【TOKIN】柴田町民が語るNECトーキン裏事情【NEC

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
NECトーキン 株式会社
NEC TOKIN Corporation

(東証1部 6759 ⇒ 2009年7月27日上場廃止)

本社所在地 〒982-8510 宮城県仙台市太白区郡山6-7-1
電話番号 022-308-0014
設立 1938年4月8日
業種 電気機器
事業内容 電子部品開発・製造・販売、電子機器の開発・製造・販売
代表者 代表取締役社長 岡部政和
資本金 319億9,021万円(2009年3月31日現在)
売上高 単体897億円、連結945億円(2009年3月期)
総資産 単体635億円、連結673億円(2009年3月)
従業員数 連結12,310名(2009年3月31日現在)
決算期 3月末
主要株主 NEC
公式URL http://www.nec-tokin.com

NECトーキン株式会社(エヌイーシートーキン)は、宮城県仙台市太白区に本店を、東京都千代田区に本社を置く、
電気部品を製造販売している企業であり、日本電気の連結子会社でもある。
2006年に電池事業でのリストラクチャリングによる特別損失を計上して赤字決算となり、その後も事業改革を
進めていたが、2008年の世界的な景]気減速で主力商品である電子部品の売上が大きく落ち込み債務超過に転落、
継続企業の前提に疑義が生じたこ,とから、2009年1月、第三者割当増資と株式交換により2009年度中にNECの
完全子会社となる再建策が発表された。完全子会社化により、東京証券取引所の上場は廃止となる。また、
同時に正社員の削減や工場の閉鎖などの施策も合わせて明らかにされた。

【本スレ】
 【上場廃止】NECトーキンの裏事情 1【未来は?】
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1249650451/
2柴田町民:2009/11/21(土) 01:54:42 ID:ulKDPLSG0
あぁあ、ホントに立っちゃったよw
3柴田町民:2009/11/21(土) 02:00:17 ID:ulKDPLSG0
人事殿、高額の退職金を加算頂き、ありがとうございました。
これを糧に、これから生きていきます(^^)v
4名無しさん:2009/11/21(土) 04:27:23 ID:7kDf4H030
本スレ

【能天気】NECトーキンの裏事情 2【復活は?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1258745088/
5名無しさん:2009/11/21(土) 23:35:07 ID:T37OZKnJ0
第二の柴田町民をめざす人が増えるんじゃないのんか。
6名無しさん:2009/11/22(日) 13:33:09 ID:PBAH0RUD0
>>3
高額の退職金っておいくら?
7名無しさん:2009/11/22(日) 15:33:23 ID:qipFCuBIO
1500万円くらい?
8名無しさん:2009/11/23(月) 14:46:47 ID:+UjNZwjJ0
中途退職なら、もっと少ないんでないの。
9名無しさん:2009/11/23(月) 22:14:43 ID:+UjNZwjJ0
あ、自己都合か会社都合かによるか。
10名無しさん:2009/11/24(火) 08:08:06 ID:UG91CIJs0
会社都合ならウハウハ。
11名無しさん:2009/11/24(火) 23:40:47 ID:UG91CIJs0
無理に残ってうつ病になるよりは、賢明な選択だったかも。
12柴田町民:2009/11/25(水) 04:48:54 ID:D2y7PO8F0
>>11 うつ病の社員居るの?いいカウンセラ紹介するよ
 http://www.wanaclinic.or.jp/
 http://www.npo-ejcc.org/ccmind/menupage.html
カウンセラとの相性で、どっちかに決めてちょ。
13名無しさん:2009/11/25(水) 18:10:43 ID:BYJ+cw/60
高額のって加算した退職金部分が高額って意味じゃないの
加算部分が1500万もあれば確かにいいかもしれないけどなあ
14太子堂:2009/11/25(水) 19:44:23 ID:kLlaRzq60
45歳で加算金だけで1500以上ありましたよ
15柴田町民:2009/11/25(水) 21:25:19 ID:D2y7PO8F0
>>6〜10
現社員でも早期退職者でもない第三者でしょう。どっちかだったら実態知ってっから。
16柴田町民:2009/11/26(木) 00:09:15 ID:L6xFunji0
「神保町基地! 我々は脱出する! ルネッサンスシティ玉川に向かって脱出する! まだ見ぬ、ルネッサンスシティに向かってな・・・」
みんなで観よう!「怪獣大戦争」 by トーキン じゃなくって トーホー
17名無しさん:2009/11/26(木) 00:15:20 ID:5EPyfm9WO
え、引っ越し決まったの!
18柴田町民:2009/11/26(木) 00:23:46 ID:L6xFunji0
>>17
だからぁ、「怪獣大戦争」観ればみんな判るからw
ツタヤからでもゲオからでも借りてきてw
19名無しさん:2009/11/26(木) 02:20:21 ID:QmqEjkhZ0
失業保険をもらっている間は、ブログにアップする情報には気をつけてね。
20名無しさん:2009/11/26(木) 14:43:05 ID:WdU+kfcl0
>>14
そうか、そんじゃあ年金分も入れれば総額5千万くらいにはなるのかな
まあそのくらい貰えれば御の字のような気もするけど、45歳だとちょっとキツイか
54歳くらいなら、そのまま辞めてもなんとかいけそうだけど54だとそんなにはでないんだろうな、多分
21太子堂:2009/11/27(金) 10:33:30 ID:zvKT1SwE0
柴田町民さんは白石勤務していた方ですか?
関連会社出向していた方かな?
22名無しさん:2009/11/27(金) 22:06:43 ID:Ewk/B5pY0
白石勤務でしょ?
23名無しさん:2009/11/27(金) 23:06:32 ID:Ewk/B5pY0
こけしの白石。
24名無しさん:2009/11/28(土) 02:41:57 ID:Ws9xFFlp0
柴田町民の説明責任w
25名無しさん:2009/11/28(土) 13:30:29 ID:4Jktej2s0
トーキンこけしって、どこで手に入るの?
26名無しさん:2009/11/28(土) 15:39:34 ID:CZe/PAKxO
ト−キンコケシは女性専用にしか販売してません。リチウムイオン電池式です。
27名無しさん:2009/11/28(土) 17:48:53 ID:wawqgqNzO
トーキンこけしは民芸品とは違うべか。
28名無しさん:2009/11/28(土) 20:46:41 ID:4Jktej2s0
トーキンこけしってなんだっけ?
29柴田町民:2009/11/28(土) 22:29:02 ID:hIXz/VD60
>>24
答える責任は無いっ!(笑)
それより元特別顧問(=現みやぎ高度電子機械産業振興協議会会長)に「怪獣大戦争」の感想を聞きたい。
30柴田町民:2009/11/28(土) 22:38:15 ID:hIXz/VD60
みやぎ高度電子機械産業振興協議会会長殿
協議会のhpの「ごあいさつ」で、安易に、「ご鞭撻を賜りますよう」って書かない方がいいと思う。
「鞭撻」するのが宮城県庁に大挙するよ。
31柴田町民:2009/11/28(土) 22:59:11 ID:hIXz/VD60
ゲバ棒や火炎瓶だと「凶器準備集合罪」になるけど、ムチだったらいいんだよね?(笑)
32柴田町民:2009/11/29(日) 00:55:46 ID:sS45cdhv0
村井知事にも意見具申した。返事が楽しみ・・・。
33名無しさん:2009/11/29(日) 12:06:01 ID:/p/Y+DCzO
返信うPたのむ。
34<丶`ω´>:2009/11/29(日) 19:39:50 ID:z7/M7J440
村井知事はまじめな方ダニ。

村井知事のプロフィール
http://www.pref.nagano.jp/governor/
35名無しさん:2009/11/30(月) 23:43:12 ID:NXw3uBNuO
眠いHニダ。
36名無しさん:2009/12/01(火) 01:45:26 ID:F7zYsgYrO
村井せんせー
37柴田町民:2009/12/01(火) 10:46:36 ID:ED9IpEnc0
「中計の修正はどうしたっ? 神保町基地っ・・・神保町基地っ!」
38名無しさん:2009/12/01(火) 23:27:49 ID:F7zYsgYrO
ひ・み・つ (^_^)b
39<丶`ω´>:2009/12/02(水) 00:43:34 ID:kVDT9tKU0
中計なんて公開できないダニ。
40名無しさん:2009/12/02(水) 00:50:25 ID:1QzdMWWbO
見せんだろう。
41名無しさん:2009/12/02(水) 16:20:00 ID:Pmap4hy4O
北白川の踏切広げるニダ?
42柴田町民:2009/12/02(水) 22:09:10 ID:kybzePR10
>>40
見せて貰わなくていい。修正したかどうかが判れば。
年度内中、「Nグループ1万人解雇」の10%、1000人をNTが担った訳だが、あとの90%の内訳が気になる。
43名無しさん:2009/12/03(木) 11:43:36 ID:bvBqkyOP0

