ちくり板住人がWikipediaを弄るスレ 第27刷

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさ
Wikipediaをうんたらかんたら
2名無しさ:2010/03/05(金) 00:15:45 ID:w815emyc0
==過去ログ==
ちくり板住人がWikipediaを弄るスレ 第26刷←前スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1264609277/
ちくり板住人がWikipediaを弄るスレ 第25刷
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1260804234/
ちくり板住人がWikipediaを弄るスレ 第24刷
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1255243020/
ちくり板住人がWikipediaを弄るスレ 第23刷
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1251816383/
ちくり板住人がWikipediaを弄るスレ 第22刷
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1247836224/
ちくり板住人がWikipediaを弄るスレ 第21刷
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1244382966/
3☆の名無し:2010/03/05(金) 00:15:50 ID:61KJM8hO0
ノリの2get!
4☆の名無し:2010/03/05(金) 00:17:07 ID:61KJM8hO0
('A`)
5名無しさん:2010/03/05(金) 00:17:10 ID:8Mur4IjL0
>>1乙です 1000で滑り込み。すばらしいw
>>3 ドンマイw
6名無しさん:2010/03/05(金) 00:23:39 ID:FGDXC+pl0
[[ダイアナ・キング]]

この記事今までなかったの?
7名無し:2010/03/05(金) 00:43:31 ID:MZ47Trxa0
ところでクラブパスと違ってブロックされなかった奴って再利用されているのかなあ。
8たななし:2010/03/05(金) 02:02:24 ID:85UfOTvG0
>>1
こらっ
めっ
乙っ

----

Уикипедия(ウィキペディア)などをさかなに、
あれこれしたりしなかったりするスレです。
強制ID板であることを念頭に、書きこんでください。
不要なレスをする代わりに、専用ブラウザのNG登録機能を活用することが推奨されます。
9名無ペディアン:2010/03/05(金) 02:14:08 ID:2RQ7xcLp0
>>3
横山乙
10仕様書無し:2010/03/05(金) 02:14:54 ID:IgqGxubT0
>>1
スゲータイミングでスレたて乙

>前スレかげろそ
条件つけて「じゃあ取材うけません」となったら
取材なしで記事つくっちゃんだろ?奴ら。

言ってもいないことを言ったことにされる/ニュアンスを歪めて流用される危険性は回避できても、
まちがった認識を世に広めることを防ぐ要求が満足できん
11予算無し:2010/03/05(金) 02:15:46 ID:IgqGxubT0
クソ典はススキノでイキってろ!
12名無しさん:2010/03/05(金) 02:40:24 ID:3pmRzuNA0
海獺が大量ブロックしている件
13予算無し:2010/03/05(金) 03:46:33 ID:IgqGxubT0
[[Wikipedia:投稿ブロック依頼/One off 他追認]]
これだな
14名無し:2010/03/05(金) 07:55:54 ID:OZhvtzuQ0
ところでクラブパスと違ってブロックされなかった奴って再利用されているのかなあ。
15名無しさん:2010/03/05(金) 11:16:03 ID:a0NZTtD80
>>14
その垢が靴下として怪しまれてる場合、
使わなければスルーされたまんまだろうけど、
再利用すれば編集傾向からバレるから、そうそう使わないだろ。
16 ◆HiSAGi5kf6 :2010/03/05(金) 12:00:58 ID:TbdbnEC+0
>>1
なんたらかんたら乙


----
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=30838131
だからなんなの? ばかなの?
17名無しさん:2010/03/05(金) 12:58:41 ID:5lz8yjB70
オーストラリアやニュージランドでもJapは別に侮蔑語じゃない。そんなんだ。
18.:2010/03/05(金) 13:48:28 ID:+Ec5msnW0
それ以前に指定言語版にJAPという単語が見当たらないっす。
19名無しさん:2010/03/05(金) 14:14:26 ID:VFu9jLKc0
[[MEGUMI]]

事故っちゃったかぁ
20☆の名無し:2010/03/05(金) 15:13:03 ID:6/Pn+rN90
Fuckin' Japくらい分かるよ、バカヤロウ!
21名無しさん:2010/03/05(金) 16:21:50 ID:STjPqOPg0
最初ほんじゃまかの方かと思った
22 ◆VYZlIYyzKc :2010/03/05(金) 21:27:50 ID:jBYBO9haO
春〜初夏は大嫌いだ。
体調が猛烈に悪くなる。
23かげろん ◆kZ0evMM7lE :2010/03/05(金) 22:08:54 ID:Q6063iFl0
>>10
たしかに、勝手に作ること自体は否定できないけどね。
ただ、取材を受けるとなった場合は何らかの証拠は手元に残せるようにしておく方がいいんだよ。
24名無ペディアン:2010/03/05(金) 23:45:27 ID:ToGXyovd0
MEGUMIのひと
25名無し:2010/03/06(土) 00:13:29 ID:IJh+vL7P0
ひさびさにNBAを見るがアメリカ・ウェスト・アリーナみたいだと思ったらやはりそうだった。
26名無し:2010/03/06(土) 00:17:22 ID:zyTfZmQU0
というわけで[[USエアウェイズ・センター]]を見たらかなコバ2匹発見。
[[シカゴ・ブルズ]]との[[NBAファイナル]]とか書けることいくらでもあるだろうに。
もしかするとかなコバは俺よりずっと年下なのかもな。
27名無し:2010/03/06(土) 00:20:41 ID:zyTfZmQU0
おお。[[ジェリー・スローン]]元気そうだな。
28くさか ◆98//osSfwc :2010/03/06(土) 04:11:02 ID:qYdWz04z0
>>23
新聞や週刊誌はあんまりゲラを見せないですよ。
センシティブな話題でも、自分の発言部分だけとか。

ニュアンスを歪めて流用される危険性はあるけど、
言ってもいないことを言ったことにされることはそれほどない。

29名無しさん:2010/03/06(土) 04:18:18 ID:sn+NCpS80
ドキュメンタリー番組を作ってるTVプロデューサーに話を聞いたことがあったけど、
取材先には内容を事前には絶対見せない、って断言してたなあ。
余計な介入を避けるためだって言ってたけど、あんまり当然のように言うからなんか違和感があったのをよく覚えてる。
30名無しさん:2010/03/06(土) 04:27:56 ID:ilo6Erhp0
>>29
テレビのドキュメントは自分たちの描いた絵に合うように、特には取材対象の意思に反する形で編集するからでしょ。
31市民に口無し:2010/03/06(土) 09:33:22 ID:qrVlM4Ji0
おっと、TBSの悪口はそこまでだ。
32名無しさん:2010/03/06(土) 11:42:57 ID:YPUkqpMT0
>>29-31
NHKなんかでもそうだけど、
取材を断ったら「○○氏は取材要請に応じなかった」とか、
印象悪く取られそうな報道されるから、
オファーが来ちゃったら受けた方がマシだと思うぞ。
33 ◆sMt4YbtR06 :2010/03/06(土) 13:02:20 ID:IvMKLkW00
このIP↓はいい加減コロンビアPOVの編集をやめろっつーの

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/98.14.213.117
34名無しさん:2010/03/06(土) 13:12:32 ID:KcIXKdv70
35名無しさん:2010/03/06(土) 13:19:43 ID:a82t49PJ0
>>32
TBSに限らずJ-CASTやライブドアPJ含めて取材ってものは結論ありきでするのがマスコミってものだしね
36名無しさん:2010/03/06(土) 13:44:51 ID:es3s4aA+0
ジョバンニ、優良翻訳者に上から目線だな・・・
勘弁してくれ。

[[利用者‐会話:山田晴通#記事]]
37名無しさん:2010/03/06(土) 14:13:15 ID:EaHxHzds0
>>36
コメント依頼を頼む
38 ◆EAtZ/Y7r6. :2010/03/06(土) 14:15:06 ID:/Fi8+guQ0
>>33
いろいろ世話になった。最後まですまなかった。


さて、白人金髪巨乳だけど、南流山乗換えで終点まで行ったところのバーなら
わんさかいるよ。
割とすぐだろうから、来るといいんじゃないかな。と思う。
39この話題になるといつも現れる人:2010/03/06(土) 14:22:33 ID:yBSoaXAB0
>>39

だからウクライナの人は
金髪が硬くて痛いとあれほど(ry
40名無しさん:2010/03/06(土) 14:32:50 ID:TFqAloxA0
>>36
「Help:言語間リンク」についてのクレームは、明らかにジョバンニがガイドラインを誤読してるなw
そんな読解力で自分が出した翻訳依頼に応えてくれてる唯一の翻訳者に文句つけるなぞ百年早い、
41名無し:2010/03/06(土) 14:59:49 ID:J2tc9jh00
見たか。韓国人。[[加藤条治]]はちゃんと銅メダルを取ったぞ。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=11151401

>これはスピードスケートファンに、スピードスケート選手としての加藤がもはや終わりを迎えていることを改めて痛感させる出来事であった。
42名無しさん:2010/03/06(土) 15:13:43 ID:EaHxHzds0
>>40
ジョバンニに悪気はないんだろうけど、
依頼をしたりする常識が備わってないんだよな。
能力のある人間が、ジョバンニのおかげで動かなくなる
43 ◆VYZlIYyzKc :2010/03/06(土) 15:40:21 ID:Z3PxP7BhO
>>42
ここまで酷くないケースであっても、例えば
「お疲れ様」「ご苦労様」を、安易に使ってはいけない事を知らない奴が多過ぎると思う。
44名無ペディアン:2010/03/06(土) 15:42:42 ID:jVa0rQAL0
洋物と聞いて飛んできました
45名無し:2010/03/06(土) 15:46:52 ID:J2tc9jh00
>>43
きっと家では使用人がたくさんいるんだな。そういう奴は。
46 ◆VYZlIYyzKc :2010/03/06(土) 15:55:32 ID:Z3PxP7BhO
>>45
wwwww
というか、成金の馬鹿息子/娘だろ。
本当に名門の家庭の人は、そのくらいきちんと把握しているし、それ以前にWikipediaなんかに
こないと思うが。
47名無し:2010/03/06(土) 20:43:10 ID:J2tc9jh00
>>38
君も間もなくあの人のナカーマだな。
48名無しさん:2010/03/06(土) 21:28:23 ID:4HjWp0rW0
[[Template‐ノート:基礎情報 君主]]

ペカさんかHideokunさんあたりコメントしないと反対の声なしとして置き換えられてしまいますよ
49名無しさん:2010/03/07(日) 01:14:43 ID:8Bv4GXoX0
おはぐろさんは解任の可能性あるな…
自分自身で動議出して解任は初になるか?
50名無し:2010/03/07(日) 07:05:13 ID:cyu/irya0
ないない。はるひじゃあるまいし。
51 ◆VYZlIYyzKc :2010/03/07(日) 08:47:12 ID:7ieoOWAvO
たまにツイッター見ると、いろんな言語で喧々囂々していて面白いな。
ロシア語とかタミル語なんかは全く読めないが。
52名無し:2010/03/07(日) 09:22:57 ID:cyu/irya0
>>51
タミル語だとわかるだけですごいよ。そうかタミル夫人だったな。朝青龍。
53 ◆VYZlIYyzKc :2010/03/07(日) 09:44:20 ID:7ieoOWAvO
[[ジェームズ・ハワード・スヌーク]]

いつの間にか日本語版が出来てたのにはびっくり。
昔の五輪選手の記事をよく手掛けている方の仕事なんだがGJ
54名無しさん:2010/03/07(日) 21:00:25 ID:oZy5qQ+30
[[Wikipedia:執筆コンテスト/第六回執筆コンテスト]]

[[神戸外国人居留地]]じゃなくて[[ウオッカ]]でエントリーしてほしかったな
55名無ペディアン:2010/03/07(日) 21:28:46 ID:SGvfjHWh0
どっちも血を見る
56たななし:2010/03/08(月) 01:11:45 ID:5b6/uXIY0
管理者コミュニティ(笑ひ)
57猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2010/03/08(月) 02:04:47 ID:6fjjYqHz0
>>28
言っていないことを言ったことにすると「間違い」がバレるから、やらない。しかし言った
ことの一部だけをクローズアップして換骨奪胎するってのは、よくある話だ。
ゲラを見せるかどうかってのは別論。時間的余裕があって文句を言われたときに手直
しできるんだったら(そして根底から覆されるほどの文句がつかない自信があったら)、
普通に見せますな。見せない理由は、「そもそもゲラがあがってくるのがぎりぎりだか
ら外にチェックさせてる時間がない」です。月刊誌なんかだったらそういうチェック時間
を見込んで編集スケジュールを立てていることが少なくありません。

>>29
これもまあ技術的理由が多いかな。ビデオテープ時代には、オンエア前には民生用の
フォーマットのテープなんて数えるほどしか存在しないし、そういうワンオフものは高い。
社内で複製すれば手間だけで済むけど、その手間を惜しむ。さらには、クレームがつい
て再編集なんてことになったら改めて編集室の費用がかさむ。だから、事前には見せ
られないというのが実情。
余計な介入を避けるためというのは口実にすぎないですよ。まあ、それでもときどき見
せたあげくいらん介入があって放送延期なんて騒ぎがあって「報道の自由を何と心得
えるっ!」とか激怒するやつが出てきて余計話がめんどくさくなるんだけど。

>>30
取材先のPRのために作ってるわけじゃなし。取材先を批判する目的で作ることだって
普通にある。あとはまあ、「自らの利益のためになるのならマスメディアを使ってやろう
という発想の被取材者と、いずれがあやめかかきつばたな戦い」ってことです。

>>35
J-CAST やライブドアPJってマスコミだったのか?(=^_^;=)
58名無しさん:2010/03/08(月) 03:25:01 ID:VaODg9r30
sm9949123

ベルギーはいろんな意味ですごいのう
59名無しさん:2010/03/08(月) 16:58:55 ID:UtTJMA8D0
>>57
そうだよな。J-CASTとかライブドアとか出典にならないよな。
60予算無し:2010/03/09(火) 02:08:06 ID:jiLBhLQQ0
相手憎さに正しくないことをつい強弁してしまう典型
61名無し:2010/03/09(火) 02:55:04 ID:drEwXa+o0
竹原信一の敵対マスコミって
朝日、毎日、読売、南日本(新聞、放送)って大手新聞社全て入っているじゃないか。
それ除いたら、地元の市長にお追従するマスコミしか残らないから{{内容過剰}}じゃねえと思うぜ。
62名無しさん:2010/03/09(火) 12:14:51 ID:OynJX8y60
[[119.171.132.79]]

[[LTA:KANAKOBA]]活動再開。無期限にならないのでしょうか?
63名無ペディアン:2010/03/09(火) 22:00:33 ID:8JdtT7aT0
ガチンコ?
64たななし:2010/03/09(火) 22:53:34 ID:bveNeMrz0
[[ポテチの手]]即時削除したけら抗議がきたけど、この手のアイデア商品って、百科事典の記事としてどうなんかな

未発売でもあるけれども
65名無し:2010/03/09(火) 23:04:15 ID:drEwXa+o0
[[夏目一人#遺族の反応]]って節タイトルがおかしくね。一人が死んでいるわけじゃないんだから。
他の親族の反応だろ。
66名無し:2010/03/09(火) 23:05:40 ID:drEwXa+o0
かなコバならば韓国版で無期限ブロックされてすることが無くなったHyolee2でも管理者にしてやらせればいいんじゃないか。
67名無しさ:2010/03/09(火) 23:57:04 ID:6M/OZdK00
>>64
削除自体はなんとも言えんけど(理由はあやしいがw)、俺はあってもいいと思う。
タカラトミーから出てるしそこらへんの怪しい健康グッズみたいなことは無いし、
バカグッズとして大きく報道もされたから検証可能性とかも問題無いと思う。
ま、こんなんだから存続厨とか言われるのかもしれんけどw
68743:2010/03/09(火) 23:58:44 ID:QyfjZOqB0
LTA:愛犬家の中の人はひさぎんだったのか!!!



32 : ◆HiSAGi5kf6 :2010/03/09(火) 23:14:33 ID:???
AA付けるの忘れたお・・・



煙草違法化まだー(本気で)
69たななし:2010/03/10(水) 00:29:34 ID:54iCQPNN0
22 :名無しの愉しみ :2010/03/09(火) 23:10:24 ID:???
[[利用者:Mobnoboka]]と[[利用者:Nnh]]は付き合っている!

おい

----

>>67
せめてさ、実際に世に出てからにして欲しいよ
70名無しさ:2010/03/10(水) 00:39:08 ID:7htRG4pT0
>>69
発売後でもそんなに情報量は増えないだろうけど、とかおもったが、
6月24日だとかなんだなw
さすがに遠いわ。
71予算無し:2010/03/10(水) 00:40:42 ID:EUGqZuHa0
自分の部屋でくらい吸わせろボケェ
72名無しさ:2010/03/10(水) 01:05:30 ID:7htRG4pT0
タバコ吸うヤツは池沼

自分の部屋と喫煙室だけで吸っとけや
73名無ペディアン:2010/03/10(水) 01:17:56 ID:5uLEW8ws0
[[林家三平 (初代)|どーもすいません]]
74 :2010/03/10(水) 01:19:31 ID:kgDVHhbo0

吸ってもいいけど煙を吐くなよ。
75 ◆HiSAGi5kf6 :2010/03/10(水) 01:30:43 ID:NoAHHqYv0
>>68
激しく嫌煙家ですが、違います。

というか、愛犬家ってそういうのなのかー。知らなかった。
76名無しさん:2010/03/10(水) 01:45:34 ID:pER2oxUE0
[[Wikipedia:投稿ブロック依頼/Clarin 2回目]]

Yassie、Clarinに連敗
77名無ペディアン:2010/03/10(水) 01:56:36 ID:5uLEW8ws0
マルポ乙、とお伝えしておきます
78名無しさ:2010/03/10(水) 03:46:01 ID:7htRG4pT0
やばい。
マンガ読んでたらこんな時間だわ。
俺、そろそろしぬんじゃないかな。
79 ◆sMt4YbtR06 :2010/03/10(水) 12:25:24 ID:04HqzyNQ0
そもそも投稿ブロックは勝敗を決する手段じゃないんだけどなぁ
80名無しさん:2010/03/10(水) 20:24:31 ID:aaPXUhqV0
>>79
[[Wikipedia:コメント依頼/山本山815 20100310]]

自分自身で提出しましたがどうでしょう?
81 ◆DTTXbb.KUY :2010/03/10(水) 20:32:08 ID:LzlLE6cM0
おわー、なんか本スレで俺の話題が出とるw



「喫煙者は最近肩身が狭くなった」っていう言説は、それまで嫌煙者の存在を軽視して
傍若無人なタバコの吸い方をしてきたことの裏返しだと思う。
以前からその辺りに気を使ってタバコを吸ってた人なら、必然的に吸う場所も限られてくるし、
以前と今とでそれほど変わってないはず。

禁煙しろ禁煙しろ、という圧力に対して「肩身が狭い」というのは問題ないと思うけどね。
82名無ペディアン:2010/03/10(水) 22:07:27 ID:5uLEW8ws0
>>80
決まり手:いさみあし
83名無しさん:2010/03/10(水) 22:14:18 ID:3jiu+bGQ0
>>82
椰子のコメント依頼で複数利用者から自身のコメント依頼出せと言われているのに
いさみあしは酷いだろw
84.:2010/03/10(水) 22:20:32 ID:gRddk7vn0
>>80
決まり手:いかり肩
85予算無し:2010/03/10(水) 23:42:58 ID:EUGqZuHa0
クマのプー太郎の足ですかわかりません
86名無し:2010/03/11(木) 03:53:33 ID:ishHc7qS0
>>79
負け犬の遠吠えにしか聞こえないような愚痴はやめておけ。みっともないぞ。スルーするがよろし。
87名無ペディアン:2010/03/11(木) 21:57:29 ID:1WBOi/pY0
本人乙、とお伝え(ry

----
郷には入りたし、従いたく無し、
それでも郷に入る理由は?
88名無しさ:2010/03/11(木) 22:01:23 ID:TJWZQM+X0
>>87
なんか変じゃない・・・?
89猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2010/03/11(木) 22:26:52 ID:kVOrBfat0
>>59
出典にはならんだろうと思うが、こういう言辞があったという紹介は可能なんじゃね?
ていうか、J-CASTとかLivedoorとかにせよ、だからといって全否定する必要はあるま
いと思う。全肯定する気にはもとよりなれませんけれども。
うまく緩急つけていくしかないんじゃないかなあ。それぞれの媒体の中にも、信頼性が
ある情報もない情報も共存しているのだし。
90名無しさん:2010/03/11(木) 22:35:12 ID:anxGo5Rn0
>>89
そういう価値判断ができない馬鹿(あるいは悪意ある人間)のために
ルールを作らなければならないんだろうとは思うけど。
91猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2010/03/11(木) 23:23:01 ID:kVOrBfat0
>>90
その論点には同意するのだが、そこに論点があることにすら気づかない馬鹿をどう
始末すればいいのかという技術論について、われわれはまだ結論を得ていない。
92☆の名無し:2010/03/11(木) 23:39:03 ID:qmXFJ9gv0
そういう奴こそ、猫が殴るといいんだわ。
93猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2010/03/11(木) 23:41:24 ID:kVOrBfat0
でもさあ。
殴り殺してしまうのが相当なやつもいれば、教えれば理解できるやつもいるわけで、
そのあたりの判断を丁寧にやっていくってけっこうしんどいんだよ。ていうか、投じる
ことが可能な労力っていう限界があるわけで。
そのあたりの調製が徐々にでもうまくいくようになるとうれしいなあ、とは思います。
94☆の名無し:2010/03/11(木) 23:46:45 ID:qmXFJ9gv0
最初は注意から入るだろうし、言ってもわからん奴は存分に殴ればいいよ。
しんどいと言うのは間違いないだろうけどねぇ。
人的リソースは大事よ、本当に。
95たななし:2010/03/11(木) 23:57:54 ID:cNK6Igz70
なんのスレか分らなくなって参りました
96743:2010/03/12(金) 00:54:33 ID:7J6/ycvm0
そんな猫氏のために

つ [[Wikipedia:コメント依頼/LedLine]]

ちなみに依頼者はこんな前科もち
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=next&oldid=25918373
97予算無し:2010/03/12(金) 00:56:16 ID:zAmW0w7e0
また地震か

IDスレでできることはそっちでやれや
98名無ペディアン:2010/03/12(金) 02:27:46 ID:H+oqi25v0
誰得動画
sm6132177
99予算無し:2010/03/12(金) 02:43:43 ID:zAmW0w7e0
朝青龍w
100名無しさん:2010/03/13(土) 10:17:40 ID:n4S7hM+10
ラッコが歯舞漁協さんを困らせている。コメント依頼を立てるべきか。
http://www.asahi.com/national/update/0312/HOK201003110006.html
101苦力諸島:2010/03/13(土) 11:05:18 ID:Cn8YbrCG0
日本じゃない歯舞など気にするな。
102名無しさん:2010/03/13(土) 11:19:47 ID:5d9+U1+Q0
らっこと歯か
103名無ペディアン:2010/03/13(土) 12:09:21 ID:wMhZY8T70
歯舞諸島に集まってよ〜
い〜きなりやったろみゃ〜か四島返還〜
104名無しさん:2010/03/13(土) 14:25:05 ID:O984kOWe0
歯舞ええよ。ラッコがおるがね。
105苦力諸島:2010/03/13(土) 14:33:45 ID:Cn8YbrCG0
>>103-104
[[つボイノリオ]]乙。[[やっとかめ探偵団]]なんてあるんだな。
106 :2010/03/13(土) 15:41:05 ID:AaNYvQks0

>>105
ふつー[[山本正之]]。
107 ◆sMt4YbtR06 :2010/03/13(土) 19:29:10 ID:8SoqGQUR0
>>101
事実上ロシア領海内のウニやカニが日本のらっこに荒らされたんだから外交問題だろ(何
108 ◆sMt4YbtR06 :2010/03/13(土) 19:30:22 ID:8SoqGQUR0
てゆーか、漁協は歯舞でも海域は納沙布岬だったら本土じゃねーかw
109苦力諸島:2010/03/13(土) 19:33:14 ID:Cn8YbrCG0
ブブー。北海道は本土ではありません。あしからず。
110名無ペディアン:2010/03/13(土) 21:58:16 ID:wMhZY8T70
ほんどかどうか分からない

----
審議(AA略
111予算無し:2010/03/13(土) 23:31:39 ID:id3S+zHI0
どーけーよー(ry
sm1205947

>>105
痴水幼稚範か
112名無しさん:2010/03/14(日) 01:24:09 ID:3YCMWv3+0
>>107
なぜ日本のらっこと断定できる。日本POVだぞ。
113名無しさん:2010/03/14(日) 01:28:14 ID:vBpj5YXG0
>>112
釧路川のクーちゃんだから日本らっこだろJK…
と思ったら本名はクドリャフスカだったりするかも
114 ◆sMt4YbtR06 :2010/03/14(日) 07:25:07 ID:5Qak4La90
>>112-113
ネタだと解れよ
115 ◆DTTXbb.KUY :2010/03/14(日) 09:08:58 ID:NZv0ihkv0
ロシア内務省の調査により、らっこはアラスカ州に住む米国籍のものと分かりました。
らっこの体毛からはロシア沿海州の土壌成分が検出され、排泄物にはアムール川に生息する
生物の残骸が見つかっていますが、らっこ本人が泣き叫びながら「私はアメリカ人です!
私はアメリカ人です!」といっているので、アメリカ人で確定のようです。
116 ◆sMt4YbtR06 :2010/03/14(日) 09:54:56 ID:5Qak4La90
>>115
え? もう一度良く調べてみろよ。一見星条旗に見えるのは実は[[リベリア]]の国旗だったりしないのか? w
117 ◆DTTXbb.KUY :2010/03/14(日) 10:18:54 ID:NZv0ihkv0
ロシア内務省の調査結果に対して要らんこと言うと、あすの早朝あたりやしーの家に
ドアをノックする不思議な音が・・・
118 ◆sMt4YbtR06 :2010/03/14(日) 10:31:11 ID:5Qak4La90
な、なにぃ?
そこで捕まって、しかもグルジアの女子フィギュアスケート選手を応援してることがバレたら
確実にシベリア送りじゃないかい? w
119名無しさ:2010/03/14(日) 10:40:25 ID:8JGo/1o80
何がロシア内務省だよ、これだから。

ところで、誰か来たくさい。
誰だよ、日曜の朝っぱらから・・・。
額にはやけに赤い斑点できてるし最悪だぜ。
120 ◆sMt4YbtR06 :2010/03/14(日) 10:46:10 ID:5Qak4La90
>>119
だからネタだと解れよ

----

ええーい、こうなったら仕方ない。
「名古屋に指名手配中のティモシェンコ容疑者のシンパがいる」と密告して、彼らの目を大宮から逸らす他にないなw
121名無しさ:2010/03/14(日) 10:51:17 ID:8JGo/1o80
>>120
あえてマジレスするが、>>112-113も俺もどう見てもネタレス返してるだろ・・・。
ネタだと解れというトコまで含めてネタだってことか?
122ChbRg_at_iPhone ◆IZ9DYCFro. :2010/03/14(日) 11:59:22 ID:oRDI9ilf0
森羅万象が虚構なのです

なので、全てがネタということでFA
123名無ペディアン:2010/03/14(日) 12:00:52 ID:GarWgbJH0
「ロシヤの殺し屋恐ろしや」まで読んだ。
124予算無し:2010/03/14(日) 15:31:59 ID:Dyk1dWo50
>>113
直美クドリャフカときいて
125名無しさん:2010/03/14(日) 21:02:28 ID:Xn/7OkjE0
>>117
ジョバンニに褒められてるぞw
126名無しさん:2010/03/14(日) 21:53:32 ID:P/p+dJjB0
>>125
オラ、ペカちゃんみたいに友好的に接することできんわw
127たななし:2010/03/15(月) 22:39:13 ID:MH/7Y79x0
何(のこと)を言ってるのかよく分りません

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=397373&diff=31026351&oldid=30920755
128 ◆DTTXbb.KUY :2010/03/15(月) 23:12:09 ID:1B7zkZjI0
>125-126
誰にであれ、ほめられて悪い気分はしないが、ジョバンニの会話ページに
辛辣とさえ思える言葉を書いてくれる人にこそジョバンニは感謝して欲しいね。
わざわざジョバンニのためにせっせと苦言を続けるのは相当エネルギーが要ると思うよ。

>127
おそらく[[LTA:YOT]]が、[[Template‐ノート:現代ギリシャ文字#一本化しませんか]]を嫌がって暴れてるんじゃないかと・・・
129☆の名無し:2010/03/15(月) 23:16:26 ID:sn5JQieU0
Geogieは相変わらずクソ編集しかしてないのか!
もう1日じゃなくて永遠に復活してくんなよな・・・。

----
復帰最初の大仕事はコメント依頼かブロック依頼にするか・・・。
130たななし:2010/03/15(月) 23:41:13 ID:MH/7Y79x0
>>128
なら無視して大丈夫ですね
131名無ペディアン:2010/03/16(火) 00:16:55 ID:gZ9hMddO0
>>129
Geogie先生に[[ヤ (競走馬)]]の作成を依頼してみませう:-P
132☆の名無し:2010/03/16(火) 00:49:50 ID:5pjTRi340
ヤマニンゼファーでしょ、
ヤマニンフォックスでしょ、
ヤマニンミラクルでしょ、
ヤシマソブリンでしょ、
ヤシロハイネス・・・は違うか。

