい!

>>429
>幹部社員は特権階級となり、一般社員から搾取するのみになりつつある。

四十代を中心とした第一線で活躍している幹部社員を対象とすることで生まれる自由な思考法が
四十代を中心とした第一線で活躍している幹部社員を対象とすることで生まれる自由な思考法が
四十代を中心とした第一線で活躍している幹部社員を対象とすることで生まれる自由な思考法が

当社は、このたび社団法人日本能率協会(会長:山口 範雄、以下、日本能率協会)が
顕彰する「2010年度(第23回)能力開発優秀企業賞」の特別賞を受賞しました。
 受賞テーマは、「変革と勇気 〜 企業革新(フィールド・イノベーション)を担う
人材育成プログラム」というもので、(1)「お客様システムを作りっぱなしにしない」という
経営陣の強い意思と経営戦略のもと、フィールド・イノベータの育成にチャレンジしていること
(2)四十代を中心とした第一線で活躍している幹部社員を対象とすることで生まれる
自由な思考法が産業界に勇気をもたらすメッセージとなり変革に寄与していることなど
を高く評価いただいたものです。
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2010/12/10.html
437< `∀´ >:2011/02/14(月) 23:01:35 ID:kvILjiCN0

           Outputニダ!!    ♪   ニダ!!
        ∧_∧            ∧_∧                  
     (( ∩*`∀´>∩         (<`∀´ /゙)  
        〉    _ノ   人 ∞ 〜 ヽ,   〈  ←猪β  
       ノ ノ  ノ   ..(_)     ヽ (⌒ノ)
       し´(_)   (____)      l,_,ノ  ))
438A:2011/02/15(火) 06:52:10 ID:0/fT+btj0
(中略)そもそも富士通は、富士通グループの中核をなす会社であり、その連結売上高は4兆円を優に超え5兆円に迫ろうとしている。
 富士通グループは、従業員数17万人を超える企業規模を有しており、日本を代表する企業グループの一つと評価されている。
 したがって、富士通が望めば、国内の大手証券会社やコンサル会社は勿論のこと、世界的に著名な証券会社やコンサル会社であっても、喜んで依頼を引き受けることは言うまでもない。
439名無し:2011/02/15(火) 11:21:03 ID:i5miE9PzO
カイゼンごっこや提案ごっこに付き合わされるのもなぁ。

440:2011/02/15(火) 12:07:42 ID:38oTpNg6O
改善学芸会、提案お遊戯ともいう
441:2011/02/15(火) 16:27:29 ID:8L9J3i47O
今日も暇だったなー
あまりにも暇すぎて、実はこれはリストラの一種なのではないかと思う
442:2011/02/15(火) 17:10:44 ID:38oTpNg6O
いなくても大丈夫って事を検証されてるのかも
443B要員:2011/02/15(火) 18:35:46 ID:EzrIIfZ40
>>436
まさに患部社員の発想だな。
444名無しさん:2011/02/15(火) 21:19:16 ID:2xkEspSP0
まじイライラする。
破戒衝動が全身を駆け巡る。
445名無しさん:2011/02/15(火) 21:34:07 ID:QkBn/aKG0
会社サボって遊んでこいよ
サボっても、リフレッシュした精神でがりがり仕事すれば、より良い成果が出る
446名無しさん:2011/02/15(火) 21:48:13 ID:MiVpGlHa0
今日か、昨日か忘れたけど懲戒で、何かを破損させた人いたけど、
怒りにまかせて、その辺の機材をぶっこわしちゃったのかな?
447名無しさん:2011/02/15(火) 22:15:43 ID:Ci84v7Tn0
▽▽ト技の土是さんは面白半分で部下の心を壊したらしい。
448名無しさん:2011/02/15(火) 22:59:16 ID:bRaeR5H50
>>436
「第一線で活躍している」てところが笑いどころですね。
449わあ:2011/02/15(火) 23:21:26 ID:UAfjfDXLO
池田(大)氏と森喜朗氏は近年、ロシア訪問経験はありますか?会談の全内容は?
4502期連続B要員:2011/02/16(水) 07:19:38 ID:HGAuQEIFO
研究所の○×さん、ま○こに恥垢がたまってち○こを入れて抜いたらへばりついてきて引いた
って、社内恋愛だが
451:2011/02/16(水) 15:37:34 ID:H2UZVatfO
会社全体が刺々しい雰囲気だ。まさに刺すか刺されるかの真剣勝負。
452F:2011/02/16(水) 16:15:22 ID:mtmY+EmZ0
>>451
だがそれがいい。
ムカついて業務端末を叩き壊す奴がいつ出るか解らない緊張感。
キレて患部に喰ってかかる奴がいつ出るかのハラハラ感。
たまんない。
453:2011/02/16(水) 17:03:24 ID:DyjImrriO
突然叫んでキーボード叩いたり椅子投げたりしたらみんなびっくりするかなぁとかたまに考える。
サーバーのデータ消しちゃったり(バックアップ取ってるだろうが)。
上司に面と向かってみんな陰であんたのことこんな風に言ってるんだよって教えちゃったり。
454名無しさん:2011/02/16(水) 18:01:45 ID:Dkv0FooY0
給料下がる分はアウトプット下げないとな。
何しろ成果主義だからな。
455名無しさん:2011/02/16(水) 19:09:19 ID:qZBNQSMa0
「富士通川崎工場」「自殺」「派遣社員」
http://kuwatan.jp/20060926.html
456名無しさん:2011/02/16(水) 19:11:24 ID:qZBNQSMa0
【社会】 "富士通で" 派遣社員の男、女性社員を切る→直後に胸を刺し自殺…神奈川★2
http://yomi.mobi/read.cgi/news19/news19_newsplus_1159185268/
457合掌:2011/02/16(水) 19:15:26 ID:+huJ7tT1O
事件か。
458名無しさん:2011/02/16(水) 19:19:33 ID:HQjfex8Y0
干秋日記つまんない
459名無しさん:2011/02/16(水) 19:27:15 ID:J+NyKZX20
>>454
アウトプット低いから給料下がっているのでは?
460名無しさん:2011/02/16(水) 19:34:40 ID:qZBNQSMa0
while(true) {
 if (売上new < 売上old) {
  給与--;
  モチベーション低下--;
  アウトプット低下--;
 }
 売上old := 売上new;
 売上new = kessan();
}
461名無しさん:2011/02/16(水) 20:23:01 ID:I8fZFUJK0
破産の条件判定が抜けてる
462名無しさん:2011/02/16(水) 22:18:33 ID:SEqJIJ8i0
>>453
先日懲戒くらってたやつの行動か?
463名無しさん:2011/02/16(水) 23:02:34 ID:4M0qPJ/u0
京急で置換した奴元気にしてるの?
464名無しさん:2011/02/16(水) 23:07:41 ID:0WmcaVlV0
会議中に部長と喧嘩して、一段落したところで鼻で笑うような奴がいれば、
刺殺も起きる罠
465名無しさん:2011/02/16(水) 23:54:38 ID:om/5xEZV0
>>446
町会出てたね

ディスプレイとか壁に投げつけたんだろうか?
466:2011/02/17(木) 00:11:25 ID:nOClvAtYO
うんこ投げつけた?
467:2011/02/17(木) 00:13:34 ID:nOClvAtYO
ちんこ顔にすりつけた?
468:2011/02/17(木) 06:53:49 ID:S+GgzLp1O
さすが箱屋(笑)
469:2011/02/17(木) 10:56:51 ID:nOClvAtYO
上でばかな事書いたけど、
本当に物凄いストレスで
いつ精神的に壊れる人が出てもおかしくない状況です。
夜中トイレ個室から
奇声・泣き言聞こえる事増えてきた。
限界な人かなりいると思う。
470:2011/02/17(木) 11:58:59 ID:Evz86GnPO
社内ニートに仕事を与えるために存在する、カイゼンごっこや提案ごっこに巻き込むのはやめてください。
471しょうこ:2011/02/17(木) 12:11:05 ID:t0DF5JDl0
ミネハハさんとういう歌手がインドで学校を立ち上げて寄付をしましたが一切の会計報告がなく、ミネハハさんが着服したのではとうわさを聞きましてショックを覚えています。
472のら:2011/02/17(木) 12:12:32 ID:t0DF5JDl0
以前にミネハハさんのツアーでインドに一緒に行ったものです。まあバスは途中で止めて自分のお買い物するしわがまま放題であきれました。
473じろう:2011/02/17(木) 12:13:46 ID:t0DF5JDl0
ミネハハさんの件ですが、ミネハハヘルピングは突然に解散されて会計報告がないし、ほんとあきれています。
474名無しさん:2011/02/17(木) 21:35:53 ID:FlUL20X80
蒲田のトイレ個室でシートクリーナーシコシコしまくってる奴なんなの?
新しいオナニー開発してんの?
475名無しさん:2011/02/17(木) 21:45:40 ID:NnkUbv6F0
確かにイラついてる社員 多いな・・・
無理に配置転換してさらし者とかにしてるだろw
476名無しさん:2011/02/17(木) 22:29:35 ID:7a/8Dh3w0
周りからのけ者にしてるんだよね。
477< `∀´ >:2011/02/17(木) 22:33:56 ID:h5swt6a80
配置転換が嫌なら会社転換してやればいいニダ♪
478名無しさん:2011/02/17(木) 22:55:13 ID:oZOiI52Y0
派遣に切られた社員は元気にしてるの?
479名無しさん:2011/02/17(木) 23:11:07 ID:Nc8sMbts0
ちなみに猪βになると、今まで課長とか部長とかだった肩書きがなくなるの?
うちに猪βきてるけど、メールとかで肩書きかいてなかったから
480名無しさん:2011/02/17(木) 23:37:13 ID:GLijuF8S0
>>479
じゃあ○○課長とかじゃなくて、○○さんって呼んでるの?役職無しで呼ぶとしたら
実質降格だな・・・
481名無しさん:2011/02/17(木) 23:47:30 ID:yItyNZzU0
「不景気.com」は、現代社会における不景気な出来事から経済の流れを読み解くビジネスマン必見
のニュースサイトです。また、世知辛い世の中を楽しく生きていくための方法も考察していきます。
http://www.fukeiki.com/policy.html
1 月以降のエンジニアの単価は、前年比横ばいです。初級 PG(プログラマ)の供給過多は続いています。
http://www.bbreak.co.jp/news/archive/report20110111.pdf
現状の金融機関の積極的なリスケ対応が続くかぎり、年内は倒産の小康状態が続くことも考えられるが、
大企業に比べて業績改善が遅れる多くの小規模企業にとって時間的な猶予はそれほど多くない。
http://www.tdb.co.jp/report/tosan/syukei/10kami.html
482名無しさん:2011/02/18(金) 00:27:01 ID:KB86KEj90
>>480
○○課長って呼ばれないだけで役職はある。
猪βから戻ったら○○課長になってるしな。
しかも最近は昇格して戻ってる猪も多い。
もはや猪βは姨捨山じゃなくなって昇格のステップ扱いになってるのかも。
483くず:2011/02/18(金) 01:34:31 ID:K9HaF5n90
>>474
何棟の何階?
484名無しさん:2011/02/18(金) 02:33:21 ID:4l9ZWdF+0
敗戦が近づくと階級バーゲンになるって言うよな
少尉、中尉あたりまえ
485名無しさん:2011/02/18(金) 02:39:11 ID:4l9ZWdF+0
オーダー消化しにくい名ばかり課長をもっと増やさないと
これ以上のコスト削減はきついと思う
486名無しさん:2011/02/18(金) 06:51:16 ID:8zPxnJNF0
派遣にやられた女性は・・・
北斗の拳でいう ハートだから大丈夫と噂が・・・w
487< `∀´ >:2011/02/18(金) 08:28:34 ID:C8NwH7tm0

  |_|_____ ベンド開け急速潜行ニダ
  |_|_____海∠
  |_| ;`Д´>   ∧_∧ アイアイニダー!!!
 O= ⊂   )  < ;`Д´> /
          (  つ┣|    |


  |_|_____ 沈降停止、海外展開用意ニダ!!
  |_|_____海∠
  |_|`Д´;..>   ∧_∧ ENDOっちニム、本艦は勝手に沈んでるニダ
 O= ⊂   )  <`Д´; > /
          (  つ┣|    |
488< `∀´ >:2011/02/18(金) 08:30:00 ID:C8NwH7tm0

  |_|_____ そんなのはケンチャナヨ精神で何とか浮上するニダ
  |_|_____海∠
  |_|#`Д´>   ∧_∧ アイアイニダー!!!
 O= ⊂   )  < ;`Д´> /
          (  つ┣|    |


  |_|_____ .   .   ENDOっちニム、本艦はソロソロ圧壊するニダ
  |_|_____海∠ うるさいニダ、ケンチャナヨ朝礼ニダ!!
  |_|`Д´;..>   ∧_∧ 
 O= ⊂   )  <`Д´; > /
          (  つ┣|    |
489名無しさん:2011/02/18(金) 08:46:49 ID:NHCvt/4oI
アレオレ詐欺の季節
490:2011/02/18(金) 10:57:21 ID:5fxwOqvOO
フィールドSEなのにずーっとプロジェクトルームの用務員をしているおっさんがいる。
かなり暇そう。
若手からあの人何?と聞かれと
あーゆう事ぐらいしかできない人たからと答える。
総務とかに異動させたらいいのに。
491:2011/02/18(金) 12:59:17 ID:7Vqi0L080
手配師しか育てなかったから当然だな。
492名無しさん:2011/02/18(金) 15:28:33 ID:HhW5eqez0
ハート様・・・
ttp://maidohappy.blog.ocn.ne.jp/tamo/images/photo_116.png

用務員だって仕事を邪魔したりしない限り飼っておいてやれよ。
493:2011/02/18(金) 16:13:54 ID:5fxwOqvOO
暇な用務員でもオーダーを毎月1人月消費する。
損益確保のため周りの頑張っている人はサービス残業ぎみ。
雑務は若手数人で分担できるレベルなのに。
494名無し:2011/02/18(金) 20:37:06 ID:zA35RDSXO
でも確定B要因がいるのも悪くないぞ。
495:2011/02/18(金) 20:47:22 ID:5fxwOqvOO
確定C要員だと思う
496名無しさん:2011/02/18(金) 20:54:15 ID:guoplu3f0
品質コラムが毎回むかつく
497:2011/02/18(金) 20:58:36 ID:5fxwOqvOO
ストレス溜めている若手が酔って用務員と呼んでしまわないか飲み会はちょっとドキドキする
498:2011/02/18(金) 21:01:10 ID:5fxwOqvOO
おい用務員空いたビン片付けるよとか
499名無しさん:2011/02/18(金) 21:21:12 ID:9tNKE/j50
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201101/2011012800725&rel=y&g=eco
ちょい古いけど欧州の不採算プロジェクトって何?
500名無しさん:2011/02/18(金) 22:30:15 ID:0aVXzzFV0
冗談抜きで、議事録も書けないし、打ち合わせの日程調整さえできない
アホがいるからな。主な仕事は会議室予約とゴミ捨て。

>>498
「片付けるよ」ではなく「片付けろよ」
501名無しさん:2011/02/18(金) 23:05:59 ID:HhW5eqez0
Cって病欠以外でつくことがあるのか?毎日出社して雑務やってればBは
つくと思ってるんだが。
502名無しさん:2011/02/19(土) 00:29:37 ID:+kLFzKmW0
おっさんはもう社員じゃなくて用務員だから
何を言ってもかまわないのだ
503名無しさん:2011/02/19(土) 00:33:13 ID:+kLFzKmW0
>>486
                         ,,、ー '""~~~~~~~ ~'''-、
                       ,-'".. /'  レ "  //<<    い あ 困 さ
    な 大 .き           / ::::: /ri'ノii "  (~ヽr''')    .う  っ っ っ
    ん 事 み.          /  ::::::: r"ツ人ン    ヽ,/    .と. た た. 続
    だ な  た         /  ,,,、、、、;;;;ij,//~ 彡,,、-- 、,     い .ら こ け
       労 ち         r"r'"::、、、  '""ヽツ"     ,,、    い    と な
       働 は.       rニti 、,,,ー'''''ヽツ(,,--、 'tr''ニ"ニ彡       な が さ
       力         リ, '    ̄~)::)r"   ミ":::'"          ん    い
                //    ;;ッ''"(,」⌒'',"~'' ,,:::::、、、,        で
                r'ii    r"/,、 ヽ-z⌒",, ヽヽ'~        も
              A tii    `/;;"ヽ`'=zz三zz'7" 't;;|i
 r"ヽ  ,,、       /:::::|  i     |;i ii,,ゝ、_,、-''" ,ii  |;;i       ii
. |   ヽi;::ヽ     /::::::::|  t    i;| ~'' 、,,""",、-''"  jリ       ii'-、
. t    ヽ;:ヽ,,,,,,、、-'ーz=-t、r"t    i|,    ~~~    ノ/       ノ  ~' 、      
 ヽ、,,   ~' 、 ::::''";;;/~''i", ヽ;;;  j |ii       ,,,iij| /      ,、 '     ~'''''ー 、ー< ̄~
ーー ゝ、-―  ~''ー"、,'   | iii  ヽ、;;; t、wwwwwwiij"" "     '"           ~'i::'i
  ,r  ヽ、,,,、-'    i|   ヽi||;ii   ~' 、iiiiii、、,,,、、jjiiiii}iiiiii从ii        ,、-''"      |:::|
ー 、、,,,,z''   ,,、 '" Aヽ、  |t~' 、;;;;;;  ~'''ーー------ー'''"      ,,、-''"        i::::i:::::
504名無しさん:2011/02/19(土) 01:42:44 ID:4AmKHV6w0
PMAT という名の・・・
505名無し:2011/02/19(土) 07:40:37 ID:pi29pitzO
社内ニート・引きこもりや用務員もどき何とかしないと会社潰れるよ〜。
ところで彼らは定年までこのままでやっていけると思っているのだろうか?
軌道修正向いてる仕事への転職は少しでも早い方が良いと思うのだが。
506< `∀´ >:2011/02/19(土) 08:53:31 ID:yYzQ2Kbe0
>>499
恒例の年度末下方修正の「第一弾」ニダ。
ちなみに「欧州の好採算プロジェクト」ってナニカ?
507名無しさん:2011/02/19(土) 10:37:26 ID:quJ/w3OJ0
>>505
まあよっぽどの不祥事がなければ会社をやめさすのなんて難しいから
どうしようもないね。変な仕事増やす、周りを巻き込むやる気満々君
のほうがどちらかというと迷惑。一番良いのは本当にやるべき仕事で
自分が先頭になって引っ張るタイプだよな。そういう人はやれと言わ
なくとも自然に周りにそれを理解する人がついてくるから。
508名無しさん:2011/02/19(土) 12:39:49 ID:+kLFzKmW0
>>507
>そういう人はやれと言わなくとも自然に周りに
>それを理解する人がついてくるから。