液晶が520人
44柴田町民:2009/12/04(金) 05:36:29 ID:bH/L+VN30
>>43
合計約1,500人、15%か。
NTの海外工場は、結局何人減員したのかな?
45名無しさん:2009/12/06(日) 12:11:50 ID:1jwnh3o+0
NECの電子部品製造子会社「NECトーキン」<6759>は27日、
約9,450人の社員を削減することを検討中していると発表した。
これは国内外の正社員約1万9,000人の半分に当たるという。
3月から早期退職者を募集する。国内企業で最大規模の削減。
46名無しさん:2009/12/06(日) 22:18:07 ID:+uzqGn2j0
正社員の半分がリストラなんてすごすぎる。
47名無しさん:2009/12/07(月) 00:27:59 ID:YVqtLu1I0
しかも地球規模!
48名無しさん:2009/12/07(月) 12:01:58 ID:/Uq3J7GJO
柴田町は合併しないのですか
49名無しさん:2009/12/08(火) 00:16:14 ID:2iGl8rhcO
多数決。
50柴田町民:2009/12/08(火) 06:22:13 ID:6c1Y3Dxs0
合併協議会が2回も流れたので、もう無いと思われ。
51名無しさん:2009/12/08(火) 14:30:17 ID:tP1xRhciO
ムラタくんが反対してるんでしょ!
52名無しさん:2009/12/08(火) 18:10:00 ID:2iGl8rhcO
ムラタだ、カ(か)うどんくれ。
53名無しさん:2009/12/09(水) 05:04:17 ID:gyNzh89wO
ガミ食っちゃうぞ。
54名無しさん:2009/12/09(水) 07:17:22 ID:GbbFzs+C0
ヤシの実吹くぞ。
55名無しさん:2009/12/09(水) 23:50:36 ID:GbbFzs+C0
柴田町民のハロワ活動はどうなったん?
56柴田町民:2009/12/10(木) 05:30:42 ID:4L5QS0KL0
>>55
ハロワにもリクルートキャリアコンサルティングにも通ってますよ(^^)
57柴田町民:2009/12/10(木) 05:38:46 ID:4L5QS0KL0
>>32
村井知事からはまだ返事が来ない。年末で忙しいのかな?
58柴田町民:2009/12/10(木) 18:41:43 ID:4L5QS0KL0
>>45
で結局、アモイ、ウージャン、ベトナム、フィリピン合計で9,000人減員したの?
59柴田町民:2009/12/10(木) 18:43:53 ID:4L5QS0KL0
>>58
あ、タイ忘れてた(^^;
60太子堂:2009/12/10(木) 20:20:30 ID:7QfuVeDJ0
柴田町民さん
今更なに確認してんの?
海外9,000人、国内1,000人、計10,000人で公表されてるのに。
アンテナを高くして情報入手してね。
アナログ放送は2011年7月で終了です。
情報入手もデジタル移行しましょう。
61名無しさん:2009/12/10(木) 22:56:37 ID:i5eUorLh0
増員しているのは、相模原だけ。
62名無しさん:2009/12/10(木) 23:33:26 ID:i5eUorLh0
日産の電池?
63柴田町民:2009/12/11(金) 04:54:53 ID:V3WIib3P0
>>60
太子堂さん、有り難うございます。
うちのアンテナ、高さ8mしかないからw 5エレ2段じゃ。
64太子堂:2009/12/11(金) 08:24:52 ID:nQVgFu5Z0
5エレ2段ですか
5エレ×4パラ2段位だとFBですね
私はGPです。NTが近いので59です
65名無しさん:2009/12/11(金) 10:25:37 ID:mWbPOky40
5エレって何Mの話よw
66名無しさん:2009/12/12(土) 00:28:17 ID:zwD78EGZ0
5エレF9FT
67名無しさん:2009/12/12(土) 09:14:44 ID:GO+Lx6Z30
50MHzなら現実性あり
144MHzだとチョッとネ!
68名無しさん:2009/12/12(土) 11:55:58 ID:jc1Y+qcBO
エチゼンクラゲ女
69名無しさん:2009/12/12(土) 17:00:52 ID:zwD78EGZ0
マスプロ 50Mhz 5エレ八木アンテナ
70名無しさん:2009/12/12(土) 21:14:39 ID:GO+Lx6Z30
皆さんハムやっているのかに?
NTでもやっている方、沢山いましたに
ロジにいた課長さんもハムだに、退職しちゃいましたに

71柴田町民:2009/12/12(土) 23:22:16 ID:WBXgVTAI0
次の週末は泊まりで忘年会だっ! 呑むぞっ!w 年内最後の採用面接(21社目)も終わったし(^^)
ところでNTの電池開発陣にはランクル70クラス(日産だとサファリかな?)に対応する電池の開発を期待します。
4WDでハイ&ローレンジ、タイヤは235/85R16、前後デフロック付き。よろしくっ!
72名無しさん:2009/12/13(日) 21:20:58 ID:CQifExMh0
どこかの泉旅館で?
73柴田町民:2009/12/13(日) 22:17:32 ID:JVTLl5ux0
>>72
亘理郡でだな。
74柴田町民:2009/12/14(月) 07:35:47 ID:Ol10oThm0
>>72
「どこかの温泉旅館で?」ってことか。残念ながら温泉はないなぁ。
75名無しさん:2009/12/14(月) 22:57:55 ID:iaJnf8XH0
泊まりって知人宅?
76名無しさん:2009/12/15(火) 22:31:54 ID:+Ln03FXc0
自宅でしょ?
77名無しさん:2009/12/16(水) 23:07:53 ID:Me7c5oWu0
大宴会?
78名無しさん:2009/12/17(木) 02:07:42 ID:rNYr61lLO
やのっちの大好物はくらげ
79名無しさん:2009/12/17(木) 02:12:21 ID:kqThfy4y0
爆裂宴会
80名無しさん:2009/12/18(金) 00:44:57 ID:FNcskfEc0
日本酒?
81名無しさん:2009/12/18(金) 10:32:29 ID:eBeV/fmWO
インフルエンザという名のたれか休暇
82名無しさん:2009/12/19(土) 11:20:05 ID:HWu+UP5kO
忘年会だー
83名無しさん:2009/12/19(土) 11:26:32 ID:oWYR1uJd0
てか、柴田町民って何者ニカ?
84名無しさん:2009/12/19(土) 11:41:40 ID:xi9jhU4e0
ハロワの人?
85名無しさん:2009/12/19(土) 11:46:04 ID:gTdenQA40
柴田町民の出番が減ったねw
86名無しさん:2009/12/19(土) 12:30:34 ID:xi9jhU4e0
失業保険が切れるのでは?
いったん仕事したほうがいいよ。
87名無しさん:2009/12/19(土) 15:45:27 ID:D4t83x3G0
柴田町民は無職か、、、。
88名無しさん:2009/12/19(土) 16:00:52 ID:HWu+UP5kO
もうすぐ山形に単身赴任。
引っ越しオフ会でも。
89名無しさん:2009/12/19(土) 22:58:44 ID:8BY11BFI0
山形って、何をするの?
90柴田町民:2009/12/20(日) 10:05:23 ID:/1DGcxeX0
芋煮会ですよ。
91名無しさん:2009/12/20(日) 10:07:34 ID:leXJBL8X0
もう、芋煮会の季節は終わったんじゃないニカ?
92柴田町民:2009/12/20(日) 10:24:53 ID:/1DGcxeX0
芋煮専門の店を出します。
93名無しさん:2009/12/20(日) 10:32:50 ID:VlanmK6E0
>>92

観光客相手?
店で食べてもなぁ、、、。

川原なんかでワイワイやるのが、良いんだよなぁ・・・。
94名無しさん:2009/12/20(日) 11:43:39 ID:NhFQlIKaO
芋煮カレー
95柴田町民:2009/12/20(日) 18:30:39 ID:/1DGcxeX0
吉野家やマクドナルドのように今後全国展開します

将来的にはアメリカやヨーロッパにも進出しますよ!
96名無しさん:2009/12/20(日) 18:37:25 ID:ezBrGdkE0
>>95

東京で1軒か2軒やってるくらいがいいよ。
郷愁に頼る商売なんだから。。。
97名無しさん:2009/12/20(日) 19:04:52 ID:fAvmKgCoO
平日の日中エアリでブラブラ,会社でブラブラ
98名無しさん:2009/12/20(日) 19:21:12 ID:NhFQlIKaO
芋煮バーガー
99柴田町民:2009/12/20(日) 19:55:42 ID:/1DGcxeX0
お店の名前、決定しました!