----
[[ヤシマソブリン]]あるもんですな。
133(´・ω・`):2010/03/16(火) 06:49:58 ID:m7DZwfWB0
ヤエノムテキのことも時々でいいから思い出してあげてください
134 ◆DTTXbb.KUY :2010/03/16(火) 06:55:09 ID:rRMiMpr10
また[[LTA:YOT]]来てるなw
135名無しさん:2010/03/16(火) 10:19:01 ID:KGKzh4Ed0
>>129
マジで出すなら、コメント依頼にしといた方がいいと思うな。
GcGだって、[[利用者‐会話:GcG#I]]が本性だろうけど、
鼻先に「ブロック回避」ってニンジンがぶら下がっていた間は、
(不十分だったにしろ)ない知恵絞って一応おとなしくしてたろ?
注意だけして殴り殺さない方が、結局被害が少ないかもしれない。
GcGと違って、ネッツ板でGeogieの話は出てこないから、
多数の人がGeogieを問題視してかどうか疑問なのよ。
136名無しさん:2010/03/16(火) 19:54:16 ID:8ZO2pg700
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/219.127.121.98
マラソンの全成績を加筆しているがどこかのサイトの管理人から苦情が来るんじゃないのか。
137名無しさん:2010/03/16(火) 20:03:18 ID:8ZO2pg700
Geogieは目蒲東急之介みたいなもんで批判は浴びるが害は少ないのでGcGみたいにお引き取りいただくことにはならないと思う。
138名無しさん:2010/03/16(火) 21:07:05 ID:ltZV2hvl0
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=2023447&diff=31045812&oldid=31041421

本当にこの人って何しにWikipediaに来てるんだろうか?
139名無しさん:2010/03/16(火) 21:15:29 ID:1AT+dGnC0
>>138
リアルお友達の猫好きさんと一緒に消えてくれないかしら
140名無しさん:2010/03/16(火) 21:27:08 ID:8ZO2pg700
>>139
Yassieは問題にしていないみたいだが。

miya様に抜けられるとinfo-ja対応に与える影響が大きすぎ、
しかもその穴を埋める人材がなかなか見つからないから
積極的に解任しようとは思わない、という点ではKinori様の見解に同意します。
しかしながら、それを以っていかなる批判も許さないというのはどうか、というのは私も思います。
Nekosuki600様やHatukanezumi様が仰るように、私もmiya様のjawpの管理者としての活動の成果には疑問点を感じるところはあります。
141 ◆HiSAGi5kf6 :2010/03/16(火) 21:51:54 ID:AHxwPTqY0
「いなくなったら困る」って、なんかなぁ…。

「いなくてはならない人」がいるのは、あまり望ましいコミュニティのかたちでは
ないと思うんだけど。(特定の個人を批判しているわけではなくて、……そういう
存在を前提とする考え方、そういう状況を維持しようという考え方に対する意見)
142 ◆sMt4YbtR06 :2010/03/16(火) 22:04:35 ID:G1uvspTu0
>>141
そりゃそうなんだけど、現実問題として人材がいない。
info-ja対応だけじゃなく、管理活動にしても、通常記事の執筆(特にメインカルチャー系)にしてもね。

掃いて捨てるほどいるのは、記事を書くわけでもなく、画像を上げるわけでもなく、
方針策定するわけでもなく、管理者になるわけでもない、要するに何しに来てるのか判らん連中ばっか。

...現実に、望ましいコミュニティのかたちとは程遠いわな。
143ななしさん:2010/03/16(火) 22:05:49 ID:BhsN9SHB0
いなくてはならない人がいてしまうコミュニティが未成熟ってことだ

144名無しさん:2010/03/16(火) 22:40:51 ID:pEHH8DwJ0
  いなくなったら困るんだろうが

いなくなっても何とか回せるのがこの世界
145名無しさん:2010/03/16(火) 22:53:16 ID:sLl53kcs0
いなくてはならない人が全く存在しないコミュニティを教えてくれ。
146名無しさん:2010/03/16(火) 22:57:04 ID:MxHv+Swt0
>>141
あなたが管理者辞めても誰も困りませんでしたよ^^
147名無ペディアン:2010/03/16(火) 23:35:59 ID:gZ9hMddO0
いないいないばあ
148名無しさん:2010/03/16(火) 23:49:11 ID:WJLzihDS0
>>147
ジンジャーブレッド乙
149猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2010/03/17(水) 01:21:43 ID:ZFrsPynF0
Loniceraだって「いなくなったら困る」とか言われてたでしょ、とか言ってみる。
150名無しさん:2010/03/17(水) 03:05:17 ID:s1OPB8G70
151予算無し:2010/03/17(水) 03:19:54 ID:sL8piXae0
>>129
さて、ものすごく基本的な、根本理念に関する事項につきまして1点質問があります。
あなたは、何をしにWikipediaにきているのですか? ~~~~

復帰最初の大仕事は書き溜めてた記事の書きおろしだろ常識的に考えて…

星屑は相変わらずクソ自警しかしてないのか!
永遠に復帰してくんなよな・・・。

Geogieと一緒に死ねよ^^

---
>>144に一票
「俺が居ないと仕事が回らない」とか幻想
152 ◆DTTXbb.KUY :2010/03/17(水) 05:52:27 ID:qdwlP3vO0
いなくなったら困るってことはないにしても、
いなくなったらもったいない人はいっぱいいるなぁ。。。
153名無しさん:2010/03/17(水) 08:17:52 ID:EYwpl/Zp0
ハイカル分野なんて一人かせいぜい数人の執筆者だけってところがざらにあるしね。
154当り馬券無し:2010/03/17(水) 09:57:59 ID:8hItT4x30
>>151
競馬関係の記事をいじるものから言わせてもらえば星屑に賛成させてもらう
ノートを見ればどれだけリソースの無駄遣いしてるか分かるだろ
155ななし:2010/03/17(水) 10:19:02 ID:thL9um5o0
ぺかがいなくなったら東欧圏の言語に詳しい人は多くないので困るが英語が得意な人はそれなりにいるからいいや。

[[上野清章]]が伊藤調教師の娘と離婚したことで騎乗依頼が減ったことは書かれていないな。出典を見つけるのが困難かな。

本人がインタビューで答えていればともかく、内輪暴露本みたいなのじゃ信憑性は低いし統計データを取っても独自研究となるだけだなあ。
156無し五連:2010/03/17(水) 14:22:19 ID:83+U8+xq0
>>149
猫好きは「居直られたほうが困る」ユーザーだよな
157名無しさん:2010/03/17(水) 16:28:15 ID:sndOpZKW0
>>149 >>156
実際、ロニーの穴はいまだに埋まっていない。
なんでロニーが消えて猫が居座ってるんだ。まったく。
158 ◆VYZlIYyzKc :2010/03/17(水) 17:24:48 ID:d4eQRcS80
>>155
自分の主領域はむしろ、英語が得意な人大歓迎なんだがな…
英語すらまともにできないようなGakiと、Geogieみたいなろくな編集をしない
輩ばかりで、そこそこまともな記事を作れる編集者はまだまだ少ないし。

あと何人でも欲しいのが、ドイツ語スペイン語ポルトガル語の素養のある人。
ドイツ語はフランス語や中国語と並んで、一部高校や大学の第二外国語で
親しんでいる人の比率が高めなのに、素養のある人がうちの領域には意外と
いなかったりする。
159名無し:2010/03/17(水) 17:57:10 ID:2wWQNVIF0
>>153
スポーツはハイカルですか?
競馬はサブカルだと思いますけど
160ななし:2010/03/17(水) 18:35:47 ID:thL9um5o0
>>118
いいえ、南オセチア自治州で人柱になってもらいます。
>>120
大宮だと曖昧さ回避なので、さいたまと名乗りたまえ。


競馬はイギリスなどではハイカルだと思う。
161名無しさ:2010/03/17(水) 18:51:34 ID:P95xNyIC0
ああ、中国のお酒か。
162夜の名無し:2010/03/17(水) 19:23:51 ID:4dgwp8oZ0
会話ページにスペイン語版のロールバッカーから質問が来てるのか。。
えーと、解任のプロセスはどうやるのか。
たとえば、投票に参加する資格、投票期間、解任されないパーセンテージ、
今まで解任された管理者数、現在の管理者数・・。
163ななし:2010/03/17(水) 20:08:29 ID:B71SKzGj0
管理者になるとそんなのもくるんだな。面倒なことだて。
164 ◆VYZlIYyzKc :2010/03/17(水) 20:27:08 ID:d4eQRcS80
[[ウイリアム・ピノ / アレッサンドラ・ブキャレリ]]
[[ルカ・バリッキ / ロレイン・バリッキ]]

こういう記事名のつけ方は初めて見た。

>>160
某国の今は亡き王太后が競馬大好きで、毎回大金をすっていたな。
165 ◆DTTXbb.KUY :2010/03/17(水) 21:12:45 ID:qdwlP3vO0
>163
[[User:Volykhov]]とか[[LTA:YOT]]関連案件では、俺も他言語版の管理者に
英語で凸したりしてたし、そういうのが必要になる場面ってあるね。

管理者であるないに関わらず、執筆分野に関連の深い言語版の人に、
多少なりともツテを持っておくと何かと便利だよ。

----
http://29.pro.tok2.com/~bizarreworld/BIZARREWORLD/0720.html
(1)コソボ、(2)ルーマニア、(3)パキスタン
トルコ、日本、チリ、アルジェリア、ウクライナ、米国、ギリシャ、フィンランド、セルビア
166 :2010/03/17(水) 21:19:00 ID:Km2754Em0

>>162 ここに書かれてるヤツ? > [[Wikipedia:Help for Non-Japanese Speakers‎#De-admin]]
167夜の名無し:2010/03/17(水) 21:19:48 ID:4dgwp8oZ0
手元に辞書も文法書もないんだよなあ。

>>166
それそれ。
168 :2010/03/17(水) 21:28:42 ID:Km2754Em0

>>167
自分が出来る言語で書いておいて、相手に Web 翻訳とかソフトを使ってもらうというのはどうだろ。
169 ◆VYZlIYyzKc :2010/03/17(水) 21:51:33 ID:d4eQRcS80
スペイン語は主語が省略されている事が多いから、動詞の活用を見て主語が
何なのかを類推しないといけないのがちょっと面倒かも。

というか、「スペイン語ではやり取りできない」と相手に英語で伝えて
みたら。
170夜の名無し:2010/03/17(水) 22:21:16 ID:4dgwp8oZ0
>>168
そういう意味なら日本語だけ。
ja-2の質問者が質問を母国語と英語でしてきたように、
es/en-1の俺がスペイン語で正確に回答するのは難しい内容。


>>169
いや、日本語で返事するわw英語で聞かれても困るしw
171名無しさん:2010/03/17(水) 22:30:06 ID:OQ33Ansc0
>>129
GeogieがGcG並にここでクソミソに言われてたら、>>151みたいな事は言われないんだろうけどね。
172ななし:2010/03/17(水) 22:36:30 ID:thL9um5o0
T.R.A.P.
が連載開始即記事化されたのに対して第12話まで連載された[[AR∀GO -ロンドン市警特殊犯罪捜査官-]]はまだできないんだな。まあもうすぐ第1巻が出れば作成されるんだろうが。
173名無しさん:2010/03/17(水) 23:10:14 ID:XFy8MYEy0
[[219.114.220.197]]

ブロック解除を待っていたのか[[Template:AFD]]などで不適切な編集を再開しています。
何度3ヶ月ブロックしても反省する気が無いのは明らかです。
174名無しさん:2010/03/17(水) 23:16:47 ID:wZhQv/MA0
>>173
3ヶ月おきにブロック繰り返すなんて、管理者不足の時にやるべきでは無い。
1年くらいブロックした方が良いんでナイノ?
175☆の名無し:2010/03/17(水) 23:18:00 ID:m51XThHS0
GeogieはGcGみたいにわかってやってるわけじゃないから余計にたちが悪いと思うんだよね。
まぁ、個人的に速報すんなとは思うけど、やるなら文句言われないようにきちっとやってくれよって。
修正しようがないくらいにやってくれれば文句言えないし、2chでぶつくさ言うしかないんだよ。
速報で、しかも中途半端だったり出典がなかったりとか、意味のないことをやったりするから言われるのさ。
今まで散々言われてるんだから、少し離れてもらって見つめなおしたらって思うのね。
少し離れるだけでホント、見方が変わるもんだし、自分の履歴でいろいろ気づくよ。
176ななし:2010/03/17(水) 23:28:49 ID:B71SKzGj0
>>175
表でどうぞ。ここで言ってもそれはどこかの宮森日記と同じであります。
ぬかに釘だとおもうけどな。
177名無ペディアン:2010/03/17(水) 23:38:14 ID:JHPTocp90
ここは競馬の話だけに
「馬の耳に念仏」
178☆の名無し:2010/03/17(水) 23:40:14 ID:2NZE168v0
>>176
うん、もちろん表できちんとやるつもりだよ。
179なつめひとり:2010/03/18(木) 00:13:20 ID:6aixlghY0
TWITTERから来ますた

みなさん、ひとりをどう思う?
180名無しさん:2010/03/18(木) 00:21:21 ID:38zyzwQW0
大沢あかねタンを幸せにしてほしい
181名無ペディアン:2010/03/18(木) 01:19:58 ID:499s38i20
籍を入れてもひとり

尾崎放哉
182たななし:2010/03/18(木) 01:23:10 ID:YIrLJxbl0
[[Wikipedia:削除依頼/ウクライナの料理]]

?
183奈々:2010/03/18(木) 01:32:27 ID:0P+1Setj0
>>180
昨日のヘキサゴンで妊娠4ヶ月を発表してた。幸せそうだったぞ。
184ななし:2010/03/18(木) 03:27:19 ID:uqNLmLVA0
年次改革要望書で裏ビデオを合法にしろという要求は出ないんだね。
185 ◆DTTXbb.KUY :2010/03/18(木) 05:18:36 ID:WDnv+Vg+0
>182
なんだろうね、こりゃ。ぜんぜん意味が分からん・・・。
186 ◆sMt4YbtR06 :2010/03/18(木) 07:21:50 ID:BGFcoo1m0
>>182>>185
俺も意味が解らん。

初心者でも無さそうだし...むしろ誰の靴下?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/MJG01
187餃子 ◆Gyoza345pw :2010/03/18(木) 16:17:17 ID:xn7uZJP30
[[File:WikiGreen.png]]
画像データ自体は2年前に作られていたりする。

いたずら防止に保護しても良いんだろうけど…、どうしよう?
188名無しさん:2010/03/18(木) 21:19:03 ID:kdkAlVOG0
>>187
この画像を何に使いたいの?
189名無しさん:2010/03/18(木) 21:25:03 ID:kdkAlVOG0
(自己レス)ああ、モノブック*黒 ね。
こういう外装ってよみにくくないんだろうか(どうでもいいことだけど)
190名無しさん:2010/03/19(金) 01:27:21 ID:93eXmVNZ0
[[Category:なかよし]]

IPがスタブ記事絶賛乱造中
まじでなんとかならんか
191名無ペディアン:2010/03/19(金) 02:02:53 ID:AxfUE5+E0
削除依頼出せば?
存続厨が充実させてくれるよ!
192名無しさん:2010/03/19(金) 02:04:39 ID:ipqbGNxw0
193名無しさん:2010/03/19(金) 02:11:43 ID:HdPkYZEf0
[[特別:投稿記録/Earrrrrrrrth!!]]
スタブ駅記事粗製乱造

FREEZAのブロック逃れ?
194名無しさん:2010/03/19(金) 02:20:18 ID:93eXmVNZ0
>>192
記事救済してる[[利用者:長月みどり]]も同罪だな
つーかマクガイア辺りが動いてくれんものか
195名無しさん:2010/03/19(金) 02:39:07 ID:GHPC0yGf0
>>193
会話ページに注意しに行ってくれ
さもなければ米風呂依頼
196名無しさ:2010/03/19(金) 03:06:23 ID:0gK6njVX0
充分だろ。
197餃子 ◆Gyoza345pw :2010/03/19(金) 17:09:06 ID:8egrrGMg0
>>189
慣れてないと結構読みづらい感じがするけど、視力の関係で明るい色が辛いときには便利らしいよ。
----
[[Wikipedia‐ノート:Three-revert rule]]
四度目に至る前でブロックされたのがそんなに気に入らないのか。
198たななし:2010/03/19(金) 21:23:12 ID:Id4nquJ/0
[[利用者:ポジション]]

('A`),,,
199名無ペディアン:2010/03/19(金) 23:57:55 ID:ugltNWrT0
[[WP:3RR]]でブロックしないで、「過度の編集合戦」で
ブロックしたほうが良いような気がしなくも無い。
200名無しさん:2010/03/20(土) 10:52:03 ID:KmfIxA5E0
夏目一人の削除依頼をお願いします。ネット上で痛い人と話題にはなっているものの
夏目漱石財団が水泡に帰した今となっては大した実績もないしがないクリエーターでしかありません。
何か目立った業績は皆無ですしね。
家柄のせいか知人は有名人が多いでしょうが同姓のAV女優とのつながりを持とうとするなど背伸びしすぎている嫌いがあります。
201名無しさん:2010/03/20(土) 15:14:40 ID:uV7V0DRT0
[[119.171.141.183]]

[[LTA:KANAKOBA]]
202 ◆DTTXbb.KUY :2010/03/20(土) 15:44:54 ID:kT1xNsCS0
2.[[LTA:YOT]] [[LTA:KANAKOBA]] [[LTA:EAC]] [[LTA:KHAOSAN]] など即提示。
3.[[User:Iwai.Masaharu]]関係も即提示。
6.ガイジンによる機械翻訳・サブスタブの立て逃げは全く歓迎されない。
203名無しさん:2010/03/20(土) 17:34:00 ID:7s/d+jn+0
ペカさんGJ
204こさん:2010/03/20(土) 18:08:33 ID:gDWPGFj10
>>202
元スレ主みたいな内容だな。幹や秋蛇が代わりにあった希ガス。
205 ◆VYZlIYyzKc :2010/03/20(土) 19:12:25 ID:ri97bg7W0
主領域のポータルの新着記事の過去ログを見ていたら、絶望するくらい
大量に糞スタブが出てきてげんなりしたorz
しかも要加筆改稿と要改名分を兼ねているのがどっさりとorz

アフリカが絡むから、現地語の調査をしないと改名先の表記を選択できない
ものも相当数あるんだよな・・・
こういう立項時に調査を要するような記事を、何も考えずに糞スタブとして
いくつもいくつも作っていく輩には殺意を覚えるわ。
206こさん:2010/03/20(土) 20:48:29 ID:gDWPGFj10
外務省表記があるものはそれでいいんじゃね。
207奈々氏:2010/03/20(土) 21:19:24 ID:63Z/oAbR0
>>206
外務省サイトも、有名じゃないものは表記が一定じゃないからねえ。
208 ◆DTTXbb.KUY :2010/03/20(土) 21:45:53 ID:kT1xNsCS0
>205
そんな時は変則132人目方式でまとめて葬り去るのが吉
(1)新しい記事名で新規作成 (2)古い記事を新しい記事へのリダイレクトにする

>206-207
俺の予想だが、たぶんあまり外務省はアテにならない分野なんじゃないかと・・・


#表でのアカウント名を名乗る必要はなし
209奈々氏:2010/03/20(土) 22:10:43 ID:63Z/oAbR0
>>208
俺はできるだけ、元の記述を残したい派だからなあ。
じゃないとウィキペディアらしくないじゃん。

もっとも
[[Wikipedia:削除依頼/YOSHI438およびYOSHI438/同一人物と思われる利用者による新規作成記事]]
とかを見ると、自分が正しいのか自信がなくなってくる。
210名無しさん:2010/03/20(土) 22:13:04 ID:6AlH4RqN0
[[トート機関]]

[[第一次バルカン戦争]]を放置して何やってんだよ。
211名無しさん:2010/03/20(土) 22:16:19 ID:7s/d+jn+0
>>210
しかも翻訳品質がイマイチ
龍伯が優良翻訳者に見える
212 ◆DTTXbb.KUY :2010/03/20(土) 22:51:13 ID:kT1xNsCS0
>210
ホントそいつ何考えてんだろうね。
これじゃあ[[LTA:TOKU]]だとかと大して変わらん。
213こさん:2010/03/20(土) 22:55:58 ID:gDWPGFj10
リトルスターとかの方がよほどましだな。
214 ◆DTTXbb.KUY :2010/03/20(土) 23:05:12 ID:kT1xNsCS0
ああ、[[TLA:TOKU]]の他にもう一個よく似たのがいたような・・・と思いつつ名前が出てこなかったのだが、
今思い出したわ。[[User:Nakaoka7675]]だ。こいつらと>210の奴は原文貼り逃げの常習犯。

矮星だとか[[LTA:KHAOSAN]]だとか[[LTA:KANAKOBA]]だとかは、誤訳まみれの部分訳でできた
サブスタブを大量投下する形式だからちょっと違う。まあどっちも似たようなもんか。
215名無しさん:2010/03/20(土) 23:30:23 ID:7s/d+jn+0
>>214
管理者とLTAが似たようなものとは、困ったものだねw
216名無しさん:2010/03/21(日) 00:37:34 ID:r73DrF9U0
リトルスターとBletillaあたりは本気で追放を考えていただきたいものだ
217 ◆HiSAGi5kf6 :2010/03/21(日) 02:08:23 ID:9bDgDHcp0
[[Wikipedia:オフラインミーティング/関西/京都でお花見]]
何かおかしな人が混じってるなー。WCJにも居たらしいが。どういうつもりなんだか。
218 ◆DTTXbb.KUY :2010/03/21(日) 05:47:55 ID:KpvCVsRp0
ウクライナの女は生きたままこんなことが出来るのか
http://www.afpbb.com/article/politics/2711460/5518469
219奈々氏:2010/03/21(日) 10:37:48 ID:v93t5vwW0
>>217
どうせなら名を知ってる人が大勢いた方がいいと思うけどねえ。
有名な荒らしとか議論屋にしても、表で話し合うのはやっかいだが、
どんな人かお目にかかってみたい気はする。
220名無しさん:2010/03/21(日) 10:46:33 ID:yvhCIqa40
>>217
お前もおかしなユーザーの一人
安心しろ
221夜の名無し:2010/03/21(日) 10:47:59 ID:CvgC0E2L0
>>217
Twitterなあ。青子はコミュニティごっこが好きなだけな気がする。

「鉄道記事分野は知らないので、もしかしたらほんとにそんなことになってるんかなぁ・・・と。 」
IRCの-railfanにログインし続けているヤツが何を言っているのやら。
働けにどの程度の影響力があるかなんて、ログを読めばわかることだろう。
白々しい。

「そんな唯一絶対者なんて〜排除しなければならないと思う。」
だからAphaiaは排除されたんですけどね。ああ、Aphaiaさんは特別な利用者ですか。
222奈々氏:2010/03/21(日) 11:33:23 ID:BXzTehJ40
>>221
Aphaiaさんとやらは、よほど困った人だったようですな。
古株はこの人の名を見ると冷静でいられないようだが、
新参者にとっては正直眼中にないし、この手のタイプが
JAWPを再び仕切ることは無い気がする。
223予算無し:2010/03/21(日) 12:22:54 ID:29jc/Bj/0
ついったとかみくしとかwikipediaの編集には不必要(キリッ
224名無しさ:2010/03/21(日) 12:40:02 ID:hxXt8QCn0
好きにやっとけばいいじゃん
225名無し:2010/03/21(日) 12:49:17 ID:1Icl2Y6N0
アファイアがどんなことしてたか、とうじからjaにいたのに知らないんだが、写真を見る限りお花見をご一緒したいとは全く思わない
まずTPOに応じた服装をしてくれなさそう

226仕様書無し:2010/03/21(日) 12:50:55 ID:29jc/Bj/0
よくもこ
sm9453158
227仕様書無し:2010/03/21(日) 13:13:52 ID:29jc/Bj/0
サンダーバード
sm10086524
228仕様書無し:2010/03/21(日) 17:27:06 ID:29jc/Bj/0
sm5998281
懐かしい感じがするが初見
229名無しさん:2010/03/21(日) 17:48:53 ID:28SJgE2C0
[[特別:投稿記録/リトルスター]]

この人Infobox大嫌いなのか?英語版から全然引き継いでないじゃん。
230 ◆HiSAGi5kf6 :2010/03/21(日) 19:41:22 ID:da67rbYc0
>>210
うわぁ……酷いねこれ。機械翻訳を少しいじっただけじゃないか?
日本語部分でも、やる気が全然感じられない。悪意すら疑ってしまう。
231名無しさん:2010/03/22(月) 00:58:43 ID:SOPklEBs0
sm10111044
どうしてこれを一日で作れるの。なんなの。神なの。
232 ◆DTTXbb.KUY :2010/03/22(月) 08:03:41 ID:Oby58kix0
皆様、[[LTA:YOT]]がご迷惑をおかけしておりますm(__)m
233 ◆sMt4YbtR06 :2010/03/22(月) 15:47:53 ID:FcS09+Mi0
姉妹プロジェクトの皆様、[[LTA:MIKI]]がご迷惑をおかけしておりますm(__)m
234また見つけた:2010/03/22(月) 16:20:43 ID:K25BvEsq0
[[利用者:朝目珍聞]]

どうみても[[LTA:AJAX]]です
ほんとうにありがとうございました。
235仕様書無し:2010/03/22(月) 18:46:15 ID:YrhaJFVR0
>>231
なんというバレバレな偽名w
236 ◆HiSAGi5kf6 :2010/03/22(月) 21:03:35 ID:VwX6K3+20
そうだ、国立国会図書館に行こう。
237名無しさん:2010/03/23(火) 00:49:31 ID:RXRTh8P90
[[Template‐ノート:冷戦]]

ペカさん意見無いの?
238名無しさん:2010/03/23(火) 11:05:36 ID:Vuh8RYaJ0
昨日は天気よくてお花見日和だった。
今日は予報通り雨だね。

>>236
東京出張ですか?
239たななし:2010/03/23(火) 21:27:20 ID:w20E13Xd0
おれおれ
240名無ペディアン:2010/03/23(火) 23:16:19 ID:vx1pWbmg0
復習(原文ママ)より漢字の予習をすべき

----
関西にも国会図書館って無かったっけ。
241夜の名無し:2010/03/23(火) 23:23:31 ID:dWoVrJZ/0
>>240
天理の大学図書館の方が便利とか言ってはいけない。
242かげろん ◆kZ0evMM7lE :2010/03/23(火) 23:24:51 ID:+ly5CExl0
>>240
あるけど、場所が微妙。
アクセスはよくない方だと思うよ。
近くじゃない人は最寄りの図書館の連携サービスで複写物取り寄せの方が安上がりの予感。
243名無しさん:2010/03/23(火) 23:30:09 ID:lYztpnkY0
>>240
関西館というのがあるが、これはほとんど洋書・洋雑誌の保存場所だ。
逆に、東京の場合は洋雑誌は関西館からの「取り寄せ」になって、閲覧に時間がかかる。
244たななし:2010/03/24(水) 00:14:53 ID:2IpSKaem0
おれおれ
今日は結構やった
245夜の名無し:2010/03/24(水) 00:32:01 ID:dkeDpzEy0
即時削除だけとっても、ペンステや角煮のほうが働いてるのは確か。
246名無しさん:2010/03/24(水) 13:22:16 ID:lE1BbuTh0
Yassieさん、[[キアーナ]]の記事立てませんか?
247ななし:2010/03/24(水) 15:22:29 ID:ndqLswov0
Yassieが記事立てるとすべてあらされるからこれからは名無しで立てるがいい。
248餃子 ◆Gyoza345pw :2010/03/24(水) 17:20:32 ID:nwbJ944i0
[[m:User:Marine-Blue/remove nowiki.js]]
Metaのグローバルアカウント記録(非英語表示)で<nowiki>がうざいからスクリプト書いてみますた。
でも作った本人以外の需要が殆ど見込めない気がするwwww
----
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=31181012
登録されてないためか、じゃねーよ。登録されてないからだよ。
249名無しさん:2010/03/24(水) 18:28:35 ID:8O3PJMJH0
>>222 >>225
WCJ2009でAphaia本人に会った限りでは、委員長タイプの性格みたいに見えたな。
jawpでAphaiaが昔何をやらかしたか詳しくは知らないが、
困った性格と言うよりは、
なまじデキて独善を押し通したが故に敵を増やしたってだけじゃないのか?
250イタリアのサンドイッチ:2010/03/24(水) 19:07:49 ID:I+CBx28h0
ぺっかりーさんへ。

パニーニ、ついにブロック必至ですよ。
他人のノートのコメントをどんどん削除してる。
こいつ、遂に終わったなWWW

ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=1888522&diff=31183445&oldid=31065628
251名無しさん:2010/03/24(水) 20:14:35 ID:8O3PJMJH0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=31184471
妖精氏の次のターゲットをハケーン♪
252名無ペディアン:2010/03/24(水) 22:42:25 ID:upEobRTC0
普通に注意しに行っただけにしか見えないけど

----
にかいど(アニメスターズ的な意味で)
253 ◆HiSAGi5kf6 :2010/03/24(水) 23:54:01 ID:dw5BAhvc0
>>238
いえ、[[都内某所|故郷]]と[[国立国会図書館|NDL]]と[[冬目景|冬絵展]]に行ってきました。
18きっぷの季節なので、そうだ(ry…と。

NDL面白いですねー。楽しかったですw
一応計画立ててきたんですが、図書と雑誌とマイクロ資料とを行き来したり、
冊数制限やら待ち時間やらであっという間に時間が過ぎてしまいました。
254名無しさん:2010/03/25(木) 00:22:59 ID:Ac3T+7qH0
ttp://ja.wikinews.org/w/index.php?curid=16911&diff=84756&oldid=84750