それは無いと思う
509名無しさん:2011/02/19(土) 12:43:42 ID:+kLFzKmW0
>>508
やるべき事の見分けがつく社員で構成された会社からは
こんな試作品は出てこない。

http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51599518.html
510名無しさん:2011/02/19(土) 13:12:21 ID:ozqgIVYb0
>>509
何をしたいのかサッパリ分からないな、これw
これが開発されて展示されるまでの間の人間は疑問を持たなかったのかよ
511名無しさん:2011/02/19(土) 13:43:30 ID:gj+fc0WG0
合併した東芝の携帯部門が作ったregza端末と比べると情けないくらい
ショボイandroid端末だな。ものづくりはもう諦め付くよな。
512名無しさん:2011/02/19(土) 13:48:29 ID:+kLFzKmW0
>>511
東芝の社員も、いずれ富士通カラーに染まるんだろうな
513名無しさん:2011/02/19(土) 14:09:14 ID:x82YzRe20
>>509
せめてキューブ型で6画面を制御するソフトの試作機を作れよwww
514F2:2011/02/19(土) 15:05:57 ID:XLbVzqZd0
CELL REGZAフォン開発中
515名無しさん:2011/02/19(土) 15:27:36 ID:+kLFzKmW0
>>514
懐炉?
516:2011/02/19(土) 16:56:55 ID:pi29pitzO
翻訳機能つかないかな〜?
通話相手の言葉がほぼリアルタイムで翻訳されて第二画面に表示されるとか。
第二画面は本体から分離可能にして。
517< `∀´ >:2011/02/19(土) 17:02:01 ID:yYzQ2Kbe0
>>516
第二画面は別売りのサムチョンにすればいいんでないニカ?
518名無しさん:2011/02/19(土) 18:50:11 ID:+kLFzKmW0
>>516
Googleが勝手に作ると思うな
519名無しさん:2011/02/19(土) 18:54:29 ID:+kLFzKmW0
>>516
つうか、富士通の持っている基礎技術も理解しないで
夢みたいなことを言う君も
社内失業者とたいして変わらないと思う。
520名無しさん:2011/02/19(土) 19:21:54 ID:W45Z7Ykt0
「夢を形に」したら、この端末が現実の限界だった。
521< `∀´ >:2011/02/19(土) 19:34:26 ID:yYzQ2Kbe0
これが「形にされた夢」なら情けない夢ニダ♪
522名無しさん:2011/02/19(土) 20:08:03.63 ID:ozqgIVYb0
>>520
限界だったなら仕方ない
これが夢だったら、誰のどんな夢か聞きたい
523名無しさん:2011/02/19(土) 21:40:24.84 ID:twRNrPFw0
在日の社員だと想うが
業者から物をねだったり
必要以上に部下の評価を落としたり
異常な行動が見えるな・・・
へたすると刑事事件になるなw
524有友:2011/02/19(土) 21:59:06.92 ID:iw6k4LeX0
富士通デバイスの ありとも くびになったんだって。
525名無しさん:2011/02/19(土) 22:42:19.48 ID:+kLFzKmW0
>>514
CELL REGZAフォン って考えてもみなかったな。
携帯電話に使えるレベルの省電力のCELLを開発しているんだろか?
そもそも電源はどうするんだろう、液体水素燃料?
ただでさえ電源の持ちが悪いと言われているのに。
富嶽爆撃機みたいなプランを思いつきで言われても困るよな。
526< `∀´ >:2011/02/19(土) 23:28:31.92 ID:yYzQ2Kbe0
節操もなく仕入れ先を増やすニカ?
都筑や大興がお手本ニダ♪
527< `∀´ >:2011/02/20(日) 21:50:35.22 ID:aATA2zaj0
>>525
「通信は無線、電源は有線」のモバイルなら世界初ニダ!!
528名無し:2011/02/20(日) 22:23:34.48 ID:OD8/a9BYO
SDEMって、役に立つの?
529葛西:2011/02/20(日) 23:19:34.11 ID:YEvNlui40
















顧客名入れて書き込むぞ。
FIPってそんなでかい顔できる会社なのか?












530名無しさん:2011/02/21(月) 01:00:15.99 ID:wHQIgdLM0
1/2PC事で投票制リストラやろうぜ
531名無しさん:2011/02/21(月) 07:46:53.96 ID:XkSzZJws0
投票でリストラとか甘いこと言わずに
PCは丸ごと廃棄でいいよ
あんなお荷物
532名無しさん:2011/02/21(月) 21:05:04.79 ID:DO7voNNH0
>>530
まずお前をリストラするに一票だ!!
533名無しさん:2011/02/21(月) 21:48:28.66 ID:90rPMifz0
お荷物とか逝ってるヤツが一番荷物だったりして。
534名無しさん:2011/02/22(火) 00:08:43.39 ID:WpOTpYti0
会社全体が社会のお荷物
535名無しさん:2011/02/22(火) 02:01:40.50 ID:Wye82Fg70
>>533
お前が一番お荷物だったってことはなしにしてな
536名無しさん:2011/02/23(水) 00:25:30.85 ID:OBECTetQ0
過去形なら安心。
537名無しさん:2011/02/23(水) 08:07:59.39 ID:eXtx6/uZ0
おまいらって学歴は悪くないはずなのに、技術者としてどうにも使えない奴が多いよね
やる気あんの?
538:2011/02/23(水) 16:24:25.59 ID:Ng/v/v9I0
>>537
ここに入社すると皆そうなる。
入った時はそこそこ優秀なのに、数年たつと劣化している。
何故でしょう?
539xxx:2011/02/23(水) 20:02:23.17 ID:nzB9ocjr0
富士通の求める人材とは、具体的にどのような人材なのですか。
学歴重視なら東大卒が良いのですか。職歴重視なら元NEC社員を優遇ですか。
面接重視ならどんな態度がベストですか。初対面の人と紙面上の肩書きを元に
会って話をするだけで何がわかるんですか。東大のどこが良いのですか、
難しい入試問題を解答できる能力が凄いんですか。それならそれで富士通
からも情報処理関連で東大よりも難しい問題を出題してみてはどうですか。
元NEC社員がそんなに欲しいのなら、NECと合併したらどうですか。

カスな日本軍でもカミカゼ特攻なら恐れられたように、カスな俺でも自爆テロ
ならかなり脅威になると思いますよ。
540xxx:2011/02/23(水) 20:03:11.43 ID:nzB9ocjr0
これって本当に、年齢学歴職歴とかで門前払いはしませんという意味なのですか?

また、既卒者についても、卒業年次や職歴の有無を問わず、新卒同様に採用します。
また、既卒者についても、卒業年次や職歴の有無を問わず、新卒同様に採用します。
また、既卒者についても、卒業年次や職歴の有無を問わず、新卒同様に採用します。
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2011/02/23.html?nw=pr

もしそうだとしたら、俺のような40近い生活保護受給者が押しかけてきたらどうするんですか。
面接やるにしても論文書かせるにしても、そんなの全員相手にしてたらエラいこっちゃですよ。

都内の私大生はある金融機関のセミナーがいつも満席なので、これはおかしいと思い、
東大生のダミーアカウントを作成しました。すると、今までがウソのように予約が楽勝
で取れるようになったのでした。もちろん、そのアカウントは使いませんでしたが…。
http://careerzine.jp/article/detail/1325

実は富士通ご自慢の、年齢学歴職歴自動選別ソフトウェアで、門前払いにする予定とか?
541名無しさん:2011/02/23(水) 20:37:00.61 ID:a902HUGS0
質問
一般社員の本社勤務で、営業で35歳で、残業なしで、いろいろひかれて35万給料(銀行振り込み)もらってるっていうのはありうる?
542ラビット:2011/02/23(水) 20:44:17.41 ID:z5GLymky0
>539
元NEC社員は使えない。
ソフトサービスはまるでダメ。
通信のスキルが有っても必要ない。欲しくない。
543:2011/02/23(水) 20:48:34.18 ID:OFdIn3g6O
30万いかないと思う。
544名無しさん:2011/02/23(水) 20:55:38.38 ID:FwUZimQG0
>>541
ありえないでしょ
保険も最低限しか入ってなかったとしても5万以上は引かれるんだから
545名無し:2011/02/23(水) 21:14:16.74 ID:P3na93pcO
>>541
スピならありえる。
546:2011/02/23(水) 21:20:25.95 ID:OFdIn3g6O
確かにスピなら近くまでいけそうだけど、
おそらく労働時間かなり増えてると思う。250時間ぐらいかな。
547:2011/02/23(水) 21:23:23.07 ID:KNBbzAVH0
営業部門だけど、毎年無駄に高学歴が入ってくるよ。
でも、よく見ると、
理学部・文学部とかのどうしょうもない学部卒とか、ロンダとかが大半。
しかも、どう見ても他社の大手落ちが大半。
マスコミ対策のためなら、大学名買いをする富士通。
大手企業の中ではもっと入社難易度が低いと思う。
(まあ、SIに限ればNECも日立も同じくらいだとは思うけど)
あれば余裕で内定もらえるよね。
548 冒険の書【Lv=7,xxxPT】 :2011/02/24(木) 00:04:55.12 ID:IB0bCPlp0
>>547
営業って低学歴多いよね。
549名無しさん:2011/02/24(木) 00:42:13.00 ID:6NL4TH1h0
>>540
>>俺のような40近い生活保護受給者が押しかけてきたらどうするんですか。
何でせっかく働かなくても20万もらえるのに、残業規制で目一杯働かされて
社会保障控除でごっそり引かれて手取り20万も無いような新卒採用に応募
する必要があるんだ。お前頭悪いだろ。最強勝ち組じゃねーか。
550名無しさん:2011/02/24(木) 01:05:39.24 ID:8zKmwn+V0
なんだか社長のメッセージって、結局今までの踏襲だけで
目新しいもんがないよなぁ。
色がなさすぎ。

まだ、千秋タンの方が(方向的に正しいかどうかは別にして)
色があって好感が持てる。
まぁ、メッセージ出してる頻度の違いもあるけどさ。

社長も新たな色を出してほしいと思うのおいらだけ?
551名無しさん:2011/02/24(木) 08:07:34.79 ID:ww31JTXI0
今までの社長が喋りすぎたから喋らない社長を据えたんだろ
言わせんな恥ずかしい
552名無しさん:2011/02/24(木) 23:37:23.87 ID:aLkmnjZn0
とっとと寝ろ。
どうせ飲み過ぎて、それを自慢するだけなんだろ。
553aaa:2011/02/25(金) 18:16:53.70 ID:xfHp6TSH0
>新鮮なマーケット情報が必要
> 資産運用の相談業務においては、刻々と変化する市場の最新情報を把握していることが必要です。
http://jp.fujitsu.com/group/fasol/services/b0103-ginko-833-sales.html

言っちゃあ悪いけど、富士通の「業界動向」記事はあまりにも古すぎると自分は思いますよ。
富士通の言う「刻々と変化する市場の最新情報」とは、3年も4年も前の業界動向なのですか?


第1回 廃棄物処理業の現状の課題と今後の取り組み
[2006年9月14日 掲載]
https://sme.fujitsu.com/cgi-bin/formoutput.cgi?FMT=/movement/industry/index
第6回 婦人ファッション小売業の動向
[2007年2月1日 掲載]
https://sme.fujitsu.com/cgi-bin/formoutput.cgi?FMT=/movement/industry/index06
第7回 ソフトウェア業の現状と今後の取組み
[2007年7月22日 掲載]
https://sme.fujitsu.com/cgi-bin/formoutput.cgi?FMT=/movement/industry/index07

とはいえ一部の記事については、最新情報に更新しようという動きもあるようですが。


第2回 印刷業界の動向と業態変革へのチャレンジ(2010年版)
https://sme.fujitsu.com/movement/industry/index02-1.html
554aaa:2011/02/25(金) 20:57:51.06 ID:xfHp6TSH0
>あいにくWebシステムのブラックボックスについての理解
>を深めるための勉強については類似の事例がございませんでした。

富士通のミドルウェアマスター教材や日立のCosminexus認定ではだめですか?

ミドルウェアマスターのAssociateおよびProfessional受験のための対策教材を掲載しています
http://software.fujitsu.com/jp/middleware/mwmaster/qualification/material.html
Cosminexus認定エンジニア合格教本 好評発売中
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/soft1/cert/cosmi/index.html

>PFUおよび富士通グループでのWebシステム新規開発案
>件についての情報は残念ながら弊社では把握しておりません。

「情報システム部門は日々のトラブル対応などに追われて運用管理には手が回らない」とか?

現在、多くの企業では業務のIT化が進みサーバやパソコンなどIT機器の増加、システム構成の複雑化
など運用管理にかかる負担も増加する一方で、情報システム部門は日々のトラブル対応などに追われて
運用管理には手が回らないという状況が少なくありません。更に、セキュリティ対策の強化や内部統制
対応など、情報システム部門のやるべきことが増加し、人材不足に悩む企業も多いようです。
http://jp.fujitsu.com/group/fsas/services/feature/itsystem/01/
555:2011/02/25(金) 21:08:50.75 ID:AGq+eU/GO
おまいら、いまから好きな会社どこでも入れるとしたらどこいく?
556名無しさん:2011/02/25(金) 21:34:33.11 ID:u5rtdQuf0
おれはIBMにいく
557名無し:2011/02/25(金) 22:12:03.55 ID:FWCFreP80
俺はSODにいく
558名無しさん:2011/02/25(金) 22:13:32.22 ID:+yJb1CrD0
HPかGoogle
559名無しさん:2011/02/25(金) 23:40:24.80 ID:KRltijA80
Googleかなあ、富士通にいるうちに劣化したから無理だろうけど
560名無しさん:2011/02/25(金) 23:57:21.11 ID:uIHii2Bb0
今、うちの部に猪βの人がきてるんだけど、昨年の11月くらいからきてたらしんだけど、先週からやっと何をやるかが決まって
やっとキックオフしたところ

・・・・が、4月で今度は違うとこに活動しにいくらしく、残りの1ヶ月で何ができるんだ?って感じ
意味ねーーー
そして、猪βがいなくなったら今の活動がなくなりに、1000万リラかける
561 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 :2011/02/26(土) 02:09:51.62 ID:WMUCOpOk0
>>560
ここに発言してないで社内で
発言しなよ
562ななしstage:2011/02/26(土) 07:39:41.74 ID:E7beyasz0
狼プッシュの理由がわからないなぁ
563名無しさん:2011/02/26(土) 08:46:20.04 ID:dkAtvx5+0
狼団体は旅行屋が背後にいるみたいだから
狼見学ツアーでも画策してるんじゃね
Fとの関係は知らんが
564名無しさん:2011/02/26(土) 12:35:38.30 ID:f2zjEn5C0
なぜ富士通は他社に先駆けてPCを再出荷できたのか?
インテルチップセット問題で、MADE IN JAPANの強みを生かす
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20110224/1030398/

マスゴミにカネを渡してこういう自画自賛記事を書かせるのが寒いんだって気づけよ
565名無しさん:2011/02/26(土) 13:35:52.76 ID:b3Hi0+Qp0
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  累積ポイントはいったんリセットかよ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
566名無しさん:2011/02/26(土) 14:38:35.77 ID:b3Hi0+Qp0
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  降格に執行猶予付きってナメてんのか!
 /   ノ∪ 異動以外は即刻降格しろ! 
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
567名無しさん:2011/02/26(土) 16:07:33.97 ID:fELB+Ddi0
変に制度いじる前にSSとFIえrをクビにしろよ。
そっちの方が会社がよくなるだろ。
568名無しさん:2011/02/26(土) 17:21:49.99 ID:aoQhAmtL0
ところで、老齢幹部の新職「シニア・プロフェッショナル」って、
G4の上のSPと同義じゃないよね?