山形芋煮「芋民」できまり!
100名無しさん:2009/12/20(日) 20:04:39 ID:t6oqKbIY0
開店 即 廃業なんだろうな。
101名無しさん:2009/12/20(日) 20:11:15 ID:mmwshSW+0
店名は有名なものにあやかって、、、
山形名物「オバマ大統領夫人のカーディガン(に使われた毛糸)」とかいいんじゃね?

【ものづくり】ニット糸は"山形製"--オバマ大統領夫人着用の『ニナ・リッチ』カーディガン [12/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261303708/
102名無しさん:2009/12/20(日) 20:27:06 ID:NhFQlIKaO
白い芋煮
103名無しさん:2009/12/20(日) 21:07:10 ID:el8jKiZO0
芋煮移動販売車
104名無しさん:2009/12/20(日) 21:32:33 ID:el8jKiZO0
芋民って、和民とまちがえられるんでは?
105名無しさん:2009/12/20(日) 21:35:44 ID:v323uzIQ0
>>104

そんなマジレスが求められていると思っているニカ!?
106名無しさん:2009/12/20(日) 22:58:42 ID:NhFQlIKaO
単身赴任でサラリーマンをやるんでしょ。
107柴田町民:2009/12/20(日) 23:33:42 ID:/1DGcxeX0
「芋民」の姉妹店として豚汁専門店「豚民」も開店します

豚肉はもちろん、もち豚使用ですよ!ヨロシク!
108名無しさん:2009/12/20(日) 23:38:19 ID:Ow3TtDfy0
柴田町民はTOKINの裏事情を暴露してればいいのよ。

広告宣伝は禁止!!
109名無しさん:2009/12/20(日) 23:44:54 ID:el8jKiZO0
ネタに決まっているでしょ。www
110名無しさん:2009/12/20(日) 23:58:24 ID:NhFQlIKaO
芋煮ビジネスなら、すき家にもちかければ?
豚汁は飽きられた頃だから。
111名無しさん:2009/12/21(月) 00:04:01 ID:WIHTGx/B0
すき家の豚汁は、 レンジ de チン だからなぁ・・・。

米沢牛入りの芋煮からシメのカレーうどんまでの
流れは再現できまい・・・。
112名無しさん:2009/12/21(月) 08:20:18 ID:1Ez836Yj0
すき家の牛丼って280円のやつ?
113名無しさん:2009/12/21(月) 23:16:15 ID:1Ez836Yj0
神奈川の湘南の海の家で、秋冬にピン芸人を雇って「芋民」を開けば?
114名無しさん:2009/12/22(火) 17:47:51 ID:p7Woe5MIO
湘南で芋煮!
115名無しさん:2009/12/23(水) 00:53:52 ID:s8yc+8av0
なべっこ遠足。
116名無しさん:2009/12/23(水) 01:07:51 ID:cr5LFiFW0
柴田町民さんのオープニングテーマ

http://www.youtube.com/watch?v=z4Gh6c-daYg&feature=related
117名無しさん:2009/12/23(水) 13:48:05 ID:s8yc+8av0
「芋民」のテーマソングにするべか。
118名無しさん:2009/12/23(水) 14:18:25 ID:sej0MNs6O
芋民?
119名無しさん:2009/12/23(水) 22:05:46 ID:s8yc+8av0
オフシーズンに、「芋民」で芋煮会を楽しんでもらおうというコンセプト?
120名無しさん:2009/12/24(木) 01:50:08 ID:WkeI1DmFO
芋煮カレー
121名無しさん:2009/12/24(木) 02:31:23 ID:kGyG/me40
一人鍋で出すのかな?


神楽坂に小鍋ダイニング−タジンを使った「おひとりさま」鍋を提供
http://ichigaya.keizai.biz/headline/639/
122名無しさん:2009/12/24(木) 07:23:33 ID:WkeI1DmFO
一人で芋煮会!がコンセプトかぁ。

お一人様のラーメン屋みたい。
123名無しさん:2009/12/25(金) 07:16:12 ID:DPHYTVRl0
芋民ダイニング株式会社なんて作ってお城を建ててください。
124名無しさん:2009/12/25(金) 08:48:28 ID:JGV9mDP4O
まずは、商号を取得しよう。
125名無しさん:2009/12/25(金) 20:40:08 ID:1/6pp88r0
お一人様御用達 芋煮ダイニングバー 芋民


・・・・逝きたくねぇ〜!!
126名無しさん:2009/12/26(土) 00:27:21 ID:h06YeF+n0
そもそも芋煮って、一人で食うもんではないからアタラシイ。
127名無しさん:2009/12/26(土) 01:05:38 ID:XRySVLHLO
ひとりで食うものをみんなで食うのも新しい。
128 :2009/12/26(土) 01:32:54 ID:ffehwEpY0
52系統徳次郎
129名無しさん:2009/12/26(土) 11:23:39 ID:h06YeF+n0
大きな鍋を囲んで、ラーメンをみんなで食う。
130名無しさん:2009/12/26(土) 12:54:45 ID:h06YeF+n0
52系統ラーメン酒場
131名無しさん:2009/12/26(土) 14:47:47 ID:h06YeF+n0
幕末酒場に対抗できる。
132名無しさん:2009/12/26(土) 22:24:17 ID:h06YeF+n0
龍馬ブーム
133名無しさん:2009/12/27(日) 15:17:00 ID:UJr7xN32O
芋民
134名無しさん:2009/12/27(日) 18:19:44 ID:UiyROrHA0
幕末酒場 やんなはれ
http://r.gnavi.co.jp/a246500/
135名無しさん:2009/12/29(火) 17:43:43 ID:ifE37blO0
東京に来たら、このお店もね。