Game-Mもひたちトレインも全然追放されないのが納得出来ませんな
255名無しさん:2010/03/25(木) 00:45:15 ID:vl+8sbUN0
>>254
Aphaiaが依頼し、アルトクール、Game-M、iwai.mが議論参加している時点で、
そこに積極的に参加していることは、追放されているに等しい。
256たななし:2010/03/25(木) 02:20:20 ID:STT6ieox0
[[特別:投稿記録/Regnitz]]
('A`),,,
257仕様書無し:2010/03/25(木) 03:22:43 ID:DpLpDOOO0
wikipediaつながらず
258名無しさん:2010/03/25(木) 13:40:53 ID:OT9E3GgM0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=31198287&oldid=31189689

寒波星人は余計なことしなくていいのに。
どうしてもと言うなら龍伯に下請けに出せばよろし。
259餃子 ◆Gyoza345pw :2010/03/25(木) 14:41:25 ID:Qt35rjdp0
>>251
そいつよりもウィキニュースの管理者の一番新しい人あたりが地味に厄介。
260ななし:2010/03/25(木) 22:14:25 ID:CDvpsm8J0
>>254
そこには囚人と看守しかいないようだ。
261 ◆sMt4YbtR06 :2010/03/25(木) 22:37:54 ID:Z7xZqN150
つーか、wp追放後にwnに流れる荒らしが多くないか?
他の姉妹プロジェクトと比べても多いように感じる。
...最近は[[LTA:MIKI]]もいるみたいだしorz
262ななし:2010/03/25(木) 23:06:14 ID:CDvpsm8J0
しかし、そこにいるすべての囚人は、自分を看守だと思い込んでいる。
263ななし:2010/03/25(木) 23:40:40 ID:l7XDekWc0
Aphaiaが管理者しているからって荒らすなよ。Yassie
264名無ペディアン:2010/03/25(木) 23:42:27 ID:mS0ml9+M0
wpでは囚人だがwnでは看守
# 刑事では有罪だが民事では無罪、みたいな?(適当)
265ななし:2010/03/25(木) 23:47:49 ID:CDvpsm8J0
違う違う、檻の中と外の区別を正しくできない人が世の中にはいるのよ。
266名無しさん:2010/03/25(木) 23:51:43 ID:5dAle6zm0
やよい誕生日おめでとう。

---
待ってる動画が来ない。寝るか。
267餃子 ◆Gyoza345pw :2010/03/26(金) 19:04:44 ID:v7FwZV820
>>261
そのうちCUでmetaのスチュワードのお世話になってくるかもなぁ…。
その場合自分がCUだと色々便利なんだが、今のところ立候補の予定なし。
268名無しさ:2010/03/26(金) 20:50:35 ID:f1/fpD/k0
CUはどういう情報を渡す必要があるんだ?
269ななし:2010/03/26(金) 21:10:56 ID:2TBORf9n0
今のところ日本語版でCUいるのはウィキペディアだけでいいのかい。
270名無ペディアン:2010/03/26(金) 23:32:31 ID:DQgsWTPQ0
英雄も居るでよ
271仕様書●し:2010/03/27(土) 00:23:02 ID:J5xHaInL0
てst
272ななし:2010/03/27(土) 06:47:13 ID:cY7P9ihA0
hisagiのスルー力のなさはYassieなみだね。

565 : ◆HiSAGi5kf6 :2010/03/27(土) 06:19:55 ID:???
>>561
> 「おまえは今まで食べた辛子蓮根の枚数を覚えているかッ」

3枚……たぶん。
(熊本県民が辛子蓮根を主食にしてるとかどんな偏見だw)
273 ◆VYZlIYyzKc :2010/03/27(土) 07:34:39 ID:pwPjOSZP0
>>272
カプチーノ吹いた

さて、今からちょっくら女子高生にハァハァしてくるか。
274ななし:2010/03/27(土) 07:42:41 ID:cY7P9ihA0
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100326/dms1003261627009-n2.htm
ひろまえが最下位です。おじゃる涙。
275 ◆HiSAGi5kf6 :2010/03/27(土) 08:17:16 ID:GLHR/NCy0
>>272
いやあ、それほどでも…。(スルー力検定試験12級に落ちる程度の能力)


いきなり団子ならともかく…。
276餃子 ◆Gyoza345pw :2010/03/27(土) 12:11:24 ID:QdmJpoo00
>>268
基本的にはウィキペでやってるのと同じ。アカウント一覧を提示してこいつら調べてくれと依頼する。
ローカルでの合意があればそこへのリンクも提示するが、sysopの判断で依頼投げるケースもあるね。

>>269
そうだよ。中小規模のところではローカルCUを設けない(設けられない)ルールになってる。
賛成が25-30人以上、賛成率が70-80%以上ないといけない。あとローカルに必ず2人以上必要いなければダメ。
----
んで、どっかでCU権限を持つ利用者は他のプロジェクトのCU結果詳細を開示してもらえるからね。
たとえばウィキニュースの誰それとウィキペの誰それが同じヤツってのを調べやすくなる。

勿論それだけが全てじゃないわけだけどさ。
277名無しさん:2010/03/27(土) 12:43:34 ID:oStkauW50
>>259
その人が問題行動を起こしたら、会話ページでこまめに注意するしかないだろね。
明確に指摘されないと通じない(通じないフリをしてやめない)かもしれん。

>>261
たぶん、姉妹プロジェクトの中で、用途の都合上、
新規記事を一番書きやすいからじゃないかな。
(情報源さえあれば)速報Okだし。
MASAみたいに、wnでは(一応)まともな記事を書くんなら歓迎すべきなんだが…。
278ななし:2010/03/28(日) 17:32:58 ID:D9YCml0e0
バンクーバーオリンピックにおけるノルディック複合競技
ノーマルヒルしか書かれていないんだが。
ちなみにアイスホッケーも手抜きすぐる。
279名無しさん:2010/03/29(月) 00:24:32 ID:sW3dw/qM0
sm4546930
愛媛県人は全員ブロックでいいと思った
280名無しさ:2010/03/29(月) 00:31:40 ID:acBSJf+S0
>>279
ああん?俺にケンカ売ってんの?

ってか、それは愛媛関係ないだろw
281ななし:2010/03/29(月) 08:15:12 ID:yMHCZSZ80
282名無しさん:2010/03/29(月) 08:22:24 ID:YLTJ5+GM0
>>281
おまえが管理者になれば自分で処理できるよw
283名無しさん:2010/03/29(月) 09:24:16 ID:IXkdmmB10
>>282
無理無理。
>>281みたいな事を言う人≒立候補しても信任されそうもない問題児
だろうからね。
284名無しさん:2010/03/29(月) 22:50:59 ID:Dhs+tsTp0
[[Wikipedia:投稿ブロック依頼/Maddestmagician]]
285名無しさん:2010/03/29(月) 23:20:48 ID:zL65L0VV0
[[64.62.196.28]]この串はふさいで、
[[64.62.196.27]]こちらの串はそのままってどーゆー事?
286仕様書●し:2010/03/30(火) 01:28:13 ID:ESjvDLJj0
気づいた奴ができることをやれ
287たななし:2010/03/30(火) 11:15:33 ID:Y3UwxbTN0
モブの馬鹿って誰だよ!
モブの馬鹿って誰だよ!
288名無しさん:2010/03/30(火) 12:20:45 ID:ZtymrypZ0
>>284
二十日鼠が自滅してるな。ちゃんとコメント依頼からやればよかったのに。
彼に限らず多少ウザイ程度の問題でブロック依頼を出してたら、明日は我が身だぞ。

>>285
http://www.iphiroba.jp/
IPひろばでの検索結果を見た限りじゃ、
海獺が64.62.196.28を串と判定した根拠がわからん。
ネットワーク情報が表示されなきゃ串なのか?
289名無しさん:2010/03/30(火) 17:40:28 ID:9gWusR1B0
[[Wikipedia:コメント依頼/Hatukanezumi20100330]]
290ななし:2010/03/30(火) 21:17:32 ID:NZQhnnla0
http://www.konami.jp/products/loveplus/info.html
丹下桜が復活していたとは知らなかった。orz
291ななし:2010/03/30(火) 21:19:47 ID:NZQhnnla0
>>287
馬鹿な[[モブキャラクター]]だろうな。つまり大した奴じゃないから気にするな。
292名無しさん:2010/03/30(火) 21:22:25 ID:xAxhssOu0
モダンボーイBakkaiの略かと思た
293名無ペディアン:2010/03/30(火) 22:03:27 ID:UuwKEf1q0
>>287
ユーザー名をもじったんじゃね?
とマヂレスしてみるテスト
294ななし:2010/03/30(火) 22:12:25 ID:NZQhnnla0
488 :名無しの愉しみ:2010/03/30(火) 22:10:07 ID:???
河野一郎 (JOC理事)
ポルトガル語版がある。すげえ。


489 :名無しの愉しみ:2010/03/30(火) 22:10:11 ID:???
河野一郎 (JOC理事)
ポルトガル語版がある。すげえ。


490 :名無しの愉しみ:2010/03/30(火) 22:10:10 ID:???
河野一郎 (JOC理事)
ポルトガル語版がある。すげえ。

マイナス1秒間に2回投稿しているこいつの方がすげえよな。
479の方が480より後の投稿ですぜ。旦那。
295名無しさ:2010/03/30(火) 22:17:34 ID:tk5RWeDs0
>>290
むちゃくちゃ情報遅いな
cproですら知ってるぞ
296たななし:2010/03/30(火) 23:45:55 ID:Y3UwxbTN0
しぇいはたんげ
297名無し:2010/03/31(水) 00:10:07 ID:ev/E6TqT0
なゃはしゃじぇん
298☆の名無し:2010/03/31(水) 01:21:13 ID:Yhwh6ZvN0
かんれいじぇんしぇん
299カオナシさん:2010/03/31(水) 11:51:48 ID:jq2lihZG0
>>298
福井敏雄乙

----
もう亡くなって5年も経ってるのか
300名無しさん:2010/03/31(水) 16:40:33 ID:oTEIeTts0
>>287
マブの馬鹿

やっぱアメリカ英語ですよね
301774:2010/03/31(水) 20:47:10 ID:mNNfUbRU0
[[ノート:四国攻め]]
また激しくなってきた。誰か潰してこいよ。
302名無しさん:2010/03/31(水) 20:58:41 ID:WJyjGoP/0
管理者立候補来たけど、これは泡沫候補だな
303たななし:2010/03/31(水) 21:03:29 ID:XMjKE+ir0
>>302
しようもな
304名無ペディアン:2010/03/31(水) 22:19:02 ID:48khVWq40
候補にもなってないような

----
☆の人にネタを言われてしまった件について
305名無ペディアン:2010/03/31(水) 22:22:47 ID:48khVWq40
あ、一応候補か
ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E3%81%B8%E3%81%AE%E7%AB%8B%E5%80%99%E8%A3%9C/
%D8%B4%D9%8A%D9%88%D8%B9%D9%8A%D8%A9_20100329
これはよい泡沫フラグ

# [[Wikipedia:管理者/チェックリスト]]見たのかな?
306名無しさん:2010/04/01(木) 00:15:30 ID:x8AUL7YG0
[[ジ・オニオン]]

寒波星人かお前は
307DTTX:2010/04/01(木) 00:29:40 ID:QNQULC7v0
>306
あーその人も昔っから原文張ったまま長期間放置する習癖があるね。
寒波とかと違って一応最後まで訳しきってくれるからまあいいんだけど。
308名無しさん:2010/04/01(木) 01:11:21 ID:x8AUL7YG0
>>307
[[Template:翻訳中途]]はやっぱり廃止にした方が・・・
309名無しさん:2010/04/01(木) 01:14:29 ID:rN4Z2ohW0
>>308
期限を1週間として、カウントダウン仕様にしたらどうかとw
310名無しさ:2010/04/01(木) 01:59:18 ID:wAXag1Uy0
去年ネタをかましてくれた人たちは何かしないのかな。
311名無ペディアン:2010/04/01(木) 02:07:32 ID:Q1C1PjXA0
じゃあ俺記事作る!
312名無しさん:2010/04/01(木) 04:54:31 ID:tJb/vLJ/0
俺が記事作る!
313名無しさん:2010/04/01(木) 09:46:29 ID:VuOlzJht0
いやいや俺が使る!
314名無しさん:2010/04/01(木) 10:38:30 ID:OJG21S7+0
俺が!俺が!
315たななし:2010/04/02(金) 01:01:42 ID:LNL/+7PF0
お掃除完了でいいかな寝るし
316hisshi:2010/04/02(金) 01:19:20 ID:1XYsdTSr0
[[Wikipedia:削除依頼/滋賀府民]]
[[Wikipedia:削除依頼/兵庫府民]]
[[Wikipedia:削除依頼/和歌山府民]]

Tiyoringoと別垢Rainbow colorsは必死に存続させたがっているようだがwww

317 ◆iSXC4YjvTQyj :2010/04/02(金) 01:28:14 ID:729QkoKh0
>>314
(一同)上島さん どうぞどうぞ
もう2日だが
318ななし:2010/04/02(金) 10:14:28 ID:sfHHy/x10
>>316
Wikipedia:削除依頼/ヘキサゴンオーディション関連
議論かくらんで無期限ブロックだな。
319名無しさん:2010/04/02(金) 11:04:12 ID:9e7nZ8cN0
>>317
ツッコミ3Q CUT!! ^^
320名無しさん:2010/04/02(金) 11:33:52 ID:usK6+r6N0
>>308-309
あまり役には立たないかもしれんが、テンプレがあって困るもんでもないだろ。
321名無しさ:2010/04/02(金) 12:17:05 ID:qr+i4WoW0
いや、困ってるだろ
使用方法の限定ぐらいでもいいんだろうけどな
3221・2・3と4・5・ロク:2010/04/02(金) 20:57:19 ID:sfHHy/x10
Wikipedia:削除依頼/責任投手
CU依頼に懲りたのか多数派工作しませんね。123front軍団。
323名無しさん:2010/04/02(金) 22:44:53 ID:lmN+qzC+0
[[利用者‐会話:光舟#痛絵]]

残念ながら読めなかったけど、そんなに四月馬鹿の記事は面白かったの?
324たななし:2010/04/03(土) 00:21:37 ID:So6M+3UR0
おめでたう!
325名無しさん:2010/04/03(土) 00:45:48 ID:BogfN42S0
>>324
急にどうした?
326たななし:2010/04/03(土) 00:47:35 ID:So6M+3UR0
>>325
隔離スレ故に
本来の姿にあるべき書込みをしたまで
327名無しさん:2010/04/03(土) 00:50:42 ID:BogfN42S0
わかんねーよw
328たななし:2010/04/03(土) 00:56:30 ID:So6M+3UR0
そんな馬鹿な……
329ななしさん:2010/04/03(土) 18:05:19 ID:fWxTfAJR0
早く推薦してくださいよ。
330ななしさん:2010/04/03(土) 19:46:03 ID:qD2hg1o40
331名無し:2010/04/03(土) 23:22:02 ID:dHQ/DQle0
ジャクリーン・ハンセン(Jacqueline Hansen)は英語版にもないんだな。
332夜の名無し:2010/04/05(月) 19:06:03 ID:/lmV1GLE0
チャミスルとカントリーマアムは相性悪い・・
333仕様書無し:2010/04/05(月) 21:25:14 ID:N4MhLKXO0
おめでとうございまし
               た
334名無ペディアン:2010/04/05(月) 23:37:44 ID:NtcpGlim0
チャミスル
→石川梨華懐財布抜取

----
焼酎とお菓子って合うの?
335仕様書無し:2010/04/06(火) 00:15:38 ID:5fxAE6z40
>>334
どこの競馬雑誌の読者投稿コーナーだよ

---
チョコレートにウィスキー
336g:2010/04/06(火) 00:17:48 ID:Wo1t6tM70
[[利用者:丸山地區再生集體]]

こいつ、HEBIだ。間違いない。また[[神結酒造‎]]なんて宣伝記事書いてやがる。
337仕様書無し:2010/04/06(火) 01:42:23 ID:5fxAE6z40
よくもこ
sm10227131
338夜の名無し:2010/04/06(火) 02:44:46 ID:e/VcQt7H0
チャージマン研はよくわからんw
339名無しさん:2010/04/06(火) 10:04:30 ID:zVJc9xIN0
[[Wikipedia:コメント依頼/ブロック依頼でコメントを寄せる利用者と判定する管理者]]
Memoman1もアホだなぁ。
このコメント依頼自体はブロックされてない垢が出してたら問題ない内容なんだから、
(現にスルーされなかったし)
提案後、誰がコメントを寄せても反応さえしなければボロを出さなかったろうに…。
[[Wikipedia:投稿ブロック依頼/Memoman1 追認]]は追認されそうだから、
実質追放扱いで、このコメント依頼自体なかった事にされそうだが…。
340夜の名無し:2010/04/06(火) 18:02:58 ID:e/VcQt7H0
http://twitter.com/Y_dash
[[利用者‐会話:Y-dash#もしよければ]]
おいおい。ほんまもんの高校生とか勘弁しておくれよ。
341名無しさん:2010/04/06(火) 18:24:46 ID:fqRVwS4T0
>>340
青木は頑張っていると思うが、これは・・・
342名無しさん:2010/04/06(火) 18:45:58 ID:fRpSxknN0
[[ブラジャー]] の参考文献に。よさげだが、ちょっと手に余るので、ゆずる。
http://ci.nii.ac.jp/naid/110003166950/
乳房の動きから体幹部の動きを分離し, 乳房独自の振動データを抽出した後, 離散フーリエ変換によって分析した.
343名無しさん:2010/04/06(火) 18:55:37 ID:ks9HZvBo0
>>340
受験が終わってから挑戦してね、で終わると思われ
344夜の名無し:2010/04/06(火) 19:34:21 ID:e/VcQt7H0
>>343
まーね。
荒らし対策や削除依頼でそこそこ実績あるからふるぼっこはないだろうね。
たださ、高1が著作権侵害や特筆性の判断してるとか、
日本語版は大丈夫なん?とは思う。
345名無しさん:2010/04/06(火) 19:44:45 ID:zVJc9xIN0
>>344
リアル高校生の知能なら、
本人にウィキペディアのルールをきちんと読んで従う意志さえあれば、
問題はそうそう起こさないだろ。
高校を退学にならん程度のオツムがあって、悪気がなければ、
何とかなると思うんだがなぁ…。
346名無しさん:2010/04/06(火) 20:02:04 ID:ks9HZvBo0
>>345
愚かなオトナよりは慎重な高校生の方が期待できるのはたしかだがw
347名無しさん:2010/04/06(火) 20:25:40 ID:fqRVwS4T0
なんかあったときに日本の法律じゃ保護者に責任が行く
348名無しさん:2010/04/06(火) 21:43:51 ID:ks9HZvBo0
>>347
「保護者に許可は得ていますか」と質問して、YESと返事があればよいのでは?
349名無ペディアン:2010/04/06(火) 21:54:50 ID:80KCQFgD0
ウソついたらそいつに責任行くんだっけ。
350名無しさん:2010/04/06(火) 23:04:22 ID:fbgecStN0
結局、大人が尻拭い
351名無ペディアン:2010/04/07(水) 01:08:07 ID:JvIAzp/u0
お尻を副会長か
352名無ペディアン:2010/04/07(水) 01:24:13 ID:JvIAzp/u0
出オチ(プレミアム限定)
1270516834
353ななし:2010/04/07(水) 06:11:22 ID:Ub8pODku0
>>345
つまり高校を退学になったNekoなんたらは消えてくれということだね。
354名無しさん:2010/04/07(水) 11:24:54 ID:VfPSKsBw0
>>353
成人の場合、犯罪者でも精神病患者でもなければ、学歴がなくても問題はないだろ。
…その人に悪気さえなければ。
355夜の名無し:2010/04/07(水) 15:14:29 ID:5QA9pJae0
sm7428075
組曲
356仕様書無し:2010/04/07(水) 22:47:51 ID:J8qKCgFu0
>>354
えっ?
悪気なく荒らす奴もいるよ?

>>352
nice boat

>>355
また浪速の(ryか!
357名無しさん:2010/04/07(水) 23:56:09 ID:VfPSKsBw0
>>356
悪気がないなら単なる物知らずなだけだから、きちんと教えれば荒らしをやめるはず。
もちろん、悪気がないフリをして注意を聞かずに荒らす場合もあるけどね。
358たななし:2010/04/08(木) 01:12:56 ID:rnQGbg670
sm10317954

思付いたらしかたないよね
359ななし:2010/04/08(木) 22:20:32 ID:hOs7DAEi0
インドネシア人の投票はどうなった。
360ななし:2010/04/08(木) 22:22:25 ID:hOs7DAEi0
次のスーパー戦隊は[[でかブラジャー]]です。5人とも巨乳な戦隊ヒロインものです。
何年からかわからんがヒロイン陵辱ものって最近多いよな。昔はアニメの
セーラー戦士ビーナスファイブくらいしかなかったのにね。
361名無ペディアン:2010/04/08(木) 22:25:08 ID:nF59lAun0
チチレンj(ry
362ななし:2010/04/08(木) 23:03:30 ID:hOs7DAEi0
2年以上たっても第42回スーパーボウルの試合展開は加筆されず。
363ななし:2010/04/08(木) 23:06:02 ID:hOs7DAEi0
巨乳ロボは武器としておっぱいミサイル、おっぱいレーザー、おっぱいボール、おっぱいミルク噴射などができます。
巨大化した敵はショーテーンと言って爆発します。([[超昴天使エスかレイヤー]]を参考にしてください。)
364ななし:2010/04/08(木) 23:07:33 ID:hOs7DAEi0
もちろん性器を守る組織の指揮をするのは寺崎博士です。って最近の戦隊シリーズには博士やロボはおるんかい。
365名無しさん:2010/04/08(木) 23:59:04 ID:mjWXCBou0
[[ノート:アダルトビデオの歴史‎‎]]
366溲瓶に口無し:2010/04/09(金) 00:04:29 ID:ra8NybZI0
>>365
人の記事にはケチつけてスーパー執筆者を気取っているけど何かが違うわぁ
367ななし:2010/04/09(金) 00:25:04 ID:XRpFJAcs0
>>359
とんちゃんの新しい芸風のような気がしないでもない。
368名無ペディアン:2010/04/09(金) 00:46:04 ID:UZfOLtAL0
村山富市と聞いて
369夜の名無し:2010/04/09(金) 00:53:59 ID:zDdrBhf80
ブルーフィルムや裏ビデオなど、日本国内において一般に流通されない違法なわいせつ映像作品については[[裏ビデオ#歴史]]をご覧ください。
370夜の名無し:2010/04/09(金) 01:25:49 ID:zDdrBhf80
[[ヨゼフィーネ・ムッツェンバッヒェル]]
エロで秀逸と思ったのはこれくらいかなあ。
記事本文だけで破壊力ありすぎ。
多感な少年時代に富士見の目録で抜いたことがあるのは俺以外にもいると思う。
371名無しさん:2010/04/09(金) 14:41:00 ID:X3vzhWXr0
[[Wikipedia:投稿ブロック依頼/Memoman1 追認]]
FXST認定に誰も異論を挟まないから、追認確定だな。
372名無しさん:2010/04/09(金) 14:58:50 ID:TFpjhHjR0
>>371
FXSTの振りした誰かさんであろうと一緒だからね
373かひつなし:2010/04/09(金) 21:41:06 ID:s376YJ/e0
>>362 見て思いだした
3年間放置されてる[[2006 FIFAワールドカップ・準決勝]]はどうしようか
374 ◆HiSAGi5kf6 :2010/04/10(土) 02:26:13 ID:Bsql16b80
[[コペルニシウム]]
いつのまにか正式名称が決まっていたのぜ…。


私の教科書は103個(か109個)でしたが、その前は何個だったんでしょう。
3757743:2010/04/10(土) 06:54:45 ID:RXg9nCat0
次のリケニウムに期待
376名無しさん:2010/04/10(土) 10:19:03 ID:Aa2ymScM0
>>374-375
この前までやってたアニメで[[スイヘイリーベ 〜魔法の呪文〜]]って
[[周期表]]の歌をやってたな。
377nanasi:2010/04/10(土) 11:08:40 ID:4r1McTuC0
利用者:FXTをFXSTに紛らわしいので誰か利用者名変更依頼って出してくれんかね。
378名無しさん:2010/04/10(土) 12:54:49 ID:6KPQ9+Fk0
利用者:FXSTをFSEXTに利用者名変更すればよろし
379nanasi:2010/04/10(土) 17:22:59 ID:4r1McTuC0
119.171.142.86
kanakobaじゃねえか。
380たななし:2010/04/10(土) 19:39:43 ID:aHdwNjt50
[[レフ・カチンスキ]]
東欧の人、ついでに加筆できないかな
381ななし:2010/04/10(土) 20:17:56 ID:4r1McTuC0
>>380
ポーランドの専門はmagyonじゃなかったか。東欧の人というよりバルカンの人だろう。
うーむ。[[スポック|ミスター・スポック]]みたいだな。
382 ◆ChbRgAXduo :2010/04/10(土) 20:25:20 ID:lQNVoPwT0
水兵リーベ、僕の舟
- 波平 -
383名無しさん:2010/04/10(土) 20:40:45 ID:6KPQ9+Fk0
>>381
ヒデオクン君もバルカンの人じゃない?
384 ◆DTTXbb.KUY :2010/04/10(土) 22:26:08 ID:o2ZuvnoI0
帰ってきたぞー。

>381
Magyonさんはフランスとかスペインあたりが中心。
ポーランドはLocust-of-abaddonさんとかEinbaumさんとかIPの人とか。


しかし悲劇的としかいいようがないな。哀悼の意を表します。
385たななし:2010/04/10(土) 23:20:51 ID:aHdwNjt50
H さんはギリシャもだけど、ヨーロッパ全域みたいだ
386たななし:2010/04/10(土) 23:21:40 ID:aHdwNjt50
[[ポーランド空軍Tu-154墜落事故]]
はできとるな
387 ◆sMt4YbtR06 :2010/04/10(土) 23:32:36 ID:MyUuSXpl0
とある港湾都市の記事を書いてる最中なんだが

[[港湾都市#世界の代表的な港湾都市一覧]]

この↑リストを思いっきり書き換えてやりたい俺がいる。
388 ◆DTTXbb.KUY :2010/04/10(土) 23:38:12 ID:LoebWDRI0
>387
リストもだけど、諸外国だとか海外だとか「はじめに」節もかなりひどいことになっているな。
389名無しさん:2010/04/10(土) 23:38:34 ID:X13oXzIo0
勝手に書き換えればいいのに
390名無しさ:2010/04/10(土) 23:39:21 ID:ZfQiNjqt0
とあるウィキペの港湾都市(ポートシティ)
391ななし:2010/04/10(土) 23:48:00 ID:bS9id8Is0
賛成の賛成は反対なのだ、ってそれは違うだろバカボンのパパの反対。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?&oldid=31484814
392 ◆sMt4YbtR06 :2010/04/10(土) 23:52:33 ID:MyUuSXpl0
>>388
全くだ。「はじめに」の節は思いっきり独自研究だな。
393名無しさん:2010/04/10(土) 23:54:35 ID:6KPQ9+Fk0
>>388 >>392
大胆に書き換えちゃえ
394名無しさん:2010/04/11(日) 02:22:54 ID:wqcRBhgc0
夜の人乙
395 ◆sMt4YbtR06 :2010/04/11(日) 07:23:03 ID:aGz0OCWA0
Yonoemon、気持ちは解るんだが(Clarin処理)ってのは悪手だよなぁ...
夜の人が正しいと思うよ。

...だいたい、そんなことしたってClarinが適切に処理するわけ無いじゃんw
396夜の名無し:2010/04/11(日) 10:01:25 ID:s4xKCqdU0
>>395
そもそも(Clarin処理)みたいな下らんことするくらい頭が沸いてる時点で、
短期のブロック対象なんだけどなあ。
管理者に指摘されたらって、、、、
管理者じゃなくても他の第三者でも、他人に迷惑かけるのわかってるならやるなよw
397 ◆sMt4YbtR06 :2010/04/11(日) 10:27:33 ID:aGz0OCWA0
>>396
強いて言うなら、ブロック理由は「クールダウンのため」くらいにしといたほうが良かったかもね。
398名無しさん:2010/04/11(日) 10:44:27 ID:B55Rkj060
気持ち、分かるか?
ClarinもYonoemonも両方「超」がつく問題利用者だと思うが、
どっちがよりWPに害かというとYonoの方だと思うんだが…
399 ◆sMt4YbtR06 :2010/04/11(日) 10:57:52 ID:aGz0OCWA0
>どっちがよりWPに害かというとYonoの方だと思うんだが…