2割以内の人数制限掛けられたところに、
老齢幹部が自動的に入って来たら、
意味ないだろ・・・。
569sa:2011/02/26(土) 17:41:54.49 ID:m2enesLw0
>>565
マジ?俺、上期久々のsaだったのに…
570名無しさん:2011/02/26(土) 18:07:11.89 ID:wSje/u8f0
G1〜G4という呼称は「7割は課長にさえなれません」(PHP新書) を参考にしたんだろうな。
571名無しさん:2011/02/26(土) 18:30:55.65 ID:T1KjWafV0
社員「騙してたのね、あたしたちを。
    何で教えてくれなかったのよ!」
人事「聞かれなかったからさ。
    知らなければ知らないままでなんの不都合もないからね」
572名無しさん:2011/02/26(土) 19:04:14.84 ID:1o2+hJ1X0
>>568
既存のシニアプロフェッショナルエンジニアと紛らわしい名前だな
573あぼーん:あぼーん
あぼーん
574< `∀´ >:2011/02/26(土) 19:49:05.45 ID:+NAq2cDf0
NESICの真似ニカ?
575名無しさん:2011/02/26(土) 22:27:14.96 ID:BmnqKHpk0
実際、辞める時
人事課に同僚が、来るのはおかしいよね?社長?
なんか、北朝鮮みたいな監視だよね?
まーかりに、「ミズキ」としておくが、狂ってるよ社長?
576名無しさん:2011/02/26(土) 22:30:36.43 ID:BmnqKHpk0
実際、辞める時に課長の面談とか
人事課の面談のときに
急に業者からの電話は無いよ。
社長?
馬鹿は即、リストラしろ!!!
577名無しさん:2011/02/26(土) 23:05:57.99 ID:GubvcUC80
>>571
人事「僕は君たちの夢を何でも1つ形にしてあげられるよ。
    だから、僕と契約して社員になって欲しいんだ!」
578名無しさん:2011/02/26(土) 23:12:57.32 ID:dkAtvx5+0
>>577
撃ち殺すよ
579名無し:2011/02/26(土) 23:18:20.37 ID:J+SNKZp9O
>>569 確か今年度はリセットじゃなかったはず!
580名無しさん:2011/02/26(土) 23:21:37.61 ID:1o2+hJ1X0
リセットも糞も、新制度で今年までの評価ってなんか継続する意味あるの?

581名無しさん:2011/02/27(日) 00:51:07.31 ID:M5h/eMkA0
>>564
Appleは対策済みチップセットを入手して、1日前(2月25日)からに店頭販売開始。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1102/25/news052.html
「同社に確認したところ「出荷されるモデルはすべてIntel 6シリーズの不具合を改修したB3ステッピングになる」と明言した。」

582名無しさん:2011/02/27(日) 10:12:25.31 ID:0SR5nPnH0
>>577
こんなの絶対おかしいよ
583やまだ:2011/02/27(日) 10:29:16.09 ID:J5TupFmF0
2011年2月27日現在の、「PFUキャリアエボリューション株式会社」における、
「派遣稼動スタッフ」と「派遣登録社員」の両方について、
明らかになっている新鮮なマーケット情報を教えて頂けますでしょうか?

できれば発表日現在から刻々と変化する年代順の推移も知りたいのですが。

>「人材活性化」「人材の最適配置」を目的に、新会社「PFUキャリアエボリューション株式会社」
>を2008年4月1日に設立いたします。
<中略>
>PFUライフエージェンシー 人材派遣業の概要
>派遣稼動スタッフ : 140名
>派遣登録社員 : 300名
<中略>
>掲載されている情報は発表日現在のものです。その後予告なしに変更
>されることがありますので、あらかじめご了承ください。
http://www.pfu.fujitsu.com/news/2008/new080121.html

>新鮮なマーケット情報が必要
> 資産運用の相談業務においては、刻々と変化する市場の最新情報を把握していることが必要です。
http://jp.fujitsu.com/group/fasol/services/b0103-ginko-833-sales.htm
584< `∀´ >:2011/02/27(日) 10:33:07.54 ID:yFiWbT7S0
さすが蛆痛、子会社に姥捨て山まであるニカ?
585名無しさん:2011/02/27(日) 10:38:48.35 ID:gNgNssIS0
>580
BC要員とA要員では、累積ポイントに対する意識のズレはあるだろうね
586やまだ:2011/02/27(日) 10:39:37.50 ID:J5TupFmF0
http://jp.fujitsu.com/group/fasol/services/b0103-ginko-833-sales.htm

http://jp.fujitsu.com/group/fasol/services/b0103-ginko-833-sales.html に訂正。

情報は鮮度が肝心
今や超スピードの時代でありまた、競争激化の時代です。このような時代には、
今日聞いた情報はもうすでに鮮度をなくしている場合もあります。
自社においては新鮮でも他社ではもう腐っている場合もあります。このように、
魚以上に鮮度が重要な情報は、いつまで持つかを考えながら管理をすることが重要です。
情報にタグをつけ、賞味期限を明示することも必要かもしれません。
http://sme.fujitsu.com/special/talent/index02.html

>情報にタグをつけ、賞味期限を明示することも必要かもしれません

第1回 廃棄物処理業の現状の課題と今後の取り組み
[2006年9月14日 掲載]
第6回 婦人ファッション小売業の動向
[2007年2月1日 掲載]
第7回 ソフトウェア業の現状と今後の取組み
[2007年7月22日 掲載]
第7回 ソフトウェア業の現状と今後の取組み
[2007年7月22日 掲載]
587名無しさん:2011/02/27(日) 10:46:02.20 ID:SaGyeBH60
ン技のイージーマニー土是には、
皆の恨み妬み嫉みポイントが累積しています。
588やまだ:2011/02/27(日) 11:07:21.27 ID:J5TupFmF0
一ヶ月も前に終了したセミナーのお申し込みフォームが未だに削除されてないんですが、
これが富士通の言う「日々進化する最新の企業向け検索ソリューション」なのですか?

>セミナーお申し込みフォーム
>弊社セミナーに関心をお寄せいただきありがとうございます。
>以下の「個人情報に関する同意文書」をご確認の上、フォームに必要事項をご入力いただき、
>送信してください。弊社よりご連絡差し上げます。
><中略>
>セミナー名 Google検索アプライアンスによるエンタープライズサーチ
>開催日時 2011年1月26日(水曜日) 13:30〜15:00
https://db.g-search.or.jp/welcome/gsa_semi.html
589名無しさん:2011/02/27(日) 11:43:03.48 ID:gNgNssIS0
>587
Gmailとかリメーラで人事総務にチクった方がええんちゃうの
590名無しさん:2011/02/27(日) 11:57:26.47 ID:2jrmxhYj0
>>589
こいつは単に嫉妬してるだけでスルーしていいよ
591名無しさん:2011/02/27(日) 12:11:32.09 ID:gNgNssIS0
>590
事実なら懲戒モンだからさっさと処分してもらえばいいけど
ソレできないってことは
コイツの思い込み嫉妬バリバリかもしれんな
592OB:2011/02/27(日) 16:23:15.53 ID:UZVeZWKd0
随分前に会社辞めたものだけど、あまり体質が変わっていないようだね。
今はどうかわからないけど、もともと実家が裕福な人が出世していたような
気がする。サラリーがそのまま小遣いになるような人。
地方から出てきて、家賃払って光熱費はらってだと、可処分所得が減るわけだし
それだけで差がつく。結構飲みに行ったり、誰かの親が死んだとか冠婚葬祭の
出費も多いからね。今はわからないけど、ほんと付き合い多かったな。
実際、管理職と多く飲みにいったり、タバココーナーでつるんでいる奴が
どんどん出世していったよ。富士通だからと言って他社よりずば抜けてサラリー
貰ってるわけではないでしょ。
よく稼ぐ実家が土地をもっている嫁さんを見つけて、生活を安定させたほうが
いいよ。





593名無しさん:2011/02/27(日) 17:37:05.98 ID:f6jSPEJX0
>>592
その通りだな。
真面目に働いてもストレスでハゲデブ化するだけだし。
家に帰らない奴隷生活が人生の不安定さを助長する。
594< `∀´ >:2011/02/27(日) 19:39:14.78 ID:yFiWbT7S0
不治痛用語では「雁首そろえて深夜までだらだらミーティングすること」を「真面目に働く」というニカ?
595名無しさん:2011/02/27(日) 19:43:27.95 ID:+bvnr6PC0
>>579
今年度のポイントが累積されても、制度上何か影響あるの?
いまいちよくわからんな
596名無しさん:2011/02/27(日) 20:09:04.27 ID:dUt/XowO0
>>592
>実際、管理職と多く飲みにいったり、タバココーナーでつるんでいる奴が
>どんどん出世していったよ。

この会社ではタバコ吸わないと出世できないような気がするな
597名無しさん:2011/02/27(日) 20:12:25.32 ID:dUt/XowO0
富士通を定年まで勤め上げても
定年と同時に離婚されたり
アル中になったり
早々に肺ガンになりそうな気がする
598名無しさん:2011/02/27(日) 20:23:01.59 ID:lJL7DFWf0
>>596
それってヒガミのような気がする。
喫煙するしないは関係ないと思う
599名無しさん:2011/02/27(日) 20:45:25.21 ID:dUt/XowO0
部長級以上の喫煙率のデータとか無いもんかね?
グローバル企業として社内全面禁煙に
踏み切ったほうがいいと思うんだけど。
600OB:2011/02/27(日) 21:00:07.71 ID:UZVeZWKd0
私の元同僚は、禁煙してたのに、「情報が取れなくなるから」と
禁煙撤回し、ヘビースモーカーになっていった。人事移動の情報も
そこから入手していた。自分の上司がタバコを吸うかどうかチェックした
ほうがいいよ。持っている情報量ちがうからね。タバコを吸う人は偉くなるから。
辞めて思ったけど偉くなれなかったけど、肺はきれいで今も長生きしている。(笑い)
最近ばったり元同僚と電車で会うことがあったが、課長ポストがなくて
大変なんだってね。体を壊さないように、そして所詮元々実家がお金持ち
か、親が元***部長とかの人と競っても、何もならないよと言っておいた。




601名無しさん:2011/02/27(日) 21:38:11.22 ID:xnwYXDDt0
この会社よく飛ばないよなw
借金結構あるだろ
602< `∀´ >:2011/02/27(日) 21:39:17.03 ID:yFiWbT7S0
年金積立不足金2000億も忘れるなニダ♪
603名無しさん:2011/02/27(日) 21:41:39.31 ID:f6jSPEJX0
今の30代中盤から後半は上のバブル組みが閊えてて課長になりにくい。
なれたとしても使えないバブル組みが部下になってしんどいだけ。
604774:2011/02/27(日) 21:43:42.19 ID:zWfROgvt0
Discovery Channelの新シリーズで次世代スパコンがテーマに!
富士通も取材協力させていただきました。ご覧ください!
インサイドアウト〜世界の挑戦者〜
日本発:次世代スーパーコンピュータ「京」
http://bit.ly/eXEwQ4
詳しくは番組表へ
605< `∀´ >:2011/02/27(日) 21:44:24.98 ID:yFiWbT7S0
使えないバブル組の部下にとっては、オマイが使えないゆとり組のカスニダ♪
606名無しさん:2011/02/27(日) 21:55:50.42 ID:dUt/XowO0
喫煙室にいないと
必要が情報も手に入らないな。
多数派工作にも負ける。
607名無しさん:2011/02/27(日) 22:02:17.94 ID:dUt/XowO0
野副解任もそうだけれど
闇の中での腹芸で全てが決まるわけだしね。
608名無しさん:2011/02/27(日) 22:04:40.61 ID:D6hG46jj0
俺が知ってる限りでは、酒が飲めない幹部や酒の場自体に
絶対に来ない幹部も相当数いるけどな。

タバコ吸わないと出世できないとは言うが、明後日から
汐留では全て28階に集約されるし、余計肩身が狭いぞ・・・。
609< `∀´ >:2011/02/27(日) 22:06:39.76 ID:yFiWbT7S0
重要事項は全て汐留28階で決まるニダ・・・
610名無しさん:2011/02/27(日) 22:08:49.89 ID:dUt/XowO0
「ソニー本社六階」って本があったな
611やまだ:2011/02/28(月) 15:53:33.97 ID:5Jpr1/xG0
>>588
株式会社ジー・サーチです。
この度は弊社ホームページについてご指摘をいただき、
ありがとうございます。

後手後手になってしまいましたが、先ほどセミナー受付
のページを修正いたしました。

お客様にはご不信を抱かれたとしても、弊社までご連絡
いただけないことが多く、このようなお叱りを頂戴した
こと、大変感謝しております。重ねて御礼申し上げます。

今後共どうぞ宜しくお願いいたします。
取り急ぎ、ご報告とお礼まで。
-
**********************************************
株式会社ジー・サーチ Googleサポート

Mail: [email protected]
URL: http://www.g-search.jp/gsa/
**********************************************
612:2011/02/28(月) 16:43:12.64 ID:akusGGnrO
自分の健康や私生活を犠牲にしてまで出世したいというのがよく分からない。
613名無しさん:2011/02/28(月) 21:15:07.68 ID:Mc11BW+1i
性としか言えんわなぁ...
614名無しさん:2011/02/28(月) 22:42:02.64 ID:3tQ3Thdo0
住宅ローン組んだB要員って笑える。
生きてることが不思議。
615名無しさん:2011/02/28(月) 23:14:38.40 ID:2ps9Q9Gy0
富士通社員って笑える。
生きてることが不思議。
616名無しさん:2011/02/28(月) 23:38:27.28 ID:ZN0JE13/0
NECも富士通も、すっかり落ちぶれたなあ
617名無しさん:2011/03/01(火) 00:53:31.36 ID:pXP1XbfC0
社長!機種依存文字の丸付き数字を使わないで下さい!!
618名無しさん:2011/03/01(火) 05:21:47.12 ID:45ExzcGL0
「NZ地震(社外秘)」とかね
みんな知っとるがなw って
619名無しさん:2011/03/01(火) 06:50:51.47 ID:QYNpb5aL0
社長のメルマガとかくだらないからやめなよ
620夢をかたちに:2011/03/01(火) 07:46:08.21 ID:u0QgJOt00
>>618
皆さんもご存じのはずですが…の冒頭で吹いた
621:2011/03/01(火) 11:30:20.21 ID:pmnOCSv2O
改善活動、運動会、広報紙、新ビジネス検討会、暇な人達だけでやって下さい
622名無しさん:2011/03/01(火) 18:08:59.02 ID:9GGYNjmm0
>>621
これらは社内失業者の減少には貢献しているとは思う。
業績には全くプラスにならないけど。
623フゥー:2011/03/01(火) 19:40:50.03 ID:7Ilm6RDu0
富士通アイソテック5月31日から構内全面禁煙だーーーってよ
624名無しさん:2011/03/01(火) 20:43:22.23 ID:5oXCN/8D0
>>623
子会社はスレ違い。

今日から汐留は28階集約になったけど、煙い煙い。
換気がきちんとされてないなぁ。
その割に、帰り通路にある張り紙や活性炭や臭い消しスプレーは
ちょっと自分たちが汚いモノ扱いされてるみたいで・・・(苦笑
しかし入室にカードがいるとは、この記録でどんだけタバコ吸いに行ってるか
チェックされそうだなぁ。
あまりにも多いと査定に響いたりして・・・。

とりあえず、誰かの連れ込み入室で、できるだけカード晒すのを避けるか。
625名無しさん:2011/03/01(火) 20:46:36.12 ID:kVjllb780
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   そんなことよりさー
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  QFinity提案出せよ、QFinity提案
          't ト‐=‐ァ  / 
        ,____/ヽ`ニニ´/  
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
626名無しさん:2011/03/01(火) 21:01:07.44 ID:9GGYNjmm0
>>625
喫煙時間の計測と短縮を提案します(特に管理職)
627名無しさん:2011/03/01(火) 21:04:20.92 ID:9GGYNjmm0
喫煙室でムトウハップとサンポールを混ぜる勇者はいないものか?
628フゥー:2011/03/01(火) 21:26:37.27 ID:JJsUccXv0
世の中分煙もあるのに
何で禁煙禁煙なんだかーなー
タバコ農家でも困るでしょーに
すわない人に今日からコーヒー飲むな!!よー
と同じ事
カフェイン依存症、コーラ依存症も同じではー
何が働き安い環境下よくわからん
629< `∀´ >:2011/03/01(火) 21:33:47.96 ID:dQcY/oXa0
環境を良くしたら働くのニカ?
630物流:2011/03/01(火) 21:42:01.22 ID:4B+eEsTeO
今日ネット配信記事見てたら、生協とタイアップして、高齢者&孤独者世帯向けの弁当だか惣菜だかの宅配ビジネス始めるみたいだが…。

いろんなデータ欲しいみたいだが、多角化経営すぎないかね?