コスプレ焼き肉オッケー牧場
http://www.29-29.jp/

コスプレしゃぶしゃぶ ショムニ
http://www.ol-shabu2.jp/
136名無しさん:2009/12/30(水) 11:24:00 ID:AEwFGOac0
わぉ!!
137名無しさん:2009/12/31(木) 11:42:42 ID:4miolKdQ0
芋民 vs 52系統ラーメン酒場
138名無しさん:2010/01/05(火) 08:54:33 ID:qnU6LSz40
そろそろネタ切れかな?
139mn:2010/01/05(火) 11:04:05 ID:F27VDj0a0
140 :2010/01/06(水) 11:21:07 ID:Dg4egm3w0
                  r、__                         / |
            ト、,'⌒/7ヽ┘'<i\/L-、,___            `'ー-‐''"   ヽ、_
             /:/ヽ!::|_」ヽ-ァ'_,,..,__   `´ ロ└、_    /i __            /
          〈::::! r「>''"     `ヽ、.,__  ロ i>、/::::__i/:::|    か っ も  |
         i .ノヽ|/ /  /  /      `ヽ.  ̄|/:::/」//i|    ァ  て う  |
         ト^Y/  /  /i  i    ;      ヽ、/::/´  `ヽ./   i |  約 糞  ヽ!
         | 〈! ,'  /ヽ!、_ハ  /!   /   i  Yi',  ヽ. i    /! |  束 ス  >
         .! ノヘ.!  /,ゝ='、,/ | / |  _ハ_   |  ! i   ', '、/ | |  し  レ  /
   ,. --,rく`"'ー'<ニ|o/〈 i'´ r!  レ'`ァ;=!ニ__ i  ,'  ハ |    i  `ヽ.,' |  た は  |
  i'二'/ i|    ノ. |/,,, ひ'ー'     i  r'; Yレ'i  〈 Y',   ハ    i  |  じ .立   |
  { ‐-:!_,ハ.|   _/ ,ヘi7    '      ヽ- '_ノ o 。_,.ゝ/i  / ',    / ッ .ゃ. て   |〉
   `"'T´:::|   ! ./ニヘ.   i7´ ̄`ヽ.  U "/|/  ,イ ,ハ  ,'  i   ,'  ! ! な な  .',
     '、_/_,.-'"レ'レ' ! !へ.  !'    |  _,.ィ / イ .ノ' , '! ハ/ヽ!   .!     い. い   ヽ、_
           ヽ、Yレ'7> 、.,___,,.' r'´/ `ヽ./ / レ'   ,i  /      で      /
            r-、!:::}_レ'´i\,、!イ/      Y     ,. ' レ'       す     /
       __,,.. -‐ノ  ハ::::/`7i::::ヽ、_r     _ハ、_,,.. < _____  彡        〈
       \,_____`;rく rく  / ハ::::::::ト、   _,r'  '" ̄7'´ 〉ー、_ゝ,        ,.:'⌒ヽ
         _r-‐='ト、 ヽサ二7」ー-<フ>r、 i     /i__/ / /'〉|
     __,.r-''":r´く  `''ァー- :: 、.,___,.イ::::ヽく `ヽ、  ト、,_>-'、-'´i |
141名無しさん:2010/01/06(水) 21:01:50 ID:VhRlykRW0
>>140

ここは、NECスレでもトーキンスレでもないのですよ。
柴田町民スレなのです。

断じて、糞スレなんかじゃありません...多分、きっと、恐らく...
142名無しさん:2010/01/06(水) 23:20:03 ID:/bRXyUL50
柴田町民、寒さで逝った?
143名無しさん:2010/01/06(水) 23:24:14 ID:7abYxprH0
「芋民」立ち上げ準備中に開店資金を持ち逃げされてたりしてw
144名無しさん:2010/01/06(水) 23:33:16 ID:PHxELEO70
店舗の什器は是非とも当社のリースで!


NECキャピタルソリューション
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1249726526/
145名無しさん:2010/01/08(金) 09:26:41 ID:V48lL4Mb0
キャピソリュは、そんなものまでリースするの??
146名無しさん:2010/01/10(日) 10:11:30 ID:K/2G6Uvt0
玉川事業場の近くにも「芋民」を出店してね。
147名無しさん:2010/01/14(木) 10:46:44 ID:8wbzQUdr0
玉川事業場と言えば、そろそろ駅も出来てきたかな
148名無しさん:2010/01/14(木) 13:15:01 ID:u1phTZrp0
芋民って、豚汁屋なの?早い話・・w

【ケンタロウのひと皿勝負】豚汁他 簡単 うれしい おいしい
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100114/trd1001141234005-n1.htm

        【ケンタロウのひと皿勝負】豚汁
        http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/100114/trd1001141234005-n1.jpg 


 豚汁は、基本的にいつどんな時でもうれしい。

 豚汁がもっとも輝くのはたぶん屋外で、寒空のイベントやキャンプでは、他に肩を並べるものがちょっとないぐらい、
圧倒的にうまい。定食屋さんやとんかつ屋さんで、冬の間限定の豚汁を定食に組み込むのも最高だ。
 あの肉の脂っけの旨みと、たくさんの野菜の甘み、それらが溶け出した汁のおいしさ。汁物でありながらもはやおかずと
言ってもいい存在感。どこを取っても豚汁は素晴らしい。
 だから家でももちろん作ります。いろんな作り方があるとは思いますが、この作り方はダシを取る必要がなくて、炒めた肉と
野菜から味が出る、という、文字通りの豚汁で、作るのも実に簡単。
 野菜はレシピの材料にこだわらず、家にあるものを常識の範囲内で加えればいい。白菜入りもうまいし、キャベツだって
小松菜だってありだ。もちろんきのこ類は相性最高です。
 最後にすりごま、七味唐辛子が定番だけれど、うちの実家ではコショウをふって食べてました。これがまたうまいんだよなあ。
粗挽(あらび)きじゃなくて、粉状のやつをブアッと。ぜひお試しを。
149名無しさん:2010/01/14(木) 20:26:06 ID:89Z4gKJZ0
「突撃!ヒューマン!!」って懐かしくね?


【話題】幻のヒーロー「突撃!ヒューマン!!」がDVD化
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263461968/1

1 名前:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★[sage] 投稿日:2010/01/14(木) 18:39:28 ID:???0

1972年、当時の一部のチビっ子たちをトリコにしながら、
「映像は現存しない」(特撮関係者)とされていた
幻のヒーローの雄姿が、仙台市の一般家庭から偶然にも“発見”された。
映像は地元テレビ局がDVDに収録し、昨年末に発売された。

復活した幻のヒーローは「突撃!ヒューマン!!」。72年10月7日から
日本テレビ系で土曜午後7時半のゴールデンタイムに放送された。実はこの時間帯、
NET(現テレビ朝日)では「仮面ライダー」が放送されており、多くの子供たちは
仮面ライダーを見ていた。その点からも“幻”の作品と言える。

収録は関東地方の公会堂などで行われ、チビっ子を会場に集めて劇が進行。
「8時だョ!全員集合」と似たつくりで、特撮物としては極めて珍しい設定だった。

夏夕介(59)演じる体育教師の学校周辺に怪獣が襲来し、暴れ回る。
見かねた会場のチビっ子たちが、事前に配布された円盤を回して「ヒューマーン!」と
声援を送ると夏が変身し、怪獣をやっつけるという展開。だが、当時としては
珍しいVTR収録がアダとなった。「テープが高価で、放送終了後に別の番組を
上書きしていたため、マスターテープが存在しない」(業界関係者)というのだ。
実際、現在まで復刻版は出ていない。

イカソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100114-00000011-ykf-ent
150名無しさん:2010/01/23(土) 21:00:43 ID:nw6lv6Io0
元特別顧問は、今でも相模原で麻雀やってんの?
151 :2010/01/24(日) 21:26:11 ID:SYHrGkcJ0
>>150
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、お騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>1
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
152名無しさん:2010/01/25(月) 21:26:49 ID:S2ZPYbti0
柴田町民が逝っちゃったニカ?!
153名無しさん:2010/01/25(月) 22:29:59 ID:j/zlDrkJ0
>>152
そういえば、最近出てこないね。
154柴田町民:2010/01/26(火) 12:06:36 ID:ThFQeoHu0
今日、病院に行ってきました、鬱病との事、私どうすればいいの?

155名無しさん:2010/01/26(火) 16:20:00 ID:3rflZrIPO
精神科に行ってナオスベシ
156名無しさん:2010/01/27(水) 06:13:05 ID:5lE2PG6U0
>>154
会社辞めたはずなのに、鬱?
157<丶`ω´>':2010/01/30(土) 15:38:08 ID:BNa5YM6Z0
くすりを飲むダニ。
158名無しさん:2010/02/01(月) 08:54:45 ID:h7XZJMjOO
うつに負けるな!
159 :2010/02/01(月) 23:16:06 ID:5ku4WuVK0
鬱だ、氏のう〜〜 ( X_X)〜〜

    ||
 ノ⌒||^ヽ
彡/‖ ̄ ヽ
 | |`====′
 | |__|
 凵 ##ヽ
 ∪###ゝ
  ^T TT´
   | ||
   「 「 |
   し'し'
160名無しさん:2010/02/02(火) 00:12:18 ID:cYsv79Od0
鬱はクスリでよくなる病気です...多分。
161 :2010/02/02(火) 22:52:54 ID:uqwi8lkF0
自  努力が足りない       親元帰れば?    「我々の若い頃は、」   ワガママ   身の程を知れ 
己          学生気分が抜けていない    世の中舐めてない?        怠けているだけ   他 
責  成功してる人間もいる    エセ弱者   個      働かざるもの食うべからず            力
任          社会のお荷物         性         自立しろ      言い訳文句ばかり  本
  全力で頑張ればなんとかなる お前はまだ恵まれている  幸   いいご身分ですね          願
     社会のせいにするな           親          福        屁理屈で自己正当化
   税金納めてから物を言え   自業自得 の   昔のほうが酷かった 他人に迷惑をかけている自覚が無い
豊かさゆえの        自分の力で     脛       義務も果たせないのに     社会人失格
   五体満足のくせに    這い上がれ      / ̄ ̄ ̄\ 権利ばかり主張する   で、君に何が出来るの?
        夢と現実の境界線が引けない   / ─    ─ \           他の国よりはマシ
未来は自分で掴む物               /  <○>  <○>  \   苦労してるのはみんな同じ    
        我慢が足りない          |    (__人__)    |              
 欝(笑)        口だけ達者        \    `⌒´    /   「君の代わりなんて
   国が傾く原因          世間    /             \      いくらだっているんだよ?」
                               甘えるな
162名無しさん:2010/02/03(水) 06:01:51 ID:DaGjfAFQ0
>>161