流石にそれは無い。報復依頼の常習犯Clarinのほうがどう考えても有害。
今回も管理者伝言板とは言えども、また報復ブロック依頼してるし。
400夜の名無し:2010/04/11(日) 11:01:25 ID:s4xKCqdU0
>>399
さすがにあれは報復じゃなくて正当な依頼でしょ。
今回の件だけ割り切って見れば、常軌を逸していたのは明らかにYonoemonだったよ。
401かげろん ◆kZ0evMM7lE :2010/04/11(日) 11:27:59 ID:rGIuhSNb0
>>399
今回の管理者伝言板の件に関しては、Clarinさんの方が真っ当ですよ。
Clarinさんに対して恨みが骨の髄まで染みてるのはわかってるけど、もう少し是々非々で考えられんものですか?
最初から、ああいう悪手を行った(わざとした?)Yonoemonさんの方が大問題でしょう。
402名無しょん:2010/04/11(日) 11:31:44 ID:2Hju3MvF0
Yassieは心が韓国人だから、いつまでも特定の人間に粘着し続けるんだよな。
mikihisaと同類
403名無しさん:2010/04/11(日) 13:21:52 ID:L0DdLjjv0
Mishikaが「Mikihisa」に見えて目をゴシゴシしたことが何度かある。
404名無しさ:2010/04/11(日) 13:22:39 ID:qNI+wUie0
正直、アルファベットは見えん。
カタカナで書いてくれw
405 ◆Cpro.0SR8o :2010/04/11(日) 13:38:56 ID:Sod34YtR0
>>403
あるある
406 ◆HiSAGi5kf6 :2010/04/11(日) 14:10:43 ID:iFC/FMQb0
>>403
あるあるw
というか最近、某投票者の名前がどうしても自(ry
407名無ペディアン:2010/04/11(日) 15:34:15 ID:ldmXEoL10
>>403
あるある
408ななし:2010/04/11(日) 18:00:05 ID:/JD+b+M/0
>>406
Cproさんならばともかく、ひさぎはもう管理者じゃなくなったので対処できないんだから
幹久なんて気にしなければいいのに。というか本垢はもう死んでいるので反応がおかしいと思うぞ。
ウィキブレイクをお勧めする。
409 ◆sMt4YbtR06 :2010/04/11(日) 18:19:01 ID:aGz0OCWA0
>>403>>405-406
Mishikaもとんだ災難だよな。何も悪いことしてないのに。
410名無しさ:2010/04/11(日) 18:20:58 ID:qNI+wUie0
>>408
その理屈はおかしい
411 ◆sMt4YbtR06 :2010/04/11(日) 18:45:59 ID:aGz0OCWA0
>>408
本垢は氏んでるったって、ソクパペは未だに活動中なんだし。
てか、ソクパペはjawpのみならず姉妹プロジェクトでまで荒らしまくってるわけだが。
412ななし:2010/04/11(日) 19:56:11 ID:r9QYLF090
第一次バルカン戦争
久々に更新されたと思ったらぼっとだった。
413ななし:2010/04/11(日) 19:57:54 ID:r9QYLF090
ちょっと発言が悪かったか。
[[LTA:MIKI]]は活動していても[[利用者:Mikihisa]]は活動していないんだからMishikaさんを間違えるのは
ちょっとどうかということだよ。最近は美姫の方がお気に入りのようだしな。三鬼も同じ。
414名無しさん:2010/04/11(日) 20:04:02 ID:L0DdLjjv0
>>413
存在するはずのないものをそこに見た(と一瞬思ってしまった)驚きってのがあるじゃない。
415 ◆HiSAGi5kf6 :2010/04/11(日) 20:33:49 ID:9xbjVqSH0
>>408
> (同じようなことが)あるあるw
ということ。紛らわしかったね。


というか……MishikaさんもMikihisaさんも存じませんし…。
416名無ペディアン:2010/04/11(日) 20:48:34 ID:ldmXEoL10
「ブロック逃れのソクパペに認定」レベルの間違いならアウトだろうけど、
たまに一瞬誤認する程度なら笑い話のような気がする。
417ヰキペヂアン:2010/04/11(日) 21:22:40 ID:/GIXnv0w0
Mishikaのほうがベテランじゃなかったか?
それもミリンダとか宮クラスの。
418名無しさん:2010/04/11(日) 23:34:47 ID:uuPjHpUL0
>>417
初登校が2003-05-28
419仕様書無し:2010/04/12(月) 00:15:55 ID:32btgzVR0
>>403
あるあ・・・あるあるwww
420ななし:2010/04/12(月) 00:55:12 ID:5923u7Xj0
河北省食品輸出入集団天洋食品工場

ずいぶんピンポイントな記事だな。もうちょっと対象を大きくすべきじゃないのかねえ。
421名無ペディアン:2010/04/12(月) 21:41:38 ID:+YJIzxLa0
「たたなし」って

# っ [[バイアグラ]]
422ななし:2010/04/12(月) 23:47:13 ID:dvi+ZmBr0
[[ワレーリヤ・コロテンコ]]
私のお勧めスポーツ選手です。
423たななし:2010/04/12(月) 23:51:18 ID:efbTPB630
いまだに
シ●リスが何なのか知らない
424 ◆sMt4YbtR06 :2010/04/12(月) 23:53:08 ID:NdeuxkHX0
>>422
まさか、この初版↓書いたのお前じゃないだろうな。

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?oldid=22129085
425名無しさん:2010/04/13(火) 00:18:55 ID:Kpclzl2v0
>>423
[[シマリス]]?
426名無しさん:2010/04/13(火) 00:40:21 ID:tFr5LY6yO
たななし
タダラフィル

だいたい合ってる(≧▽≦)
427名無しさ:2010/04/13(火) 00:42:22 ID:5Byv5rc+0
(≧▽≦)

だれか、これ使って無かったっけ?
428名無ペディアン:2010/04/13(火) 00:56:05 ID:mgqtrmRU0
かんれーじぇんしぇん(≧▽≦)
429たななし:2010/04/13(火) 01:31:13 ID:ejoMiqVk0
>>425
よく電信柱の広告で「バイ●グラ」と一緒に載ってるんだが
430たななし:2010/04/13(火) 01:33:44 ID:ejoMiqVk0
解決

[[タダラフィル]]
431ななし:2010/04/13(火) 07:26:33 ID:vugeyN0w0
http://en.wikipedia.org/w/index.php?title=Valeriya_Korotenko&oldid=242877769
ここからの翻訳か。残念ながら編集したことはない。あまり情報も見つかりにくい(強豪国のバレーボール選手ではないからな。)ので一度も編集したことはない。
コソーリ成長を見守っている。
432餃子 ◆Gyoza345pw :2010/04/13(火) 14:34:16 ID:B9WFC1Z+0
 |  |__ __
 |  | ` く/
 |_|ノ人)〉
 |餃|ω≦l 
 |子⊂)ノ||
 | ̄|/_|〉ノ
 |  |'ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
433☆の名無し:2010/04/13(火) 20:25:36 ID:QvHZ5fsZ0
久しぶりに見たら[[西武鉄道]]がえらいことになってた・・・。

----
写真の転載地雷って実はたくさん埋まってるのでは?
434たななし:2010/04/13(火) 21:27:24 ID:ejoMiqVk0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=31559521&oldid=31557920
いやさ
一月に十二冊ぢゃないの
一冊か二冊って意味だって
435たななし:2010/04/13(火) 21:28:18 ID:ejoMiqVk0
意味をよく確認せずに機械的にやってるから
こんなことするんだって
436名無しさん:2010/04/13(火) 21:30:25 ID:uFflst450
「1、2冊」が正解じゃないの?
437 ◆sMt4YbtR06 :2010/04/13(火) 21:31:38 ID:zVf901vj0
ひと月に12冊刊行...凄まじいペースだなw
438 ◆sMt4YbtR06 :2010/04/13(火) 21:33:22 ID:zVf901vj0
て言うか「ひと月に1-2冊」あたりが妥当だろうね。
「一月」も下手をすると「1月」(いちがつ)とかにされるぞw
439たななし:2010/04/13(火) 21:39:04 ID:ejoMiqVk0
>>436
「、」の使用法として変でしょ
アラビア数字は使用しづらいなあ
>>438 やっしー案の
「1 - 2冊」だと、「いちからにさつ」になるし……
やっぱ変

「一二冊」としか書き様がないよ
440名無しさん:2010/04/13(火) 21:43:57 ID:72vIRNXc0
これ「、」だね。「一二」より変じゃない。
441名無ペディアン:2010/04/13(火) 22:02:08 ID:mgqtrmRU0
「1ヶ月に1冊、多いときで2冊」じゃダメ?
442たななし:2010/04/13(火) 22:11:24 ID:ejoMiqVk0
>>441
「いちからにさつ」よりはいいかもしれんけど
簡潔な言いかたがあるなら、そっちを使いたいな
「一二冊」に問題があるのか、と
慣用的な用い方でしょ、これ

まあでも、よっぽどひどい編輯以外は差戻さないよ
443名無ペディアン:2010/04/13(火) 22:28:57 ID:mgqtrmRU0
>>442
簡潔と分かりやすさは別物
# 全員が慣用を知ってるわけじゃない
444たななし:2010/04/13(火) 22:38:50 ID:ejoMiqVk0
>>443
まあねえ……
445 ◆HiSAGi5kf6 :2010/04/13(火) 22:48:42 ID:lR1zSpkx0
>>442
>「一二冊」に問題があるのか、と
「十一二冊」なら11〜12冊だと明確に分かるけど、「一二冊」だとはっきりしない。
446 ◆HiSAGi5kf6 :2010/04/13(火) 23:06:47 ID:lR1zSpkx0
>>433
冒頭の文章も、なんか……。
この間1日だけ上京したときも<s>西武線を見に</s>故郷に行ったけど、
まだ101系とか3000系が現役で懐かしかった。

5000系の写真は誰か持ってないかなぁ…。保存車とか臨時列車じゃなくて。
447名無しさん:2010/04/13(火) 23:48:56 ID:nedy1WB60
>ほぼ一月に12冊
1箇月に1、2冊程度(≧▽≦)

>>439
>「、」の使用法として変でしょ
数詞を並列する場合は、中黒を使わず読点を使うお(≧▽≦)
例示:鳥が三、四羽飛んで行く。<ref>『国語の書き表わし方』 文部省調査普及局国語課 1950</ref>
448名無しさん:2010/04/13(火) 23:59:35 ID:cHknVznr0
[[利用者‐会話:ジョバンニが一晩でやってくれました#楽曲の件]]
ジョバンニって異常に頭悪くない?
449たななし:2010/04/14(水) 00:12:18 ID:29a+8Hsh0
>>447
そのルール、絶対変だよね
読点は文の区切りでしょ。
その使用法は別に文の区切りではないでしょ。
「一二冊」は「いちにさつ」としか読めない。
「十二冊」は「じゅうにさつ」だ。
450たななし:2010/04/14(水) 00:13:09 ID:29a+8Hsh0
>>447 さんに文句言っても意味ないけどさ……
451 ◆ENPonta2lg :2010/04/14(水) 00:48:44 ID:t+97R7Qw0
>>448
申し訳ないす。もう相手にしないとは書いたけど、もう一度いかなくちゃなあ。めんどくせえ。
>>449
縦書きにした時に「一二」と「三」を区別するのは結構困難なのですよ。
手書きなら特にそうだけど、コンピュータでも最近はプロポーショナルフォントが和文にも入ってしまって。
452名無ペディアン:2010/04/14(水) 00:51:05 ID:nl6f4LAt0






453たななし:2010/04/14(水) 01:16:58 ID:29a+8Hsh0
>>451
それは確かに

連綿書きなら一でしっかり止めてから二を書くなどの対処法があるかな












454奈々:2010/04/14(水) 02:01:11 ID:Dnrn4b5T0
>>453
[[加藤一二三]]という棋士の四段では?
455名無しさん:2010/04/14(水) 02:32:42 ID:NXZqEA9R0
>>448
頭悪いというより、絶望的にコミュニケーション能力が無い奴だとは思う。
456餃子 ◆Gyoza345pw :2010/04/14(水) 16:29:49 ID:2k2grNC90
>>448
ルールってここまで厳格(笑)にしなきゃいけないんですね!
457名無しさん:2010/04/14(水) 17:31:32 ID:BHeWmqCK0
[[124.100.75.73]]

[[LTA:KANAKOBA]]
458たななし:2010/04/14(水) 19:35:11 ID:29a+8Hsh0
>>454
え、はい、ですよね
459名無ペディアン:2010/04/14(水) 20:57:13 ID:nl6f4LAt0
西村京太郎?
460ななし:2010/04/14(水) 22:31:36 ID:t9U1E76F0
>>449
>「一二冊」は「いちにさつ」としか読めない。

「じゅうにさつ」の変換候補を確認してみろ。知らないことは特に問題ないが、
指摘されても自分の間違いを認めようとしないのは問題だ。
461 ◆sMt4YbtR06 :2010/04/14(水) 22:36:50 ID:MVV9TH0u0
>>448
Wikipediaのルールは全て百科事典を作るためのみにあるという根本を忘れ
字面だけの理解でルールルールと騒いでかえって妨害している。
なまじルールを振りかざす奴にロクな奴はいないってことの最たる例だな。
462猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2010/04/14(水) 22:37:24 ID:U70V9Zn10
>>460
問題なのは、「一二冊」と書かれていた場合、書いた谷津が「いちにさつ」のつもりで
あったのか「じゅうにさつ」のつもりであったのかが、確定できないってことの方ではな
かろうかと。まともな書き手ならば、そういうあいまいな書き方をするはずはない、とか
言ってみます。
おれは「じゅうにさつ」を変換して「一二冊」と書くことはないが、そこらへんを勘違いし
て書いてるやつがそこそこいるのだろうなあ。しょーがねーんで、おれは自分の文章
で書く場合には「1〜2冊」とかいうわれながらうざいとしか思えない表記にしてる。幸い
おれは小説家でもエッセイストでもないので採用できる方法なわけだが。
463名無ペディアン:2010/04/14(水) 22:42:04 ID:nl6f4LAt0
工業地帯
464 ◆HiSAGi5kf6 :2010/04/14(水) 22:59:57 ID:1hSmLhc+0
>>462
全角チルダ/波ダッシュはちょっと…。
465猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2010/04/14(水) 23:17:39 ID:U70V9Zn10
>>464
Wikipediaで「〜」を使うと直されて不愉快なんで、別の表現を考える。「自分の文章で
書く場合には」と限定しているのは、そういう意味だ。Wikipediaでは、おれは自分の文
章では書かない。Wikipediaなんかにおれテイストの文章なんかもったいない(笑)。
466ななし:2010/04/14(水) 23:33:47 ID:t9U1E76F0
>>462
ウィキペディアのルールだと「1-2冊」が妥当だと思うが、それだと
「1から2さつとしか読めない、一二冊はいちにさつとしか読まない」と
言ってるから問題なの。
467たななし:2010/04/15(木) 00:08:48 ID:dLuij7+G0
>>460
そもそも、と論をたてることしかできないけどさ
そもそも「じゅうにさつ」なら「十二冊」と書いてたわけよ
「一二冊」は「いちにさつ」と読んだ

>としか読めない。
と書いたのはご指摘の通り誤りだし、いまでは「じゅうにさつ」を「一二冊」と書くひとが多いことも知ってる
でも、それは誤りだと主張したい……のだがまあウィキペディアでは通らないか
468名無しさ:2010/04/15(木) 00:15:19 ID:3f3pA0ob0
まーだやってんのか。
469名無ペディアン:2010/04/15(木) 00:16:53 ID:OcF0jvyu0
林一二十三駅前店
470名無しさん:2010/04/15(木) 00:28:54 ID:gcv9s25l0
ウィキペディアの人って細かいところに拘るよね
471たななし:2010/04/15(木) 00:31:34 ID:8mF9QltJ0
>>470
でら同意

----

WoW 初めてみた
472猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2010/04/15(木) 00:32:16 ID:BooV/fMx0
>>470
ん。「髪は細部にやどる」んでありまして、まあオオザッパにやってもいいところは確実に
あるんだけど、「そこを見過ごしたらだめよね」ってところも確実にあって。「そこを見過ご
したらだめよね」ってポイントが、門外漢には「些細なこと」に見えることは、しばしばある
んじゃないだろうかとか思う。
その「些細なこと」と「大事なこと」の見極めができるかどうか、些細と大事の差分あたり
を、執筆者は観察されているんですよ。

ま、逆に言うなら、機械的に細かいところに拘泥するやつは死んでしまえなんだけど。
473名無ペディアン:2010/04/15(木) 00:43:59 ID:OcF0jvyu0
>>470
細かいところにこだわらないんだったら
「これは細部の編集です」のチェックはないと思うが
474名無しさん:2010/04/15(木) 01:26:31 ID:qXPzGkfZ0
>>473
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=31582676&oldid=31565308

自分の発言なんて細かいから気にすんな、てことかな?
475名無しさん:2010/04/15(木) 03:00:43 ID:pkG+HN6g0
Wikipediaに書く時は>>447にしているお(≧▽≦)

でも他所で書く時は、一二冊も使うし、
ついでに他所で書くなら箇月は使用しない。
ぶっちゃけWikipediaの表記ルールってツギハギで統一感ないよねー。
長いものには絶賛巻かれる主義だから従うけど、時々ちぐはぐで痒くなることもある。
476名無しさん:2010/04/15(木) 12:44:55 ID:Xz5a3K0R0
[[ギルファー]]
[[ルイ・ヘル・シュテット]]

履歴不継承の転載
477餃子 ◆Gyoza345pw :2010/04/15(木) 14:57:11 ID:mJ+pp/Yv0
>>461
一度ブロックされたからルールを徹底的に守ろうとしてるんじゃないの?
どうすれば発展するかじゃなくて、どうすればルールを正しく守れるか。あぁ厄介。
478名なし:2010/04/15(木) 21:19:18 ID:HLaB+z7J0
>>434-454
123front軍団の話題でみなさんもりあがってますね。あ、違うか。
[[1・2・3と4・5・ロク]]ですかね。

Chatamaがいないようだが一つ忠告しておく。
[[利用者:Tama998]]は[[ベン・ロスリスバーガー]]のファンらしいが
トイレの中でレイープされるのでファンをやめるように言っておけ。
不起訴になったので一応合意の上?だったのかもしれんが。
感じたら和姦というやつかあるいは示談があったのかもしれん。
479名なし:2010/04/15(木) 21:20:31 ID:HLaB+z7J0
おっとすまん。[[Wikipedia:存命人物の伝記]]にあるまじき書き込みだったな。
ソースはこちらだ。
http://www.insideblitz.net/archives/2010-04.html#20100413
http://www.insideblitz.net/archives/2010-04.html#20100414
480 ◆VYZlIYyzKc :2010/04/15(木) 21:51:06 ID:skWS2zMjO
規制解除きた?
481名無し:2010/04/15(木) 22:09:11 ID:OtqHddj3O
>>477
ブロックを避ける良策は、方針遵守ではないな。
諦観。これ最強。
482 ◆sMt4YbtR06 :2010/04/15(木) 23:04:19 ID:SLnEChRl0
>>477
それじゃジョバンニは[[WP:IGNORE]]の非理解ってことで再ブロックでw
483たななし:2010/04/15(木) 23:08:20 ID:8mF9QltJ0
一二の三四郎
484名無しさん:2010/04/15(木) 23:41:24 ID:v9nHdJFv0
ジョバンニか。
無能な働き者はホント要らない
485秘密の淳夫:2010/04/16(金) 00:20:41 ID:Dd8LPxCAO
ジョバンニもほとぼりさめるまでウイキブレイクすればいいのに。
でも、彼は正直要らない子。
共同作業には向かないなぁ。
486名無しさん:2010/04/16(金) 00:21:24 ID:D2b+ck+pO
ルールは守るけど、ルールはこうだからとか深く考えないなぁ。
分からなかったり迷ったらちゃんと確認するけど。

----
自分が対応した過去の事例。
ジョバンニだったら後者のクローズを要求するんでしょうか。
[[Wikipedia:削除依頼/全日本自治団体労働組合]]
[[Wikipedia:削除依頼/全日本自治団体労働組合20080622]]
487名無しさん:2010/04/16(金) 01:46:05 ID:cn0F7GgR0
[[ジ・オニオン]]

完訳しないで別の記事を最初から完訳して投稿している件
488名なし:2010/04/16(金) 06:36:03 ID:ua5FTRNN0
ジョバンニは☆になりました。
489名無し:2010/04/16(金) 08:07:40 ID:38+xBKy+0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=31602348&oldid=31561127
対話拒否しといて今更だよな。
490名無しさん:2010/04/16(金) 13:02:46 ID:CPFSHnQM0
>>487
Bletillaもそうだな
とっとと最初の奴を仕上げろと
491 ◆VYZlIYyzKc :2010/04/16(金) 19:00:09 ID:kziH70mGO
最近手直しした記事の関係で馬鹿に粘着されているが、どうせなら表で粘着すればいいのに
(一気に米風呂まで持っていけるからwww)。
492名無しさん:2010/04/16(金) 19:35:50 ID:hpuIoYgT0
>>491
◆VYZlIYyzKc ってどなた?
493 ◆VYZlIYyzKc :2010/04/16(金) 19:45:54 ID:kziH70mGO
>>492
誰だっていいじゃねえか。
494名無しさん:2010/04/16(金) 19:58:14 ID:hpuIoYgT0
>>493
[[利用者:Ohtani tanya]]か
495 ◆VYZlIYyzKc :2010/04/16(金) 20:25:13 ID:kziH70mGO
>>494
お前さんも野暮だな、むやみに他の利用者の表での名前を出しなさんな。

書き手が誰なのか察しがついても、そのことに触れないのがこのスレのいいところだったのに。
496名無しさん:2010/04/16(金) 21:27:24 ID:RGrrv2ky0
[[エキシビション・プレイス]]

これも何気にひどい劣化記事
497名無しさん:2010/04/16(金) 22:06:09 ID:D2b+ck+pO
[[Template:RFP]]
いつ見てもアイコンのオンパレードをやりたかったとしか思えない。
カスケードとか殆ど必要ないし、移動半保護は無意味だし。

作った奴が保護依頼に殆ど出て来ないことを考慮して、除去提案やっていい?
498夜の名無し:2010/04/16(金) 22:16:04 ID:Ni7X/svy0
カスケード保護ってなに?
499名無しさん:2010/04/16(金) 22:20:39 ID:C/dDRLPZP
ググれカス
500名無しさ:2010/04/16(金) 22:22:30 ID:Atm0AWo+0
>>498
管理者マニュアルとか読め、カス

>カスケード保護されると、カスケード保護されたページに呼び出されているページが全て保護されます。
501仕様書無し:2010/04/16(金) 22:40:49 ID:AQ0CvOdU0
米風呂ねぇ
502名無ペディアン:2010/04/16(金) 22:45:55 ID:OYLeO8TW0
マスタード保護されると、マスタード保護されたホットドックに掛かっているケチャップが全て保護されます。 
503☆の名無し:2010/04/16(金) 22:52:22 ID:fiqrJsIo0
ブロケード保護されると、ブロケード保護されたレースに騎乗している柴田政人がすべて保護されます。
504 ◆sMt4YbtR06 :2010/04/16(金) 22:54:16 ID:9QciNgUX0
カスタード保護されると、カスタード保護されたプリンにかかっているカラメルが全て保護されます。
505 ◆VYZlIYyzKc :2010/04/16(金) 22:59:16 ID:kziH70mGO
バスタード保護されると(以下自粛
506名無しさん:2010/04/16(金) 23:00:54 ID:yTX+yhRX0
バスタード保護されると、バスタード保護された萩原一至に割り当てられたページが全て白紙保護されます。
507名無ペディアン:2010/04/16(金) 23:02:13 ID:OYLeO8TW0
どこの富樫だ
508 ◆sMt4YbtR06 :2010/04/16(金) 23:05:49 ID:9QciNgUX0
レオタード保護されると、レオタード保護された女子選手に(ry

----

>>503
ブロケードというとネットワーク機器のメーカーしか思いつかない俺は職業病w
509☆の名無し:2010/04/16(金) 23:05:52 ID:fiqrJsIo0
カスタード保護はおいしそうだなぁゴクリ

----
富樫はむしろ下書きかと
510名無しさん:2010/04/16(金) 23:11:13 ID:C/dDRLPZP
なにこのクソスレ
511夜の名無し:2010/04/17(土) 00:26:40 ID:p32mwkh50
ああ、なんだ。それか。
よくわからんもんは必要がない限り触れないことにしてるから、
完全に無視してたわw
512名無しさ:2010/04/17(土) 00:47:06 ID:EYjnhgb50
そういう言い訳がましい書き方、気になるわぁ
513夜の名無し:2010/04/17(土) 01:00:37 ID:p32mwkh50
>>512
わかったよ。素直に言うよ。教えてくれて、ありがとう。
短期の保護はけっこう掛けるほうだから、
なんかチェックボックスがあった程度に覚えてたんだ。
514名無しさ:2010/04/17(土) 01:06:11 ID:EYjnhgb50
結構皮肉る・・・ってか、ワルクチ言うの好きなのに、いざレスが来ると逆に凹むっていう面倒くささw
悪かったよ。
515名無しさん:2010/04/17(土) 01:48:49 ID:/v4OiN/4O
カスケード保護は手軽に巻き添え全保護を行う効果的な手段。
でも使える場所が少ないんだな。

Documentationとかあるから最近は厄介になってる。
516名無しさん:2010/04/17(土) 02:05:21 ID:lwJN6Cfs0
[[カザンラク]]

ブルガリア都市記事。はしょりすぎだろ。
517 ◆DTTXbb.KUY :2010/04/17(土) 07:48:43 ID:RXKvQ84r0
>422
さすが、俺の中でユーロビジョン・ソング・コンテスト2年連続No1美女国のアゼルバイジャンだ

>516
これはちょっと・・・orz
518 ◆DTTXbb.KUY :2010/04/17(土) 07:59:13 ID:RXKvQ84r0
>516
あ、よくみるとおおむね「歴史」節だけ訳した感じか。まあいいや
519名無しさん:2010/04/17(土) 13:15:01 ID:Fk6lkGQh0
>>508
ふざけるな。性欲色魔人。お前の様な奴は自分でレオタードでも着て遊ぶかイメクラプレーでもしておけ。
貴様はスポーツ観戦禁止だ。
520名無しさん:2010/04/17(土) 13:16:44 ID:Uf2NOH8G0
>>519
Tiyoringo乙
521 ◆VYZlIYyzKc :2010/04/17(土) 15:48:28 ID:teTqoiC70
てすてす
522名無しさん:2010/04/17(土) 16:26:09 ID:4vYdzU+F0
[[ステッソン大学]]
nnkr
[[en:Stetson University]]を翻訳して132人目方式が望ましい
523名無しさん:2010/04/17(土) 16:51:35 ID:/v4OiN/4O
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=2063939&diff=31614618&oldid=31613676
おい待て。モノによっちゃ対応が必要じゃないのか?
該当IPの履歴をチラッとしか見てないのだが。
524 ◆sMt4YbtR06 :2010/04/17(土) 17:55:28 ID:ztjQJuk+0
>>520
千代林檎なのか?
525 ◆YsaVxLxcWY :2010/04/17(土) 20:23:25 ID:ztjQJuk+0
鳥をバラした莫迦がいるから変えるわ。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1271472040/267
526 ◆VYZlIYyzKc :2010/04/17(土) 20:48:41 ID:IvFwG80iO
『タンブリング』、『ROOKIES』の二番煎じかよ…
527名無しさん:2010/04/17(土) 21:29:59 ID:rkqulO4YP
数年前から日本のドラマは非常につまらないものばっかなので
興味すらなくなってしまった
528名無しさん:2010/04/17(土) 21:56:42 ID:hHyfZUXq0
>>497
役立たずなだけで荒らしではないからなぁ…。
物好きな人が使うかもしれないし、
わざわざトラブルになるような事せずにスルーした方がいいと思うよ。

>>523
きちんと受け答えできなきゃただの誹謗中傷の言い逃げと言われかねないから、
これで正解だと思うな。
後で暇ができたらきちんと説明してくれる気だろうし。
529名無しさん:2010/04/17(土) 22:08:25 ID:zAWJGn/p0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=31633103&oldid=31628948

つくづく共同作業に向いてない人材だな。
まだ学生なのか、社会人だったらコレはないだろ。
530ななし:2010/04/17(土) 23:35:23 ID:dFAMe6Lp0
やしーは本当にちよりんごが気になって仕方ないんだね
531 ◆YsaVxLxcWY :2010/04/17(土) 23:53:59 ID:ztjQJuk+0
>>529
132が荒らし並みの行為なんだってさ。掃除屋のミートパペットとしてブロックだなw

>>530
意味不明
532名無しさん:2010/04/17(土) 23:54:17 ID:pfTD8Bk20
>>530
これもひとつの愛?
533名無ペディアン:2010/04/18(日) 00:27:57 ID:90KSn+4A0
愛だけに流せ
534 ◆ChbRgAXduo :2010/04/18(日) 02:10:27 ID:/D1vRYvA0
>>533
ナゾ掛けに気づくのに30秒かかりますた

----
1ないし2冊(話題に乗り遅れ
535 ◆DTTXbb.KUY :2010/04/18(日) 08:20:54 ID:IHgq2s660
>餃子
念のためだが、それが正しいかどうかは別として、王様は重複する名前がなくても
カッコをつけるのがひとつのデファクトスタンダードっぽくなっている件は把握してる?
536 ◆VYZlIYyzKc :2010/04/18(日) 09:07:26 ID:E5b1s9vOO
[[ベトちゃんドクちゃん|グエン・ドク]]のドキュメンタリーの録画に失敗したorz

さて、鹿児島から友人が来ているから会いに行ってくるか。
537 ◆DTTXbb.KUY :2010/04/18(日) 09:14:35 ID:IHgq2s660
いてらー


先月末あたりから、俺以外でバルカンの地理記事書いてるIPの人がいるっぽいな。ありがたいことです。
抄訳中心で記事のサイズは若干小さめだけど。接続元は神奈川のCATVか。。
538名無しさん:2010/04/18(日) 10:35:00 ID:aQOTJwcgO
>東欧の人
それは把握してなかった。面目ないです。


やった後で何か妙だと思ったんだ…orz
539ななし:2010/04/18(日) 11:40:49 ID:j3u4jDU90
千代林檎は早くルーマニアのヌードになった体操選手を作ってよ
540名無しさん:2010/04/18(日) 11:43:08 ID:RnCOCAMd0
>>535
デファクトスタンダードっぽいのは知ってるけど
理由はあるの?
いつも、なんでこんなことをするんだと疑問におもってました。
541 ◆YsaVxLxcWY :2010/04/18(日) 13:55:24 ID:lrogatn/0
>>539
そのくらい記事あるだろ、とか思ってたけど、まだjaには無かったんだね。

http://en.wikipedia.org/wiki/Claudia_Presecan
542 ◆VYZlIYyzKc :2010/04/18(日) 17:08:26 ID:E5b1s9vOO
>>541
体操は執筆者が少ないからね。五輪の金メダリストですら赤リンクが多いし。
543あ;fjl:2010/04/18(日) 21:25:27 ID:PnGdcMw10
[[利用者‐会話:Yassie]]

Yassieが福原実に押されています。誰か助けてあげてください。
544 ◆YsaVxLxcWY :2010/04/18(日) 22:33:57 ID:lrogatn/0
>>543
マルポ乙
545仕様書無し:2010/04/18(日) 23:25:33 ID:O0xY2Os20
>>533
ボクこどもだからわかんない
546名無ペディアン:2010/04/19(月) 01:27:32 ID:xqiD/+6R0
11:41より忙しい人のための「[[中の島ブルース]]」
sm10045781
547ネ申よ去らないで:2010/04/19(月) 01:46:01 ID:LsaKblkFO
スのGのウィキブレーク撤回させれないかなぁ
皆さんご協力を
548名無し:2010/04/19(月) 05:44:36 ID:VyYinHmaO
退職まで何年?1年くらいならそれもいいんじゃね
てか、前からの経緯からして、前々からウィキブレイクの機会を伺っていた感がある。
なんか義務感で動いていた気がする。
退職まで20年とかだとさすがに困る。ので、ちょっとそこらへんはお願いしに行こうかな。
退職後と言わず、気が向いたらいつでも戻ってきてね、と。
549名無しさん:2010/04/19(月) 08:13:06 ID:sBFIbLUY0
>>548
IARを神の案で取りまとめたら 傷心も癒されるのではないかと。
550ネ申よ去らないで:2010/04/19(月) 09:10:39 ID:LsaKblkFO
>>549
あの案はネ申の案じゃないんで、漢文の血(風呂)は必要じゃないかなぁ?