まあ、コンビニの棚に生野菜並ぶようなものだろうが。
631フゥー:2011/03/01(火) 21:46:22.36 ID:JJsUccXv0
共存じゃーねーの
そんなもんでしょ
あんまり企業イメージにこだわり過ぎ
逆に、うちではれでも立派にやってけますぐらいじゃないと
ここは日本!!!!!
アメリカさんではなーい
632< `∀´ >:2011/03/01(火) 21:47:22.72 ID:dQcY/oXa0
高齢者&孤独者世帯向けに社員を宅配したらどうニカ?
おまけに富士通印のドリンクもつけて社員は返品ありニダ♪
633フゥー:2011/03/01(火) 21:56:52.77 ID:JJsUccXv0
なにせ
禁煙反対ずらー
何が悪い!!
法律に引っかかる問題なら裁判だな
組合も問題外だし
634:2011/03/01(火) 21:57:34.03 ID:pmnOCSv2O
ばばーくだらん事のくだらんアンケートなんか出すな
あんなもん即捨てたわ
今回限りにせーよ
635フゥー:2011/03/01(火) 22:00:03.99 ID:JJsUccXv0
ばばーくだらんってなにー
636名無しさん:2011/03/01(火) 22:21:39.45 ID:8xnAgwQD0
見える化って、サーバにファイルを共有すればOK?
637:2011/03/01(火) 22:52:03.13 ID:pmnOCSv2O
別のばばーは新ビジネス発掘の主宰しているけど誰もまともに相手なんかせんわ
ばばーの時間つぶしなんか相手してれるか
638名無しさん:2011/03/01(火) 23:05:41.58 ID:i1/BbuAx0
飲みに行ってばっかりだな、相変わらず。
639名無しさん:2011/03/01(火) 23:51:27.76 ID:o2jYZVId0
今こそイノベーターの力を発揮する時だ!年収1000万円の新しい部署名考える人たち頑張れ!超頑張れ!
640名無しさん:2011/03/02(水) 00:14:57.47 ID:hz4nMHaU0
最近の猪βはネタ化しているな・・・徴収された○○課長は元気でやってるのかな。
641F:2011/03/02(水) 00:15:19.95 ID:CD5ImKSb0
Fで使えない人間が飛ばされる営業所はどこですか???
642東武:2011/03/02(水) 00:55:54.78 ID:mVW+D7AE0
















半年後だな













643チョコボールむかいがわら:2011/03/02(水) 01:53:47.56 ID:bvNUtSoLO
もう少しで南武線快速が始まるな
N社の最寄駅は通過で涙目だろうが

あぁ、禁煙と彼女無しのオナ禁、どっちが辛い?
644名無しさん:2011/03/02(水) 07:53:25.75 ID:nJ1MoX1q0
城さんのコラムですよお

【コラム】不正入試より「不正卒業」を取り締まれ (J-CASTニュース “29歳の働く君へ”)[11/03/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1298961288/
645名無し:2011/03/02(水) 09:49:23.72 ID:27JNEvVY0
FKS の人は、ソフトの名前とかバージョンとかこき下ろしているくせに、
自分が書くときは誤字脱字だらけなのは何ででしょう?
from 全社掲示板。
646B:2011/03/02(水) 12:19:15.26 ID:I/fygHLT0
>>645
他人の揚げ足取りしか仕事がないんだろ
647:2011/03/02(水) 13:27:49.97 ID:3UCYQty0O
あそこはかなりレベル低いから
あんまり相手しないように。
648名無しさん:2011/03/02(水) 13:49:09.83 ID:pamKHtFX0
やっぱツーチャンネルしかないな。
649名無しさん:2011/03/03(木) 00:42:20.92 ID:24iGFtqc0
ここと同レベルの掲示板だよ。
650名無しさん:2011/03/03(木) 00:56:21.01 ID:Jaa1tqyV0
富士通でイージーマニー
651名無し on 関ラボ:2011/03/03(木) 09:50:54.22 ID:KqRKszDN0
ヤクザとか自我が強いやつ、マニアの集まりの会社か?
652名無しさん:2011/03/03(木) 14:41:06.02 ID:zcPSg+R10
トレーニー2年おわったら、G1なのかな?そしたらG4になるまで20年かかるやんけ。
653名無しさん:2011/03/03(木) 16:24:51.44 ID:1w4J6scE0
<NEC>西垣浩司・元社長が死亡 自殺の可能性
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110303-00000054-mai-soci
大手電機メーカー「NEC」(東京都港区)の特別顧問で元社長、西垣浩司さん(72)が2日夕、
東京都練馬区の自宅で首をつった状態で発見され、搬送先の病院で死亡したことが分かった。
目立った外傷や室内に第三者が侵入した形跡はなく、
警視庁石神井署は西垣さんが自殺したとみて調べている。
石神井署によると、西垣さんは自宅で妻(69)と2人暮らし。
2日夕に外出先から帰宅した妻が、シーツを使って首をつっている西垣さんを発見し、110番した。
窒息死とみられる。遺書は発見されていないという。
西垣さんは最近、健康状態に不安があり、近く入院する予定だったといい、
石神井署が関連を調べている。
西垣さんは東京都出身で、1961年に東大経済学部を卒業し、NECに入社。
99年3月から4年間、社長を務め、半導体事業の分社化や本社ビルの証券化など経営改革を進めた。
03年3月〜04年6月は副会長。08年4月〜昨年6月は独立行政法人・情報処理推進機構理事長を務めた。

西垣浩司・元社長
http://pds.exblog.jp/pds/1/200808/24/67/c0032067_18544420.jpg
654名無しさん:2011/03/03(木) 16:43:54.73 ID:yw3pXxOy0
富士通に質問。

http://livedoor.2.blogimg.jp/mshino3523/imgs/7/0/7038876f.jpg


何で富士通サイトで「Google検索アプライアンス」を検索するとniftyが先頭に出てくるんですか。
しかも2つも同じサイトを紹介して、何の意味があるんですか。
655< `∀´ >:2011/03/03(木) 17:58:38.87 ID:9kDMV8Ou0
大事なことだから2度書いたニダ♪
656?あ?:2011/03/03(木) 20:03:35.30 ID:jFoa/YnwO
森氏?
657名無しさん:2011/03/03(木) 21:08:46.89 ID:DHLwoFRd0
富士通のボーナス
商品券が多いだろ
介護用のおむつを買えるようにするんだよw
658名無しさん:2011/03/03(木) 21:31:46.85 ID:BCCvpUK+0
>>639
ワラタ
659?会:2011/03/03(木) 21:48:02.03 ID:cK2YIHQD0
早くニフちを売却しる
ここんちの食らう土は低品質トラブル続き
もうだめぼ
660あああ:2011/03/03(木) 22:33:52.38 ID:PExvdx1x0
全社掲示板のFKSのやつひどいな
こういうやつがほんとうに仕事できないB要員なんだろうなw
661名無しさん:2011/03/03(木) 23:59:58.33 ID:r1HURz040
あんな奴がBだなんて・・・・
Cでもいいだろ。
労組が会社との話し合いのネタにもってこいだよ。
662名無しさん:2011/03/04(金) 01:40:31.00 ID:TmxKQwvQ0
そういや、この前、また、野副タンの裁判だったんだな。
663 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/04(金) 01:47:23.26 ID:1OZZRee90
【IT】富士通が電子書籍ビジネスに参入、大日本印刷と5月に電子書籍書店立ち上げ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299165804/
664名無しさん:2011/03/04(金) 08:15:50.54 ID:cMrHtvSC0
秋糞も早く氏んでくれねーかな
665B:2011/03/04(金) 12:42:10.79 ID:rWsaoQ6e0
FKSのSAPってどんな部署なんだ?
666:2011/03/04(金) 16:39:51.22 ID:04SBn5c7O
はったり集団
667名無しさん:2011/03/04(金) 19:21:11.23 ID:FTkSVyMO0
>>663
あいかわらず意味不明のプレゼンデータだな
668名無しさん:2011/03/04(金) 20:21:30.71 ID:OgbF8yuq0
そーいえば、最近「NHKブロック」という言葉を聞かなくなったが、
K を嫌って、NやHが離れていったということ?
669C要員:2011/03/05(土) 08:24:02.97 ID:sY4gMBpB0
さぁ、そろそろアピール始めよー
670:2011/03/05(土) 09:01:32.88 ID:t9s2jh760
erにもソープ街の名前のやつが常駐して、あらしてるよね
671名無しさん:2011/03/05(土) 10:12:23.55 ID:hSi1gtYJ0
ここって副業は可能?
672< `∀´ >:2011/03/05(土) 10:45:26.11 ID:1e/pvU3s0
横流しのことを副業って言うなら大勢やってるニダ、あと害虫からの裏金も美味しいニダ
673名無しさん:2011/03/05(土) 10:53:17.60 ID:7IOaRQT10
▽▽ト技の土是がイージーマニー
674名無しさん:2011/03/05(土) 14:15:40.81 ID:IgfYS2nS0
Fの最新ノートPCが安価に大量に出回っているのは金融系に流している奴がいるからだろ?
675ななしさん:2011/03/05(土) 16:15:58.39 ID:zvBDqYOz0
>>674
意味がよくわからんが、Fから安く仕入れた金融会社(銀行)が転売してるの?
676名無しさん:2011/03/05(土) 18:10:19.71 ID:krTI9IM50
富士通製品はペニーオークションの常連だな
677名無しさん:2011/03/05(土) 18:14:34.43 ID:krTI9IM50
普通の会社はバッタ屋に流れるのを嫌がるのだけれど
シェアのためなら何でもするといった感じかね
678名無しさん:2011/03/05(土) 18:22:56.18 ID:krTI9IM50
4Qの『出荷台数』はトップだっけね
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/02/16/067/
679名無しさん:2011/03/05(土) 18:24:25.62 ID:krTI9IM50
金融よりも文教のほうが臭いか
680< `∀´ >:2011/03/05(土) 18:30:42.70 ID:1e/pvU3s0
NECはPC実質シナ身売りだからこれからは蛆痛ひとり勝間ニダ♪
681名無しさん:2011/03/05(土) 20:25:03.37 ID:IgfYS2nS0
国内PCは富士通がトップになるかな
海外含めると東芝の方が上だろう
682< `∀´ >:2011/03/05(土) 21:02:44.31 ID:1e/pvU3s0
海外含めて騙るとは蛆痛ワールド満開にだ_____
683名無しさん:2011/03/05(土) 21:21:11.94 ID:7Bf+fUvA0
ニンテンドー3DS、東芝や富士通製チップ搭載 分解調査で明らかに
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/04/news095.html
684S1:2011/03/05(土) 21:45:11.09 ID:hM/cMQ6RO
噂に聞いたがうんち風呂の社員寮はどこ?
685夢をかたちに:2011/03/05(土) 21:48:02.02 ID:vdBwNSbp0
富士通からそろそろ離れられるよ。
やったぜ!
686名無しさん:2011/03/05(土) 22:35:16.61 ID:3yUO9GhR0
メメントみたいなヤツがいる
さっき教えたことをもう忘れてるw
687B要員:2011/03/05(土) 23:17:53.07 ID:sY4gMBpB0
FA制度ってまだ使えました?
工場のラインでゆっくり仕事したい・・・
688名無しさん:2011/03/05(土) 23:50:07.45 ID:IgfYS2nS0
FAで工場なんか行けないだろ
あれで募集しているのは官公庁とか金融とか超忙しいプロジェクトばっか
残業代稼ぎたい奴には向いていると思うがそうでないなら氏ねるから止めとけ
689:2011/03/06(日) 00:26:07.95 ID:Rt7q7fqiO
K沢大学出身の(社外。一浪。)矢■さん、この会社の真実を教えてくれてどうもありがとう。
690名無しさん:2011/03/06(日) 01:32:32.55 ID:YGlT2hAN0
富士通 まじで大丈夫なのか・・・w
691名無しさん:2011/03/06(日) 02:11:15.41 ID:5zcy1bwO0
クラウド製品の出来次第

まぁこけると思うよw
692名無しさん:2011/03/06(日) 08:58:14.07 ID:9Nj9JnVs0
インターネット音痴ばかりなのにクラウド(笑)なんて売り物になるはずがないだろww
この会社の年寄どもは未だに汎用機とかクラサバ時代の幻想を追い求めている
693A:2011/03/06(日) 09:46:27.91 ID:HE4c7gxL0
人材育成しないし、現場に配属して後は自力で何とかしろ文化。
まともな人材にはならないわな。
694名無しさん:2011/03/06(日) 10:13:19.38 ID:rXkRo6Oc0
>>693

ここに限った話じゃないですよ。
695名無しさん:2011/03/06(日) 10:23:15.79 ID:lHBfgasv0
ある程度は自分で調べて、わからないなら聞きにくる、くらいのヤツがちょうどいい
初めから聞くのがアタリマエと思ってるボケとか
しょうもないことでウンウン悩んで半日つぶすようなバカはイラネ
696名無しさん:2011/03/06(日) 10:28:32.93 ID:fBTC0CzI0
いるよね、そういうの。
697名無しさん:2011/03/06(日) 10:44:42.18 ID:rXkRo6Oc0
>>695

人罪育成
698名無しさん:2011/03/06(日) 12:15:39.43 ID:cOc566SH0
聞かれてもわからない奴がほとんどだろ、とくにバブル期
2ちゃんの専門板かYahoo知恵袋で質問したほうが早い
699名無しさん:2011/03/06(日) 15:40:28.49 ID:yAnc/HY80
富士通のクラウドとはは夕食の宅配の事

富士通、2011年度上期に夕食宅配クラウドサービス提供へ
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20110228_430089.html
700< `∀´ >:2011/03/06(日) 15:43:52.82 ID:efp6fY9n0
蛆痛ブランドのトンスルペットボトルも宅配するニカ?
701名無し:2011/03/06(日) 19:22:34.12 ID:Z/FN6m2KO
最近上司の発言をこっそり録音するのが流行っている。
うちのパワハラ統括部長は録音されまくっている。
懲戒間近だ。
702成田:2011/03/06(日) 22:54:52.85 ID:zDI8LIEn0
















顧客名入れて書き込むぞ。
FIPってそんなでかい顔できる会社なのか?












703名無しさん:2011/03/06(日) 23:27:12.58 ID:wCycJG3N0
まだ俺の部門は残業し放題だから救われてる。
残業規制受けてるところは大変そうだな。
704夢をかたちに:2011/03/07(月) 01:02:37.78 ID:rZz/3QuS0
>>703
え?残業できないほうがいいじゃない?
705名無し:2011/03/07(月) 07:04:46.44 ID:GF3qjXj9O
サービス残業なんだな
706名無しさん:2011/03/07(月) 07:15:21.19 ID:sI0+TUkr0
ウチの部署はサビ残業厳禁だけどねぇ
FUJITSU WAY的にダメなんでしょう
707:2011/03/07(月) 07:40:59.28 ID:GF3qjXj9O
それでもサービス残業蔓延中
客先やプロジェクトルームで
708:2011/03/07(月) 07:58:46.25 ID:GF3qjXj9O
俺の場合はサービス残業してでも他の奴らに仕事回さない。
これからもかなり仕事減っていくだろうから
そのための自分の仕事、ポジション確保のために。
暇にしてたら遠地転勤やとんでもない仕事させられるかもしれから。
709:2011/03/07(月) 08:14:00.14 ID:GF3qjXj9O
上は常に放出候補を選定している。
あいついらんな、抜けてもなんとかなるなって感じ。
いらんとレッテル貼られて放出先が見つからなければいじめが始まる。
そういうの避けるためにしんどくても人に仕事ふらない。
710:2011/03/07(月) 08:41:57.25 ID:GF3qjXj9O
仕事減っていくなかで新人は入ってくる。
誰かを放出し続けなければならない。
711:2011/03/07(月) 12:21:20.12 ID:ty19zd5MO
どこも人は飽和状態だから、移動させたくても受け入れ先がないんじゃないか?
カイゼンで仕事のムダはなくせるがムダな人は、切るわけにいかないからな。
712名無しさん:2011/03/07(月) 18:16:26.31 ID:aKj103wm0
で、無駄な人にカイゼンをやらせようとするからおかしなことになる
713名無しさん:2011/03/07(月) 19:34:14.43 ID:aW3xtNiH0
TPSの改善って、部分最適にならないのかな?
714名無しさん:2011/03/07(月) 21:11:53.12 ID:sTKDiti20
>>699
富士通羊羹の宅配希望
715名無しさん:2011/03/07(月) 22:39:41.16 ID:0ljn4Q+o0
SP本ざまあ

【企業】日立、世界最大手へHDD事業を売却 [11/03/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1299503597/
716:2011/03/08(火) 00:29:45.34 ID:0iSuajJti
暇なら営業に来て手伝ってくれや。新規コールや資料作成なんでもやることあるぞ。
717夢をかたちに:2011/03/08(火) 06:54:21.11 ID:Qu5h94K10
>>709
ちょ、詳しく聞かせてもらえませんか?
718名無し:2011/03/08(火) 08:12:07.97 ID:ox3OGp6hO
仕事=食いぶち。
自分ができるだけ食いつなげるようにするために
なるべく集中しないように商談を進める。
集中しても自分とごく身近かな者だけでなんとかする。
仕事にあぶれている奴ら、特に社内ニート・引きこもりにたかられないようにする。
たかられたらその後も面倒みることになる。
家にニート・引きこもりを招き入れたくないのと同じ。
遠くに流れて去って行くようにするための工夫。
719名無しさん:2011/03/08(火) 21:47:39.10 ID:XWVopAKi0
まあ、あれだ。
明日も頑張って働いて俺の分も稼いでくれ。
720名無しさん:2011/03/08(火) 22:06:08.83 ID:me6dHGZv0
おk、まかせろ!
お前の食費は俺が稼いでやるから、邪魔だけはするなよ!
721くず:2011/03/08(火) 23:54:44.55 ID:ROaQFiTu0
>>709
それって新人も対象になり得るの?
イメージ的には間接要員のおっさんなんだが
722名無し:2011/03/09(水) 08:54:29.85 ID:LcIkM9wuO
さすがに新人は大丈夫だろう。
二年目からは後輩と比較されるよ。
723ソ▽ト技(土是じゃないよ):2011/03/09(水) 23:02:31.50 ID:sFNOytGz0
誰とは言わんけどさ
仕事干されてると自覚したら
潔く会社辞めてほしいんだけどな
724夢をかたちに:2011/03/09(水) 23:34:44.61 ID:LTKt3ziL0
>>723
蒲田の七不思議教えてください
725名無しさん:2011/03/10(木) 00:30:14.48 ID:po0NFUG60
相変わらずモツが好きみたいだな>千秋さん
726名無しさん:2011/03/10(木) 08:21:43.63 ID:um/xEj480
>>724
トイレの個室に長時間籠っている奴が多い
727名無し:2011/03/10(木) 12:40:49.68 ID:jmAV1KxLO
仕事干されるとヤバイ?ここ数年、分析と調査が仕事なんだけど。

728名無しさん:2011/03/10(木) 21:50:23.11 ID:vWX0es6v0
干されてもやばくないなら、干して欲しいくらいだ
729名無し:2011/03/10(木) 23:48:51.02 ID:JeBFYPplO
損益確保・向上に明確かつ充分に貢献してないと
損益が厳しくなる、人が増える、
上司が変わると
叩かれるリスク跳ね上がる。
ようは役に立っているか?
730オリエンタル:2011/03/11(金) 01:09:11.41 ID:MF3j8UYq0
















顧客名入れて書き込むぞ。
FIPってそんなでかい顔できる会社なのか?