そう言ってる当人が、過去に言われてたことばっかりだよね、多分。
ま、恨みから100倍くらいキツイ言い方になってるんだろうけど。
163名無しさん:2010/02/03(水) 06:35:18 ID:Xkzkxr0T0
グループ内どこでも。。。

NECソフト Part9
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1262346220/

40 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 00:03:51
異動通知、休職関係が多かったね。
自殺が減らない日本の縮図を見てるようだ。


164 :2010/02/03(水) 15:39:00 ID:CRpzGozX0
       *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
165名無しさん:2010/02/07(日) 00:07:27 ID:+VrPM5OW0
「構造改革を風化させない日」の感想をどうぞ。
166名無しさん:2010/02/07(日) 19:58:24 ID:1x9JZXe20
>>165

トーキンが風化しそうだ。。。

柴田町民は居なくなったのかい?
167<丶`ω´>:2010/02/07(日) 22:02:14 ID:dbFYpchI0
うつは薬で治るダニ。
168名無しさん:2010/02/07(日) 22:05:05 ID:bBOyK44I0
ま、対人関係とかの問題だと環境変えないといけないかもしれないけど。
169<丶`ω´>:2010/02/08(月) 23:31:13 ID:MXWTzqLD0
退院を待つダニ。
170<丶`ω´>:2010/02/11(木) 19:21:21 ID:WtYbj5oI0
「がんばれ」はNGダニ。
171がんばれNGN:2010/02/13(土) 08:09:38 ID:7VbJU9OS0
終末・・・いや、週末保守
172<丶`ω´>:2010/02/13(土) 10:55:59 ID:5go70Kr20
町民保守ニダ。
173名無しさん New:2010/02/14(日) 13:08:41 ID:M8UsAa+50
中江兆民じゃなかった柴田町民は生きているニカ??
174<丶`ω´>:2010/02/15(月) 01:06:51 ID:398ZXGEs0
単身赴任中ダニ。
175柴田町民:2010/02/15(月) 12:34:14 ID:TrgYnPGs0
柴田町民、復活!!!!
176名無しさん:2010/02/15(月) 23:06:40 ID:CICFDS/K0
芋民はどうなったニカ?

トーキンは、まだ健在ニカ?
177 :2010/02/18(木) 18:55:11 ID:AzaH1a2Q0
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl

178名無しさん:2010/02/19(金) 08:11:03 ID:t/peMdq10
芋民一号店?
179柴田町民:2010/02/19(金) 14:04:58 ID:J4tpOnqF0
「芋民」改め今年12月に年越し派遣村前に「難民」開店決定!!!
180名無しさん:2010/02/19(金) 23:25:19 ID:no9wV+l80
今日、白石事業所を外から眺めてきたけど、A101は北側道路から丸見え。
無塵服を着た方が、装置の前でひたすら腕の上下運動をやっておった。
B勤務の間、ずっとあれじゃぁ疲れるだろうなぁ。
181名無しさん:2010/02/25(木) 23:55:13 ID:fkszRdHz0
芋民は、いま移動販売でやっているの?
182名無しさん:2010/02/26(金) 21:38:09 ID:y65WrO7b0
移動バス?
183名無しさん:2010/02/27(土) 09:19:09 ID:HK3qDRNi0
>>180

道路から丸見えの工場という時点で終わってるニダ!!
184名無しさん:2010/02/27(土) 12:33:02 ID:XZB6iErVO
ニダ?ダニじゃなかったのか?
185名無しさん:2010/02/27(土) 18:01:03 ID:I4rilVP60
ニダとかダニとかってなに?
186名無しさん:2010/02/27(土) 18:08:34 ID:SmPEQT/Z0
187名無しさん:2010/02/27(土) 22:31:09 ID:I4rilVP60
なるほど!

「ニダ」という言葉は、「ツンデレ」という文化に非常に関連が深いものであると言える。
188名無しさん:2010/02/28(日) 02:19:07 ID:JRZ92ABC0
で、ダニのほうは桶川の方言?
189名無しさん:2010/02/28(日) 16:16:08 ID:JRZ92ABC0
ニダは韓国語でダニは桶川方言。
190名無しさん:2010/02/28(日) 16:19:01 ID:C2yrGKCh0
>>189
それで何が言いたいのかな??
191名無しさん:2010/03/02(火) 23:21:42 ID:QVgnvIIf0
早期退職者の皆さん、確定申告はお済みですか?
192名無しさん:2010/03/03(水) 06:00:38 ID:dknl4xeE0
確定申告?
193名無しさん:2010/03/03(水) 06:36:02 ID:Mwf4Yi260
>>192
年末調整してなきゃ必要ニダ!!
194名無しさん:2010/03/03(水) 19:53:51 ID:uOVHyLUcQ
ひぐちカッタ〜!
195名無しさん:2010/03/03(水) 23:03:15 ID:dknl4xeE0
退院した?
196太子堂:2010/03/04(木) 08:01:21 ID:LNOSD5t70
確定申告(還付申告)で36万円返還ですWW!
197名無しさん:2010/03/05(金) 00:01:29 ID:/nu30WtM0
青色申告?
198太子堂:2010/03/05(金) 09:00:32 ID:3D0AeWtE0
年末調整の代わりのようなもので居住地の市役所にて申告出来ます(還付申告)
昨年の給料及び退職金の源泉徴収、保険の払い込み証明書、通帳、印鑑を
持って行けばOKです。約1ヵ月後に振り込まれます。
税務署では申告出来ません。
199名無しさん:2010/03/06(土) 14:14:35 ID:h1KQskto0
〆切 3月15日
200名無しさん:2010/03/07(日) 23:55:58 ID:rctFhkFP0
確定申告に行ける位の元気があるのか?柴田町民は。

