イオンの社内事情 Vol.44

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し:2010/10/20(水) 18:05:34 ID:2+BtksqT0
宮城県の農産部 セクハラ パワハラが

多いのだけど。なんとかして。
953:2010/10/20(水) 18:46:44 ID:IQvJcpeU0
なんとかならない
954:2010/10/20(水) 19:33:22 ID:4oLj8z7Q0
ロッテと中日どっち応援すればいいん?
955うんうん:2010/10/20(水) 22:57:47 ID:YJmQsWZO0
グリコを応援したらいいじゃね?
956M1:2010/10/21(木) 22:58:08 ID:O/5RTmcH0
うちの店全滅…
957M1:2010/10/22(金) 01:09:27 ID:/1aguNW0O
合格ラインは?
958M1:2010/10/22(金) 01:29:55 ID:2GnsO9/V0
280点でしょ?
各店2・3人程度しか受かってないような気がするのだが・・??
959M1:2010/10/22(金) 01:36:01 ID:D2VF7B+r0
そりゃそうだ
筆記10人に1人も通らないんだから
960考課:2010/10/22(金) 01:46:16 ID:kT1pCOI60
人事考課次第ということか
961280:2010/10/22(金) 18:14:06 ID:gRymwCA90
人事考課150点以上は全員合格
962バイカル湖:2010/10/22(金) 18:23:50 ID:yU21mYjhO
人事考課と筆記ポイントの分布域の事詳しく教えてくれませんか?
筆記試験の上位何パーセントが何点だとか…
963はぁ・・・:2010/10/23(土) 00:11:28 ID:oaZ/Wm4X0
中日優勝してれば土日でセールやれたのにな
964M1:2010/10/23(土) 00:13:48 ID:XIOeIzKa0
試験結果出たのか  なんも渡されてないよ
落ちたということか   
965M1:2010/10/23(土) 13:37:07 ID:uBuxltZj0
受かろうと思って真面目に勉強してるのが
そもそも各店4・5人くらいしかいないだろ。
受かりそうな奴の半分くらいは受かるイメージだな。
966寂しい:2010/10/23(土) 15:03:34 ID:Z78gPFPk0
好きなひとが居なくなった職場は寂しい
967田舎:2010/10/23(土) 15:27:11 ID:oRl27GWq0
イオンていう会社、人事制度がまったく封建的だな、歴代の人事責任者に
問題があったのだろうな、真面目に顧客を増やしたって試験に合格しないと
給料上がらないなんて、そんな会社を受ける奴も受ける奴だ。
968お客様:2010/10/24(日) 00:32:41 ID:q/2kdwmL0
イオソもクソイカルも、試験結果の話題みたいだな
クダラン同士が合体しても、クダラン
アウトプロでは、いつでもお涙頂戴社会貢献イベントには
うんざりする
所詮、モールとか言っても
スーパーよ、今も昔も変わらん
969pie:2010/10/24(日) 01:10:58 ID:h/Lemcjy0
M1試験結果でたよ。
人事評価が40ポイントてさ。
絶句したよ。
予算も昨対も荒利もクリアしたのに。
ロスも大幅に削減したのに。
半年がんばって仕事した結果が40ポイントだよ。
あほくさ。
970M1:2010/10/24(日) 01:25:23 ID:zA/GbJQl0
経営監査で不正勤務明るみになった奴でも
店長に媚びてたから面接までいった奴もいたよ

媚びるバカ  店長もバカ
971:2010/10/24(日) 02:16:37 ID:dO/Y9vDoO
テストって250点満点?
人事評価はCで100点であってる?