731夢をかたちに:2011/03/11(金) 07:52:17.61 ID:pX86BTw70
>>726
それは…知ってます。
結構蒲田ヤバい感じの方多いけどなんで?
732名無しさん:2011/03/11(金) 11:02:08.25 ID:caKDkr4M0
>>654
http://livedoor.2.blogimg.jp/mshino3523/imgs/7/0/7038876f.jpg

掲題のお問い合わせについて、回答いたします。

「富士通サイト内検索」で、「Google」や「Yahoo」などのキーワードを用いて
検索されるお客様がいらっしゃいますが、お客様が期待していると思われる、
GoogleやYahoo!などは「富士通サイト内」にないため、残念ながら辿り着く
ことができません。

代わりに弊社の関係会社である@niftyにご案内し、「インターネット全体の検索」
機能をご利用いただけるように配慮しております。

今回、「Google検索アプライアンス」というキーワードで検索されたことで、
その中の"Google"と"検索"の2つのキーワードでで上記の機能が働き、@nifty
へのリンクが2つ現れてしまいました。

このようなケースでリンクが二重に現れてしまうことについては、今後改善を
検討いたします。

また、終了しましたアンケート入力サイトが残っている件ですが、アンケート
が終了しているというメッセージを、掲載させていただきました。
ご指摘ありがとうございました。

なお、回答内容についてのご不明点や回答に関する再質問などございましたら
お手数ですが、再度、お問い合わせいただきますようお願いいたします。
733名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:26.35 ID:j+75W7vH0
お荷物の電デバが壊滅状態か?w
734名無しさん:2011/03/11(金) 22:48:54.24 ID:t0azySsC0
今日徹夜すると時間外手当って付くの?
735名無しさん:2011/03/11(金) 23:21:44.18 ID:0PKJ96XB0
川工のビルまじで倒壊するかと思った
非常用階段おりてるときに、めちゃめちゃふられて壁がミシミシっていって、ひびがはいってたよ
736名無しさん:2011/03/11(金) 23:45:39.30 ID:nWGdsnYi0
汐留むっちゃ揺れたな。
しかし、あの階数はエレベーターが止まると降りるのも昇るのもしんどい。。。
737B:2011/03/12(土) 00:09:09.90 ID:qFIP0ULn0
また全社掲示板にFKS)SAPのやつが湧いてるな
ほんとクレーマーみたいな思想の持ち主だな
上司はチェックしてないのか?
738名無しさん:2011/03/12(土) 01:50:13.39 ID:hWAtynog0
今ようやくYRPから川崎の自宅に帰れた

タクシー代出るかな…
739名無しさん:2011/03/12(土) 02:01:16.25 ID:/9TqRQ/A0
しかし、総務の対応はグダグダだったな。

総務のねーちゃんが避難してるところを回って説明してたが、拡声器は持ってないわ、本人、ハイヒールだし。
ああいうときはきちんと腕章して、拡声器でしゃべらないと、今回くらいの災害ならまだいいが、流言飛語を生む原因だぞ。
740名無しさん:2011/03/12(土) 05:08:48.93 ID:u36HU/qd0
蒲田は意外と頑丈だったなw
あれくらいの低層の建物じゃないと階段の上り下りが面倒だ
741名無しさん:2011/03/12(土) 05:35:59.18 ID:SddqgljU0
汐留の外人たちびびり杉wwww
742七誌:2011/03/12(土) 06:14:27.21 ID:FyHdG9/W0
みんな帰れたのか?お泊り何人居るんだ?
743名無しさん:2011/03/12(土) 08:09:27.60 ID:I0haPUas0
時間外手当は付きますか?
Twitterとか見ずにちゃんと仕事してたんだけど。
744名無しさん:2011/03/12(土) 10:02:26.06 ID:3dC2XT6Y0
川工は早急に建て直しが必要だと思う
事務所の天井がとれまくってるし、ひびわれしてるし
もう一回地震きたら、とんでもないことがおきそうな気がする
745名無しさん:2011/03/12(土) 10:48:58.84 ID:oU9QqoZy0
>>744
そんな金無いでしょ
解体で手一杯じゃね
746名無しさん:2011/03/12(土) 13:20:08.47 ID:KLuP2GH90
川工は避難誘導とかなにも無くてgdgd、
非常階段は大渋滞でなかなか外に出られないし
避難訓練やる意味ないよな
747名無しさん:2011/03/12(土) 14:12:37.06 ID:4P9jzcbk0
ぼったくり商売しようか なんていってんじゃねぇよ!!!
748名無しさん:2011/03/12(土) 16:28:33.08 ID:oU9QqoZy0
本館以外はなにかあったら天に祈るか
749名無しさん:2011/03/12(土) 16:31:30.67 ID:95zJxxAb0
実は一番耐震性がないのが本館。東西とか中番館は昔ごついサーバー作ってた工場なので無駄に強度がある。
750名無しさん:2011/03/12(土) 17:52:01.61 ID:5ohpXvci0
あほか
751名無しさん:2011/03/12(土) 18:41:46.55 ID:kyqxPjl20
752名無しさん:2011/03/12(土) 19:20:44.87 ID:hWAtynog0
>>744
後3年で第二本館が建つんだからそれまで我慢しろってことだ
753名無しさん:2011/03/12(土) 19:51:00.07 ID:kyqxPjl20
ニューワールドオーダー様は日本ゴイムの実力を試しておいでです。

                  /\
                /  ⌒ \   尖閣諸島沖で、フォークランド紛争を再現するよりも
              /  <◎>  \  巨大地震の方が日本ゴイムが本気になる。
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\

さて、ここで小生から問題です。
ワールドトレードセンター・ツインタワーは、福島原発と同じように、
コンクリートが粉塵になるぐらいの強烈な爆発でふっとびました。
なんででしょう?
(リチャード・コシミズが「福島も純粋水爆による攻撃!」と言い出すに、1アメロ賭けますよw)

 福島原発
  http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299916395109.jpg
 9.11ツインタワー崩壊
  http://911research.wtc7.net/wtc/evidence/photos/docs/wwys11/pic06.jpg


参考
福島原発 http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791855.jpg

爆発! http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299916395109.jpg

骨組みだけ残った http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791854.jpg
754名無しさん:2011/03/12(土) 20:35:23.66 ID:I0haPUas0
三菱や野村が1億寄付して宣伝活動してるんだからうちもやろう。
βを全部首にすれば50億くらい捻出できるだろう。
755名無しさん:2011/03/12(土) 20:49:28.78 ID:HWqGHJS3I
川崎)総務はほんとダメダメだったね。

いい加減な訓練しかやってないから、いざと言う時に対応できないんだよ。
756名無しさん:2011/03/12(土) 21:19:30.32 ID:/ozpkUyE0
総務なんてほとんどがスポーツ枠で入ってきた連中の成れの果てなんだから期待する方がおかしい
757名無しさん:2011/03/12(土) 22:53:26.62 ID:oU9QqoZy0
また、組合が100万円くらい出すんだろうね
758名無しさん:2011/03/12(土) 23:06:04.05 ID:W2qk3+ih0
月曜日は通常業務ですか?
他の会社は自宅待機ってところも多いみたいですけど
社員なんて使い捨てですよね。会社が回るほうが大事w
759名無しさん:2011/03/12(土) 23:25:10.44 ID:MFX4r93A0
今日休日出勤だったわ
760名無しさん:2011/03/12(土) 23:28:52.96 ID:oU9QqoZy0
部署によっては連休のなか日みたいなもんで仕事になんないっしょ
実質仕事しないですむんだから楽っちゃ楽
761名無しさん:2011/03/13(日) 00:50:26.67 ID:D7yX4qBE0
ほんと
こういうときのバックヤードなんじゃないの?
勘違いなのが多すぎ。

役立たず

ってこと
はっきりした。
762名無しさん:2011/03/13(日) 00:53:39.03 ID:jLd/Aspn0
これを機に総務に訳の分からない連中を押し付けることを考え直すべき
763名無しさん:2011/03/13(日) 01:55:07.03 ID:D7yX4qBE0
アウトソース
マニュアル化
ルールに従順

機械人間作成したことに
気づかないのか?

何がBCPだ。
あきれるわw
764名無しさん:2011/03/13(日) 02:52:51.40 ID:W6JvPFoi0
恐ろしかったのは門を閉鎖したこと。
直下型だったら、門で押し問答しているうちに、本館倒壊くるぞ。
765名無しさん:2011/03/13(日) 03:40:34.90 ID:D7yX4qBE0
それはない。
766甜菜:2011/03/13(日) 07:20:22.06 ID:iMneE1YF0
937 :専守防衛さん:2011/02/26(土) 14:43:53 ID:20VV1z160
地震で足を切断した男性に「もうスポーツ出来ませんね」とインタビューした人として最低なモラルの欠片も無いフジテレビアナウンサーの個人情報を晒します。

このアナウンサーはニュージーランドの大地震で、右足の切断手術を受けたとある外国語専門学校の生徒に対し、著しくモラルに欠ける行為を行いました。

これは人として許されざる行為ではないでしょうか。

もはやこれは犯罪、実質犯罪者でしょう。

この犯罪者を二度と社会に復帰出来ない様に皆で協力し圧力をかけましょう。

個人情報の公開についてですが、この様なモラルハザードを起こした犯罪を行う犯罪者は人ではないので大丈夫です。
今回の公開に関して、同じく犯罪者仲間であり実質容疑者である中島康幸容疑者(株式会社富士通テレコムネットワークス茨城へ請負契約派遣として勤務中)
に実質的な許可を取っているので大丈夫です。
間違った情報を元に「人ではないので大丈夫だよぉwww」と頭が悪そうでしかも自分にブーメランしている内容の会話を
しているので実質これは許可を得ているも同然でしょう。
間違った情報というのはこのアナウンサーの件ではなく、トヨタ自動車株式会社《Toyota Motor Corporation》のトヨタグループの
株式会社デンソーグループ《DENSO CORPORATION》であり悪徳企業・悪徳業者・ブラック企業としての汚名を持つ京三電機株式会社[http://www.kyosan-denki.co.jp/]の
結城工場の松本や小林や広瀬主導で行った、別社員を貶める際に行われた情報操作で社員を操作した際に使用した情報です。
間違った情報でどの様に社員を誘導したかというと、朝の朝礼で掛け声が嫌だと駄々をこねる○高山裕文
(当時、宮内工産グループ[http://www.miyauchikousan-g.co.jp/]大都工産株式会社という派遣会社勤務、自動車ナンバー 栃木 77 み 4047 インプレッサワゴン)を
社内から追い出す為に高山を嵌め、その内容は、高山自身に捏造情報をけし掛け無関係の人間に暴力沙汰を起こさせ辞めさせた後に
保身の為に北野等が高山をまた丸め込み、圧力を掛けさせ辞めさせ、その後不審な動きを見せた高山に対し辞めさせた原因を別社員へと矛先を向けさせる様に
捏造しそれらを流布した情報の件であり、真実はここまで記された内容です。
767< `Д´ > :2011/03/13(日) 07:20:47.12 ID:9xbkGsfA0
>>760

707 :< `Д´ > :2011/03/13(日) 07:13:27.75 ID:9xbkGsfA0

社会インフラを背負っているという自覚が無いニダ・・・
NECこそ休みも出てインフラの現状把握・復旧に貢献すべきニダ、意識からしてowzってるニダ・・・
768甜菜:2011/03/13(日) 07:22:10.34 ID:iMneE1YF0
ジャスティスボーイ・真もビックリする様な驚愕の内容です。
まぁ、この件は非公開鯖ではもう大分おなじみではありますがモラルハザード関連という事で追記させて頂きました。

938 :専守防衛さん:2011/02/26(土) 14:50:02 ID:20VV1z160
【モラルハザードを起こした実質容疑者の個人情報】

大村正樹容疑者 株式会社ビー・ブレーブ所属 東京都千代田区飯田3丁目3-7 ○3-3239-8191

犯罪者にも一応(笑)個人情報保護法が適用されるらしいので(犯罪者のクセに)身元が特定されない様に一部伏字にさせて頂いた事を
熱き正義のジャスティス精神を持つ立派に人達に深くお詫び申し上げます。

それにしても公式ホームページに電話番号が出てなかったんでちょっと探しちゃっいました(キャハハッ♪)
半島出身の企業と同様に公式ホームページに電話番号が出ていませんでしたよ(ヤレヤレですね)

こんな在日企業なんて不信感炸裂ですよね。

日本の癌細胞である創価学会と共にこの国から消え去って欲しいですよ(冗談抜きで本当に)

939 :専守防衛さん:2011/02/26(土) 14:55:12 ID:20VV1z160
あ、今書き込んだ内容を見返してたら、高山の本名を伏字にしたつもりが○が間違えて苗字の前になってて伏字の意味が無くなっちゃってるね。
まぁ、いいか。
769甜菜:2011/03/13(日) 07:24:11.83 ID:iMneE1YF0
942 :給水ポットに青酸カリ:2011/02/26(土) 20:00:05 ID:Lytj5/Ow0
>>937-939
当時、茨城県結城市の方の京三電機株式会社結城工場製造部検査3課製品検査係1班班長の稲葉祐一班長の所の
三井リーダーんとこにいた西村とよくつるんでたおっさんが創価学会の信者なんだってな…
1階から2階に移動になって班長だかリーダーだかになった後に総選挙で社員に公明党に票を入れて欲しいというお願いをしまくってたよあいつ…
選挙後にお礼の電話をかけるからと言って携帯電話の番号を書いた紙切れを渡されたって言う同僚もいたよ…
どうも結婚したかみさんが創価学会の学会員だったんじゃないかっていう憶測もあるよ
でなきゃあんなブッサイクな奴が結婚できるわけがないしね
ちなみに創価学会はヨーロッパ圏内ではオウム真理教と同じカルト宗教団体指定を受けていますw
つるんでた西村もこれまたウザイ整形野郎でセックスマシンガンズラブとか書いてある今すぐ風で吹き飛ばされそうなセダンに乗ってたよ…
しかも自分で携帯無くしておいてそばにいた老人をお前が取ったんじゃないかといってボコッたとか何とかってういう話を休憩時間中に堂々とロビーで笑いながら話すようなDQNだし…
あと、「次に乗る車もセダンwww」とかいい歳した人間が何言ってんだって感じのDQNだし…
類は友を呼ぶというか何というか、ロクでもない奴の周りにはロクでもない奴が集まるという通称類友って奴なんだろうねきっと…
さらに当時1階のその班には派遣社員の仲代というとんでもない奴がいて、
そいつは同じく派遣社員である同僚から5万だか5千だかの金を借りて約束の期日になっても金を返さなかったんだとさ…
770甜菜:2011/03/13(日) 07:26:15.36 ID:iMneE1YF0
何日か後に催促されてようやく返したらしいけど、言われなきゃ返す気はなかったんじゃないかとのこと
さらに極めつけにそいつはあろうことかその金を借りた相手をぶん殴るとか言って脅して、職長に監視されてるとかいって報告して相手を別の職場に飛ばしたらしいよ
当時はお互いを監視しあって不具合流出を無くそうという動きがあったんだがきっとそいつは被害妄想癖というか何というか心の病気みたいな精神病でもあったんだろうな…
>>937にあがってる高山も精神病があったみたいだけどね…
てゆーか高山って結婚してるっつって同僚に言ってたけど実際はしてないよねw
虚偽じゃんw何でそんなのを雇ってしかも囲い込んで言うことを聞いてるのかねw

943 :給水ポットに青酸カリ:2011/02/26(土) 20:11:19 ID:Lytj5/Ow0
結婚歴偽装の高山裕文の件だけでも相当なものだが、他にも同じく>>937であがってる
松本は夜勤時に職場のライン上で「おもしれぇーw」とか叫びながらくるるを乗り回して設備に突っ込んでるし…
休憩中には仲間の小林の悪口かゲーセンでのカードゲームのことしか言ってないじゃんw
他にもその班には夜勤中に機動戦士ガンダムSEEDの再放送を見るために休憩を延長してるような輩のいる作業場ですw
広瀬は広瀬で名札を入れ替えられ不具合流出の責任を押し付けられてるとかう精神病高山の妄言を真に受けて、
空の箱から名札を回収してた従業員に疑いを掛けて盗撮カメラを設置して盗撮してたとのこと
771川崎:2011/03/13(日) 07:28:14.22 ID:CNZS/QxA0
今回のグダグダな対応の責任とって総務はB多目にしろよ。


・・・
そうは言ってもなんやかんや理由をつけて総務に社長賞を送るのがFJクオリティ

ちなみに俺は月曜日は被災した工場の復興手伝い。
772甜菜:2011/03/13(日) 07:28:23.34 ID:iMneE1YF0
その後高山が辞めてそれらの行為が外部に漏れるのを恐れて後は>>937後半にある流れになったらしいよ…
頭が禿てる宇野とかいうハゲのおっさんも暴力行為を受けて加害者も被害者も今だ社内にいるみたいだし問題ありまくりのブラック企業であり悪徳企業だよホント…
しかも社内には民主党のポスターがベタベタ貼ってあるときたもんだ…
確か、藤田幸久参議院議員とか郡司彰参議院議員とか柳田和己衆議院議員だったかな…
何も知らずにこんな悪徳業者支援してるなんむしろ被害者だろ…
マジで(´・ω・) カワイソス
しかもそんな会社で創価への勧誘をする社員ってw
あとさ、この会社って一応経団連で発言権があるトヨタ・デンソーグループなんだから、せめてその意にそぐうように自民党でも貼っておけよw
それとも反旗でもいずれ起こすつもりなのか…?