しかし、NECグループ社員は、明日はわが身かもな。

The ENDOに、大リストラをやのっちがやらせることになったら。
201名無しさん:2010/03/08(月) 13:12:16 ID:yOj2lRCNO
芋民
202名無しさん:2010/03/11(木) 00:13:31 ID:Kpr3U7Iu0
「統制官! トーキンコントロールの電磁波が破壊されました!」
「なにっ!?」
203名無しさん:2010/03/13(土) 11:29:18 ID:a/ph1zM50
芋民チェーン展開
204名無しさん:2010/03/13(土) 16:01:54 ID:FOW1BxbZ0
柴田町民さんは、>>12のカウンセリングを受けてるの?
205名無しさん:2010/03/14(日) 13:16:44 ID:o3KrgU2p0
柴田町民さんは退院したの?
206名無しさん:2010/03/14(日) 13:28:11 ID:ouHLeNJd0
トーキンも治療が必要な重篤な状況なのでは?
207名無しさん:2010/03/16(火) 01:11:52 ID:sKLB8KHV0
トーキン存続?
208名無しさん:2010/03/24(水) 00:45:26 ID:12IUXpkV0
柴田町民、退院おめ。
209名無しさん:2010/03/25(木) 00:25:09 ID:ZkcPxW6S0
退院祝い!
210名無しさん:2010/03/26(金) 08:05:31 ID:7oASFjlj0
おめ!
211名無しさん:2010/03/27(土) 11:47:04 ID:BNfyx3im0
復職?
212名無しさん:2010/03/28(日) 07:01:35 ID:kumyhzw40
町民は退職済みだと思ったニダ・・・
213名無しさん:2010/03/28(日) 18:02:23 ID:cjZ6UujT0
福島で移動式芋民。
214名無しさん:2010/04/10(土) 01:08:34 ID:14A48frI0
郡山駅前で見かけた。
215名無しさん:2010/04/11(日) 22:13:12 ID:4n9arGfJO
帽子を被っていた。
216名無しさん:2010/04/12(月) 21:14:27 ID:YlTrPs33O
白いエプロン。
217名無しさん:2010/04/14(水) 12:45:12 ID:1OoD0vc2O
黄色のワゴン。
218名無しさん:2010/04/15(木) 07:12:00 ID:RhY1tRrCO
芋煮の芋民ぃ〜♪
219名無しさん:2010/04/17(土) 14:26:08 ID:rmpk3YdS0
移動車?
220名無しさん:2010/04/17(土) 22:10:02 ID:rmpk3YdS0
ともかく元気でよかった。
221名無しさん:2010/04/20(火) 23:53:10 ID:mn0gf+660
売れ行きは?
222名無しさん:2010/04/22(木) 00:17:53 ID:uk5g7Ueb0
そこそこみたい。
223名無しさん:2010/04/22(木) 23:00:46 ID:uk5g7Ueb0
ぜっこーちょー
224名無しさん:2010/05/30(日) 16:35:28 ID:Oar4I8tq0
早期退職 1.1周年 いまだ浮かばれず・・・・
225.:2010/05/30(日) 17:41:25 ID:v5reSWVz0
磁石屋じゃなかったっけ
226名無しさん:2010/05/31(月) 13:43:26 ID:4P3fsBve0
浮かばれず・ って、今なにやってるの?
227NEC 太郎:2010/06/02(水) 21:45:34 ID:BMjuE3rO0
皆さん、おかしいと思いませんか?
NECが、5月31日になって、やっと株主総会のお知らせを出したことです。
http://www.nec.co.jp/ir/ja/stock/meeting/172/index.html
他の企業は、とっくに株主総会の出欠を取り終わったときに、です。
何があったのでしょうか?
228名無しさん:2010/06/03(木) 14:37:12 ID:SnSSsFoq0
何だ?

ここ何日かの間に各社殆ど同時に来たし、三洋とか大成建設なんかはNECより遅く
今日来たけど??
229名無しさん:2010/06/16(水) 09:36:31 ID:PypGTJRcQ
大事件勃発
230名無しさん:2010/06/24(木) 01:43:50 ID:CvineGKa0
バッテリー、ジャパァァァン
http://www.batteryjapan.jp/
231名無しさん:2010/06/24(木) 08:33:12 ID:plF5WFcP0
232名無しさん:2010/07/02(金) 11:32:49 ID:NNCMADd7O
いい会社になりましたね。
233名無しさん:2010/07/28(水) 00:56:05 ID:WeV/iwte0
>>232
そうそう、特別顧問も来ないし。
234名無しさん:2010/07/29(木) 00:52:47 ID:NcswF7h10
日産の子会社?
235名無しさん:2010/08/06(金) 07:27:02 ID:TYCxtedV0
日産は外資系会社になったのね。
236名無しさん:2010/08/07(土) 13:34:51 ID:r2xBeLFV0
ゴーン
237名無しさん:2010/08/07(土) 23:19:38 ID:m/p/EQsU0
トーキンは相模原が好調?
238名無しさん:2010/08/07(土) 23:30:36 ID:m/p/EQsUI
町民はお元気?
239名無しさん:2010/08/09(月) 08:39:05 ID:x4hTMc94I
芋民。
240名無しさん:2010/08/10(火) 19:02:15 ID:C64Y0oQrI
移動販売車。
241名無しさん:2010/08/10(火) 23:03:39 ID:BXhkJWTcI
芋煮は夏場は売れないかも。
242名無しさん:2010/08/17(火) 06:57:27 ID:2Ws2bQMoI
芋煮キャンペーン
243名無しさん:2010/08/17(火) 22:37:25 ID:J8PRvTHSI
芋民小唄
244名無しさん:2010/08/18(水) 07:05:53 ID:iS6axFiMI
平和だ。
245名無しさん:2010/08/18(水) 17:11:16 ID:1bm6mh1TO
ラブ&ピース
246名無しさん:2010/08/19(木) 06:58:32 ID:Tocta98kO
トーキン♪
247名無しさん:2010/08/19(木) 13:14:53 ID:Tocta98kO
町民の安否は?
248名無しさん:2010/08/19(木) 20:34:21 ID:+4UK7eZyI
無事を祈る。
249名無しさん:2010/08/20(金) 03:44:31 ID:kh62Y8QQO
250名無しさん:2010/08/20(金) 12:31:55 ID:Zvj7007oI
芋民繁盛奇岩
251名無しさん:2010/08/21(土) 00:10:58 ID:9PFcBTGgI
谷んのいのちをかんがえるかんがえる
252名無しさん:2010/08/21(土) 10:58:34 ID:eyW9oWkoO
生きているかー
253名無しさん:2010/08/21(土) 16:58:48 ID:eyW9oWkoO
どこにいるんや
254名無しさん:2010/08/21(土) 17:36:48 ID:/6jYAAqwI
町民の安否
255名無しさん:2010/08/21(土) 22:00:23 ID:eyW9oWkoO
生きていてこそ。
256名無しさん:2010/08/22(日) 13:46:13 ID:ET4LQ9oEO
町民の安否確認訓練は9月1日?
257名無しさん:2010/08/22(日) 20:59:38 ID:U6ALIo2mI
防災の日
258名無しさん:2010/08/23(月) 14:42:04 ID:pmeH67v1I
生きていてくれ。
259名無しさん:2010/08/24(火) 07:11:16 ID:koSOuh9rI
鎮魂歌
260名無しさん:2010/08/24(火) 22:57:05 ID:k0fCmbOFI
町民よ
261名無しさん:2010/08/25(水) 11:53:26 ID:DLhvnHMSI
あぁ、町民よ
262名無しさん:2010/08/26(木) 21:12:04 ID:5Z2NYA6bI
町民をしのぶしのぶ
263名無しさん:2010/08/26(木) 22:58:19 ID:5Z2NYA6bI
しのぶちゃ〜ん
264名無しさん:2010/08/28(土) 08:04:14 ID:eNSh9sTpI
生きているの?
265名無しさん:2010/08/29(日) 10:01:20 ID:bRlVlvVPI
芋民
266名無しさん:2010/08/29(日) 18:01:58 ID:bRlVlvVPI
商圏は?
267名無しさん:2010/08/30(月) 15:50:28 ID:yRMJNHPXI
福島県
268名無しさん:2010/09/01(水) 00:23:17 ID:Gpemquv9I
会津
269名無しさん:2010/09/01(水) 08:22:47 ID:OozW/SvzI
磐梯山
270名無しさん:2010/09/01(水) 21:13:20 ID:T7v6sVTcI
喜多方ラーメン
271名無しさん:2010/09/02(木) 08:35:17 ID:G/X5ohrvI
芋民〜♩
272名無しさん:2010/09/02(木) 20:47:51 ID:dcWleaHhI
いもに〜♩
273名無しさん:2010/09/05(日) 01:18:46 ID:L5Jx8HjTI
健在で何より
274名無しさん:2010/09/05(日) 11:50:57 ID:t3KqfR+KI
芋煮祝い
275名無しさん:2010/09/06(月) 22:06:09 ID:m8rnPVHIO
町民記念日
276名無しさん:2010/09/07(火) 05:54:03 ID:XDO0PZlnO
芋煮カレー
277名無しさん:2010/09/07(火) 22:12:58 ID:HePlOQSvI
しよっつるで。
278名無しさん:2010/09/07(火) 23:50:44 ID:juHgfPztI
はちもり、はたはた
279名無しさん:2010/09/08(水) 12:38:46 ID:c+zwGhOAO
芋民のテーマソング♪
280名無しさん:2010/09/08(水) 19:10:22 ID:OGrimmGvI
d(^_^o)
281名無しさん:2010/09/08(水) 22:51:29 ID:70U0dtTsI
いも
282名無しさん:2010/09/09(木) 01:33:50 ID:Toxm/NInO
やきいも〜♪
283名無しさん:2010/09/09(木) 20:29:58 ID:Toxm/NInO
いもに〜
284名無しさん:2010/09/10(金) 07:17:56 ID:VXSML+huI
さつまいもではないよ。
285名無しさん:2010/09/10(金) 08:38:34 ID:VXSML+huI
さといも。
286名無しさん:2010/09/10(金) 20:56:49 ID:cGIX64AtI
しよっつるで。
287名無しさん:2010/09/11(土) 11:41:00 ID:0Y9rRYdwI
しょっつるとは、ニョクナムの和訳名称。
288名無しさん:2010/09/11(土) 13:25:42 ID:A1wFNmAWO
芋民♪
289名無しさん:2010/09/11(土) 15:21:13 ID:A1wFNmAWO
出張芋煮会
290名無しさん:2010/09/12(日) 00:43:45 ID:QA25UV4hO
芋煮コミュニケーション
291名無しさん:2010/09/12(日) 09:24:33 ID:YMCn+sKZI
芋民コーポレーション
292名無しさん:2010/09/12(日) 13:23:10 ID:QA25UV4hO
芋煮会系
293名無しさん:2010/09/12(日) 16:17:16 ID:6k5TmGRpI
芋煮亭
294名無しさん:2010/09/12(日) 20:24:00 ID:QA25UV4hO
芋民アジア戦略
295名無しさん:2010/09/13(月) 07:51:05 ID:us6h+lVgI
福島から世界へ
296名無しさん:2010/09/13(月) 22:30:39 ID:WN2NU+ynO
芋民産業
297名無しさん:2010/09/14(火) 01:07:19 ID:W/3hTdoFO
芋民グループ
298名無しさん:2010/09/14(火) 21:31:37 ID:jqVllyOtI
Imo
299名無しさん:2010/09/14(火) 21:34:59 ID:W/3hTdoFO
芋で勝負!
300名無しさん:2010/09/16(木) 00:09:09 ID:yFXwvgaCO
しょっつると芋のバランスが命。
301名無しさん:2010/09/16(木) 13:05:59 ID:WVBhq77HI
黄金比
302名無しさん:2010/09/16(木) 23:06:21 ID:mFOxw7tAI
芋民秘伝の汁
303名無しさん:2010/09/17(金) 07:27:20 ID:aPPT6SNaI
冷蔵パック
304名無しさん:2010/09/18(土) 12:27:11 ID:Rqo7DqLmO
芋民会員割引
305名無しさん:2010/09/18(土) 20:47:16 ID:Rqo7DqLmO
芋民移動販売
306名無しさん:2010/09/19(日) 02:04:53 ID:zOr2IlKaO
町民の芋民フォーラム2010
307名無しさん:2010/09/19(日) 23:34:26 ID:zOr2IlKaO
芋民党
308名無しさん:2010/09/20(月) 08:35:46 ID:IpHoXGZkI
町民社長。
309名無しさん:2010/09/21(火) 01:09:43 ID:RYWzep7tO
芋大臣
310名無しさん:2010/09/21(火) 08:33:45 ID:zSBAAezwI
芋民元気朝礼
311名無しさん:2010/09/23(木) 01:29:54 ID:+5+y+a/AO
芋だめぽ
312名無しさん:2010/09/23(木) 13:09:04 ID:5217vjU+I
ここは、芋民スレか。
313名無しさん:2010/09/23(木) 21:29:22 ID:0qfZO1hjI
かもしれん。
314名無しさん:2010/09/24(金) 22:58:30 ID:ZZ5lwZkyO
芋民?
和民グループ?
315名無しさん:2010/09/25(土) 05:37:12 ID:VX/xYRsUI
ライベに出荷すれば?
316名無しさん:2010/09/25(土) 06:12:02 ID:wTOYMsxY0
ライベックスって、スイミングクラブもやっているんだね。