972M1:2010/10/24(日) 02:39:01 ID:DBha/WPgO
結果貰ってないぞ 誰にもらうんだ
973M1:2010/10/24(日) 18:38:15 ID:xl4TLA7e0
S5って給料いい?  どんな仕事してるのかな?
974M1:2010/10/24(日) 19:10:18 ID:K0iXEOlH0
K関東 T店 D売り場のデブ!!お前だよ!!うちの会社で正社員してて
いられなって辞めたのに、まだそんなところでキレてるわけ??
975北四国:2010/10/24(日) 20:37:34 ID:BZER0YhGO
969 それは懲戒レベルの点数だよ。何か良からぬ事が、上司に漏れたね
976M1:2010/10/24(日) 22:55:25 ID:Yk7eZJvg0
C評価でも点数の幅があるからね、60点で100ポイントですよ。
で、人事評価点1点が5ポイント換算だったはずだから、
40ポイントは、人事評価点は56点だね。
ちなみにC評価は、54点から64点だったと思う。
977M1:2010/10/25(月) 00:08:07 ID:n4834ZN00
>>976
2行目3行目がよくわからんからもう一回説明して
978曇天:2010/10/25(月) 07:24:31 ID:jH3sDkbbO
>>969
それだけ成績が良かったのに何だろうね、その人事評価のポイント。
普段から嫌な人として部下にチクられてんじゃないかな?
某Mgのとこは人事に泣いて訴えた人がかなりいるが。
979M1:2010/10/25(月) 19:29:54 ID:gja5QMnC0
ゴメンナサイ間違えてました・・・。
人事評価点が61点なら試験での人事評価ポイントは105ポイント。
人事評価点が59点なら、95ポイントですね。
ということで、40ポイントは100ポイント(60点)からマイナスの60ポイントだから、
1点=5ポイントで換算すると、人事評価点で12点のマイナスとなりますね。
つまり、人事評価点48点です。
う〜ん、これは確かに懲戒レベルですね。
人事評価面談はなかったのですか?理由を訊いた方がいいですよ。
980下げにもうけよ:2010/10/25(月) 19:37:23 ID:pVidT5A0O
時事問題でましたか?
981かに:2010/10/25(月) 19:49:53 ID:UeVY+UskP
>974
関東T店D売場じゃわからん。
うちも関東T店ですが。

うちの課長か?
982M1:2010/10/25(月) 20:01:06 ID:b/dMZnPl0
なんだかんだで 店長に好かれているかいないか が人事考課なんでしょ
淋しい現状だな  人時減らされても飛ばしまくって運営している
やつが店長の寵愛を受けてるもんな 
人事考課の内訳聞いても納得する返答は返ってこないでしょ
983969ですが:2010/10/25(月) 23:10:54 ID:1y16lTui0
みなさん、ご意見いろいろありがとう。
こんな人事評価ポイントはじめてで、見間違いかと思ったよ。
売上実績昨対105%、荒利は予算よりちょいいい数字、在庫金額は昨対72%実績、
ロス率もヒトケタ台から0.2%へ改善。
人件費も昨対80%に抑えた。
まあ去年の数字が悪すぎだったのもあるけどね。
これで40ポイントなら、正直まじめに仕事する気なくなるわ。
部下からどう思われてるかは分からない。
お世辞かもしれんが、転勤してほしくないって言われてるけど。
984:2010/10/26(火) 00:58:56 ID:lYYXZRbIO
年収500無い資格なので

自分の将来を考えろよ
985:2010/10/26(火) 01:41:12 ID:2FnwDm2CO
人事評価って、
課長があらかじめ点数つけて、
店内の調整会議で、相対評価でさらに調整され、ランク分けされる代物。課長、店長といえども
会社の方針に従って仕事してるタデマエだから、
M職までは、いかに上司の意を汲んで仕事してるか?
その態度と取り組み姿勢が最大の評価のポイントになってるのが現実。
営業上の数値なんて、参考程度。
今の人事評価のシステムだと、会社方針に沿って、上司をいかに満足させたかであり、
「営業数値」や「お客様満足」は上司というフィルターを通じて達成しないと、無意味同然。
「俺は正しい、俺は成績あげてる、
俺の言うこと、やってる事を理解出来ない、評価出来ないのは周りが馬鹿だから」、
っていってるのに多いのは、
そういうオレ様の態度対応がゆえに、
会社方針に沿った仕事を、上司や関連部署とコミュニケーションしながら行う能力に乏しい、と判断されてる場合が多い。
実際、そういうのに限って、
売上や粗利の数値さえ良ければ良いんだろ?と
5W2H省略言動多発で、周りに迷惑かけまくりで
もう一度、「わたしたちのつとめ」読み直してこいよ!
ってのが多いけど。