結論から言うと京三電機株式会社は暴力事件・金銭トラブル・パワハラ・創価学会信者の勧誘
等々、就職するにはかなり問題のある企業です
もし就活で自動車関連の職場を探していたりや近場にこの会社があるという方々は悪いことは言いません
他所をあたったほうが身のためかと思いますよ
773< `∀´ >:2011/03/13(日) 09:58:06.52 ID:9xbkGsfA0
>>771
がんばれ!!
774FJ社員:2011/03/13(日) 10:24:00.05 ID:LcdfK5gO0
あきる野は地震で外に出たら
総務に中に戻れって言われたらしい。
775C要員:2011/03/13(日) 10:39:48.68 ID:rsKzFeDQ0
>>774
市街地だと落下物を避けるために、屋内にいたほうが安全だという説がある
あきる野で、まわりのビルからガラス類が落ちてくる心配があるのか知らんが
776美枝:2011/03/13(日) 10:43:48.11 ID:DOMGb8wpO
パナは義援金三億円と電化製品大量に送るってのに…節電節電って騒がれてる中でうちは若松、岩手に緊急人員送って装置立ち上げかよ…

移動決まったけど悲しくなってきた。
777ます ◆Ke4CrWtNbk :2011/03/13(日) 10:49:04.82 ID:KlPFpZKsO
集合寮タイプの社員寮は震動でいうとどのくらいまで耐えられるんだ?
相当年季が入っているし震度の割に揺れが大きく感じるぞ
会社は見殺しするんじゃないよな?
778名無しさん:2011/03/13(日) 10:52:04.86 ID:U5rseBg30
あきる野の一番大きい建屋はガラス張りなので、それが割れて周辺に落下すると危険。
と判断したのでは?
779名無しさん:2011/03/13(日) 10:54:24.36 ID:NwcxQ87D0
パナソニック 3億+ラジオ1万台+懐中電灯1万個+乾電池50万個(充電済みエネループ)
トヨタ自動車 3億
キヤノン 3億
日本郵政グループ 3億
台湾 2000万+2億8000万
三菱東京UFJ銀行 1億
三井住友銀行 1億
みずほフィナンシャルグループ 1億
シティバンク銀行 1億
野村證券 1億
大和証券 1億
ジャスティン・ビーバー 1億
中国赤十字会 1200万  
ヤンキース 820万
カンダハル 400万
ホリエモン 100万
アグネス 折り鶴


うちの会社は?
780名無しさん:2011/03/13(日) 10:56:39.88 ID:LrTJruCL0
10億ペソぐらい出しとけよ
781名無しさん:2011/03/13(日) 10:56:45.62 ID:Fp4LrpKC0
明日は自宅待機?
782名無しさん:2011/03/13(日) 12:05:36.11 ID:kDa/W7xZ0
システムへの停電の影響はあるのか?
783>>766>>768-770>>772は貼るなら全部貼れよ:2011/03/13(日) 12:09:35.48 ID:bWviQKUe0
294 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2011/03/03(木) 19:51:18.32 ID:Am9ZrTz80
117 :名無しさん@引く手あまた :2011/01/30(日) 17:00:00 ID:RKFDKWWz0 (1 回発言)
ピンホールだらけの不具合品不良品の燃料フィルタを納品し続ける様な悪徳企業に未来無し!

ダウンロードソフトウェア板(WinnyやShare等のP2Pソフトウェア・違法ダウンロード・暴露ウイルス等でお馴染みの板)
http://kamome.2ch.net/download/
悪徳業者京三電機蟹式会社【屁こきダウソ厨渡辺一味】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1283959745/

173 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/12/23(木) 12:32:37 ID:e7+FqKcp0
ブラック企業診断結果

京三電機株式会社

評価: ブラック企業
経営者編:9ポイント
社内編:22ポイント
給与編:6ポイント
求人広告編:7ポイント
福利厚生編:6ポイント
総合ブラック度:54%

京三電機株式会社は ブラック企業です。
ブラック企業の要素をいくつか持っているようです。
もっと給与体系が良い会社はいっぱいあるはずです。他企業の研究もしていきましょう。
仕事中は常にストレスを感じるレベルですので、
今の労働環境について一度良く考えた方が良いでしょう。
また、今後の経営判断次第では、倒産の可能性もあります。
784>>766>>768-770>>772は貼るなら全部貼れよ:2011/03/13(日) 12:12:36.21 ID:bWviQKUe0
327 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2011/03/12(土) 17:14:56.68 ID:xqYwAEVs0 (2)
21:12 [ns0205] カスユキこと中島康幸の奴 地震直後に避難場所でへらへら笑ってたね さすがは在日朝鮮人
21:12 [sekai777] カスユキにとっては日本人が死ぬ事が至上の喜びなのであろう・・・
21:12 [ns0205] 在日カスユキ 氏ね 震災の何がそんなに面白いというんだ! へらへら笑ってんじゃネーヨ!
21:12 [legendbit] 所詮は悪徳企業でありブラック企業ブラック会社の京三電機株式会社の広瀬共の妄言を鵜呑みにしてるだけあって態度はパネェ
21:13 [rocqlll] 宮内工産グループ大都工産株式会社の派遣従業員だった精神病者高山裕文を嵌めた上に上手く丸め込んだクズ企業っぷりではある
21:13 [B☆Mouka] だからそいつらはもう人間じゃないんだって・・・人であるならばそんなことはしない・・・
21:13 [層化滅砕] カスユキ以外にも金正日または金正哲似のメタボデブと面白メガネ野朗も嬉しそうに笑ってたね
21:13 [sekai777] みんな深刻そうに家族とかの心配をしてるときにカスユキらときたら・・・
21:13 [Zsenshi] 在日何世だか知らんがさっさ日本から出て行って欲しいね。
21:13 [Nippon1192] さすがに地震直後のカスユキたち在日の反応は酷いな
21:14 [ranranruu] 完全なるモラルハザードを起こしているな
21:14 [層化滅砕] こんな不謹慎な従業員を抱えてしまってるなんてむしろ富士通テレコムネットワークス茨城は被害者だろJK
21:14 [Zsenshi] 派遣元はアイラインだっけ? 抗議文書送るわ。
21:14 [ns0205] うむ 人材派遣会社フジスタッフホールディングス株式会社の完全子会社の株式会社アイラインだったと思う
21:14 [ranranruu] カスユキ共って創価学会なんでしょ?
21:14 [B☆Mouka] フジスタッフホールディングスは、ランスタッドの子会社であるランスタッド日本合同会社ってとこの完全子会社だって
21:15 [Zsenshi] 全部に送るわ。

非公開鯖にて報告が上がってるな、不謹慎野朗中島康幸共は許さないとのこと。
また何か動きがあったら転載するわ。
785>>766>>768-770>>772は貼るなら全部貼れよ:2011/03/13(日) 12:15:37.73 ID:bWviQKUe0
328 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2011/03/12(土) 17:33:03.07 ID:xqYwAEVs0 (2)
富士通テレコムネットワークス茨城にアイラインから派遣されてる在日である中島康幸一味が東日本大震災で日本人の不幸をせせら笑っていた結果がこれだよ。
さぞかし日本人の不幸で飯が美味いのでしょうなぁ。

福島第1原発で爆発音=白いけむり、社員数人負傷−東電
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011031200517

ちなみに今後どうなるかは参考URLも参照すると良いよ。

福島原発が 爆発したら 関東にも放射能きますか? あと、被爆しないようにするにはどうしたらいいですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1257438387

329 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2011/03/12(土) 19:47:48.06 ID:AaUmZVff0
鯖のログ、転載しちゃって大丈夫カニか?

330 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2011/03/12(土) 23:20:38.59 ID:pAJF4O5yO
アイラインの中島康幸ことカスユキって材料の台車を待機させている時にヌードモデルみたいに足を交差させてるヤシでしょ?
こいつゲイだから恐らく男を誘っているんだろうが
待機中は横目で男を見つめてるし、最近はガン見もしてるし
あと、精密部品運んでるのに鼻擦ったりデコの汗拭ったり髪まさぐったりしてるし品質を落とそうとしてるしか思えん
髪も毎朝フケがついてるし衛生面でも最悪だね
まさにカスユキならぬフケユキだよ
風呂入れよと思うよ
つーか、マジでウンコ臭い
786< `∀´ >:2011/03/13(日) 12:50:27.34 ID:9xbkGsfA0
>>762
あるにきまっているだろぉがヴォケェー!!
蛆痛のシステムは手回しかぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
787ななし:2011/03/13(日) 13:15:53.34 ID:hta/EnEh0
会社には期待してはいけないということだ
自分のことは自分で守れ
食料や水が会社から提供されないということで、文句いえるか?
自分の分は自分で用意しておくことだ。
歩いて帰るのに足が痛くなった人も多いだろう
ウォーキングシューズなど歩きやすいクツを準備しておくことだ。
真っ暗な中を歩いたひとも多いだろう
ライトなどを準備しておくということだ。

会社がどこまで準備してくれるか?
経費で準備しろと、会社に求めるのか??
そんな金があるなら他にまわせという意見が多いだろう。
自分のことは自分で守る。それが基本だ。
788< `∀´ >:2011/03/13(日) 13:46:43.38 ID:9xbkGsfA0
社会もオマイらには期待していないニダ♪
789名無しさん:2011/03/13(日) 13:51:54.44 ID:D7yX4qBE0
>>787
そんなことは期待してない。バカか。
790E:2011/03/13(日) 14:05:46.81 ID:KlPFpZKsO
>>787
こっちは強制入寮させられてるんだぞ
791名無しさん:2011/03/13(日) 14:25:15.33 ID:OXnC3wlx0
移動基地局車とか持ってないの?
792名無しさん:2011/03/13(日) 15:30:05.53 ID:UPF/LXKj0
輪番停電するんならまず富士通が率先して工場停止・残業全面禁止しないとね♪
793名無しさん:2011/03/13(日) 15:38:20.42 ID:4RQnWzKF0
「節電休暇」なんてどうよ?

業務都合上問題のないヤツは出社しなくていい。
7日間まで賃金100%保証。

どうよ?



もちろん「節電休暇」を実際に申請してきたバカは
自ら必要ない社員だと認めているに等しいので、
そんなヤツはさっさとクビだ。

全社掲示板で揚げ足ばっか取ってるIS事本のお前、どう?
794名無しさん:2011/03/13(日) 15:46:17.62 ID:GktVt88u0
そういや、避難訓練の時には賞味期限が近い非常食や水を
大量に配ってたくせに、今回、本番時は全く配られなかったな。

汐留なんて4時半に帰宅命令出すまで、ビル管理がエレベータが
止まってるのをアナウンスするだけで、会社からのメッセージはなし。
あの揺れの中、通常に業務してろってことだったのか!?
795名無しさん:2011/03/13(日) 15:59:38.15 ID:+8SY47he0
帰れって命令でても帰らない社畜だらけ。
ビルが倒壊しても働いてそうだ。
796名無しさん:2011/03/13(日) 16:03:46.49 ID:OXnC3wlx0
>>795
住宅ローン払えなくなったら困るし
797名無しさん:2011/03/13(日) 16:06:47.13 ID:UPF/LXKj0
>>794
金曜深夜に帰れなくて事務所に残っていた人には非常食が管理部より配られたようだ
@蒲田
798名無しさん:2011/03/13(日) 16:28:52.13 ID:d1lOnbWh0
コッペパン?
799名無しさん:2011/03/13(日) 16:36:33.41 ID:sG7uA3Fr0
川工は乾パンだった
まずい現物の支給じゃなくて現金支給にしてほしい
800名無しさん:2011/03/13(日) 17:10:27.63 ID:D7yX4qBE0
現金より乾パンの方がずっと貴重となる可能性もある。
801名無しさん:2011/03/13(日) 17:16:58.28 ID:a/jTQpFK0
俺たちに何かできないか?
ベンチャーやネット系のIT企業は色々動いているのにもどかしい
被災地の工場や事業所はもちろん、金融や通信系の部門は
今必死に復旧作業にあたってくれているかもしれない。
802名無しさん:2011/03/13(日) 17:36:53.79 ID:sG7uA3Fr0
蓮舫が節電計画等担当大臣かよ
データセンター停止命令出してきそうだな
803子会社社員:2011/03/13(日) 17:42:45.01 ID:hvJgOTA10
明日からのの社の行動で、社会貢献等々うたってるFUJITSU WAYとやらの
真贋がはっきりするな。
804海江田経産相:2011/03/13(日) 17:43:55.33 ID:Fp4LrpKC0
明日から1週間は
節電休暇

805名無しさん:2011/03/13(日) 17:50:27.60 ID:D7yX4qBE0
糞暑い蒲田の暖房は全面停止
806名無しさん:2011/03/13(日) 17:58:32.43 ID:MBHYLOtX0
うちの総務は

「静岡県東部に雷警報が発令されました」
「先ほど発令されておりました雷警報は解除されました」

という「仕事がんばってますアピール」だけは余念がないぞ。
807名無しさん:2011/03/13(日) 18:19:59.53 ID:NwcxQ87D0
>>806
あれボタン押してるだけでしょ
808名無しさん:2011/03/13(日) 18:33:42.88 ID:g75IJuhj0
んで、富士通的には被災地にどれだけ寄付すんの?
まさか中国との尖閣沖漁船衝突事故でレアアース輸出関連で暗躍した売国企業でもあるパナソニック株式会社よりも多く寄付すんだろうな?
809名無しさん:2011/03/13(日) 18:34:22.07 ID:W6JvPFoi0
富士通、デスクトップPC生産を福島から島根に切り替え
http://www.asahi.com/business/update/0313/TKY201103130182.html
810< `Д´ > :2011/03/13(日) 19:10:03.27 ID:9xbkGsfA0
979 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/13(日) 18:18:44.33 ID:sn/v5KGF
【東日本大震災】 ソニー、被災地にラジオ3万台提供 3億円の義援金も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300004109/
811 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 :2011/03/13(日) 19:31:22.40 ID:0gvPy4EK0
>>809
携帯の那須工場は稼働しているのかな?
812ななしー:2011/03/13(日) 19:49:24.88 ID:2Y8qwlvl0
金曜日
帰れないで会社にとどまった人々にたいして
人事様が「業務が終了したら打刻してください」
だとさ。

ほんまいい会社やw
813名無しさん:2011/03/13(日) 19:50:33.01 ID:UPF/LXKj0
>>809
義援金とか遅いくせにこういうトコだけ動きが早いよなw
814名無しさん:2011/03/13(日) 19:55:57.73 ID:V7GJ+Noo0
今日出勤して仕事しているバガ共はいるのか?
815名無しさん:2011/03/13(日) 19:58:28.77 ID:IaO6fGWo0
川工の本館、1発目でかなりぐらぐら揺れていて、早めに避難してた我々は折れるかな〜と
下から眺めてたけど、実は中ではまだ働いていたオバカな同僚がいた。
2発目でようやく危機を感じてでてきたけど。。
あれって、幹部が率先して避難指示ださなかったのかな?
耐震性があるったって、想定外のが来たらアウトだぜ〜
816名無しさん:2011/03/13(日) 20:17:44.77 ID:CNZS/QxA0
>>815
会社からの避難の指示が一切無かったからな。
結局全員自主避難
817名無しさん:2011/03/13(日) 20:34:27.40 ID:GktVt88u0
>>816
汐留も一切なし。
帰宅命令まで何もなし。
FRIにBCPにおける日本の権威がいるとか千秋タンが書いてたけど、
全く何もないな。
しかし、この震災で館林はともかく、子会社のDCはちゃんと動いてたんだろうか?
青森とかDCあったよな? FIPとかもだ。
お客さんから耐震設備だと謳ってアウソ進めさせて、こういった時に
止まってたら恥ずかしすぎる。
818名無しさん:2011/03/13(日) 20:39:30.00 ID:OXnC3wlx0
>>809
そのまま撤収かな
819名無しさん:2011/03/13(日) 20:53:13.41 ID:476IvsRv0
自宅待機命令まだー?
820名無しさん:2011/03/13(日) 20:55:29.26 ID:nsH1Cxxp0
被災地に何か贈れないかな?
復旧のためのPCとか、懐中電灯に入れる乾電池とか
821名無し:2011/03/13(日) 21:03:12.13 ID:lKzCgoRY0
仙台の事業所は大丈夫だったのか?
822名無しさん:2011/03/13(日) 21:06:03.03 ID:UPF/LXKj0
823名無しさん:2011/03/13(日) 21:19:57.51 ID:sG7uA3Fr0
川崎工場は第4グループと第5グループのどっちになるんだ?
824名無しさん:2011/03/13(日) 21:22:07.99 ID:V7GJ+Noo0
>>822
川崎市って第4、第5とかぶってるけど、これって川崎市全域ってこと?
ってことは明日の午後は仕事できねーから帰宅かな
825名無しさん:2011/03/13(日) 21:23:32.37 ID:+8SY47he0
停電やられると、また帰れなくなるんだが。。。
826C要因:2011/03/13(日) 21:25:43.24 ID:oQ95BDNl0
1億しか寄付できない、クズ富士通
827名無しさん:2011/03/13(日) 21:26:26.83 ID:nsH1Cxxp0
これ、電車も対象かな?
長距離通勤してると、経路のどこかで停電されると通勤できなくなるんだが
828F2:2011/03/13(日) 21:28:07.44 ID:U+Og6E4J0
とりあえず明日からは原則残業禁止か?
829名無しさん:2011/03/13(日) 21:29:10.95 ID:UUv3Est00
>>824
自家発電で頑張るんじゃねぇ?
830名無しさん:2011/03/13(日) 21:30:23.79 ID:+8SY47he0
23区出たら急に電車が動きませんとかなるのか?
東急東横とか京浜東北はどうなるんだろう。
831名無しさん:2011/03/13(日) 21:31:42.82 ID:mLn7qFnQ0
明日川崎からYRPに通う手段あるんだろうか?
あったとして仕事できるんだろうか?
832名無しさん:2011/03/13(日) 21:31:59.73 ID:GktVt88u0
公共インフラだけ止めないなんて芸当がTEPCOにはできるのかね?
833B:2011/03/13(日) 21:33:55.20 ID:KlPFpZKsO
停電は嫌だからしばらくは23区から通勤するか
834名無しさん:2011/03/13(日) 21:37:12.73 ID:UPF/LXKj0
>>826
また社員の給与から同意も無しに勝手に差っ引いて寄付に回しますよw
835名無しさん:2011/03/13(日) 21:39:32.55 ID:cyHWYen00
>>826
なんか発表あった?
トップページには未だに何も書いてないが。