●売店:75
●社員食堂:64
●寮食堂:9
●学校給食:45
●クラブ・リゾート施設:11
●宿泊研修施設:4
●施設管理:25
●スイミングクラブ:2
他、全255拠点
 (2010年4月30日現在)
317名無しさん:2010/09/26(日) 11:19:44 ID:wT7GyJ7G0
ライベの飯は美味いからね。
318名無しさん:2010/09/26(日) 14:04:53 ID:eWpRcDnbI
御意。
319名無しさん:2010/09/26(日) 16:23:01 ID:8rhm/WN3I
d(^_^o)
320名無しさん:2010/09/26(日) 16:27:26 ID:wT7GyJ7G0
ラーメン!!
321名無しさん:2010/09/26(日) 22:40:09 ID:wT7GyJ7G0
焼きとり屋もいいけど
322名無しさん:2010/09/29(水) 00:06:08 ID:wJgyU2/YO
おでん屋ね。
323名無しさん:2010/09/30(木) 08:31:38 ID:6DZlVTtvO
居酒屋経営
324名無しさん:2010/10/01(金) 00:20:50 ID:ITBbyTsiI
古本屋
325名無しさん:2010/10/01(金) 23:52:27 ID:KHOh4oEuI
古美術商
326名無しさん:2010/10/02(土) 11:16:26 ID:nBfOGGhaI
芋民チェーン
327名無しさん:2010/10/02(土) 17:00:41 ID:E6eABlPRI
芋民バスツアー
328名無しさん:2010/10/02(土) 17:35:51 ID:tMYgkb9O0
>> ID:E6eABlPRI

バスツアーの特集でもやってたのか?テレビで・・・
329名無しさん:2010/10/03(日) 10:37:54 ID:zuF+cT3YI
芋民社長
330名無しさん:2010/10/03(日) 16:31:28 ID:VHr0umhnI
バスツアー ☆
331名無しさん:2010/10/03(日) 23:17:03 ID:2nwxQ4fGO
芋民の季節
332名無しさん:2010/10/04(月) 20:28:28 ID:iFG3ej+uO
芋煮会
333名無しさん:2010/10/04(月) 21:43:03 ID:znJEGuz8I
鍋っこ遠足
334名無しさん:2010/10/04(月) 23:37:17 ID:iFG3ej+uO
町民はどこ?
335名無しさん:2010/10/05(火) 07:33:51 ID:zApfxk6xO
福島
336名無しさん:2010/10/05(火) 21:31:11 ID:zApfxk6xO
会津あたり
337名無しさん:2010/10/05(火) 23:06:37 ID:wH7lBBYKI
磐梯山?
338名無しさん:2010/10/06(水) 21:33:49 ID:iFUDIOs9I
いぶりがっこ
339名無しさん:2010/10/06(水) 21:36:53 ID:oq5yJxkhO
喜多方
340名無しさん:2010/10/06(水) 23:24:05 ID:iFUDIOs9I
ラーメン
341名無しさん:2010/10/07(木) 07:18:10 ID:Ky0A0wUiO
芋民移動販売車 ☆彡
342名無しさん:2010/10/09(土) 13:00:04 ID:AZK+ZXqHI
喜多方風味?
343名無しさん:2010/10/09(土) 14:15:31 ID:CSCVIDxcO
芋煮会の季節だ。
344名無しさん:2010/10/10(日) 02:38:49 ID:IvCV43FnO
芋民ラーメン風味
345名無しさん:2010/10/10(日) 16:01:09 ID:9f3GEexwI
出張芋煮会
346名無しさん:2010/10/10(日) 18:52:46 ID:IvCV43FnO
町民が健在で何より
347名無しさん:2010/10/11(月) 11:47:00 ID:gGwlQHJwI
芋煮会日和
348名無しさん:2010/10/13(水) 17:04:54 ID:AbgWqt4+0
なんかトーキンの連中って単細胞ばっかだなぁ、傾くわけだw
349名無しさん:2010/10/13(水) 20:19:08 ID:EdjwkteHO
町民は?
350名無しさん:2010/10/14(木) 22:30:59 ID:kGgeC7zl0
町民も単細胞でぇすw
351名無しさん:2010/10/15(金) 23:50:02 ID:mC+nXD53O
あうっ
352名無しさん:2010/10/16(土) 12:48:51 ID:uML5n+7EI
おやっ
353名無しさん:2010/10/19(火) 02:27:05 ID:Tsta76eyI
芋煮会?
354名無しさん:2010/10/20(水) 23:04:39 ID:6fQh1GW8I
芋煮会ならいまのうちに。
355名無しさん:2010/10/23(土) 08:27:55 ID:3/LLdPFfO
芋太郎
356名無しさん:2010/10/25(月) 21:09:04 ID:Dbc8hl5yO
町民って有名人なの?
357名無しさん:2010/10/26(火) 11:53:34 ID:qfYA/+YvO
たぶん
358名無しさん:2010/10/27(水) 00:43:31 ID:kpS+oOp0I
芋民
359名無しさん:2010/10/28(木) 23:56:18 ID:+W2Ui75sO
福島
360名無しさん:2010/11/06(土) 20:25:10 ID:+EGXPuxMO
このスレまだあったのか。( ^o^)ノ
361名無しさん:2010/11/14(日) 03:03:24 ID:HfaqHsjG0
こいつ早く辞めないかな・・・ 会社の恥部、恥さらし。

company:ちくり裏事情[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1284855726/22