多分ネ申は定年まで二十年くらいはあると思う。
ニッタユカをタッチのキャラクターと見破る辺りからの想像だが…
551:2010/04/19(月) 09:38:30 ID:VOh0yA+s0
ウィキペディアがまだあったら、と仰るくらいだから相当先。
2年や3年で消滅してなくなるとは考えておられないでしょうから。
タッチの新田ゆかなら32歳のわたしでもわかります。
552☆の名無し:2010/04/19(月) 10:24:01 ID:Dvo07l2E0
四捨五入で三十路だが、タッチの新田由加わかるよ。
小学校から中学校くらいまで夏休みの再放送の定番だったから。

----
コミックスも持ってますけどね。
553名無しさん:2010/04/19(月) 12:19:44 ID:sBFIbLUY0
>>550
ネ申の案じゃないけど、反対だったら推進はしないっしょ。
だが漢文の風呂はネ申も求めないだろう。
文章改訂より先に、文書名改名を考えたほうがいい案件かもしれない。

「ルールにこだわらない」
「ルールに捕われない」
「ルールにこだわらない」
「ときにはルールを忘れよ」
「すべてのルールを墨守する必要はない」
「必要ならルールすべてを無視する」
「ルールにとらわれるな」
554名無しさん:2010/04/19(月) 13:32:24 ID:sBFIbLUY0
>私が急いで行動したのも、件の方針文書の改変は、影響が大きいと判断したからです。

草案の文章が変わったからって、そんなに影響が出るもんだろうか。
555名無しさ:2010/04/19(月) 18:07:53 ID:qW1reBRc0
出る出る。
556名無しさん:2010/04/19(月) 20:12:57 ID:sBFIbLUY0
>>555
だって、ただの草案だよ?
557名無し:2010/04/19(月) 20:47:12 ID:2VOOIBzD0
スのGは神。も草案です。
558名無し:2010/04/19(月) 21:02:52 ID:2VOOIBzD0
Musumeをトイレでレイープした[[ベン・ロスリスバーガー]]を[[性器切断]]に処す。

by[[ロジャー・グッデル]]
559名無し:2010/04/19(月) 21:55:10 ID:2VOOIBzD0
携帯で撮ったのであまりいい写真ではないが辺鄙なところの画像って一時的にでもあった方がいいかな。
560名無しさん:2010/04/19(月) 22:27:18 ID:8t0dQcDD0
sm10427621
きてれう
----

http://www.nicovideo.jp/mylist/17294663
待ってる間に見出したこっちもとまらない。
561名無ペディアン:2010/04/19(月) 22:33:50 ID:chVZ+If20
ニタニタニッタ

----
な〜んてな
562仕様書無し:2010/04/20(火) 02:18:19 ID:xsmZvRMO0
>>560
みてれぅ
563仕様書無し:2010/04/20(火) 02:57:09 ID:xsmZvRMO0
sm10260412
ですよねー
564仕様書無し:2010/04/20(火) 03:01:45 ID:xsmZvRMO0
sm10340452
これから毎日アイマスやろうぜ
565仕様書無し:2010/04/20(火) 03:34:26 ID:xsmZvRMO0
566名無しさん:2010/04/20(火) 10:51:31 ID:nYy+rK360
>>547
トラブルの元にならない、神のような編集・行動をしてたら消耗しただろうから、
本人がやる気を回復するまでそっと見守るしかない。
やる気がないまま呼び戻しても、ろくすっぽ活動しないだろうし。
567名無しさん:2010/04/20(火) 11:01:44 ID:nYy+rK360
>>556
皆がスルーする実現性のない草案は別だが、
ある程度の人数が作るのに賛成してるようなルールの草案は、
妥協の結果今の文面のまま方針化されるかもしれないからなぁ…。
ちょっといじっても、影響が出ると考える人も多いのでは?
568名無しさん:2010/04/20(火) 16:02:44 ID:hua+oBEs0
[[219.164.114.59]]

[[LTA:KANAKOBA]]
569名無し:2010/04/20(火) 18:42:33 ID:Aci12gnc0
ロニセラ神といいスのG神といい、やめてほしくない人がどんどんやめていくな。
逆にやめてほしい人は(ry
570名無しさん:2010/04/20(火) 21:27:24 ID:nYy+rK360
>>569
ロニセラは僅差であれ投票結果で解任されてるんだぞ。
スのGほどは惜しまれてない。
人に嫌がられても独善をやりたがるような執着心でも持ってないと、
長続きなんぞしないだろうから、そんなもんなのは仕方ない。
そうじゃない善人は、そこまでがんばる根性まではないのが普通。
571名無しさん:2010/04/21(水) 17:27:35 ID:iTlDxZww0
[[118.1.211.186]]

カナコバ一週間のブロックも屁とせず
572名無しさん:2010/04/22(木) 09:23:46 ID:ydQDvJQn0
>>411 >>413 >>415
[[LTA:MIKI]]は元気に活動中で、
本垢に似た名前のソクパペを姉妹プロジェクトでも使ってるから、
似た名前に反応するってのは、まあわかるけどね。
573餃子 ◆Gyoza345pw :2010/04/22(木) 15:54:24 ID:5bDlbrUj0
てすと
574餃子 ◆Gyoza345pw :2010/04/22(木) 16:03:41 ID:5bDlbrUj0
575名無:2010/04/22(木) 16:19:58 ID:6xC7tu1Z0
>>574
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=31717092
共有アカウントだと告白してるのでブロックでいい。
576無しの飛礫:2010/04/22(木) 18:13:35 ID:jGI6tChf0
>>570
ロニセラの3回目の解任動議でcproが解任に賛成した動機が知りたい
最初からロニセラのやり方を是認しないスタンスを採っていた気乗りや鈴虫と違って
ここでも表でも仲良く同調(?)してたのに何故袂を分かったのか理解できん。
577名無しさん:2010/04/22(木) 20:12:31 ID:0bahO9wL0
ロニセラって誰?そんな昔の人のことは知らん
578仕様書無し:2010/04/22(木) 21:06:24 ID:n991QJd90
釣りとしか
579名無しさ:2010/04/22(木) 21:32:54 ID:GexMd7ao0
針飲み込んだな。
580名無し:2010/04/22(木) 21:35:23 ID:P20YI/OF0
さて話題のY-dashだがヤシーはどう見るのかね。記事書けない奴には賛成はしたくないといったところかね。
でもRidenには好意的だったような気がする。Yassieは。
581名無ペディアン:2010/04/22(木) 22:09:37 ID:IaAbOA7h0
ちょっと早すぎるかもよ
582名無しさ:2010/04/22(木) 22:18:22 ID:GexMd7ao0
穴におっこちるかもよ
583名無しさん:2010/04/22(木) 23:24:37 ID:2ZWl5MHi0
[[Wikipedia:管理者への立候補/Hman 20100420]]
ひどいな
584名無しさん:2010/04/22(木) 23:45:16 ID:SKlJMacY0
はいここで一旦CMでーす

♪管理者が足りないよ
♪執筆者も足りないよ
♪翻訳者も足りないよ
♪速報厨はいらないよ
♪アホな自警もいらないよ
585仕様書無し:2010/04/23(金) 00:11:51 ID:S0iQ510z0
致命的に口が悪いな
昨日NHKでやってたアスペルなんとかの空気読めない系の人みたいだ
586名無しさん:2010/04/23(金) 00:23:28 ID:6CHE8Ild0
>>583
kwsk
587名無しさん:2010/04/23(金) 01:19:46 ID:jKr6I/Mh0
>>585
[[アスペルガー症候群]](AS)
一昨日NHKの[[クローズアップ現代]]で取り上げてたが、
問題視されてる編集者の何人かと特徴が一致するような気がする。
知能は高いが協調性がなく、何かに執着するのが特徴だそうだ。
たとえブロックされても納得するまでは、
プロバイダを変えてでも引き下がらないだろうから、
明確な表現で問題点を指摘してやる必要があるだろうな。
…もっともLonicera風の悪口雑言では逆効果だろうけどね。
588仕様書無し:2010/04/23(金) 01:25:13 ID:S0iQ510z0
>>587
あそうそうそれそれ
ホンネとタテマエがうまく使い分けられなくて
思ったことをすぐ口にしちゃって人間関係が作れない人とか出てたやつ。
でも裏表の無いところが子供には大人気とかw

いまおもうとロニもその傾向があったかもw
俺みたいな子供に大人気^q^
589名無しさん:2010/04/23(金) 01:28:44 ID:qBZCnMFs0
アスペでも知能が高い奴はルール違反を回避するからなかなか排除できない。
春野秋葉みたいな低知能はすぐにブロックできる。

590名無しさん:2010/04/23(金) 10:10:11 ID:jKr6I/Mh0
>>589
知能が高いASは軌道修正さえすればまともな記事が書けるようになるはずだし、
どうせ簡単には排除できないんだから、
その労力をそいつへの指導に使った方がまだマシでは?
591名無しさん:2010/04/23(金) 10:14:45 ID:jKr6I/Mh0
>>576
俺はCproじゃないけど、Loniceraがやりすぎたんで、
見放したんじゃないのかなぁ?
592餃子 ◆Gyoza345pw :2010/04/23(金) 11:58:43 ID:wJL1oj820
>>575
いずれブロックになる。
つうか利用者名も何となく宜しくない名前だね。

>>576
交流するかどうかとRFAやら解任やらの賛否は関係ないだろ。
593餃子 ◆Gyoza345pw :2010/04/23(金) 12:05:13 ID:wJL1oj820
黒川氏ねばいいのに。
594名無しさ:2010/04/23(金) 12:17:17 ID:v2CqROBE0
[[利用者‐会話:KMT]]

You-kanが謎すぐる
595名無しさん:2010/04/23(金) 13:40:21 ID:jKr6I/Mh0
>>592
せめて「公開中の記事を編集するな」って一度言われたら、
それには従ってくれればなぁ。
[[利用者:MASA]]みたいに、ウィキペディアでは無期限ブロック中でも、
ウィキニュースではそこでのルールに従った行動ができればいいんだが…。
596かげろん ◆kZ0evMM7lE :2010/04/23(金) 17:32:16 ID:ZhG3VmkC0
とある記事(某ショッピングセンター)のことなんだけど。
開発中止が決定したようなんだけどプレスリリースが全く出ず新聞にも取り上げられない。
ところが、ミニコミ誌(大々的に中止を掲載)と所在地の市議のブログは開発中止を明言してるんだ。
こういう場合、記事は検証可能性の問題でやっぱり放ったらかさないといけないのかなあ?
597名無しさ:2010/04/23(金) 17:56:10 ID:v2CqROBE0
>市議のブログ
いけるんじゃねーの?
598名無しさん:2010/04/23(金) 19:33:36 ID:jKr6I/Mh0
>>596-597
ミニコミ誌も雑誌の端くれだし、
その政治家個人が本名で書いてるブログなら公式発言に相当するから、
出典として使えると思う。
あくまでも、「その政治家個人が開発中止になったと主張している」と記述する事になるけどね。
599かげろん ◆kZ0evMM7lE :2010/04/23(金) 19:39:47 ID:ZhG3VmkC0
>>597,598
レスthx
「主張している」って書かないといけないのがネックなんだよね。
600名無しさん:2010/04/23(金) 20:08:34 ID:mnwuFUfi0
企業関係は、
参入=華々しく発表。
撤退=だんまり。

が多いからね。
601名無:2010/04/23(金) 20:09:10 ID:I0NpO4Ly0
焦って書かなければならない理由が分からない
602かげろん ◆kZ0evMM7lE :2010/04/23(金) 20:19:54 ID:ZhG3VmkC0
>>600
それなんですよね。
「リーマンショックの影響などで中止」って新聞報道出るの待ってたんですけどね。
なしのつぶてです。

>>601
焦ってというほど速報的なもんではないですよ。
まあ、何というか放っておけないという程度です。
市議のブログ発表から多分1月ぐらい過ぎてますから。
603仕様書無し:2010/04/23(金) 22:41:42 ID:S0iQ510z0
いくら外野が主張しててもオフィシャルに「中止した」って出るまでは
書かないほうがいいだろう。

微妙な出典しかない現状で書き足さなきゃならないほどには焦ってるように見える
604かげろん ◆kZ0evMM7lE :2010/04/23(金) 22:44:15 ID:ZhG3VmkC0
>>603
オフィシャル(計画元)も合併してたり、元から更新がほとんどなさそうな企業ですからね……。
これは、やっぱり放っておいた方がいいかな。
ちなみに、ネタは[[モラージュ和泉]]。
605仕様書無し:2010/04/23(金) 23:00:31 ID:S0iQ510z0
うーん。
たしかに他にいいソースないな。
報道されそうなされなさそうな微妙なラインだなー


---
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=31738032

::::あくまで冗談の範囲ですが、利用者名をウルトラポジティヴなものに変えて、
気分を変えるというのはどうでしょうか。取り組み方も変わってくるかもしれません。
「Peace」とか、いかがでしょう。--~~~~ 2010年4月23日 (金) 12:30 (UTC)
606かげろん ◆kZ0evMM7lE :2010/04/23(金) 23:26:10 ID:ZhG3VmkC0
見つかったのが、次の2つ
1、ミニコミ誌 ttp://www.community2525.com/S_bignews_0415.html
2、市議のブログ ttp://blog.livedoor.jp/masako_hiroba/archives/51710215.html
これしか見つからないから、今まで放置してたんですよ。
でも、ここから新聞・ニュースで報道されるとも思えないですしね。
607名無しさん:2010/04/24(土) 01:49:15 ID:cv/x3nN90
>>606
2010年4月現在、公式サイト http://www.sojitz-realnet.com/
でも「モラージュ和泉」に言及がないね。
608名無ペディアン ◆Kaburagt4I :2010/04/24(土) 08:41:32 ID:6707C/GFO
規制中\(^o^)/
609名無しさん:2010/04/24(土) 09:16:01 ID:gKxxuyPf0
>>603 >>606
ニュースネタとしてマイナーすぎて、この後待っても新聞・ニュースで報道されそうもないから、上記の出典で加筆するしかないだろうな。
でないと、「開発予定」のままという今となっては嘘になってしまった情報が載り続ける事になるぞ。
610名無しさん:2010/04/24(土) 12:11:51 ID:bo0Kxd2OO
 |  |__ __
 |  | ` く/
 |_|ノ人)〉
 |餃|ω・イl ヒョウン‥
 |子⊂)ノ||
 | ̄|/_|〉ノ
 |  |'ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
611名無しさん:2010/04/24(土) 12:25:33 ID:bo0Kxd2OO
自分も、出典がないこと一点のみを以て終わったと分かった話を何時までも現在形として書いたり、
誤解を招きやすいと分かってる表現を出典探してるからつって放置するのはあんまり良くないと感じる。

ただ、やりすぎれば独自調査やってることになるからなかなか難しいわなぁ…。
612ちくり:2010/04/24(土) 12:30:48 ID:QKsSHx880
東芝やセコムの出張パソコン修理で有名なブラック企業、日本PCサービス
その日本PCサービス上層部の陰謀で潰されたwikiがついに復活!

東芝やシャープ、セコムやアビバ、楽天証券、イーモバイルなんかの下請けで出張修理をしてる会社だが
・残業は月平均で120時間。オールサビ残
・休日出勤を上司に指示されても休日出勤手当ても振り替え休日もなし
・客を騙してでも金を獲って来いといわれる
・もちろんボーナスもなし
・28歳で入社したが、月収は全込みで18。交通費も込み
・上司命令で客のパソコンをパクって来いと平気で言われる
・入社したやつの2/3は3ヵ月後にはいない
そんな会社だ

□復活したまとめwiki□
【日本PCサービスってどうよ スレのまとめwiki】
http://jpsmatome.wiki.fc2.com/

□スレ□
日本PCサービスってどうよ【訪問3件目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1267939350/

□旧まとめwiki(破壊跡)□
【日本PCサービスってどうよ】
http://www39.atwiki.jp/jps4900/
613夜の名無し:2010/04/24(土) 13:10:20 ID:2xNPSOT30
[[灘萬]]を[[なだ万]]のリダイレクトにしようと思ったら記事が無かった。
削除されたのかと思ったけど、その形跡もなかった。
意外なものがないw
614名無しさん:2010/04/24(土) 16:17:08 ID:+q/V+owi0
>>606
双日が完全撤退モードみたいだね。
でも、かなりの大規模計画だったから、新聞でも地元のローカル版や日経流通新聞みた
いな専門紙には書かれた可能性はあるかも。

まあ、完成してもいないショッピングセンターの記事を立てるのもどうかと思うけど、
「モラージュ和泉は計画倒れに終わったショッピングセンターである。」
とでもするのか?
615名無しさん:2010/04/24(土) 16:44:53 ID:bo0Kxd2OO
[[ノート:モップガール]]
揉める原因の半分は黒川だろこれ。
616かげろん ◆kZ0evMM7lE :2010/04/24(土) 16:54:13 ID:yJh32fWs0
>>614
記事自体は既にあるんですよ。
今メモ帳で編集案作ってますけど、文言の選択が非常に難しいです。
617 ◆YsaVxLxcWY :2010/04/24(土) 20:56:03 ID:uIhBqoKL0
>>613
[[中村孝明]]から逆引きしてみたけど、やっぱ赤リンクだね。
618名無しさん:2010/04/24(土) 21:07:29 ID:1ht26uNB0
sm10492975
----
きれてぅ
619名無しさん:2010/04/24(土) 21:08:50 ID:UsmRPkG10
【フリー百科事典】ウィキペディア第1刷/出張版【Wikipedia】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264245394/

358 名前: ◆VYZlIYyzKc[] 投稿日:2010/04/24(土) 21:06:58 ID:2JZpP..sO
なだ万の主人だった[[楠本憲吉]]を見たらリンクタグがなかった。
この手の店の記事って書きにくいのかな。



↑すみません、どなたかちくり板のスレに転載願いますm(_ _)m
620名無ペディアン ◆Kaburagt4I :2010/04/24(土) 21:26:58 ID:6707C/GFO
[[ジョン万]]
621名無しさん:2010/04/24(土) 21:51:49 ID:cv/x3nN90
>>619
灘萬はいつから「なだ万」になったんだろうか
622名無しさん:2010/04/24(土) 23:28:35 ID:gKxxuyPf0
>>614 >>616
いっそのこと、削除依頼を出せばいいかも。
計画倒れに終わったショッピングセンターの記事なんて、誰が読みたいと思う?
623名無しさん:2010/04/25(日) 00:00:15 ID:+q/V+owi0
>>614
>>622
[[双日商業開発]]なんてのもあるから、フォローするならそっちにも加筆必要。
まあ、そっちに計画中止の内容を加筆して削除依頼が妥当かな。

でも、そうすると2009年開業予定だった「モラージュ熊本」は?ということにもなるな。

面倒だから、不動産バブルの残骸として放置(^^;
624 ◆YsaVxLxcWY :2010/04/25(日) 00:14:12 ID:ngEIfIZR0
>>622
それはそれで、「未完成のものの記事なんて誰が読みたいと思う?」とかほざく莫迦が出てきて
未成線の記事が片っ端から削除依頼に出されまくった挙げ句、しまいには
[[Wikipedia:削除依頼/交響曲第7番 (シューベルト)]]なんてものまで出される悪寒

>>623
それだったら統合すればいいだけで、削除依頼なんて出す必要は無い
625名無しさん:2010/04/25(日) 00:16:05 ID:rpYLft810
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=33240&diff=31756800&oldid=31754602

本気で[[ZIPコード]]とか削除依頼出そうか?
626仕様書無し:2010/04/25(日) 00:19:21 ID:xNYiqRVL0
>>612
全然関係ない上にコピペにマジレスだが
医療関係の業界はもっとひどい
小売だってもっとひどいんじゃね?

>>618
みてれぅ
627仕様書無し:2010/04/25(日) 02:23:40 ID:xNYiqRVL0
よくもこ
sm10451752
628名無しさん:2010/04/25(日) 10:56:16 ID:3P9+0RqK0
>>623-624
削除厨や存続厨にエサをやるのもなんだから、削除はしなくてもいいけどさ。
「2010年4月現在、未だ着工されていない<ref> >>606 </ref>」
とかなんとか書き足して、計画がポシャったらしき事を示した方がいいのは確か。
もっといい出典がない以上、>>606の出典でもないよりはマシ。
言うだけばっかですまないけど、
俺が>>606のリンクをコピペして[[モラージュ和泉]]に加筆するのは、
ルールを厳密に解釈するとNGになる恐れがあるから、
かげろんさんに加筆してもらう方が無難なのよ。
629zz:2010/04/25(日) 11:39:33 ID:oOclwJAh0
ここまでのテンプレまとめました

*{{ノベリスト}}     Peccafly、Babi Hijau
*{{ディベーター}}   663h、Triglav
*{{ソフィスト}}     Chatama、miya、Miya.m、Muyo
*{{詭弁家}}      Yassie、氷鷺
*{{自演家}}      FTX、光舟
*{{負け組}}      Yassie、廉
*{{人生の敗北者}} 猫好き
*{{人生終了コース}} 海獺
*{{馬鹿満開}}    Si-take.
*{{最短在任記録}} Y-dash
630名無しさん:2010/04/25(日) 12:04:57 ID:KO0MEBh+0
>>628
どこのルールをどう厳密に解釈してもNGになんてならないよ。
NGになるかもなんて過剰な不安を植えつけているのは誰なんだろうね。
Iwa(ry

>>627
画より音のインパクトががが
631 ◆YsaVxLxcWY :2010/04/25(日) 13:00:14 ID:ngEIfIZR0
俺、wnにアカウント持ってないのにブロック依頼出されてるよw

http://ja.wikinews.org/w/index.php?diff=85394&oldid=85263

しかし、姉妹プロジェクトだけ荒らしてwpに来ないってのも、奴にしては珍しいパターンだな。
それとも、奴が使うIPはもう全部wpでは塞がれてるとか?
632仕様書無し:2010/04/25(日) 13:59:04 ID:xNYiqRVL0
>>631
幼児の悪戯にいちいちリアクションしてやるその優しさ
633zakinco:2010/04/25(日) 14:10:48 ID:lmLB3VzI0
1976年12月7日生。

33歳アルバイト、wikipediaで左翼活動してます。

私が社会の底辺にいるのも、資本家や経営者が搾取しているからに違いない!

出典は共産党系団体HPか『赤旗』!

階級闘争貫徹!
634餃子 ◆Gyoza345pw :2010/04/25(日) 18:14:27 ID:eJnTjLmY0
>>631
ほんとだ。ないね。

[[特別:アカウント統一管理/Yassie]]
trが気になった。
635 ◆YsaVxLxcWY :2010/04/25(日) 19:54:43 ID:ngEIfIZR0
>>634
trは利用者名変更依頼出してるんだけど、なかなか対処してくれない。
636名無しさん:2010/04/25(日) 21:43:44 ID:fJjOdZbI0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3880953

なんという画力の無駄遣い
637名無しさん:2010/04/25(日) 22:57:08 ID:z/7uOYPAO
>>635
把握。収用案件か。

やっぱり対応する側も慎重なのかね?
ひと月反応なしはやたら慎重過ぎる気もするが。
638名無しさん:2010/04/25(日) 23:07:33 ID:KO0MEBh+0
>>636
おいこら。

sm89714
絵描き系で感動したのはこれだなあ。良い意味で。
写真の逆再生じゃないぞ。
当時お絵かき掲示板で見て驚いたのなんの。

----
sm10497440
このシリーズは地味そうでスルーしていたが
見だしたら一気だた。コメ率高いのもわかる。
639仕様書無し:2010/04/25(日) 23:26:25 ID:xNYiqRVL0
>>636
なんという糞レス
なんという誰得…

>>638
テラ写真www

オウフwwww雪ねぇはある一定の年齢にはツボすぎるでござるよwwww
640名無しさん:2010/04/25(日) 23:26:57 ID:3P9+0RqK0
>>631
Yassieはwpで荒らしに逆恨みを受けるほど活発に活動してるから、興味がない姉妹プロジェクトだからってwiktみたいにほったらかしにしとくと、荒らしによって勝手に同名の垢を作られちゃうぞ。
編集は何もしなくてもいいから、各姉妹プロジェクトの日本語版すべてにアクセスだけはして、自動作成で垢の確保だけはしといた方がいいのでは?
今回は[[LTA:MIKI]]が間抜けで[[n:利用者:Yassie]]を作成しようと試みなかったからよかったけどね。
641名無しさん:2010/04/25(日) 23:43:01 ID:3P9+0RqK0
>>631後半
wpでCUされても同一IPだとバレないように、ログが消えるまでのしばらくの間だけwpでは活動しないのでは?
複数の姉妹プロジェクトでCU権限を持ってる管理者なんて、めったにいないからなぁ…。
642名無しさ:2010/04/25(日) 23:55:08 ID:RGnA1XPy0
643名無しさ:2010/04/25(日) 23:55:39 ID:RGnA1XPy0
あー、ミスった。
もうよか。
644名無しさん:2010/04/25(日) 23:58:26 ID:kif6+4vg0
>>643
名無しさは九州人であることが判明しますた
氷鷺か熊本か餃子か龍伯のうちの誰かですね
645名無しさん:2010/04/26(月) 00:35:20 ID:4f6AGfUjO
>>640
ヘルプに載ってたと思うが、SULで統合されたアカウント名は新規アカウント作成時に利用できない。

>>641
25ー30票以上かつ70ー75%以上が就任の要件。
ただしCU同士はプロジェクトが違っても相互に情報公開可能なルールがあるため、
どこかでCU権限あればスチュワードに依頼したCU結果詳細の開示を求めることが出来る。
646 ◆ChbRgAXduo :2010/04/26(月) 00:49:42 ID:PXuzaRGQ0
>>645で触れられているSULに関する記述は
[[:META:Help:Unified login/ja#何が変わるか]]
にあるようです。
647 ◆YsaVxLxcWY :2010/04/26(月) 01:11:19 ID:Z42vUn+K0
>>640
wiktはYukarinだったっけ。
ま、今はSULがあるから同一アカウントで騙られる心配は無いが。

>>645
[[LTA:MIKI]]もスチュワードが出てきたらもうおしまいだろうね。
...て言うか、もう何回かスチュワードのお世話になってるんだっけ。
648☆の名無し:2010/04/26(月) 01:17:33 ID:5yYAL9cN0
>>629
*{{お馬で人生アウト}} Star-dust

----
今日は東京11・12RでGWの呑み代稼がせてもらいました。相談役ありがとう!
649名無しさん:2010/04/26(月) 01:29:07 ID:4f6AGfUjO
>>647
もう幾度となくスチュワードのお世話になっとります。
ブロックと同時にグローバルアカウントのロックも実行して被害拡大を防ぐから。
650餃子 ◆Gyoza345pw :2010/04/26(月) 22:36:32 ID:0vmrUdb00
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=31775497
ひたちトレインは理解力ないねぇ。無理だっての。
あるかないかも知らない機能の提案をするな。
しかも半分自分の都合で提案してるし。