Appleでさえ、お見舞いを書いてるのに。
http://www.apple.com/jp/
836名無しさん:2011/03/13(日) 21:40:49.41 ID:V7GJ+Noo0
>>829
自家発電って、噂で聞いたけど、本館3Fまでって聞いたけど本当なの?
837名無しさん:2011/03/13(日) 21:46:15.96 ID:UUv3Est00
>>836
 本館は全部賄えてるんじゃないかな?
川工周辺は停電してたけど本館は電気点いてたから。
838名無しさん:2011/03/13(日) 21:50:43.37 ID:GktVt88u0
839名無しさん:2011/03/13(日) 22:03:49.90 ID:GktVt88u0
川工はグループ4だな。
http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
840名無しさん:2011/03/13(日) 22:08:04.36 ID:sG7uA3Fr0
>>839
上小田中は2列あって4と5になってる
841名無しさん:2011/03/13(日) 22:08:19.47 ID:CnTc5kEO0
館林が停電エリアなんだが、データセンターはもちろん自家発電
万全なんだよな?
842名無しさん:2011/03/13(日) 22:10:24.00 ID:UUv3Est00
東電もgdgdだな
843名無しさん:2011/03/13(日) 22:11:10.67 ID:UPF/LXKj0
>>838
この会社のドケチぶりには呆れ返るな
カネは出さないけど人間を送り込んで復興支援するアピールでもするんだろうな
844名無しさん:2011/03/13(日) 22:31:31.58 ID:mLn7qFnQ0
自家発電でカバーできるのは非常灯だけ
845びー:2011/03/13(日) 22:36:50.99 ID:5O8Ic8rhO
明日新幹線で出張予定なんだが余震が怖すぎる
846名無し:2011/03/13(日) 22:39:40.34 ID:1u2Dbuww0
>>826>>834>>843
内部留保からまわせばいいのにな
たんまりとたくわえてるくせにな

つーか関東一帯の富士通は明日は通常通り出勤はあるみたいだね
部品とか間に合うんかな
847名無しさん:2011/03/13(日) 22:43:14.22 ID:sG7uA3Fr0
計画停電は4月末まで続くみたいだぞ
どうする?
848名無しさん:2011/03/13(日) 22:43:48.93 ID:CnTc5kEO0
節電する気なんてさらさらないよ。
一般常識より社内ルールが優先する会社だからな。
849名無しさん:2011/03/13(日) 22:50:06.69 ID:Hi8uc6t80
関内の事務所停電だらけで仕事にならない
850名無しさん:2011/03/13(日) 22:56:05.10 ID:OXnC3wlx0
蒲田も停電の可能性もあるんじゃない?
851名無しさん:2011/03/13(日) 22:59:44.98 ID:27flyuZE0
852名無しさん:2011/03/13(日) 23:03:11.64 ID:sG7uA3Fr0
さすがに4と5の両方から電源をとる冗長構成になってたりしてないよなあ
853名無しさん:2011/03/13(日) 23:05:16.52 ID:UPF/LXKj0
>>850
大田区は羽田を抱えているから停電は_
蒲田の建屋を自主的に停電するなら少しは見直す
854名無しさん:2011/03/13(日) 23:12:20.35 ID:+8GXR3HT0
>>853
羽田はグループ3に入ってるよ
空港は自家発電だから動いてるけど
蒲田も汐留も絶対止めないだろうな、この会社w
855名無しさん:2011/03/13(日) 23:16:00.51 ID:+8SY47he0
大田区停電あるじゃねーか。
蒲田は大丈夫みたいだけど多摩川線動くのか?
http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
856名無しさん:2011/03/13(日) 23:16:18.85 ID:D7yX4qBE0
不要な人は止めればよろしい。
857名無しさん:2011/03/13(日) 23:22:18.37 ID:UUv3Est00
明日は普通に出勤しろってことか、
858名無しさん:2011/03/13(日) 23:26:31.67 ID:Xh7EEBBo0
859名無しさん:2011/03/13(日) 23:40:21.22 ID:kDa/W7xZ0
明日の出勤などについての連絡って、会社から来たか??
860< `∀´ > :2011/03/13(日) 23:44:45.23 ID:9xbkGsfA0
>>857 >>859
IBM社員ならあり得ない疑問ニダ・・・

おまけ
〔兜町ウオッチャー〕自動車やハイテクなどは売り先行か
http://jp.reuters.com/article/jpmarket/idJPnTK051370620110313?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0
ソニーやトヨタのことだからオマイらには関係ないニダ♪
861名無しさん:2011/03/13(日) 23:45:11.75 ID:eMQzvMR/P
公式HPいつの間に更新したんだ?

停電でお客様のシステムが壊れちゃうのを心配してくれる
素晴らしい会社だってのが伝わってきたわ
862名無しさん:2011/03/13(日) 23:46:42.39 ID:CnTc5kEO0
停電で電車かなり運休するのに関係無しかよ…
863名無しさん:2011/03/13(日) 23:48:49.32 ID:+8SY47he0
東急とまりそうだな。
http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/mid/oshirase/oshirase110313-1.html

JRのHPはつながらねえ。
864名無しさん:2011/03/14(月) 00:11:31.11 ID:x8/jtmT50
Aの人もBの人もCの人も、会社の冷たさをじっくり味わうといい。
865名無しさん:2011/03/14(月) 00:15:40.50 ID:4WXTFPlk0
明日は普通に出勤しろってことか、
866名無しさん:2011/03/14(月) 00:17:09.70 ID:achubsVN0
京急動かなかったらYRPにいけない
867d「:2011/03/14(月) 00:18:26.91 ID:4WP3IexL0
こういうときのために、芝公園部隊があるんだよね。
ISO20000だっけか。


機能してるのかな。
868f:2011/03/14(月) 00:21:34.32 ID:a5nF6gaM0
藤田のfacebook
いいから人事総務としての仕事をしろ
通勤通学は控えろと報道してるぞ
全社員に指示を出せ

http://www.facebook.com/profile.php?id=100001883055088
869名無しさん:2011/03/14(月) 00:22:36.11 ID:achubsVN0
おい今NHKで国交省が通勤通学を控えろって言ってたぞ
870名無しさん:2011/03/14(月) 00:30:39.03 ID:4WXTFPlk0
こんな状況で出勤させるの?
871名無しさん:2011/03/14(月) 00:31:14.71 ID:50VSAOE10
俺徒歩3分なんだけど出社したくないなぁ
872名無しさん:2011/03/14(月) 00:32:33.27 ID:bHXP1IzW0
>>870
犬が通常営業なのに休ませるわけないじゃん、もったいないw
873くず:2011/03/14(月) 00:36:35.68 ID:CIial0z60
明日蒲田行けるのか?
行きたくねぇな、また震度6とか来たら崩壊すんじゃねーの?
874名無しさん:2011/03/14(月) 00:43:37.89 ID:NI3DIY560
京浜東北だめじゃん
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E1E2E69E8DE3E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=ALL

そもそも蒲田修理したのか?
いろいろぶっ壊れてたけど。
875名無しさん:2011/03/14(月) 01:07:58.54 ID:CBqZ0nCt0
間接部門は来なくていいよね。
876< `Д´ > :2011/03/14(月) 01:12:51.49 ID:WrsaLSWe0
オマイら自体が日本産業界の間接会社ニダ!!
877名無しさん:2011/03/14(月) 01:15:47.35 ID:NQTmFcjZ0
おまえはいなくてよいれべる
878774:2011/03/14(月) 01:17:45.79 ID:PCZtK/Jn0
土日に被災した企業向けに復旧対応している
従業員いるのに ↑ 不謹慎でバカすぎ!!
879名無しさん:2011/03/14(月) 01:18:22.68 ID:XIyFPb+60
蒲田や川崎はる都心中枢部じゃないしな
880774:2011/03/14(月) 01:18:33.55 ID:PCZtK/Jn0
878 だけど
>876向けね
881名無しさん:2011/03/14(月) 01:19:08.18 ID:XIyFPb+60
蒲田や川崎は都心中枢部じゃないしな
882B要員:2011/03/14(月) 01:23:47.52 ID:LZucqGYq0
明日休んだら年休扱いになるの? この次期年休が少なくなっているから1日たりとも
無駄に使いたくないけど、通勤路線が計画停電の影響で本数が大幅に減らされるんだ
よな・・・

金曜日も帰宅難民で会社に泊まったし、緊急事態として考慮してもらえないだろうか
>人事様
883< `∀´ > :2011/03/14(月) 01:45:09.20 ID:WrsaLSWe0
>>878
下請け強制徴兵してだらだら会議をやるのが蛆用語では復旧対応ニカ?
884名無しさん:2011/03/14(月) 01:47:48.09 ID:6ulv809r0
885名無し@汐留:2011/03/14(月) 01:59:57.67 ID:PJ65Du420
24 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 01:37:17.03 ID:FiVp6TZu0
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2011_03/pr_j1301.htm

東芝 5億きたああああああああああああああああああ

で、不治痛は?
886くず:2011/03/14(月) 02:01:44.11 ID:CIial0z60
>>883
こいつなんでこんなに富士通の内情に詳しいの?N社員じゃねーよかよw

つか明日の蒲田行きはちょっと躊躇しちゃうな。
887名無し@汐留:2011/03/14(月) 05:01:21.66 ID:PJ65Du420
1億か…やっぱり、二流企業だな。
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2011/03/13.html?nw=if
888名無しさん:2011/03/14(月) 05:39:00.21 ID:sNR/6UH90
南武線は、停電の影響で、上下線で運転を見合わせています。(3月14日5時38分掲載)
889名無しさん:2011/03/14(月) 05:59:10.30 ID:4WXTFPlk0
何も連絡ないけどこんな状況で出社させるのかよ
890名無しさん:2011/03/14(月) 06:20:12.34 ID:+3t9FFxZ0
>>887
社員やグループ会社の給与から差し引かれますw
891v:2011/03/14(月) 06:21:09.72 ID:9qVlCt7Y0
中原勤務の千葉県民(総武沿線)だが、これ出勤無理じゃね?()
892名無しさん:2011/03/14(月) 06:23:24.95 ID:+3t9FFxZ0
こんな会社だから、チャリや徒歩で来いとか言いそうだなww
893名無しさん:2011/03/14(月) 06:35:42.99 ID:oq2bF6+F0
午前6時半になってようやく

出社可否も含め所属長に報告しろ

なんてメール送ってくる人事総務にはあきれはてるな
894名無しさん:2011/03/14(月) 06:45:48.46 ID:TR7lMJ2N0
そんなメール来てる?
895sage:2011/03/14(月) 06:49:49.62 ID:GfYlc6eD0
とりあえず出社出来そうなので出撃!
896sage:2011/03/14(月) 06:50:54.93 ID:GfYlc6eD0
>>894
オレには来てないな、派遣だから?
897< `∀´ > :2011/03/14(月) 06:56:38.10 ID:WrsaLSWe0
>>896
オマイ、隠れ多重派遣ニカ?
蛆は一時請にも連絡不徹底だから末端に連絡が逝くのは伝言ゲームのあとニダ
898名無しさん:2011/03/14(月) 06:57:52.96 ID:dxeKZakF0
>>894
本メールを受信できないと思い当たる方が職場にいる場合は内容をお知らせ下さい

とかいうわけの分からん注意書きと共にきてる
899名無しさん:2011/03/14(月) 06:59:38.36 ID:TR7lMJ2N0
>>898
なんだそれw
前々から思ってたがほんと訳分からん会社だな
900B:2011/03/14(月) 07:02:07.11 ID:9PJoQEPL0
出勤しない奴はリストラ候補としてリストアップしそうだな。
それくらい考える会社だよ。
901名無し:2011/03/14(月) 07:11:40.33 ID:E3mjhE5NO
おせーよ、人事。遠距離通勤の奴は出社している時間だぜ。
902うんこ  :2011/03/14(月) 07:15:10.35 ID:NI3DIY560
できる奴は出社しろだと。
いって何すんだろ。
903名無し:2011/03/14(月) 07:16:45.66 ID:UrztqkVo0
おいおい

駅に来てみたら南部線と横須賀線は終日運休だってよ

どうするんだ、コレ!!
904エリート@汐留:2011/03/14(月) 07:22:07.43 ID:Fx+W/wkv0
俺、築地だから出勤可能。勝ち組!!
905名無しさん:2011/03/14(月) 07:25:29.53 ID:VUgfBhw60
>>896
派遣者も登録しろって言われなかったか?
俺のとこは徹底しろ言われたので派遣者はみな携帯アドレス登録させた
906くず:2011/03/14(月) 07:28:21.93 ID:CIial0z60
>>905
派遣じゃないけど、安否情報システムぼこと?
907名無しさん:2011/03/14(月) 07:28:23.98 ID:+3t9FFxZ0
>>903
蒲田に行くなら東急経由がオヌヌメ
908名無しさん:2011/03/14(月) 07:34:15.17 ID:LXUUf7n40
行ったところで午後から停電。
909名無しさん:2011/03/14(月) 07:34:28.56 ID:r9JyBuhD0
>>887
FMV富士通って仮にも一時期勢いのあったVAIOのソニーを押さえ国内PC市場トップなんだろ?
これはねーわな…
910くず:2011/03/14(月) 07:35:01.61 ID:CIial0z60
>>908
俺は今日休みます
911名無しさん:2011/03/14(月) 07:37:55.08 ID:+3t9FFxZ0
>>910
クビ斬り要員ですねわかります
912名無しさん:2011/03/14(月) 07:40:19.51 ID:r9JyBuhD0
あ、ゴメン
NECだったw
それどころか東芝やDELLが背後に迫ってた…
913名無しさん:2011/03/14(月) 07:42:11.54 ID:TR7lMJ2N0
メール来ないけどしょうがない行くか
停電だから午後半休でいいよな
914名無しさん:2011/03/14(月) 07:45:55.02 ID:x8/jtmT50
e安心と別に上司と連絡網持ってないとオワりと。
何のためのe安心だよ・・・。
915名無しさん:2011/03/14(月) 07:48:07.93 ID:r9JyBuhD0
>輪番停電情報、TOKYO FMサイトでも閲覧可能に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/14/news017.html

来月まではきちんと出社時間とか自分でチェックした方がいいかもね
どうせ人事も総務も当てにはならないし…
あと今日は第1グループは行わないって言ってたけど結局やるらしいね
http://www.tfm.co.jp/blog/info/
こっちでもチェックできるみたい
916川崎:2011/03/14(月) 07:56:23.78 ID:boaSiMD50
上司の連絡先分かりません。
自転車でいけるから出社するけど。
917sage:2011/03/14(月) 07:59:30.32 ID:GfYlc6eD0
>>905
登録したつもりなんだが、

どこからも連絡がない
918sage:2011/03/14(月) 08:03:14.36 ID:GfYlc6eD0
武蔵小杉に到着、

頑張って歩くお
919本館:2011/03/14(月) 08:05:02.20 ID:boaSiMD50
>>918
走れ
920名無し:2011/03/14(月) 08:15:11.38 ID:4SixR41C0
230 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 05:03:00.79 ID:VDe1Z8SN0
富士通1億 
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2011/03/13.html?nw=if

NECに合わせてきたな
921名無しさん:2011/03/14(月) 08:16:44.82 ID:g2NGLCK30
大部分の従業員が来ないのだから、事務所を全部閉めて照明も空調も切れば良いのに
停電しなきゃいけないほど電気が足りないのに、少人数のために照明や空調を
つけるのはどうかしてる
922sage:2011/03/14(月) 08:28:46.86 ID:GfYlc6eD0
>>918
川工に到着、