22 名前:上村忠司[[email protected]] 投稿日:10/10/20 23:01 HOST:121-87-24-99f1.osk2.eonet.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1231677253/737-
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1260740146/378-
削除理由・詳細・その他:
737以降で誹謗中傷の個人特定ありの為削除をお願いします。
個人情報保護法違反。名誉毀損で警察に相談中です。とりあえず削除を管理人さんにお願いして貰うよう言われました。
あと「NECフィールディングでアリマス,19.(http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1260740146/)」の378以降でも同じ様に誹謗中傷の個人特定されており削除をお願いします。
滋賀県警大津署にて相談中。(京都府警ハイテク犯罪対策室
にこの件で通報もあがってます。)
宜しくお願いします。
362名無しさん:2010/12/13(月) 23:11:12 ID:eL8beE4X0
ボーナス出ましたかぁぁぁ?
363名無しさん:2010/12/14(火) 18:13:26 ID:KcQIFHcj0
アチコチのスレで聞いてるみたいだけど
有るに決まってるでしょうよ
364名無しさん:2010/12/15(水) 00:36:41 ID:QaqdWTpg0
>>363
俺はここでしか聞いてない
365名無しさん:2010/12/30(木) 05:47:55 ID:qpCItIiy0
統制官っ! トーキンコントロールの電磁波が破壊されましたっ!(バスタレイドで)
366名無しさん:2010/12/31(金) 16:47:57 ID:TUGksynPI
町民は?
367名無しさん:2011/01/01(土) 00:51:23 ID:W+8pFs400
福島で生きてる
368現役柴田町民:2011/01/04(火) 18:23:54 ID:mr8aKaFC0
住民税の高い町だけど私は柴田町が好き

369名無しさん:2011/01/06(木) 01:41:20 ID:04YgCxSV0
芋民の移動販売カー
370名無しさん:2011/03/15(火) 00:53:04.60 ID:bXvP9dbS0
柴田町がたいへんなことになっているぞ。

〜〜〜〜
仙台大学のある柴田町船岡にいる友人複数からSOS。
給水車の水は底をつき、ガソリンもなし、食料なし。
仙南中央病院院長がSOS発信中。
津波の被害がないため県とメディアに無視されている。
2,3日で餓死、凍死者でる可能性あり。私達の街を助けてください。
371名無しさん:2011/03/17(木) 18:13:45.00 ID:nzjbt4UDO
今月で清算
372名無しさん:2011/03/18(金) 17:40:28.96 ID:Bv+psXpgO
休みも飽きた
373名無しさん:2011/03/29(火) 07:12:41.37 ID:b2z4N7oxO
町民は無事?
374名無しさん:2011/04/17(日) 11:26:46.33 ID:foSjAmDdO
芋民移動車の炊き出しはまだか
375名無しさん:2011/06/02(木) 23:21:16.33 ID:GhPTVCm20
「指詰めて持って来い!!」by NKT
376:2011/06/08(水) 17:53:33.47 ID:NILzp/tS0
湯原の妻は嫌われ者
377陸上自衛隊・中央即応集団:2011/07/18(月) 22:06:05.33 ID:DcgdcMeN0
2011年7月18日
陸上自衛隊 中央即応集団 発表

 昨日7月17日、陸上自衛隊中央即応集団、警視庁公安部、及び
宮城県警警備課は、東日本大震災に乗じ、宮城県及び南東北3県
の基盤産業を破壊せんと画策、みやぎ高度電子機械産業振興協議
会に潜伏していた、ナカタ・ガイラ・タケヒコを、破壊活動防止
法違反の疑いで緊急逮捕した。
 陸上自衛隊中央即応集団は、ナカタ・ガイラ・タケヒコを
市ヶ谷駐屯地に移送、警務隊の監視下で、取り調べを実施中。

                          以上
378名無し:2011/11/05(土) 01:16:21.93 ID:+xX3L7iB0
NKTのばかやろ。
また、うつが悪化しちゃったよ。
あなたが白石の拠点会議で「指詰めてもってこい!」って
言ったのが、そもそもの発端だ。
379名無し:2011/12/29(木) 23:40:46.84 ID:KbwzrQdi0
それって大丈夫?
380柴田町民:2012/02/07(火) 09:22:38.48 ID:m/skvGIv0
こっちは平和ですね。
381柴田町民:2012/02/07(火) 16:31:56.12 ID:m/skvGIv0
こっちは皆、忘れちゃったかな?
382名無し:2012/02/17(金) 17:25:19.51 ID:1m6XF/Em0
>>802
>住みやすさ指数
>東京 100
>仙台 15
>白石 1

>ざまぁwww

東京人は捏造ランキング好き
情弱だけでなく妄想までする
383名無しさん:2012/03/12(月) 18:40:48.38 ID:pZcGgU8/0
NECトーキン、40億円で米社に経営権を譲渡
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120312/biz12031216180007-n1.htm

NECの完全子会社で電子部品メーカーのNECトーキンは12日、米電子部品KEMET社との資本・業務提携を結んだと発表した。
KEMET社は5000万ドル(約40億円)を出資し、経営権を手にした。

トーキンは2008年度中に債務超過に陥り、上場を取りやめNECが完全子会社化。一時経営は改善したが、
今3月期もタイ洪水などで営業赤字となる見通しで、NEC単独による経営再建をあきらめた。

 親会社のNECも、円高などにより今3月期は1000億円の最終赤字を見込み、
国内外合わせ1万人規模の人員削減を行う計画を公表。トーキンの面倒を見ていられなくなった。
384:2012/03/14(水) 18:34:26.42 ID:xMnZVsNv0
私の名前はケメットさん
385名無しさん:2012/04/29(日) 01:26:09.69 ID:tMNWCYWK0
??
386世界一のブス・ブタ・バカ:2012/08/12(日) 05:12:33.48 ID:tPGYtMsB0
ここの社員って、プライド低そう^^
387名無しさん:2012/08/26(日) 16:44:31.56 ID:ybIf63MN0
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね  
創価死ね  
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
388名無しさん:2012/08/26(日) 19:33:07.96 ID:qJf6jwmn0
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね  
創価死ね  
創価死ね  
389名無しさん:2012/09/03(月) 14:52:11.28 ID:Nfkm6pbM0
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね
390:2012/09/05(水) 20:41:26.14 ID:TjLSTT7r0
NEC本社ビルでも自殺者が出た
391名無し:2013/01/20(日) 21:48:28.92 ID:qMv+1px10
age
392名無し:2013/02/28(木) 06:30:37.12 ID:UfOKWOOW0
コメントしたい
393名無しさん:2013/04/19(金) 03:04:03.82 ID:ZlMmw9NM0
rywm
394名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:hDAlprR00
トーキンが何の略か気付くのに2週間かかったわ
395名無しさん:2013/12/20(金) 17:57:33.29 ID:5g7IHfag0
www
396島本町で凄惨なイジメを受けて廃人になった方へ
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。

>島本町って町は暴力とイジメと口裏合わせと口封じと泣き寝入りの町なんだなあ

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない深い傷になる
暴力とイジメの町に巣食うヤクザ・チンピラ・ゴロツキ・不良・ いじめっ子・殺人鬼・ダニ・
ノミ・シラミなどを監視して非難するのは暮らしやすい町を作るのに必要だな