[[利用者:Hitachi-Train#ウィキプロジェクト一覧]]
こういう真似をする時点でろくな奴じゃないと思ってたが。


http://ja.wikinews.org/w/index.php?oldid=85445
ブロックしてほしいらしい。上等ですね。
651 ◆YsaVxLxcWY :2010/04/26(月) 22:54:49 ID:Z42vUn+K0
>>650
ひたちトレインはロクに記事書かないから「ウィキプロジェクト」が何なのか解らないんだよ、きっとw

http://ja.wikinews.org/w/index.php?oldid=85445

随分と派手なボタンだし、押してやれば? w
652名無しさん:2010/04/26(月) 23:25:46 ID:yRHPhT8K0
[[Wikipedia:ウィキプロジェクト ウィキ文法のチェック]]
いつのまにか更新が止まり手動で連続編集している野郎がいる。
653餃子 ◆Gyoza345pw :2010/04/27(火) 16:35:02 ID:OE6+62lx0
>>651
確かに履歴見てもろくな執筆がない。
新規記事も見てみたが、もっと書けることあるだろうって感じだね。


ウィキニュースの人は靴下での自作自演行為が発覚したから、近々ご希望通りにボタンを押すことになりそう。
654名無しさん:2010/04/27(火) 20:43:16 ID:yodrhlx80
http://en.wikipedia.org/wiki/Special:Contributions/AeronPeryton
これってYassieの別垢だろ。

[[en:User:AeronPeryton/Articles/Paula Terry]]
よく復帰してもらえたな。というかそんな必要あったのか気になるが。
ダンスダンスリボリューション関係をやたらと編集しているしほぼ間違いないと見た。
655 ◆YsaVxLxcWY :2010/04/27(火) 22:23:37 ID:GD6s43+K0
>>654
別垢? そんなマンドクセことするわけねぇだろ。
656名無しさん:2010/04/27(火) 22:33:36 ID:JWsC7NiW0
>>639
ピ、ピヨは小学五年生だから一定の年齢じゃないピヨ

----
sm10510502
狡猾全裸富竹Pのこのモデルが一番出来がいいと思ってたんだよなあ。
さすが見る目あるぜ。
657☆の名無し:2010/04/27(火) 22:54:08 ID:5A1/2G/E0
伊代はまだ16だから。

----
いつまでも17歳の人がいるらしい。
658 ◆Cpro.0SR8o :2010/04/27(火) 22:57:49 ID:Z11C2sFY0
いつまでも17歳です(/ω\)キャッ
659仕様書無し:2010/04/27(火) 23:00:31 ID:s0lO2BAM0
23歳教と聞いて

>>656
りじゃあさんもMMDかしかし。

---
ネトウヨ以外閲覧禁止
sm10472930

不穏当すぎるんだがサビの中毒性にやられた
660☆の名無し:2010/04/27(火) 23:06:09 ID:5A1/2G/E0
Cproさんは17歳教に入信済みとφ(..)メモメモ

----
[[17歳教]]は[[井上喜久子]]へのリダイレクト・・・妥当なところか。
661 ◆ChbRgAXduo :2010/04/27(火) 23:52:47 ID:LKSG8y6T0
盗んだバイクで走り出したその日は、十五夜だった・・・
(読解力0点)
662仕様書無し:2010/04/28(水) 01:37:41 ID:/o+meJFZ0
よくもこ
sm10041012
663名無しさん:2010/04/28(水) 20:47:44 ID:ZOFHUA3y0
>>655
なんだ。じゃあ[[ポーラ・テリー]]を拉致されたのか。しかしどういった経緯で復帰されたのかよくわからんな。
主執筆者でもないのに。もしかして管理者なのか。
664仕様書無し:2010/04/29(木) 00:36:41 ID:VFJBC5Kf0
なんだこれwwww
sm9165791
665名無しさん:2010/04/29(木) 10:55:38 ID:tq03L+ED0
ttp://jp.wsj.com/World/Europe/node_55949

ウクライナすげえ
666名無しさん:2010/04/29(木) 12:09:44 ID:/OH+QCEs0
>>665
傘を準備してるところがあれだ
667 ◆DTTXbb.KUY :2010/04/29(木) 15:36:25 ID:qT1RVUjC0
>665
社民党とかの人もこのぐらいやれば面白いのにね。

#お久しぶりです
668 ◆YsaVxLxcWY :2010/04/29(木) 15:48:54 ID:SdSv5cVy0
>>665
政治がこれだけ滅茶苦茶なのにクーデターの1つも起きないあたり
日本はあらゆる意味で平和なんだな、とおもた。
669名無しさん:2010/04/29(木) 19:43:17 ID:pxpTZXdB0
>>645 >>647
SULって他の姉妹プロジェクトへ自動的に垢を登録するシステムだと思ってたから、[[n:利用者:Yassie]]に「利用者アカウント「Yassie」は登録されていません。」なんて表示されてるんで、勘違いしてたわ。
670名無しさん:2010/04/29(木) 19:43:59 ID:pxpTZXdB0
>>653
この人、MASAみたいにウィキニュースではまともな活動をするつもりなのかと思ったら…orz。
671名無しさん:2010/04/29(木) 19:48:54 ID:pxpTZXdB0
>>668
そりゃ、日本じゃ自殺する人はいても餓死する人はごくわずかだから、よその国よりはまだ平和だろ。
ま、よその国じゃ、追いつめられた人は、自殺するよりむしろ他人に向けて何らかの行動をするのが普通のようだけどね。
672名無しさん:2010/04/29(木) 19:53:53 ID:8OsX/rRG0
>>668
国民の蓄財に担保されているようなものかな
673名無しさん:2010/04/29(木) 22:18:06 ID:RlrdtXMw0
>>668
[[二二六事件]]と[[三島由紀夫]]でクーデターは懲りたんだろう。
674名無しさん:2010/04/29(木) 22:21:53 ID:/OH+QCEs0
戦後唯一のまともなクーデター未遂といわれる[[三無事件]]はどうしてむしされr
675猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2010/04/29(木) 23:18:03 ID:yLESVeoV0
>>668
よくわかんないことなんだけどさー。

「政治」というのは、「経済」なんかと同じように、社会を統治するシステムのひとつの
要素にすぎないってことなんだろうと思う。社会を統治するシステムの中で、政治とい
うのはそれなりに先鋭的に整備されているものだとは思うんだけど、それ以上ではな
いってことなんjないかな。もちろん、それ以下でもないんだけど。

お・ま・け。
クーデターってのは、ありなんだ。最近はうまく機能していないんだけど、タイなんか
はクーデターをうまく統治機構論に組み込んできたんじゃないかと思う。
日本にとっての不幸は、「クーデターをやりたいと思う側がまともな実力を持っていな
い」ということであり、要するに市民社会が未成熟だということなんだろうと。
近代以降でいうなら、明治維新が唯一成功したクーデターだったんだが、あれにして
もかなり稚拙なもので、日本人はまともなクーデターをやった経験がないんだよ。なん
か最近、坂本竜馬が改めてブームになっているらしいのだが、明治維新なんてたいし
て質が高いクーデターだったとは思いにくい面があって、なんかそのあたりがよくわか
らない。いやま、短期的には「植民地化を避ける」という成果はあったのだが、それにし
ても将来展望を視野から追い出した拙速なクーデターだったんじゃないんだろうか、み
たいな感覚を最近強く抱いているのでありました。
676たななし:2010/04/29(木) 23:50:14 ID:+8pBd2Rn0
sm10549124

たのしいなあ
677名無しさ:2010/04/30(金) 00:02:27 ID:4lVJMeMI0
いいおっさんホイホイだことで…。
678☆の名無し:2010/04/30(金) 09:35:45 ID:QFNGqyyv0
独身(30)だけど、オッサンじゃないと信じてる。

----
大人の階段昇る〜
679名無しさん:2010/04/30(金) 13:43:32 ID:iCmiydgi0
>>675
[[村本博之]]さんや[[長井健司]]さんに謝れ。
680名無しさん:2010/04/30(金) 15:22:51 ID:Ef/YpWgf0
>>675
戦国時代まではとにかく、徳川幕府が一般市民を「生かさず殺さず」と、
徹底的に飼い慣らしてからは、今までそれが連綿と続いてる気がするな。
明治維新にしても、やったのは支配階級である武士の中の下っ端で、
一般市民が蜂起した訳じゃない。
[[ええじゃないか]]はデモとは言えるかもしれんが。
681仕様書無し:2010/04/30(金) 21:38:47 ID:SXtxp6uN0
違和感がある。
[[米騒動]]はどうなんだ
682☆の名無し:2010/04/30(金) 22:56:17 ID:Uc2o/nWW0
世界ふれあい街歩きを見て、台湾に行きたくなった。

----
車両や駅が一昔前の日本みたいだなと思ってしまったのは悲しい鉄の性。
683 ◆YsaVxLxcWY :2010/04/30(金) 23:15:45 ID:zUvSAtP30
>>682
日本から車両を輸入したとか、[[哈日族]]が駅を設計したとかだったりしてw
684☆の名無し:2010/04/30(金) 23:54:07 ID:Uc2o/nWW0
>>683
台湾は日本製の車両が結構いるのは事実なんですよ。
[[日立製作所]]、[[日本車両]]製が結構いたような。
685名無しさん:2010/05/01(土) 03:01:55 ID:Z4zCZ0E10
[[利用者:Seoul's soul]]

[[LTA:SEP]]
686名無し:2010/05/01(土) 11:29:14 ID:ggPsM7rT0
クーデターならば[[消費税]]導入の際に[[プロ市民]]の主婦たちが[[しゃもじ]]を持って[[竹下登]]邸(旧[[佐藤栄作]]邸)周辺をデモ行進したよ。
それが原因かどうかわからんが数日後に竹下は辞意を表明した。そのときの運動に参加している女が東京都議会選挙に世田谷区選挙区から出馬したが名前は忘れた。
687名無しさん:2010/05/01(土) 13:52:50 ID:5AxZgt8o0
[[118.1.211.186]]

かなコバ2度目のブロック明け
688名無しさん:2010/05/01(土) 15:37:11 ID:7wGhUhXA0
[[特別:投稿記録/Manyriver]]

とりあえず土曜日でGWなので早急な対処をお願いします
689名無しさん:2010/05/02(日) 20:27:42 ID:6elIG5af0
>>681
体制側の人間がやらかしたんじゃないから[[クーデター]]とは言えんのでは?

>>686
[[プロ市民]]のような反体制側の人間が実力行使で政権交代するのは[[革命]]であってクーデターではないそうな。
[[明治維新]]は体制側である武士がやらかしたから、クーデターの定義に当てはまるんだが…。
690名無しさん:2010/05/02(日) 20:36:13 ID:6elIG5af0
>>683
台湾は知らないが、[[川崎重工業]]は米国内に鉄道車両工場を2つも持ってるそうだから、
世界のあちこちの鉄道で日本製の車両が走っているはず。
中国でも、[[南満州鉄道]]の車両はわりと最近まで使われてたそうだし。
691 ◆ChbRgAXduo :2010/05/02(日) 21:26:23 ID:goTIRH7W0
ここで鉄分多めなあの方の登場です!
692名無しさん:2010/05/02(日) 21:53:56 ID:0BxQNbWd0
[[Wikipedia:編集回数の多いウィキペディアンの一覧]]
この中から管理者にしてもよさそうな奴っているかな。
693名無しさん:2010/05/03(月) 01:35:32 ID:26Z6C8Op0
[[チャーリー、転送を頼む]]
転送主任なんていねえよ。良く直してくれました。ところで日本語版ではチャーリーだが
もともとは[[モンゴメリー・スコット]]なのだから記事名はこのままでいいのかちょっと気になるな。
694名無しさん:2010/05/03(月) 08:16:41 ID:rcblL3PB0
>>693
[[コンボイ (トランスフォーマー)]]と同じく、
日本での放送で使われていた呼び名なんだから、
日本語版の記事名としては問題ないのでは?
695仕様書無し:2010/05/03(月) 08:34:49 ID:lnreMFS+0
>>689
ああ、何らかの理由でデモの話かと思ってた
696名無しさ:2010/05/03(月) 22:54:16 ID:Fl/YulRP0
仕事終わったー
渋滞情報をpgrしながら聞いてたが、俺の方がよっぽどプギャーだった件
697名無しさん:2010/05/03(月) 23:41:34 ID:26Z6C8Op0
[[デビッド・ギャラード]]がNFL com.japanによるとひどい言われようだが昨年繰り上げとはいえプロボウルに選出された理由がよくわからんな。
ちよりんご記事作って説明してくれ。
698 ◆YsaVxLxcWY :2010/05/04(火) 19:48:34 ID:ZN/tOpsg0
[[Wikipedia:削除依頼/ケノーシャ (ウィスコンシン州)]]

...だから[[LTA:MIKI]]はとっとと出て行けってんだよ。

つーか、ケノーシャのどこが「特筆性の無い地方都市のベッドタウン」だ?
なら「特筆性の無い地方都市」ってどこだ? シカゴか? ミルウォーキーか? え?
Wikipediaに関わる以前に、中学校の社会科勉強し直せよ。
699名無しさん:2010/05/04(火) 20:16:59 ID:YaLelfH/0
地方都市の特筆性の無いベッドタウンだろ?大丈夫か?
700 ◆YsaVxLxcWY :2010/05/04(火) 20:34:45 ID:ZN/tOpsg0
>>699
どちらにしたってシカゴもミルウォーキーも「地方都市」呼ばわりされるような都市ではない
701名無しさん:2010/05/04(火) 21:22:14 ID:YaLelfH/0
ああ。「地方都市」という言葉で遊ぶつもりはないよ。
それよりも君の主張すべきは「ただのベッドタウンにはあらず」ではないのかね?
702名無ペディアン ◆Kaburagt4I :2010/05/05(水) 15:57:06 ID:b3sq14e50
>>699>>701がどうみても[[LTA:MIKI]]なのは黙っておこう

---
世間は帰省で俺規制
703 ◆YsaVxLxcWY :2010/05/05(水) 19:40:58 ID:5JsAyUX30
>>702
ん? [[LTA:MIKI]]か?
>>699は「特筆性の無い」が「ベッドタウン」ではなく「地方都市」にかかっているだろ、と読めるが。
で、俺は>>700で「どっちだって大差無いだろ」と言ってる。
704 ◆YsaVxLxcWY :2010/05/05(水) 19:42:04 ID:5JsAyUX30
うわ、逆だ。

×「特筆性の無い」が「ベッドタウン」ではなく「地方都市」にかかっている
○「特筆性の無い」が「地方都市」ではなく「ベッドタウン」にかかっている
705名無しさん:2010/05/05(水) 21:52:35 ID:pJogwnRa0
荒らし叩いて粋がってるんじゃないよ、足元すくわれるよ。
それに、なんだよ黙っておこうって、まったく。
706ななし:2010/05/06(木) 01:55:02 ID:+1KEQU970
ゴンサン 他言語にもあったのに本当に荒しだったのか
707名無しさん:2010/05/06(木) 11:47:39 ID:8hfl1HT10
[[en:Template:Expand]]

削除が決定した模様
708たななし:2010/05/06(木) 16:08:03 ID:pJ9STWwa0
sm9751292
味をしめた飯塚
709名無ペディアン:2010/05/06(木) 22:10:33 ID:zgz3Zc1G0
番組屋乙とお伝えしておきます
710名無しさん:2010/05/07(金) 20:02:58 ID:nNWQ3lww0
[[環上の加群]]

完訳されるよな?
711 ◆DTTXbb.KUY :2010/05/08(土) 08:50:56 ID:P61N6u0B0
>710
IPによる数学系記事の英文貼付けは、たいてい完訳される。
LEM事情に詳しくない俺は、これが[[LTA:LEM]]なのかな、と想像しているんだけど、合ってるのかな・・?
712名無しさん:2010/05/08(土) 08:57:56 ID:rWAApLrx0
>>711
Lemはあまり英語は得意じゃなかった。
713名無しさん:2010/05/08(土) 10:29:03 ID:DxQ+GI7X0
それに比べてBletillaは・・・完訳するまで他に手を出すな!!
714餃子 ◆Gyoza345pw :2010/05/08(土) 11:45:53 ID:skaw2MJG0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=31985038&oldid=31963343
要約の最後にアッー!と書きたかったがさすがに不謹慎なのでやめた。
715 ◆ChbRgAXduo :2010/05/08(土) 13:10:08 ID:iVBcHl9o0
その項目では演者の実名を出さず仮名でAと表記している
のに、本人の項目ではしっかりそのことが記述されている
ジレンマ

----
Aはアッーの頭字語?(違
716名無しさん:2010/05/08(土) 14:28:34 ID:COuz3VIM0
[[ミシェル・オバマ]]
[[聖母教会 (ドレスデン) ]]
[[ダーティ・ダンシング]]
[[ジ・オニオン]]
[[ZIPコード]]

翻訳途中放置のクソ記事一覧。
717:2010/05/08(土) 17:18:43 ID:KRJYu/OE0
[[チャンドラー (アリゾナ州)]]
市政委員なんぞいるか。いつ変わるかよく分からんし。独立記事にも普通ならないだろうし、他記事に登場することもなかろう。
718名無しさん:2010/05/08(土) 20:43:35 ID:S1pP23SL0
>>698
シカゴやミルウォーキーは知ってるが、ケノーシャは知らなかったな。
とはいえ、出典さえあるんなら特筆性についてはうるさく言うつもりがないから、
マイナーかもしれない都市の記事があっても損はないと思うんだが…。
719名無しさん:2010/05/08(土) 21:08:20 ID:HVv0FEqw0
「削除依頼なんて、とんだとばっちりだぜ。ケノーシャってxxで有名なの知らないのか?」
というくらいの余裕さがほしい。
720名無しさん:2010/05/08(土) 23:10:30 ID:sVzMCP+W0
2ch含めて一切反応しないのが一番余裕があるだろ
721名無しさん:2010/05/08(土) 23:22:38 ID:HVv0FEqw0
それ余裕ありすぎ
722 ◆YsaVxLxcWY :2010/05/08(土) 23:31:28 ID:nAsbsnb/0
>>718
ケノーシャは知らなくてもどうこう言うつもりは無いよ。
アメリカ人だって、シカゴ・ミルウォーキー近辺の住民かカーマニア以外は大抵知らん街だし。
...人口がそこそこ多くても、郊外の住宅都市なんてそんなもの。
723ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2010/05/09(日) 03:03:04 ID:C8Qz5Yig0
>>718さんみたいなスタンスの方ばかりならいいのにと思いました。

依頼者が個別のよく知らない事項について知らないことに関しては仕方ないと思いますけれど、
よく知らないことに対して「特筆性がない」と断言して大恥をかかないようにしてほしいとは思います。

削除した後で大恥をかくのは依頼者以上にウィキペディア事態ですから、
そのことに関して責任が取れる方なら別ですけれど。

まして依頼者の無知や無見識はウィキペディアの責任ではないですし。
724ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2010/05/09(日) 03:05:07 ID:C8Qz5Yig0
自分が大恥かいてます。

誤:ウィキペディア事態
正:ウィキペディア自体
725 :2010/05/09(日) 03:09:33 ID:yVg49Mhy0
マイナーな項目であれば特筆性がないと疑われる可能性は高いんだから、
最初からしっかり出典で固めとけってだけだと思うけどね。

出典なしでもよかった時代を引きずってるからまだまだ仕方ない部分はあるが、
いずれは厳密に出典ない=特筆性なしがWPのルール上も運営上もベターな選択だと思うがね。

自分が知らない=特筆性なしってのは救いようのない馬鹿だが、
馬鹿に手出しできない記事にする努力の方が建設的でしょ。
726名無し:2010/05/09(日) 03:28:10 ID:lQHUyYtd0
>>723
なんでもかんでも載せようとする姿勢が質を落としていることを知ってください
認めてください
浅めし食堂を見て何とも思わない気がしれません
727名無しさん:2010/05/09(日) 04:26:08 ID:qWT9SxXv0
>>717の記事を見て #住居表示 が気になったので[[en:Chandler, Arizona#Addressing]]に当ってみた。
meridianとbaselineか…。[[公有地測量システム#仕組み]]の用語だな。
これを折込んでなおかつスムーズな日本語にしてみたいとも思うが
所詮俺には無理だ
728名無ペディアン:2010/05/09(日) 04:31:49 ID:Y+n0Htv60
何んでも載せます[[ウィキペディア]]
729名無しさん:2010/05/09(日) 14:28:40 ID:ugW6W7G/0
積載量 積めるだけ [[ウィキペディア]]
730七七四:2010/05/09(日) 18:59:36 ID:HRSVaRPy0
899 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 18:22:12 ID:???
[[Wikipedia‐ノート:コメント依頼/Machine gun他]]
場外乱闘だと思ったら解決編だった。
千代林檎は過去ログ化でこっそりヤスミが疑惑を追及した根拠の部分を削除しちゃったらしいよ。
しかも更新する可能性があると予告されているところなのに基本編集不能の過去ログ化にしてるというオチ。
731名無しさん:2010/05/09(日) 19:11:28 ID:ItHWiauQ0
ちゃんとした情報源による出典がありさえすれば、なんでもかんでも載せてもオケでは?
もちろん、著作権やらプライバシーやらのような他のルールもすべて守った上での話だけど。
超マイナーな都市なら全国紙にニュースが載るような事はないだろうから、
出典をきっちりチェックすれば特筆性の有無についても絞れるはずなんだが…。
732ななし:2010/05/09(日) 20:25:52 ID:/CUOIJaD0
>>730
それまだやってたのかよ。いつまで続くかねえ。CUのログが3ヶ月?くらいか。答えなくていいけど。もっとログがあったぽいのもあったけど。
ところで神保の乱心はどうよ。
733たななし:2010/05/09(日) 22:39:16 ID:k9fyKYtF0
なんでも貸します
734名無しさん:2010/05/09(日) 23:19:50 ID:ysnFNxx90
ないものはない
735  :2010/05/09(日) 23:43:37 ID:0vaXHlRR0

>>731
ちゃんとした情報源による出典を元に、なんでもかんでも載せるっていうと、「全国紙xxによれば
首相はx月x日にナントカ会議でxxと発言し、翌x日にはカントカ集会でxxと言い、更に翌x日にはxx
放送の取材にxxxと答えた。翌週には〜」ってだらだら際限なく書いてもオケかね?

736名無しさん:2010/05/10(月) 18:48:59 ID:6Qu90i0u0
>>735
あんまり極端なのは[[Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか]]か、
[[Wikipedia:過剰な内容の整理]]に引っかかるだろ?
あ、>>731で言ってるルールには[[常識]]も入ってるからね。
英語版だって、際限ないダラダラ記述には[[en:Template:Story]]とかが貼られて修正が要求されるらしいし。
737名無しさ:2010/05/10(月) 18:52:17 ID:TKGMkcAr0
[[Wikipedia:過剰な内容の整理]]ってどうなんだろうね。
738仕様書無し:2010/05/10(月) 21:21:26 ID:DnhxcOP90
伸びないといけない
sm10632509


すぐ極端な例を挙げる奴っているよね
739 ◆YsaVxLxcWY :2010/05/10(月) 21:46:42 ID:qnl/y6R50
>>736
際限ないダラダラ記述といえば[[吉田拓郎]]なんかが正にそうだな。
740名無ペディアン:2010/05/10(月) 22:48:10 ID:kzvA/DyK0
==箇条書き==
*お笑い芸人や声優の記事に多い。
*文章にしても、「見やすい」という理由で差し戻されやすい。
*余談だが、箇条書きの項目には「余談だが」で始まるどうでもよいトリビアが多い。ちなみに、「ちなみに」も多い。
741 ◆YsaVxLxcWY :2010/05/11(火) 00:16:03 ID:M3IgFtNn0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=32028686&oldid=32027493

草取りは結構だが、こういう↑無意味な編集で版を増やすのはやめてほしい。
...誤字脱字の修正とかならともかく、"File"→"ファイル"の「修正」とかほんと無意味。

rvはもっと無意味だからしないけどね。
742ななし:2010/05/11(火) 01:27:00 ID:tzK1nwnH0
>>741
大磯町は都市といっていいのか。6自治体とすべきではないか。
743ななし:2010/05/11(火) 01:28:15 ID:tzK1nwnH0
>>740
凡例に限らず一文ずつで改行するアホはよくいる。本は無論新聞も読まない奴なんだろうな。
744名無しさん:2010/05/11(火) 20:26:20 ID:/yYBMDv+0
>>741
せめて、誤字脱字を修正するついでにやってほしいもんだな。
745 ◆HiSAGi5kf6 :2010/05/11(火) 21:40:49 ID:dlkx8WnE0
>>741
それは……繰り返すようならブロックでいいと思う。
「完全に無駄」な編集は荒らしと同じ。


箇条書きの空行を削るとか * : の混在を解消すると、転送や表示が(僅かに)
速くなる(はず)だけど……見出しや改行タグの差異は関係ないからねぇ。
746猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2010/05/12(水) 00:52:39 ID:1Qj4+K0v0
すまん。

[[user:Tonomuraayuta]] の編集なんだが(あ、お子様案件です。10年ブロックでいいと
思うんだが)、やつの編集のあとに別人の編集が行なわれたものについては、チェック
しきれてません。お時間がある方、チェックの上で適切な版まで戻して再編集をかけて
おいてはいただけませんか。ある程度はやったけど、これ以上は無理。

たぶん、ガキが遊んでいるんだろうなあ。手元資料に基づいて善意で編集をしている
可能性もあるんだが、全体的品質からして「おまえはいらん」な感じがする。
747ななし:2010/05/12(水) 01:03:24 ID:sZ3xap3a0
>>745
注意もせずにブロックするのはどうかと思うよ。こんなゴミタメで管まいていないでな。
748名無ペディアン:2010/05/12(水) 01:11:47 ID:HeCQxqPV0
これが本当の過剰書き、と

----
おくやみ申し上げます
sm9280518
749名無しさん:2010/05/12(水) 01:20:39 ID:r1VAMdq40
>>745
モロFREEZA系編集なんだよな
750名無しさん:2010/05/12(水) 02:32:33 ID:MoXsNppq0
誰かこのブログの意味を解釈してくれ
http://ameblo.jp/tc651/entry-10530921222.html
751名無しさん:2010/05/12(水) 14:22:31 ID:9HzPSsxV0
[[利用者:FREEZA]]はよくしらんが、ああいう無意味な修正に固執するところは、
[[アスペルガー症候群]]の特徴に近いな。
752名無しさん:2010/05/13(木) 01:33:09 ID:fbombIt20
ttp://lists.wikimedia.org/pipermail/wikija-l/2010-May/005812.html

参加するとしたら青子守歌さんあたりか?
753名無ペディアン:2010/05/13(木) 21:36:15 ID:zslGg9mF0
ブログの作者を介錯した方がいいと思うがw
754ななし:2010/05/14(金) 18:48:38 ID:RvtwxPEQ0
あるネットカフェから2ちゃんねるに書き込もうとしたら
慶應義塾大学のIPアドレスからのオープンプロキシだから規制していると出た。
しかしWikipediaで編集しようとすると別のIPアドレスが。これはなんなんだろうな。
755:2010/05/14(金) 19:29:52 ID:SPOMEt3a0
>>754
kwsk
756名無しさん:2010/05/14(金) 21:14:15 ID:FX7a1G3U0
世界一かわいいよーーーーーーー!!!!
世界一かわいいよーーーーーーー!!!!
世界一かわいいよーーーーーーー!!!!
世界一かわいいよーーーーーーー!!!!
世界一かわいいよーーーーーーー!!!!
世界一かわいいよーーーーーーー!!!!

-----
MMD教に入信した(キリッ
sm10610500
757名無しさん:2010/05/14(金) 21:23:12 ID:FX7a1G3U0
やっと解除されたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
[[杉浦茂]]先生の誕生祭の時も規制されてて、
カクテルの時も規制されてて…Wikipediaの編集が随分進んだ

ハードのせいだってわかってるんだが。
----
公式
sm10582665

MMD
sm10547025
758名無しさん:2010/05/15(土) 00:00:49 ID:0eBoLOLl0
>>754
そのネットカフェと慶應義塾大学が同じプロバイダ経由で接続していて、
そのプロバイダがオープンプロキシを使い、
それぞれに割り振られるIPのレンジが一部重なるのでは?
759 ◆ChbRgAXduo :2010/05/15(土) 09:52:26 ID:Cx/evcw30
KOさんって、1xx.1xx.0.0 - 1xx.1xx.255.255と
広いレンジでIPを抱えてるみたいだし、[[村井純]]氏
のお膝元であることや、組織の大きさから考えても、
重複は無いのではないかと。
760ななし754:2010/05/15(土) 10:04:28 ID:CsNpz4j50
本当に慶應義塾大学を経由していたら顧問図の編集をしようとして署名しようとした際のIPも慶應IPに多分
なるのだと思います。まあ座席を変わってもIPが変わらなかったことから、そこの店から慶應に不正アクセス
した奴がいるのかなとも思う。
761餃子 ◆Gyoza345pw :2010/05/15(土) 12:00:06 ID:rTWval+/0
要約にアッー!と書きたいけど我慢。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=32096386

>>715でも言われてるけど、何のために名前を伏せてるのかが分からない。
それにググってもたいした情報が出てこないけど良いのかねコレ…?
762sage:2010/05/15(土) 12:20:46 ID:KLA7lZ9T0
Wikipediaの外部のサイト(Twitterとかmixiとか)で
問題行動を起こしていた場合、
それがWikipediaで問題視されることってあるの?