長文<(_ _)>。
986ななし:2010/10/26(火) 11:46:18 ID:xK1/7vEw0
>>985
そのとおりですな。真上見ながら仕事しないと上にはいけない。
987:2010/10/26(火) 13:22:02 ID:93238b5PO
店のポイント数は決まっているしな。
上に行かせようと決めた奴の人事評価を上げるには、どうでもいい奴の評価を削って、それを上げ底に使うわけだ。
春にはもう評価は決まってたはずだから、それ以降は売上伸ばそうが、努力しようが無駄。
できレースなんだよ結局。
988デフレとオバフレ:2010/10/26(火) 19:35:26 ID:JeoaaNTyO
【書評】『デフレの正体』(藻谷浩介・日本政策投資銀行) データで見る日本経済の本当の病状 [10/10/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1288082372/
989名前:2010/10/26(火) 22:26:10 ID:DQTy5n+j0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288085829/l50

http://ime.nu/www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE0E4E293918DE0E4E3E2E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL

25 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:42:27 ID:NhtWSkFfP
8割wwwwww
怖すぎだわイオン
28 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:43:48 ID:Jhex17yZ0
これじゃあ岡田は中国の言いなりだよな
30 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:44:04 ID:XaXLFc9u0
支那畜売国イオンなんて倒産してしまえや!!!
49 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:47:12 ID:6m/CR3y30
なんだイオンの商品は、80%が中国製だったってことか
67 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:50:07 ID:GHv/fo6X0
8割なのかよw
何も食えねーだろ、恐ろしいな…
123 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:56:52 ID:J6z7jgOs0
>現在8割を占める中国からの商品調達
イオンで買い物するのやめるわ
131 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:57:17 ID:eiY/4pFJ0
8割? 恐いな・・・
990:2010/10/27(水) 03:11:21 ID:XIwek+w9O
>>985
「タテマエ」が「タデマエ」になっていた。
謹んで訂正。
組織内部で自己実現や自己満足を得たいなら、
まず目の前の上司を誑し込んで、味方につけ、やるべき事をやらないと、
「やったんだから、かまってクレクレ」で終わるかも。
会社の方針という流れに無駄に逆らうと、それこそ無駄働きになる。
へつらいだけじゃ、好いように使われるだけ。
自己満足ややっつけだけで、ちんたら目標記述書かくべきではないと思うよ。
あと、自分や上司の転勤は、人事評価を変える最大のチャンスかも。
第一印象って馬鹿にできない。
最初の刷り込みってなかなか拭えないから。
おいらは、家族の都合でコミュになったから、
もう、エロくなる見込みないから、
斜からみてると、よくみえるのさ。
だから、エロくなろうとするひとは、頑張ってね。
991子会社のM1:2010/10/27(水) 03:50:26 ID:aDQV7JQTO
イオン本体はM2にならないと人間扱いされないって本当ですか?
992ななし:2010/10/27(水) 07:05:02 ID:k4e9fQTv0
M2で小童でしょ。何せ平均年収が914万だからね。
イオンすげーと新卒騙すほとんど詐欺(笑)
993しかし:2010/10/27(水) 13:08:19 ID:UMT0W18SO
この会社、チャイナリスクはきちんと考えているんだろうか?あまりに中国様大好き姿勢で心配だ。
994J1:2010/10/27(水) 17:20:35 ID:FV+yCNCt0
就活には失敗したので
婚活には成功したいです
995:2010/10/27(水) 21:15:12 ID:nrwELtxQO
就活


失敗だな



お前
996M2:2010/10/28(木) 00:02:27 ID:O2xmIFgDO
M2でも駒だよ。いいように使われるだけ。
997:2010/10/28(木) 00:50:45 ID:O7E+zZ0NO
M2は今600ないからな〜
998モッズダストいやいや:2010/10/28(木) 11:15:36 ID:C0e52cb80
みなさ〜んクリーンタイムですよ。
お掃除してね、絶対してね、お願いだからしてね。
いくらレイアウト変えても、しっかり商品管理しても
きったない売り場じゃあお客様の購買意欲が落ちますよ〜。
999999:2010/10/28(木) 11:21:46 ID:vNw3siHvO
999
10001000:2010/10/28(木) 11:23:35 ID:vNw3siHvO
1000ならベッキー降板
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。