やっぱり人が少ないな
923名無しさん:2011/03/14(月) 09:27:33.72 ID:tNMMJX+w0
川工に到着してから部長様から休めの指示!!!
アホくさいのでそのまま帰宅!
もっと早く指示だせよ〜 患部だろ
924関城:2011/03/14(月) 10:01:44.31 ID:jOeRhe9pO
こちら関城
今から幹部同士でこれからどうするか会議w
それまで社員は外の食堂前外で待機だとさ
925sage:2011/03/14(月) 10:22:31.06 ID:VciMLIgN0
>>923
うちチームほとんど出社してきて
普通に仕事してる。
幹部からなにも指示無し
926B要員:2011/03/14(月) 10:26:42.46 ID:1pR2rqa30
部長から個別にメール来た。
どうやら社員としては認識されているらしいw。

一時期テストしてた安否確認メールって機能してないんだね。
あのシステム作った奴、本当に安否確認だけの設定したんだなぁ。
もうちょっと気利かせて、緊急連絡にも使えるようにしときゃ良かったのに。
927名無しさん:2011/03/14(月) 10:42:49.97 ID:XIyFPb+60
>>923
意味ねー
928:2011/03/14(月) 11:47:24.62 ID:5ZAYP67WO
対応が遅すぎる
何をモタモタしている
929関城:2011/03/14(月) 11:51:10.70 ID:jOeRhe9pO
全然流れません
午前中意味なし
930名無し:2011/03/14(月) 11:56:08.84 ID:C6bDCsCCO
あんな大災害が起きて
原発とか停電とか現在進行中なのに
社員に何もアナウンスがない。
薄気味悪い会社だ。
931sage:2011/03/14(月) 11:56:54.39 ID:VciMLIgN0
なんなんだ?
今の総務の放送は、
意味がわからない
932名無し:2011/03/14(月) 12:00:14.86 ID:C6bDCsCCO
黒さんがトップならこんな事ないのに
933関城:2011/03/14(月) 12:00:40.27 ID:jOeRhe9pO
また会議
社員放置
これもう昼休憩にしちゃえよ
934名無し:2011/03/14(月) 12:03:53.56 ID:C6bDCsCCO
この放置のせいで
若手中心に動揺かなり広がってるよ
935名無しさん:2011/03/14(月) 12:04:21.89 ID:H0M7Q2NH0
すばらしい会社だ。
936の副社長:2011/03/14(月) 12:15:09.45 ID:0hsMnuuW0
このバ○チ○どもめ
南武線さまがとまっているのだから、今日は、公休だろ、JK

おれは、朝から、フリーをカッ食らって、酔っぱらいだ
もう寝るお

というか、在宅勤務ですむやつも多いだろ
時代を先取りしないと




停電対策も含めてな!
937名無しさん:2011/03/14(月) 12:23:13.02 ID:XIyFPb+60
>>933
小田原評定w
938sage:2011/03/14(月) 12:40:41.04 ID:VciMLIgN0
帰って良いって、
明日はこれる人はこいだと
939本館:2011/03/14(月) 13:26:32.27 ID:boaSiMD50
>>938
で、また午後に帰るのか。
電車止まってどこの会社も動いてないから、
停電しなくても電力足りるんではなかろうか?
940名無しさん:2011/03/14(月) 13:34:38.64 ID:dxeKZakF0
YRPから帰宅完了

事務所突いて一時間そこらで帰宅指示が出るとは
941名無しさん:2011/03/14(月) 13:45:08.82 ID:JD43B2QV0
取りあえず、明日はどうするのか連絡プリーズ!
942:2011/03/14(月) 13:50:25.59 ID:wIBlUH3G0
いま、テレ朝で何か言ったが聞き逃した。
富士通 川崎工場が・・・
943< `∀´ > 860:2011/03/14(月) 13:54:16.81 ID:TbqgA+fi0
これがオマイらと世界の差ニダ・・・


http://ascii.jp/elem/000/000/594/594999/
************************

「地方公共団体、社会貢献活動や慈善活動を行なう非営利団体等を対象
 日本IBM、地震対策にIBM Smart Business Cloudを無償提供」

3月13日、日本IBMは東北地方太平洋沖地震対策として
IBMの海外のクラウドセンターを3カ月無償提供する
「東北地方太平洋沖地震対策 IBM Smart Business Cloud 無償提供プログラム」
を開始した。

対象は公共性の高い緊急情報提供向けサーバーを必要とする、
地方公共団体、社会貢献活動や慈善活動を行なう非営利団体等。
無償提供期間は2011年7月31日までの約3カ月で、
申し込み期限は2011年4月30日まで。

************************
944sage:2011/03/14(月) 14:48:47.89 ID:/0bBTnJV0
>>941
うちの部署はこれる人は来る、
これない人は連絡、
945:2011/03/14(月) 15:50:26.48 ID:YghAapVm0
明日も会社にはいけなそうだなあ
946名無しさん:2011/03/14(月) 15:55:24.87 ID:4WXTFPlk0
>>942
その後、続報はないの?
947川工:2011/03/14(月) 16:01:31.77 ID:rlbUecyQO
定期代の他にまた別に交通費が必要で、しかも早出、
それでいて昼過ぎまでの勤務

派遣的にはかなりのいじめなんだけど
フルタイム分とかくれなさそうだし
948名無しさん:2011/03/14(月) 16:35:09.79 ID:YlcQZZpm0
溝口だから電車止まってたらいけないわ
明日も休もう
949名無しさん:2011/03/14(月) 16:45:32.96 ID:YlcQZZpm0
【東日本大震災】 ユニクロの柳井会長、個人で義援金10億円
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300088569/

おい秋草
950:2011/03/14(月) 16:53:55.96 ID:1KymcXO90
不謹慎かも知れないけど、原子力安全・保安院のメガネの人のズラは
高そうだな。
951名無しさん:2011/03/14(月) 16:57:43.35 ID:CBqZ0nCt0
鯖落ちたぞ。
952名無しさん:2011/03/14(月) 17:04:16.72 ID:H0M7Q2NH0
落ちた?
953名無しさん:2011/03/14(月) 17:08:39.54 ID:XIyFPb+60
>>949
飛ぶ鳥を落とす勢いの会社と崖っぷちの会社を比べても・・・
954名無しさん:2011/03/14(月) 18:12:16.45 ID:8NmShikIO
斜陽業界と呼ばないで!
955名無しさん:2011/03/14(月) 18:38:29.33 ID:WQXcwaTb0
徒歩通勤の人を含め、公共交通機関が使えない場合は自宅待機という指示が出たが、意味わかんねーっ。

電車で通勤してる人は南武線が動いていなければ自宅待機だろうな、JK
バス通勤の人は、どんなに道が混雑して遅れようとも出勤なのか?で欠勤かよ??
じゃ、自転車や徒歩通勤の人はいったい何が基準なんだw

馬鹿すぎるだろ、総務。
956名無しさん:2011/03/14(月) 18:48:29.50 ID:+3t9FFxZ0
神奈川方面の鉄道がほぼ全滅しててワラタw
もうしばらく営業休止してていいよなw
957名無しさん:2011/03/14(月) 19:06:54.15 ID:EjpvslSe0
>>955
大人なんだから自分で判断しろよwww
958関城:2011/03/14(月) 19:10:03.99 ID:jOeRhe9pO
結局、関城は動かず午後は要らなくなったバインダーの金具外しやってたよ
あと買ったはいいが結局封すら開けなかったCDROMとかの処分やったよ
ダンボール10箱は捨てたよどんな基準で処分させたか分からんが要らないならくれよと思ったよ
959名無しさん:2011/03/14(月) 19:34:23.69 ID:Eagjo3Rg0
FKI検索含めいろんな鯖が落ちてるよな。。。
960名無しさん:2011/03/14(月) 19:43:00.08 ID:+3t9FFxZ0
FKI検索って結構利用してたんだけどああいうのは自慢の館林に置けよww
961名無しさん:2011/03/14(月) 19:51:18.20 ID:EjrplWVw0
出社して2時間ほどしたら、揺れが来た。そして、直後に解散・帰宅命令。
昨日のうちに判断して、自宅待機指示出せよ。出社するためにどれだけ、
私的/公的なエネルギーを使っていると思ってんだよ。
上層部が責任とるのを嫌がって、後手後手に回っているのが丸見え。
今回は本当に会社の姿勢が嫌になった。

Panasonicは乾電池30万個を被災地に提供した。
これも、社員は、上層部がどんな判断するかよく見てるよ。> 経営陣
後で英断だったと思える支援を打ち出してよ。
962名無しさん:2011/03/14(月) 19:57:28.66 ID:4WXTFPlk0
聞こえてくるアナウンスは停電の事ばかり、
何を考えてるの?
963名無しさん:2011/03/14(月) 20:16:55.00 ID:+3t9FFxZ0
今日一日経営陣から何も新しい発表無かったよね
やる気あんの?
964名無しさん:2011/03/14(月) 20:22:22.95 ID:+ni4zsYf0
>>926
> あのシステム作った奴、本当に安否確認だけの設定したんだなぁ。
> もうちょっと気利かせて、緊急連絡にも使えるようにしときゃ良かったのに。

eRサーバーで
いつもの奴に「これはプライバシーの侵害です!」と騒がれるだけ。
965名無しさん:2011/03/14(月) 20:47:37.46 ID:YlcQZZpm0
【東日本大震災】NEC、被災地へ総額1億円の義援金とパソコン・通信機器など[11/03/14]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300102936/

NEC逝ったー
966名前いれてちょ。。。:2011/03/14(月) 20:56:30.00 ID:rG4332Lh0
>>942
川崎を含めいくつか操業停止したってニュースだと思うよ
時事通信にこじんまりと掲載されてた
さすがに原発関連企業の東芝や日立が大々的に報道されると、富士通は掲載スペースも小さくなるもんだと思った
これは運がいいのか悪いのかw
>>961
エネループだろ?
あれ売れ残りの処分に困ってたやつだからw

とはいえ個人で10億出す人もいるくらいだから流石に富士通はもっと頑張れと思ったな
967< `∀´ > :2011/03/14(月) 21:01:36.11 ID:WrsaLSWe0
>>966
残念だったニカ?
地震があるとわかってりゃ「クラウドに1000億投資!!」なんて発表しなかった、ってか?

再下方修正発表の言い訳ができただけで満足汁!!
968中原勤務:2011/03/14(月) 21:32:08.47 ID:YghAapVm0
安否確認なんちゃらからメール北
各自出社可能なルートを確認の上出社のこと、だとよ
出社したあとのことはお構いなしか
969名前いれてちょ。。。:2011/03/14(月) 21:39:09.44 ID:rG4332Lh0
明日は2時間遅れで出社しろとのことだがいったい何人来ることやら
970< `∀´ > :2011/03/14(月) 21:46:01.29 ID:WrsaLSWe0
>>969
頭数を数える奴が必要だからまずはひとり・・・、ニカ?
971地方工場:2011/03/14(月) 21:57:11.96 ID:uR3kRwyk0
安否確認なんちゃらからメール・・・そんなのやってる
時間無かったよ!!
恐ろしく揺れてパニックパニック!!
972名無しさん:2011/03/14(月) 21:58:52.30 ID:D/l/lQZQ0
徒歩一時間圏内に駅があるヤツは、定時に出社しろって通達が出たよ。
駅で電車に乗るまで2時間待つことを考えると、通常の3時間前に
出勤しろということだ。マジでイカれてる。
973< `∀´ > :2011/03/14(月) 22:06:15.89 ID:WrsaLSWe0
>>972
踏み絵を踏むか踏まないかはオマイの判断ニダ、オマイがイカれていないなら踏まなければいいニダ。
明朝迄に判断汁、踏むなら会社の悪口を言う権利は放棄汁♪
974:2011/03/14(月) 22:07:18.97 ID:DKtkVccTO
計画停電は午前中らしいぞ。

パソコンも明かりもないのでは仕事にならない。故に午後まで行く必要なし
975名無しさん:2011/03/14(月) 22:08:10.33 ID:YlcQZZpm0
定時に出社しても火曜の第4グループは
9:20-13:00 が停電予定時刻だから
午前中は全く仕事にならんよ
976< `∀´ > :2011/03/14(月) 22:14:33.39 ID:WrsaLSWe0
客の支援に行くという発想はまるでないニカ?
977:2011/03/14(月) 22:15:07.53 ID:CMUo0UVX0
交通の不便な奴だけ休みというのはおかしい。
集まらなければ打ち合わせも出来ないし。
という事で、おいらも出社不可。
978名無しさん:2011/03/14(月) 22:15:10.35 ID:YlcQZZpm0
客先に出向くのは兵隊だけでいいんだよ
979名無しさん:2011/03/14(月) 22:16:25.03 ID:4hTXDEfD0
明日は歩いて来い!
980< `∀´ > :2011/03/14(月) 22:17:19.19 ID:WrsaLSWe0
だらだら会議に電気が要るニカ?
981名無しさん:2011/03/14(月) 22:20:50.13 ID:g2NGLCK30
要るか要らないかの問題じゃねーんだよ
電気を使うんだよ
982名無しさん:2011/03/14(月) 22:28:25.86 ID:H0M7Q2NH0
今日色々会議あっただろうけど
大方針でも決まったの??
983< `∀´ > :2011/03/14(月) 22:29:05.79 ID:WrsaLSWe0
ば、ば、ば、ば、おバカさん♪ 頭は要らぬが電気要る♪

                         焼き肉焼いても世話焼くな♪
984名無しさん:2011/03/14(月) 22:30:55.27 ID:4WXTFPlk0
>>975
 午前中に行ってもしょうがないよね、
そのあたりの説明が全くなかったんだけど。
985名無しさん:2011/03/14(月) 22:38:19.84 ID:wm5VBs5/0
うわべの勤怠に神経質になって本質が見えなくなっているよね
昔からそうだけど
986中原:2011/03/14(月) 22:40:55.69 ID:ivPJfa2e0
社内ニート欠勤野郎が今日に限って
乗り継いでがんばってきました(キリ→いつもどおり仕事せず
さっさと首にしろよこいつ
987< `∀´ > :2011/03/14(月) 22:42:31.69 ID:WrsaLSWe0
トップがバカな会社は現場が支える

現場がバカな会社はトップが率いる

両府バカな会社は        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・良きに計らえ♪
988名無しさん:2011/03/14(月) 22:46:37.80 ID:YlcQZZpm0
●富士通ウラ掲示板(その69)●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1300110353/
989名無しさん:2011/03/14(月) 22:54:01.82 ID:L5BXb3IG0
両府
990名無しさん:2011/03/14(月) 23:12:57.07 ID:NI3DIY560
今週は全部やすみにして対策考えろよ。
東電なみに行き当たりばったりだぞ。
991名無しさん:2011/03/14(月) 23:17:38.94 ID:dxeKZakF0
明日は自宅待機の連絡きた
992名無しさん :2011/03/14(月) 23:28:38.59 ID:Y9yHWpNa0
南武線動かなかったら、小杉から歩いて行くか
9931:2011/03/14(月) 23:34:33.19 ID:wSiu63LH0
このカスを全力で叩いてくれ
大学に書面で抗議


http://i.imgur.com/xR649.png
http://i.imgur.com/gYvSv.png


994 :2011/03/14(月) 23:37:08.66 ID:hnlIFlxk0
>富士通やサッポロホールディングスは15日以降も出社困難な場合は、上司の判断で自宅待機を認める。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110315k0000m040108000c.html
995名無しさん:2011/03/14(月) 23:43:20.30 ID:WQXcwaTb0
出社しても明日、食堂とか弁当大丈夫なんだろうな。

家の近くのコンビニなんかは店によっては品物ほとんどない。この状態で川工行って、昼食何もないなんてことになったらどうすんだよ?
996名無しさん:2011/03/15(火) 00:19:33.09 ID:0clvkRZ/0
>>990
中途半端に出社しても電車が止まってるからロクに移動もできないし
停電におびえながら仕事しても何も仕事が捗らないということが
今日で証明されちゃったからなw
997名無しさん:2011/03/15(火) 00:48:37.53 ID:73dQ+1zQ0
2011年3月15日
【運転する区間】
・東海道線(東京〜小田原間)
・横須賀線(東京〜逗子間)
・総武快速線(東京〜千葉間)
・中央快速線(東京〜高尾間)
・中央・総武各駅停車(三鷹〜千葉間)
・中央本線(高尾〜甲府間)
・山手線(全線)
・京浜東北・根岸線(大宮〜大船間)
・埼京線(大崎〜大宮間)
・川越線(大宮〜川越間)・・・9時頃から15時頃まで運転を中止いたします
・宇都宮線(上野〜宇都宮間)
・高崎線(上野〜高崎間)
・常磐快速線(上野〜取手間)
・常磐線各駅停車(綾瀬〜松戸間)
・武蔵野線(府中本町〜西船橋間)
・南武線(川崎〜立川間) ←←←←←←●キター●
・南武支線(尻手〜浜川崎間)
・鶴見線(鶴見〜扇町間・浅野〜海芝浦間・武蔵白石〜大川間)
・青梅線(立川〜拝島間)
・上越線(高崎〜新前橋間)
・京葉線(東京〜蘇我間)・・・時間帯により運休が発生します
・成田線(千葉〜成田間)
・上越新幹線(東京〜新潟間)
・長野新幹線(東京〜長野間)
・東北新幹線(東京〜那須塩原間)・・・15日お昼頃運転再開予定
998名無しさん:2011/03/15(火) 00:49:02.75 ID:IwIMEvf60
2号機逝っても出社しろとか言いそうだ
999名無しさん:2011/03/15(火) 00:58:02.72 ID:4FbfS0Et0
という客も客
1000名無しさん:2011/03/15(火) 00:59:27.76 ID:4FbfS0Et0
交際費禁止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。