たとえば、Twitterで存命中の人物を罵倒してたとしても、
それはあくまで外部サイトでの話しだから、
Wikipediaでその人の記事を編集しても問題ないよね?
763ななし754:2010/05/15(土) 13:23:23 ID:CsNpz4j50
>>762
ひとり友人帳かBunshiか。おまえらだって2ちゃんで存命人物をあれこれ言っているだろ。
また外部サイトでの多数派工作でないことは誰も味方が増えないことからも明らか。
>>761
プロ野球選手以外の実名もバリバリ書かれていたからだろう。今でも○○温泉とか荒らしが継続しているし。
764仕様書無し:2010/05/15(土) 22:35:18 ID:3I+yiV3i0
>>738
のびたな
765たななし:2010/05/16(日) 01:35:32 ID:54wPF7NK0
>>764
力作だった
766名無しさん:2010/05/16(日) 02:13:17 ID:kQ+wAnm80
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  「ヲタでっちあげ事典ウィキペディア」とは?
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby9.2ch.net&bbs=hobby&key=1182395484&offline=1&ls=177-185n
http://p2.chbox.jp/read.php?host=pc11.2ch.net&bbs=internet&key=1221830562&offline=1&ls=70-76n
http://book.asahi.com/review/TKY200807150141.html
http://www.asks.jp/users/hiro/29703.html?thread=1017351#t1017351

☆Wikipediaはネットの肥溜 - 西和彦
http://agora-web.jp/archives/767360.html
☆ウィキペディア編集方針 西和彦がモーレツ批判
http://www.j-cast.com/2006/11/30004064.html
http://www.j-cast.com/2006/11/30004064.html?p=2

◎池田信夫「ウィキペディアは無法者の楽園か」諸君!2007年6月号
http://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/shokun0706.pdf
武田邦彦 Wikipediaの筆者をさぐる
http://takedanet.com/2009/06/wikipedia_6eaf.html
◆「出典絶対主義」に堕したWikipediaに資料価値はあるか
http://www.news.janjan.jp/living/0809/0809248019/1.php
◆Wikipediaの「要出典」、「独自研究」はやり過ぎ
http://www.news.janjan.jp/media/0808/0808235333/1.php
◆私がWikipediaを辞めたわけ
http://taste.sakura.ne.jp/index.cgi/%BB%E4%A4%ACWikipedia%A4%F2%BC%AD%A4%E1%A4%BF%A4%EF%A4%B1
Wikipedia 批判論 3
http://amigomr.dw.land.to/blog/article.php?id=510
「Wikipedia」と「2ch」の無法状態の現状分析1
http://www.iond-univ.org/bbs/bbs.cgi?page=1&lm=125#anchor1
「Wikipedia」と「2ch」の無法状態の現状分析2
http://www.iond-univ.org/bbs/bbs.cgi?page=1&lm=126#anchor1
(5) 世界のWikipedia化 8/13
http://www1.ocn.ne.jp/~ashi/shinbun-ashi-10.htm
767名無しさん:2010/05/16(日) 02:14:13 ID:kQ+wAnm80
★ウィキペディア管理者は独裁者そのもの
http://mimizun.com/log/2ch/software/pc12.2ch.net/software/kako/1227/12271/1227185545.html

●【ウィキペディア崩壊の原因】恐怖の暴走管理者 ★海獺(らっこ)★とは? 
http://p2.chbox.jp/read.php?host=pc11.2ch.net&bbs=internet&key=1221830562&offline=1&ls=59-68n
http://p2.chbox.jp/read.php?host=mamono.2ch.net&bbs=newsplus&key=1234698662&offline=1&ls=132-140n
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E7%8D%BA_%28%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%29

●「ウィキペディア日本語版の管理者」@ユアペディア
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%81%AE%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85
☆「管狸者」@アンサイクロペディア
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E7%AE%A1%E7%8B%B8%E8%80%85


>わたしもこれまで何度かWikipedia批判を書いてきましたが、わたしが批判する以外、
>わたしもこれまで何度かWikipedia批判を書いてきましたが、わたしが批判する以外、
>どこからもWikipedia批判が聞こえてこないので、Wikipediaの偏向は限定的なのかとも
>思っていましたが、そうではなく、世界中に拡大していたわけです。
>しかしWikipedaの偏向は、そもそもその形態そのものに由来している、
>というべきだろうと思います。発行所はもとより、管理責任者も特定されず、
>誰でも何時でも勝手に書くことができるという、何もかもが勝手放題にできる媒体です。
>Webゆえに可能だとはいえ、全てが匿名、誰も、どこも責任はとらぬという無責任体制の
>無政府的メディアです。不正や捏造や偏向が蔓延しても不思議はありません。

>当社もWikipediaに捏造記事が掲載されています。当社の営業妨害を意図したものであるのは
>明らかですが、この捏造記事の責任は誰がとるのか。どんなウソ八百を書いても、
>誰も責任を負わぬ、問われぬというのがwikipediaの最大の特徴です。
http://www1.ocn.ne.jp/~ashi/shinbun-ashi-10.htm
768名無しさん:2010/05/16(日) 02:27:03 ID:kQ+wAnm80


Wikipediaのキチガイ管理者海獺を解任するスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1250096891/




769たななし:2010/05/16(日) 02:41:11 ID:54wPF7NK0
土嚢帰れ!
770仕様書無し:2010/05/16(日) 18:07:35 ID:PZjPIT/u0
771名無ペディアン:2010/05/16(日) 18:12:23 ID:mYzm5Nqz0
そのうちばんえいに「トカチツクチテ」って馬がデビューしそうな悪寒
772P:2010/05/16(日) 21:07:36 ID:KzU2eZAQP
>>762
ヒント:このブログの作者
http://ameblo.jp/tc651
773仕様書無し:2010/05/16(日) 23:19:04 ID:PZjPIT/u0
sm10718039
キチガイ流格言その一
774名無しさん:2010/05/16(日) 23:52:29 ID:gsEr+jxh0
そういえば執筆コンテストの結果が出たんだっけ?
775☆の名無し:2010/05/17(月) 17:22:01 ID:sb1B5EO90
なんだ餃子の妖精さんがビューロ立候補かと思ったw

----
YOU立候補しちゃいなYO!!
776名無しさ:2010/05/17(月) 18:37:02 ID:xcWstEbY0
俺も思ったw
一版前には立候補じゃないよって書いてはあったが。

しかし、ビューロやチェックユーザーってどういうタイミングで立候補するもんなんだろう
管理者以上に謎すぐる
777名無しさん:2010/05/17(月) 19:40:59 ID:w5mN7Zpx0
立候補のタイミングは、フリーメーソンからの指示です。
778名無しさん:2010/05/17(月) 20:42:59 ID:LUs9gT+10
餃子の妖精さん、BC・BC、ダブル立候補しちゃいなよw
779たななし:2010/05/18(火) 11:43:38 ID:i96Ndtrh0
議論参加者はなにを今さらと感じるかもしれないが
「トーク」は勘弁して欲しかったなあ。
780名無しさ:2010/05/18(火) 12:24:09 ID:HptqCfbj0
全然知らんかったんだが。
781名無しさん:2010/05/18(火) 12:26:09 ID:iCkkea9w0
>>779
MediaWiki日本語版はjawpの専有物じゃないんだよ?
jawp内で好きに変えればいいじゃないか。
俺はどっちでもいいから手を出さないが。
782たななし:2010/05/18(火) 13:57:54 ID:i96Ndtrh0
受入れるかどうかどこで議論するのか分らんので一旦ここに書いておくが(表にも投げるかも)

「トーク」がいけないのは、日本語では「トークする」など、動詞の語幹としてはあっても、
「トーク」単独、名詞として使用するにはこなれてないから。

本スレでも、http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1273897764/949
>差し戻し、トークにコメントします
>とか言わないといけないの?なんか気持ち悪い
と言ってるが、同意する。
783 ◆HiSAGi5kf6 :2010/05/18(火) 14:29:38 ID:ZWYVQn4C0
>>782
> 日本語では「トークする」など、動詞の語幹としてはあっても、
> 「トーク」単独、名詞として使用するにはこなれてないから。

逆だなぁ…。
「トークする」より、「トーク」の方がまだ自然な感じがする。
「トークする」ってどういう所で使うの?
784ななし:2010/05/18(火) 18:29:37 ID:LTqimjlP0
トークにならない独り言はだめなのか。と誤解されないか。記事の発展についての議論の場ではなく
タレントの好き嫌いとか独自研究の論争にされそうな悪寒。
785ななし:2010/05/18(火) 18:31:28 ID:LTqimjlP0
Cproが[[ノート:夏目一人]]でコメントを返したが何か一人友人帳とかは改名賛成派を追い出すための議論しかしていないような気がする。
[[夏目ひみか]]の削除に賛成しているのもそんなやつらっぽいし。
786名無しさん:2010/05/18(火) 18:45:52 ID:AsBBKpxX0
メニュー部に「自分のトーク」と書かれると、なんか照れくさい。
787たななし:2010/05/18(火) 18:49:49 ID:i96Ndtrh0
>>783
あ、ごめん、その通りだわ。
ちょっと説明を試みる。自説を一部変更する。

例として前までの「ノート」なら場の名前としてはありだが、
「トーク」は、場の名前にはならないと感じる。

「トーク」は行為であって、場ではない。
788たななし:2010/05/18(火) 19:10:05 ID:i96Ndtrh0
なら「会話」はよかったのかよって話だよな
むむむ

まあ実際には、「なんたらページ」とかって、「ページ」をつけて使用されることが多いのだから、
つまりは、「トークページ」か。
789名無しさん:2010/05/18(火) 19:13:05 ID:H2qPjVvT0
あんまjawpだけ独自路線進むと、他のMediawikiサイトから浮きまくる。しばらくすれば慣れるよ。
790名無しさん:2010/05/18(火) 19:34:42 ID:5NueUch90
トークと聞くと、「軽妙な」という形容詞が自動的についちゃうイメージ。
でも俺はもう慣れつつあるな。
791ななし:2010/05/18(火) 19:36:15 ID:LTqimjlP0
俺とWikipediaでトークしようぜ。と木村よしたか君登場。
792 ◆YsaVxLxcWY :2010/05/18(火) 19:40:37 ID:YfT4aPS90
つーか、「利用者・会話」とか「Wikipedia・ノート」とか
単に中黒に変えるだけではダメだったのか? と思える。
793 ◆YsaVxLxcWY :2010/05/18(火) 19:41:35 ID:YfT4aPS90
>>791
「木村よしたか君」って...一瞬[[LTA:KIMURA]]かとおもた
794  :2010/05/18(火) 20:23:52 ID:2MjSZD5F0

そもそも「トーク」って「日本語」か?
無理矢理日本語にする事はないけど、「トーク」が日本語訳としてこなれて
いるかどうか疑問ではある。
795名無しさん:2010/05/18(火) 20:27:57 ID:FkREL98M0
なんで「会話」のままじゃダメだったの?
796名無しさん:2010/05/18(火) 20:31:12 ID:iCkkea9w0
>>795
知らんが、議論を読んだら分かるんでは?
797  :2010/05/18(火) 21:14:49 ID:2MjSZD5F0

まあでも利用空間名の見栄えだけならガジェットでどうにかできないかね。
798ななし:2010/05/18(火) 21:19:28 ID:LTqimjlP0
[[ジェリコ・パブリセヴィッチ]]
ばんざーい。日本復帰だ。島根だからアウェイの試合しか見に行けないけど期待します。
799名無しさん:2010/05/18(火) 21:19:49 ID:H2qPjVvT0
ウィットにとんだ軽妙なトークが要求されます
800名無しさん:2010/05/18(火) 21:23:36 ID:iCkkea9w0
>>799
暴言はトークには似合わないw
801名無しさん:2010/05/18(火) 21:24:22 ID:iCkkea9w0
>>799
猫さんなんか、蕁麻疹おこしそうだなw
802名無しさん:2010/05/18(火) 21:26:07 ID:iCkkea9w0
>>794
「トーク」って、逆に、意味不明だからいいのかもしれんよ。
「会話」と言われたら、会話以外は現金、みたいな印象もある(慣れてたから気付かなかっただけ
803.:2010/05/18(火) 21:35:05 ID:ggFZuJdY0
知らない人と話してみたい
どこかトークへ行きたい

知らない記事を直してみたい
どこかトークへ行きたい

怖い人 ひどい記事
夢はるか一人旅
804名無しさん:2010/05/18(火) 21:36:13 ID:9mtFcNqH0
利用者ページだと会話、記事のノートだと対話がしっくりくる。
805名無しさん:2010/05/18(火) 22:59:05 ID:5iWdr++a0
sm10708936
変化や違和感は、それを感じて楽しむためにあるんだよ。

会話でもトークでもノートでも来月になれば慣れてるよきっと。
806☆の名無し:2010/05/18(火) 23:12:47 ID:EvBuvQvj0
トーク トーク 離れていても
僕のことがわかるように♪

----
名曲も台無し
807 ◆ChbRgAXduo :2010/05/18(火) 23:37:02 ID:p8aqKmzG0
なんかjawpがトーク彼方に行ってしまうような変な感じ

----
日本人は熱しやすく冷めやすいのですぐ慣れそうだけれど
808名無ペディアン:2010/05/18(火) 23:44:03 ID:KKDGQqpH0
表はトークですったもんだ
809たななし:2010/05/18(火) 23:54:01 ID:i96Ndtrh0
sm10719718
810ななし:2010/05/19(水) 00:11:13 ID:G3dV6HQI0
ブロック終了のとんちゃんが[[ゴキブリ]]で暴れてるぞ。
811夜の名無し:2010/05/19(水) 00:16:07 ID:5YfQCjCl0
オーバーサイトの導入って、どっかにお知らせあったっけ?
812  :2010/05/19(水) 00:22:18 ID:2IbC8SeU0

履歴の差分を見ようと思って Enter を押すとこれまでは「選択した版同士の比較」ボタンに
いってたけど、今度は「選択した版を表示もしくは表示」に行くから操作性が悪くなった。
813夜の名無し:2010/05/19(水) 00:26:09 ID:5YfQCjCl0
複数の版を選択するとちょっと違うんだな。
814夜の名無し:2010/05/19(水) 00:27:02 ID:5YfQCjCl0
確かに操作性は悪くなったけど、ワンクッションは挟むので操作ミスはなさそうだが。
815☆の名無し:2010/05/19(水) 01:10:57 ID:DJYPEc1I0
ひさびさに編集したけど脚注の入れ方をど忘れしちゃったNE!
816名無しさん:2010/05/19(水) 10:40:41 ID:PlMhtn4t0
>>815
管理者就任おめでとうございます!
817☆の名無し:2010/05/19(水) 12:13:08 ID:TFLghmOT0
>>816
わかりやすいボケをするなw
818名無しさん:2010/05/19(水) 21:02:12 ID:cEEnK2/30
sm10766168
豆タンクはじまった。妊娠の俺歓喜
819仕様書無し:2010/05/19(水) 23:01:41 ID:7bE0LcHR0
よくもこ
sm10751751
820夜の名無し:2010/05/20(木) 20:48:23 ID:Fc3NhNcC0
ノシ
821たななし:2010/05/20(木) 21:36:27 ID:xt0oip1z0
いってらっしゃい!
822たななし:2010/05/20(木) 21:45:08 ID:xt0oip1z0
[[LEGEND ARCHIVES]]
直してみたよ
823猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2010/05/21(金) 01:00:00 ID:Fu6jLoWN0
>>801
猫がかゆみを感じてカキカキするとはげちゃうんだよねえ。困った困った。
http://nekosuki.org/cats/pieces/dsc19684.htm
http://nekosuki.org/cats/pieces/dsc19685.htm
824名無しさん:2010/05/21(金) 19:46:54 ID:wCwqFOjf0
[[利用者:Ken T1381]]

Yassie氏のフォロー空しく執筆者がまた一人消滅しました
825仕様書無し:2010/05/21(金) 21:31:41 ID:OqPfHlSA0
鶏冠は死ねよASAP
826仕様書無し:2010/05/21(金) 21:34:49 ID:OqPfHlSA0
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?action=historysubmit&diff=32188320&oldid=32188259
>なんだか私が加害者のような立場で困惑しております。

ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=32171879
>初稿起稿者は数日前にも似たような行いを私が注意した方ですが、まったく学習されていないみたいですね。
827名無しさん:2010/05/21(金) 21:34:59 ID:jK1Qwl8Q0
>>824
Yassieは何かフォローしたっけか?
828仕様書無し:2010/05/21(金) 21:51:04 ID:OqPfHlSA0
>>827
記事のほうをな
829名無しさん:2010/05/21(金) 23:51:50 ID:qeSu+NE00
誰かのせいにしたい馬鹿が三人も騒げば、
問題がでかくなるだけだろうに。
830名無しさん:2010/05/22(土) 00:54:24 ID:lQL+puV/0
>>827
あれはフォローのつもりだったのかw
831 ◆DTTXbb.KUY :2010/05/22(土) 10:15:29 ID:IFgvQutw0
なんと・・いつの間にか会話はトークになってたのか。
まあ別にどうでも良いが。
832名無しさん:2010/05/22(土) 10:23:07 ID:gBh4e4pF0
ペカもすっかり過去の人か。

サラエヴォも折を見てサラエボに改名する予定なのでお楽しみに^^
もうどうでもいいでしょ
833名無しさん:2010/05/22(土) 11:19:16 ID:zN8SXCti0
sm10723240
俺はまだ15歳だが、これはもっと評価されていい。
834たななし:2010/05/22(土) 12:12:39 ID:d9cKETCO0
新しいページで、「標準」に設定してるのに、
[[テンプレート:BUL1967f2]]とか[[利用者・トーク:Patroler55]]とか[[トーク:QWERTY配列]]とか[[トーク:園部逸夫]]とかが
紛れ込んでるんだが、どうなっとるんかな
835たななし:2010/05/22(土) 12:51:38 ID:d9cKETCO0
[[テンプレート:BUL1967f2]]と[[利用者・トーク:Patroler55]]のふたつは
投稿者履歴には載ってるけど、項目自体の履歴を見ると、なにもないのは一体……。
836  :2010/05/22(土) 14:00:55 ID:kkEQ71ET0

>>835
それはそのページが標準名前空間にあるから。一番左のタブが「テンプレート」や「利用者ページ」じゃなくて
「本文」になってるでしょ。
837夜の名無し:2010/05/22(土) 16:14:38 ID:js9pQuVb0
いくら他所の発言でもアレを無関係と言い切るのは虫が良すぎると思われ。
利用者ページからリンクされてる外部サイトでの発言は、
ウィキペディア上の発言と等価だよ。
ついったーって思いつきで不用意なこともつぶやきかねないし、
欅や魚介類みたいに非公開にすれば。
838名無しさん:2010/05/22(土) 16:30:02 ID:eEffRo510
くだらん
839  :2010/05/22(土) 19:23:09 ID:hRRQ8xRJ0
百済ん(くだらん)は四世紀半ばから七世紀半ばにかけて朝鮮半島南西部に
存在した国家[[百済]]をモチーフにしたキャラクター。
840名無しさん:2010/05/22(土) 21:18:17 ID:9v2UY5ON0
管蘭(くだらん)は管状の容器で栽培、観賞することを目的に改良された
[[ラン科|ラン]]の園芸品種。
841名無ペディアン:2010/05/22(土) 21:28:26 ID:XVFDd7yi0
クダランは、18世紀半頃に存在したイランの都市。
842名無しさん:2010/05/22(土) 22:54:21 ID:I4FSkmCL0
グラタンは、万能戦車グランディスタンクの略。
843名無し:2010/05/23(日) 03:14:27 ID:Duu7Le5cP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3869428

見るなよ!絶対見るなよ!!
844  :2010/05/23(日) 09:06:39 ID:MV1m30Fj0

はい、見ません(素直)。
845 ◆DTTXbb.KUY :2010/05/23(日) 09:07:18 ID:3VjAI+8l0
ク・ダランはカンボジア内戦時のカンボジア人民革命党の軍事指導者のひとりである。


----
俺が出るとサラエヴォと反応するこの粘着質さはどこかで見覚えがあるな・・・。もはや脊髄反射の域か。
846名無しさ:2010/05/23(日) 09:21:34 ID:odfEp0HM0
こ・・・脊髄反射
847 ◆YsaVxLxcWY :2010/05/23(日) 09:40:18 ID:I0FHcL7w0
>>832
現時点の[[サラエヴォ]]の内容を引き継がず、かつ凌駕する内容の記事を[[サラエボ]]として書いた上で
[[サラエヴォ]]を[[サラエボ]]へのリダイレクトにするのならば許すw
>>832にそれが可能であるとは思えないが
848名無しさん:2010/05/23(日) 09:51:49 ID:+zgyhkl30
反応するから粘着される
849たななし:2010/05/23(日) 11:27:02 ID:zsxVUH8d0
850 ◆HiSAGi5kf6 :2010/05/23(日) 11:48:32 ID:joD+ybmB0
>>849
後半部を除去しました。
1月とかそこらに限っても、災害が全く起きない年なんてあるわけがないw
851 ◆HiSAGi5kf6 :2010/05/23(日) 11:53:14 ID:joD+ybmB0
852たななし:2010/05/23(日) 12:08:15 ID:zsxVUH8d0
>>851
こりゃひどい
853名無し:2010/05/23(日) 12:10:51 ID:+ep6S1rq0
>>851
最低だな
854餃子 ◆Gyoza345pw :2010/05/23(日) 14:31:48 ID:WY1+HNVK0
テスト
855餃子 ◆Gyoza345pw :2010/05/23(日) 14:36:27 ID:WY1+HNVK0
 |  |__ __
 |  | ` く/
 |_|ノ人)〉
 |餃|ω・イl ヒョウン‥
 |子⊂)ノ||
 | ̄|/_|〉ノ
 |  |'ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ひさぎんメール見た?
状況が変化してるから返事は要らんけど。
856名無しさん:2010/05/23(日) 22:54:59 ID:X7qW9FNT0
[[Wikipedia:井戸端/subj/メディアウィキの開発、翻訳と日本語版ウィキペディアの今後について]]

それよりも執筆ワークショップはどうなったんだと
857名無しさ:2010/05/24(月) 01:36:46 ID:LOEWKEss0
利用者:Sm436456

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm436456

む・・・。
858餃子 ◆Gyoza345pw :2010/05/24(月) 13:14:29 ID:+qoBbcGV0
とある人にグローバル管理者の権限を与えるかどうかで揉めているようだ。
最初は賛成票多数だったが、いつの間にか反対票が増えてきた。
859名無しさ:2010/05/24(月) 14:27:29 ID:LOEWKEss0
とある・・・

面白いのは思いつかなかったからいいとして、ぼやかさんでもw
860夜の名無し:2010/05/24(月) 14:52:21 ID:azyFrArI0
とある47万円の軽自動車
861名無しさん:2010/05/24(月) 14:57:36 ID:bwPGf5he0
とある股間のレールガン
862 ◆YsaVxLxcWY :2010/05/24(月) 20:44:33 ID:1MSoDdMa0
>>858
commonsの管理者権限は既に持ってるんだし、他のプロジェクトは日本語版でしか活動しないつもりなら
確かにGlobal sysopはスコープが広すぎるわな。
...というわけで、俺も反対票入れてきた。
863たななし:2010/05/24(月) 21:52:46 ID:JwVyuQAA0
世界史板見た

色々なひとが去るのを見て寂しくなった
864名無ペディアン:2010/05/24(月) 21:54:34 ID:kZDPrKKL0
とあるMiyaの包括権限(グローバルシスオペ)

----
「Per ○○」≒「○○に同意」?
865餃子 ◆Gyoza345pw :2010/05/24(月) 21:59:45 ID:+qoBbcGV0
>>859
敢えて誰とは言わないのだ。

>>862
どもども。Global sysopはローカルsysopの少ない一部プロジェクトで
臨時にsysopの役目を代行するための権限で、ここに挙がってる117プロジェクト以外に権限が及ぶ。
http://toolserver.org/~pathoschild/globalgroups/#Global_sysops

スチュワードが全プロジェクトに権限及ぶのよりは若干狭い。

でも400以上のプロジェクトがGlobal sysopの対象となるはず。
6プロジェクトでしか権限を使わないなんて勿体無いにも程がある。
866たななし:2010/05/24(月) 22:38:05 ID:JwVyuQAA0
コバルトと腐女子は格別関係ないだろ
867名無ペディアン:2010/05/24(月) 22:42:10 ID:kZDPrKKL0
368ですね分かります
868餃子 ◆Gyoza345pw :2010/05/24(月) 22:48:21 ID:+qoBbcGV0
訂正。sysopの少ない一部のプロジェクト、じゃなくて一部を除くプロジェクト(sysopの少ないプロジェクト)だった。

 |  |__ __
 |  | ` く/
 |_|ノ人)〉
 |餃|ω・イl ヒョウン‥
 |子⊂)ノ||
 | ̄|/_|〉ノ
 |  |'ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
869餃子 ◆Gyoza345pw :2010/05/25(火) 12:26:33 ID:1BIRWvB10
870名無しさ:2010/05/25(火) 16:16:28 ID:2y1VpRuF0
なったなった。
871名無ペディアン:2010/05/25(火) 21:25:34 ID:nnyMry6c0
当家のムコ殿「じゃ」になった
872名無しさん:2010/05/25(火) 21:26:49 ID:vs+6JZnu0
大蛇になーられた
873名無しさん:2010/05/25(火) 23:02:57 ID:gP+Xhzto0
ヤシーも大変だな
874仕様書無し:2010/05/26(水) 00:40:30 ID:D90h7Tfb0
どうしてこうなった
sm10841641
875☆の名無し:2010/05/26(水) 01:18:08 ID:FFkGtwpk0
確かにニケやあの人が絡んだりすると、必要以上にファイとしてしまうことがあったなとは思ってたのだが、まあそれは仕方ないなと思う部分もあった。
でも、全然関係ないところでニケやあの人の名前を出してくるのはちょといただけなかったな。
「礼儀を忘れない」とかその前に、場違いで的外れでしかなかったんだ。
そこはやしー自身が気づいてほしかったところだね。
876名無しさん:2010/05/26(水) 03:09:47 ID:l1/sfm130
>>865
じゃあ 餃子さん、立候補してくれ。
日本語話者のスチュワードがいないから、せめて日本語話者のGlobal sysop にいてほしい。
877餃子 ◆Gyoza345pw :2010/05/26(水) 14:49:13 ID:b00NPVlb0
>>876
守備範囲が殆ど日本語版なんで無理だと思う。広かったら立候補も悪くはないと思うんですが。

なのでせめて、スチュワード関係くらいはちゃんと抑えとくつもり。
878名無しさん:2010/05/26(水) 22:23:47 ID:fQ+h42tu0
>>875
本当のことを言って何が悪い!byやしー
879仕様書無し:2010/05/26(水) 23:38:38 ID:D90h7Tfb0
やしーは当て擦りを我慢できねーのか
らっこは自分以外の誰かが注意するまで我慢できねーのか
880名無しさん:2010/05/26(水) 23:40:46 ID:JKxXyXTZ0
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=1939474&diff=32284411&oldid=32144798

荒らしとしてリバートしていいですか?
881名無ペディアン:2010/05/26(水) 23:56:31 ID:oXmQy+qF0
結論:お互いに自重
882夜の名無し:2010/05/27(木) 17:57:21 ID:cJE3PMWo0
やしーの意見自体は筋が通ってると思うけど、
NiKeを出す必要がないのはらっこに同意。
ゆきちやNiKeみたいな取るに足らない小物は放っておけばいいのに。
883名無しさん:2010/05/27(木) 18:01:43 ID:0utCn4DE0
>>762
それはない。別人がなりすまして印象操作しているかもしれないから。
それどころか姉妹プロジェクトのどれかで問題を起こし無期限ブロック中の人でも、他の姉妹プロジェクトでは(そのプロジェクトで何も問題を起こしてさえなければ)普通に活動してるぞ。
884名無しさ:2010/05/27(木) 18:04:17 ID:1dYoEXMS0
で、あの人は辞めるのか?
ぶっちゃけ雁首揃えて何やってんだよ、くだらん。
885夜の名無し:2010/05/27(木) 18:40:24 ID:cJE3PMWo0
>>883
外部の行動について規定する方針やガイドラインがないからといって、
内部で問題をおこしていなければ、外部で何をやってもいい訳じゃない。
逆に言えば、外部の行動についてはウィキペディアでは関知しませんという規定もない。

肉絡みでCproが失言したとして、これをwikipediaで問題視するのは確かにおかしい。
ただ、wikipedia絡みでの失言が問題視されないかと言うと違うと思われ。
886名無しさん:2010/05/27(木) 19:06:17 ID:UrTssP0e0
>>885
相手がUNBすれすれのDQNだから、まともに取り合う気にはなれんがなあw
887名無しさん:2010/05/27(木) 20:03:58 ID:lov6ODK10
[[58.8.83.225]]

ペカさん、いい加減広域ブロックしませんか?
888 ◆HiSAGi5kf6 :2010/05/28(金) 01:45:21 ID:9GBkiDgV0
>>855
すみません、さっき見ました。
でもあの辺は全然知らないので、先週見ていてもお役に立てなかったかと。
889たななし:2010/05/28(金) 01:47:09 ID:n6h9kk/L0
890名無しさん:2010/05/28(金) 09:00:54 ID:NOWEObg90
>>885
問題視はされるから、その人物がwikipedia内部でちょっとでも問題を起こしてブロック依頼とかが出た場合には賛成票が殺到するだろうな。
でも、その人物が「外部の行動は他人のなりすましで自分はやってない」と主張する場合もあるから、その人物本人の行動かどうか確認するのが面倒だな。

>>886
UNBってどういう意味? よその板では普通に使われてるのかもしれんけど…。
891名無しさん:2010/05/28(金) 10:13:48 ID:LIQ6y9X40
>>890
[[テンプレート:UsernameBlock]]
892名無しさん:2010/05/28(金) 11:05:45 ID:CTLtIAW/0
とある管理の執筆妨害(ストーキング)ってか
893名無しさん:2010/05/28(金) 15:49:37 ID:gp1ttrq80
妖精さんに聞きたいんだけど、

2010年5月28日 (金) 02:40 Faso (トーク | 投稿記録) 乱反射ガール (トーク | 投稿記録) を1日ブロックしました (アカウント作成のブロック) ? (荒らし)
2010年5月28日 (金) 02:40 Faso (トーク | 投稿記録) 乱反射ガール (トーク | 投稿記録) をブロック解除しました ? (期限の設定しなおし)
2010年5月28日 (金) 02:39 Noche de la pena (トーク | 投稿記録) 乱反射ガール (トーク | 投稿記録) を無期限ブロックしました (アカウント作成のブロック、自身のトークページの編集禁止) ? (荒らし)

いつものいせちかなのは明らかなんですが、Fasoさんが1日にかけ直すのは妥当なんですか?
894名無しさん:2010/05/28(金) 21:43:36 ID:LIQ6y9X40
>>893
対処がダブっただけでは?
ふぁそが1日ブロックしたつもりで、対処(したつもりの)後に見直したら無期限になってた。
おっと、間違えたかと1日にかけなおしたら、ねじ込まれたってことだろ(俺ってかしこいw
895名無しさ:2010/05/29(土) 00:25:29 ID:ioOg06QL0
[[利用者・トーク:Faso]]

あー・・・?
896名無しさん:2010/05/29(土) 02:07:38 ID:L3Q40Djb0
>>895
ふぁそって案外そそっかしいのかもなw
897つぶやきしろう:2010/05/29(土) 08:17:56 ID:/OkamQd30
sm100164
管理者さん何やってるんすか
かわいすぎるだろjk

[[Wikipedia:コメント依頼/Cpro 20100522]]
管理者さん何一人相撲してるんすか
鳩山首相かよ。自分で自分の首絞める結果になっとる。
898P:2010/05/29(土) 16:26:37 ID:OzK5itutP
なぜ鉄スレがめちゃくちゃ荒れてるの?
899ななし:2010/05/29(土) 17:05:17 ID:zG3hV1do0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=32324121&oldid=32198810
なんかどさくさにまぎれて寒波星人の翻訳中途である第一次バルカン戦争が除去されているんだが。
900名無しさん:2010/05/29(土) 19:16:24 ID:EbXuFIos0
>>899
じゃあケースGで削除依頼すっか
901名無しさん:2010/05/30(日) 00:51:06 ID:2U8ZI/GI0
sm10887561
王の無駄遣い。
902ななし:2010/05/30(日) 01:17:49 ID:6UYfgjnf0
>>900
解任依頼が先だろ。ボケ。
903仕様書無し:2010/05/30(日) 10:20:29 ID:+sRE8S2/0
うっせぼけしねかす
904名無しさん:2010/05/30(日) 10:52:27 ID:pPvoS5370
>>902
ミスではあるが、解任依頼レベルの話でもなかろうに…。
905名無しさ:2010/05/30(日) 11:43:33 ID:IyBhh0bo0
まったくお前らときたら
906☆の名無し:2010/05/30(日) 23:29:43 ID:7PqYdBx50
[[ミスラディカル]]
あ、ないんだね・・・。
907名無ペディアン:2010/05/31(月) 23:13:29 ID:36Ytl7mu0
そういうのは競馬スレで言いなさい(w

----
[[ヒヤキオーガン]]
908たななし:2010/06/01(火) 11:27:25 ID:ZpXXMu890
909ななし:2010/06/01(火) 12:38:58 ID:yGkelhYj0
Tanuki z の著作権問題調査必要かね。
910名無しさん:2010/06/01(火) 12:52:56 ID:dxxULwt40
>>909
どの項目のことかしらないが、外部サイトがjawpのコピーじゃねえの?
911名無しさ:2010/06/01(火) 18:33:28 ID:KM+Az2H90
>>908
既に色が変わってた件。
しかし、メガネかけさせとけよと思うんだが・・いろんな意味で。
912 ◆YsaVxLxcWY :2010/06/01(火) 22:07:13 ID:c/m270LI0
今日はだいぶ落ち着いた。記事が3節進んだ。
昨日ストレス過多でほぼ1日寝込んでた分を取り戻した...かな。
913仕様書無し:2010/06/01(火) 22:58:20 ID:j8h2io1s0
>>908
なんという・・・
914仕様書無し:2010/06/01(火) 22:59:32 ID:j8h2io1s0
呼ばれもしてねぇ記事以外のスペースに出入りして勝手に疲弊してんだから
半分くらいは自業自得ダナ
915名無しさん:2010/06/01(火) 23:00:31 ID:uIbP8Puf0
リアルストレスなら大変そうだが。
ネットストレスなら、すぱっとネットやめたほうがいいんじゃない?

>>908
コンタクトやめようかな。
916 ◆YsaVxLxcWY :2010/06/01(火) 23:03:27 ID:c/m270LI0
>>914
たった1人の管理者を留任させるために意味不明なことやられてるのを黙って見てろ、
そして決まった結果にはつべこべ言わずに従え、なんて理不尽に耐えろとでも?

俺は、そういう理不尽にまで耐えなければならないとは全く思ってない。
917猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2010/06/01(火) 23:04:15 ID:Ed2tYY6L0
>>915
黙殺しろこの馬鹿。>>908 は、おそらく数重数百スレくらいにはばらまいているだろう
宣伝リンクです。宣伝効果があるとは思えないんだが、あるからやってんのかな、そ
れとも馬鹿だからやってんのかな。
918 ◆YsaVxLxcWY :2010/06/01(火) 23:08:25 ID:c/m270LI0
>>915
リアルストレスで病気になって、未だ療養中。

この10年、リアルでストレスの連続だった。
仕事はグローバルな環境に常に身を置いていた(純日本的な環境から逃げていたとも言う)からまだ救われてたが
仕事以外がストレスの連続だった。
やれ日本人らしくしろだの日本を好きになれだの日本人の女じゃだめなのかだの、本当に五月蝿いったらありゃしない。

だから休暇が取れると、かならずアメリカで過ごしてた。俺にとっては、アメリカにいるほうがストレスが吹っ飛ぶからね。
919名無しさん:2010/06/01(火) 23:13:59 ID:uIbP8Puf0
>>917
たななしさんがスパマーだったなんて><

>>916
ぶっちゃけたかだか数時間書き込みが遅かったからって、
あんな糞つまらんわりに感謝もされん単調な作業を無償でしている奇特な人種を
追い出してなんか意味あんのかね。botなんて権力じゃないく、草刈の軍手程度のしろもんじゃん。
あんなことで権力がどうのこうのってさわぐ古参の人たちの感覚ついてけんわー。
920 ◆YsaVxLxcWY :2010/06/01(火) 23:19:00 ID:c/m270LI0
つーかさー、なんで権力を手にするとやたらと振り回したり、しがみついたりする奴が後を絶たないのかね。
それ以前に、なんで「機能」に過ぎないwpの管理者権限を、あたかも「権力」であるかのように使いたがるかね。

俺は最初のRfAのときに、らっこが権力の亡者と化すなんて夢にも思わなかったよ。
「管理者は管理職じゃない」って、あれほど言ったのにさ。
そんなんじゃAphaiaを追放した意味が無い。Aphaiaがらっこに変わっただけじゃねーか。

外資でなら、AdministratorとManagerの区別は明確だよ。
wpの管理者はAdministrator。要するに「庶務」なんだよ。「上司」になるManagerじゃないんだよ。

...あー、また気分悪くなってきた。もう寝る。
921 ◆YsaVxLxcWY :2010/06/01(火) 23:22:48 ID:c/m270LI0
>>919
俺は奴が解任されようがされまいがどっちでもいいんだけどさ、一度「特別な人」を作ったらキリがないし
スパッと自動退任させて、再立候補なり臨時管理者権限付与なりすればいい話だろうと思うんだけどね。
いちいち政治的な要素なんか絡めず、スパッと単純明快に処理すれば済む話だろうとね。

それをなんでああgdgdさせた挙げ句解任動議とかいう話になるのか、もうそこからして意味不明。
922猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2010/06/01(火) 23:30:57 ID:Ed2tYY6L0
>>920
トリップからでは誰だかがわかんないままレスしてると思ってくれい。

アドミニとマネジャの違いには同意するんだが、並びっちゅかなんつうかでsecretariatっ
てのがあるやいすか。secretariatって基本線「事務方」なんだが、しかしそのsecretariat
が最高権力だったりする考え方もあるわけで、しかもそれは間違いとは言えない。
アドミニが上司あるいは権力たり得るのか。secretariatが上司あるいは権力たり得るの
か。おれはいずれも否定するけど、世界はそんなにシンプルじゃないんだった。

反論なわけではなくて、おそらく言葉の概念定義のレベルであんたと対立者との間には
齟齬があるぞっていう指摘だ。その問題点をクリアできるレトリックでもって更なる説得に
邁進されたし。このテープは自動的に消滅する。
923名無ペディアン:2010/06/01(火) 23:37:10 ID:7da3AaOm0
[[Wikipedia:管理者]]を[[Wikipedia:拡張利用者]]に改名。議論は[[Wikipedia・トーク:管理者]]で。--~~~~

----
自動退任規定の適用が地球に優しいことを証明しなさい。(10点)
924名無しさん:2010/06/01(火) 23:42:05 ID:uIbP8Puf0
管理者は特別じゃない、用務員みたいなもんだとか、公僕だとか、下僕だとか、
敬う対象じゃないとか、一般利用者と一緒だとか、偉くないから勘違いすんなとか、
普段んは色々言われてんのにさ。
こういう時だけ最高権力者だの特権階級だの手にした権力だの甘い汁だの。

同じsysopのこと話しているとは思えないんだよねー。
特に用務員だの何だのと普段こきおろしている古参の人に限って、
権力がどうのこうのって言い出すのがほんと理解不能。

せかちゃく前に風呂入ってこねば。
925猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2010/06/01(火) 23:52:23 ID:Ed2tYY6L0
>>924
最近の高級公務員バッシングとか天下り非難とかを見てて思うんだけどさあ。

公僕って、上下じゃなくて左右、みたいなちょっと違うディメンションの存在だと思う
んだよね。がんばってるやつには、がんばってることへの報いは必要だ。ただしかし
それが定型化されると、「報いをもとめて特化してがんばる馬鹿」も出てくるわけで、
そうなると結果不幸をもたらすわけで、じゃあどうしましょうかみたいな。

権力なんてさあ。
革命にあったらもろいものなんですよ。権力は、当面の安楽のベースになるかしら
んが、幸せの保証になるようなもんじゃないだろう。
おれはそういうややこしい立場に立ちたくないと思って以降は徹底して注意深く避け
るようにしているんだけど、でもそれはそれでけっこう卑怯だと思ってもいて。あとは
まあ、各自がそれぞれのスタンスで戦うしかないんでないでしょーかみたいな。
926たななし:2010/06/02(水) 00:22:44 ID:IO+YJrwr0
隔離スレになんか用?
927ななし:2010/06/02(水) 00:27:19 ID:NtJFaTkp0
猿者は負わず、狂う者はkobaマズっていうじゃないか。
928名無しさん:2010/06/02(水) 00:55:16 ID:OcMtTgF70
sm10922058
俺これ見終わったら記事書くんだ
929 ◆YsaVxLxcWY :2010/06/02(水) 08:04:26 ID:Ksoh+r+n0
>>☆
そこまで心配する必要無し。アメリカ関連の記事を書いてる間は、俺の心が落ち着くときだから。
つまり、暴発しそうだったらローカルに篭って記事を書き進めるのみだから。

それより、らっこのコメント依頼を出したほうがいいんじゃないだろうか。
俺は報復だと思われるのは心外だからやらんし、そうでなくてもらっこが自分で出すのが一番いいと思うけど。
俺以外にもいろんな利用者の会話ページに凸しまくってて、あれじゃ荒らし同然だよ。
本人に悪気が無くて、無自覚でやってるからなおタチが悪い。

>>922
>トリップからでは誰だかがわかんないままレスしてると思ってくれい。

わかってるくせにw
930名無しさん:2010/06/02(水) 08:15:48 ID:1HbPN4DL0
お前さ、リアルでのストレスがどうのこうの言ってるが、
もしリアルでもWikipediaと同じようなスタイルでコミュニケーションしてるのなら、
間違いなくお前自身も周りの人にストレスを与えていると思うぞ。
931名無しさん:2010/06/02(水) 10:00:34 ID:I6xw+PuY0
>>930
リアルでは、日本人としてまともに生活してたからストレスが貯まったんだろ。
で、ネットではそのストレスを隠さない、と。
あからさまな(誰が見ても明確な)ルール違反をやらかした場合でもなければ、
他人には干渉しない方が無難だと思うんだが…。
932ななし:2010/06/02(水) 17:33:52 ID:r9/FSIhS0
>>918
日本人の女じゃだめなのか

これは親がさっさと結婚しろと言っているのか。
933ななし:2010/06/02(水) 17:35:46 ID:r9/FSIhS0
>>920
だったら2度目の時反対票入れればいいのに入れてないのは何故だい。
934 ◆YsaVxLxcWY :2010/06/02(水) 17:57:40 ID:Ksoh+r+n0
>>932
親も親戚も言ってる。同僚の女性社員(特に既婚者)からも言われる。
特に妹が結婚してからは尚更言われてる。

>>933
2度目のときも、俺的にはまだおかしいとは思ってなかった。
らっこがおかしくなったと感じたのは、「50万項目記念飲み会」の後あたりから。
らっこだけじゃなく、ミリンダもその頃からおかしくなった。
...そう考えると、やっぱ例の飲み会が原因なのかな。それ以外に考えられない。
935後期高齢者予備軍:2010/06/02(水) 18:22:56 ID:AVN7T0cl0
あれやこれやに角を突きたいお年頃
936名無しさん:2010/06/02(水) 21:37:31 ID:eMsVbBTGO
>>888
色々積極的に発言してたので、一般的な範囲でも良いから意見を聞いてみたかったのです。
また機会があったらよろしう。

----
 |  |__ __
 |  | ` く/ メールヲ オクッテモ シバシバ
 |_|ノ人)〉 キセイサレテ オクッタヨト カキコメナイ
 |餃|ω・イl メンドウナ ハナシデス
 |子⊂)ノ|| キュウヨウ トカ アッタラ コマル ヨネ
 | ̄|/_|〉ノ 
 |  |'ノ     ヒョウン‥
 ̄ ̄ ̄ ̄
ま、こっちからの用件は相手の会話ページに書けばいいんだけどね。
逆に、このスレで話を振られた分に関してはどうしようもない。
ブログとかで答えればいいのだろうか。
937名無しさん:2010/06/02(水) 22:18:11 ID:eMsVbBTGO
そう言えば最近の出来事。

* とあるmiyaのグローバル管理者立候補が不信任
* 電気山羊がwiktの管理者とビューロクラットを辞任
* Wikisource管理者にHosiryuhosiとVigorous actionが立て続けの立候補

Hosiryuhosiは以前軽いノリで打診してたのだが、Vigorous actionは完全に予想外だった。
938仕様書無し:2010/06/02(水) 22:21:19 ID:k+WYzjcv0
>>928
きてたか

>>934
そうか?
やしーの目にどう映ってるのか知らんが元からあんなもんだぞ
939たななし:2010/06/02(水) 22:34:12 ID:IO+YJrwr0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%BD%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%B9_(%E3%83%90%E3%82%B9)
ウルビーノ・シリーズのところ、画像が重なるのはなぜかしら
Opera 10.53 で見てる
[[ファイル:Solange_i_Krzysztof_Olszewscy.jpg]]

[[ファイル:Ostroleka-autobus.jpg]]
なんだけれど
歴史の節に出るべき画像がなぜこの位置に?

Opera だけかと思ってIE 7 で見ると
[[ファイル:Solange_i_Krzysztof_Olszewscy.jpg]]が表示もされないのも謎
940仕様書無し:2010/06/02(水) 22:41:33 ID:k+WYzjcv0
( ゚д゚ )
sm10920017
941名無しさん:2010/06/02(水) 22:58:06 ID:bcYgcCQS0
sm10917221
----
一列うざくて氏ねる。バグだと思ってた。
942ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2010/06/03(木) 03:09:13 ID:29STmBpR0
>>934
一回結婚して離婚するとあまり言われなくなりますよ。

----
リアルで飲み会をしておかしな人の影響を受けたのかもしれません。
酒席で便宜供与を求めてくる人の言いなりにならないよう教育を受けているので
正直いわんこっちゃないなー、とは思いましたけれど、心を持つ人間な以上
面識のある人に根拠なく甘くなるのは仕方ないとも思います。
943名無し:2010/06/03(木) 12:49:14 ID:p8+lk6nz0
つ年齢
944名無ペディアン ◆Kaburagt4I :2010/06/03(木) 13:34:04 ID:0TSEMetQO
要出典とお伝えしておきます
945 ◆ChbRgAXduo :2010/06/03(木) 21:49:59 ID:0Quz67E/0
一度結婚して尻に敷かれると
おまいも早く云々言われていた
独身時代の有難みが身に染みますよ :-p
946名無しさ:2010/06/03(木) 21:55:08 ID:2NS7vx/J0
そうは言ってもやはり相方は偉大だよ。
やっぱ命はれるもん。
ま、どこかの御人はでぃぼーすしちゃったけど。
947 ◆Cpro.0SR8o :2010/06/03(木) 21:57:49 ID:N9BYpta40
引き替えにしたものもなくはないけど、結婚後の方が明らかに日々充実してるなあ。
まあこういうのはほんとに巡り合わせだと思うけど。
948名無ペディアン:2010/06/03(木) 22:09:49 ID:h97eHP/Y0
何で恋人とか奥さんとかのことを相方って言うんだろう

ど付き合ってるから?
949 ◆ChbRgAXduo :2010/06/03(木) 23:34:16 ID:0Quz67E/0
相方は異性とは限らないのでアッーの間柄な可能せ(ry
950名無しさん:2010/06/03(木) 23:59:56 ID:6EYXUMJ50
951 ◆ChbRgAXduo :2010/06/04(金) 00:08:39 ID:VCQklCy50
レスが950を超えたので、そろそろ次スレ検討な感じですな

このスレと重複で立てられた
「ちくり板住人がWikipediaを弄るスレ 第27刷」
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1267715753/
を実質第28刷として再利用でよろしいんでしょうか
教えてくださいエロい人!
952名無ペディアン:2010/06/04(金) 00:40:11 ID:DOc7hkEj0
エロくないけど、次スレは>>951でいいと思う。
953仕様書無し:2010/06/04(金) 01:07:15 ID:XI4WiVxf0
ひどいやらなつかしいやら
sm10128687
954仕様書無し:2010/06/04(金) 01:12:27 ID:XI4WiVxf0
Wikipediaの横暴管理者の実態(キリッ
sm100164

被害者多数
955名無しさん:2010/06/04(金) 08:26:44 ID:7pBQAAzw0
>>951
あのスレはまだ流れてないから、それでいいよ。
956名無しさん:2010/06/04(金) 10:10:12 ID:N02eDMaKO
>>939
報告忘れてた。昨夜修正しますた。
957たななし:2010/06/04(金) 12:23:54 ID:8jo3IaC60
>>956

ありがたう
958名無しさん:2010/06/05(土) 02:37:00 ID:p10MzCof0
sm10951968
----
最近見ている動画の半分がMMDだ。
まさか自分がMMD狂信者になるとは一年前には想像できなかったなあ。
959 ◆VYZlIYyzKc :2010/06/05(土) 13:19:52 ID:rFB+L0XKO
>>958
いつも面白そうなの見付けてくるな。どうやって探してるの?
960仕様書無し:2010/06/05(土) 13:49:40 ID:vTnqSCpR0
>>908
まだフォーム生きてるが応募集中で瞬殺されたようだな。抽選らしい。
961 ◆YsaVxLxcWY :2010/06/05(土) 20:38:11 ID:UxUp+p1b0
[[ミーガン・フォックス]]に代わってトランスフォーマー3の主演に決まったロージーたん。おめめがとっても綺麗...

http://www.imdb.com/media/rm1382908416/nm2492819
962名無しさん:2010/06/05(土) 22:39:23 ID:eMTa6zzyO
 |  |__ __
 |  | ` く/
 |_|ノ人)〉
 |餃|ω・イl ヒョウン‥
 |子⊂)ノ||
 | ̄|/_|〉ノ
 |  |'ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
963 ◆ChbRgAXduo :2010/06/05(土) 23:04:04 ID:/oEgKmQZ0
>>952, >>955 各氏
ご返事ありがとうございました

== 次スレ告知 ==
「ちくり板住人がWikipediaを弄るスレ 第27刷」(実質 第28刷)
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1267715753/
※このスレの消化後に移行が吉

----
概ね、10〜12 res/day なので、消化完了は06/09(水)頃の見込み
964名無しさん:2010/06/05(土) 23:41:54 ID:eMTa6zzyO
新規立候補で気付いたが、鶴鯖のriver版カウンタがお亡くなりになった模様。
新しいカウンタ探して投稿記録下部のリンクを変更せんといかん。めんどくせー。

        /⌒)__
       /  ' =∞ヽ
       / ノノノノノノノ
      / ノ´・ω・ノ  スマート デ ウツクシイ
      ノ .ノノ( )`´))つ カウンタ ガ ミツカリマス ヨウニ‥
    /   ノU~~~ヽ
   /   / ノ^ノ~)~)^)
 ノノ ノ ノ ノ^ノ~~ノ~~)^) 
  ''" ""''"" "''" ^^^^ ""''"" "''""""""""
965 ◆HiSAGi5kf6 :2010/06/05(土) 23:46:39 ID:nMOl44Lf0
>>964
river版も!? 他にあったっけ…?
この前のはマルチバイト文字でバグるし…。
966名無しさん:2010/06/06(日) 01:11:29 ID:FfLqfritO
>>965
確か何かあったと思う。
他言語版あたりから良いのがないか探してみましょう。
967名無しさん:2010/06/06(日) 06:58:20 ID:k78SWCtC0
http://ja.wikichecker.com/user/?t=&l=

↑じゃダメなの?
968名無しさん:2010/06/06(日) 09:00:42 ID:88iiuMx50
>>961
「トランスフォーマー3(仮称)」か。
正式名称が決まらないと記事が作れない…。
969名無しさん:2010/06/06(日) 10:38:03 ID:THd5kFzd0
http://en.wikipedia.org/wiki/Transformers_3

Wikipediaには改名機能があります><
てーか、こういう時のための改名機能なんだし。
970名無しさん:2010/06/06(日) 10:55:05 ID:kNu/c6jq0
971 ◆VYZlIYyzKc :2010/06/06(日) 11:03:53 ID:jckuI78VO
映画関係記事、最近触ってないや。
某俳優の記事を書くのにフランス語文献が必要になってきて、それを探し当てないと続きが書けないorz
972 ◆DTTXbb.KUY :2010/06/06(日) 11:24:00 ID:W64OufyK0
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=32449541&oldid=32425701
相変わらずだなぁ・・・^^;
973 ◆VYZlIYyzKc :2010/06/06(日) 12:19:35 ID:jckuI78VO
>>972
最近余り顔見せてないね。その間に[[LTA:KANAKOBA]]が跳梁跋扈するようになってしまったよ。
見付けたらこっちでも通報しとくけど。
974名無しさん:2010/06/06(日) 13:37:38 ID:FfLqfritO
自分が見てる範囲では最近、[[LTA:GRIMM]]が[[LTA:MOL]]の真似をするようになりますた。

編集フィルターがあればこういうのを食い止めやすいんだけどなぁ…。
975名無しさん:2010/06/06(日) 20:47:53 ID:FfLqfritO
>>967
外部のだから云々という意見があるから遠慮してる。
個人的には全プロジェクトで使えるのが良いな。

>>970
そうそう。それそれ。
早速使わせてもらいますた。
976名無しさん:2010/06/07(月) 00:10:46 ID:eAuAV2g40
昭和ナンチャラなんて買ってねーよ木刀が
977 ◆DTTXbb.KUY :2010/06/07(月) 05:53:14 ID:4xr0YELY0
>973
ここは定期的に覗くんで、見つけたらよろしく
978名無しさん:2010/06/07(月) 14:28:01 ID:+2X18R8/0
>>969
そりゃそうなんだが、タイトルも確定してない時期に記事を作る必要性があるかなぁ?
979名無しさん:2010/06/07(月) 18:39:19 ID:duPGd7fs0
[[116.64.188.36]]

KANAKOBAですよ
980 ◆VYZlIYyzKc :2010/06/07(月) 21:12:08 ID:r0ZytrI7O
>>979
またかいorz
最近うちの領域にまたぞろ現れてるんだよな…。
981 ◆DTTXbb.KUY :2010/06/07(月) 21:18:31 ID:RZwAs/LY0
>979
ブラゴダリャ
潰しておいた。

しかしそこまでしてウィキペディアに投稿し続けるモチベーションって何だろう?
かなこばといいKHAOSANといい。。。
982名無しさん:2010/06/07(月) 21:22:31 ID:crTCUZN4O
ブロックされることに快感覚えてる人とかいたりして。
983 ◆YsaVxLxcWY :2010/06/07(月) 21:37:31 ID:KFVpDLAX0
>>982
[[LTA:MIKI]]とかどう考えてもそれっぽいw
984 ◆VYZlIYyzKc :2010/06/07(月) 21:37:52 ID:r0ZytrI7O
>>981
[[LTA:HARUNO]]みたいにこだわりレベルになっていて、しかもそのこだわりに気付いていなかったりして
(春野本人は諦めたが)。

またはリア厨リア工のように、何かやらかして周囲がいろいろと動くのを見て楽しんでいるのかも。
985名無しさん:2010/06/07(月) 22:28:28 ID:crTCUZN4O
>>983
どう考えても分かってやってるからね。アレ。
最近段々アカウント名も分かりやすくなってきたし。
----
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=32452876&oldid=32433178
雨夜が毎回大量の保護解除依頼やっててうぜーと思っていたが、


http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=32463023&oldid=32452876
お前もかー!

 |  |__ __
 |  | ` く/
 |_|ノ人)〉
 |餃|ω・イl ヒョウン‥
 |子⊂)ノ|| メンドクサイ デス‥
 | ̄|/_|〉ノ
 |  |'ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
986 ◆YsaVxLxcWY :2010/06/07(月) 23:41:28 ID:KFVpDLAX0
>>985
全保護ならともかく、半保護なんて放っておいても害は無さそうだけどね...
管理者(特にらっこ)も一般ユーザも、優先順位ってもんを考えろって思うよ。
「管理業務の効率化・合理化」ってのは誰も考えないのかね。
987 ◆HiSAGi5kf6 :2010/06/08(火) 00:07:42 ID:Rw5trITx0
>>986
deなんて全記事半保護みたいなものだしねぇ。
988名無しさん:2010/06/08(火) 00:21:18 ID:QXst9R8Q0
効率化・合理化優先なら、チー教授強制退任とか馬鹿げてね?
989名無しさん:2010/06/08(火) 00:34:20 ID:bHmJQZz60
あんな騒ぎになってみんなの時間を浪費する位ならなら最初から自動退任した方が良かった
990名無ペディアン:2010/06/08(火) 00:36:03 ID:BpvDmDLl0
管理者様とお呼び!
991名無しさん:2010/06/08(火) 03:18:54 ID:zMhKtFXY0
>>989
あんな騒ぎになってみんなの時間を浪費する位ならなら最初から自動留任した方が良かった
992名無しさ:2010/06/08(火) 07:47:53 ID:EIsILxEo0
留任は理由が無いだろ
なんであーなってるのか、どうしても分からん
993名無しさん:2010/06/08(火) 10:50:53 ID:W3nip1+90
>>984
こだわるといえば[[アスペルガー症候群]]…。
いや、こう言うとステレオタイプ化になるかな?

>>992
自分の評判が悪くて、退任したら最後、立候補しても二度と信任されないと思って工作してるんだろ。
そう思うんなら、もっと頻繁に活動してればよかったのに…。
994餃子 ◆Gyoza345pw :2010/06/08(火) 15:36:49 ID:L20NhPCg0
 |  |__ __
 |  | ` く/
 |_|ノ人)〉
 |餃|ω・イl ヒョウン‥
 |子⊂)ノ||
 | ̄|/_|〉ノ
 |  |'ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
995名無しさん:2010/06/08(火) 15:37:38 ID:Vg7Rw3+20
まりんちゃん、えらい子。
996餃子 ◆Gyoza345pw :2010/06/08(火) 15:44:48 ID:L20NhPCg0
管理者立候補のときと比較すれば幾分気が進まなかったけど、嫌よ嫌よは通せぬ現状。
もう、これは自分の立場を活用するしかないと思った。
----
ちなみにちょうど二年。
[[Wikipedia:管理者への立候補/Marine-Blue 20080608]]
[[Wikipedia:管理者への立候補/Marine-Blue 20100608 CU]]
997☆の名無し:2010/06/08(火) 15:49:15 ID:O1SGi14+0
>>996
CU立候補キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

>>997だったら無事に信任!
998餃子 ◆Gyoza345pw :2010/06/08(火) 15:49:19 ID:L20NhPCg0
そういえば、昨夜書き込んだ後に携帯が規制されたが、PCの規制が解除されていたという現状。
なので話を振られたとき、規制に巻き込まれて返事出来なかったらごめんなさい。
999名無しさ:2010/06/08(火) 15:55:11 ID:EIsILxEo0
全力で賛成しとくぜ

というわけで、↓
1000☆の名無し:2010/06/08(火) 15:55:22 ID:O1SGi14+0
次 ス レ ご あ ん な い 

ちくり板住人がWikipediaを弄るスレ 第27刷
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1267715753/
(実質、28刷)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。